【サッカー】G大阪FWレアンドロ…FC東京、名古屋、C大阪ら争奪戦もライバル神戸へ移籍確実(スポニチ)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1発狂くんφ ★
J2第19節10試合があり、首位のG大阪はアウェーで水戸に2―0と快勝。
J1昇格を争う神戸への移籍が確実となったFWレアンドロ(28)が先制点を挙げるなど、6連勝に貢献した。

ガンバの戦士として、きっちり結果を残した。前半10分、レアンドロがヘディングで相手ネットを揺らし、今季13点目。
貴重な先制点で、首位を快走するチームを6連勝へと導いた。骨折している左手中指が完治していない中での奮闘。
後半32分に両足をつって交代するまで攻撃陣をけん引し、存在感を見せつけた。

ただ、ナニワの絶対エースとしての活躍が見られるのも今月いっぱいとなりそうだ。
アル・サッド(カタール)からの期限付き移籍は6月末で満了。
7月以降について、レアンドロは「今はガンバの選手。その先は分からないし、とにかくチームに貢献するだけ」と言葉を濁すも、
退団は避けられない見通しだ。

クラブ側も、抜群の得点力を誇るブラジル人FWの残留を望み、期限延長を打診していた。
しかし、レンタル料と年俸で5億円以上を費やすことから交渉は難航。
その後にFC東京や名古屋、C大阪らが次々と獲得競争に参戦する中、
最終的にG大阪の半額のレンタル料で交渉を続けるライバル神戸に奪われる可能性が高まった。
G大阪幹部は「できることは、やったつもり」と仕方なしといった口ぶりだった。

移籍が実現した場合、新天地で初出場できる試合は最短で7月20日の万博でのG大阪―神戸戦。
昨日の友が、いきなり今日の敵になる事態にも、ガンバには出場を阻止する手だてはないという。
首位争いに加えて新たな遺恨が勃発すれば、関西決戦がさらにヒートアップするのは間違いない。

[ 2013年6月16日 06:00 ]

http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2013/06/16/kiji/K20130616006020290.html

関連スレ
【サッカー/Jリーグ】神戸、宿敵G大阪FWレアンドロ獲り動く
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371255132/
2名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:49:53.94 ID:kTMoC27n0
ガンバ終わったああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
3名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:50:59.10 ID:e/UIISHw0
ガンバは最大で5億円用意しているから大丈夫だよ
4名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:51:48.37 ID:aLiyYU5Y0
イ グァンソン
カン ユング
金 聖基
エステバン
ポポ
マジーニョ
5名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:52:28.24 ID:6zOdlOUu0
こんなアホみたいな金払えて実際にとりそうなのは神戸か名古屋くらいだわな
6名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:52:38.03 ID:X78BRf5A0
パナソニックそんなやべえのか
7名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:53:51.97 ID:kTMoC27n0
代わりにケンペスを獲ってくるのがガンバの補強
8名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:54:50.16 ID:eABoSHD/0
半額のレンタル料でなんでアルサッドはオーケー出すんだ?
レアンドロの年俸は高いのか?
9名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:55:43.54 ID:suTkwaN+0
J2でレアンドロは反則です
10名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:57:19.63 ID:fCM6uDQT0
>>8
ガンバと交渉決裂したあとだったんじゃないの?
11名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:57:31.23 ID:6gTH6OzP0
よく解らん記事だな
12名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:58:01.59 ID:tBY+8+uW0
>>8
他はその額も出せないって事じゃ?
13名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:58:15.48 ID:1nKFbKQg0
>>9
そういやJ2で反則だった外人さんがさっき黄色いの着て試合に出てたな
14名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:59:20.96 ID:UlgdfZYe0
三木谷のポケットマネー
15名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:59:47.94 ID:0PS79Rva0
この記事


