【野球】交流戦 E3-0T[6/16] 田中貫禄の完封!松井稼先制打!銀次・藤田適時打!楽天勝利 藤浪5回途中3失点・援護なく阪神3連敗

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丁稚ですがφ ★
阪神 0 0 0  0 0 0  0 0 0  0
楽天 0 0 2  0 1 0  0 0 x  3

バッテリー
楽天:田中− 嶋
阪神:藤浪、筒井、渡辺、加藤− 藤井彰

本塁打
阪神:
楽天:

試合結果:nikkansports.com/yahoo野球
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2013/il2013061602.html
http://live.baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2013061602/score
2名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 15:44:42.98 ID:DIRTgKdJ0
菅野に比べると藤波はまだまだだな
3名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 15:44:45.01 ID:pTYpkVWi0
  . . . : : : : ∧_∧:::::: :::::::::::: : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      ミ;;;::::::  ミ . . .: : : ::: : :: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 楽天、最低や・・・1003もまさおも最低や・・・
      /⌒:::::⌒\:. . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  あんたら血も涙もないんかい・・・
     y;;;;;:::::::::::::  \. .:: :.: ::: . ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     ミ;;;;:::::::::::: ノ\ .\::. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄O ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄              
         o
          _,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,
       ,,,,,::''´        `::、
     .;'' ,:'        .;;,   `:、
    .; ,:' \    /  .;,   ',
    ;,.:'    ▼      .;;,   ;'    巨人に2つ黒星つけさせたんだから、スネないでよ・・・
     ;   (__人___)    ';;.   ;'
     ';,             '''''';'
     `:、            ,;:''
       ';             '':;,
       ';             ';,  ,;`;,
       ';              ':,;' ;'
       ;;   ::    ::   ::   ;:,:''
      ;"   ;: .,.,..,.,., ;;   :; ,,,,,,,,.;''
       "''''''''"     "''''''''"
4名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 15:44:45.42 ID:UOzvxLfW0
昨日の永井を崩せないようじゃマー君は無理だわな
負けに不思議の負けなし
5名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 15:44:53.59 ID:PlNg+7vJ0
はえーよ
6名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 15:45:10.58 ID:CRfJMLre0
  \\       わったっしっはロマンティック♪        //
    \\      あっなったっもロマンティック♪         //
      \\   せっかっいっじゅっロマンティック♪  //

                    ∧毛∧
      .∧毛∧  ∧毛∧ .,(T^ω^)        ∧毛∧
      ( ・±・) 〔 `ω´〕 ヽ二⊃ヽ二⊃.毛∧  [ ´し`]
      (⊃  ⊃ (っ   つ  ヽノ ) ( ・銀・ ) .(⊃  ⊃
.  ((( 〈    〈  〈   <   ヽ くヽ  (ー ー  〈    〈 )))
      し⌒し'   し ̄ヽ_)   `J J  < ̄<   し⌒し'
7名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 15:45:28.03 ID:V9hQ3GWv0
良太を早く上げろ
8名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 15:45:34.48 ID:wG+aMp8O0
勝ったー
9名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 15:45:36.21 ID:wif+VWU10
無死満塁で0点・・・
10名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 15:45:37.03 ID:9mKjlbTmO
阪神よええええええ
11名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 15:45:44.72 ID:+0ZXUts80
田中今日も不調でしたわ
12名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 15:46:05.17 ID:fidF8Lyc0
二遊間盤石すぎワロタ
13名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 15:46:09.67 ID:b0mhFX9vO
相手が悪かったな、藤浪くん
14名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 15:46:12.01 ID:PF+VU3mk0
マーはポスティングでえらい値段つくかもなぁ
15名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 15:46:37.74 ID:liLeJwY50
阪神打てな杉
16名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 15:46:51.79 ID:zOOReMhV0
星野優勝阪神とかいってたのに巨人をアシストクソワロタwww
17名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 15:46:55.63 ID:K2vJBZiq0
おわた\(^o^)/
快進撃もこれまで
また来年!
18名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 15:47:03.63 ID:lZa5rt/SO
珍カスざまあwww

Vやねんの悲劇再びwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
19名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 15:47:32.98 ID:aCSWx2L30
田中は巨人も阪神も寄せ付けないな
20名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 15:47:33.32 ID:l7JUd+wc0
マー君また勝った
21名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 15:47:59.45 ID:ml/4I8Pa0
 ,   ,:‘.          。             +   ,..
 ’‘     +   ,..       . ..; ',   ,:‘
      . .; : ’                           ' ,:‘.
           あ あ             ,:‘.      +
.. ' ,:‘.                             . ...:: ’‘
’‘     .;    こ ん な サーセンwww な
                                       。
.     。   気 持 ち に な っ た の は   ,:‘. 。
 '+。
                初 め て で す          .. ' ,:‘.
:: . ..                            .. ' ,:‘.
      /⌒ヽ
     / =`ω´)
22名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 15:48:11.92 ID:TQLMCrYY0
楽天は二遊間堅すぎ
23名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 15:48:13.20 ID:Tv3P0gh70
現時点で巨人と2.0差
おそらく2.5になる
24丁稚ですがφ ★:2013/06/16(日) 15:48:37.70 ID:???0
責任投手

[勝]田中 12試合 9勝
[敗]藤浪 10試合 4勝 2敗
25名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 15:49:02.37 ID:ki8GMib50
楽天今季は対阪神戦4勝か。
わしやるじゃん
26名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 15:49:05.93 ID:cdlBYhhr0
虫満塁で点取れない猛虎打線・・・
27名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 15:49:13.74 ID:NhtwWiqr0
マークソ何だかんだ今のNPBのbPピッチャーだな。
28名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 15:49:38.76 ID:eh1D+SShO
マー君また勝ったよ(`・ω・´)
29名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 15:49:39.61 ID:GqW1Mp2k0
楽天に4連敗かよ
仙一に接待か
30名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 15:49:43.74 ID:zbYjxKw/0
7回終了時点でH1-11G。

結果論だが、先のカープ戦で炎上した劇場がなければ楽天の初タイトルだったな。



逃した5せんまんえん・・・・・・・、被災地えのまっとうな血税になるはずがぁぁぁ・・・・。
31名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 15:49:48.57 ID:fRecLbNR0
144kmの直球とか投げてた奴が
無死満塁になったら突然153の直球142のスライダー144のスプリット
舐めプにも程がある

その中でせっかく外角低めのストレートを上手く打っても今度は内野陣がファインプレーとかどうすればいいんだよ
32名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 15:49:59.58 ID:uIjK4tPs0
対楽天成績

岡田 13勝7敗
真弓  6勝6敗
和田  1勝7敗←←←←←←←←←
33名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 15:50:26.84 ID:YF2d89+o0
ノーアウト満塁という最高のチャンスで荒木みたいなヘボいバッターに回って来るのが持ってない所
34名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 15:50:30.95 ID:/6Wdh7aY0
楽天つえーな
つかまーくんバケモンやな
35名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 15:51:03.16 ID:SzHNg7hl0
ネタバレしね
36名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 15:51:26.59 ID:cMkULyVj0
西岡のDHがすべてだな
そのせいで昨日は野原、今日は荒木をスタメンで使うしかなかった
37名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 15:51:59.37 ID:fRecLbNR0
>>35
録画放送する読売テレビが悪い
野球の録画放送とか誰得なんだよw
38名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 15:52:03.13 ID:ssROhJf9O
二時間40分で完封か。阪神にしては健闘したな
39名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 15:52:09.64 ID:XzzRB9u40
マー君は18勝1敗みたいなすごい数字残しそう。
40名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 15:52:12.98 ID:38utnvXDT
今日のMVPは二遊間やろ
41名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 15:53:05.97 ID:tLlNTNt3O
田中調子悪いな
満塁にするわ奪三振少ないわこれでメジャーなんか言うなよ
42名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 15:53:14.30 ID:fvvJa9IV0
格が違いすぎ。来年はMLBだね
43名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 15:53:23.28 ID:H4cshJOG0
田中省エネやけど芯に当てさせない投球やな。
MLBモードか
44名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 15:54:03.57 ID:PF+VU3mk0
来年行っては欲しくは無いけどまあ時間の問題だろうね
45名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 15:54:12.39 ID:NhtwWiqr0
やはり里田はアゲマンだったな。
46名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 15:54:15.60 ID:S2M4quLI0
楽天に全敗の弱い阪神でも
セ・リーグだと2位なんだよなぁ
47名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 15:54:42.55 ID:dnnQ05iR0
まーくんご立派
48名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 15:54:44.67 ID:ZpWCmfPMO
阪神、何故か楽天にだけは激弱だったな。元監督の星野だからか?
49名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 15:55:40.88 ID:iZk1tRm50
ハンカチババアが↓
50名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 15:56:27.55 ID:VM3VPdHtO
稼頭央は復活してきたな
51名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 15:56:59.49 ID:VI/fIXiX0
普段野球見てないが田中って人は凄かった
52名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 15:57:02.22 ID:cdlBYhhr0
藤浪は疲れてるのか研究されてるのか
今後ちょっと厳しそう
53名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 15:57:35.87 ID:PF+VU3mk0
年齢考えたらそら当たり前だw
54名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 15:57:51.30 ID:wkotajkR0
正直田中はそこまで良くなかったけど
それでも完封できてしまう所はやはり凄い。もうそろそろあっちへ主戦場を変えるのも検討すべき時期かな
55名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 15:58:04.80 ID:Xi+vDu/S0
菅野>>>>>>>>>>>>>>>>>>藤浪
56名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 15:58:44.59 ID:H4cshJOG0
えぐってくるカットがやばすぎ。
紀藤なにしとんいま?コーチにしろよ
57名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 15:58:51.68 ID:cMkULyVj0
リーグ戦戻ったらまた巨人が独走しちゃうな
58名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 15:58:52.54 ID:KtWCdaFo0
巨人の犬、楽天
59名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 15:58:53.41 ID:wxQuXxFW0
あれ?菅野を煽ってた珍どこいった?w

