【野球/統一球問題】「加藤コミッショナーは辞めるべき」…NPBホームページへ抗議4000件に驚きの声

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ポポポポーンφ ★
抗議ケタ違い!NPBホームページに4000件…統一球問題

統一球変更「知らぬ」に抗議
日本野球機構(NPB)が、今季から統一球を極秘裏に飛びやすく変更していた問題で、NPBホームページには、
12、13両日で抗議のメールが約4000件も届く事態になった。その多くが「加藤コミッショナーは辞めるべき」
「説明責任は果たせ」という一連の騒動の責任を球界トップに問うもの。

午後6時までに寄せられたメールの大半が、12日夜にコミッショナーが行った会見後に書かれたもの。NPB関係者は
「一昨年の震災による開幕延期騒動以来の反響の大きさ」と驚きの声を上げた。

また午前10時の始業と同時に抗議電話も殺到。8本ある回線がパンク状態に陥り、業務に支障を来したという。
約200本の電話も大半は、コミッショナーの責任を問うもの。12日の抗議電話は60件にとどまっており、
一気に3倍増となった。

当のコミッショナーは、下田事務局長と逐一電話で連絡を取りながら、13日以降の対応を協議したというが、
ファンから直接抗議を受けるのは“隠蔽”の事実を知らなかった局員たち。ある局員は「これが仕事なので…」と話した。

http://woman.infoseek.co.jp/news/sports/20130613hochi240
2名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 07:46:42.77 ID:OsJZKz200
↓ナベツネが一言
3名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 07:46:46.04 ID:j38vsmfF0
さっさと辞めろ
4名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 07:46:48.37 ID:Zuq5EJ5jO
たかがネット民が
5名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 07:48:36.41 ID:6oiY4nzT0
>>4
NPBは支給するボールが対巨人用、特定球団用と数種類あるのは
関係者の間で公然の秘密

NPBが口止めしているので、明らかになっていないが・・・・



隠れて、口止め隠蔽して,発覚しても、責任者が知らなかったと
まったく反省の色もない

これは、統一球が一種類でなく、対巨人用とその他用の2種類があることを意味する
加藤の字には違いがあるらしい

攻撃と守備で球をい入れ替えるときの目印らしいな

日本のプロ野球は、NPBによる八百長
プロレスと同じ仕組み

もともと読売が始めたプロ野球と日本プロレスが,同じ体質なのは当然である
6名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 07:48:46.83 ID:OJWIUl2g0
お前らいったい一人で何回書き込んだんだwww
7西成暴威 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) ◆Tp.mXprMwbeD :2013/06/15(土) 07:51:38.18 ID:48xoXUzS0


























8名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 07:54:57.81 ID:LFW72+cF0
税制優遇されて
億単位もらって
WBCみたいな辞退者続出の似非世界大会を
まるで世界一決めるかのように煽って
名選手がファン感謝祭のマイクオフ時に
「いつまでこんなことやらせるんだ」(ビビる大木談)
とかいう団体 応援してるやつはあほ

何が勇気もらえるだよ

逆に吸い取られるわw
9名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 07:55:03.14 ID:UNVFT9IG0
局員「クレーム対応だけで年収1000万ですから・・・」
10名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 07:56:07.67 ID:LFW72+cF0
観客数もウソ
球速表示もウソ
ボールもウソ



なにもかもが茶番の興行w


あっそれかっとばせーw
11名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 07:58:38.11 ID:JDmwbrSs0
ナベツネ逃げるな
12名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 07:59:17.90 ID:KW0eOZge0
結局のところプロ野球ファンは一日も早い老害の氏を願うしかない
13名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 08:00:22.14 ID:9FRHhBAT0
加藤「苦情の対応するのは末端の局員だから俺関係ねーし-y(´Д`)」
14名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 08:00:35.10 ID:+ySUStSo0
さてオレもメールするか
15名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 08:02:14.56 ID:98ckER7w0
これって大事件
プロ野球は八百長って事か
16名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 08:04:00.99 ID:odeCzzRC0
別に辞める必要はないだろ。
重箱の隅を突くしか能のないアホマスゴミに乗せられるな。
17名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 08:04:02.12 ID:X1qY0QyPO
見にいかないボイコットおこせ 球場ガラガラにしてしまえ
18名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 08:04:35.91 ID:CaEjQmOR0
>>10
視聴率だけは事実wwwwwwwww
19名無しさん@恐縮です::2013/06/15(土) 08:04:55.15 ID:eC8O5Qm50
場末居酒屋の親父野球談議レベルでも、今年のボールは飛ぶと
話題になっていたが、コミッショナーは知らなかった?
バカですと宣言したのだから、辞めるのが当然。
20 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/06/15(土) 08:05:17.08 ID:E2sQnsKV0
やめるべきっていうか




早く死ぬべき







あと>>16みたいなアホチョンクソ野郎も死ぬべき
21名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 08:05:30.95 ID:LFW72+cF0
本丸は
巨人の選手が
他の球団選手より事前に飛ぶボールかどうかの情報得てたかどうかだからな
22名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 08:05:55.63 ID:04+AVgaR0
これもメイクドラマの一つだば。
23名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 08:06:04.45 ID:K0Sq0aGQ0
そんなにホームランで試合を盛り上げたきゃ
全球場ラッキーゾーン張って両翼70メートルにしろよ
24名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 08:08:03.56 ID:jViWyOuk0
コミッショナーって
ボール1つずつにサインするだけの簡単なお仕事なの?
25名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 08:08:39.26 ID:e134mGTS0
スケープゴートにしか見えない。
26名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 08:11:08.46 ID:15uee/kW0
>極秘裏に飛びやすく変更していた問題
ミズノが下限の誤差を考慮して基準値をクリアしてたボールを、
誤差を考慮しなくても基準値に収まるようにしたって話だろ。
別に何も問題ないようだが、みんなマスコミに踊らされてるのか。
27名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 08:11:29.35 ID:tHuej1wM0
71歳なんだっけ?
もう責任とか全くどうでもいいだろうな当人には
28退職金狙い:2013/06/15(土) 08:13:43.93 ID:sH+irvR+0
加藤の狙いは、何度目かの<退職金 数千万円>
29名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 08:14:09.16 ID:nMNtvXmv0
ぷ、ぷぷっぷ・・・・・・ぷっぷ  ぷ・・・・・・   ぷっぷぷぷ









    ぷ    え    る    と     り    こ   (笑)
30名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 08:14:52.73 ID:46Lb4z/o0
雇われ店長なんて何かあったときにクビ切るために雇われてるようなもんだろ
なんで自覚がないんだ、あの天下りジジイ
31名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 08:17:25.01 ID:FBoGin/j0
コミッショナーって権限あるんだっけ?
32名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 08:19:39.94 ID:jlg+Ch4j0
とても、年収2400万円の仕事とは思えない。叙勲なんぞも取りやめるべき
33名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 08:21:04.04 ID:NYKm+JnH0
これ一番裏切られてるのは間違いなくファンだからな。
飛ばないボールでも打てるようになった日本人!って思わさられてたわけだから。
34名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 08:21:21.01 ID:5gpBGxq30
メールで送っても、場所は取らないから、実物で送るべき。
35名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 08:21:30.03 ID:o8Kwb6KW0
それよりナベツネ死ねってメール送れよw
そうなった方がよっぽど野球界のためだろw
36名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 08:24:49.52 ID:lPQFxWYF0
ほとんどの人が、「知ってた」状態だったのに、意外と厳しいんだな
37名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 08:28:19.82 ID:SF7QWcJ/P
すべての癌はナベツネなんだよな
いつまで生き続けるんだろう
38名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 08:33:04.50 ID:Zq5oWI460
元外務官僚か
40年間ワイン飲む仕事しかやってこなかった人
球界沈没日本沈没の張本人
39名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 08:38:29.21 ID:WaW4begG0
たかが抗議が
40名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 08:38:55.81 ID:LHMRJLeH0
一部の乞食オーナーが一番悪いんだけどな
41名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 08:39:13.63 ID:AByVdhGP0
どの様な経緯で変更に踏み込んだか、それを公表しないと決めたのはだれか
(知っていたのは誰か)たったこれだけの事で何をもたもたしているのか。
42名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 08:39:37.64 ID:rm+QNk8M0
この人辞めさせちゃったら
巨人阪神のアメリカ開幕戦も無しになっちゃうよ?
それでもいいの?
43名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 08:40:20.37 ID:V6H4vFoI0
>>26
下限を切ってるボールは不良品だろ、それがなぜ二年間も放置されていたのか?
どっちにしろバレたらまずいことだったわけだからね。