内容に矛盾あるだろ


ガンバのレンタル半額で神戸確実なんだ?
最初と矛盾してるだろ
16名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:59:48.32 ID:1UlulvRC0
>>8
多分記事が間違えてる。ガンバは完全移籍で取ろうとしたけど決裂、ガンバへの
レンタル移籍は買取前提だったので決裂後の再レンタルはなし、そこへ神戸が
「ガンバの買取提示額の半分の額の」レンタルのオファーを出したがおそらく正解。

記事だけ読むと訳が分からん。よく校閲もOK出したな。
17名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 07:01:20.93 ID:5Q7oG5Hg0
名古屋が参戦してるわけねーだろ
外人枠埋まってるし、金もない
18名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 07:04:05.56 ID:5HuJf5aUO
神戸はポポを放出するのか
19名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 07:04:33.11 ID:1UlulvRC0
神戸が現金一括払いで一本釣りした可能性はなくはないが、もしそれでガンバの
提示額の半額で完全移籍で獲得できたのだとしたらガンバの強化部は物笑いの
種だね
20名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 07:04:45.42 ID:tLAOKqOM0
2億5000万でレンタルってお高すぎるだろ
21名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 07:06:24.97 ID:bl1fxRsj0
宇佐美がやっと試合出られるようになるのか
ファンにとっても代表びとってもいいことだね
22名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 07:09:20.78 ID:6gTH6OzP0
あのセレッソがこんな高価なもんに手を出すかよ

神戸も外人枠埋まってるよね?
ポポ切られるの?
23名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 07:10:01.05 ID:1UlulvRC0
>>20
年俸1億ぐらいだろうから、妥当な値段だよ。ぼってるということはない。レアンドロは
Jリーグでもカタールリーグでも実績あるので高値になる。
24名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 07:12:54.74 ID:3xevZPfA0
ポポが中東行きかマジーニョがブラジル復帰かもしれん
25名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 07:13:48.65 ID:Tn5YA/wH0
>>22
最近外人枠がひとり空いたらしいからありうるっちゃありうる
26名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 07:14:53.26 ID:djzlsfx/0
神戸は岩波を清水に移籍させてくれたらいいねんで
27名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 07:17:07.71 ID:aSsk7lvj0
まあ、レアンドロ取られたら、ガンバはガンバで他所から優良外人奪い取りそうだよな
28名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 07:17:25.32 ID:Um/GM/hxP
ボボまた神戸出てくのかw
また戻ってきそう
29名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 07:21:08.04 ID:10vHw9aOP
ガンバはレアンドロの代わりに李を取るでしょ
朝鮮人集めるの好きみたいだし
30名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 07:21:52.19 ID:rYyYOHHAO
いまレンタル料が一億五千万でレンタル延長断られて
完全で四億払えという言われてるのが正しい

神戸はそれを同意したんだろ
レンタルで2.5億なら半額どころか一億増しになるじゃん記事がおかしい
31名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 07:21:57.17 ID:BrHl3C9a0
田代有三
ポポ
マジーニョ
小川慶治朗
都倉賢
有田光希
森岡亮太

神戸さん、レアンドロいるんすかw
有田か都倉レンタルで貸して、同じJ2だけど早めに二試合目終わるからw
32名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 07:29:32.56 ID:ulz0RX+Y0
(スポニチ)
33名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 07:30:26.35 ID:YiaV1CI50
せっかく神戸はバランスよくやれてるのにな
レアンドロ入れて、機能せずにバランス崩れるって事もあるんだぞ
34名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 07:34:34.77 ID:ciQg7lWoO
浦和は外人枠余らせた上で興梠なんてのを不動にしてサブが大卒選手だろ
金がある浦和ですらこの貧乏臭いチーム編成だし夢が無いな日本は
35名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 07:36:47.71 ID:I37UxXTX0
ガンバは無理してでも完全移籍で獲っといた方が良いぞ

今年昇格逃したらさすがに遠藤今野出て行くぞ
36名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 07:39:24.42 ID:9kcupKWJ0
最近試合見てないんだけど、復帰したバレーやダヴィって今はどうなの?
こうなったらマグの合うベスとかも呼ぼうよ
37名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 07:42:46.67 ID:rtJk5QrPP
Jではガンバは強奪するほうだったからな
これはざまぁだわ
38名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 07:52:49.93 ID:Q2G/zKNB0
宇佐美が帰ってくるから大丈夫(震え声)
39名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 07:57:25.05 ID:rYyYOHHAO
ガンバはスタジアム建てるので金ない
40名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 08:01:50.78 ID:KCppy8jb0
>>35
さすがに大丈夫じゃないか?

