【サッカー】J2第19節夜 山形追いつきドロー! PK決められず…岡山×福岡と千葉×横浜FCもドロー 京都快勝 岐阜最下位脱出[06/15]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 はぶたえ川 ’ー’川φ ★
 鳥取 3−4 岐阜  [とりスタ 3941人]
1-0 武田 英二郎(前28分)  1-1 田中 秀人(前34分)
2-1 永里 源気(前42分)  3-1 永里 源気(前44分)
3-2 染矢 一樹(前50分)PK  3-3 杉山 新(後34分)
3-4 樋口 寛規(後38分)

 千葉 1−1 横浜FC  [フクアリ 10144人]
0-1 ペ スンジン(後6分)  1-1 谷澤 達也(後27分)

 京都 4−1 愛媛  [西京極 10643人]
1-0 バヤリッツァ(前3分)  1-1 河原 和寿(前33分)
2-1 三平 和司(後33分)  3-1 駒井 善成(後47分)
4-1 三平 和司(後49分)

 岡山 1−1 福岡  [カンスタ 8123人]
1-0 植田 龍仁朗(前16分)  1-1 坂田 大輔(前41分)

 群馬 2−2 山形  [正田スタ 2086人]
1-0 乾 大知(前19分)  2-0 エデル(後8分)
2-1 林 陵平(後17分)  2-2 堀之内 聖(後47分)

Yahoo! J2試合速報:http://soccer.yahoo.co.jp/jleague/schedule/j2/19
J's GOAL J2順位表:http://www.jsgoal.jp/ranking/j2.html
J's GOAL プレビュー&コメント:http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/
SKY PerfecTV!:http://soccer.skyperfectv.co.jp/jleague

(今節の結果スレ)
【サッカー】J2第19節夕 安定のガンバ6連勝! 栃木追いつき神戸とドロー 3位長崎はヴェルディ下す 北九州7発で熊本粉砕[06/15]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371293746/
【サッカー】J2第19節昼 札幌が富山に勝利!砂川の先制弾を守り、厚別で今季初白星[06/15]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371279231/
【サッカー】J2第19節 徳島が松本を破りホーム3連勝!前半に挙げた2トップのゴール守り切る[06/14]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371210820/
2名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 21:28:03.52 ID:gHvu0cv10
ちば(笑)
3名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 21:28:11.41 ID:FVEhrGx10
サカティーーーーー
4名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 21:28:19.98 ID:EsxDxPNh0
同点多いな
5名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 21:28:29.28 ID:gS9GAKM80
美濃部 直彦 ‏@minobenaohiko

コンフェデあるの知ってるし。
でも、深夜し。
でも、観たいし。
でも、明日は朝から練習やし。
でも、どうしても観たいし。
ライブがええし。
ブラジルやし。
もう、おやすみやし。
でも、こんな時間に寝れんし。
ところで、何時から?
6名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 21:28:36.24 ID:rGnH2baH0
20位北Q ○
21位群馬 △
22位岐阜 ○

ボトムズの逆襲に乗り切れず
ザスパグンマー急転直下の最下位(´・ω・`)
7名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 21:28:45.60 ID:UhyJHUiB0
Σ(´・ω・`)何と

山形追いついたのかw
8名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 21:28:46.79 ID:tczz97Uw0
今日得点多いね
7点取ったチームもあると聞いた
9名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 21:29:03.15 ID:oloEJIWq0
新顔の2チームはえらい差がついたな
3位と最下位か・・・
10名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 21:29:19.44 ID:UhyJHUiB0
>>5
何やってんだよポトフwww
11名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 21:29:36.05 ID:/Ow4aV6J0
繰り返すこのエジ(ry

2週連続3会場でJ2は1万超え
やっぱり日曜は1,2カードにとどめて土曜開催中心にしようよ
12名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 21:29:43.67 ID:r3m/tPxP0
なんか今日やけに点が入った試合があったけど
サッカーもボール変えたの?
13名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 21:29:45.74 ID:7KBidZRI0
★ 次節開催予定

J2第20節
(6/22 土)
 札幌 − 岐阜  [札幌厚別 14:00]
 山形 − 松本  [NDスタ 18:00]
 東京V − 栃木  [味スタ 18:00]
 横浜FC − 富山  [ニッパ球 18:00]
 G大阪 − 岡山  [万博 18:00]
 神戸 − 長崎  [ノエスタ 18:00]
 福岡 − 愛媛  [レベスタ 18:00]
 鳥取 − 北九州  [とりスタ 18:30]
 徳島 − 千葉  [鳴門大塚 18:30]
 京都 − 水戸  [西京極 19:00]
 熊本 − 群馬  [うまスタ 19:00]
14名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 21:29:46.42 ID:HJaAvHy50
岐阜がじわじわ来てる
15名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 21:30:04.28 ID:l2RpuL1m0
岐阜ちゃん最下位脱出おめ
16名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 21:30:38.96 ID:gHvu0cv10
そういえば愛媛の石丸監督平井GKCって
元は京都の天皇杯メンバーってKBS梶原が言ってたな
過去の地元で勝てなくて残念だ
17名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 21:30:42.88 ID:JY14k9Nl0
岐阜ちゃんまた勝ったのかw
18名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 21:30:57.33 ID:f/7rS/Gn0
京都は内容と結果が全く伴ってない。
19名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 21:31:03.42 ID:UhyJHUiB0
(´・ω・`)岐阜ちゃん最下位脱出おめ
20名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 21:31:04.03 ID:mtqrazKk0
岡山って昇格したくないの?
21名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 21:31:10.10 ID:6aHm09EU0
先週の借りを群馬で返したぜorz
22名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 21:31:42.14 ID:a7KN/oSZ0
俺のトト返せ