それとそもそもなぜ下限ギリギリを狙う必要があるのか? 普通は上限下限のセンター狙いだわね。
それから上限下限の設定値はそもそもどこから決めているのか? 米国品と一致しているのかどうか?
その辺のことも分からないままだわね。
44名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 08:41:45.62 ID:BS1N9I+m0
辞めるべきではあるんだろうけれど
辞めても同じようなのが来るだけで何も変わらないんだよなあ
45名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 08:42:11.29 ID:0ZFnlxuM0
もう王さんでいいよ
46名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 08:43:40.34 ID:I4318F+P0
お飾りなんだから本当に知らなかったと思う。ナベツネ下田ラインだろう。
知ったとしても最近だろ
47名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 08:44:44.25 ID:V6H4vFoI0
>>45
選手上がりを使い始めると、王の次はポッケに手を突っ込んままのコミッショナーになっちゃうよ。
48名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 08:48:22.82 ID:s68X++h60
つか、長いことトップレベルのスポーツ器具つくってきたミズノが
基準クリアできてない商品つくってたとかまじで信じてるの?
49名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 08:49:11.81 ID:hgcDBctI0
                      _,. -‐-`' ``'‐、,.‐'"´,. =ニ`
                   ,.‐'"´           __`ヽ    傀儡だっ・・・・・・!
                  /               ``''‐、
                 /                 `''‐、      加藤もオレたちと同じように
                |        ゝ、 iヽ!             ただ利用されてきただけっ‥‥‥‥!
                ,'       // イノ;;:;;\ ヽ  ゝ _r┴z_
               /      /`/ィ'__>:::::;:;:;/∠ヽ! .! /r-(__"ヽ\   ダメとなれば
             /     /⌒y' ==== _::: ,'==;;レ、 !|;;>- 、 \.ヽヽ   あっさりと使い捨てされるっ‥‥‥!
            /ト7    l.{ヾ!,'  `ー-°' ゙゙〈ー°y/ i/;:;,`-、 \ ヾ ヽ
           / /      ヽ,リ ;;;u;;;;u;;; r __;;ヽ.;;;,'/ !\_;,;,,ilヽ ヽ ヽ;;,}    だから‥‥
         /__,.'-‐''7!   ト、    v:;:;;___;;ーY1  |;;;;;;::|   ;, illi;|     真の敵は‥‥
    _,,.ゝ-‐'''"´     /.!     !. \.   └-----' / |\. |ハ .| ;;,;,,,  |
  /ヽ          /, ! i    |   \.    三 /  |.  \|;;;; |            あの男っ‥‥‥‥
 /   l         / 1|! l  |     \    ,イ   !    | ;::;!;;|   厂ヽ           ナベツネっ‥‥‥!
/    |         /   !| ‖ |\    \, ' | ‖|    \!;;,ヽ/ _○ハ
50名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 08:50:16.70 ID:03JgpWH70
ミズノからカネもらってるはず
51名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 08:52:56.74 ID:lWwyWy1u0
>>48
統一球から生産が中国に変わってるから、普通にありえることだけどなあ。
52名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 08:53:12.91 ID:DduhBQFW0
加藤コミッショナーのセクハラ問題まだぁあああ?
53名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 08:54:05.08 ID:rEqpbvE8O
まぁこの程度じゃ辞めさせるとこまではいけんな
54名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 08:54:29.66 ID:prbSm19O0
今でほ
55名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 08:55:53.87 ID:LhVo6LUz0
グダグダ文句言っても辞任する訳ねえじゃんwwwww責任取るわけねえじゃんwwwww
これからもNPBの野球を楽しめよ焼き豚wwwwwwwwww
56名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 08:55:59.83 ID:xlOmdTQI0
巨人も同罪ということでOK?
57名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 08:56:14.00 ID:Ktn5UK3E0
下田事務局長って人に全部擦り付けてる印象。
58名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 08:56:38.72 ID:V6H4vFoI0
ミズノのミスか、NBPがわざとそれをやらせていたのかだが、
二年間のボールは下限値を切っていたのは事実だったわけで。
それは下田が認めていたわね、データ数値を出して。
59名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 08:58:37.17 ID:sSAqOKFZ0
ミズノに聞けば誰が指示したかわかるだろ
60名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 09:00:45.51 ID:QRbQN63h0
大ウソつきか痴呆老人かの二択だろw
61名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 09:01:42.44 ID:zZ/ks6w50
加藤って、三菱商事にも天下ってるんだね。
典型的な霞が関の人間だ。
http://www.mitsubishicorp.com/jp/ja/about/bmembers/rkato.html
62名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 09:02:29.88 ID:Cw7zmiwB0
プロ野球オワタ
63名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 09:03:03.79 ID:ntsrOvRJ0
>>18
視聴率も分割が…
64名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 09:09:25.73 ID:zt0vRr0T0
攻守でボールが入れ替わればさすがに辞任では済まない
刑事事件に発展するだろ
まさにインチキナックル
65名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 09:12:46.10 ID:J5sKEmto0
なんかコミッショナーがスケープゴートにされて
まんまと事の本質がうやむやにされた感があるな
66名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 09:15:58.03 ID:8QitxqVY0
飛ぶボールに変更したんだろ?

じゃあなんで巨カスは勝てないの?wwwwwwwwwwwww
確かに開幕ダッシュは成功してたようだけど
後々ジリ貧になって今じゃ貯金あるかないかだろwwww

ねえねえ
どうして巨カスは飛ぶボールなのに勝てないの?wwwwwwwwwwwwwwww
67名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 09:16:26.28 ID:WWOl7VMaP
責任ではなく必要ないという意味で辞めるべき代わりも必要ない
68名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 09:25:58.41 ID:Rq/K8MhD0
>>65
別にボール変えたことの是非は本質でもなんでもないよ
変えた理由が正しいのならね
69名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 09:35:39.61 ID:Z/5kXh4y0
球界だけでなく世間一般でナベツネが絡むとろくなことにならないという評価になってる?
70名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 09:43:47.17 ID:m8iclbJt0
>>42
そんなのいらねーよ
71名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 09:52:19.25 ID:Ea4yGzJk0
>>63
ワロタw
三分割ジャパンね

結局、マスコミからして野球に過保護だから
今回の様な事件が起こるんだよな
歴代のコミッショナーがスポーツ畑出身じゃなくても誰も疑問視すらしない
72名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 09:56:23.11 ID:MJBuNqWvP
辞任要求はWebで
73名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 09:57:49.02 ID:7fD7sMnc0
飛ぶボールとか空調とか
いよいよ野球都市伝説が次々と解明されていくんだな
74名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 10:00:57.17 ID:tGu2AbZ40
スケープゴートだろうがこういうのをどんどん抹殺していけば
おかしな事は出来なくなっていくからな
75名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 10:03:48.61 ID:98flGwE3O
てか「ホームランが出ないと盛り上がらない」とかどこかのゴミ売辺りが言ったんだろ?