42 ○脚阪
41
40
39
38 △神戸
37
36
35 ○長崎 
34 ○京都 
32 △栃木
31
30
29 △千葉
28 △岡山
27 ●東緑 △福岡
26 ●山形 ●松本 ○札幌 ○徳島
25 
24 ●水戸 
23
41名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 08:11:28.58 ID:xUgXQd9b0
何でガンバは落ちた時にしっかりリストラしなかったんだ
松下サッカーどころじゃないだろ。
42名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 08:13:35.09 ID:YWrfgH7D0
あれ?レアンドロってもともと神戸の選手じゃなかったっけ?
43名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 08:20:52.37 ID:MXTSaWrz0
>>35
遠藤今野代表行ってから、むしろガンバは絶好調だけどな
44名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 08:21:36.11 ID:qRZWG8A20
>>42
そうだよ
結局誰が得したのかよく分からんたらい回しぶり
45名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 08:21:41.81 ID:TfAAvCfcO
>>42
レンタルで大宮→山形→神戸の後、完全で脚がゲット
その後中東へ
46名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 08:28:05.00 ID:Tn5YA/wH0
>>43
まあ格下クラブが続いているというのもあるけどな
藤ヶ谷さんレベルが完封できるのがJ2だし
47名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 08:29:52.32 ID:5JQrrXI60
ひょっとこくん、帰ってくるから大丈夫やろ。
48名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 08:49:47.02 ID:fP9MqBOa0
今ガンバが払ってるレンタル料が2億で5億で買い取り打診されて拒否
そんで神戸がレンタル料2億5千万でゲットって話だろ?
神戸アホやんw
49名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 09:12:38.11 ID:xUgXQd9b0
>>48
(ノ∀`)
50名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 09:16:06.27 ID:B6Q0rc370
>>35
昨日の日刊スポーツだと本人が退団の意思を示しているらしい
51名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 09:16:24.09 ID:iGeT3jBz0
これは三木谷ちゃんGJだね
52名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 09:19:35.38 ID:KbQL4sAt0
家長もいなくなってしまうんか
53名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 09:31:34.91 ID:3Df44Ki30
ん?柏からいつの間に関西に行ったのよ・・・
54名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 09:31:46.05 ID:o3yZoVqz0
ガンバオワタ\(^o^)/
55名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 09:33:20.74 ID:LPsLAFvc0
現状稼ぎ頭のレアンドロ抜けたら、仮にj1上がれたとしても打ち合いで負けるだけ
それに世代交代も上手く進んでないし、フジやんがGK守ってる時点で勝てる要素ない
56名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 09:44:15.50 ID:fP9MqBOa0
世代交代が進んでないってのは無理があるだろ
それに今年のレアンドロそんなによくないしな
宇佐美でも十分に代わり勤まりそうだが
57名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 09:50:25.40 ID:LPsLAFvc0
調子が悪く見えてもレアンドロは今得点王タイ
あと宇佐美なんてアホ使えねーから
58名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 09:52:40.69 ID:5jb4ZoHnO
レアンドロン・ドミンゴス?
59名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 09:56:12.40 ID:2SHNMLsb0
宇佐美戻さなきゃいけないからレアンドロに使える金なくなったのか?
60名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 09:56:26.17 ID:u/tL0Ysm0
>>55
君はガンバのことを全然知らずにイメージだけで書きこんでいるってのはわかったよ
61名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 09:56:56.45 ID:fP9MqBOa0
>>57
で、世代交代が進んでないってのは何を根拠に?w
神戸よりはマシなんだが
62名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 09:58:58.90 ID:LPsLAFvc0
神戸よりは幾らかマシだな確かにw
63名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 09:59:29.71 ID:fP9MqBOa0
>>62
で、世代交代が進んでないってのは?
64名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 10:03:01.68 ID:u/tL0Ysm0
柿谷より上の宇佐美が帰ってきたから大丈夫だろ
65名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 10:03:56.52 ID:/CRQVJdp0
転売屋クラブざまあ
66名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 10:07:07.23 ID:/sT5CcVH0
ガンバがバレー取れば丸く収まる
67名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 10:08:46.73 ID:2SHNMLsb0
家長残留あるで
68名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 10:09:43.45 ID:AI5pip4X0
宇佐美のトップ起用はハマるだろうが宇佐美自身の問題は少しも解決されない