以上
23名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 21:32:15.85 ID:fF05QZHT0
岐阜ちゃんが連勝して最下位から脱出すると思ってた人は誰もいないだろうな
24名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 21:32:45.76 ID:uENfEwr5P
去年の京都は内容で勝って試合に負けてる事が多かったけど
今年は内容で負けながら個人能力の差で押し切ってる試合が多すぎw
先週といい今日といい大量点取って勝つ展開じゃなかっただろw
25名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 21:32:50.43 ID:iHCaQjfiO
進撃の岐阜キタ━━━━m9(゚∀゚)━━━━━!!
26名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 21:32:52.05 ID:Xa0Kr4iHO
美尾、泣かせるな。
あれがゼーリーグのいいとこやね。
27名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 21:33:00.31 ID:12US0s1hT
千葉は今年もだめそうな雰囲気だな
来年に期待するか
28名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 21:33:05.85 ID:gylY7t1s0
>>9
29名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 21:33:08.25 ID:dQXN806E0
>>18
ダブルボランチが酷すぎて守備もパスもキープもなんもできない
最終ラインでバキとオスンフンがなんとか体はって持ちこたえてるけどそのうち瓦解する
30名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 21:33:09.24 ID:+yzYNtuT0
愛媛石丸監督やってんだ
篠田石丸中払山下上野とかなつかしす
31名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 21:33:10.32 ID:TvdCtLT+0
>>23
サポですらそう思ってると思う
32名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 21:33:15.41 ID:hiTnWIPU0
グンマーやばいぞ
成績も集客も
33名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 21:33:30.00 ID:fekqsghv0
岐阜の調子が上がってきたから鳥取も油断できないな
34名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 21:33:42.76 ID:hHotKiBZP
京都は負け濃厚な試合内容を三平一人でひっくり返したなw
長崎と京都で3位争いに突入かね。先に負け込んだ方が脱落と
35名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 21:33:50.29 ID:WarXgFsu0
>>12
ボールを変えるとなんかあるのか?
36名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 21:33:54.56 ID:o7Yp8QGv0
13 ケンペス レアンドロ
12
11
10

8 荒田
7 小川 津田 久保 船山 佐藤洸
6 高原 倉田 田代 ポポ サビア
37名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 21:33:55.03 ID:a7vP6CHF0
蘇れ岐阜ちゃん
38名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 21:34:59.79 ID:Jw2SrjmpP
岐阜の時代がきたな
39名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 21:35:05.56 ID:/Ow4aV6J0
群馬2千人って・・・
ホームタウン広域化の効果がないやんw
40名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 21:35:19.86 ID:o7Yp8QGv0
41名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 21:35:34.00 ID:KepHlgFR0
>>35
野球の飛ぶボールの事じゃね
南アWCはボールのせいでミドルが全然得点にならなかったな
42名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 21:35:50.67 ID:f/7rS/Gn0
>>34
神戸も視野に入ってきただろ。
43名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 21:36:47.49 ID:29fEp88I0
愛媛の心が折れる音が聞こえた。
内容は完全に愛媛だったのに……w

>>16
テレビ見ててびっくりした。
44名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 21:37:04.08 ID:Jw2SrjmpP
06/14 (金)
19:04 徳島 2-0 松本 鳴門大塚 【入場者数】2,717人

06/15 (土)
終了 札幌1-0富山 札幌厚別  【入場者数】4,837人
終了 水戸0-2G大阪 Ksスタ  【入場者数】10,025人
終了 栃木2-2神戸  栃木グ  【入場者数】6,114人
終了 北九州7-0熊本 本城   【入場者数】3,819人
終了 長崎2-1東京V 長崎県立【入場者数】5,678人
終了 鳥取3-4岐阜  とりスタ 【入場者数】3,941人
終了 千葉1-1横浜FC フクアリ【入場者数】10,144人
終了 京都4-1愛媛  西京極 【入場者数】10,643人
終了 岡山1-1福岡  カンスタ 【入場者数】8,123人
終了 群馬2-2山形  正田スタ【入場者数】2,086人


1万超えが3試合も
45名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 21:37:05.70 ID:rGnH2baH0
>>39
ホームタウンを群馬全域に広げたことで
アルテ高崎の呪いを受けてしまったのです(´・ω・`)
46名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 21:37:10.94 ID:WWemFUPfO
武田がドゥトラの跡継ぐ姿を早く見たい
はよ帰ってこい
47名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 21:37:27.02 ID:o7Yp8QGv0
6億円が1口=サッカーくじ
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2013061500290
48名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 21:37:29.56 ID:UhyJHUiB0
>>36
ギフ選手とザスパクサツ選手をお忘れですよ(´・ω・`)
49名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 21:37:36.63 ID:7jG5VeGk0
岐阜ちゃんすげー
ケチャップドバドバ
50名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 21:37:53.24 ID:T8Kh4cs70
>>39
だって普通に町で生活してても試合があることすら気がつかれない程度の広報ですし
51名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 21:38:41.40 ID:Jw2SrjmpP
攻撃の岐阜
52名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 21:38:54.39 ID:IiS6RhAz0
>>11
やっぱり遠征組も地元の人も次の日に仕事があるのに夜から観戦なんて辛いよな
53名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 21:39:16.40 ID:18eIaD/n0
岐阜サポだけどFC岐阜は何か悪いものでも拾い食いしたのではないかと心配してる
54名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 21:39:25.32 ID:+kbVArgQ0
殴り合いの試合に勝った岐阜ちゃんスゲー!
55名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 21:40:12.05 ID:UhyJHUiB0
>>53
最近拾い食いしたもの…

レモスのことかw
56名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 21:40:21.58 ID:fF05QZHT0
>>50
群馬犬民ってJに興味ある人は浦和か大宮を応援してるイメージだわ
57名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 21:40:24.85 ID:Jw2SrjmpP
>>53
岐阜市内どうなってんの?
沸き立ってる?
58名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 21:40:26.62 ID:y/RNB4GN0
米倉が不憫すぎる
59名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 21:40:30.47 ID:M/n1BXq30
岐阜ちゃんと北Qは、なんか掴んだのか?
60名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 21:41:18.97 ID:0cprFTQq0
あと少しで下位3チームみんな勝利だったな
61名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 21:42:52.31 ID:SJbPqiQxP
>三平 和司
苗字どっちだよ!
62名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 21:42:53.27 ID:Jw2SrjmpP
>>59
北Qはスタ完成する頃にJ2にいればいいって感じじゃね?
J3落ちても問題なさそう
63名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 21:43:00.65 ID:03eQl38J0
松本・長崎・鳥取ときたか…全部3年以内に参入した新参者じゃないか…
64名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 21:43:10.53 ID:18eIaD/n0
>>57
至って静かよ
前半1対3で負けていて、ああいつも通りだね、でみんな安心して風呂に入って寝たんだと思う
FC岐阜の掲示板も最下位脱出よかったってコメントがチロってついている程度だから
65名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 21:43:32.65 ID:8v+IfWyy0
堀之内って山形に流れ着いてたのか・・・
66名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 21:43:52.68 ID:jBIqWZFG0
J1の右SBが弱点のチームはジェフの米倉にオファーしたほうがいいぞ。