ノックアウト藤浪ンゴwwww
60名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 15:59:50.16 ID:d04sT3WlP
楽天全敗は想定内だわ
星野に全て見抜かれてる
61名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 16:00:00.94 ID:iu1fmdaH0
>>41
メジャー行くなら三振減らして悪いなりに打たせて取るピッチング覚えた方がいいだろw
62名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 16:00:37.61 ID:pTYpkVWi0
>>56
台湾でコーチやっていたのは知っているけど、今もそうなのかな?
63名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 16:01:00.45 ID:j2bM1Qu00
田中を中5で回して
ハマスタ初戦
巨人戦2つ
阪神戦2つ
これに当てたのがマジ当たったわ
他の弱いとこに他ピッチャーあてれたし
64名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 16:01:32.62 ID:bsjibYRo0
藤波はこれ以上伸びしろ無いだろ
65名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 16:01:48.87 ID:/goMZEB40
マークン最高や!藤浪なんかいらんかったんや
66名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 16:01:56.26 ID:qQu7gknY0
予想を勝手に書くなよ
今4回表だよ
67名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 16:02:07.42 ID:kLT3EGC20
>>63
ワシとかいう鷲の名将
68名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 16:04:02.08 ID:0JpRamHU0
これで2.5差
69名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 16:04:18.63 ID:PF+VU3mk0
藤浪はまだまだこれからの選手だしなぁ
今年はプロで1年間やる大変さを体で覚えるシーズンだろうな
70名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 16:04:28.76 ID:v1TfxZOl0
無死満塁で点が取れない
71名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 16:05:16.51 ID:tfKJ9Br+O
広島に逆転されてなかったら、交流戦優勝だった訳か
72名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 16:05:52.93 ID:2lRUpkE00
藤浪はやっぱり一年間下で体力とクイック、牽制の基礎を徹底的に叩き込んだ方が良いんじゃないの?
ランナー出さなきゃ無双できるけどランナー出すとかなり高確率で返しちゃってるし
73名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 16:06:12.14 ID:HqsT7QgG0
藤浪は左に投げる球ないからな
ストレートはシュート回転で内角に投げれないし
これから各球団左並べてくるやろうね
74名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 16:07:16.73 ID:L/wpUvPN0
できれば優勝してマー君をメージャーに送り出したい
75名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 16:07:24.11 ID:PF+VU3mk0
まあ援護してやれない打線が今日は悪いだろう
早い回に点取って楽に投げさせてあげなきゃ
76名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 16:08:03.51 ID:qb4L2rNvO
やっぱり守備考えると稼頭央、藤田は外せないんだよな〜
藤田は得点圏打率高いし、稼頭央は長打と勝利打点が多い
77名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 16:08:16.99 ID:lkMVCBwU0
せめて能見の登板日は勝っておかないとなあ
最悪の形でのシーズン復帰となってしまった
78名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 16:09:06.31 ID:v1TfxZOl0
藤波悪無かったで
左打者の内角低めにエグい球放っとったわ
79名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 16:09:25.35 ID:e9JCm1zj0
>>72
典型的な「二年目のジンクス」にはまりやすいタイプだなあ
80名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 16:10:14.91 ID:dO+qg1460
田中からチャンスなんてそうそうないのに無死満塁であれじゃな
荒木とかゴミすぎる
81名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 16:10:32.41 ID:JDjXe71R0
来週の横浜戦が藤浪の分水嶺かな?
来週好投すればまだしばらく先発で使われるだろう
82名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 16:10:39.22 ID:PF+VU3mk0
高卒新人にローテ投げさせてるって事は阪神自体はまだ戦力に余裕あるんだろう
優勝狙いながら育成って強いチームにしか無理だしな
83名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 16:10:57.46 ID:RxjaQ5dO0
ちょwwwwwwwwwwネタバレwwwwwwwwwwwwwww
84名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 16:11:08.61 ID:BYJqgE9bO
まーくんさすがやなー
藤波も新人とは思えんくらいいい
85名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 16:12:07.44 ID:q9XicvZoO
ノーアウト満塁で点を取れない打線(線になってないから、打・)の責任
86名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 16:13:27.76 ID:0jdLg/PI0
これは貫禄ですわ。
87名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 16:15:53.03 ID:KtWCdaFo0
阪神ってこの試合は120%負けるっていうのが必ずあるよな
テレビ見るまでもない的な
今日は完封負けで予想以上だったがw
88名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 16:16:05.82 ID:7iVeMWJ90
https://twitter.com/Rakuten__Eagles/status/346153418416599040/photo/1
3点リードで9回のマウンドには田中将大があがる。

この書き方だと、抑えでマーさんが出てきたかと思ったじゃねーか。
89名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 16:19:17.00 ID:KtWCdaFo0
ちなみに次の100%負けは巨人戦対菅野完封負けな
90名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 16:19:25.05 ID:SWqhSASt0
統一球が飛ぶって発表されたとたん珍打てなくなって連敗ワロタ
91名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 16:19:36.50 ID:rzS5frLX0
藤浪はパリーグに行くべきだった
レベルの低いセリーグに戻ればまたそこそこ勝ててしまうだろうがいつまで経っても成長出来ない
阪神は育成力皆無だし
92名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 16:19:38.26 ID:bgQRciKy0
田中将大の今年の交流戦成績

vs巨人 16回1失点
vs阪神 15回2失点
vs中日 9回1失点
vsDeNA 8回3失点

DeNA打線が最強
93名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 16:20:24.26 ID:NJTrzKhD0
田中強すぎ
どうするんだこれ
94名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 16:20:31.16 ID:PF+VU3mk0
てか何で阪神打線はマー君打てないかねぇ
まあ別リーグだからいいっちゃいいんだけどな
95名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 16:20:50.04 ID:hBXFVcE/0
誰だよ、里田はさげまんとか言ってた奴は
96名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 16:21:08.24 ID:lkMVCBwU0
>>73
カットボールが左打者のインサイドに厳しく決まればそれほど打たれないはずなんだけどな
まだ新人だから与死球が増えるのを気にしているのか
97名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 16:21:13.36 ID:EwX6N4sI0
田中くんいつまで楽天にいてくれるん?
楽天のほうもFAまでキープする気はなくて、すぐにでもアメリカに売りたいん?
できるだけ長く日本にいて欲しいお・・・
98名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 16:22:01.61 ID:wUl2iZ490
楽天普通に強いね
負けた試合にしても僅差が多いし
99名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 16:23:00.12 ID:0PnCEU9BO
田中もしかして次西武?
だったらホークスにあてて欲しいな・・・
100名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 16:23:27.02 ID:fRecLbNR0
>>92
その3失点ってうち2点がブランコだからな
ブランコが最強ってだけの話
101名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 16:24:06.13 ID:lk7Kx7ui0
きょG党より
マー君GJ
102名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 16:24:24.28 ID:2lRUpkE00
>>82
逆だよ
他に戦力いないから中6日で100球なんて制限がかかる投手に頼っているわけだ
本当に余裕があって長期的戦略があるなら下で徹底的に未熟な技術の克服に専念させるよ
103名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 16:24:57.50 ID:0JpRamHU0
>>78
試合は見てなかったけど
今日も左打者に打たれて負けたと聞いたが
104名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 16:26:18.41 ID:yDjX+qJO0
>>99
ASまであと4回登板、次回は中6日でSB、その後中6でオリ・SB・西武だと思うよ
中5日で回せばASまでに5回投げれるけども、交流戦も中5日3連続とかしてたし
4連続中5日やらないと厳しいので中6日で4試合じゃないかな。
105名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 16:26:22.09 ID:rzS5frLX0
>>103
試合見てたけど左打者から簡単に長打を打たれまくってたよ
106名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 16:26:39.69 ID:0kqkuD0K0
マー君めっちゃコントロール良かったな
ありゃうてんわ
107名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 16:27:56.01 ID:PF+VU3mk0
マー君いつまでマー君呼ばれるんだろう・・・結婚したのに
108名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 16:27:59.48 ID:3wLvt0SiO
ハンカチ王子も怪我さえなきゃまーくんにひけをとらないのになー
109名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 16:28:22.01 ID:vcZAfmq60
藤浪はマー君に力負けただな
110名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 16:28:25.34 ID:0JpRamHU0
>>105
だとしたらエグい球とやらを放ってても
結果がそれでは意味ないよな・・・
111名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 16:29:02.01 ID:8ghxRRYA0
さすがだな
せっかくだから10連勝まで伸ばそう
112名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 16:29:08.07 ID:vcZAfmq60
>>107
マッチはいつまでマッチと呼ぶかみたいなもんだろwww