ガンバはそんなこと気にする余裕ないからしょうがないか
69名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 10:10:39.19 ID:DJgUcdRi0
レアンドロ→宇佐美(笑)
70名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 10:11:18.06 ID:NpX0ZqJK0
いいねえこういうの
神戸とガンバの試合が楽しく見れそう
71名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 10:13:44.16 ID:iJg2sYNB0
ガンバが5億出せんの?
あの甲府すらダヴィ完全移籍のために3億用意したというのに
72名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 10:15:09.05 ID:X78BRf5A0
神戸と脚なら神戸のほうが世代交代できてるイメージ
73名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 10:18:57.48 ID:l4nSnqFy0
なんで神戸はガンバの半額のレンタル料で獲得できるんだろ?
三木谷はアルサッドの会長と知り合いなのか?
なんか嘘くさい記事だな
74名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 10:22:03.91 ID:xk1To+Ub0
てういか、ガンバ以外のチームで活躍できるの?
二川のパスあってこそでしょ
75名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 10:22:09.26 ID:besAVKec0
名古屋はベルバトフにオファーしているみたいよ
76名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 10:22:29.77 ID:eKX3Op5w0
脚の世代交代なんて長年中盤を支えてた二川遠藤橋本明神加地がどれだけ交代できるかって話だけじゃん
それで橋本しか抜けてないから世代交代できてないって言ってるだけでしょ
77名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 10:22:52.82 ID:fb/TX+DSP
>>16
ああ、買い取りの半額ね
あまりに意味不明過ぎてビックリした
78名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 10:31:16.77 ID:nwY+1T410
レアンドロ →神戸
ポポ →G大阪
79名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 10:42:28.40 ID:fP9MqBOa0
レアンドロ抜けて佐藤と宇佐美帰ってくるならむしろ得点力上がりそうな気がする
80名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 10:48:54.18 ID:ZRSYRfhLP
今年のレアンドロは確かに得点はJ2トップだけど、
去年ほどの破壊力はないんだよな
81名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 10:55:57.47 ID:0YAaqoz40
まあガンバは西野時代にこーゆーことばかりしてたんだから、やり返されても文句は言えんわな
82名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 11:08:32.81 ID:fXgp7q3+0
スポニチの移籍記事には名古屋と自動的に入る仕様になってるしな。
今の名古屋がレアンドロみたいなタイプにオファーするわけないって。
83名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 11:41:28.97 ID:bBIpWCvF0
>>71
出せそうだけど大々的なリストラやってるパナソニックが大金出してマスコミに報じられるの避けたいんじゃね?
全員切られる元・三洋社員からしたら「サッカーに金出すの辞めろよ!」って思うだろ
84名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 11:43:50.03 ID:KCppy8jb0
家長・レアンドロ抜けても、宇佐美・平井でなんとかなるんじゃね?
2010年は二人で25点取ってるし 平井はもう無理なの?
85名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 11:44:07.07 ID:UMyfF9t/0
>56
今年じゃない昨シーズンの終盤から悪いよ
序盤に得点量産したけど右肩下がりに得点出来なくなって行った
今年もJ1だったら得点争いの上位に居てないと思う
86名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 11:45:41.97 ID:ZRSYRfhLP
ガンバならそれなりのブラジル人連れてくれば、
今年のレアンドロぐらいは点獲ると思うよ。
87名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 11:45:44.00 ID:fb/TX+DSP
>>84
平井はもう試合出てないしなー
ここまでの実績でもFW倉田の方が圧倒的に上
88名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 12:20:32.04 ID:rYyYOHHAO
平井は引き分けばかりで勝てなかった時に二点いれて初勝利したが、
次戦なぜかスタメンはずされるぐらい
監督に嫌われてる
89名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 12:23:05.59 ID:+8VhCWPNO
とりあえずベッカム詐欺の謝罪しろよ。
90名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 12:23:38.88 ID:g2VS2n3x0
名古屋の名前匂わせれば値段を釣り上げられると思ってるんだろう
91名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 12:25:00.08 ID:TArGMKze0
パリーニョ復帰したしいいんじゃね?
どうせならファアジアーノ岡山辺りとれよ。
92名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 12:26:20.83 ID:IqFqte7g0
佐藤戻ってこないのかな
パウリーニョもいるのはいるんだけど
93名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 12:26:27.59 ID:adnygqDI0
>>40
それレアンドロがいたからこその順位でしょ
94名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 12:30:40.10 ID:cVlx98P80
神戸は絶賛失速中だし取れたらいいんだろうけど補強ポイントが違うだろうって思う
あと外人枠の問題と前線の選手多すぎ
95名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 12:31:20.74 ID:ndAIPdOsO
良い時のレアンドロは、ボール持った時もドリブルで相手を押し込んで、
味方が活きるスペースを作れるけど、
最近のレアンドロは自分の得意なゾーンしか仕事出来ない。
96名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 12:32:32.48 ID:7Z1oyqZ30
神戸にはすでにお断りを入れたパターンじゃないのか
つまんねーな
97名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 12:33:26.03 ID:iJ44kIiB0
だいぶ勝ち点貯金できたし、レアンドロ抜けても2位以上はキープできそう
98名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 12:34:39.88 ID:g2VS2n3x0
でも、よく考えたら名古屋あるかも知れんな
レアンドロ取ればさすがにJ2降格はないだろうし
99名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 12:34:51.27 ID:egAYp87U0
神戸は次節ジャパネットに負けると勝ち点並ばれちゃうんだよな
100名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 12:38:30.52 ID:fb/TX+DSP
>>98
大分・磐田・湘南・鳥栖・甲府