マジで代表クラスの選手だから。
67名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 21:44:13.09 ID:n4hExxTd0
ジェフはJ1に戻る気あるんですかね
68名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 21:44:45.79 ID:FXVDMBNX0
スカパー無料で先週一戦しかみてないけど
岐阜はJ2最下位のサッカーじゃなかった
69名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 21:44:59.94 ID:f/7rS/Gn0
>>66
代表クラスとは言わんがどこかがとってくれると
助かるな。
70名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 21:45:32.85 ID:Jw2SrjmpP
>>64
岐阜はアウェイ戦は毎試合駅前でパブリックビューイングとかやればいいんじゃないか?
認知度上がるできっと
71名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 21:45:34.85 ID:nJcDYYHu0
岐阜ちゃん残留に待ったなし!
72名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 21:45:37.44 ID:0qLuMuBL0
>>61
和司なんて苗字のやついねえだろ…
73名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 21:45:58.34 ID:uE/jUDDh0
>>64

今日はコンフェデがあるから仕方ないかな
74名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 21:46:30.54 ID:KepHlgFR0
>>70
PVはただじゃないからな
一回30万とかかかる
75名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 21:46:35.73 ID:Jw2SrjmpP
>>66
ジェフは名古屋と関係深いから名古屋かな?
田中隼磨が年食ってきたからな
76名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 21:47:09.11 ID:VE2c+U5E0
盟主AAがないんだが・・・
あれだけが楽しみだったのに
77名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 21:47:33.19 ID:v2VPbXda0
群馬今日勝ち点2削られたの痛すぎるな。
秋葉で後半戦立て直せるんか?
78名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 21:48:18.50 ID:sEUkJ+GB0
>>75
ほぼ一方通行じゃないか
79名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 21:48:22.65 ID:Jw2SrjmpP
>>74
宣伝効果考えたら安いもんじゃねーか?
アウェイが月2回として月60万で駅周辺をウロつく人にアピール出来る
ビールとかたこ焼きとか売れば元取れるだろきっとw
ユニ着てPV観戦に来るサポが増えたらおもしれー
田舎町にサッカーが根付くかもしれん
80名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 21:48:50.52 ID:18eIaD/n0
>>70
岐阜も市内の人間だけど、びっくりするくらい人がいないのよ
パブリックビューイングやっても立ち止まる人いないんじゃない?ってくらい関心も薄いし
今まで散々負け続けて観客まで負け癖付いちゃっているから仕方がないけどね
せめて降格圏脱してパブリックビューイングやりだしたら話も変わってくるかもしれないけど

気にかけてくれてありがとね
81名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 21:49:01.54 ID:SJbPqiQxP
PO圏の6位が勝ち点29なもんだから、14位の勝ち点24水戸にすらまだ可能性あるっていう。
82名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 21:49:17.19 ID:f/7rS/Gn0
>>79
じゃーおまえが金貸してやれよ。
たこ焼きとか売った金返してもらえ。
83名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 21:49:20.14 ID:EelGI1Cb0
繰り返した
84名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 21:51:08.83 ID:k2lVBIF90
>>80
そんなに過疎なのかw びっくりした
85名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 21:51:22.93 ID:o7Yp8QGv0
86名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 21:51:56.73 ID:F1ub74AgO
岐阜のソメッシは、普通にやれば出来る子
小柄で捕まえ難い厭らしい選手
暗黒期とか、全くやる気ねー、でダラダラ走ってた
ちゃんと、やりなさい
西川も佐藤もいなくなっちまったんだから、お前が引っ張れよ
87名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 21:53:14.82 ID:Jw2SrjmpP
>>86
岐阜の高校に通ってる高校No1MFが鹿島内定しちゃったんだよな…
そういう選手が地元クラブ選ぶようになったら強くなるんだろうなぁ
88名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 21:53:55.66 ID:fVzlYCGEP
やっぱ岐阜には、解散するまで最下位を爆走したにもかかわらず、地域に落ちなかった西濃運輸の御加護があるんじゃのお…。
89名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 21:54:17.12 ID:fF05QZHT0
>>79
岐阜にはっうか、車社会な地方の街では駅周辺をぶらついて遊ぶと言う文化は基本ない
乗降客数結構ある所でも通勤通学客がメインでとっとと家に帰っちゃうし無駄に金使うだけで効果は殆ど無いだろうね
90名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 21:55:09.30 ID:gHvu0cv10
岐阜は経営の根っこからして問題多すぎだから
この際鳥栖みたいに資本を組み替えて
運営会社を清算してから出直し、みたいな抜本策とった方が良くないか?
あと、西美濃(大垣都市圏)方面に開拓するとかしないと。
91名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 21:55:23.36 ID:UZJf326B0
東京付近で見れるJ2の試合ってどこになる?
92名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 21:55:50.17 ID:Jw2SrjmpP
>>89
通勤通学客いいじゃん
そこにアピールするとデカいよ
93 忍法帖【Lv=21,xxxPT】(1+0:5) !:2013/06/15(土) 21:56:35.55 ID:BTNmNRi5P
 
94名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 21:57:14.73 ID:iD3dDd/G0
>>39
ホーム広域化のクラブ名変更は逆効果
95名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 21:57:26.99 ID:fVzlYCGEP
>>91
町田とか
96名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 21:57:34.58 ID:KepHlgFR0
>>91
ヴェルディ、千葉、横浜FC
97名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 21:57:44.43 ID:xBK4Nyb00
愛媛は中盤の守備は良かったけどなー
攻撃の基点がないというか機転がないというか。。
コーナーキックもめっちゃあったのに。
98名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 21:58:04.80 ID:DShPJS660
どこがPK外したの?
99名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 21:59:19.78 ID:zfwIgoMD0
エジリズムやばいwwww
100名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 21:59:35.01 ID:tJ3HEZgB0
山形、今までの追いつかれてドローよりは…マシか

