【サッカー】J2第19節夕 安定のガンバ6連勝! 栃木追いつき神戸とドロー 3位長崎はヴェルディ下す 北九州7発で熊本粉砕[06/15]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 はぶたえ川 ’ー’川φ ★
 水戸 0−2 G大阪  [Ksスタ 10025人]
0-1 レアンドロ(前10分) ← J2得点ランクトップに並ぶ13点目
0-2 岡崎 建哉(後42分)
■ 水戸、鈴木 隆行が一発レッドで退場(後48分)

 栃木 2−2 神戸  [栃木グ 6114人]
1-0 近藤 祐介(前3分)  1-1 小川 慶治朗(前32分)
1-2 小川 慶治朗(後24分)  2-2 クリスティアーノ(後43分)

 北九州 7−0 熊本  [本城 3819人]
1-0 キム ドンフィ(前5分)  2-0 森村 昂太(前31分)
3-0 小手川 宏基(後4分)  4-0 池元 友樹(後19分)
5-0 小手川 宏基(後23分)  6-0 李 根鎬(後42分)
7-0 渡 大生(後47分)

 長崎 2−1 東京V  [長崎県立 5678人]
1-0 藤井 大輔(前10分)  2-0 佐藤 洸一(後27分)
2-1 高原 直泰(後29分)

 鳥取 − 岐阜  [とりスタ 18:30]
 千葉 − 横浜FC  [フクアリ 19:00]
 京都 − 愛媛  [西京極 19:00]
 岡山 − 福岡  [カンスタ 19:00]
 群馬 − 山形  [正田スタ 19:30]

Yahoo! J2試合速報:http://soccer.yahoo.co.jp/jleague/schedule/j2/19
J's GOAL J2順位表:http://www.jsgoal.jp/ranking/j2.html
J's GOAL プレビュー&コメント:http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/
SKY PerfecTV!:http://soccer.skyperfectv.co.jp/jleague

(今節の結果スレ)
【サッカー】J2第19節昼 札幌が富山に勝利!砂川の先制弾を守り、厚別で今季初白星[06/15]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371279231/
【サッカー】J2第19節 徳島が松本を破りホーム3連勝!前半に挙げた2トップのゴール守り切る[06/14]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371210820/

★ テレビの実況は必ず実況板の当該スレッドをお使いください。
  サッカーch:http://hayabusa.2ch.net/livefoot/
2名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 19:55:56.72 ID:7p5lIe800
京都戦から北九州強すぎだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
3名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 19:56:23.14 ID:XOfZ4hn3T
くまモン筑豊炭鉱で強制労働
カステラは本物だった
4名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 19:56:24.23 ID:M4Z8sPcm0
くまもんw
5名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 19:56:33.36 ID:B97WsfEz0
炭鉱やないか
6名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 19:56:38.31 ID:cl36z/8F0
熊本wwwwwwwwwwwwwwwww
7名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 19:56:42.50 ID:+nqgaTrN0
ちゃんぽんTUEEEEEEEEEEEEE
8名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 19:56:45.81 ID:jes/014MP
筑豊炭鉱スコアが生まれたと聞いて
9名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 19:56:47.93 ID:gWpqeeE30
炭鉱いけ
10名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 19:56:50.41 ID:FUuBiTN40
ガンバ特需で1万人超え
11名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 19:56:50.83 ID:x2OrmqN50
長崎つよいなサポーター解説してくれよ水戸より先にj1行きそうで怖いわ
12名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 19:56:52.13 ID:EsxDxPNh0
まさに炭鉱の街w
13名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 19:56:52.44 ID:woEOVQOg0
くまモン筑豊炭田で強制労働wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
14名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 19:57:06.71 ID:a7KN/oSZ0
   _   _
  (O>――<O)
  /(・) (・)ヽ
  ○ /▼\ ○  あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
  |(ヽ二フ) |  な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
  /  ̄ ̄ ̄ ヽ  おれも何をされたのかわからなかった…
 f ヽ   / |
 ヽ \ / ノ
 |\_ )(_/|
 |     |
 |     |
 | | ̄ ̄| |
 (_ノ  ヽ_)
15名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 19:57:10.16 ID:q+Jxl98j0
師匠せっかく成長したってスレが立ってたのに
16名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 19:57:11.97 ID:+zXwtW/20
神戸予想通り落ちてきた
17名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 19:57:13.46 ID:l2RpuL1m0
パンツ炭鉱スコキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!!
18名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 19:57:13.55 ID:pJ5DyVbR0
   鉄 壁 の ガ ン バ 大 阪 
19名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 19:57:29.71 ID:5H8nq1W50
熊本wwwwwwwwww
20名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 19:57:33.90 ID:fOdb53mE0
>>2
脚に比べたら楽勝ってことじゃね?
21名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 19:57:38.40 ID:UClzz5ET0
長崎つよ
22名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 19:57:43.16 ID:Y5YX2Qi40
北九州7点wwwwwwwwwwwwww
7点てwwwwwwwwwwwwwwww
23名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 19:57:53.73 ID:OzuLvTMu0
く・熊本はいったい何があったんや…
24名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 19:57:54.24 ID:4sEfK/9b0
筑豊だけに炭坑スコアってか
やかましわw
25名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 19:57:58.31 ID:1qGZXfUf0
緑、弱!
26名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 19:58:03.50 ID:w3ZCgg8R0
社長の天覧試合で内容を伴った大勝利

長崎は本物
27名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 19:58:04.69 ID:0k+7Kfwk0
くまもん死亡wwwwwww
28名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 19:58:06.99 ID:gUPGCren0
29名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 19:58:07.74 ID:xDLfWakBP
>>11
何試合かしか見てないけどパスサッカーがハマってる感じじゃね
普通に上手い
30名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 19:58:11.31 ID:sEyNHCJ70
炭坑か
31名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 19:58:13.38 ID:a7KN/oSZ0
>北九州 7−0 熊本

夢スコアってレベルじゃねーぞ!
32名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 19:58:15.77 ID:tgtmIAo10
北九州が壊れた
33名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 19:58:26.28 ID:v3hV0d2U0
7-0と聞いて
34名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 19:58:36.59 ID:XNYKQ1It0
師匠何があったんや
35名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 19:58:41.25 ID:VaRn6Lgs0
炭鉱スコアの炭鉱って筑豊の事だったのかw
36名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 19:58:41.46 ID:eKlovq0z0
ガンバの強化策は代表に行っといてもらうことと見た
37名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 19:58:47.55 ID:0NH2VmgZ0
>>16
追いつかれ方も最悪だったな
神戸サポと代表厨が持ち上げてる岩波が実は癌
38名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 19:58:59.21 ID:fOdb53mE0
>>34
荒ぶった
39名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 19:59:06.07 ID:Jw2SrjmpP
長崎落ちないなぁ
神戸抜いて自動昇格圏も狙えるかも
40名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 19:59:15.98 ID:iHCaQjfiO
オリジナル10にニ連勝キタ━━━━m9(゚∀゚)━━━━━!!
ジャパネットデイは吉日なり〜
41名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 19:59:22.37 ID:EbpMQz/x0
北九州は選手が揃ってこれから勝っていきそうだな
42名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 19:59:26.73 ID:Yfx//UncP
水戸ちゃんの動員が1万超えてるように見えるんだけど気のせいかな・・・
43名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 19:59:33.95 ID:NxCgd+OU0
5-0 夢のスコア
6-0 無慈悲なスコア
7-0 炭鉱スコア
8-0 サウジスコア
9-0 サカつくスコア
10-0 フェイエスコア
44名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 19:59:34.34 ID:woEOVQOg0
楽天 2−1 阪神
西武 2−7 DeNA
ロッテ 8−10 中日
オリックス 1−2 ヤクルト
日ハム 1−1 広島
ソフトバンク 0−6 巨人
北九州 7−0 熊本
45名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 19:59:34.42 ID:yFly7hk60
>>14
wwwwwww
46名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 19:59:38.16 ID:mepvN1jH0
北九州が炭礦スコアとか何が起きたの
47名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 19:59:41.14 ID:Uy+8/Wzg0
師匠はフラグだったんかい
48名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 19:59:41.94 ID:/Cd0oeCJ0
長崎はよく走る、ウザいくらいに走ってくる
49名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 19:59:42.80 ID:K0Sq0aGQ0
師匠張りきりすぎて空回りの巻
50名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:00:00.34 ID:5DDjvigT0
南はDF陣と絶対不仲だろこれ
51名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:00:02.59 ID:RKkpHTKHP
今日の長崎ハイライト

たかた社長登場
52名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:00:08.66 ID:s9SotgIj0
53名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:00:26.98 ID:OzuLvTMu0
>>18
まさしく長谷川健太が作り上げたチームだと思わせる内容だ。
54名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:00:31.89 ID:a8QkhrhM0
栃木のクリスティアーノはプチ当たり?当たり?大当たり?
55名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:00:39.41 ID:MTCFgPdc0
熊本にはJでも屈指の南というGKが居るだろ?
そうゆうGKが居るのに、普通7失点もしなくないか?
56名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:00:42.35 ID:J+fP/mHl0
北九州の炭坑スコアw
57名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:00:43.94 ID:yy5vbdzu0
センターバック
ガンバの西野>>神戸の岩波

こんな感じか
58名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:00:47.62 ID:pra5cTNcP
ガンバのニワとか言う鈴木師匠を退場させたチョン、あれなんだ
ガンバが大嫌いになったわ
59名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:00:49.60 ID:qX0o5zYrP
あのド田舎ケーズデンキスタジアムがガンバ特需で1万越え

涙が止まらない・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
60名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:00:50.33 ID:OHRU4jEH0
支障
61名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:00:52.73 ID:tTLmhJvu0
>>1
ガンバが勝ったことより水戸ちゃん1万越え良かったな
62名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:01:00.03 ID:1KmbMRKf0
くまモンwwww

何があったww

普通の試合でここまで点差付かないだろw
63名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:01:10.10 ID:Cimr/g6N0
>  水戸 0−2 G大阪  [Ksスタ 10025人]
> 0-1 レアンドロ(前10分) ← J2得点ランクトップに並ぶ13点目
> 0-2 岡崎 建哉(後42分)
> ■ 水戸、鈴木 隆行が一発レッドで退場(後48分)
>
>  栃木 2−2 神戸  [栃木グ 6114人]
> 1-0 近藤 祐介(前3分)  1-1 小川 慶治朗(前32分)
> 1-2 小川 慶治朗(後24分)  2-2 クリスティアーノ(後43分)


実質神戸が3-2で勝ちか
64名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:01:11.25 ID:w3ZCgg8R0
現長崎のシュート君は凄く良かったなあ
65名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:01:11.67 ID:nm37rqyY0
明日朝4時からのブラジル戦は日本が勝つよ
凄い気合入ってる

ttp://live2.ch/jlab-maru/s/maru1371285103901.jpg
66名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:01:19.40 ID:a7vP6CHF0
渡大生の生存が分かって良かった
67名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:01:19.75 ID:4sEfK/9b0
>>44
飛ぶボール炸裂w
68名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:01:41.01 ID:TGb2UVN/O
>>11
良く走る、とは当たり前に言われているが、体力だけでは無理不可能。
何処へ、どのタイミングで、どのコースを、など、
練習で頭の中身が整理されてるのが窺える。

それを何かしら特徴のある選手たちが実践して、
イイ部分が噛み合ってる。
69名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:02:01.54 ID:5H8nq1W50
>>52
スレ立つまで待てーやw
70名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:02:04.75 ID:7Ac/pOEw0
ガンバ優勝してまう、、、
71名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:02:07.79 ID:SDaxFU2T0
もしかして遠藤と今野がいらない子だったんじゃ…
72名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:02:20.93 ID:RKkpHTKHP
でもここ数試合の長崎は後半運動量落ちて危ない試合してるよ
73名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:02:23.00 ID:Jw2SrjmpP
>>65
本田、目かなり元に戻ってきたな
まだちょっと大きいけど
一時に比べたら自然になってきた
74名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:02:23.36 ID:sN2XIBUP0
>>58
ガンバの使えないCBは相手FWを退場させる伝統がある
75名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:02:36.72 ID:LeeraRMS0
鉄壁のガンバ大阪
76名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:03:00.36 ID:fPWd/zTA0
もうヴィヴィくんやない
ヴィヴィさんや
77名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:03:03.02 ID:1KmbMRKf0
>>1
>  [Ksスタ 10025人]