そういえばサンジャポにとしちゃん出てたぞwwwwwwwwwwwww
113名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 16:29:11.37 ID:0JpRamHU0
>>108
プロ以降は怪我してない時から
手がかすりもしてないだろw
114名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 16:29:47.34 ID:+iwbXBcW0
マートンは所詮マー君に勝てないのか
115名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 16:29:53.46 ID:usHkIHXj0
99松坂大16-5
07田中将11-7
12武田翔8-1 ※HR激減球
86遠山奬8-5
12釜田佳7-4 ※HR激減球
02寺原隼6-2
02真田裕6-3
84加藤伸5-4
08唐川侑5-4
05ダルビ5-5
03高井雄5-6
13藤浪晋4-2
10秋山拓4-3
07吉川光4-3
89川崎憲4-4
87近藤真4-5
88上原晃3-2
2勝 97矢野諭1 76北別府1 80牛島和1 86桑田真1 08佐藤由1 00苫米地3 89前田幸3 88伊良部5
1勝 06齊藤悠0 84小野和0 83荒木大0 88野村弘1 94大家友1 82工藤公1 84渡辺久1 06山口俊2 94平井正3 00河内貴4 89今中慎4 05涌井秀6 02秦裕二0 13大谷翔0
116名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 16:30:03.36 ID:0kqkuD0K0
>>108
ハンカチーフガイも今日のマー君くらいのコントロールがあればなぁ
117名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 16:30:16.34 ID:2lRUpkE00
>>110
テレビで見た時のエグさと打者が感じるエグさは違うからな
結局球の出所が見やすかったり、直球と変化球で腕の振りが違っていたら何の意味もない
118名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 16:30:58.28 ID:VWKCQXD00
おいおい阪神もう失速かよw
まあ歴史的に見て阪神との一騎打ちには負けないがね。
119名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 16:31:00.79 ID:yDjX+qJO0
>>111
開幕からっていう区切りが9連勝なだけで
実は昨年からだとすでに球団記録更新中の13連勝だったりする。
120名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 16:31:36.83 ID:nF09/AINO
田中の球威と制球ではビックリーグで通用しない

伊良部と被る
日本で長くやるのがよろしい
121名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 16:31:48.63 ID:0kqkuD0K0
藤波君のスライダーはキレがあるときと無いときの
差が激しい
抜け玉も多いし渡米後一年目のダルのようだ
まだまだだね
122名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 16:32:38.70 ID:Rf/WlZ+A0
藤浪「今日の試合なんなんすか!俺達のいる意味が無いじゃないですか!」
123名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 16:33:01.90 ID:0JpRamHU0
>>119
あれ、下手すると日本記録が見えてくるのか?w
124名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 16:33:48.87 ID:nF09/AINO
藤波のが若いぶん将来性をかんじる
125名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 16:34:39.46 ID:0kqkuD0K0
>>120
球威は十分だよ
ダルにも引けをとらない
問題はメジャーのボールとマウンドでコントロールが出来るか
中四日100球のローテーションをこなせるか
それ以前に藤川、和田、松坂、森みたいに怪我しないかだな
126名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 16:34:52.01 ID:lIzScUhc0
楽天は田中が居る今年優勝しないと。
127名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 16:35:48.38 ID:2lRUpkE00
>>125
メジャーで靱帯切るのはほとんどの日本人投手が通っているな
それだけ球とマウンドが違うみたい
128名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 16:36:04.87 ID:3wLvt0SiO
>>113
お前なに言ってんだよ(-_-#)ハンカチ王子はすげーんだぞ?あいつはあの軸足突っ張った手投げで大した球威もなく、1年目ろくに活躍してないにもかかわらず2年目に活躍できてないのを2年目のジンクスだと言い放つほどのビッグマウスだぞ?

彼の中では怪我さえなきゃまーくんにひけをとらないと確信してるはずだ!おれは彼の代弁者さ。わかったか!!彼をバカにするヤツはおれが許さん!!!!
129名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 16:36:25.22 ID:Cw4Yejan0
ワシはやはりいい監督やな
チーム力が確実についてきている
130名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 16:36:25.84 ID:PF+VU3mk0
上背もあるしなぁ。後は異国で家族のサポートがどれだけあるかだろう
131名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 16:37:08.51 ID:pH7ywrJr0
阪沈〜w
132名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 16:37:55.46 ID:ssROhJf9O
田中は高卒三年間の年度ごとの平均登板数が180イニング超えてるし、
藤浪とは格が違ったな。
藤浪は新人王はもう不可能だから今年はもう無理させなくていいような
133名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 16:38:54.80 ID:lFA3BBd10
5/28久保の負けが痛々しい
田中はいつ負けるんだ
134名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 16:38:59.35 ID:0JpRamHU0
>>128
おお、もう・・・w

先発に拘らなきゃ使い道もあるんだろうけど今更遅いか、怪我したし
135名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 16:40:09.82 ID:5zeLWwbe0
藤浪は、大事にというより過保護すぎるだろ。
5回途中3失点で降ろしてたら、何の成長もねーぞ
136名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 16:41:11.82 ID:ztM/NdEh0
>>92
飛ぶボールになった今年でこれってやばいな
137名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 16:41:21.11 ID:nF09/AINO
みんなアメリカいっちゃうよね

田中は愛嬌があるし残ってほしいのが本音
138名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 16:41:23.42 ID:NhovJsOq0
里田は料理は十分だから次は英会話の勉強を
139名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 16:41:33.89 ID:bgQRciKy0
>>134
ハンカチなんて一番飛ばないボールの時に結果でてないんだから今のボールならどうなるか

おそらくもう1軍で勝利あげることなんてないよ
140名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 16:42:33.27 ID:yDjX+qJO0
12試合で9勝0敗だけど
残り3つも、2試合は勝ち権利状態でリリーフ(青山)が打たれて消滅
もう1試合は1−0で完封目前の9回で1−1にされて9回1失点降板で延長戦
っていう内容だからね。
12戦全勝もありえたし、実際にチームは12戦で11勝だね。
交流戦も最多6試合で全勝
141名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 16:43:21.25 ID:VPNhxoMn0
やっぱ藤浪はまだ引出しが少ないな
142名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 16:43:44.21 ID:0JpRamHU0
>>139
敗戦処理を受け入れられるならば
たまに打線爆発大逆転で勝利投手になれることもあるかもよw
巨人の福田とか、昨年はそれで8勝してるし
143名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 16:43:57.85 ID:6g+JEGbQ0!
最近まで「交流戦Vや」とか言っておきながら
終わってみると貯金1

しかも日ハム戦の大誤審から勝ち星と勢いをもらっておきながらこの程度
144名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 16:44:05.12 ID:o3M/dTyfO
田中はメジャー行かないよ
145名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 16:44:22.51 ID:kMRxljOx0
プロ野球って見る価値あんの?
146名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 16:45:00.06 ID:xvYd3Yg9P
えっ? まだテレビやってるけど?(´・ω・`)
147名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 16:45:10.38 ID:llFX6IDXO
まーくん〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉ごり押し二刀流大谷
148名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 16:45:27.90 ID:PF+VU3mk0
斉藤は斉藤で別にいい投手ではあるけどな。マー君はさすがに別格だ
149名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 16:46:19.07 ID:hBXFVcE/0
ちなみに今日旭川で行われた駒大苫小牧対日大三高の練習試合は7-6で駒大苫小牧が勝った
共に日大三に挑んだ駒大岩見沢を始めとする道内三チームは、いずれも5点以上の大差を付けられて敗れた
150名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 16:47:19.30 ID:6kwzUdfJO
余計な指導で潰す、変にコーチの手垢付けたらヤバいって過保護で潰す、ウチは育成能力無いなぁ
151名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 16:47:37.94 ID:2lRUpkE00
>>135
球数制限していてもせめて可能な限りイニング食わせないとな
勝ちにこだわりすぎてすぐ先発を下ろすのは日本の投手起用の悪い風習
152名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 16:48:22.70 ID:I3N7h/qT0
一緒や!投げても!
153名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 16:48:32.72 ID:yDjX+qJO0
>>149
春季大会も優勝したんだっけ。今夏は期待できそうだね
154名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 16:50:24.77 ID:0JpRamHU0
>>151
調べてみたら56球で降りてんのな
球数とかでは考えてないのかな?
155名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 16:51:02.83 ID:Z7un7/B+0
マートンがマークンまけた
156名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 16:51:57.38 ID:qb4L2rNvO
>>136
飛ぶボールって言っても去年、一昨年より飛ぶだけだろ
これだけ防御率1点台、2点台前半の投手がいるのに
飛ぶボールと言うのは違和感があるんだが
157名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 16:52:22.65 ID:yDjX+qJO0
>>154
今日は単純に、3点が限度でこれ以上は許容できなかったからでしょう。
田中相手に4点は負け確定だけど、左打者にあれではもう限界だったでしょう
158名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 16:52:50.29 ID:+j+lg6n7O
荒木、坂、黒瀬とかいらんから早く北條、西田、一二三あげろ
二軍の成績も上なんだし
159名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 16:53:17.52 ID:8WM3wyy8O
星野 ウハウハだな
やっぱりワシの手腕は確かだった
160名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 16:53:32.46 ID:3wLvt0SiO
>>134
てかさ、結構やっかいな怪我らしいし、ホントにピーク短かったね。まぁ結局は持ってなかったってことか(苦笑)
マジでセットアッパーとかで隙間を狙ってなんとかしがみついていくしか道はなさそうだよなw
161名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 16:55:19.34 ID:qmxnq2Oj0
藤浪は左打者にカッターかチェンジアップ投げないと
これから勝てないな
間違いなく左並べられるわ
162名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 16:56:13.52 ID:0JpRamHU0
>>157
そらまあそうだけど
育成メインならスコア無視して球数でもいいかなと思った
どうせ2-0の時点でかなり敗戦濃厚なんだし
163名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 16:56:30.75 ID:ep72fJDT0
ここは藤浪が勝たないと世間的に盛り上がらんとこやったのにな
164名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 16:57:07.87 ID:0IqSM20E0
交流戦全般に言える事。パ・リーグは阪神目の敵にしていた、事如くエースと2番手をぶつけて来た
巨人に対してはその他と同じ感じだったな。
165名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 16:57:10.27 ID:j2bM1Qu00
>>149
田中が新入生の時のキャプテンが今監督だったよな
頑張ってるじゃん
166名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 16:58:13.04 ID:gYYpaojO0
ノーアウト満塁で荒木がカスリもせずに空振り三振ってな・・・
唯一マー君を潰せるチャンスで最も安牌に回ってしまった。
167名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 16:58:44.53 ID:FIJV4FL9I
田中は高3以来の不調
168 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:5) :2013/06/16(日) 16:58:50.55 ID:PIviqBQ+0
田中は調子が悪くても悪いなりになんとかしのいでしまう。
さすがだね。
169名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 16:59:03.42 ID:ep72fJDT0
>>125
球威十分のストレートってお辞儀するのか?
西武の栗山が田中のストレートは全部垂れるって言ってたが
170名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 16:59:26.17 ID:QZ08twQb0
広島戦どっちか勝ってれば楽天の交流戦優勝+田中MVPで決まりだったのにな
171名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 16:59:26.79 ID:0IqSM20E0
マーク君、今年負けなしで21勝0敗以上ならいろいろ面白い記録が考えられるよ
172名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 16:59:55.79 ID:2lRUpkE00
>>154
一応上限は100球で決まってるけど相手が田中だし試合が壊れないようにするためだろうね
他と同じローテーション投手として扱うのかあくまで育成の一環なのか
なんかどっちつかずに見える
ローテーション投手の自覚を植え付けるなら100球制限の範囲で試合が作れているなら
可能な限りイニング食わせるべきだね
173名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 17:01:08.73 ID:ep72fJDT0
田中ヲタが湧いてるけど思ったよりスレが伸びないな
174名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 17:01:34.18 ID:0IqSM20E0
マーク君、今年負けなしで21勝0敗以上ならいろいろ面白い記録が考えられるよ
175名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 17:02:10.30 ID:nuMX7yCb0
三点までは野手の責任。四点とられたら投手の責任。
176名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 17:02:34.64 ID:PF+VU3mk0
マー君と菊池で今年は投手タイトル争いかね
177名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 17:02:39.08 ID:/f04YPT00
さあ極悪ヒールの金満犯珍タイガースの敗北を祝って、にんにくおろしを歌いましょう!
犯チョンクサイガースの歌(にんにくおろし)