まあどっちにしろ今シーズンは上位に顔出す事なく終了だろうけどな
101名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 22:00:34.98 ID:UZJf326B0
>>96
>>95
さんくす
102名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 22:01:09.03 ID:uuKhjpj/O
>>66
守備出来ないから上のレベルでSBは厳しい
103名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 22:01:51.96 ID:qxgPSR4yO
犬千葉
県庁所在地
104名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 22:02:29.54 ID:jBIqWZFG0
>>91
ベルディ・ジェフ・横浜FC
あとは頑張れば北関東3チームかな
105名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 22:02:51.30 ID:fVzlYCGEP
>>101
どういたしまして。日帝によっては2試合ハシゴできることもあるので、調べてみてね。
106名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 22:02:54.85 ID:y/RNB4GN0
>>69
何が助かるんだ?
ヨネ獲られたらJEF終了だわ
107名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 22:02:59.94 ID:qxgPSR4yO
どこにあるのか謎の柏J1優勝
108名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 22:04:19.66 ID:cjbLeSfc0
山形が追いついたか、群馬勝ちたかったやろうなあ
109名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 22:05:16.88 ID:qxgPSR4yO
糞千葉
110名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 22:05:52.70 ID:VE2c+U5E0
盟主AAはよ

新作用意してんのかwktk
111名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 22:06:18.42 ID:qxgPSR4yO
鈍ってる千葉
112名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 22:07:00.57 ID:FgCDR2zl0
>>106
ライバルチームが助かるんだろ
113名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 22:08:30.25 ID:zHsVYk+zO
夏にFWとかテコ入れしないと、まじで千葉は厳しいと思う
114名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 22:08:44.03 ID:qxgPSR4yO
福岡うんこ豚骨土人より臭い千葉
115名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 22:10:20.61 ID:/ftBU+u30
群馬はスタジアムはJ1規格にしたけどJ3に落ちましたという笑えない現実に
なりそうなんだが、巻き返せるのか?
116名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 22:13:05.67 ID:pu0szV7BO
>>94
千葉「」
117名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 22:13:42.98 ID:XjhEQvsp0
ウサイン ボルト F1マシンで陸上トラックを走る
http://www.youtube.com/watch?v=kQ5JetG4vOo
118名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 22:15:12.76 ID:7J4a8Q2d0
第19節(全42節)
前節┏位┳名前┯勝点┯試(勝−分−敗)┳得失┯得┯失┓ 20 21節
→ 1┃ 1┃脚大│○42│19(12− 6− 1)┃+22│37│15┃h岡 h徳
→ 2┃ 2┃神戸│△38│19(11− 5− 3)┃+14│34│20┃h長 a熊
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫自動昇格
→ 3┃ 3┃長崎│○35│19(10− 5− 4)┃+ 6│24│18┃a神 h福
→ 4┃ 4┃京都│○34│19(10− 4− 5)┃+14│34│20┃h水 a栃
→ 5┃ 5┃栃木│△32│19( 9− 5− 5)┃+ 7│24│17┃a緑 h京
→ 6┃ 6┃千葉│△29│19( 7− 8− 4)┃+ 9│29│20┃a徳 h緑
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫プレーオフ
↑ 8┃ 7┃岡山│△28│19( 6−10− 3)┃+ 5│23│18┃a脚 a富
↑ 9┃ 8┃山形│△27│19( 8− 3− 8)┃+ 9│35│26┃h松 a水
↓ 7┃ 9┃東緑│●27│19( 6− 9− 5)┃+ 5│22│17┃h栃 a千
↑11┃10┃福岡│△27│19( 7− 6− 6)┃± 0│19│19┃h媛 a長
↓10┃11┃松本│●26│19( 7− 5− 7)┃+ 1│18│16┃a形 h縞
↑13┃12┃札幌│○26│19( 8− 2− 9)┃− 1│20│21┃h岐 a群
↑14┃13┃徳島│○26│19( 8− 2− 9)┃− 4│25│29┃h千 a脚
↓12┃14┃水戸│●24│19( 6− 6− 7)┃− 1│21│22┃a京 h形
→15┃15┃愛媛│●21│19( 6− 3−10)┃− 5│21│26┃a福 h群
→16┃16┃熊本│●21│19( 5− 6− 8)┃−10│23│33┃h群 h神
↑18┃17┃横縞│△20│19( 4− 8− 7)┃− 5│17│22┃h富 a松
↓17┃18┃富山│●20│19( 5− 5− 9)┃−10│17│27┃a縞 h岡
→19┃19┃鳥取│●19│19( 4− 7− 8)┃−14│16│29┃h北 a媛
→20┃20┃北九│○17│19( 4− 5−10)┃− 6│21│27┃a取 a岐
↑22┃21┃岐阜│○14│19( 3− 5−11)┃−19│13│32┃a札 h北
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫降格危機
↓21┃22┃群馬│△13│19( 2− 7−10)┃−16│13│29┃a熊 h札
    ┗━┻━━┷━━┷━━━━━━━┻━━┷━┷━┛
119名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 22:17:40.33 ID:Ojzg9K8pO
ガンバにもザキオカがいたのか
神戸はちょっと息切れしてきたか?
120名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 22:17:59.99 ID:bE3ioyzdO
長崎って来年は国体だよね。その期間中どこで公式戦やるんだろう?まさか、さんざん"超不便"と言われ続けてきた長崎市のスタジアム?
121名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 22:18:09.44 ID:7J4a8Q2d0
勝点と勝敗
42 ○脚大
41
40
39
38 △神戸
37
36
35 ○長崎
34 ○京都
33
32 △栃木
31
30
29 △千葉
28 △岡山
27 △山形 ●東緑 △福岡
26 ●松本 ○札幌 ○徳島
25
24 ●水戸
23
22
21 ●愛媛 ●熊本
20 △横縞 ●富山
19 ●鳥取
18
17 ○北九
16
15
14 ○岐阜
13 △群馬
122名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 22:21:00.23 ID:wI1ADC020
京都の前半死んだふりの糞サッカー
123名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 22:21:12.98 ID:Acj2U9Hz0
>>74
そういえば富山が、市内のなんとかというデパートの横でパブリックビューイングしてたのは驚いた。
そしてレプユニ着ていた人が結構あつまっていたのも驚いた。
124名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 22:22:41.70 ID:Acj2U9Hz0
20 △横縞 ●富山
19 ●鳥取
18
17 ○北九
16
15
14 ○岐阜
13 △群馬