コミッショナー辞めて終わりにすんなよ
76名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 10:04:25.35 ID:5ny7XVrB0
相変わらず暇人、多いのね

>>74
ダメな首相をやめさせていけば
日本の政治はよくなるとか思ってたタイプかな
77名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 10:04:29.93 ID:qf2CHGoaO
>>75
ナベツネ
78名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 10:04:47.95 ID:AiMVLR8a0
何かあるとすぐ辞任の風潮は嫌いだけど
こいつの場合は功績もなくただ金を搾取し
ボールにまで自分の名前を刻印する気持ち悪さがあるから辞任でいいや
79名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 10:07:22.05 ID:d1Qgy9Sk0
辞める必要ないだろ・・・
単純に日本のプロレベルが低かっただけ、パワーヒッターがいなかっただけ
恥ずかしくて公表できんだろ?w
80名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 10:09:11.77 ID:H0aEhymw0
>>42
巨人も阪神もやりたがっていないんですが、それはw
やりたがってんのは、この馬鹿コミだけ
81名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 10:09:43.37 ID:3ibqH5tl0
>>42
アメリカでの試合なんか、なくていいよ。
@阪神タイガースファンより
>>45
王さんになったら、ブランコ大丈夫かな?
ホームラン記録抜かれそうになったら、何か発動とか…。
82名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 10:11:33.67 ID:5ny7XVrB0
アメリカで試合やりたいとか言っても
球団が嫌だと突っぱねれば出来ない
その程度の存在なんだよね、コミッショナーって
83名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 10:14:12.02 ID:3ibqH5tl0
大阪・よみうりテレビ「あさパラ」より
久保投手が可愛そう。オープン戦で抑えてて
本番なったら打たれて…
84名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 10:18:04.70 ID:TIZX4Q7u0
驚き?この手の抗議の正体はもう分かっているでしょwwww

白菜臭い反日左翼が顔を隠してワーワー騒いでるだけwwwwwwwwwwwwwwww
85名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 10:21:11.84 ID:ioT5MGDKO
糞ジジイ辞めろ!!
86名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 10:21:47.78 ID:P4UGvD6+0
>>1
エリートの不祥事には甘い日本人にしては珍しいね
87名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 10:22:16.00 ID:SCMG7+JX0
プロ野球ファンだが、加藤はもうやめるべき
さっさと辞めてくれないと気分悪いわ
88名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 10:22:32.57 ID:6d1PZ6nf0
この人が「知らなかった」なんてありえない。保身の為だけに第三者委員会作るとか。選ばれた委員会メンバーも嫌だろ?責任取らない姿勢はおかしいと感じる。
89名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 10:23:39.68 ID:l5cUPJZC0
巨人を勝たせるために、ありとあらゆるインチキをしてる
そりゃあ、視聴者離れも起きるだろうと…
90名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 10:24:33.72 ID:fHtc0dZA0
トップが嘘を公言したのに不祥事じゃないとか頭おかしいだろ
知っていた知らなかったなんてのは問題じゃないんだよ老いぼれ
耄碌して手前が口にした発言の責任を持つという常識も忘れたみたいだな
91名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 10:25:18.85 ID:WarXgFsu0
野球をスポーツと思って見るからダメなんだ。
プロレス以下の興行なんだから。
92名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 10:25:19.63 ID:FZAAzhk3P
>>78
ところであのボールって普段試合に使ってるやつにも刻印されてんの?
93名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 10:26:47.55 ID:TIZX4Q7u0
カトウは辞めるニダ

不正は絶対許さないニダ

後任はウリが選ぶニダ
94名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 10:27:14.04 ID:f5pko1Z10
 
 
おまえら野球見るの止めればいいのにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
95名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 10:29:04.38 ID:f5pko1Z10
どうせバレるんだから下等は正直に統一球とラビットボールの中間のボールにしましたって言えば良かったのにな
96名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 10:32:47.80 ID:iskXMlJw0
こんな重要な事を知らなかったならいる意味ねえから辞めろ
97名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 10:34:04.20 ID:1DT5TBgnO
ボールに名前入れてたくらいだから責任を執って当然!
たぶん名前入れるのに使用料をべらぼうにふんだくってる。
98名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 10:34:11.25 ID:OiZd1g2a0
知りませんでした
99名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 10:36:07.93 ID:qf2CHGoaO
>>92
はいな。全球に記載されてますよ。
100名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 10:38:07.82 ID:RgqQ5k19O
>>89
ナベツネが連れてきたから内部や他球団からも紛糾されないし
完全に終わってるよ
101名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 10:41:26.19 ID:mOab/6ff0
アメリカでプロ野球やるとどうなるかだけ気になるから頑張れ加藤!
102名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 10:41:48.90 ID:U+gLrkDq0
普段は野球なんて全く見ないが
この件だけは絶対に許せんわ

ファンをなめすぎ
103あの人も天下りなのね:2013/06/15(土) 10:43:42.60 ID:pLrcsBFb0
日本はほんとうに天下りだらけなのね。
官庁支配制度国家がよくわかる事例ね。
そう思う。
104名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 10:45:55.92 ID:2sMiLL3Q0
完全にくるっとる
初代 福井盛太 検事総長
第2代 井上登 最高裁判所判事
第3代 内村祐之 東京大学医学部教授
第4代 宮沢俊義 東京大学法学部教授
第5代 大濱信泉 早稲田大学総長
第6代 金子鋭   富士銀行相談役
第7代 下田武三 駐米大使 最高裁判所判事
第8代 竹内壽平 検事総長
第9代 吉國一郎 内閣法制局長官
第10代 川島廣守 警察庁警備局長 内閣官房副長官 セ・リーグ会長
第11代 根來泰周 東京高等検察庁検事長 公正取引委員会委員長
第12代 加藤良三 駐米大使
105名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 10:47:11.74 ID:/9ACDPayi
驚きの声をあげてる時点で
世論からかけ離れた認識だわ
106名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 10:47:40.64 ID:/9ACDPayi
>>104
この国は狂ってる
107 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2013/06/15(土) 10:50:18.27 ID:TIZX4Q7u0
    |┃三           
    |┃     ゼエゼエ  
   |┃ ≡ .∧_∧  
____.|ミ\_<ι`Д´> 。 
    |┃=__ ゚   \ 
    |┃ ≡ )  人 \ ガラ
108名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 10:53:10.06 ID:mZ9E4qLa0
4000件て少ないな
野球ファンは多くない模様
109名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 10:54:39.98 ID:XzDj1Qu6O
つか普段コミッショナーって何やってんの?
110名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 10:54:52.99 ID:kkxpMB2S0
野球ファンは盲目マンセーが多いからね
自分で考えるということをしない
111名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 10:54:58.43 ID:AiMVLR8a0
>>97
ワロタ、逆に金とるのかよww
月給200万の中身は加藤良三の名称使用料だったのかw
112名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 10:55:05.59 ID:/5QyHF590
ナベツネと同じ体質で

どんなことがあっても永久に居座るよ(笑)

それがプロレス並に胡散臭い

レジャー興行のやきうんこ(笑)
113名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 10:55:57.03 ID:XYCtF4fDO
全部暴露しな、辞任してから。
114名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 10:56:21.24 ID:7Me/t4Il0
やきう つぶれろ
115名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 10:56:54.37 ID:fE/yavYF0
こういう立場の人が即座に辞めないのは、退職金とか給料絡みだろうな
何週間か粘れば報酬が跳ね上がる期日設定があるんじゃね?
誰かその辺調べてみると面白いかもよ
116名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 10:58:40.91 ID:6ZAy7AbA0
恥ずかしい人生だったな
117名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 10:58:51.54 ID:kkxpMB2S0
この事態が続けばまともな野球ファンほどこの事件で離れていくだろうな
118名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 11:00:18.23 ID:UwApbThoO
俺らの入場代金がこのジジイの晩飯の高級ヒレステーキ代金に代わってるかと思うと無性に腹が立つわ!
119名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 11:01:50.39 ID:WarXgFsu0
>>117
野球をスポーツと思ってるのは
まともじゃないよ。