降格候補が強力過ぎるから
何がどうなっても今年名古屋が降格はないでしょ
101名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 12:38:36.70 ID:VijJZsfG0
なんにせよ日本に残れそうなのか 良かったじゃん
102名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 12:51:56.35 ID:6gTH6OzP0
レアンドロにここまでの価値あるのか?
去年は凄かったけど、今年は正直J2で去年より苦戦してるぞ
103名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 13:02:00.35 ID:eKX3Op5w0
>>102
佐藤の存在
佐藤がレアンドロより高い位置でプレーしてたからレアンドロが活きてた
たらればだけど佐藤が離脱してなければ残留してたと思う
104名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 13:04:02.04 ID:LjzYRaL/0
セレッソは柿谷売って金作る気か?
柿谷でも売らないとかねないし
105名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 13:04:02.72 ID:u/tL0Ysm0
今年のレアンドロは去年ほど破壊力ない。
106名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 13:07:02.00 ID:Um/GM/hxP
J1の名古屋やFC東京より金銭面で条件良かったのかな
アジア渡り歩いてるようなブラジル人は金次第でどこでも来てくれるのはいいな
107VIB:2013/06/16(日) 13:14:16.94 ID:vHaewSvhi
>>103
佐藤って徳島じゃ微妙だったのにガンバじゃそんな重要だったのか
108名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 13:15:03.15 ID:fP9MqBOa0
>>107
J2得点王だろ
何言ってるんだ?
109名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 13:21:08.94 ID:/AlDo6dhO
>>94 神戸の補強ポイントはどう考えてもCBだな。
点は取れてるのに毎度失点してたら勝てないわ。
育ててるのかも知れないけど、余りつまづくと勝ち点追い付かれて取り返しがつかなくなる。
110名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 13:21:53.65 ID:6gTH6OzP0
寿人と間違えてんのかトヨグバとごっちゃになってんのか
111名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 13:42:35.29 ID:TjVx3SR90
ガンバはレアンドロの代わりになる選手が獲得できなければ、3位以下になるだろう。
宇佐美? 話にならん。
112名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 13:56:11.98 ID:6StV5eN30
>>109
CBじゃなくて左SBがずっと穴になってる感じっぽい