1.
にんにくおろしで〜♪颯爽と〜♪
犬肉食べる♪七輪で〜♪
性欲を発揮♪強姦で〜♪
キムチ臭い名ぞ♪犯チョンクサイガース♪
お〜♪お〜♪
お〜♪お〜♪
犯チョンクサイガース♪
クセ〜♪クセ♪クセ♪クセ〜♪
2.
珍虎はつらつ〜♪起つや今〜♪
珍カス既に〜♪股間突く〜♪
獣姦で逝き〜♪高らかに〜♪
嫌悪される名ぞ♪犯チョンクサイガース♪
お〜♪お〜♪
お〜♪お〜♪
犯チョンクサイガース♪
クセ〜♪クセ♪クセ♪クセ〜♪
3.
選手強奪〜♪幾千度び〜♪
盗んでここに♪拘置園〜♪
成長ホルモン〜♪珍パイア〜♪
金満我等ぞ♪犯チョンクサイガース♪
お〜♪お〜♪
お〜♪お〜♪
犯チョンクサイガース♪
クセ〜♪クセ♪クセ♪クセ〜♪
178名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 17:03:17.77 ID:0JpRamHU0
>>172
どっちつかずってところは同意かな
方針定まってんなら、それで徹底するべきだと思う
現状だと甘やかしてるようにしか見えんところが・・・

それで当人が自信付けてくれるんならいいんだけど
コメントとか見てると多少厳しくしてやった方が良いようにも思えるし
179名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 17:03:48.03 ID:bbSiQL300
楽天のアホンダラ!
藤浪に新人王取らせたくないんかい!!
180名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 17:05:09.09 ID:0JpRamHU0
>>175
2011,2012は、それでは済まされなかったなw
それぞれ1点ずつ少なかった感じ
181名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 17:11:21.58 ID:8JKDwaU00
>>100
そのブランコの時は大量点差があったから打たれても良しみたいな感じだった
特大打たれて苦笑いだったよw
182名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 17:12:20.72 ID:uA6RXDJd0
>>166
試合が終わるの早くて観そこなったんだが
ノーアウト満塁があって完封負けしたのか・・・w
183名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 17:14:38.67 ID:/f04YPT00
これまでの流れの総括な

今回のイカサマ飛ぶボールに黙って変えた黒幕の一覧

・加藤
犯珍朴井貴浩選手会長の圧力を受けボール変更

・ミズノ
犯珍朴井貴浩の圧力に屈し昨年と全く違うイカサマ統一球(飛ぶボール)を黙って制作

・韓国人犯珍朴井貴浩
選手会長の立場を利用しNPBに統一球を飛ぶボールにしろと圧力
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20120425-939647.html
過去に犯珍朴井貴浩はNPBに圧力をかけセパ同時強行開幕させた前科あり
WBCの件でもNPBに圧力をかけ出場しないと言っていたにも関わらず、金が入るとなると掌返しして直前になって出場するぞとNPBに上から目線で指示
球界に大混乱をもたらすも本人はドヤ顔

なお朴井貴浩は今年の開幕前に飛ぶボールに変更されるのを事前に分かっていたかのように、
何故か今シーズンは打者が統一球に対応すると予言
http://sankei.jp.msn.com/west/west_sports/news/130518/wsp13051813150003-n1.htm

・犯珍クサイガース
昨年統一球の影響でホームランが出なくなり観客動員No.1の座から陥落(犯珍ファンはホームランが出ないと球場に来なくなる犯珍が好きなだけのアンチ野球のにわかファン)
統一球だとライバル巨人が昨年のようにぶっちぎり日本一になってしまって、
尚且つ犯珍唯一の自慢だった観客動員数まで巨人に抜かれてしまった為朴井を使う
今年はイカサマ飛ぶボールの力でなんと昨年5位から首位に、ライバル球団は全て弱体化し一人メシウマ状態

イカサマ統一球(飛ぶボール)に変わって毎日のように逆転ラビットホームランを放ち、
リプレイとも思える異常なラビットホームランで何度もサヨナラ勝ちをする、1番恩恵を受けてる球団を捜せば・・・w
もう分かるよな?ww

黙ってこっそり作られたイカサマ飛ぶボールを使った今シーズンの記録は全て取り消すべき

なおイカサマ統一球の存在を唯一知っていてそのアドバンテージで勝ちまくっていた犯珍だったが、
NPBにイカサマ統一球(飛ぶボール)の存在を今回公表された事で途端に焦りまくり動揺してボロ負けの連続で首位陥落ww
犯珍クサイガース唯一イカサマ統一球を知っているという1球団のみのアドバンテージもなくなり公平になった事で一気にここからBクラスへ
184名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 17:14:47.95 ID:NMVGUMIe0
韓国でウンコと尿の売買事件発生 → 韓国人「日本のブルセラの悪影響のせい。韓国に変態なぞいない」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1371368810/


チョチョチョチョオオオオオオオオオオオオオンwwwwwwwwwwwww



   
185名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 17:15:32.68 ID:fxreD7SB0
今年のNo.1は菅野だったか
186名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 17:16:35.13 ID:ui92QQp3O
アハハ(笑)ち〜んち〜ん(笑)
187名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 17:18:10.81 ID:ClacyqCU0
>>182
2死から満塁まで粘るがマートン凡退もあった
無死満塁は運が良くてなったが全く点が入る雰囲気がなかったぞ
188名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 17:19:22.07 ID:QodA3XlV0
マーさんはメジャー行って、どうぞ
189名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 17:19:40.35 ID:v4cYGBlN0
田中は力の出し方をコントロールしてるな
190名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 17:19:47.83 ID:ynII6ZDB0
マー9勝>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>..ハンカチ
191名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 17:20:23.95 ID:8JKDwaU00
まさおの真骨頂は満塁時に発揮
192名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 17:20:34.05 ID:JGJrYVso0
>>24
まー君まだ負けがないとかどんだけww
193名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 17:21:28.75 ID:i+sqzNpn0
>>179
取らせたいか?
194名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 17:21:34.61 ID:DIRTgKdJ0
藤浪はランナー出すとダメだな
まーくんが間逆でランナー出すと本気w
195名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 17:21:40.31 ID:Kt87dA8/0
3連敗で始まった交流戦
3連敗で終わったな
196名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 17:21:43.27 ID:GJ2cq+CUO
>>183
お前の理論じゃ11年12年のペナントレースの記録、成績の取消でもいいって事だな
197名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 17:22:10.69 ID:PF+VU3mk0
満塁まで行けるなら別に打てないわけでは無いんだろうけどな
やっぱ1本でるかどうかってかなり大きいね
198名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 17:22:47.96 ID:nUMGjq1h0
1001の接待試合は疲れるわ
199名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 17:22:57.91 ID:Kt87dA8/0
とりま読売テレビは氏ね
200名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 17:24:46.57 ID:0JpRamHU0
>>196
コピペにマジレスしてもなw