興行として認識してるんなら、離れはしないな。
120名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 11:04:15.09 ID:R4RVEqzd0
>>115
2008年7月1日にコミッショナー就任で任期は2年で、
今年は3期目で6月末で3期目の1年目が経過w
また、夏のボーナスも6月末日締めかも?
とすれば、今月末まで粘るつもりか?
守銭奴やw
121名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 11:05:45.42 ID:EzLl6IuB0
ちょくちょくなんJ特有の言い回しで草生える
122名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 11:06:53.92 ID:R4RVEqzd0
>>120
3期目の1年目が経過するかどうかで
退職金が1000万円以上違ってくるかも
123名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 11:08:06.72 ID:tWLBvygNO
辞めるべきってか解任できない(させない)んだから野球界もダメだわな
124名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 11:22:41.66 ID:L5HyP6jM0
m
125名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 11:24:58.89 ID:pS8exvxv0
糞ジジイ辞めろ!!
126名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 11:27:19.56 ID:tT7tqFwE0
こいつは辞めるべきだな
まあ新しいのになってもナベツネの犬ということに変わりはないんだろうけど
127名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 11:28:37.13 ID:+mrX4w3G0
外務省って官僚の中でも一番たちが悪いと言われてるのをこのOBさんが証明しましたね。
128名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 11:30:02.15 ID:CWYFOuLm0
読売巨人は、球界のリーダーで指導者で盟主で上の人間

アベノミクスの害悪で、物価が上昇しで経済が不安定になって庶民を苦しめている今、
巨人優勝は、日本経済にとって必須で、日本人全体の願いなんだよね
他球団の応援している人って、実質少数派なんだよね、下だし

飛びやすいボールにするは国民の要望当然だと思う
問題ないんじゃないかな
129名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 11:50:02.58 ID:nXePAQc/0
とりあえず全面的に選手は悪くないってことにしないと

ホームランねはいはい飛ぶボール飛ぶボールと少しでも思われないためにあらゆる手段をとらないと野球終わるぞ

はいはいドームランとかはいはいラビットラビットとかとはすでに次元が違うんだぞ
130名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 12:02:13.14 ID:P2iJrhzW0
>>128
NPBは支給するボールが対巨人用、特定球団用と数種類あるのは
関係者の間で公然の秘密

NPBが口止めしているので、明らかになっていないが・・・・



隠れて、口止め隠蔽して,発覚しても、責任者が知らなかったと
まったく反省の色もない

これは、統一球が一種類でなく、対巨人用とその他用の2種類があることを意味する
加藤の字には違いがあるらしい

攻撃と守備で球をい入れ替えるときの目印らしいな

日本のプロ野球は、NPBによる八百長
プロレスと同じ仕組み

もともと読売が始めたプロ野球と日本プロレスが,同じ体質なのは当然である
131名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 12:04:35.79 ID:zKCpgxjj0
ナベツネみたいにしれっと復帰すんだろ
132名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 12:04:49.90 ID:mAojPjiM0
ガンガン送りましょう!
133名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 12:05:52.43 ID:JyhPxLUY0
松井秀喜にコミッショナーやらせろ!
134名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 12:07:37.88 ID:pOGg88Wm0
NPBの公式サイトご意見箱があるの知ってるやつは意外と知られてない
135名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 12:09:01.33 ID:cKguQ4Zj0
そもそもNPBのコミッショナーって大事な職掌じゃないの?
なんで官僚の天下りポストなの?やきうんこが馬鹿にされるのは当然だなw
136名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 12:11:31.01 ID:GEMrcNTl0
清武は正しかった
137名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 12:12:49.17 ID:GhHJEOVB0
まあ、何も知らなくても責任をとるべき不祥事だな

最初から発表すれば何もなかったのに
138名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 12:17:06.47 ID:CPXz0wBf0
do
139名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 12:17:33.51 ID:Ea4yGzJk0
結局、プロ野球って高度成長期のお父さん達の憂さ晴らしに
巨人が勝てばいい興行だったからな
トップが天下り役人でも成立した
今回は駐米経験のメジャー好きが独断暴走したから表面化しただけ
140名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 12:18:24.13 ID:7bywPChU0
馬鹿は辞めなきゃ治らない
141名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 12:20:50.15 ID:qzXCiEiJ0
しょうもない誰が何を言わなくても辞めるよw
ただの名誉職
142名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 12:32:31.77 ID:CPXz0wBf0
まあどう転んでも辞めざるを得んワニ

・知らなかった・・・組織のトップの知らぬ間に
          重要案件が進行していた。
            存在意義無し

・知ってた・・・公表することに何ら問題が無いのに
        隠蔽工作をするなど
        組織の評価を著しく毀損した。
           トップ失格
143名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 12:34:00.27 ID:IStv1OVf0
>>117
そうかなあ。
確かに、隠してたのは論外だし、責任はとるべきだと思うけど、
飛ぶボールになって、2年間野球を詰まらなくした元凶がなくなり、
今年の野球は面白いのは事実なので、ファンは離れないのでは。
今日も試合を見るのが楽しみで仕方ないもの。
144名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 12:38:02.98 ID:I1GnY2t40
加藤「(過分な退職金を頂戴してから)責任をとり、辞任致します(キリっ)」
145名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 12:38:23.06 ID:W+JpofAg0
辞めなくていいから死ね
146名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 12:38:40.59 ID:RhyRPYn50
読売憎しだけでテレビ新聞で叩きまくられてるのに
たったの★4スレ・・
実際に書きこんでいるのは50人くらいかな・・
147名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 12:55:56.94 ID:8unN1QYfO
野球は官僚の小遣い稼ぎ
野球はもうみない
官僚しかいない自民党ももう信じない
148名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 13:07:32.24 ID:yKPQM3d+0
業務に支障ってほど仕事してねーだろw
149名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 17:14:50.17 ID:c38YXzHR0
出川がNHKでさっそく何の脈絡もなくNPBの宣伝しまくってたわ
まさに断末魔やな

所詮日本人にやきうは向いてないだけのことだろ
150aa:2013/06/15(土) 17:22:46.84 ID:gzwXUVKB0!
ttp://proxy-channel.com/
完全匿名掲示板
151名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 17:24:35.28 ID:aXE48LrL0
4000人ぐらいじゃおじいちゃん耳が遠くて聞こえないよ
152名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 17:25:51.38 ID:sNZ77Fqr0
加藤が辞めてもまたナベツネの意のままに動く人形が就任するんだろどうせ
153名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 17:27:04.01 ID:Z7cjIj+h0
結局ホームラン何倍ぐらい出てんの。
154名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 17:31:09.11 ID:xGjUu/+y0
辞めても次のお飾りの天下り官僚が来るだけだろ?
単なるお飾りなんだから、知らなかったってのは事実だろうし。
まぁ下の連中も、一応トップなんだから、たとえ事実でも
まさか知らなかったなんて言うとは思わなかっただろうけどさw
結局隠蔽体質なのは、実務をこなしてる下の連中だと思うけどね。
155名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 17:34:20.76 ID:FcqRN5Ss0
米NBC「日本のプロ野球はボールだけじゃなく球場も細工している」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1371284766/
156名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 17:48:47.80 ID:laJQ5bsH0
この問題で知ったのだがボールに署名を入れるなら、そのボールに対しての全責任を負うってことの宣言であるわけだ。
NPBじゃなくて加藤何某って署名しているのに、肝心なボールの規格変更を「知らなかった」とは幼稚園の桜組の子でも「それはコミッショナーとしてはどうなの?」って疑問を持つと思う重大な事案。
157名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 17:53:29.81 ID:2cMt/IAT0
飛ばなすぎるボールを元に戻しただけだろ
これに怒ってるのは金本信者だと思う
158名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 17:54:07.23 ID:Y80dsfieO
>>153
1.5倍以上
159名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 17:59:45.30 ID:jViWyOuk0
この国には品位があるかどうかで揉める真摯な競技もあるのにな
やっぱり外国の物は駄目なのか
160名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 17:59:53.99 ID:cX/DTUYu0
ナベツネ抱き込んで心中なら評価する。
161名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 18:01:11.68 ID:PcE3EO4C0
もちろんファンに謝るために土下座しながら全国回るんだろ?
162名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 18:23:27.52 ID:1VwOU0p00
4000件て少ないね
野球批判したいだけの
ノイジーマイナリティの意見なんて聞いてたら
ストライキの時の二の舞だよ
163名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 18:25:43.18 ID:Mv++xJJ70
>>142
そもそも不祥事じゃないから
164名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 18:35:52.18 ID:laJQ5bsH0
>>162
抗議のメールとしては異常に多いレベルですがな、おぼちゃま。
普通は二桁でも大騒動になる。
4000件はあくまでも氷山の一角って普通の人ならわかると思うけど。
165名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 18:36:43.43 ID:Uih2p2zF0
どこが驚き
166名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 18:41:43.13 ID:zroQwtZk0
この4000件報道までがナベツネの演出なんだろ?
加藤に全責任押し付けて辞任させる・・
ナベツネが2009年頃に飛ぶボールの復活を唱えた頃から、ボールが元に戻り始めた