神戸が取るとしたらマジーニョの権利持ってるパルメイラスが2部でも苦戦してて
返してもらいたがってるとかならありそうだけどな。今4勝2敗だっけ?
113名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 15:00:54.60 ID:5JQrrXI60
>>104
セレッソには、埋蔵金があるんだよ。
114名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 15:46:31.43 ID:WVWpuqtY0
名古屋はまず動いてないよ
名古屋レベルで金が無いなんて言ったら怒るチーム多いだろうけど
今年赤字だとライセンス失効しちゃうから本当に使える金が無い

GMも中断期間の補強は無いと明言してたしね
115名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 16:29:25.69 ID:rdY+QW5H0
>>114
補強するにしても
先に手をつけるべきポジションてんこもりだしな
116名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 17:04:44.52 ID:1E/galKN0
宇佐美と佐藤の復帰で大丈夫
117名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 17:06:05.80 ID:prH1pM1/0
家長 昭博選手 期限付き移籍 契約満了のお知らせ
http://www.gamba-osaka.net/news/news_detail.php?id=4938

レアンドロ選手 期限付き移籍 契約満了のお知らせ
http://www.gamba-osaka.net/news/news_detail.php?id=4939

ロチャ選手 ガンバ大阪へ完全移籍のお知らせ
http://www.gamba-osaka.net/news/news_detail.php?id=4940
118名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 17:20:50.70 ID:elAa2kIJO
なんで半額の神戸が獲得できるん?
119名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 17:29:23.42 ID:fb/TX+DSP
ロチャってこいつか
http://en.wikipedia.org/wiki/Adi_Rocha
120名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 17:31:22.70 ID:Yfhz6cva0
ガンバが東欧の選手とるなんて、いつ以来だ
121名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 17:34:12.04 ID:fb/TX+DSP
>>120
東欧中心にプレーしてたブラジル人な
122名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 17:35:39.92 ID:Yfhz6cva0
あぁ、今の所属が東欧ってだけか。ちゃんと読んでなかった
123名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 17:42:23.60 ID:cVlx98P80
>>117
やっぱ2人とも退団確定なのか
ガンバって毎年外人FWが変わってる印象があるわw
124名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 17:44:30.82 ID:Bmv9l8e50
>>119
2008-2011にコトブスにいたってことは相馬とチームメイトだった時期があるのか。
まあこっちの方が試合に出てないみたいだけど。
125名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 17:46:42.02 ID:5JQrrXI60
ガンバ、\(∵)/オワタ
126名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 17:51:21.85 ID:dU5ySBOX0
宇佐美が出てくるから大丈夫だろ(震え声)
127名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 18:42:18.44 ID:fXgp7q3+0
クラブライセンス制度があるから、名古屋や横浜は動きが取れない。
そんなことぐらいスポーツ紙ならわかるだろうに。
128名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 18:44:20.39 ID:dU5ySBOX0
家長どこに行くんだろう
129名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 19:09:08.65 ID:fP9MqBOa0
ロ茶
130名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 19:33:35.20 ID:hxjf/FlB0
>>118
獲得出来る訳ないだろ
神戸は2.5億しか出せないと言って交渉決裂、尚既神断でレアンドロはカタールに帰るんだよ
131名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 19:38:25.72 ID:WsRQcOIc0
>>120
ニーノ・ブーレ以来?
俺もよく知らん
132名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 19:41:47.43 ID:YMEV7EaA0
てかガンバが他のJクラブの手垢がついてない外人選手を取るのって
(韓国系を除けば)いつ以来だ?
133名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 19:44:06.59 ID:3Y5g65YK0
神戸も二部かww
134名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 19:44:45.72 ID:egAYp87U0
ガンバは去年SBの外人取ってなかったけ
135名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 19:47:23.40 ID:fP9MqBOa0
>>132
毎年とってるだろ
ただすぐ消える
136名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 19:47:25.08 ID:odI/oiIoO
脚は買い取りオプション付きだった。
牛はレンタル。だから安くできる。
137名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 20:59:23.89 ID:fb/TX+DSP
>>132
なんだかんだでたくさんいる
2012 エドワルド SB 怪我などでナビスコ1試合のみ
2011 アフォンソ FW カップ戦含めて計8試合
2010 ゼ・カルロス FW リーグとACLで4試合
2009 無し
2008 ミネイロ ? リーグとACLで4試合
138名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 21:46:51.78 ID:y3C8tAgM0
>>137
全員失敗かよw
139名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 21:48:19.46 ID:xq1GTjSu0
>>78
意外に丸く収まる感もないではないな
140名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 22:30:32.09 ID:BrHl3C9a0
有田か都倉貸してくれ
141名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 22:34:53.83 ID:BrHl3C9a0
>>137
C契約っぽいのもいるが、ここまで外すのは凄いなw
142名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 23:03:35.50 ID:mSbFvmuS0
>>137
こりゃ手垢付きのを補強したがる訳だw
143名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 00:00:55.02 ID:o3yZoVqz0
レアンドロ、松井、大津、李