ボトムズ戦線が例年のごとくになってきたな。
鳥取とか富山はどうしたのかと一時心配したが期待を裏切らない。
125名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 22:23:39.92 ID:Em4OPvbJO
なんか千葉ってプレーオフも怪しいんじゃね?
126名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 22:23:45.09 ID:0qLuMuBL0
>>105
日帝ってお前wwwwwwww
127名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 22:24:38.27 ID:Jw2SrjmpP
>>123
そういうの何年も続けてくと忘れた頃に効果出ると思う
128名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 22:26:56.97 ID:Xa0Kr4iHO
名付け親の岡山に勝たせないとはやるな盟主
129名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 22:27:14.96 ID:Acj2U9Hz0
>>127
アウェーの試合を全試合やってくれればかなり効果あるだろうな。
俺もつい富山のストラップ買ってしまったぜ。


ただ、富山のデパ横はそれなりに広場になっていて、しかも屋根もあって
街中PVするにはなかなかいい環境だった。あれだけの環境が岐阜にあるかというと・・・。
130名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 22:27:58.40 ID:sEUkJ+GB0
>>129
岐阜駅のコンコースくらいかもね
131名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 22:28:00.35 ID:0XUSl5li0
三色は引き分けたか
132名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 22:29:21.13 ID:pmbUU8eZ0
>>129
岐阜は郊外のショッピングセンターのほうが人集まるからそっちでたまにPVやってるね
133名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 22:30:25.97 ID:Jw2SrjmpP
>>132
人通りの多いとこだと宣伝効果あがるな
サッカーやってんだぁって興味ない人も気づくはず
134名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 22:30:56.21 ID:Acj2U9Hz0
富山って街中のコンビニに行くと大概カターレの旗がたっているよな。
岐阜市内を歩いていてFC岐阜の旗をみたことがない。
135名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 22:31:58.35 ID:l1Q22QhO0
>>128
名付け親?
136名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 22:33:27.82 ID:4zxw/rRJ0
岐阜は卓球が盛んなイメージ
137名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 22:33:32.25 ID:oejRRko70
千葉ってJ2何年目?……涙涙
138名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 22:33:33.49 ID:tyPlJuks0
test
139名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 22:36:01.89 ID:Jw2SrjmpP
>>137
そういえば千葉ってJ1にいたことあったなw
140名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 22:37:15.28 ID:dWOYf+eC0
今年の繰り返す枠は千葉と神戸の予感

京都は行けそう
141名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 22:39:18.24 ID:Xa0Kr4iHO
>>135
福岡って地名は昔々岡山から黒田家がもってきたのよ。
142名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 22:41:32.54 ID:MP10WDSU0
>>39
普通に逆効果です
今更「群馬にしたから圏外だった県内サポ応援しろ」とか言われても逆に萎えた
143名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 22:42:32.87 ID:Acj2U9Hz0
>>142
まあ、20年くらい経てば群馬にしておいて良かったと思うよ。
144名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 22:42:42.86 ID:8xSk7NhO0
今日の全試合のNO.1シーンは千葉のDFがGK岡本への
強めの浮球の鬼バックパス→トラップミスでボールがゴールへ→ギリポスト横外れる
145名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 22:42:58.00 ID:S9G0wEEb0
7失点で完封されるのってサッポコ以来か
へこむとかってレベルじゃないな
146名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 22:43:23.67 ID:sgzzaJ420
>>118
乙。
147名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 22:47:19.89 ID:BDqyS/Vs0
うわーい 魂ゲージ 回復ーー!! 回復ーー!!
148名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 22:50:09.74 ID:MP10WDSU0
>>143
20年後には別のクラブがあるよ
149名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 22:53:05.95 ID:iakiAHy90
>>84
一応人はいるんよ、ただ年寄りが多くて野球のが人気なんよ、んで地元のチーム=ドラゴンズって思っとる人の多いこと多いこと
あっちはそんなことちっとも思ってないのに…
あと岐阜は冷めた人多いからね、なかなか地に足つかんのよ
150名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 22:55:21.54 ID:GjeX3Ikv0
京都はPOだと繰り返す。
2位以内を狙うしかない。
151名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 22:57:30.49 ID:PaosfMm70
群馬ってそんなにやばいの?
152名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 22:58:56.88 ID:iDVubQrG0
鳥取×岐阜で前半50分にPKで岐阜が得点してるが、
前半に4分も5分もロスタイム取ってたのか?
153名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 22:59:06.34 ID:+7A9deY50
大都会PK外す 審判がやり直しの笛 やり直しのPKをまた外すwww
なかなか無いぞwww
154名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 23:07:17.82 ID:MfxHUfF+0
早くも岐阜に岡山効果が
155名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 23:15:02.89 ID:vL4iOmPn0
千葉はもう超絶連勝しない限り、自動昇格はなさそうだな
POでまた泣くのか千葉サポは
156名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 23:17:11.94 ID:Od6TE8EM0
>>153
ヴェルディと仙台の試合でそれもやり直しで3回蹴って決めたことあったな
157名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 23:21:40.83 ID:HuMRR4oD0
去年の町田みたいに、なんとなく攻めてそれでいて守れないのが一番危ない

群馬にはその匂いがする
158名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 23:22:06.62 ID:3KLazOx90
159名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 23:27:06.63 ID:0HCxM8MFP
群馬の客の少なさは動員かけた長崎戦で
ロスタイムにゴール食らって負けた反動?
そして今日もロスタイムにゴール食らってるし…
160名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 23:28:50.07 ID:vy9CQD1g0
>>129
岐阜の高島屋前はそれなりの環境整ってるよ
大型モニターあって富山の大和横とそう遜色ない
ちなみに人通りの目安じゃないけど、売上は岐阜高島屋のが富山の大和より多い