プロ野球界で一番権力持ってる奴が誰なのかを知れば、黒幕はすぐ分かるよねw
そういえば加藤もナベツネが連れてきた子分だったなww 尻尾切り乙〜
167名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 18:45:15.19 ID:ATPorrjf0
原監督は?
168名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 18:52:16.90 ID:rOyK/oUm0
草野球ならともかくプロは成績次第で給料ダウンどころかクビになりかねない
知らなかったじゃ済まんでしょ
169名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 18:56:05.64 ID:WaW4begG0
>>164
去年の日本シリーズは累計5000万人くらいが見たのに。
この抗議も同一人物が何度もやった可能性を考えると120ppmくらいやん
170名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 19:01:47.59 ID:uVZhEC4i0
>>166
ナベツネ最強すぎるなw
171名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:20:49.38 ID:DLNsy5Ds0
統一球が出来るまで8社がボールを製造していた。
統一球後はミズノ1社が独占。

・統一球が出来た経緯
・統一球がミズノ独占に決まった経緯
・ミズノから関係者が袖の下を受け取っていないかの調査

徹底的にやるべし
172名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:26:15.83 ID:IStv1OVf0
そもそもNPBは国際基準に合わせる必要なんて無かった。
統一球しかり、もっと意味不明なのは、来年から施行される
ベンチ前でのキャッチボール禁止。
173名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:29:36.58 ID:qjmkZ3M0O
隠蔽が発覚してから特に何の動きもなく
今日も普通に試合してんだから
たいした問題ではないんだろうな
174名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:32:17.92 ID:/oZ78Y/Q0
辞めといて退職金出たら腹立つな
175名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:33:16.44 ID:Rq/K8MhD0
>>51
でも秘密裏に修正しなさいって言われて即座に要求された数字にキッチリ修正してきてるわけでな
176名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:34:55.77 ID:bJWi9mTs0
>>166
お前、時系列めちゃくちゃ
狂ってるのか
177名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:38:06.28 ID:Pgs+pyst0
毎日野球ニュース垂れ流してほとぼりが冷めるまでスルー
養分は養分の役割をこなしてればいいんだよw
178名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:43:36.47 ID:cQ4OMR/90
そういや錦織がベスト16だっけかの歴史的快挙あげた記事よりも国内糞リーグのやきうの記事のが大きいとか
舐めてんのか、糞マスゴミ
いつまでやきうを持ちあげてんよ
179名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:57:12.94 ID:Qxexvgp80
年収2400万、役員報酬9000万誰が辞めてたまるか
180名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 21:19:50.64 ID:7mxJd84M0
>>1
つか元のボールはもっと飛んでたけど統一球にしたら全然飛ばなくなって
これはまずいということで飛びを元のボールに近付けたんだろう。
「飛ぶボール」じゃなくて「統一球前より飛ばないボール」ってことを
きちんと報道するべき。
181名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 21:22:31.49 ID:gsiDsagK0
野球の人気を上げようと必死なんだろ

ホントはWBC三連覇で国民栄誉賞をやって盛り上げるつもりが
WBCで惨敗
今年の野球中継が去年より多いが期待はずれ
長島や松井を使っても思いのほか効果なし
なんでもいいから話題にするためのリークじゃない
普通、知らなかったら激怒しそうなことを平然と知らなかったってシラをきるあたり
一連の事は、予定どおりじゃないの?
182名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 21:23:25.49 ID:tjGY1fWk0
4000は凄いな
183名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 21:24:28.67 ID:fH9UNvPU0
渡辺会長クラスの腹黒さ。
184名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 21:24:58.74 ID:7mxJd84M0
本当は飛ぶボールに戻って選手も現場も喜んでるはずw
185名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 21:26:38.61 ID:1NwIjNMwO
報告受けていての虚言はなぁ
いくら焼豚でも擁護できんだろ
186名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 21:27:12.80 ID:pysPNz4q0
知ってようが知らなかろうが組織の不祥事は組織の上層部が取るもんだろ

どういう報酬体系になってるか知らんが、6月末までいればボーナスが出るからそれまでは
とかくだらない理由で辞めない訳じゃねぇよな
187名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 21:31:12.68 ID:uENfEwr50
加藤最高や
188名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 21:35:28.21 ID:vbfx4oDy0
朝日新聞に踊らされて戦争に突っ込んだ戦前と変わらんな
お前らは低脳すぎる
釘の角度、球の係数、興行主のさじ加減、当然じゃないか
客が口挟む問題じゃないよ
189名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 21:40:26.38 ID:jGHW92PoO
飛ぶボールにしてもらったんだから焼き豚は感謝するべきだろ!!ww
190名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 21:42:24.85 ID:IBliZJXX0
加藤という糞馬鹿ヤローの世間離れした上から目線の態度は何だ。
元駐米大使の傲慢さが全然消えてない。
消えろ!糞コミッショナー
191名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 21:45:32.77 ID:FafpNKY+P
あたりまえのことに驚く職員に驚くは
192名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 22:02:28.69 ID:dUwiq1YI0
俺もお飾りコミッショナーになりたい
193名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 22:04:39.09 ID:LOTKeoCk0
ここでナベツネ連呼してるやつはウジテレビ関係者やろなw

流石にナベツネ関係ない

加藤良三死ね
194名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 22:31:32.04 ID:c38YXzHR0
まあNPBは日本独自のやきうが〜とかいう有りもしないフィクションに
永久に引きこもってろや
195名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 22:32:49.01 ID:+zdLTdOu0
誰もがナベツネがコミッショナーやれよと思ってるのになぜかやらないんだよなw
196名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 22:34:22.45 ID:c38YXzHR0
ナベツネがやきうを贔屓して頑張れば頑張るほど日本のやきうが廃れる
ナベツネは実質的に最高のサカ豚
197名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 22:45:27.25 ID:Hx9tRhxR0
胡散臭さが残ってしまったな。
本当に、罪深いことをやってしまったことだ。
また、このジジイをそそのかした、あのメガネジジイにも
なんらかの報いが有って欲しいものだ。
198名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 22:46:45.46 ID:gSJW3z/I0
別に辞めなくていい
このまま執着してプロ野球に引導を渡してくれw
199名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 22:59:05.55 ID:Jg4leKvJ0
>>192
大日本自宅警備員協会・最高コミッショナーの名刺を自宅のプリンターで作成すれば、
あなたもたちまち、なんか偉そうな肩書きのコミッショナーの仲間入り
200名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 23:37:09.44 ID:xDLfWakBP
>>7
知らなかったなら、それはそれで無能
ボールには自分の名前が刻印されてるのに
201名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 23:45:28.78 ID:xDLfWakBP
>>104
すげーなぁ、こりゃ税制優遇されるわ
202名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 23:48:38.80 ID:Z8ScIpH+0
プロ野球そのものをもう止めるべきだろ
203名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 00:00:47.88 ID:c38YXzHR0
国土の耕地面積から言っても日本の人口と経済成長が完全に頭打ちなんだから
共産党や金豚一族の独裁国家じゃあるまいし
野球がこれまで通りの圧倒的なリソース独占を続けられるわけもなく
これからあらゆる方向でシェアを奪われ続けて行くのは必定