ただ2011、2012の球は規定値以下だったってことなら
マジで参考記録にされそうで困る
201名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 17:25:05.96 ID:HsoFXHnCP
田中は暖かくなってきたら調子上がってくるかな?
ここまで調子悪いと、メジャーからの評価下がってそう。
202名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 17:25:24.37 ID:oVxaK0AW0
阪神って巨人以外のチームに対しての勝つための戦術や戦略が
何かあるようには見えないのだが

小技を使うわけでもなく狙い球を絞るとか無く
ただ戦力の勢いに任せた野球しかしていない感じがあるけど
203名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 17:26:11.18 ID:xSC+B91G0
昨日も永井の立ち上がり悪くて得点圏にランナー
いたのに無得点だったしなあ
投手が最小失点で頑張ってるのに打線が糞すぎる
204名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 17:29:18.50 ID:F9aPBrO00
まーくん、すげーな開幕9連勝かよ
負けなしで二桁行ったら、まーさんって呼ぶわ
205名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 17:30:54.53 ID:yDjX+qJO0
開幕12試合登板9連勝だけど
実は昨年から19試合負けなしの13連勝中(球団記録)
206名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 17:35:13.79 ID:ybIyckGG0
田中が調子いいのは統一球だからだろ
207名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 17:36:29.58 ID:EwX6N4sI0
おいおいおい そろそろ日本球界記録になるんじゃねーか?
と思って連勝記録しらべたら、稲尾と松田(誰?)の20連勝だって
あと7勝じゃん!!! あるよ新記録!!!
208名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 17:42:09.18 ID:nJ654tN40
今日は三振数も少ないし、ランナー出し過ぎだったし
完調ではなかったんだよな。阪神が拙攻すぎるだけ。
209名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 17:45:10.20 ID:ktvm1INVO
フォアボールで常に満塁から始めたらノーヒットノーラン行けると思う
9回無安打27四球
210名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 17:48:13.04 ID:aeJSkfsUO
阪神打線は、名前で抑えられる。
211名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 17:50:14.68 ID:97+wsMkl0
今日は楽天のホームだったんだから、ももクロのovertureかかったんだろ
あれ聞いたら負けられねーよ
212名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 17:57:58.48 ID:JDjXe71R0
荒木に代打桧山だったら、二ゴロゲッツー崩れの間に1点入ってた
213名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 17:58:20.57 ID:D2S5GCMC0
>>149
佐々木キャプテン現監督が初優勝の甲子園で日大三に勝った時と同じスコアだな
今年の夏は久々に甲子園に出れるかもね
214名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 18:02:33.57 ID:D2S5GCMC0
>>211
今日の登場曲はDNA狂詩曲だった
215名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 18:03:49.88 ID:97+wsMkl0
>>214
マジデ!?
216名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 18:08:34.79 ID:D2S5GCMC0
>>215
うんマジデ
217名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 18:10:39.94 ID:Rqz4mcoY0
モミノフかよ…
218名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 18:11:52.80 ID:O3+Hq4kM0
2回表、無死満塁の場面、荒木にセーフティスクイズでも
面白かったかも。
去年までのボールならそんな選択肢もあったと思うが、
なまじ飛ぶボールになったことが分かったので、野球が雑に
なっているような気がする。
219名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 18:14:01.05 ID:eTTi9MgnO
ここ3試合で1点だもんな勝てる訳ないわ、木佐貫ショック引きずったなぁ。
220名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 18:15:36.08 ID:rkr0bCDL0
さすがエース
221名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 18:19:21.77 ID:RjcbCWUh0
去年の8月から負けなしなんだよな
あと2ヶ月頑張って欲しい
222名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 18:20:24.30 ID:Y86VqUmf0
概ね予想通りのスコア
223名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 18:21:47.00 ID:cRG9xsZ70
まーたムエンゴかよ
どうしようもねーな
224名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 18:23:51.28 ID:/NA4hbOHO
ドラゴンはもう少し長い目で見て良いよ
225名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 18:26:55.40 ID:NfqkEMWX0
>>3
マー犬だぁ〜
226名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 18:30:29.84 ID:bAfXCCKd0
今日は珍太郎やししゃーない
227名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 18:35:51.97 ID:gbuuBDu40
良太の呪いか
やっぱ良太すら代わりがいないもんな、阪神
228名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 18:36:05.26 ID:YZQvZlt6O
ダビスタのような20勝0敗みたいにならないかな。
229名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 18:45:40.48 ID:eZ8NRF/k0
>>179
あんた、頭悪そうだね。
230名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 18:47:55.95 ID:Z2u38CUQO
231名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 18:48:32.43 ID:kUdh2cAL0
>>140
逆に対オリックス8イニング15被安打3失点、っていう究極の与残塁試合もあったから

あの1敗が消えたと考えればいいんじゃない?
232名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 18:49:07.51 ID:3eJ/xujS0
田中ってピンチになるまで手抜いて投げてないか?
233名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 18:49:47.57 ID:kUdh2cAL0
辛い弟の代わりに西岡が落ちるんじゃね?
234名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 19:01:14.49 ID:eTTi9MgnO
楽天もし優勝なら交流戦の貯金6は大きいな、その内の4が阪神か、まぁ星野は藤浪当てた時喜んでたからお返しとしとくか。

現在貯金7で2位?課題は中継ぎ陣なのかな?先日大逆転喰らってた様な…、対阪神では守備も良かったし、弱い面が見えなかったわ。
235名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 19:02:35.29 ID:HsoFXHnCP
今年はQS率100%なんだよね。
2010年からずっと90%以上を続けてる。

調子が悪くてもそこそこ抑えちゃう。技術が高いんだろうな。
236名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 19:08:59.81 ID:Ba7QAdJI0
2回表の無死満塁のチャンスは
いい当たりが二つとも野手の真ん前というアンラッキーだったからな
237名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 19:14:06.13 ID:9kWFDJiu0
仮に日本シリーズで楽天とあたったら4タテされる未来しか見えないんだけど
238名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 19:16:30.25 ID:sKUwzWVP0
>>235
もはやチートだな
239名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 19:19:57.69 ID:kw3nGC0e0
>>232
プレーオフまでそれで行きます
240名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 19:20:09.69 ID:0QTiVP9X0
>>202
データーがあってもそれを戦術に昇華できるコーチがいないとか(OBお友達人事)
戦術があっても選手に消化する脳みそがない(そういう育て方しないから)、
そしてそういう選手がその後コーチになってしまう。そうやって伝統は作られていくのです。
241名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 19:21:53.42 ID:W09CTJf0P
1001の意地で巨人阪神に4つ当てられて全勝か
マーは凄いわ
242名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 19:22:57.53 ID:Yt6bBNIz0
点を取られそうになるとギアチェンジ
ダルとマーはあからさまだw
243名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 19:25:02.24 ID:bbSiQL300
>>242
90年代は、石井一久がそれだったけどな
むしろ、9番打者にまで本気出す澤村が異常
244名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 19:25:22.58 ID:HjPHKwix0
予定通り 西岡さんの成績がガタ落ちしてきたなwww
飛ぶボールでこれではお話にならないww酷すぎ
福留はもう解雇レベルwww
245名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 19:25:52.52 ID:AaGu/n2Oi
>>232
抜いてるよ
力を抜いてもある程度は抑えられるという自信と、ピンチになった時にスイッチを切り替える体力と精神力を温存してる
246名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 19:39:27.10 ID:eTTi9MgnO
阪神も交流戦強いパ・リーグ相手に貯金1だからまぁ及第点だろ。ただ巨人は4連勝、阪神は完敗3連敗フィニッシュ。

後味悪いけど四日間休みあるし、気分一新でまたリーグ戦開幕で良しとしよう。
247名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 19:39:48.24 ID:ZXZbJXzQ0
藤浪は才能はあるし将来的には球界のエースになって欲しいが
ダル岩隈佐藤ヨシ等生きた教材が身近にいた田中のような環境はできないのがな
248名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 19:41:56.16 ID:bbSiQL300
>>247
能見三浦マエケンではダメでっか?
なんならマエケンを阪神に持ってきまっせ?
249名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 19:42:02.52 ID:W09CTJf0P
マーはともかくとして、木佐貫の一世一代の絶好調にぶつかったのはツイてないわな
250名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 19:44:42.35 ID:ePX8u53/0
>>236
真ん前じゃ無いだろw
銀次も松井も横に飛びついて取ってるんだから
251名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 19:45:55.78 ID:CAX54Wyv0
>>91
そこで大谷とのトレードですよ

大谷はDH制のあるパ・リーグでは才能を生かせない
252名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 19:56:08.47 ID:ZXZbJXzQ0
>>248 マエケン筆頭にそのへんも充分すごいが
やっぱりダルや岩隈と比べると一段落ちるよ
253名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 19:57:24.91 ID:eTTi9MgnO
>>247
監督がノムさんが良かったかはわからないが、前回のWBCのそうそうたるメンバーで投げられたのはいい経験したと思う、あれから自信持って投げてる様に見えるわ。