冷静に考えると、北九州の7−0勝利よりも
こっちのほうが衝撃的だな

ガンバ景気はんぱない
78名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:03:10.06 ID:K0Sq0aGQ0
>>59
栃脚は両方のサポを満足させる離れ業か
79名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:03:10.73 ID:0Dtcroyf0
>>65
本田wwww

い や で す !
80名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:03:15.16 ID:OzuLvTMu0
>>52
岡山いいなーいいなーいいなー

つか、この子本当にかわいいな。
81名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:03:18.37 ID:+nqgaTrN0
たまには栃木のことも思い出してあげてください
82名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:03:20.09 ID:l1fDh9BM0
ガンバは今野が代表に行ってから3試合連続無失点じゃねーかw
どんだけお荷物だったんだよあいつwww
83名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:03:20.41 ID:+kbVArgQ0
月が〜 出た出た〜 月が出た〜♪ ヨイヨイ!
84名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:03:25.85 ID:l2RpuL1m0
師匠もキムチって
荒っぽいなぁ
85名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:03:34.84 ID:Jw2SrjmpP
高木は地味に経験積んで良い監督になってきてるってことでいいのか?
横浜FC、熊本、長崎と渡り歩いて実力付けてるよなぁ
横浜FCでは優勝昇格させてるしな
86名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:03:36.74 ID:7T1GsbLY0
長崎ヒヤヒヤ
北九‐熊本は何があったw
九州勢面白すぎんぞw
87名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:03:41.20 ID:5DDjvigT0
>>63
えなりが点入れてるから同点
88名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:04:12.75 ID:7Ac/pOEw0
鈴木師匠ageにゅーすがあったとたんに
89名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:04:24.95 ID:ZY+ws35u0
北九州が熊本を炭鉱送りにってのが中々いいね
90名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:04:34.83 ID:+PBuvWNZ0
パンツつええー
91名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:04:37.04 ID:a7KN/oSZ0
>>65
本田ええぞw
がんがれ!
92名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:04:48.61 ID:VcW1iXB/0
>>65
一番言いたいことが伝わって来るお言葉
93名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:04:55.30 ID:o8oslk660
次直接対決で長崎が勝つと神戸は二位も怪しくなるな
やっぱレアンドロは神戸に献上すべき
94名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:05:06.52 ID:vUB0dEYR0
小川慶二郎、どうなの
香川とは言わないけど、乾くらいにはステップアップできそう?
95名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:05:10.25 ID:1KmbMRKf0
遠藤と今野が代表に行って落ちてくるかと思ったら
逆に独走態勢に入り始めたガンバwww
96名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:05:18.84 ID:qX0o5zYrP
しかしガンバサポは関東でもなんでこんなにいるんだ?

とても大阪だけから来たとは思えない。
サポーター席だけじゃなく、バックスタンドメインスタンドにも
ガンバのユニ着た人がめちゃくちゃ多かった。あと女子率もやたら高い。

ガンバってもしかして全国的には一番人気なんじゃね?
浦和はあくまで浦和の人間が来てる感じ。
ガンバは明らかに客層が違う。
97名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:05:26.88 ID:TCv986t60
鹿の試合がない+G大阪戦 最強だな
98名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:05:31.51 ID:HGqBmboU0
>>58
何があったんだ?
99名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:05:38.24 ID:UKzwuHrhP
水戸ちゃん、長崎を見て何を思うのか
100名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:06:13.07 ID:+wVUU6ny0
栃木が追いついたおかげで、BIG3等だった!
前節横縞がロスタイム入れなければ、車1台買える位の金額を手にしていたと思うとなぁ・・・
101名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:06:46.83 ID:AH5/xqsp0
>>82
今のガンバの守備の柱は今野ではなく西野だからな
102名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:07:05.03 ID:8IZl0QR4O
>>96
点が入るから面白いんだよ
103名無しさん:2013/06/15(土) 20:07:12.43 ID:0rWqEdzJ0
結果として代表不在は不安でなく
チームの底上げになってしまったのではないかね?
104名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:07:16.37 ID:TIiZTe670
>>62
毎年必ず大敗する試合があるんだがこの点差はなあ・・・
まさかこの間の福岡戦で燃え尽きたなんて事はないと思うが
105名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:07:18.58 ID:jut0/idX0
とりあえず毎度やけど言っとくか…
遠藤と今野いなくなったら連敗するとかガンバ馬鹿にしてた奴ざまぁw
順調に勝ち点差広げてしまってすんませんw
というかもう2位以上はほぼ確実だからJ1に向けてのチーム作りも考えていかないとなw
106名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:07:23.24 ID:3GOUSakj0
今月でレアンドロ辞めるんだろ。試練はその後か
107名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:07:34.73 ID:AR6AeJwH0
小川はふつうにJ1で10点近く取ってたしな
108名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:07:43.25 ID:dNTPYIOH0
>>96
ツネギャルがそのまま居着いた
109名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:07:43.91 ID:vu1xMYtDO
>>55
南だから7失点で済んだ
110名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:08:25.23 ID:7vlK00l40
>>96
アウェイ動員率ならJ1の頃からトップクラス
ホームはスタジアムがアレだから
111名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:08:26.04 ID:tTLmhJvu0
ガチャピン今野の代表コンビ不在で1万越えは普通に奇跡に近いだろw
112名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:08:27.20 ID:mELA2Jj80
>>93
昇格争いから脱落するようなクラブに誰が行きたがるんだよ…
113名無しさん:2013/06/15(土) 20:08:27.70 ID:0rWqEdzJ0
>>96
パナは全国区なんだよ
でJ2で普段見られない奴がくるからね
114名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:08:41.48 ID:g7yba54C0
長崎と北Qがガンバ相手に善戦したってのはまぐれじゃなかったってことだな
それにしてもガバノミクスすげーな
代表組の遠藤、今野がいないのに10000越えか
アベノミクスは失速気味だが、ガバノミクスはしばらく続くか?
115名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:08:42.62 ID:Yfx//UncP
まあ代表組で首位に押し上げて不在時に代役で引き離してるから層が厚いと言うしかねーなガンバ
116名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:08:59.42 ID:fPWd/zTA0
>>96
代表選手がプロレスサッカーずっとやってたんだから人気でるでしょう
117名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:09:08.33 ID:AwWgoUOo0
>>44
最初見た時気づかなかったわw
118名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:09:31.71 ID:s1dVDn5j0
      / ̄\
       |  福 |
      \_/ 
        |
      / ̄ ̄ ̄ \ 
    /   ::\:::/::::\  
  /   <●>::::::<●> \   
  |     (__人__)    |  熊本は九州の恥たい!
  \     ` ⌒´   /
     ̄(⌒`::::  ⌒ヽ
      ヽ:::: ~~⌒γ⌒)
       ヽー―'^ー-'
        〉    │
119名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:09:36.41 ID:pra5cTNcP
>>98
競り合いで不必要に纏わり付いて挑発
師匠が手で払いのける → 当たってないのに顔を押さえつけて倒れ込む
120名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:09:38.50 ID:QeyVFKLw0
>>96
J1でもアウエー動員はレッズを除くとトップクラス
121名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:09:42.47 ID:yy5vbdzu0
>>96
オリジナル10だから
稲本、宮本、遠藤と全国区の選手がいたから
強豪だったから
122名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:09:51.22 ID:nm37rqyY0
>>65
やっぱりかっこいいわな!代表を背負っていて男の中の男
表情が素晴らしい、後ろの自信なさそうな選手はだれだ??
123名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:09:51.77 ID:WWemFUPfO
■ 水戸、鈴木 隆行が一発レッドで退場(後48分)

お師匠様が男気を見せられたぞ!
皆の者つづけいっ!!

水戸 0−2 G大阪

(´・ω・`)
124名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:09:56.05 ID:1KmbMRKf0
遠藤・今野がいなくてもガンバのアウェー動員力が半端ないな
125名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:10:03.28 ID:J5J2D6kC0
>>98
怒りゲージマックスの師匠にちょっかい出す→師匠が報復裏拳して退場
126名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:10:32.28 ID:Jw2SrjmpP
岐阜と鳥取が死闘演じてるらしいぞ
127名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:10:43.42 ID:e6j1V97g0
>>96
去年の調査でガンバが一番人気あるクラブっていう結果が出てたよ。
J1にいた頃は信じられなかったけど、
この動員見て本当だったんだなと思った。
128名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:11:00.39 ID:7nRvUdus0
ついに兄が本気出したか・・・
129名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:11:08.01 ID:OzuLvTMu0
>>96
脚サポは選手のおっかけが多いからじゃねーの。
チームを応援する雰囲気もなんかちょっと違うし。
130名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:11:18.95 ID:t0Yvnmvh0
長崎しぶとい
131名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:11:37.13 ID:T43nxH3u0
うまくいき過ぎて後がコワイよ長崎
132名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:11:52.89 ID:Cimr/g6N0
なんか結局去年J1から落ちたガンバ、ヴィッセル、サンガがそのまま上がりそうな情勢か
133名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:11:55.97 ID:q+Jxl98j0
ガンバは来年上がりそうだから次のJ2盛り上げるチームが必要
川崎は結構有名所いるけどジュビロや清水や大分じゃ盛り上がらないだろうし
134名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:11:57.06 ID:fhB2F4ui0
演技がうまかったね
135名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:12:01.52 ID:ZYxJjaarO
え、師匠どしたん
136名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:12:17.29 ID:FUuBiTN40
>>96って、水戸とガンバのユニがほぼ同一なのを基にしたネタじゃないのか
137名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:12:17.65 ID:GPe3OCai0
くまモンが修羅の国の炭鉱送りw
138名無しさん:2013/06/15(土) 20:12:26.94 ID:0rWqEdzJ0
ガンバは大阪意外のなんとなくFANの数は
圧倒的におおいんじゃね?
139名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:12:33.24 ID:jut0/idX0
>>65
本田マジでかっけぇ…ってこれマジで言ったのか?w
140名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:12:42.65 ID:EmklYu9x0
ガンバとヴィッセルは鉄板っぽいな。。
他は去年上がれなかったのが悪いんだが、厳しいな。
141名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:12:47.93 ID:0qLuMuBL0
>>96
一時期、ガンバとレッズの対戦がナショナルダービー()とか言われて
その頃に全国的にファンが増えたんじゃね
やっぱJでもテッペンにいると宣伝効果は違うよ
142名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:12:53.00 ID:J+fP/mHl0
>>133
ジュ、ジュビロも代表3人いるしっ!
143名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:12:57.71 ID:JyPf6mOk0
ガンバはキャラ立ってる選手多いからね
144名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:13:06.67 ID:yaWgZWnI0
>>133
釣男見れるよ
145名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:13:15.84 ID:khcRy7430
>>54
大当たりと当たりの中間から判断が難しい
全チームから執拗なマークされてやりたいことさせて貰えてない
146名無しさん:2013/06/15(土) 20:13:35.47 ID:0rWqEdzJ0
岐阜勝ち越し
さすが世界一おもしろいリーグやで
147名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:13:36.70 ID:pJ5DyVbR0
師匠、退場のやつ痴漢に襲われたような動きしてた
148名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:13:44.23 ID:yaWgZWnI0
浦和ガンバのACL連続優勝が近年のJリーグで一番盛り上がったからな
149名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:14:02.32 ID:S+/aEgz40
良かったなガンバは脱遠藤出来て
日本代表も案外あっさり遠藤いらんかったりして
150名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:14:17.29 ID:J+fP/mHl0
>>141
acl取ったことがあるチームだと
ライト層への浸透力が強い、ってのはあるだろうね
151うんこなうρ ★:2013/06/15(土) 20:14:20.74 ID:???0
今シーズンになってスタジアム行かなかったの2試合目なんですけど
なんか7点も取ってるんですけど


・・・いいもんねこっちはこっちで秩父宮で歴史的ゲーム観てきたから(´・ω・`
152名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:14:22.51 ID:Jw2SrjmpP
 長崎 2−1 東京V  [長崎県立 5678人]