つまり減り続けるリソースの中で効率を改善して現状のパフォーマンスを
どれだけの割合保てるかという撤退局面、出口戦略の段階に入ってるわけよ
その現状を客観認識できないなら、ある日バッタリ突然死して二度と生き返れないね
204名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 00:01:53.06 ID:80eD4haTO
統一球変更を巨人だけは知ってたらしいね

これナベツネが絡んでるだろ
205名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 00:03:23.42 ID:+Cr8oYWc0
地方の時代で、広島カープがCSに出れないこと自体が終わってる。
中日がもう大型補強とか出来ないので、セは優勝がほぼ毎年巨人だろうしね。

駒田がばかーてシリーズで近鉄の投手に向かって叫んだ頃がピークだったんだな。
楽天や広島みたいなチームが二三年に一度賑わすようでないと終わりだよ。

巨人は糞バカのミスターみたいのを敢えて監督にすべき。
清原がいいと思う。
206名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 00:05:07.71 ID:uK72iH3Y0
読売にだけ教えてたんだもんなぁ

クビにすべき
207名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 00:05:33.00 ID:FiRZ+p0/0
俺も抗議しよっと
208名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 00:08:35.58 ID:FiRZ+p0/0
巨人だけ知ってたってまじ?
さすが九回の銘酒
209名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 00:10:22.09 ID:sVrMM4Dw0
つーか巨人からの
210名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 00:10:29.83 ID:/ioOcGekO
野球のこと全く知らなくても出来る簡単なお仕事です^^
211名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 00:11:12.35 ID:lYgplIOB0
なんで辞める必要があるんだ?w
212名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 00:12:53.84 ID:nVIHvSRHO
ナベツネの圧力だからこそいろいろ表に出ないんだろ
野球ファンなら当然
巨人に有利な改正なんていつものことだし
何を今更って感じ

たぶんいつものようにいろんなメディア巻き込んでうやむやにして終わり

そしてこういうときにはメディアは必要以上に巨人わ持ち上げる傾向
213名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 00:14:20.47 ID:DCvriTkd0
>>206
そんなソースどこにあんだよ
214名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 00:21:09.00 ID:EQwZFOoQO
たぶん今頃 次の天下り先を打診してるね。
年収2000万超の非常勤理事か、又はどこかの大使か・・・
215名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 00:23:14.20 ID:JieWc9sF0
渡邊恒雄は読売社説でもだんまり決めたままだしな、柔道は連日叩いてるのに
216名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 00:29:14.31 ID:qpqtBu740
ナベツネが静かなことが原因が何であるかを物語っている
217名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 00:31:52.21 ID:uEgRnjkP0
インチキ野球なんか価値ないだろ。
正式な統一球でやって、本当の意味でレベルアップした姿を見たい。
今までの記録は参考記録でいいよ。
ねぇ、ハリーwww
218名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 00:34:01.09 ID:Hr7Tt2zE0
ここにも統一球を国際統一球と勘違いしてる生き物が一匹
219名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 00:37:25.85 ID:wIFZsSdB0
加藤はJR東海かよみうり旅行あたりで引き取ればおk
220名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 00:38:37.93 ID:1/NE6fC50
加藤には無給でお詫び行脚をさせるべき。罰金として被災地に2億ぐらい
募金させるべき。
221名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 00:54:20.42 ID:wIFZsSdB0
>>220
あーユニセフ協会入りありそうだな
あそこ外務省の機密hじゃなく、外郭団体だし
222名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 00:55:44.35 ID:ZV22F8nx0
むしろバラバラだったボールを統一にしたのは加藤
球団によってボール代えてた落合とかどうなんだよ
223名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 00:58:08.85 ID:FlB7ZuyL0
これって柔道連盟の上村が仕掛けた罠だろ
224名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 01:00:23.05 ID:wIFZsSdB0
>>223
せやろか?
225名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 01:00:42.62 ID:svvxRWND0 BE:5879347698-2BP(1)
日本の野球は、MLBと違ってせこせこ稼ぐ野球じゃなかったか?

イチローがそれだろ?
226名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 01:04:39.08 ID:E8Y/V3HX0
>>222
落合が良かろうと悪かろうと加藤が嘘を公言した事実は動かず
コミッショナーとして不祥事と認識していないのが問題なんだよ
論点すり替えるなクルクルバー
227名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 01:08:45.70 ID:ZV22F8nx0
論点?
ボールを変えてて黙ってたのは落合も同じだろ
都合の悪いことを無視してるだけじゃんおまいらは
228名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 01:11:48.50 ID:S48Ef8G80
4000人の背後には数倍いるんだろな
229名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 01:33:07.50 ID:cj/H6Caw0
亀田vsランダエタ疑惑の判定

5万5千件

プロ野球の大事件

4000件


亀田一人に完敗してる時点で完全にオワコン
230名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 01:35:07.59 ID:PEr4ByPf0
>>229
亀田は2006年に野球の年間視聴率1位を阻止した男だよw

嫌いだけど、そこだけは高く評価できるw
231名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 01:37:11.32 ID:4MyDmV2o0
>>222
ボール使い分けてたのは半分の球団だぞ。
阪神なんて三種類。
232名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 02:00:35.81 ID:QEp/BVaL0
>>231
なんだよそれwwwww
233名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 02:22:34.08 ID:DCvriTkd0
野球ファン同士でライバルチームを罵ってる時じゃないと思うんだがね。
どうしてこう、程度の低いヤツが多いのか。
234名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 07:33:48.70 ID:prYBjXrN0
だって焼き豚なんだもん
235名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 07:40:42.84 ID:W47EBpWJO
加藤が辞めてもナベツネが新しいの用意するだけ
236名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 07:53:36.57 ID:7mLAArea0
犯人はナベツネ
237名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 08:11:41.43 ID:v6vCYuqp0
在日増すゴミメディアの日本プロ野球下げ報道がひどいな。
抗議電話してんのは在日さんの組織票だろ。
238名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 10:00:27.65 ID:dEPv1mTlP
野球を知らん奴が運営するからダメ。
でも、全て内輪でやってる大相撲もあの惨状w
サッカーはまだマシくらいかな。
あとの国内プロスポーツは興行としてレベルが違うしね・・・・・。
239名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 10:01:44.96 ID:28IBVeJj0
240名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 10:03:13.04 ID:xnjTkfRg0
加藤は、「イヤなら野球みるな!」って言えばいいんだよ。
241名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 10:29:54.85 ID:DenI0oTt0
ってか 加藤ごときをどうこうしたって意味がないだろw お飾りなんだから。名誉職だもん。
242名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 12:37:04.21 ID:1zEQ1nV00
>>231
てかソース出せよ
243名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 13:27:48.03 ID:W3bVrlivO
これで辞めないとか(笑)
244名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 13:29:11.15 ID:v6vCYuqp0
別に大した問題じゃねーし
245名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 13:29:43.25 ID:zzENccTC0
加藤はナベツネが持ってきた人形なんだから
辞めようが何しようが、NPB側もミズノも変わらないよ。