藤浪もそんな経験させたいんだけど、4年後だしWBCあるかどうかもわからないのは残念だわ。
254名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 19:58:32.15 ID:Vbp7vDH+0
マートンの怠慢が酷いんだが何かあったの?
255名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 19:59:04.11 ID:Vbp7vDH+0
マートンって何かあった?なんであんなに不機嫌にプレーしてたの?
256名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 20:03:19.64 ID:Vbp7vDH+0
マートンの満塁でのあのバッティングが全て。
昨日の初回のボール球を振ったプレーも含めてこの2試合の戦犯。
257名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 20:03:54.87 ID:Vbp7vDH+0
マートンはなんでベンチでボーっとしてるの?
258名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 20:05:03.75 ID:Vbp7vDH+0
もうマートンノート書いてる姿あんまり見ないけど、そういうサボりがチームの負けに繋がってるんだと思うけどなぁ。
マートン好きな選手だったけど、もう見限ったよ。
259名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 20:07:16.86 ID:kCp+1X4U0
>>2
19の頃の菅野は今の藤波の足元にも及んでないから(震え声)
260名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 20:07:58.82 ID:Yt6bBNIz0
一人で何してんのw
261名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 20:09:42.16 ID:ChHUHaTBO
3連敗
連敗中の得点たったの1
結局首位巨人とのゲーム差広がって交流戦終了
262名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 20:10:49.60 ID:EH4KMaLO0
飛ぶボールが発覚してから
阪神が打てなくなったのは、何で?
263名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 20:16:54.08 ID:5PJM4m97P
>>259
23歳の藤浪がまだプロの世界に居られるといいね





……いや、わりとマジで
264名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 20:17:07.80 ID:eTTi9MgnO
確かに飛ぶボールの時代に、ダルVS岩隈は点が入らなかった試合が多かったイメージがある。
両者勝ち負けつかず、リリーフ陣で勝敗がつく。レベル高かったと言えばその通りだな。

何だかんだ言って、田中は完封、藤浪KO。多分来年も当たるだろ。次は無失点を期待したいな。
265名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 20:19:16.50 ID:TArGMKzeP
マートンのおかげで勝てた試合だって多いのに…
266名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 20:20:56.64 ID:kMRxljOx0
プロ野球で優勝したからって
今更、なんの価値があるんだ…

みればみるほど時間の無駄

また騙される
267名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 20:21:29.02 ID:ui92QQp3O
犯ち〜ん(笑)
268名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 20:32:02.71 ID:PIHHsNsV0
まぁランナー出るまで6割程度の投球でいいよな
269名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 20:34:33.87 ID:FdAH418n0
勝ったでーのaaの子って大阪だったんだな
小学生かと思ってたわ
270名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 20:37:42.57 ID:TxYtb6cnO
いくらランナーを出そうがホームを踏ませなければいいスポーツ
271名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 20:38:55.74 ID:m7h9cbCv0
ID:Vbp7vDH+0

293 名無しさん@恐縮です sage 2013/05/25(土) 22:19:06.17 ID:vXkG/a1b0
お世話になっております。
田中です。

週明けの件はこちらで対応させて頂きます。
よろしくお願いします。
272名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 20:40:22.67 ID:F8PYqph9O
まーくんには飛ぶボール関係なしw
273名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 20:46:10.54 ID:6OdLRWCh0
ちょっとは打ってやれよ
それにしても田中やばいな9連勝かよ
274名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 20:46:47.42 ID:oVxaK0AW0
>>236
757 名前:どうですか解説の名無しさん[sage] 投稿日:2013/06/16(日) 20:37:57.72 ID:3kM8UQdg [20/20]
ヒット性の当たりを藤田に取られて運が悪いなーと言う相手球団のファン


運じゃないんだよなぁ最早
あ、カズオもね
275名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 20:51:18.15 ID:KG6Ctvob0
無死満塁からのマーくんショーが圧巻でしたわw
もうわざと自分でお膳立てしてるとしか思えないw
276名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 21:13:08.94 ID:PF+VU3mk0
チーム状態にもよるけど20勝狙えるねぇ
277名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 21:18:22.45 ID:ksKqRoftP
飛ぶボールになって打者有利になったとかそんなの関係なしにマー君すげえな 偽サムライは元の防御率に戻りそうなのに
278名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 21:20:25.76 ID:zOkQAIFa0
2010までよりは飛ばないのに飛ぶボールとは?
279名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 21:22:28.15 ID:zbYjxKw/0
交流戦のMVPはホークスから出るけど、実質のMVPは田中だよな。

内川、長谷川、松田、千賀、と名乗り上げる候補がいたがチームの勝利数に貢献した度合いでいえば群れを抜いていたと思う。
280名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 21:22:52.69 ID:aFCJfjos0
田中が先発の時は、もう負けても仕方ない。
281名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 21:23:18.10 ID:tLlNTNt3O
金本いない阪神とか全然怖くないな
282名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 21:23:56.76 ID:mivxIRx1O
どっかのハンカチはまだ追い付けない差とかほざくのかな
283名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 21:26:43.79 ID:ZV22F8nx0
秋山と一緒に行方不明になりそうだな
284名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 21:34:28.95 ID:Ei7/5e9I0
藤浪には良い勉強になったよ
田中は安定したフォームでコースにきっちり投げる
あたり前と言われることができるのが超一流
285名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 21:40:07.11 ID:uIi8sy4V0
マーは貫禄あるな
286名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 21:42:43.73 ID:uIi8sy4V0
松井カズオの守備のうまさは見てて気持ちいいな。
287名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 21:44:44.11 ID:UV25XKf50
田中は格の違いを見せつけた
288名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 21:45:28.26 ID:eTTi9MgnO
藤浪?去年の今頃地区予選決勝で10ー0?から10ー7?まで打たれたPだぞ、もう突如止まらなくなって交代した。

まだ一年経ってないのに、十分成長したわ。田中の一年目と比較してどうかな?

いい勝負だと思うがな。
289名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 21:48:10.87 ID:aTLuS77L0
田中の1年目よりは飛ばないボールなんだろうけど
それでも田中の1年目より安定してると思う
田中も安定しだしたの3年目からだし、まだ慌てる段階ではない
290名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 21:49:06.65 ID:uIi8sy4V0
田中マーと藤浪は比較が難しいが、大谷と比べたら藤浪のほうがずっと上なのはたしか。
阪神打線の援護次第では二桁勝利、新人王もあるんじゃね?
田中マーの入団当時は貧打で守備も草野球レベルだったから二桁勝てたのはまじですごい。
291名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 21:52:43.34 ID:GPgFgPlk0
マー登板日の二遊間が鉄壁すぎる
藤田が味方側で本当に良かった
292名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 21:52:44.74 ID:aTLuS77L0
例年なら新人王あってもおかしくないのだが
いかんせん、今年は菅野が強敵すぎるわ
なんだかんだ7勝してるだろ、あいつ・・・
293名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 21:54:24.56 ID:+VtOV4M/0
今のところは田中の1年目より藤浪が上だよ
田中の1年目は援護率が高かった
貧弱な楽天打線が田中が登板する試合だけは打ってたからな
山崎が二冠取った年だし
294名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 21:54:30.31 ID:Pp3hsvqb0
マーと藤浪の対決はこれが最初で最後かな
295名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 21:57:20.93 ID:uIi8sy4V0
>>294
いや、ひょっとして日シリで会う可能性もなくはない。
楽天と阪神を応援してる自分としてはぜったい見てみたい。
296名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 22:02:20.47 ID:ssROhJf9O
田中は一年目に180イニング登板してるからな
流石に藤浪とは比べものにならん。菅野がいなかったら
新人王は小川に取られるレベルでしょ
297名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 22:07:25.67 ID:uIi8sy4V0
この写真いいな。
田中マーがすごく大きく見える。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/06/16/gazo/G20130616006025080.html
298名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 22:10:17.56 ID:oVxaK0AW0
藤浪はまず1年活躍してから評価だと思うけど
田中でさえ後半戦までばてたって話だし
299名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 22:12:54.63 ID:kUdh2cAL0
満19歳マー新人王の時も23歳大卒の岸との争い

19歳田中 11勝7敗 3.82 163票
23歳岸 11勝7敗 3.40  1票

尚同年07年のセ新人王争い1位2位も現在楽天在籍(上薗金刀)
300名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 22:27:55.99 ID:iZk1tRm50
田中の1年目の楽天は走攻守ボロボロの時代だしな
なんせチームのエースが一場だったんだし
301名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 22:38:13.30 ID:eTTi9MgnO
岩隈がいたじゃん。ただいきなり責任を負うPになったのは幸運だったろね。
巨人に入ってたら?ハムでもソフトバンクでもなかった。

話しは違うが「スター性」は絶対あるわな、阪神ファンが打たれても「藤浪に負けがつかなくて良かった」

多分田中の一年目もそんな感じだったんじゃないかな?普段貧打なのに田中の時だけ打ってた印象がある。まっ両P、両軍日本シリーズで再戦が見たいな。
302名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 22:39:24.66 ID:n9GlC62E0
岩隈 青山 有銘 松崎 田中 川岸

これがマー君新人のときの開幕ローテだ
ちなみに開幕1ヶ月でマー君以外は全員いなくなった
303名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 22:47:31.04 ID:2lRUpkE00
>>301
ちょっとファンも首脳陣も気を使い過ぎているきらいはあるけどなあ
今日なんて下ろすのが早すぎるよ
304名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 22:51:48.87 ID:kUdh2cAL0
もうひとつ、投票記者たちが新人王表彰式で藤浪大谷の2ショット狙いで来るとだな