ちょっと客増えたな
これが定着するといいなぁ
153名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:14:31.34 ID:vd43jEOz0
明神いいね
若手を陰で支えてる
154名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:14:41.32 ID:EbpMQz/x0
ガンバはマンU戦が効いてるのかな
一般人への宣伝効果はあれが過去最高にあったろ
155名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:15:00.88 ID:OzuLvTMu0
>>142
磐田のゴル裏、あれなんだ。
サポ凄く少ないし、しかも皆バラバラに応援しているし、J1リーグ最悪のゴル裏だぞマジでw
156名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:15:04.90 ID:CGzDwCnO0
ガンバで一番人気なのが遠藤じゃなく藤ヶ谷だと証明されたか
157名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:15:07.91 ID:4sEfK/9b0
158名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:15:21.76 ID:ZYxJjaarO
>Ksスタ 10025人

これが一番ニュース
159名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:15:25.19 ID:K0Sq0aGQ0
>>144
落ちたらさっさとブラジル帰りそうだけどね
オファーしてんのボタフォゴだっけ
160名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:15:31.13 ID:Jw2SrjmpP
>>149
コンフェデで遠藤今野見てまた地方のファンはガンバ戦のチケット買うんだろうな
161名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:15:35.01 ID:M/n1BXq30
くまもん(´・ω・`)
162名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:15:36.83 ID:vu1xMYtDO
>>104
>毎年必ず大敗する試合があるんだがこの点差はなあ・・・

高温多湿の熊本で選手が暑さにやられてガタガタになるロアッソはだいたい梅雨明け〜彼岸の間に大敗ラッシュが来るが、今回はまだ梅雨明けしてないのに大敗
岐阜以下にはならないと思うが、彼岸までにワースト2まで落ちるぞ
163名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:15:41.04 ID:OzuLvTMu0
>>151
おまえ誰だよ。
164名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:16:09.44 ID:WWemFUPfO
>>136
ネタかよw
でも別に青ユニじゃないチームでも観客多いのは変わらんし
ガンバに動員力あるのは間違いない
165名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:16:17.70 ID:ETttKmV50
>>155
今年からそっちアウェー席だけどそういうことじゃなくて?
166名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:16:32.44 ID:9hKw8to40
くまモンwww
渡大の生徒さん久々のゴールだな
167名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:16:45.07 ID:0k+7Kfwk0
>>163
www
168名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:16:59.26 ID:F1ub74AgO
>>53
大砲と言い、健太と言い…元ストライカーは最終ライン作るの巧いな
169名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:17:05.65 ID:vd43jEOz0
師匠のラフプレーはちょっとショック
日韓W杯の頃から好きな選手だっただけに
170名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:17:29.61 ID:kwdPCsiJ0
>>149
と言えるほどの内容でもないけどな
今野が居ない効果は出てると思う
ブロックが動かないから最後でガッチリ止めれるからgdgdでも勝てる
171名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:17:31.46 ID:a7KN/oSZ0
小学校から大学までサッカーやってたけど、練習試合は別として
公式戦で7-0なんて一度も記憶にないな
さすがJ2、カオスだぜw
172名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:17:39.94 ID:cjbLeSfc0
ちょw熊本何があったwww
173名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:18:02.99 ID:q+Jxl98j0
>>169
昔からそんなにクリーンな選手じゃないだろ
174名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:18:33.47 ID:sN2XIBUP0
>>136
青と黒 おれらだけーってサポが試合後歌ってる時に
水戸の選手がアップで映ってのが印象的だった
175名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:18:37.30 ID:t0Yvnmvh0
>96
三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社は11日、2012年スポーツマーケティング基礎調査の結果を公表した。
同リサーチでは、2012年Jリーグのファン総数とファン数トップ3のチームを発表。
1位はガンバ大阪の126万人で、昨年161万人より35万人減少するもトップをキープした。
2位は浦和レッズの110万人で、名古屋グランパスが3位の98万人と続いた。
Jリーグ全体のファン数は1,245万人で、G大阪のファンは全体の1割を占めた。
http://soccernow.jp/j-league/j1/2012/1017/131550/
http://www.murc.jp/publicity/press_release/pr_121011.pdf
176名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:18:42.18 ID:NLePJw410
>>152
これは高原に集客能力があったという事か?
それとも長崎サポが徐々に増えてる?
177名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:18:55.68 ID:jut0/idX0
J2のクラブは今年ガンバを生で観ないとと次はいつになるか分からんからな
まさかまたすぐにJ1復帰して落ちる事は無いだろうから
178名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:19:03.42 ID:mELA2Jj80
ガンバって去年も今年もチームゴール数トップだから
J2でそんなのと戦うならどっち応援してても1度は見てみたくはなるだろ。
今のところ1試合2ゴールペース。
179名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:19:06.69 ID:HGqBmboU0
>>119
>>125
師匠が挑発に乗ってしまったわけか
まあ、フォワードがディフェンダーの挑発に乗ったら負けやわな
180名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:19:12.09 ID:Jw2SrjmpP
水戸が常時1万くらい集客出来て数年に一度J1昇格するくらいのクラブになれば
鹿島のライバルになれるのになぁ

そんな日はやってくるんだろうか?
181名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:19:15.86 ID:JyPf6mOk0
神戸はレアンドロ欲しがるより守備を強化した方がいい
182名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:19:27.62 ID:yaWgZWnI0
>>169
師匠は昔からこうだろw
183名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:19:39.12 ID:IuL03yIK0
>>176
上の方では
高田社長の御前試合とか何とか
184名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:20:09.95 ID:Uy+8/Wzg0
師匠対アルパイを逆にやられたようなもんか
185名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:20:35.60 ID:WWemFUPfO
しかし神戸の小川はここんとこよう点取るのう
186名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:20:36.57 ID:4AhlWKqz0
>>52
この子だれ
187名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:20:43.26 ID:0NH2VmgZ0
>>181
そもそも欲しがってるという記事が飛ばしの気はするがw
まあレアンドロ獲る金あったらCBか左SBを獲るべきだろうな
前は都倉をベンチで腐らせる程度には層が厚いのに後ろは大屋と岩波が大穴になって狙われまくり
188名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:20:44.62 ID:4OWo8Ara0
ガンバは地域密着やめて、全国区目指したらどうだろうか?
大阪の巨人化あるで!
189名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:20:44.63 ID:g7yba54C0
ガンバはレアンドロをキープできれば昇格最右翼だろう
長谷川健太は飾りで本丸は大分の監督やってる田坂だと言ってた奴いたよな?
どういうことよ?
健太は普通に守備を整えたバランスのいいチーム作ってるじゃん
190名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:20:54.21 ID:HGqBmboU0
>>152
高原ブランドやろうね
191名無しさん:2013/06/15(土) 20:21:24.10 ID:0rWqEdzJ0
パナ社員関連でなんとなくファンが圧倒的に多いって
サッカー興味なさそうなのもくるんじゃいってみるかな
ってかんじだしな
192名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:21:24.85 ID:tzkkGrbm0
栃木追いついたのか
しかしもったいない。2失点ともどうしようもないミスだし勝てた試合落としたな
193名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:21:52.14 ID:K7t+ODbG0
ガンバとのぶつかり稽古終えた後の北九州が強過ぎる
194名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:21:55.51 ID:xac7YmwO0
ガンバは遠藤と今野いなくても十分やれてるな
レアンドロ抜けたら危なそうだけど
195名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:22:09.14 ID:o8oslk660
ガンバはCBとボランチに使えそうな若い奴が出てきたし降格して良かったんじゃね
196名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:23:00.44 ID:LeeraRMS0
>>96
そらあれよ
まんUとの死闘を演じてイチコロよ
197名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:23:06.00 ID:BRE4+2Gt0
>>186
桃瀬美咲さん
198名無しさん:2013/06/15(土) 20:23:30.58 ID:0rWqEdzJ0
ど田舎の鹿島なんかより水戸が支持されてもいいとおもうんだけどな
199名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:23:38.14 ID:yy5vbdzu0
>>169
全然顔に当たってない
相手DFの演技
200名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:23:40.80 ID:xcdl2o3v0
スカパーの長崎の試合
前半終わった後のチームPRタイムで、いつもならチームの広報がイベントなどの
PRをするんだけど、今日はたかたデーだったからジャパねっとの社員が普通に
通販番組みたいに商品紹介していてワロタ
201名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:23:43.45 ID:zfARNJzt0
202名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:24:01.27 ID:e6j1V97g0
ガンバが降格してなかったら中澤がまだレギュラーだったんだろうなw
203名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:24:24.12 ID:Rzvx4nOp0
>>188
そんな地に足のつかない人気は一過性のもんですぐ雲散霧消するわ
ビッグクラブを目指すのはいいとしてコアの部分は地域密着であるべき
204名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:24:38.37 ID:+zXwtW/20
>>194
むしろそいつら居ない方が勝ってる件
205名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:24:54.18 ID:EbpMQz/x0
神戸は最近失点多いよな
そこなんとかしないと勝てる試合を引き分けで終わってしまう
206名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:25:03.75 ID:4OWo8Ara0
>>203
わかってるwネタで言ってるだけだからw
207名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:25:14.56 ID:CN1Lcvn20
>>202
そう考えると恐ろしいわ
208名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:25:15.63 ID:sN2XIBUP0
>>202
中澤の魂は丹羽が引き継いだ
209名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:25:36.80 ID:VE2c+U5E0
結論:遠藤と今野が居たから弱かった
210名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:25:36.82 ID:nMPQ7A/O0
師匠の退場、本当に当たってないならガンバ訴えようぜ
211名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:26:09.54 ID:3etvhZvY0
観客を呼ぶ
相手にも希望をもたせる
勝ち点3持って帰る

今日もミッションは無事クリア

これがガンバだそうだ
212名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:26:15.22 ID:q+Jxl98j0
ガヤさんにごめんなさいしようと思う
213名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:26:39.20 ID:1+klCF/z0
>>201
誰?
214名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:27:07.50 ID:o5t4YbfT0
>>187
岩波だめなの?
215名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:27:07.88 ID:T8pbU57e0
やばいJ2楽しい
毎週勝てるし、若手も使える余裕あるし
墓場みたいに思ってたけど楽しいわ
216名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:27:37.12 ID:2hNH+1RP0
パンツの7点もすごいが
岐阜チャンの3-4も・・・・・

J2マジ魔界w
217名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:28:04.62 ID:e1LjtVzr0
>>65
試合前数日は本田はインタビュー受けないのはスポーツ記者なら常識だろうに
何聞いてんだか
218名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:28:15.78 ID:fVzlYCGEP
岐阜と北九州に何があったんだ
219名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:28:26.28 ID:fy+LVIIF0
>>203
実際全然地に足付いてないし

ガンバの試合って、吹田市に経済効果もたらさんからね
千里中央は豊中市、茨木は茨木市、ICもすぐ側にある
電車客も車の客も、試合の日に吹田市にカネ落とさないから
220名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:28:28.82 ID:yy5vbdzu0
>>210
スローで見たけど顔には当たってないよ
221名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:28:32.35 ID:yaWgZWnI0
岩波フィードとか上手いけど守備がまだまだ
222名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:28:43.00 ID:1KmbMRKf0
>>180
> 水戸が常時1万くらい集客出来て数年に一度J1昇格するくらいのクラブになれば&nbsp;鹿島のライバルになれるのになぁ

事前知識まったくなしに水戸と鹿島にサッカークラブがあるって聞いたら
普通は水戸のほうが一回り以上は大きいクラブだと思うだろうなぁ、都市規模的に
223名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:28:50.80 ID:Jw2SrjmpP
>>216
J3降格ダービーは岐阜と草津になんのかなぁ
224名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:30:11.89 ID:0NH2VmgZ0
>>214
毎試合失点に絡んでる・・・のはDFだから当たり前だが、守備面はJ2レベルに達してない
フィードやパスなど攻撃に繋がる部分ではいい働きしてるけどね
225名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:30:16.37 ID:o5t4YbfT0
>>119
お前サッカー見たのはじめてか?
226名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:30:49.79 ID:Jw2SrjmpP
>>222
水戸出身の大成功してる企業家とかいないんかな?
寄付してもらって2万の専スタ立てれたら何かそこそこ人気出ると思うんだよね
ユニはカッコいいよな
愛嬌あるよな
土地は水戸黄門で有名だしさ
227名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:30:52.67 ID:g7yba54C0
>>214
試合見てないけど、岩波ってまだ十代だよね?
ガンバの西野がすぐ結果出してるのが稀なだけで、そもそもCBって経験が物を言うし
228名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:31:27.38 ID:e6j1V97g0
ガンバがJ2最少失点らしいw
229名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:31:41.78 ID:Uy+8/Wzg0
西野よりさらに年下だしな
我慢して使って欲しいけどそれもクラブに余裕あってこそだな
230名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:31:44.16 ID:XNYKQ1It0
強い方の福岡絶好調だな
231名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:31:44.92 ID:mELA2Jj80
今年のガンバのアシストトップが二川。長谷川は二川を大事に使ってる。
2011年はチーム状態は良くなかったけど宇佐美が居なくなって二川が超絶大活躍してまたまた3位まで上昇してシーズン終了。
2012年もチームゴール数トップだったけど二川をとにかく外したがる松波、そのかわり遠藤を前線で使う馬鹿采配で
今までのシーズンに比べてチームゴール数が減少で降格。ガンバの心臓は二川ってのがバレただけだな。
232名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:32:11.79 ID:2hNH+1RP0
>>218
> 岐阜と北九州に何があったんだ