加藤のプライドを傷つけられ、加藤なら何らかの反撃を起こしかねない。
246名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 13:29:44.69 ID:o0p0i86g0
まず事務長を国会喚問  すると黒幕はナベツネとわかる
早くしないと 事務長は消される
その後 加藤は減給12ヶ月
247名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 13:32:42.64 ID:Bsr5qHYnO
黒幕長生きしてんな
早くタヒね
248名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 13:33:50.11 ID:JWg3WoAaO
これって基準値したまわってるやつを一掃しただけじゃないのか?それまで大目にみてたのを。
例えれば一般道速度50km制限のところ70kmまで大目にみてたのを、
きっちり50kmから捕まえることにしただけだろ。
んなもんわざわざ説明する必要ないと思うのだが。
249名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 13:34:36.28 ID:v6vCYuqp0
ナベツネが死んだらそれこそ日本のマスコミは在日の天下になるんやでw
韓国の属国にされる日も近いなwww
250名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 13:35:19.83 ID:o0p0i86g0
これ野球賭博のメッカ 大阪では重要な問題なんやで
251名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 19:34:31.79 ID:aO4t3t3x0
簡単に言うと、加藤はすべての統一球に、
落書きをしていたという事だな。
252名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 19:37:55.24 ID:EH4KMaLO0
加藤オーナーの華麗なる経歴に
みんな嫉妬してるんだなw
253名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 19:40:48.66 ID:K2O+jV3v0
ミズノが不良品を納品してて勝手に変えたのか?
他の製品も信用できないぞ
254名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 22:04:49.73 ID:6wAdysQKO
>>248
大間違い。
基準値を下回るものが混ざっていたのに、それを調べもせずにメクラ判をボールに押していた。少なくとも自分の名前を刻印する以上はきちんと調査しなくてはいけない。ましてコミッショナーなんだから尚更。
255名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 22:13:03.17 ID:hioU0zq60
コミッショナーには居座って
もっとプロ野球界のごたごたを
見せて欲しい。
つまらない野球の試合を見るより
よっぽど面白い。
256名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 22:16:28.99 ID:1zEQ1nV00
>>254
そんな不作為の問題なのか?
257名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 22:23:32.06 ID:p2bUqU370
この人に責任はある

しかし、球団側は知らなかったとか絶対嘘だからな
むしろオーナーサイドからの要望だろ、球の変更は。
258名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 22:24:06.53 ID:6wAdysQKO
>>256
それだけじゃないがね。調査の権限がありながらしなかった職務怠慢、昨夏に相談されていたのに知らないとシラを切り通した偽証、シーズン前に変更していたにもかかわらず、連絡を怠った職務怠慢、地位に固執し、責任を取らない厚顔無恥、まだ出てきそうだな。
259名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 22:25:35.04 ID:1zEQ1nV00
>>258
意図的な材質変更とその隠ぺいは?
260名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 22:29:38.14 ID:6wAdysQKO
>>259
確かに隠蔽はあったが、コミッショナー本人に材料の知識があるとは思えない。意図的な材料変更については冤罪と見て良いだろう。
261名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 22:37:01.09 ID:rUAlNcW4P
実際加藤知らんかったんじゃないの

加藤?ほっとけいらんことするし
みたいにスルーしたんちゃう
262名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 23:19:36.20 ID:1zEQ1nV00
>>260
知識がなくたって飛ぶようにする支持はできるだろ
263名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 00:53:58.92 ID:cDzn6Zz/0
大したことない問題をことさら煽り立てて球界のイメージダウンを目論む
在日増すゴミメディア
がんばれ在日増すゴミメディア
264名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 05:13:18.56 ID:KFU1wRnK0
265名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 05:16:47.54 ID:js3Tzglx0
飛ぶボール使ってホームランwwwwwwwwwwwww

恥ずかしいwwwwwwwwwwwwwwww
266名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 05:24:51.74 ID:AhZe7Yl8O
普段野球を見てないのに叩くのはおかしい。
叩いていいのは見てる人だけ
267名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 05:25:25.76 ID:HdwPyn130
そもそもネットの意見が信用できるのか?
268名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 05:27:45.69 ID:EpMI1oV9O
>>1
下っ端がいつも苦労するんだよな・・・
269名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 05:28:00.47 ID:T1FC5eG40
やきうの記録はボール一つの匙加減でどうにでもなるインチキ競技だと言うことが
世間に周知されたのが一番の収穫だな
270名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 05:35:56.30 ID:lUSZxKFs0
やめさせて誰にするの
誰がなっても変わらないか悪くなるんだからこれでいいじゃんと思う
271名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 05:37:12.38 ID:SQ8uhdkz0
これだけの批判があるということは、今まで加藤にみんなが
信頼を寄せてきたということの裏返し。

つまり加藤頑張れといっているわけで、これからも活躍を期待したい。
272名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 05:41:58.25 ID:CQf/YEvh0
ナベツネの傀儡の末路
273名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 05:53:40.23 ID:z+P7D8tWO
だよな、加藤は辞めるべきだがナベツネを仕留めないと意味ないな
274名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 05:55:02.31 ID:9Tc1rkFoO
>>266
そんな法律出来たのか?

殺人犯を叩いていいのは被害者の家族だけとか?
野球の試合を何試合見れば叩いていいんだ?
275名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 05:58:49.09 ID:WsB9niwX0
加藤が辞めてもガンが長生きしてる間は球界に進歩はないな!
276名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 06:38:52.07 ID:XupZYkhw0
>>274
まぁまぁ助さんや、落ち着きなされ 
それ杏野なんたらとかいう、三流タレントの矢糞擁護ネタだからw
277名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 08:15:07.00 ID:js3Tzglx0
やきうwwwwwwwwwwwwwwwww
278名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 09:42:05.33 ID:Ca0Funq/0
加藤良三はNPB人気復興のために凄く働いてると思うけどな

ジャイアンツ優勝、統一球いじってホームラン量産・・・
野球ファンは加藤良三に感謝しなきゃいけない
辞めさせるとは言語道断
279名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 09:47:52.37 ID:7X7inSQh0
■ 2011年9月
巨人・渡辺球団会長が26日、取材に応じ、今季から導入された統一球について持論を展開。

「五輪から排除され、WBCも選手会から反対されてやれるかわからない。
日本だけの野球なら、統一球にする必要はないんじゃないかね」。

各球団とも、本塁打数の減少に伴い観客も減っているとし
「空中戦の方がおもしろいんだよ」 と力説。
「プロ野球の経営者として、統一球というのはどうだ」と問題提起した
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110927-00000049-sanspo-base



■ 2012年8月
渡辺球団会長
「野球を知っている人なんかは投手戦が面白いかもしれない。
0―0で 最後に点を取って勝つのがいいかも しれない。
でも僕らにしたらイライラするだけで、野球は空中戦が一番面白い。

飛ばないボールを作ったというのは本当にばかげた決定ですよ。
今年は無理だけど、来年は変わるんじゃないですか。まぁ多少はね」
http://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20120826-OHT1T00323.htm


■ NPBの下田邦夫事務局長は11日、昨夏にコミッショナーと相談して変更を決めたとした。

  ※ 「昨夏」 =2012年8月
280名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 09:49:50.68 ID:7X7inSQh0
コジキ加藤、駐米大使だった頃は、アメリカの関係者に対してもこんな風に揉み手をして
御愛想を振りまいていたんだろうな
こんな奴のせいで一体どれだけの国益が損ねられたんだろう


■加藤コミッショナー「巨人が4勝0敗で終わったらNPBは赤字…2試合やれば数億円はもうかる…ご配慮をいただいた…」
http://www.logsoku.com/r/mnewsplus/1353734054/

巨人の日本シリーズ優勝祝賀会が20日、都内ホテルで行われた。
この夜のスピーチで異彩を放ったのは、日本野球機構(NPB)の加藤良三コミッショナー(71)を
おいてほかにいない。

「読売には世にまれな発信力、影響力を有する球団会長がおられます。
サンフランシスコ、米大リーグ30チームにはいない。これも読売ジャイアンツの強みではないか」
と渡辺会長をしっかりヨイショ。


■加藤コミッショナーの正体見たり 日本一祝賀会で巨人賛辞の噴飯  [12/11/21]
http://ime.nu/gendai.net/articles/view/sports/139744

巨人サマサマという態度を隠しもせず、21日に発表される今季のMVPにも
フライング気味に言及。そして、渡辺会長をこう持ち上げるにいたっては、さすがに
報道陣からも失笑が漏れるほどだった。