大谷もこのまま打ち続ければ打者として新人王の資格は十分あるし
305名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 22:54:25.72 ID:81ld/amq0
藤浪が1年目田中より上とか言い切れるファンは凄いな
まず1年ローテを守りきれたか?→離脱した
田中が今日の藤浪の立場だったら5回未満で降りてないだろう
それはチーム毎の指導方針だから仕方ない
でも藤浪はもっと点を取られて防御率悪くしない替わりに進化するチャンスを失っている
田中はルーキーの時ダルと投げあって1ー0から9回でサヨナラ負けしたな
阪神は馬鹿だよ
田中から3点以上取れるわけないのに藤浪の負けを消そうとしてか降板させた
そのまま投げさせれば打線ももっと奮起したかもしれんし藤浪ももっと得られるものがあっただろう
306名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 22:55:19.63 ID:pYesu4Gi0
田中は調子悪かったな
あの田中から1点も取れない阪神打線はおわってる
307名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 22:55:26.75 ID:2lRUpkE00
>>304
菅野と小川が二人とも故障離脱しない限り藤浪の新人王はないよ
このペースじゃ規定投球回数に達しないし
308名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 22:55:50.84 ID:RjcbCWUh0
>>294
オールスターファン投票先発部門はパがマーが首位独走で藤浪がマエケンと1位争いしてるから
オールスターで投げ合う可能性はあるな
309名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 22:56:19.62 ID:PF+VU3mk0
正直一年目のマーは結構打たれたよ。本人もショックだったと思う
それでも強気は崩さなかった。若い奴はあれくらいでいい
310素人の独り言:2013/06/16(日) 22:57:09.93 ID:m51SxMhn0
坂はセンターからレフト狙って打ったほうがヒット出てる印象
率があがって来るまでセンター〜レフト狙いだな
率があがって余裕が出てきてから
引っ張るバッティングもとりいれたほうがよさげだわ
311名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 22:57:34.07 ID:ktvm1INVO
マエケンも巨人阪神にガンガン当ててほしいな
アンチ黙らせてほしいわ
312名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 22:59:56.93 ID:kUdh2cAL0
>>307
そこで年齢補正と話題性補正が加わるとだな

パにしてもどうしても中途半端な二刀流大谷より則本あたりが数字では上回る可能性大だが
則本規定投球回二桁、大谷規定打席未達
そこで年齢補正話題性補正が加わると
313名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 23:06:59.53 ID:eTTi9MgnO
「何故おろすんだ?」阪神の中継ぎ投手陣は強力だ、実際藤浪降板後ヒット打ったか?

阪神は勝たなきゃダメなんだよ、藤浪の経験の為に続投は許されない、実際田中たまたま完封だがわからなかったと思う。

経験を積ませながら、大事に育てる。そして今日の試合は次の一点は絶対取られない様にした。阪神の戦い方自体は納得できるよ。
314名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 23:07:59.58 ID:SLXJdAnf0
>>312
結局お前は数字をガン無視して年齢と話題性だけで新人王を選んで欲しいの?
315名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 23:10:26.74 ID:3dXhDad80
>>312
今までそんな補正掛かった事あったっけ?
同じくらいの成績なら高卒有利だろうけど
316名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 23:13:40.08 ID:81ld/amq0
テレビでもセ新人王の争いは菅野と小川言われてるし藤浪は規定未満・勝敗からして今は無い
高卒ルーキーとしては確かに凄いし頑張っている
でも1年目終わった田中は言ってたよ
「高卒なのによくやってるとか言われないように頑張る。もっと一人前に見てほしい」
317名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 23:15:05.65 ID:YQpArbLw0
斎藤祐 大谷 藤浪
イケメンのスター相手にしたときの田中は凄い
318名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 23:15:47.20 ID:Vz/jUyIzO
直球がアホみたいにシュート回転してる高卒新人が通用してるNPBはアカンで
319名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 23:22:00.02 ID:l6TEYma90
>>312
岸と田中マーだったら成績的に岸が上回ってたのは防御率くらい
それも僅差
岸は離脱しイニングも下回ったし田中は奪三振率が凄い数字だったし

それが藤浪にできるのかどうか
320名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 23:23:09.33 ID:2lRUpkE00
>>318
これだけ長身で完成されている投手なんてダルビッシュ以来だからな
いくら直球がシュート回転していてもスライダーがキレキレだし手足が長くて
フォームにも迫力があるしで慣れるまではそうそう打てる投手じゃないよ
左打者には抜く球種がないから簡単に打たれているが
321名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 23:24:50.98 ID:ifb/y0y+0
>>318
左打者には3割前後打たれてるから確実にナチュラルシュートは通用していない
藤浪が成長するかどうかはこのナチュラルシュートをどれだけ改善できるかだね
322名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 23:34:27.95 ID:HxwLcqoM0
今ダルいない後の日本ナンバーワン投手だね田中マー
澤村も実際対戦してへこまされたし藤浪もいい経験になっただろう・・・
323名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 23:35:45.51 ID:0Z9FAwEFP
20勝しそうだな
324名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 23:36:39.67 ID:AaGu/n2Oi
田中はデビュー戦ノックアウト後にベンチで泣いてた事を思えば隔世の感がある
いいピッチャーになったもんだ(しみじみ)
325名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 23:42:00.35 ID:93r0GEDs0
>>324
あの最強SBの無慈悲な猛攻があったからこそ、今の田中があるんだよな・・・
326名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 23:42:27.68 ID:bVhpvTaF0
マー君かっこええなあ
ダルもいってしもたしマー君は日本にいてくれんかなあ
いやでもメジャー挑戦も素晴らしいとは思うが日本が寂しくなるからな
327名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 23:42:29.16 ID:A4PYemIE0
>>259
珍カスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
328名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 23:47:11.10 ID:E5zcIhT8P
あかん、楽天が優勝してしまう
329名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 23:47:19.87 ID:Lo0e7pJz0
間近で見たけど188には見えなかった。
190以上有ってガタイが凄い。
330名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 23:54:39.98 ID:pH7ywrJr0
藤浪ってジャックナイフって言われてた頃の
千原ジュニアに似てるねw
331名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 00:03:22.47 ID:eTTi9MgnO
藤浪、星野監督に感謝しなきゃな。左をずらり並べられるのは高校野球にはなかっただろ。

相手は田中、いい経験だったろな。多分星野は欲しいと思ってるよ(笑)
332名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 00:12:13.42 ID:72NBDRiU0
>>325
その数年後最強SBは田中に1試合19三振は喰らうわ、防御率0点台に抑えられるわ・・・。
333名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 00:12:15.38 ID:9X97ESJH0
藤波はファーボール少ないからな。安定度は高い。
マー君はもっと少ないけど。
今日も途中降板だけど無四球。炎上もしてない。
最多勝取っちゃった時の下柳よりも上だろ。

、、、比べてどうするw
334名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 00:24:36.30 ID:Knchq0sG0
>>332
天敵の1人やでな
ってか楽天のP天敵しかおらんけど
(岩隈、永井、ダックワース、マー)
335名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 00:37:52.86 ID:7A5ecCeC0
交代が遅かったら炎上してた可能性もあるけど
炎上させないように監督とかが気を使ってるんだろうな。
336名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 00:43:29.82 ID:bTEVMtZr0
マー様 9勝0負
凄過ぎワロタ
337名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 01:07:35.32 ID:/3fvLvVI0
今場所は、全勝優勝いけそう
338名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 01:14:04.34 ID:f4eA6Qe40
さっきのS1でマーが感覚的に去年の後半から飛ぶボールに変わってたって言っててけどマジか?
339名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 01:26:42.14 ID:cwwkDFmV0
まーさん来年はメジャーだろうから何としても優勝して気持ちよく送り出してあげたい
マギー、AJ、まーさんがいる今年を逃したらもう優勝なんてできないだろ
本当に田舎の弱小球団には勿体ない方でした
340名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 01:32:12.47 ID:V+d32aiu0
マー君結婚前の勝率→0.69(54勝24敗)
マー君結婚後の勝率→0.83(19勝4敗)