パンツ →アレの日

言わせんなや!
233名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:32:18.00 ID:o5t4YbfT0
>>224
守備が駄目なのか
大型センターバックには大成してもらいたい
234名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:32:20.17 ID:A0b6HRG30
遠藤今野いなくてガンバで人気な選手って誰よ?
235名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:33:05.07 ID:+zXwtW/20
>>219
全部ホームタウンじゃねーか
236名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:33:17.23 ID:cwl7KXQN0
栃木は夏に調子崩さなければ毎回前半は良いんだよなあ
上相手に取りこぼさなかったのは良い
237名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:33:28.04 ID:fF05QZHT0
岐阜ちゃんまさかの連勝w
238名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:33:38.54 ID:4sEfK/9b0
>>234
チームメイトに内緒で結婚式あげたフタさん
239名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:34:08.68 ID:+zXwtW/20
>>234
藤ヶ谷
240名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:34:19.97 ID:xac7YmwO0
>>234
他サポから一番人気のある藤ケ谷
241名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:34:24.01 ID:UhyJHUiB0
千葉の岡本ワロスwww
242名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:34:24.59 ID:K0Sq0aGQ0
>>234
画やさん
243名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:34:49.84 ID:e6j1V97g0
>>234
藤ヶ谷はJファンの間では代表級の知名度があるね。
244名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:34:51.13 ID:DYhlgv4I0
>>93
さすがに神戸も長崎には負けないだろ。
245名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:34:55.08 ID:nMPQ7A/O0
>>226
何しろファンがいない
大体鹿島か野球
246名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:35:01.23 ID:rGnH2baH0
ヤバいくまもん息してない(´・ω・`)
247名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:35:15.39 ID:1KmbMRKf0
>>234



 
248名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:35:41.04 ID:+zXwtW/20
藤ヶ谷さんは相手チームのサポからも拍手で迎えられた仏のような存在
249名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:35:55.50 ID:Jw2SrjmpP
10年後のJ1

1位 水戸ホーリーホック
2位 浦和レッズ
3位 鹿島アントラーズ
4位 FC岐阜
5位 ガンバ大阪
6位 ジュビロ磐田
7位 名古屋グランパス
8位 柏レイソル


こんな未来がやってくる可能性も無きにしも非ず
250名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:36:36.68 ID:Yv7d9l+G0
>>234 人気と実力が共わないんだよねー。アイドルみたいなもんだよ
251名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:36:44.81 ID:Yfx//UncP
>>214
スピードとクイックネスの部分で難があるのが知られるようになってちょこちょこ狙われてるな
252名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:36:49.45 ID:rGnH2baH0
代表不在でも1万人超えの水戸ちゃん誇らしい!

[ガンバ大阪 アウェイ試合動員]
03/10(日) 13:00 長崎 18153人
03/20(水) 13:00 熊本 11874人 ※祝日、代表組不在
03/31(日) 16:00 札幌 17020人
04/14(日) 13:00 山形 17223人
04/21(日) 16:00 富山 13639人
05/06(月) 16:00 神戸 23012人 ※祝日
05/12(日) 16:00 福岡 14526人
05/26(日) 19:30 愛媛 10381人
06/08(土) 18:00 北九 _7207人 ※代表組不在
06/15(土) 18:00 水戸 10025人 ※代表組不在

→Next
07/03(水) 19:00 岐阜 _____人
253名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:37:07.70 ID:WxBBALEi0
長崎に負けたサポは岐阜に謝れよ。おまえらがだらなしないから岐阜が最下位なんだよ。
254名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:37:40.71 ID:rYYM/va40
>>234
フジガヤ選手
255名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:37:52.07 ID:DYhlgv4I0
>>94
小川はホント良い選手になったわ。
誰々と比べてっていうと難しいけど
ああいうスピードあって運動量あってゴールも決めれるって選手は
向こうでも十分活躍できるはず。
256名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:37:53.94 ID:2hNH+1RP0
さんぺー キターッ!
でも うぜーっ!w

りつこ 濡れ濡れ
257名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:37:58.10 ID:dWOYf+eC0
ガンバがリーグ最少失点とか(´・ω・`)
258名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:38:29.45 ID:Yfx//UncP
>>202
中澤は9月には退団決まってたから関係ないぜ
259名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:38:31.30 ID:0NH2VmgZ0
>>233
同じチームの北本は足元やラインコントロールなど到底J1レベルではないが1対1や空中戦の強さなんかは学ぶところがたくさんあると思うから参考にして成長してもらいたいね
260名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:38:39.72 ID:TCv986t60
>>180
水戸に企業なんてないもの
ファミリー層とか人口もつくばとか県南が多いし
自然と企業がある鹿島の方がビッグになる
261名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:39:19.00 ID:pu0szV7BO
>>252
次が絶望的なんですがそれは…
262名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:39:30.34 ID:2YiXaRjJ0
宇佐美はまだ合流してないの?
263名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:39:50.62 ID:Jw2SrjmpP
>>260
鹿島が水戸に怯えるようになったら面白いんだけどなぁ
264名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:40:07.28 ID:PDSV+re1P
こうなると長崎は前節の岐阜ちゃん相手に取りこぼしたのがもったいねー
265名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:40:31.19 ID:K7t+ODbG0
サポですら鼻で笑った某実況アナの「鉄壁のガンバ大阪」が現実のものとなってしまっているわけだが
266名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:40:50.46 ID:FgsmmDh60
小川慶治朗こそ岡崎の後継者にふさわしい
267名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:40:58.07 ID:Jw2SrjmpP
>>255
小川は宇佐美柴崎と同学年だよな
あと1,2年のうちに頭角現せば欧州行きも見えてくるだろね
運動量が岡崎クラスだからそれはストロングポイントになるだろうな
268名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:41:27.75 ID:yy5vbdzu0
次の五輪世代のセンターバックは西野と岩波か
269名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:41:36.42 ID:2hNH+1RP0
>>252
>>261

パンツ< 岐阜サン どうか裏切らないでください・・・
270名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:42:06.78 ID:yy5vbdzu0
>>262
18日から
試合に出られるのは7月20日の神戸戦から
271名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:42:23.33 ID:JY14k9Nl0
これはロアッソくんも自ら頭を取るレベル
272名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:43:01.06 ID:2YiXaRjJ0
>>270
ありがと
273名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:43:16.68 ID:e5bUBJW90
長崎食らいついてるなぁ
神戸捲れるかもしれんね
プレーオフ圏は6位争いがアツイw
274名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:43:42.01 ID:kmiJu3ZP0
今週もカオスよのぉ・・・
275名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:45:17.53 ID:a68tWT9d0
>>133
中位力!
276名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:45:25.06 ID:DYhlgv4I0
>>219
万博にある時点でビッグクラブ化は無理だろうな。
277名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:45:48.03 ID:pJ5DyVbR0
>>252
北九州も満員に近いでしょ
278名無しさん:2013/06/15(土) 20:46:20.70 ID:0rWqEdzJ0
J2こんなに面白いのになんで客入んないんだよ!
って思う反面 現場で見ると残念感がいつもあるw
279名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:46:48.07 ID:D8iHGJ1p0
北Qすげええええええええええええええええええええええええええええええ

小川って若いのにすげーな
280名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:47:36.03 ID:Yv7d9l+G0
>>265 J1サポにはまだ笑われてそうだけどな
281名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:48:09.43 ID:DYhlgv4I0
>>228
キャラじゃないなw
まあ今だけだろうけど。
282名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:48:30.14 ID:71e4jx4IO
>>231
まぁ2010年二川不調で控えでも普通に3位だったんだけどね
283名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:49:00.60 ID:4dfS/eS90
早く辞めろよ糞闘将
284名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:49:32.74 ID:V6u/wRkQ0
7−0
野球のスコアかと思ったwww
285名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:49:59.10 ID:/Ow4aV6J0
ガチャ今野抜きでも1万来るのかw
それだけに1点でも獲って水戸の見せ場をつくっておきたかったところだな
286名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:50:21.41 ID:rm+QNk8M0
やっぱガンバの人気ってガヤさんだったんだな
287名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:50:30.13 ID:DYhlgv4I0
>>224
まあ、失点するのも経験だからな。
伸びしろはあるんだから、我慢して使い続ければ良くなると思う。
288名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:50:33.38 ID:JY14k9Nl0
最多得点&最少失点
ガンバに何が起こってるんだよ…
289名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:51:37.47 ID:fOdb53mE0
>>252
平日の岐阜って無理ゲーw
290名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:52:09.00 ID:V6u/wRkQ0
長崎が強いんじゃなくてVがヘタレ過ぎなんだよ
291名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:52:46.19 ID:+zXwtW/20
>>288
降格した去年もJ1最多得点
292名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:53:04.12 ID:e6j1V97g0
ガバノミクス、平日の岐阜戦で一時下落だな
293名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:53:26.37 ID:g7yba54C0
健太まさかの名将?
清水サポにはえらい評判悪かったんだけどただ単に清水の戦力が足りなかっただけ?
294名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:53:35.74 ID:JY14k9Nl0
6位の千葉から14位の水戸ちゃんまでの勝ち点差が4
PO圏内の6位争いが熱すぎるだろww
295名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:54:30.24 ID:AH5/xqsp0
西野は年齢の割にやらかしが凄く少ない
若い頃から守備がきっちりしてるDFは大成しやすい 
296名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:54:39.69 ID:1+klCF/z0
ガンバは恒例とはいえシーズン開始当初の低空飛行が痛いな
297名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:55:23.14 ID:1QCj4yo+0
師匠の鬼プレス健在だなあ、ボール奪取もしたし
最後のあれは頂けないが、ゴール前でファールゲットも数回あった
298名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:55:27.46 ID:ztfO+hNP0
ガンバは内容は糞だ。そこは遠藤いない影響あるかもしれない
しかし丹羽と西野が最後で閉めてるから安心できる
299名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:55:29.18 ID:DYhlgv4I0
>>267
運動量は誰でも持ってるもんじゃないし、それだけで大きな武器だよな。
宇佐美が苦労してるのはこの辺だけど、中々この年齢で変わるのも難しい部分がある。
300名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:55:29.68 ID:e6j1V97g0
清水からガンバに来た岩下もガンバになくてはならない選手になったし、
清水に問題があるんじゃないかな?
301名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:55:49.11 ID:yQZRZ6z4P
ガンバ劇場終わっちゃったかぁ
普通に昇格だろうなぁ
302名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:56:03.39 ID:DX+WGXZl0
長谷川流は運動量求める戦術だからベテラン多いと双方共にキツイだろうね

ただこの人は有望な若手選手との巡り合い運持ってるな
清水時代も後にA代表に入るような若手が多く在籍してたし
303名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:56:14.18 ID:atdLzXkQP
>>293
ガンバで首位は普通じゃね
304名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:56:25.74 ID:1KmbMRKf0
>>252
> 07/03(水) 19:00 岐阜 _____人

動員3ケタ

あるで
305名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:56:27.20 ID:e3H+6UQv0
高木は名将だな
306名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:56:56.72 ID:gfMOsEgI0
去年はJ1最強の攻撃力とJ1最低の守備力と言われていたのが
攻撃力そのまま守備力を強化された
307名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:57:00.08 ID:dWOYf+eC0
西野時代のガンバは失点覚悟で3点目を取りに行ってた。
健太は2点あれば十分と試合を締めにいく。