名古屋 ケネディ、ヤキモフ、ダニルソン、ダニエル
鳥栖 ロニ、キム、ロ
湘南 キリノ、クォンハンジン、ハングギョン
磐田 ペクソンドン、チョンウヨン、チョビョングク
大分 マンシャ、チェジョンハン、キムジョンヒョン
144名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 04:52:24.33 ID:NcQCdZ0OO
>>127
独立を目指してスポンサーに頼らないクラブを作るとGMが明言している
横浜はともかくトヨタが支援しているのが誇りのグランパスはトヨタが
来シーズンのスポンサー料を大幅増加すれば済む話じゃん
今期の為替差益も国内の設備投資には使わず黒字に計上したのにここで使わずいつ使うの?
今でしょ!
145名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:06:45.45 ID:+pDSiZjQ0
ガンバが再契約の可能性はないのか
146名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 20:36:04.84 ID:gMtNnYT60
ブラジルからのレンタルは、最初はそこそこ安い値段でレンタルさせてくれるけど、
2〜3年目からは買い取れと言ってくる。
それが非常に高額。
売れないと分かると別のチームに、また安くレンタルさせる。

なのでガンバが買い取れないと言った時点でガンバ残留は無い。
147名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 20:41:04.55 ID:SW4nEWyGP
>>146
カタールからのレンタルです
148名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 20:49:48.56 ID:gMtNnYT60
>>147
あ、そうなのか。
やってることは>>146と同じなのでブラジルのチーム所属かと思ってた。
149名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 13:05:18.55 ID:oXdv12sZ0
買い取りオプション付きで買い取額も決めてた(約3億)みたいだけど
ガンバは買い取る気あったのかな?
買い取りをちらつかせてJ1残留の為にレンタルで取ったのならしたたかだが
そのうち買い取り額を譲歩してもらえるとでも思っていたのか?
150名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 13:19:45.31 ID:1+D/oS+MP
>>149
J2落ちて懐が厳しくなたんじゃね?
151名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 13:29:30.23 ID:oXdv12sZ0
それだと半年レンタル延長した意味がよくわからんね
半年後には又買い取りを迫られるのは目に見えてるんだから。
152名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 13:31:33.03 ID:Ft94xJkcP
延長したんは家長でレアンドロは最初から1年だったんじゃね
153名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 13:44:09.54 ID:4Haq4fU7O
>>151
宇佐美が売れて移籍金が入ったら買い取る算段だったんじゃね?
でも売れなかったから金の手当てがつかなくなった
154名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 00:05:43.17 ID:mFLWzzTT0
>>151
レアンは元々1年レンタルでした
昨季加入の時点で残留しようが降格しようが今年の6月末までいる契約
昨季終わった時に完全で買い取る方向でアルサッドと交渉はしてた
家長は昨季までの契約で来た
昨季終わった時に1年レンタル延長のオファーを出した
天皇杯決勝まで行ったのでとりあえず1日延長して1月1日までとなった
1年レンタルは無理だったけど今年6月末までレンタル出来た
155名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 00:28:59.06 ID:foZvJ7P80
ガンバは今まで他チーム主力を強奪しまくりだから文句言えないよな。
J2残留もあるぞ。大阪は桜だけでいいぞ。「俺らだけ」とかふざけんなよ。
156名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 00:56:33.44 ID:L7K96zfk0