>>134
そうかな?露出具合は富山市内と変わらないよ
FC岐阜のポスターはあちこちに貼ってあるし
161名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 23:29:35.40 ID:0h2o8A5q0
客の少なさは試合の内容と関係ないと思われるw
162名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 23:30:17.49 ID:o0G7GUsyP
千葉はいい加減強くないのに変なパス回しやめればいいのに
163名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 23:35:44.13 ID:3KLazOx90
164名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 23:56:53.16 ID:1QCj4yo+0
千葉の米倉いい動きだったなあ、でもパスこなかった…
高橋峻希はどうすんのかな、買い取る程の活躍じゃあないけど
165名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 00:05:27.88 ID:BMe+A0lJ0
今日の天気で西京極10000入ったのか
なにやったんだろ
166名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 00:09:09.41 ID:eSQHG2PG0
邪サポにぷっぷぷっぷウザすぎ
見ててチャンネル変えようと思ったの初めてだわ
ブブゼラよりウザかったぞ
167名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 00:13:46.49 ID:6wAdysQK0
>>165
先着7000人にタオルマフラープレゼント
168名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 00:16:15.55 ID:K2idG80s0
つっても西京極の土曜夜試合なんて久しぶりだから
それで入ったってのも多少あるっしょ。
169名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 00:17:36.35 ID:i2Jsge0EP
>>118
千葉はもうあかんの?
170名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 00:24:06.78 ID:0U9//Yg30
;:;;: , .,., .,. ;:;:   :. :.  .: :  -‐-  :. .:.::. .:.: :. .:.:  ,.:;,;,:,★:,; ;.,;,:: .,...
    ;:;;: , .,., *., . : ,r'´.     `ヽ: .. : :. .:.::. .:. . . ;:;: ,.:  ;,;
        +  .: ..: :' ..:.      ゙; ::: :. :. .:.:. .::;:;;: , .,., .,. ;: ;  ,;,:,:,; ;.,;,::;;,... .. ;:
          : :. ::..       .: :. .:.::.  :. . :. ;:;;: , .,., .,. ;:;:。 ,.:;,;,:,  *
;:;;: , .,., .,. ;:;: ,.:;,;,:,..: ..: :ヽ ::::... ..... ,.': :...  :. :. . :.::,; +;.,;,:: .,... .. ;:
    ;:;;: , .,., *.,::.. :..:. :` ー- ‐ ''"... .   .:::    . ;:;: ,.:;,;,:,:,; ;.,;* ,::;;,... .. ;:
           :: . ::. ::::.   ::..   ::..   ;:;;: , .,., .,. ;:;:
  ;:;;: , .,., .,. ;:;: ,.:;,;+  ,:,:,; ;.,;,::;;,... .. ;:
        ;:;;: , .,., .,. ;:;: ,.:;,;,:,:,; ;.,;,::;;,... .. ;:   ,.,.,

               ,r''"""ヽ
                i 福 :::::!
                 ヽ,__;;;;;r'
                 _亅__     GKはケガするし、出場停止ばかりで勝てんばい
              ,r' ̄   `ヽ,   福岡は九州の盟主たい
               r'       ::::::ヽ,
             i         :::::::!
              ヽ.....:::::::::  ::::, r'   
                ,ゝイ ̄ ̄ ̄`ヽ
             /!        ::::ヽ      
            〈{          :::|
             /:`''ーゝ     ::::::}
              ∧!  ヾ/     ::::::l
             /::::{  ヽ     ::::::l
             ゝ‐'\___    ::::ノ...
               :::::::::::::::::::::::::::::
                :::::::::::::::::::::::::::::::
                  :::::::::::::::::::::::::::::::
171名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 00:26:28.13 ID:oVei+E/80
>>160
柳もよく知らないけど高島屋の前に屋根のある広場なんてあったっけ?
あと、旗ってどこにあるの?見てみたい。今度見に行くから教えて。
岐阜駅から徒歩圏内で頼む。
172名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 00:31:55.84 ID:mHcUf1do0
岐阜駅のコンコースの目立つ場所にFC岐阜コーナーを用意してて
バスのりばにFC岐阜のノボリを派手に並べてるだけ岐阜のが富山よりマシ
宣伝面では岐阜>富山って印象は拭えんぞ
富山とか駅のどこにもカターレの雰囲気など皆無じゃねえか
他所のこと馬鹿にする前に富山を心配しとけよ富山サポは
173名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 00:45:50.17 ID:CGCihlcR0
>>171
劇場通りの高島屋前は広くなっていて広場みたいになってるのよ
ステージもあるし、南アW杯の日本代表戦のPVもそこで行われた
やななの引退イベント時は人でぎっしりになった