この違いかな。リーグ違うから単純には比較できないけど。
308名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:57:22.56 ID:g7yba54C0
>>303
セホーンや松波なら今もドロー沼でJ2でも下位にいそうだけど
309名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:57:47.33 ID:xac7YmwO0
北九州はガンバ戦で何かを掴んだようだな
310名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:57:49.60 ID:+zXwtW/20
>>307
リーグは同じだろw
311名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:57:57.17 ID:DYhlgv4I0
>>298
そりゃ内容まで求めるのはさすがに酷だろう。
312名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:57:57.55 ID:UhyJHUiB0
>>304
いやいやいやw

往年の水戸ちゃんや甲府じゃあるまいしw
313名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:57:59.63 ID:B7FlHB/S0
久々に見たらガンバが復活しとった
314名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:58:33.05 ID:1QCj4yo+0
>>231
遠藤2列目起用のときは、二川も同時起用だったけど?
だいたい西野時代から、やってた事なのに何言ってんの?
315名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:59:46.18 ID:uVAxGBSn0
小川だけだよ神戸の星は。
香川を発掘できなかった神戸本当ダメ
316名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:59:51.87 ID:dWOYf+eC0
>>310
ディ、ディビジョンが違うな(´・ω・`)
317名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:59:54.21 ID:WWemFUPfO
>>292
語感が悪い
アシノミクスでどやっ(ドヤァ
318名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 21:01:19.22 ID:JY14k9Nl0
ガンバは昇格
落ちて来そうな大分湘南磐田鳥栖じゃガンバ並みの動員は期待できないから
J2のクラブが潤うのは今年だけだな
319名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 21:02:14.51 ID:g7yba54C0
>>317
ガンバ=イアリア語で脚って知ってないとアシノミクスは成り立たないよ
ガンバが来るなら見に行くかっていう一般客ならガバノミクスの方がわかりやすい
320名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 21:03:23.32 ID:kvh4JIds0
水戸に一万wwwwww
321名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 21:03:23.97 ID:WWemFUPfO
>>305
名将高木に異論はないが
名将にも色々いて
中小クラブでしか輝けない名将ってのもいるので
次はそこら辺の検証もかねて上位クラブで指揮とってほしいところ
322名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 21:03:29.14 ID:PZaB/sWc0
ヴェルディ弱いな
323名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 21:03:39.59 ID:nggTVpp/0
カンバはGKどうにかしようと思わないんだろか
324名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 21:03:48.67 ID:VSKsTD1V0
岐阜に負けてヴェルディに勝つ長崎
325名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 21:04:33.26 ID:NL3cg3vP0
遠藤も今野もいないのにガンバ特需すげー
326名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 21:05:56.29 ID:rGnH2baH0
休職中?求職中?
327名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 21:06:14.02 ID:tqZ0c8ql0
ヴェルディは今年も上がれそうにないのか
この前駅前で有志のサポがスタジアムに来てくださいってやってたな
328名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 21:06:40.41 ID:e1LjtVzr0
来年磐田はガンバみたいに集客マシーンになれるかな
ガンバに比べて地味感があるけど
329名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 21:06:57.66 ID:ve7Sjr9J0
長崎は監督の力もあるけど点獲れる奴がいるのもでかい
長崎と去年までの熊本は差がありすぎる
330名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 21:07:56.72 ID:zHsVYk+zO
見てたが千葉、ないわ、これ
331名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 21:08:25.72 ID:0NH2VmgZ0
>>287
ただ神戸は1年でJ1に帰らないと今残ってる戦力も脱走してバラバラになる
我慢して使い続ければ・・・と悠長なことを言ってると犬の二の舞かそれ以上に酷いことになりかねない気がするよ
332名無しさん:2013/06/15(土) 21:08:47.00 ID:0rWqEdzJ0
暫定順位表はよ
333名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 21:08:58.66 ID:6V+Pbi6u0
>>323
ベンチ外のGKがレンタル先の甲府でスタメン
それほど戦力に余裕があるから今のままで大丈夫!
334名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 21:09:20.61 ID:vSaPM42V0
ガンバは最少年間敗戦数を更新するかもしれんな。
335名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 21:10:26.96 ID:z6jHvGUk0
ガンバはちょっとレベルが違うな
自信持って戦ってるというか余裕があるというか
336名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 21:11:03.58 ID:HGqBmboU0
>>231
普段から遠藤のプレーやガンバの試合なんてロクに見てないのバレバレw
337名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 21:11:06.94 ID:HgzooDws0
高木も地元で活躍できて嬉しいだろうな
338名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 21:11:18.82 ID:2VrgT2+CO
後半戦にガンバが勝ち続けられるかな…レアンドロと家長はいなくなるだろうし宇佐美が戻って来ても戦力ダウンは否めない
それに現時点で首位とは言え圧倒的に強いとは言い難い…危ない試合も多々あるしね
339名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 21:11:25.80 ID:M/n1BXq30
長崎は、佐藤と水永だけじゃなく
色んな選手が点を取ってるのが良いな。
前半戦、残り2試合残してついに去年の岐阜ちゃんの勝ち点35に並んだか。
第一目標の残留は、ほぼ決まったかな。
340名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 21:11:29.74 ID:Yv7d9l+G0
遠藤、今野、岩下、佐藤、宇佐美も帰ってくるし
341名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 21:11:37.01 ID:LjLpN+0e0
342名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 21:12:55.46 ID:1B1O5kUu0
CB 西野
SB 藤春
MF 内田 岡崎

世代交代進行中やねん
343名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 21:13:06.00 ID:z8mChRVv0
夜のスレは立たんのか?
344名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 21:13:19.62 ID:WWemFUPfO
>>327
昔からずっとやってるよなアレ
偉いとは思うんだが他サポなんでごめんなさいなんだよね…
いつもパンフは貰って電車ん中で読むんだけどさ
345名無しさん:2013/06/15(土) 21:13:37.80 ID:0rWqEdzJ0
>>334
最小は2敗で柏かな!?
346名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 21:13:38.82 ID:LjLpN+0e0
>>343
まだ群馬山形終わってない
347名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 21:16:35.87 ID:eFnBN03h0
熊本北九州に惨敗?
ガンバとかならいざ知らず北九州相手にこれは…。
348名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 21:16:47.81 ID:DYhlgv4I0
>>334
ないないw
試合見てもそこまで圧倒してないし。
349名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 21:17:30.82 ID:3yZVoqa4P
水戸で一万集めるってガンバ凄過ぎだろ
350名無しさん:2013/06/15(土) 21:17:45.40 ID:0rWqEdzJ0
>>348
ほぼ折り返しで1敗なわけだが? 
351名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 21:20:43.38 ID:e6j1V97g0
ガンバは毎年夏に向けて調子あげるからな。
前半よりも勝点稼ぐんだろうな。
352名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 21:21:10.71 ID:layEuL8Q0
>>318
今年ガンバと一緒にJ1あがればいいじゃん
353名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 21:21:13.52 ID:3yZVoqa4P
>>342
藤春いれるんなら倉田も入れようぜ
354名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 21:21:47.69 ID:qxgPSR4yO
吹田と神戸は強いなー
355名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 21:23:29.03 ID:UZ027wrSO
結局なんやかんやでガンバ独走やん
誰だよ残留するとかいってたヤローどもは
前田の呪い(笑)があったからだろうけど
356名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 21:26:59.51 ID:XZ0jzu9S0
予想通り神戸が落ちてきた
このままJ3降格しろ
357名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 21:27:04.14 ID:/CczOQcM0
ガンバ優勝やな
358名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 21:27:15.65 ID:/Ow4aV6J0
ちょっと前にドラえもんAAでせっかくのガンバ戦なのに今野も遠藤もいないぜ…って水戸のび太がやさぐれてたネタを見かけたから、5千人程度かと思ったら頑張ったなw

くまモンは昇格争いしたら客増えるだけのポテンシャルありそうなだけに頑張ってほしいんだが、まさかの筑豊炭田送りとは
359名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 21:29:32.64 ID:lnGCy84w0
>>342
左SBは6年前からほぼ世代変わってないんだが
360名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 21:29:38.05 ID:yaWgZWnI0
J2第19節 終了
42 ○脚阪
41
40
39
38 △神戸
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜J1失格ライン(試合数×2)
37
36
35 ○長崎 
34 ○京都 
32 △栃木
31
30
29 △千葉
28 △岡山
27 ●東緑 △福岡
26 ●山形 ●松本 ○札幌 ○徳島
25 
24 ●水戸 
23
以下略
361名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 21:29:39.43 ID:M/n1BXq30
バトルオブ九州でこのスコアは悔しいだろうなくまもん(´・ω・`)
しかし、ギランさんはいったいどうしたんや?w
362名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 21:34:24.80 ID:o7Yp8QGv0
13 ケンペス レアンドロ
12
11
10

8 荒田
7 小川 津田 久保 船山 佐藤洸
6 高原 倉田 田代 ポポ サビア
363名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 21:37:01.29 ID:opAyyCOHP
ガンバ守備面では結果的に落ちたことによって
西野という有望株ができて良かったかも知れん

しかしこの面子に宇佐美が入ったとして健太は使うかねぇ・・
前線の連中にも厳しい守備を要求させるし
364名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 21:37:42.10 ID:+ZkSiLhJ0
6-0 李 根鎬(後42分)

イグノいつのまに北九州に
365名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 21:38:09.69 ID:sN+LE8dr0
ガンバ強すぎだろw優勝確実だな
来年のACLが楽しみだわ。柏以外しょっぱかったからな
366名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 21:39:39.16 ID:a/RHERo1O
ガンバってホームの方が客少ないのか
なら見に行ってみようかな
万博近いし
367名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 21:40:57.00 ID:g7yba54C0
>>363
レアンドロ、家長両方残留できるかどうか微妙だし出番はあるでしょ
宇佐美もドイツで2年やって挫折したから、健太の指示も謙虚に聞くはず
前からの守備つーか運動量こそ足りないものだし、宇佐美を鍛えてほしいよ
上手い選手を走らせる
オシムの言葉だったかな?
368名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 21:41:12.16 ID:DYhlgv4I0
>>351
健太サッカーだと、その辺違ってきそうだけどな。
前線の負担を考えると、夏場はさらにキツくなりそうだし。
369名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 21:44:02.42 ID:XsNJOzJCO
池元は怪我治ってすぐの試合?
いいリハビリになったらいいけど。
370名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 21:45:02.11 ID:XJCW6vJs0
香川も、柿谷もJ2で鍛えてJ1で結果を出せるようになったんだ

宇佐美もJ2で泥臭いサッカーを身体に叩き込んで、
もう一度世界が注目する選手になってくれ
371名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 21:45:12.56 ID:7jG5VeGk0
ガンバ抜けてきたな
代表組いなくても問題無さそうだし
それにしても北九州に7−0で完敗する熊本って・・・
372名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 21:46:57.43 ID:XlZy/YCXO
水戸ちゃんも、せっかく客入ったのに1点くらい取らんとまた減るぞ!