「読売ジャイアンツには世にもまれなる発信力と影響力を持つ球団会長がおられます。
サンフランシスコ・ジャイアンツにはおられません。米国の30球団にもいない。
それも読売ジャイアンツの強みではないかと。今回の読売ジャイアンツの見事な
完全優勝を日本には嫌がる人もいるけれど、より多くの野球ファンは喜んだのでは
ないか。日本野球全体の活力につながる完全優勝だったと思います」
281名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 09:51:24.24 ID:mi1i/Pmx0
統一球も国産じゃなくシナ産だし、もう大リーグの使用球をそのまま導入した
方がいいだろう。
282名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 10:10:27.73 ID:7X7inSQh0
特定企業に利権を与えるための使用球制限だったんだから、
国産企業がメジャーの球を作らせてもらえない限り無理だろ
283名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 10:22:43.75 ID:JawAIfn50
仮に加藤が知らなかったとしても知らないこと自体コミッショナーには不適格
284名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 10:56:58.99 ID:dvDz0ZZd0
まだ何が問題になってるのかわかってないやつがいるな
選手と球団は去年までのボールが今年も使われることを前提にして契約してるんだ
だからボールを変えるんだったら絶対に事前に公表しなければならない。契約の前提条件が変わるわけだから
それをせず「実はこっそり変えてました」なんてのは選手達に対する重大な裏切りに他ならない
285名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 11:08:26.13 ID:L2EV2c1C0
野村克也をコミッショナーにしる。
286名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 11:16:38.65 ID:JTZXuTEzO
王さんをコミッショナーにして古田を幹部に置いとけよ。
287名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 16:16:08.66 ID:js3Tzglx0
>>155
ぴろやきう恥ずかしいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
288名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 17:09:03.94 ID:PKjSqZnLO
他にやる人が居ないのに辞めろって言っても(笑)
289名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 18:18:36.90 ID:Q6HPUNIC0
次はドーピングがちゃんときっちり検査されているのかを追求しろ。
290名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 19:44:02.92 ID:G5Kqk91bO
>>288
やる人がいないなら無くしちゃえよ。年寄りがいつまでもしがみついてんじゃねーよ
291名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 19:46:06.70 ID:nhPC01Al0
野球のど素人がコミッショナーとか、もうそこからやめろ
292名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 19:59:41.10 ID:mlsIznbN0
加藤コミッショナー「飛ばないボールは邪道!」
293名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 20:15:42.46 ID:sc2zd6ji0
大坊聡をコミッショナーにしろ
294名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 00:26:45.82 ID:G5HkY0em0
「打倒・大島優子」を誓っている男がここにもいた。 8日の楽天戦(東京ドーム)に先発する
巨人の菅野智之投手(23)は同日夜に開催される「AKB48選抜総選挙」にライバル心をメラメラ。
ほぼ同じ時間帯に地上波生中継される総選挙に、視聴率でも敢然と勝負を挑む考えだ。

「フジテレビはAKBですか? 野球の視聴率が落ちちゃうじゃないですか。
総選挙やっている場合じゃないですよ!」と猛抗議。「推しメン」について問われても
「言わないです。そういうキャラクターじゃないですから」と完全無視を決め込み、闘争心をあらわにした。
http://ime.nu/www.chunichi.co.jp/chuspo/article/npb/news/CK2013060802000171.html
http://ime.nu/www.chunichi.co.jp/chuspo/article/npb/news/images/PK2013060802100077_size0.jpg
     ↓
■結果

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
20.3 19.3 17.5 14.0 13.7 *7.8 11.9 18.3 *9.2 13/06/08(土) フジ 19:00-21:15 AKB第5回選抜総選挙SP

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*9.4 *0.7 *0.7 *0.7 *2.6 12.5 *0.6 *1.3 *6.0 13/06/08(土) NHK 19:30-21:20 ナイター巨人vs楽天

ちなみにナイター巨人vs楽天の18:10-18:45は 7.0% 当日のNHK「ニュース7」 は 13.6%
この日の順序(野球7.0%→ニュース7 13.6% →野球9.4%)からニュース7を見たあと視聴者が
野球を避けていることが判明
295名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 00:36:40.60 ID:fPE+n1iH0
選手会の弁護士は優秀だよ
ライブドアの顧問弁護士やってたくらいだからね
おや誰かきたようだ
296名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 00:37:05.12 ID:AM+OdMZS0
本当にどうでもいい
297名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 00:45:46.07 ID:M/+6l17a0
野球・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
298名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 00:53:57.83 ID:NAO0kc0qO
ナベツネが連れてきたんだから辞めるわけないだろ
球界は巨人に有利なようにできてる八百な組織なんだから
299名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 00:56:45.97 ID:zbuAjUiy0
第三者とか無駄な金使わないで、上が辞任すればいいだけだろう
コイツが止めたくないだけだなこれ
300名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 00:57:46.32 ID:hdqmVy6G0
さか豚必死の電凹wwwwww
301名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 00:58:31.00 ID:SEafETIX0
結局何も変わらない

やきうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
302名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 01:06:19.28 ID:2PsrEqJ30
NPBのHP作成しているやつに、
加藤コミッショナー辞めさせようとしているのがいるってことか。
苦情数なんて勝手に操作するでしょ。

で、このタイミングってことは、今現在、すごーく旗色がわるいやつ。
そいつ、コミッショナーバッシングするくらいだから、
監督やコーチ、チームメイトも散々バッシングしてそ。

選手や球界関係者を調べなよ。

交流戦の終わりごろに騒動起こすとかさ、去年まではオールスターの前の日に騒動多かった。
完全に病気。

周りのやつが楽しそうなときに、わざと雰囲気に水をさすやついるでしょ。

水を差すとは、物事がうまくいっているときに邪魔をする。乱すことのたとえ。
また、仲の良い者同士を仲違いさせること。
303名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 01:11:03.09 ID:xxtC3tMR0
10日で忘れますから放置しときなさいよぉw
304名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 01:14:16.68 ID:OE6r7qdc0
部下の責任を取るのが上司の仕事だよ。
俺は知らなかったから関係ないでは済まないんだよ
305名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 02:52:27.38 ID:OEtp1h/K0
知っていたと加藤が認める→いずれ解任に相当
知らなかったと加藤が弁明→解任に相当するが、その処分は今のところペンディング

知っていたが、知らなかったと加藤が嘘をついた→即日解任、死刑!
加藤が知らなかったのは本当だった→嘘を言ってなかったとなぜか加藤が多少評価されるから、あら不思議w
306名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 05:11:23.60 ID:HDcMgkhvP
加藤が辞めてNPBが変わるのなら辞めて欲しいけど、コミッショナーが代わったところで何も変わりそうに無いので、どうでもいいです。
307名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 04:55:31.16 ID:2y161ThKI
読売の無理やりな加藤擁護ミズノ批判の報道が続いたね
308名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 06:39:24.58 ID:Jhvhq3Y/0
トップの無能は、イコール無責任

知らなかったのならそれが罪
309名無しさん@恐縮です
【野球】統一球で「中国産」リスクにはまったミズノ 反発力数値が下ブレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371353650/
【野球】巨人・原監督「すっきりした」…統一球問題で球団から説明を受ける
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371360331/
【野球】公式球の隠蔽の裏に、ミズノ側から公表前に『在庫を処理してくれないか』とNPB側に「圧力」あった?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371479790/
【野球】統一球問題、ミズノ社との契約書は下田事務局長の名前でサイン…加藤コミッショナー名義ではないことを問題視する声も
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371521829/
■ NPB/統一球の「微調整」認める ■
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1370957350/
統一球の最大の被害者は、だれ?
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1370964289/
加藤良三無能コミッショナー解任を要求する
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1371000792/
【統一球】違反球によって解雇退団した野手って誰?
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1371007012/
■■■ NPBへの抗議活動委員会 ■■■
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1371010625/
■ なぜ加藤良三はボール変更を隠蔽したのか? ■
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1371202861/