去年のこの時期に里田がサゲマンって叩いてた連中は謝罪しないとね
341名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 01:37:44.49 ID:b91/KU5q0
>>338
ノリさんも同様のこと言ってる 後半からすでにかわってたぽいと
さらにどんでんも言っておった
今年はHR増える予言もしてたねw
342名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 01:41:39.33 ID:b91/KU5q0
のりさんソースな
ZAKZAKやけどw
http://news.livedoor.com/article/detail/7770116/
343名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 01:59:40.09 ID:7EJpSCAyI
てか藤浪って未熟だからこそ逆に打たれないんでしょ
ノムと田中に遠回しにそう言われていたよね
344名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 02:15:32.51 ID:qMZ0DdBC0
>>340
そもそも付き合い出した歳に19勝沢村賞タイトル総ナメだからね
あげまん以外の何者でもない
345名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 02:24:36.91 ID:pNDxpsiR0
>>338
チーム内でそういう話が出てるって言ってた
346名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 03:17:19.69 ID:NEB/OMlu0
>>337
どすこいかい
347名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 05:39:35.73 ID:SvuM0F1S0
これだけよいしょされて有頂天になったところでドスンと落とすからな。
今後の活躍を祈る。
348名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 06:54:13.02 ID:pz/xVOiZO
>>338
去年夏あたりからホームラン増えてボール飛ぶようになったんじゃ
ないかと言われてたよ
藤浪は同リーグとの対戦に戻ってからが正念場だな。対策練ってくる
349名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 06:59:36.34 ID:E+QZOvm7O
交流戦終わるとDHなくなり投手安パイになるからセリーグの投手楽だな
350名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 07:50:36.98 ID:IPAgcXl/P
藤浪はじめて見たけどたいしたことないじゃん
351名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 08:51:39.57 ID:ke/nlu9y0
仕方ないだろ、身体も細いしこれからだ
ただあの投げ方は怖い
352名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 09:27:24.68 ID:QjcEfq+e0
>>351
投げ方が怖いのは同感。
矯正してから1軍デビューかと思ったんだが、案の定というか、
阪神にそこまでの育成能力は無かった模様w
353名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 10:19:19.87 ID:5bY80yUV0
でも藤浪には可能性をめちゃくちゃ感じる
彼には関西より千葉の潮風がよく似合うよ
354名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 11:05:30.87 ID:M6A0psTK0
マーくんは日本球界最強の投手になった
355名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 11:59:15.01 ID:x0siVY220
てか高卒1年目の田中より今の藤浪の方が上だろw
356名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:04:05.81 ID:Dk2IRPwT0
当時の楽天の指名を嫌な顔を見せずに受けて、ここまで成長した事がまーの凄さだと思う
357名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:11:16.00 ID:4OJ4Kf7f0
なんだかんだで田中は指導者にも恵まれたと思う
358名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:14:54.27 ID:vIz6JHEt0
>>352
珍にフォームいじらせたら死亡しか見えない
藤浪はまったくとんでもない球団に入ってしまったなw
359名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:20:29.89 ID:IPE8EH8X0
藤浪で負けたのではない。
打線が弱すぎなだけ。
360名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:48:09.53 ID:QjcEfq+e0
松坂より無茶な感じのフォームだな。
壊さなきゃいいけど、これはまず間違いなく壊れる投げ方だと思う。
361名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:57:58.81 ID:uuVkCeWZ0
>>355
一年目の田中は普通のローテーション投手としてイニング食っていたからな
現時点の藤浪は過保護で限界点が見えないから比較できん
362名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:41:03.17 ID:cwwkDFmV0
まーさんはもう円熟の投球術って感じだもんな
完投しなきゃ勝てないチーム事情がまーさんを成長させてくれた
リリーフ陣、特に青山、半袖に感謝だなw
363名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:57:54.20 ID:vIz6JHEt0
>>360
あの高負担癖フォームを先発でやり続けたらぶっ壊れるだろうけど直したらナチュラルシュートの強みも消えるよな
弱みも消えるが全く別人の投手になってしまう可能性もある
だから珍は強制するのをやめたのかねえ

「いずれ壊れると思ってたがこんな早く壊れると思わなかった」のハムの八木のようにならなきゃいいが
とはいえ珍だから修正しても魔改造される可能性の方が高いw
全ては藤浪の野球IDにかかってるなw
364名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 15:04:35.03 ID:DvQebjY70
一年目の田中はほぼストレートとスライダーのみで196奪三振とかしてたな
365名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 15:10:39.09 ID:f4eA6Qe40
地道に筋トレ続ければ藤浪は「マッチョドラゴン」と呼ばれる体つきになるよ
366名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 15:14:59.92 ID:DjVrRtYI0
>>358
ハムよりはマシ
367名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 15:16:36.88 ID:nliuDaf+0
>>364
当時ストレートとスライダーのスピードと軌道がほぼ同じでスライダーはそこからすとんと落ちると絶賛されてたね
観たことないけど今もそうなのかな
368名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 15:24:04.37 ID:DjVrRtYI0
>>307
固定投球回達してる。 →56 1/3
369名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 15:25:01.87 ID:5/ZCvOVv0
まーくんすごすぎでしょ

去年腰痛いとかいってたのは大丈夫なん?
370名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 15:30:37.15 ID:y9NfU3cg0
藤浪は入ったチームが悪かったな
コーチには全く頼れないから自力でなんとかするしかない
責任負うのが怖くて腫れ物に触るような扱いなんじゃないの?
371名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 15:39:11.29 ID:MD2pa/UV0
田中は流石だが他の投手が奮起しないと優勝は無理。
まともな球団に入っていたら既に優勝経験してたろうに(笑)
372名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 15:40:15.80 ID:s9qoXIS90
>>367
ほぼ同じだろうね
だいぶ研究されて対応してきてるけど大方の球団は苦戦しとる
ただ、初期からロッテと西武は癖見抜いてたみたいで普通に打ち崩してた
田中も田中で微修正重ねてロッテは逆にお得意様になったけど西武は未だに苦手
373名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 15:49:47.54 ID:ONb02wjG0
藤浪はあのヒョロヒョロの体格であれだけ投げられるのは素晴らしい。
順調に育てば数年後には沢村賞クラスになるかも。
まずはプロの中でも「抜きん出た球」を得ることが必要。
マーさんはプロ入り時点ですでにスライダーという「抜きん出た球」
を持っていた。
374名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 16:35:01.71 ID:CN3Ue57U0
このまま行くと楽天はまーの希望額の年俸出せるのかね
メジャー行っちゃいそう
375名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 16:40:37.20 ID:wzdA8+sE0
田中は勝ちすぎ。

間違いなく、後半戦でまったく勝てなくなる。
376名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 16:48:43.73 ID:ol1dOXW10
藤浪は球種が多彩なのに、現状だと制球がダメで封印しまくりだからなー

本来なら二軍でじっくりと身体作ってスタミナ付けてフォーム固めて…という時期なんだろうけど、
ストレートとカットだけでもどうにかなってしまう能力の高さ故に使われてしまう
377名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 17:49:53.32 ID:iDb4eRkY0
大谷もそうだが高卒ルーキーなんだから未完成品だからな
高卒は素質重視でとるから完成するのは早くても3年後くらいだろう
378名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 17:54:02.14 ID:8AEWDRJb0
7年前?の今時期に田中がプロ入り初完封したんだよな
379名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 17:58:59.48 ID:ie9d3C6h0
>>377
関西マスコミが、甲子園不敗神話!とか煽ってるからなあw
まあ阪神で若くして活躍する選手というかドラフトでとって活躍する選手が
しばらくいなかった
球団側にじっくり育てるような度量があるのかどうかw
380名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 18:02:42.50 ID:pSRpeUGy0
楽天は釜田、美馬、塩見、ダックワースがいなくてパ2位なのが不思議なんだよなあ。
交流戦明け、ローテーションどう回すん?
381名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 18:03:31.65 ID:iDb4eRkY0
そういや久々の甲子園出身の大物か。阪神は甲子園が本拠地なんだし
ハムみたいに毎年甲子園出身の素材型指名すりゃあいいのにな。そっちのが人気出るべ
382名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 18:04:09.38 ID:Woy+R2Jb0
>>378
これだな。
http://plaza.rakuten.co.jp/wakawrgbar/diary/200706130001/
やっぱりマーは特別。
球界の宝だな。
藤浪もセリーグを代表するピッチャーになるのは間違いない。
383名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 18:20:45.93 ID:CmIBC+gS0
>>332
それ以前に、デビューイヤーの時点で当時のソフトバンク4本柱(斉藤和巳、和田、杉内、新垣)全員と投げ合って粉砕してる
384名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 21:14:49.31 ID:yw9P2BSu0
とりあえず、藤浪は1年間1軍に帯同させ、経験を重ねさせ、
出た課題の修正を含め、秋にみっちり鍛えて、大きく飛躍して欲しい。
385名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 21:24:12.61 ID:xdxLno6+0
マーさんオールスターで藤浪のフォームチェックしてやってよ
メジャー行く前に佐藤コーチイズムの伝承頼む
386名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 21:47:00.69 ID:gQ4TyYpK0
田中がダルに初めて勝ったのって何時?
387名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 21:53:58.86 ID:YFJNSond0
>>386
2009年8月7日
3-1で田中が勝った
通算でダルの3勝1敗
388名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 22:01:22.96 ID:8AEWDRJb0
高校出1年目から7年連続完封は史上5人目

去年の6年連続完封の時点でも5人目だったから、いかに凄いか解る

鈴木啓示・堀内・江夏・ダルビッシュ
389名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 22:05:45.20 ID:iDb4eRkY0
〇〇のダルビッシュはよく聞くけど〇〇のマー君ってあんま聞かないから
独特な魅力を持ってる投手なんだろうね
390名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 22:07:42.85 ID:ToaT96xl0
ダルビッシュ=でかいぐらいの意味で使われてるからw
391名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 23:07:34.03 ID:cwwkDFmV0
>>380
下にいる中で一番当てになる辛島を忘れないでくれ
392名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 23:09:44.34 ID:mE+fkBF2P
>>390
もしくはイケメンだなw
393名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 23:46:32.58 ID:Yck0mzB20
>>378
8年前の今頃ははダルが初登板初勝利だったっけな
394名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 06:19:24.13 ID:CGK9hDQD0
>>391
辛島間に合うん?
395名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 10:21:48.67 ID:iBO5hCK/0
396名無しさん@恐縮です
>>209
ノーヒット完封27四球かあ

もちろん味方の無失策が条件で
打つほうも四球拒否なし、フルカンから絶対に振らない前提だろ
どっちのチームにとっても悪魔の記録だねえ