あと、師匠のカード率は異常じゃねーか?
373名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 21:47:50.18 ID:yaWgZWnI0
374名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 21:48:19.36 ID:cfa5Vzin0
>>151
お前北九州サポなの?
375名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 21:50:45.09 ID:ODZAMmxvP
>>373
この高さって頭で行く方が悪いっていうか危ないよな?
376名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 21:51:59.41 ID:EsxDxPNh0
代表いないガンバは若いからJ2並みに運動量多いんだよ
6月は人事異動があるらしいから7月以降はどういうサッカーするかわかんないけど
377名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 21:55:26.98 ID:XjhEQvsp0
ウサイン ボルト F1マシンで陸上トラックを走る
http://www.youtube.com/watch?v=kQ5JetG4vOo
378名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 21:59:56.78 ID:R4O+W4As0
くまもんサポ涙拭けよ(´・ω・`)
379名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 22:00:39.04 ID:zBF4SfspO
炭鉱スコアか
380名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 22:03:36.93 ID:UDAavFHe0
これぞガチの炭鉱スコアだなw
381名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 22:04:06.87 ID:26d0dvs20
>>360
離れたな・・
J2の包囲網&過密日程で夏失速するんじゃなかったのかよ
382名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 22:05:13.49 ID:UDAavFHe0
>>59
鹿島より水戸の方が都会なんじゃないの?
383名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 22:05:29.60 ID:WWemFUPfO
>>375
うん
ルール的には危ないとこに自分で突っ込んでくのは
突っ込んだ側が危険なプレーをしたとしてファウルとられることもある

4級審判の講習会でちょうどこのシチュエーションの引っ掛け問題出たよ
相手の蹴り足の前に頭出したらどっちのファウルになるかって
384名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 22:07:31.88 ID:7J4a8Q2d0
第19節(全42節)暫定
前節┏位┳名前┯勝点┯試(勝−分−敗)┳得失┯得┯失┓ 20 21節
→ 1┃ 1┃脚大│○42│19(12− 6− 1)┃+22│37│15┃h岡 h徳
→ 2┃ 2┃神戸│△38│19(11− 5− 3)┃+14│34│20┃h長 a熊
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫自動昇格
→ 3┃ 3┃長崎│○35│19(10− 5− 4)┃+ 6│24│18┃a神 h福
↑ 5┃ 4┃栃木│△32│19( 9− 5− 5)┃+ 7│24│17┃a緑 h京
↓ 4┃ 5┃京都│媛31│18( 9− 4− 5)┃+11│30│19┃h水 a栃
→ 6┃ 6┃千葉│縞28│18( 7− 7− 4)┃+ 9│28│19┃a徳 h緑
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫プレーオフ
→ 7┃ 7┃東緑│長27│18( 6− 9− 4)┃+ 6│21│15┃h栃 a千
→ 8┃ 8┃岡山│福27│18( 6− 9− 3)┃+ 5│22│17┃a脚 a富
→ 9┃ 9┃山形│群26│18( 8− 2− 8)┃+ 9│33│24┃h松 a水
→10┃10┃松本│●26│19( 7− 5− 7)┃+ 1│18│16┃a形 h縞
→11┃11┃福岡│岡26│18( 7− 5− 6)┃± 0│18│18┃h媛 a長
↑13┃12┃札幌│○26│19( 8− 2− 9)┃− 1│20│21┃h岐 a群
↑14┃13┃徳島│○26│19( 8− 2− 9)┃− 4│25│29┃h千 a脚
↓12┃14┃水戸│●24│19( 6− 6− 7)┃− 1│21│22┃a京 h形
→15┃15┃愛媛│京21│18( 6− 3− 9)┃− 2│20│22┃a福 h群
→16┃16┃熊本│●21│19( 5− 6− 8)┃−10│23│33┃h群 h神
→17┃17┃富山│●20│19( 5− 5− 9)┃−10│17│27┃a縞 h岡
→18┃18┃横縞│千19│18( 4− 7− 7)┃− 5│16│21┃h富 a松
→19┃19┃鳥取│岐19│18( 4− 7− 7)┃−13│13│25┃h北 a媛
→20┃20┃北九│○17│19( 4− 5−10)┃− 6│21│27┃a取 a岐
→21┃21┃群馬│形12│18( 2− 6−10)┃−16│11│27┃a熊 h札
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫降格危機
→22┃22┃岐阜│取11│18( 2− 5−11)┃−20│ 9│29┃a札 h北
    ┗━┻━━┷━━┷━━━━━━━┻━━┷━┷━┛
385名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 22:10:49.92 ID:OIHcrZ/iP
長崎やばくね やばくね
昇格したら奇跡だよね
386名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 22:11:18.05 ID:7J4a8Q2d0
>>384
ヴェルディ訂正
→ 7┃ 7┃東緑│●27│19( 6− 9− 5)┃+ 5│22│17┃h栃 a千
387名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 22:11:20.75 ID:UDAavFHe0
>>360
京都と千葉はいつJ1に帰ってくるの・・・
388名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 22:11:35.74 ID:Z8ScIpH+0
パンツ強過ぎ
389名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 22:15:32.79 ID:0qLuMuBL0
>>385
昇格を焦るとさっぽこや盟主みたいになる
かといって昇格のチャンスが目の前にあるうちに昇格できないと徳島みたいになる

悩ましいな
390名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 22:16:12.54 ID:hrIQXAVm0
391名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 22:16:20.24 ID:o7Yp8QGv0
●柱谷哲二監督(水戸):
「最初のところで、相手がガンバということで少し怖がっていたかな。
その間に失点してしまった。とてももったいなかった。
(略)
でも、我々としてはとてもおもしろいゲームができた。ガンバ相手に引くのではなくて、前に出て行くということができた。
特に後半はおもしろかった。前半残り15分ぐらいからおもしろくなってきた。
その辺から最後までおもしろかったと思います」
392名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 22:16:55.95 ID:o7Yp8QGv0
【第19節 6/15 現在】

  \脚牛長麿栃犬雉山緑盟松札渦水愛馬縞富取波岐群  点 - 差    勝 - 分 - 負
01 脚\●○△○△┼○△○○○┼○○△△○△○○○  +42 - +22   12 - 06 - 01
02 牛○\┼●△△△○●△○○○○○┼○△●○○○  +38 - +14   11 - 05 - 03
03 長●┼\●△○△●○┼△△○△○○○○○○●○  +35 - +06   10 - 05 - 04
04 麿△○○\┼△△○△○●○●┼○○●●○●○○  +34 - +14   10 - 04 - 05
05 栃●△△┼\△○●┼○●○○●●○△○△○○○  +32 - +07   09 - 05 - 05
06 犬△△●△△\△●┼△○●┼●○○△○△○○○  +29 - +09   07 - 08 - 04
07 雉┼△△△●△\○△△●○○△○●○┼△△△○  +28 - +05   06 - 10 - 03
08 山●●○●○○●\●●┼●△┼●○○○○○△△  +27 - +09   08 - 03 - 08
09 緑△○●△┼┼△○\●△△●△○△●△○△○○  +27 - +06   06 - 09 - 04
10 盟●△┼●●△△○○\●●●△┼△○○△○○○  +27 - +00   07 - 06 - 06
11 松●●△○○●○┼△○\○●○△●┼○●△●△  +26 - +01   07 - 05 - 07
12 札●●△●●○●○△○●\○●●●○○○○┼┼  +26 - -01   08 - 02 - 09
13 渦┼●●○●┼●△○○○●\○○●△●○●○●  +26 - -04   08 - 02 - 09
14 水●●△┼○○△┼△△●○●\●●△○●○○△  +24 - -01   06 - 06 - 07
15 愛●●●●○●●○●┼△○●○\○△●┼●△○  +21 - -05   06 - 03 - 10
16 馬△┼●●●●○●△△○○○○●\△△●●△┼  +21 - -11   05 - 06 - 08
17 縞△●●○△△●●○●┼●△△△△\┼○△○●  +20 - -05   04 - 08 - 07
18 富●△●○●●┼●△●●●○●○△┼\△○○△  +20 - -10   05 - 05 - 09
19 取△○●●△△△●●△○●●○┼○●△\┼●△  +19 - -14   04 - 07 - 08
20 波●●●○●●△●△●△●○●○○△●┼\┼△  +17 - -06   04 - 05 - 10
21 岐●●○●●●△△●●○┼●●△△●●○┼\△  +14 - -20   03 - 05 - 11
22 群●●●●●●●△●●△┼○△●┼○△△△△\  +13 - -16   02 - 07 - 10
393名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 22:17:29.70 ID:o7Yp8QGv0
_ 00____05 ____911 12__1015 ____20 _
01 牛愛牛牛牛牛 牛牛牛牛牛 牛牛牛牛牛 脚脚脚脚
02 脚縞盟取麿取 山雉脚脚脚 脚長脚脚脚 牛牛牛牛
03 札富脚盟取山 脚犬雉長長 長脚長長犬 長長長長
04 麿取縞富★富 雉山長雉栃 栃栃犬犬栃 麿麿麿麿
05 縞★愛脚脚麿 渦麿犬緑雉 麿雉栃栃雉 栃栃栃栃
06 犬牛★縞群愛 富脚山栃麿 雉犬雉雉長 犬犬犬犬
07 緑札水麿山★ 犬栃緑愛山 山麿麿麿麿 雉雉緑雉
08 雉盟取犬盟脚 取★麿盟水 犬盟緑緑緑 盟緑雉山
09 波脚犬愛富雉 麿長栃富犬 水山山★山 緑盟山緑
10 山麿富★犬渦 栃取愛犬緑 盟緑★山盟 水山★盟
11 栃雉札波縞犬 愛渦★麿盟 渦★盟盟水 ★★盟★
12 ★水栃栃愛盟 ★富盟山富 緑水札札★ 山水水札
13 水群麿水波札 長緑富水★ ★愛渦渦札 渦札札渦
14 馬長群雉水群 緑愛渦札愛 富馬愛愛渦 馬渦渦水
15 渦渦雉群雉縞 盟盟取★札 愛札馬馬愛 札馬愛愛
16 愛馬渦山渦波 水波水渦渦 馬富水水馬 愛富馬馬
17 群犬波札栃栃 馬馬札取取 縞渦富富富 縞取富縞
18 盟緑緑馬馬水 札水縞縞馬 札縞縞縞縞 富愛縞富
19 富栃長緑長馬 群札波波縞 取取取取取 取縞取取
20 岐波山渦緑長 縞縞馬馬群 群群群群波 波波波波
21 取山馬長札緑 波群群群波 波波波波群 群群群岐
22 長岐岐岐岐岐 岐岐岐岐岐 岐岐岐岐岐 岐岐岐群
394名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 22:17:49.22 ID:Jw2SrjmpP
>>391
おもしろいだけかよwwwwwwwwwwwwwww
395名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 22:17:57.09 ID:+zXwtW/20
>>381
ACLと天皇杯優勝した年は62試合やってるからな
ACLは無敗で優勝したし
396名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 22:18:01.38 ID:dSYKCL0k0
すげー、水戸で大台入ってるのかよ。
ガンバワールドツアーハンパないって
397名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 22:18:11.93 ID:iHCaQjfiO
398名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 22:18:43.95 ID:0qLuMuBL0
>>390
ちょwwww綺麗なドロップキックwwwwwwww
399名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 22:18:45.11 ID:o7Yp8QGv0
42 脚大+22
41 
40 
39 
38 神戸+14
37 
36 
35 長崎+06
34 京都+14
33 
32 栃木+07
31 
30 
29 千葉+09
28 岡山+05
27 東緑+06, 福岡+00, 山形+09
26 松本+01, 札幌-01, 徳島-04
25 
24 水戸-01
23 
22 
21 愛媛-05, 熊本-11
20 横縞-05, 富山-10
19 鳥取-14
18 
17 北九-06
16 
15 
14 岐阜-20
13 群馬-16
400名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 22:20:25.52 ID:WWemFUPfO
>>391
とりあえず凍傷が試合を楽しんでたのは伝わってきた…
401名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 22:22:01.16 ID:RKkpHTKHP
北九州の7点のほとんどに関わったのが小手川
今ブラジルにいる清武より先にトップ登録された小手川
ついに覚醒か
402名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 22:22:25.91 ID:EsxDxPNh0
>>391
w
面白かったならなにより
403名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 22:23:55.94 ID:3yZVoqa4P
>>391
普通のチームはちゃんと得点とってもうちょっと面白くするんだけどな
おまえはそれで満足なのか
404名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 22:25:12.10 ID:Ehf43TgZ0
首を討ち取られた以来の屈辱だな
405名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 22:25:55.01 ID:vsyWZE1mP
老人だらけのガンバはJ2じゃ怖くない
走れないガンバが勝てるほどJ2は甘くない

始まる前は散々ほざいてたくせに、この有様
俺が想像してた以上にJ2は雑魚じゃねーか
まさか失点数すら最少になるとはおもわんかったわ

本当にこの1年は時間の無駄としか言いようがないな
つーか、J2なんて必要あんのかよ
こんなアマチュアリーグ潰せよ
406名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 22:27:39.72 ID:3yZVoqa4P
失点数最小なのかw
堅守ガンバwww
407名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 22:28:06.76 ID:0qLuMuBL0
>>405
若手出てきたから戦えてるんだろうに
408名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 22:28:13.60 ID:atdLzXkQP
>>401
清武はトップ登録が決まってグアムキャンプに帯同も骨折、1年間リハビリ生活
小手川は宮崎2次キャンプに帯同して監督の目に止まりトップ登録、デビュー
409名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 22:31:54.84 ID:Jw2SrjmpP
>>405
今野曰く2年前よりJ2のレベルは上がってるらしいぞ
410名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 22:42:18.47 ID:xac7YmwO0
ガンバは勝ち点だけ見れば余裕に見えるが
実際の試合はギリギリのとこでやってるぞ
411名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 22:46:18.16 ID:9TlvaYv00
>>405
J1落ちてガンバはどのリーグへ???
パナ撤退ガチありみたいやよ
石川くんも切られたし・・・