それとやたら旗にこだわってるけど、岐阜市内のあちこちの店やコンビニに行けば
岐阜のポスターや頒布物は普通に置いてある
旗自体は駅周辺なら駅前のラーメン屋に普通にあるよ
岐阜駅を出てから長良川行きバスのりばまでも、デッキの横断幕や停留所の幟で動線を作りこんである
富山はコンビニ云々以前に、スタジアムまで非常にわかりにくいからそこはどうにかしたほうがいいと思う
174名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 00:51:04.16 ID:lwNZcSkO0
三平は今期一人で流れ変えすぎだろw
凄いわ
175名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 00:52:33.24 ID:5CjCMWTm0
>>172
富山駅前の百貨店入口のPRコーナーはディスプレイ常設で平日でも試合の映像垂れ流してたよ
176名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 01:02:33.24 ID:fahTzYe00
【ホーム試合】第19節(全42節)
┏位┳名前┯勝点┯試(勝−分−敗)┳得失┯得┯失┓総合順位
┃ 1┃神戸│ 20│ 9( 6− 2− 1)┃+11│19│ 8┃ 2
┃ 2┃長崎│ 19│ 9( 6− 1− 2)┃+ 4│11│ 7┃ 3
┃ 3┃東緑│ 18│10( 5− 3− 2)┃+ 7│15│ 8┃ 9
┃ 4┃脚大│ 17│ 9( 4− 5− 0)┃+10│16│ 6┃ 1
┃ 5┃岡山│ 17│10( 4− 5− 1)┃+ 5│17│12┃ 7
┃ 6┃山形│ 16│ 9( 5− 1− 3)┃+ 7│16│ 9┃ 8
┃ 7┃千葉│ 16│10( 4− 4− 2)┃+ 6│16│10┃ 6
┃ 8┃栃木│ 16│10( 4− 4− 2)┃+ 6│12│ 6┃ 5
┃ 9┃徳島│ 15│10( 5− 0− 5)┃± 0│14│14┃13
┃10┃京都│ 14│10( 4− 2− 4)┃+ 6│18│12┃ 4
┃11┃愛媛│ 14│10( 4− 2− 4)┃+ 2│15│13┃15
┃12┃富山│ 13│10( 3− 4− 3)┃− 3│ 8│11┃18
┃13┃水戸│ 12│10( 3− 3− 4)┃± 0│11│11┃14
┃14┃福岡│ 12│10( 3− 3− 4)┃− 1│11│12┃10
┃15┃松本│ 10│ 9( 2− 4− 3)┃+ 1│10│ 9┃11
┃16┃群馬│  9│ 9( 2− 3− 4)┃− 1│ 8│ 9┃22
┃17┃鳥取│  9│ 9( 2− 3− 4)┃− 7│ 8│15┃19
┃18┃北九│  8│10( 2− 2− 6)┃± 0│13│13┃20
┃19┃札幌│  7│ 9( 2− 1− 6)┃− 6│ 7│13┃12
┃20┃岐阜│  7│10( 1− 4− 5)┃− 7│ 5│12┃21
┃21┃横縞│  6│ 9( 1− 3− 5)┃− 5│ 6│11┃17
┃22┃熊本│  5│ 8( 1− 2− 5)┃− 9│ 9│18┃16
┗━┻━━┷━━┷━━━━━━━┻━━┷━┷━┛
北九州が大勝で得失点差の借金を一気に完済。
ガンバはここまでホーム無敗。
177名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 01:03:06.11 ID:fahTzYe00
【アウェイ試合】第19節暫定(全42節)
┏位┳名前┯勝点┯試(勝−分−敗)┳得失┯得┯失┓総合順位
┃ 1┃脚大│ 25│10( 8− 1− 1)┃+12│21│ 9┃ 1
┃ 2┃京都│ 20│ 9( 6− 2− 1)┃+ 8│16│ 8┃ 4
┃ 3┃札幌│ 19│10( 6− 1− 3)┃+ 5│13│ 8┃12
┃ 4┃神戸│ 18│10( 5− 3− 2)┃+ 3│15│12┃ 2
┃ 5┃横縞│ 17│10( 3− 5− 2)┃± 0│11│11┃17
┃ 6┃長崎│ 16│10( 4− 4− 2)┃+ 2│13│11┃ 3
┃ 7┃栃木│ 16│ 9( 5− 1− 3)┃+ 1│12│11┃ 5
┃ 8┃松本│ 16│10( 5− 1− 4)┃± 0│ 8│ 8┃11
┃ 9┃熊本│ 16│11( 4− 4− 3)┃− 2│13│15┃16
┃10┃福岡│ 15│ 9( 4− 3− 2)┃+ 1│ 8│ 7┃10
┃11┃千葉│ 13│ 9( 3− 4− 2)┃+ 3│13│10┃ 6
┃12┃水戸│ 12│ 9( 3− 3− 3)┃− 1│10│11┃14
┃13┃山形│ 11│10( 3− 2− 5)┃+ 2│19│17┃ 8
┃14┃岡山│ 11│ 9( 2− 5− 2)┃± 0│ 6│ 6┃ 7
┃15┃徳島│ 11│ 9( 3− 2− 4)┃− 4│11│15┃13
┃16┃鳥取│ 10│10( 2− 4− 4)┃− 7│ 8│15┃19
┃17┃東緑│  9│ 9( 1− 6− 2)┃− 1│ 6│ 7┃ 9
┃18┃北九│  9│ 9( 2− 3− 4)┃− 6│ 8│14┃20
┃19┃富山│  7│ 9( 2− 1− 6)┃− 7│ 9│16┃18
┃20┃愛媛│  7│ 9( 2− 1− 6)┃− 7│ 6│13┃15
┃21┃岐阜│  7│ 9( 2− 1− 6)┃−13│ 8│21┃21
┃22┃群馬│  4│10( 0− 4− 6)┃−15│ 5│20┃22
┗━┻━━┷━━┷━━━━━━━┻━━┷━┷━┛
熊本得失点差マイナス転落。順位を4つも落とす。札幌・横縞ほどのインパクトが無くなった。
岐阜は今日の試合だけでアウェイ総得点を倍に。
群馬は唯一アウェイ未勝利。
178名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 01:05:34.54 ID:mSgXQNoZ0
[フクアリ 10144人]
[西京極 10643人]
すげーなやるじゃないかww
179名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 01:10:49.11 ID:cgqvf2qaO
>>39
地域リーグの山口ですら、無料とは言えコンスタントに2000人集めてるのになあ
180名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 01:21:45.67 ID:oVei+E/80
>>172
一応岐阜の個人株主であって富山サポでもなんでもないが
岐阜とは縁もゆかりも無いのに、あえて遠くから応援してるのに。その言いようは少し。
駅から、40分近く歩いてスタジアムまで行ったけど、一度も旗を見なかったから聞いたまで。
コンビにも何回か見たけど、グランパスのチケットの宣伝ポスターしか貼ってなかった。
因みに富山はスタジアムに着くまでに7回は旗を見た。どちらも繁華街経由でスタジアムに行った。


>>173
高島屋前ってあそこも歩いたけど、広場かもしれないけどめちゃ狭いやん。
駅前のラーメン屋にあるんだな。次は探して見てみるよ。

駅から繁華街経由で40分も歩いて、旗やポスターを1度も見なかったこの寂しさが分かるか。おまえら。
181名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 01:33:39.45 ID:xfXoiJql0
地域名変えたチームは落ちていくね
川崎V→東京V
ジェフ市原→ジェフ千葉
ザスパ草津→ザスパ群馬
182名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 01:39:30.35 ID:CGCihlcR0
>>180
それは君の経路がどうだったかの問題であって岐阜市内のあちこちにそういうのがあるのも事実だよ
そこは認めないとフェアじゃないな

逆の印象を持ってる人だって普通に居るでしょう
富山と岐阜とで露出に差があるとは個人的には全く思わない

ついでにだけど、鯱の宣伝ポスターは東海3県(愛知三重岐阜)のサークルKサンクスに”のみ”貼ってある
何故かというとサークルKサンクスが鯱のオフィシャルスポンサーだから
あくまでビジネスパートナーとしての露出であって、鯱を地元チームとして宣伝してるわけじゃない
そこは誤解しないように
183名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 01:42:30.06 ID:CGCihlcR0
言い忘れた
高島屋前のスペースは、めちゃと言われるほど狭くもないよ、まあ広くもないけど
岐阜の繁華街にはPVも満足にできない呼ばわりされるのがあくまでも心外だということ
184名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 01:52:00.94 ID:BrHl3C9a0
大都会w