>>104
セレッソ金ないって言うけど
何に使ってるんだよ

乾1億 清武1億 
香川5000万+マンU移籍時1億+優勝時も5000万?
ボギョン3億
157名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 01:01:05.06 ID:QXrM9zIX0
桜だけじゃ100年経っても大阪にタイトルこねえじゃん( ´,_ゝ`)プッ
158名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 01:13:58.89 ID:BCO5PetT0
天皇杯大阪ダービーは気持ちよかった
159名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 01:36:34.20 ID:ibzO7EOXO
【第93回天皇杯準決勝】
F東京×C大阪
G大阪×東京V

東京と大阪で日本サッカー界を支配しようぜ
FC東京とヴェルディ、ガンバとセレッソ、
それぞれをいがみ合わせてるのは他道県民の仕業だから
160名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 03:33:07.49 ID:a7YDdytK0
>>156
シンプリシオと柿谷etcの昇給じゃね
161名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 07:39:19.19 ID:+TTflXud0
>>159
嫌だよ
FCトンキンよえーしダサいし
162名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 09:02:24.65 ID:G7zC0WiTP
最近の桜は外人FW外ればっかだしレアンドロ来ても外れになりそうな気がするわ
163名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 09:06:50.09 ID:Our6qF3V0
>>155
♪セレッソーがおまっせ!
で返せば
164名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 09:08:44.78 ID:cOCcckDD0
遠藤と今野放出しておけばよかたのに
165名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 09:22:16.70 ID:WagJVlZS0
レアンドロも中東で腐るよりはJで活躍できたほうがいいしね
166名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 10:09:21.39 ID:FSlefy8CP
>>164
2人いなくて若手中心で好調だからな
西野岡崎が成長するし正直もういらんと思うわ
来年もっと劣化してるだろうし
167名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 10:14:57.37 ID:xf/7XPkZ0
なに言ってんだよ
岡崎もう息切れしてこの前の試合は明神先発だったろ
168名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 10:19:42.05 ID:HF9ECOcw0
この人は2トップタイプだからな
金目当てで中東移籍したけどあまりにやりがいがないからJに戻ってきた
169名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 10:39:02.14 ID:Od2F/23f0
ちょっとまて、なんで名古屋が入ってるんだよ?
枠がいっぱいな上にC契約のやつがいるんやで…
170名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 10:42:46.92 ID:+TTflXud0
いや神戸も枠空いてないし
171名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:29:34.46 ID:i7vU1Nlo0
田代か都倉どっちか放り出せばOK
172名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:13:14.20 ID:a7YDdytK0
>>171
そいつら2人とも日本人なんだよなぁ・・・
173名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:23:33.58 ID:i7vU1Nlo0
あ、そうか
じゃあ、えーと、ポポ?
174名無しさん@恐縮です
よく知らないのに何を必死に考えてるんだよw