J3J3
412名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 22:50:05.04 ID:Yv7d9l+G0
>>410 それが今のガンバの強み。今まではギリギリの試合を落としてた
413名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 22:51:33.79 ID:p7JFi/Ir0
【J1へ】V・ファーレン長崎 60ノット【航海】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1370836863/101-200

189 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/15(土) 21:53:57.24 ID:DZPRLTfY0
帰宅。感想はみんな書いてるが、本当に疲れた。選手も最後は倒れこんでいたからな。
入場者数5,678人。ジャパネット抽選会、当選番号1番にもクソワロタ。
ジャパネットCMソング大熱唱も2回、ウチらしいわwww


何やってんだよ長崎はww
414名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 22:54:44.44 ID:bMhsrKOl0
遠藤今野岩下不在でも、勝つのはデカイ
試合には出てないが、平井と阿部も控えている
加地は怪我しないし、藤春はフル稼働、丹羽は西野と相性がいいのか失点が減った
ネタにされてたガヤが安定してて、全試合出場し最少失点
415名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 23:02:15.99 ID:/72AgdPBP
で、長崎昇格してインフラ大丈夫なん?
416名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 23:06:02.77 ID:qeH5MVl+0
ついさっきまでやってた試合で
ホーム中国がタイに1−5で負けてるぞオイwwww
417名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 23:11:52.52 ID:GjeX3Ikv0
>>405
ガンバには若手もいたんだな
418名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 23:13:43.11 ID:7F33acGo0
熊本は集団食中毒にでもなったのか?
全然動けてないんだけど
419名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 23:18:29.08 ID:vnD6yTS+O
>>381
>>395
過密日程とか長距離移動とか糞審判とか言ってた人は
素でACLとか知らなかったんだろ
420名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 23:19:13.54 ID:gHpKDLXC0
>>412
J1ならともかくJ2相手っすよ・・・
まあ勝ちゃいいんだ
421名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 23:19:33.33 ID:WWemFUPfO
>>416
タイの選手大丈夫か?
壊されてないか?
422名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 23:26:50.45 ID:1Hrv8NTTI
>>395
2008年終盤のガンバは本当に野戦病院状態で、常に誰かケガしてたな
そして12月、FWにバンド・山崎パンという布陣でマンUに臨んだ
それでもルーニー引っ張り出せたんだから、まあ大したもんだw
423名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 23:28:56.56 ID:bMhsrKOl0
スレ違いだが、タイはサッカーのプロ化が成功
アジア最終予選には出てないが、豪州を苦しめた

中国サッカーは凋落の一途
サッカーリーグは人気で有名な助っ人もいるが、中国人選手が育ってない
424名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 23:37:50.96 ID:iHCaQjfiO
425名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 23:44:14.08 ID:M/n1BXq30
みんなで神戸を引きずり降ろしたいな
426名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 23:44:14.93 ID:XGDlB9FX0
>>405
>老人だらけのガンバはJ2じゃ怖くない

確かに、去年の老人だらけのガンバだったら、ここまでの成績は残せなかっただろう

ただ、今のガンバには若手が台頭してきているのだ!
427名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 23:48:51.35 ID:BR9MQO8s0
遠藤今野いないのに結構人入ってね?
428名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 23:49:08.15 ID:tTLmhJvu0
ガンバは来年J1でも優勝候補筆頭だな
一昨年の柏より普通に強いし安定感ある
レアンドロ抜けてもあの中盤健在なうちは並みの外国人FWでも二桁計算できそうだしな
429名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 23:50:54.11 ID:3xAzQ50y0
>>427
フタさんガヤさんがいるだろ
430名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 23:52:36.11 ID:OrEp38Qd0
家永残留決定なのな
もう独走決定じゃん
431名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 23:57:46.10 ID:PrcKtJVv0
>>427
水戸が一万超えって、確かスゴイ事のはず。
432名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 23:59:33.56 ID:uEr1VBuc0
前節南のキャッチミスから失点したのにスタメンで出して7失点
次節スタメンGKが南だったら控えGKは南が怪我でもしない限り出れないんじゃね
433名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 00:09:59.28 ID:HA+Yg7Nj0
熊本、国内サッカー板の新スレ立て放棄ワロタwww
434名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 00:10:37.71 ID:b9bcmULE0
>>427 歴代2位の記録だからね、天気予報が雨じゃなければもっと入ったかも
435名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 00:10:43.16 ID:MWqqGWOY0
遠藤今野抜きで1万人超えは快挙
436名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 00:11:58.38 ID:fP9MqBOa0
遠藤より倉田のチームになったな
今野は…別に居なくても良いわw
437名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 00:14:48.90 ID:qK+Uf90EO
関東は今季初登場だったしな
九州は既に四回も行ってるのに
438名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 00:14:54.25 ID:ofTWKD/j0
>>150
ACLなんて、ライト層は知らないんじゃ…
439名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 00:17:22.11 ID:fP9MqBOa0
そもそもライト層はJリーグなんて見ない
440名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 00:19:52.79 ID:uueFD/YA0
ガンバはいつから客寄せパンダになったんや・・・
てか万博の奴らが一番来なきゃ行けないだろ
441名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 00:20:10.00 ID:7k+AxHHW0
今年に限っては
遠藤効果、ガンバ効果でライト層を引き付けてるなw
442名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 00:21:21.20 ID:qTSt4fKA0
>>433
wwwwwwwwwwwwwwwww
443名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 00:23:16.11 ID:b9bcmULE0
Jリーグ楽しいのにな。ただ知人を誘いづらいのはある、愛着がなければ楽しさが半減以下だから
444名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 00:24:13.66 ID:b9bcmULE0
>>433 なんでww
445名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 00:26:34.30 ID:O9IUFLp0O
>>432
南じゃなかったら2桁得点許してたとこだ
446名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 00:26:40.82 ID:aMyhq1xqP
くまもん相当だなww
447名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 00:28:03.30 ID:HA+Yg7Nj0
原則950踏んだ奴がスレ立てやるんだけど、もうどうでもいいって感じだな
448名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 00:30:25.69 ID:1DCvVJtI0
>>433
気持ちはわかるけどな・・・
449名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 00:30:46.68 ID:uueFD/YA0
熊本さんマジだせぇっすw
450名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 00:37:45.48 ID:1mVyAiNA0
熊本はこの前の盟主戦から心が折れたままなのか?
>>413の長崎サポ楽しそうだなー。隣県で明暗くっきり
451名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 00:48:17.44 ID:mQW0YPxc0
ガンバ、足枷が取れたな
452名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 00:51:47.98 ID:jBdcaUT70
⊂・^彡ロアッソ熊本 248馬力⊂・^ミ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1371310142/
453名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 00:52:48.80 ID:O9IUFLp0O
>>450
長崎にも負けたので今のところバトルオブ九州ダントツ最下位
454名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 00:53:03.93 ID:i4qH4nwH0
>>413
>当選番号1
ワロタwwそんなこともあるんだなw


…よく見たら観客数も連番(;゚Д゚)
455名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 00:55:50.29 ID:uL2VQnKTO
>>437
J2はなんか西にチームが多いよな
456名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 00:56:48.34 ID:AZ3+uGTT0
【ホーム試合】第18節(全42節)
┏位┳名前┯勝点┯試(勝−分−敗)┳得失┯得┯失┓総合順位
┃ 1┃神戸│ 20│ 9( 6− 2− 1)┃+11│19│ 8┃ 2
┃ 2┃長崎│ 19│ 9( 6− 1− 2)┃+ 4│11│ 7┃ 3
┃ 3┃東緑│ 18│10( 5− 3− 2)┃+ 7│15│ 8┃ 9
┃ 4┃脚大│ 17│ 9( 4− 5− 0)┃+10│16│ 6┃ 1
┃ 5┃岡山│ 17│10( 4− 5− 1)┃+ 5│17│12┃ 7
┃ 6┃山形│ 16│ 9( 5− 1− 3)┃+ 7│16│ 9┃ 8
┃ 7┃千葉│ 16│10( 4− 4− 2)┃+ 6│16│10┃ 6
┃ 8┃栃木│ 16│10( 4− 4− 2)┃+ 6│12│ 6┃ 5
┃ 9┃徳島│ 15│10( 5− 0− 5)┃± 0│14│14┃13
┃10┃京都│ 14│10( 4− 2− 4)┃+ 6│18│12┃ 4
┃11┃愛媛│ 14│10( 4− 2− 4)┃+ 2│15│13┃15
┃12┃富山│ 13│10( 3− 4− 3)┃− 3│ 8│11┃18
┃13┃水戸│ 12│10( 3− 3− 4)┃± 0│11│11┃14
┃14┃福岡│ 12│10( 3− 3− 4)┃− 1│11│12┃10
┃15┃松本│ 10│ 9( 2− 4− 3)┃+ 1│10│ 9┃11
┃16┃群馬│  9│ 9( 2− 3− 4)┃− 1│ 8│ 9┃22
┃17┃鳥取│  9│ 9( 2− 3− 4)┃− 7│ 8│15┃19
┃18┃北九│  8│10( 2− 2− 6)┃± 0│13│13┃20
┃19┃札幌│  7│ 9( 2− 1− 6)┃− 6│ 7│13┃12
┃20┃岐阜│  7│10( 1− 4− 5)┃− 7│ 5│12┃21
┃21┃横縞│  6│ 9( 1− 3− 5)┃− 5│ 6│11┃17
┃22┃熊本│  5│ 8( 1− 2− 5)┃− 9│ 9│18┃16
┗━┻━━┷━━┷━━━━━━━┻━━┷━┷━┛
北九州が大勝で得失点差の借金を一気に完済。
ガンバはここまでホーム無敗。
457名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 00:57:24.54 ID:cj/H6Caw0
ガンバサポが丹羽褒めて今野下げてて笑える
2年前下手糞な藤春持ち上げて下平逃げられた時と一緒だな
下平が首位チームにいる喜劇
458名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 00:57:29.11 ID:AZ3+uGTT0
【アウェイ試合】第19節暫定(全42節)
┏位┳名前┯勝点┯試(勝−分−敗)┳得失┯得┯失┓総合順位
┃ 1┃脚大│ 25│10( 8− 1− 1)┃+12│21│ 9┃ 1
┃ 2┃京都│ 20│ 9( 6− 2− 1)┃+ 8│16│ 8┃ 4
┃ 3┃札幌│ 19│10( 6− 1− 3)┃+ 5│13│ 8┃12
┃ 4┃神戸│ 18│10( 5− 3− 2)┃+ 3│15│12┃ 2
┃ 5┃横縞│ 17│10( 3− 5− 2)┃± 0│11│11┃17
┃ 6┃長崎│ 16│10( 4− 4− 2)┃+ 2│13│11┃ 3
┃ 7┃栃木│ 16│ 9( 5− 1− 3)┃+ 1│12│11┃ 5
┃ 8┃松本│ 16│10( 5− 1− 4)┃± 0│ 8│ 8┃11
┃ 9┃熊本│ 16│11( 4− 4− 3)┃− 2│13│15┃16
┃10┃福岡│ 15│ 9( 4− 3− 2)┃+ 1│ 8│ 7┃10
┃11┃千葉│ 13│ 9( 3− 4− 2)┃+ 3│13│10┃ 6
┃12┃水戸│ 12│ 9( 3− 3− 3)┃− 1│10│11┃14
┃13┃山形│ 11│10( 3− 2− 5)┃+ 2│19│17┃ 8
┃14┃岡山│ 11│ 9( 2− 5− 2)┃± 0│ 6│ 6┃ 7
┃15┃徳島│ 11│ 9( 3− 2− 4)┃− 4│11│15┃13
┃16┃鳥取│ 10│10( 2− 4− 4)┃− 7│ 8│15┃19
┃17┃東緑│  9│ 9( 1− 6− 2)┃− 1│ 6│ 7┃ 9
┃18┃北九│  9│ 9( 2− 3− 4)┃− 6│ 8│14┃20
┃19┃富山│  7│ 9( 2− 1− 6)┃− 7│ 9│16┃18
┃20┃愛媛│  7│ 9( 2− 1− 6)┃− 7│ 6│13┃15
┃21┃岐阜│  7│ 9( 2− 1− 6)┃−13│ 8│21┃21
┃22┃群馬│  4│10( 0− 4− 6)┃−15│ 5│20┃22
┗━┻━━┷━━┷━━━━━━━┻━━┷━┷━┛
熊本得失点差マイナス転落。順位を4つも落とす。札幌・横縞ほどのインパクトが無くなった。
岐阜は今日の試合だけでアウェイ総得点を倍に。
群馬は唯一アウェイ未勝利。
459名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 00:58:18.75 ID:1TIrre3M0
くまもんがレイプされてる(´・ω・`)
460名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 01:02:34.02 ID:O9IUFLp0O
>>456
ロアッソはホームに強かったのにホーム戦最下位かよ
県知事天覧試合不敗神話を蒲島が口にした開幕戦でガイナーレに不敗神話を崩されて以来、ホーム戦にとことん弱くなっちゃった
461名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 01:10:21.75 ID:GZcvSsqv0
>>411
石川を切るのは当然じゃん。
462名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 01:10:57.32 ID:O1ok1qcd0
>>391
答え:ガンバとやるとおもしろい
463名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 01:14:21.34 ID:V2RZTWW70
飛ぶボール使ってんだろw
協会は速めに会見開くべきだな
464名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 01:36:49.08 ID:Lpn0NR140
>>410
ほとんど決定機つくられてないけどな
今日は2つあったが
465名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 01:43:19.25 ID:LDojyNB90
ガヤさんでもミドルシュートが枠内に来なければ失点は少ない
今のCBは崩されること少ないしね
466名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 01:45:35.45 ID:fP9MqBOa0
>>457
丹羽じゃねーよ
岩下だよ
467名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 01:48:37.95 ID:cj/H6Caw0
>>466
岩下怪我で出てないだろ
468名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 01:51:14.38 ID:AptfVJ8t0
今年のガンバは誰かが欠けても代わりの選手が活躍してるね
地味に知られてないがレアンドロ欠場でも3位の長崎に勝ってるし
しかも代役の平井はその試合2得点
469名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 01:53:45.93 ID:PvLd18Fh0
>>466
別に今野下げにもなってないし岩下は関係ないがな
470名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 01:59:59.56 ID:4zfC3wOXP
なんだかんだ言ってもガンバ強いな
471名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 02:06:38.18 ID:fP9MqBOa0
今野より岩下のほうが安定してたのは事実だろ?
今野は疫病神
ていうか丹羽以下だなw
472名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 02:07:12.94 ID:AptfVJ8t0
予想通り強いのが大阪
予想より強いのが長崎
予想通り普通なのが千葉
予想通り地味なのが神戸