しかし勢いなくなってきたな・・・
荒田頼みだからダメなんだよ、荒田が調子落とせば点取れないし、
荒田を抑えておけばいくらシュート打たせておいても入らない
あとはセットプレーだけ気をつけておけば、それも直接FKなんてまず入らないから

平山でも借りてくればいいのに
185名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 01:56:46.47 ID:oVei+E/80
>>182
岐阜も富山も駅から繁華街にかけて行ったり来たりと
様々な道を歩き回っての感想だから経路の問題じゃないと思うけど。
試合が始まる時間が遅いから散々繁華街をふらつくからねえ。
で、繁華街からスタジアムまで40分、1度も旗やポスターをみなかった。
因みに富山は旗は7回、ポスターに至っては覚えられないくらい見た。
どう見ても明らかに差がある。

あと悪いけどさ、高島屋の前でPVやってもあの広さじゃ多数集まれないだろ。
186名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 02:00:07.38 ID:62RDWLb40
>>181
湘南もだな
地域名変更こえー
187名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 02:00:53.31 ID:oVei+E/80
>>186
湘南は少なくとも今年はJ1にいるんだから成績あがっているだろ。
188名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 02:04:38.87 ID:CGCihlcR0
>>185
いや経路の問題だよ
岐阜市内でFC岐阜のポスター貼ってある店どんだけあるの?と聞かれたら数えるのが億劫になるレベル
普段岐阜市内で生活してない人間が、たまたま歩いてたまたま入った店がどうだったかの話を一般化されても困る

どう見ても明らかなる差は無いね
そこは譲れない
189名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 02:06:22.22 ID:oVei+E/80
郊外に多数旗があるみたいだから、次行った時は
岐阜市役所で自転車レンタルして郊外を走り回ってみるわ。

これでも岐阜を応援してるんだわ。もっと頑張れって意味で書いてる。
あまり気を悪くしないでくれ。
190名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 02:07:36.51 ID:QhlHHpDE0
全然地元に定着してないからな
この間の巨人戦ほうが人が多かったわw
岐阜なのにユニ着た巨人ファンね
191名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 02:08:50.52 ID:oVei+E/80
>>188
そのよそから来た人が、駅から繁華街を歩きまわって
見かけないというのが既に問題なんじゃないの?

ふんだんに市内にあるなら、人の集まる駅から繁華街を適当に歩けば見たくなくても見えるだろ。
192名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 02:16:09.69 ID:XtzbGLkb0
なんで岐阜vs富山の流れになってるのか知らないが
両アウェー参戦経験のあるどっちのサポでも無い身にとっては宣伝具合なんて目くそ鼻くそだな
あえて優劣を付けろと言うのなら>>172の意見に近い
公共交通機関でスタに向かうアウェーサポに向けてなら岐阜のほうが存在をアピールできてる
小さいレベルでの勝敗に過ぎないけどな
193名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 02:22:09.87 ID:oVei+E/80
アウェーサポに向けて宣伝することにどれだ意味があるんだか。
街の繁華街を歩いて、クラブの旗やポスターが目につくかつかないかって
そのクラブがどれだけ地元に受け入れられてるかの目安だと
個人的に勝手に思っているから書いてみただけ。岐阜はかなりショックだった。
194名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 02:31:34.89 ID:CyB7GLyV0
>>193
岐阜市民だがそこまでショックといわれるほど露出無いもんかな
岐阜市のショッピングモールであるマーサなんてえらいFC岐阜押ししてるよ、エレベーターまでFC岐阜仕様でさ
そんなにすごいの富山?富山は一度観戦に行ったがポスター言われてもまるで印象に無いんだけど
あと富山と岐阜だけ比較してても意味ないと思う
例えば元J1組であってもヴェルディとか可哀想なくらい東京都内での露出が無いと思う
195名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 02:40:35.95 ID:vDsK7TQ50
>>190
岐阜で定着してないとか言ったら、岐阜以下の地元不人気チームな富山とか群馬とかどうしろというのだ
>>193は何を勘違いしてるのか知らないけど岐阜とて動員下位の地域に不人気言われたくもないだろう
196名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 02:55:41.55 ID:f6H3wbMaP
進撃の岐阜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
197名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 04:19:38.82 ID:od2nl0bY0
>>106
だから助かるんだろ
198      :2013/06/16(日) 05:15:32.07 ID:aLiyYU5Y0
↑14┃13┃徳島│○26│19( 8− 2− 9)┃− 4│25│29┃h千 a脚
↓12┃14┃水戸│●24│19( 6− 6− 7)┃− 1│21│22┃a京 h形
→15┃15┃愛媛│●21│19( 6− 3−10)┃− 5│21│26┃a福 h群
→16┃16┃熊本│●21│19( 5− 6− 8)┃−10│23│33┃h群 h神
↑18┃17┃横縞│△20│19( 4− 8− 7)┃− 5│17│22┃h富 a松
↓17┃18┃富山│●20│19( 5− 5− 9)┃−10│17│27┃a縞 h岡
→19┃19┃鳥取│●19│19( 4− 7− 8)┃−14│16│29┃h北 a媛
→20┃20┃北九│○17│19( 4− 5−10)┃− 6│21│27┃a取 a岐
↑22┃21┃岐阜│○14│19( 3− 5−11)┃−19│13│32┃a札 h北
↓21┃22┃群馬│△13│19( 2− 7−10)┃−16│13│29┃a熊 h札

こういうさぁ「J1に上がる気」も「J1経験」も無い底辺をどうにかすべきなんじゃないの?
199名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 08:31:13.64 ID:W5PAsENB0
最近の岡山引き分けと負けしかないのになぜか順位が上がる不思議w
200名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 10:17:31.06 ID:OFaCihiP0
>>44
岡山は集中豪雨の中で8000人超えかw
201名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 12:00:05.19 ID:vpijSrtG0
>>198
横縞は隔年チームだから許してあげて
202名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 13:06:33.98 ID:4lZRQO+HO
ぎふちゃんやりおったか(´・ω・`)
203名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 16:17:20.32 ID:Z2lWcfQ10
ボトムスの争いおもしろいわ〜
204名無しさん@恐縮です
>>157
山形もそんな匂いしかしないぞw