予想通り弱いのは岐阜?
予想以上に弱いのは…横縞?
473名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 02:17:05.10 ID:AptfVJ8t0
コンフェデが終わって
今野in内田outだったら怒るサポもいそうだけど
今野in丹羽outだったらあまり話題にならなさそう
474名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 02:26:34.03 ID:2E5k2+c50
>>471
今野がいなくなったとたんに3試合連続無失点だからなあw
ここまであからさまな結果が出たらガンバの穴は今野だったと見ていいんじゃね
475名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 02:34:08.75 ID:mIjwTxzk0
>>463
Jはアディダスのボール使ってるからW杯もアディダスで逆にこれこそ基準のボールかとw
W杯イヤーはW杯と同じやつ使うし
476名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 02:39:11.74 ID:vDsK7TQ50
予想以上に弱いのは今のところ横縞なのは同意
477長崎サポのひとり:2013/06/16(日) 02:47:34.16 ID:ZywzEmPd0
何か今日は、追加点取った直後に入れられたのがやばいかと思ったけど、その後が来なくて幸いした感じだな!
まあ、そんな点簡単に決められるものなら、とっくにJ1に帰っているだろうけど。
478名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 02:49:11.65 ID:suTkwaN+0
>>468
ただレアンドロが来月から完全にいなくなると勝ち点に影響でてくるよ
479長崎サポのひとり:2013/06/16(日) 02:56:13.44 ID:ZywzEmPd0
>>433
熊本さん、そんなむごいことになっているのか。
480名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 02:56:44.46 ID:iV/4oUKo0
北九州が好調になったのは何が原因?
481名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 02:59:07.53 ID:mIjwTxzk0
>>480
柱谷が巨乳の不倫相手を見つけたとかないよなまさか
482名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 03:03:14.86 ID:LDojyNB90
今野って相手パスをカットするのが上手いのがストロングポイントでもあり欠点でもある
パスカットしそこねるとそこに大きな穴が空くからね
ボランチの時は致命的になること少ないけどCBの時は大ピンチ
それで数試合に何点かは失点してるイメージ
483名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 04:52:54.73 ID:2E5k2+c50
>>482
今野のポジショニングの悪さはしょせんボランチだなあと思うわ
今やってるブラジル戦でも簡単にシュート打たれすぎだろこいつ
484名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:17:37.24 ID:fniAfMl30
>>65
俺の予想では3−0でぼろ負け
485名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:17:57.71 ID:pqm//+RP0
コンフェデ中継で東京ヴェルディの名が連呼されててワロタ
フッキがいるからだけども
486名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 08:21:17.87 ID:sRterewSO
>>480
つまんねえマジレスすると“チーム・小手川”に統一出来たから
多分柱は内藤中心にチームを組みたかったんじゃないかなあ

くまもんはサウスオールのやらかしですっかり疑心暗鬼だな…
487名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 09:18:26.03 ID:OrARLZk70
488名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 09:24:04.73 ID:sVrMM4Dw0
じゃぱネットたかた、大勝利。
489名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 10:02:35.82 ID:qhOGIXY6O
>>389
勘違いしてる奴多いけど、盟主は08年の失敗を受けて
09年には「3年計画」を立て、地盤を固める年として始動した。

最初は酷い試合も多かったが、シーズン後半からは調子も取り戻し4、5位辺りに落ち着いて、
1年目にしてはまぁいいスタートでシーズン終われそうだね。と思っていた。誰もが。

ところが終盤、なんだかんだJ1は確実だろうと言われていた3位のチームが、ここにきて怒涛の連敗を繰り返し
気づいたら盟主が3位になっていた。
490名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 11:02:16.57 ID:OwVVsK1G0
●柱谷哲二監督(水戸)記者会見コメント
Q:ボランチからの縦への配球が少なかったと思うのですが?
「明神が上手で、うまくスライドして守っていると感じました。
彼のクサビの消し方はぜひウチのボランチに勉強してもらいたいと思います。
明神だと思います。
彼の動きが目に入ってボールを出せなかった。うまくコースを消していましたね。
明神と内田の2人のダブルボランチがよく機能していたと思います」
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00157012.html
491名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 11:18:34.62 ID:VEmigNAm0
>>367
宇佐美はホッフェンハイムで相当前からの守備してたぞ
運動量も上がってきてたけど切り替えが遅いのがマズかったんだろう
そのあたりをケンタに鍛えて欲しいな
492名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 11:47:11.52 ID:pAfUIWiE0
>>392
京都は黒星の分布がおかしい
493名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 11:49:06.64 ID:O9IUFLp0O
>>489
> 09年には「3年計画」を立て、地盤を固める年として始動した。

地盤固めるつもりが3年目で崩壊しちゃったけどな!
494名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 12:20:20.85 ID:wKRU+XR60
>>490
まず最初に、スタに1万人以上来てくれたサポやファンに感謝するコメントと言わないとな
495名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 12:31:11.25 ID:i4qH4nwH0
>>489
>怒涛の連敗を繰り返し
エジリry わんわry
496名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 12:58:30.08 ID:XC0r5thd0
1万人も入る水戸なんて俺の知ってる水戸ちゃんじゃない・・・
497名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 13:19:08.88 ID:j659caFX0
脱遠藤案外うまく行くかもな
なんだかんだユース出身者が多いのは強みだわ
健太のようなまともな指導者がいれば、育成した選手で充分戦える
498名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 13:41:30.65 ID:f3q6WljC0
北Qは500人につき1ゴールプレゼントした計算
ガンバは5000人、今朝のブラジルは2万人
499名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 13:44:39.06 ID:IqDV6Veo0
>>493
固めたものを時間かけ定着させてから昇格へ、
のつもりだったのにその前にJ1に放り出されたからだろw

つまり犬が悪いw
500名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 14:01:33.14 ID:1jPt8J7K0
人気選手なんだし、わざわざ脱遠藤なんかする必要なんてないが
501名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 14:48:17.71 ID:O1cW4wSt0
今年に限ってスタを改修してキャパが半分ぐらいになってる愛媛・徳島は運が悪いな。
国体用の工事だっけ?
502名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 15:35:49.03 ID:j659caFX0
>>500
誰もいますぐなんて言ってないが

代表で遠藤、長谷部ともにボロボロに叩かれてるな
ダブルボランチいますぐ取り替えろって
503名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 18:01:11.19 ID:CPtRT28CO
ガンバもカンベもJ1で連敗してストレス溜めこむよりJ2のが楽しいんでないの
レアンドロいなくなるならガンバはまだ危ないけど
504名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 18:49:19.10 ID:xQkIx3wQ0
今は一年でのJ1昇格を見越してやりくりしてるだろうし、J2に常駐したらヴェルディみたいになっていくんじゃね
505名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 18:56:10.75 ID:j659caFX0
>>503
緑、千葉、京都、札幌、J1経験者はJ2だと強豪扱いだからそら居心地いいだろうけど
千葉は元ガンバの山口智が去年チーム批判をしたよね
ジェフユース出身だからチーム愛にかられての発言なんだけど
それでも千葉は変われそうもない
ガンバが羨むフクアリまであるというのに
506名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 19:55:06.67 ID:xEXVbD3v0
緑は親会社に見放されて貧乏だから仕方ないけど千葉の停滞は意味不明。
今期はそれなりの外国人を補強したのに6位低迷。
毎年、弱くなっていく。
507名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 20:43:54.44 ID:C8coYRAh0
長崎はホンと調子いいな。このチャンスを逃さずぜひ昇格して欲しい。
508名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 22:28:12.80 ID:O9IUFLp0O
>>507
甘いな

北九州にボコられた熊本も1年目は調子良かったんだよ

高 木 監 督 の 下 で な
509名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 22:51:26.91 ID:jlLRef4FP
高木の1年目と2年目の落差は

・1年目とてもうまく行く
・とてもうまく行きすぎて戦力を引きぬかれる
・1年目の主力が何処かに行ったのに1年目の戦術に固執する
・そのくせ、1年目の戦術に合う選手をどこかから連れてくるのが下手

だいたいこれで説明がつく
510名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 00:03:10.83 ID:Sgi6nmMT0
長崎はジャパネットマネーで来季以降選手を引き止められれるかだな
511名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 00:28:12.93 ID:SbrSYWcH0
横縞、緑、熊本、長崎…高木の1年目、高木の1年目って何度目の1年目だ
その文言を見る度いつも思うけど分析ではなくただの言い訳に堕してるとしか
じゃあそんだけやり方わかってんなら、毎回毎回対策しないでやられっ放しの他クラブはどんだけアホか無能かと

2年目以降失速する理由は同意するが
512名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 00:52:51.42 ID:2MfFR/LWP
高木って1年目の選手たちは自分で集めたわけじゃなくてありあわせの選手に合わせて結構柔軟にチームを組んでいくことができるのに
なぜか2年目以降は残った選手+新しく取った選手に合わせた戦術が組めないんだよね
不思議不思議
513名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 18:51:56.76 ID:388OBu810
長崎も含めてJ1でやれるだけの財力が無いクラブっぽい
クラブ側が大砲の要求に応えられなくてジリ貧
過去3クラブでの実績からすればJ1中位クラブから声が
かかってもよさそうなのに
大輪の花は長崎の次かな





札幌誇らしい。
514名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 04:53:34.21 ID:FUcNr8dO0
>>168
津波といい秋田といい岡ちゃんといい…元DFは酷いな
515名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 16:20:12.39 ID:/JWRSBiLO
>>506
そりゃJ2なめすぎだね
いくら優れた個があってもそれを動かす組織なしにJ2抜くの
はもはや不可能
犬は3年間その組織作りを怠ってきた、当然のツケ
516名無しさん@恐縮です
いつも話題にすら上がらない栃木カワイソス
いつもならそろそろ失速する季節だし仕方ないか…