【サッカー】吉田麻也所属のサウサンプトンがCBを補強 リヨンからデヤン・ロブレンを獲得

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ケンシロウとユリア百式φ ★
日本代表DF吉田麻也が所属するサウサンプトンは14日、リヨンからDFデヤン・ロブレン(23)を獲得した。
両クラブの公式サイトで発表されている。

クロアチア代表のロブレンは、サウサンプトンと4年契約を交わした。
過去にバルセロナ行きの噂もあった同選手は、プレミアリーグ挑戦を楽しみにしているようだ。

サウサンプトンの公式サイトで、ロブレンが次のように話している。

「会長や監督とたくさん話をした。ここには偉大なプロジェクトがある。
ポジティブな話をたくさん聞いて、クラブの歴史を知った。ここはビッグクラブだ。
その一員になれることをとてもうれしく思う。フランスで3年半プレーした。
プレミアリーグは夢だった。その夢が今、実現したね」

2012ー13シーズンのサウサンプトンでコンスタントにプレーした吉田にとっては、新たなライバルの登場。
頼もしいパートナーの到着となるだろうか。

ソース:Goal.com(6月15日(土)5時45分)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130615-00000036-goal-socc
画像:デヤン・ロブレン
http://amd.c.yimg.jp/im_siggU9VO90GEuATtVPBPAQPXsA---x450-y280-q90/amd/20130615-00000036-goal-000-0-view.jpg
2名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 07:00:41.68 ID:2Kj919B50
吉田オワタ
3名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 07:01:02.11 ID:xkbx1TUZ0
このクラブCB好きやな
アタッカー補強しろよ
4 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/06/15(土) 07:01:05.87 ID:nw4FPV0y0
ガチで有能な選手でワロタw
吉田ヤバイぞ
5名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 07:01:35.44 ID:QehE1A2u0
来季は干されるか
6名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 07:01:36.36 ID:AJkivIvJ0
ぶっちゃけ終わったよな
ま、そんなはず無いって思ったよ
日本人がプレミアレギュラーはないよ
そりゃあ
7名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 07:02:46.68 ID:Ha4mPx4h0
来期はサブ確定だけど、出場機会はあると思う
まあ頑張ってほしい
8名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 07:03:30.30 ID:juEE4Kf00
普通に優秀だな
吉田オワタ
9名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 07:03:40.51 ID:l2RpuL1m0
過去にバルサ行き噂もあった逸材とか
無理ゲー
10名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 07:03:51.97 ID:GmjULix00
どんだけCB取るんだよ
11名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 07:05:28.89 ID:AJkivIvJ0
会長、監督肝いりだからレギュラー確定だね。
残り1枠を3人で争う
ま、終わったな
12名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 07:05:53.50 ID:JDZGBLW10
そもそも今シーズン終盤の時点で、ルカクにボコられた所からベンチだったしな
ロブレンもまあビッグクラブが熱望するタレントではないが
サウサンプトンレベルなら取れたのが奇跡ってクラスだから
これは厳しそう
13名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 07:06:14.83 ID:iEdqlCC60
これで吉田もSBに専念できるな
14名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 07:06:44.19 ID:Ha4mPx4h0
>>10
CBは補強ポイントだからな
SOTONの攻撃はそこそこ機能してるけど、守備が厳しいので上積みないと降格する
15名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 07:07:09.98 ID:PB7zYDSbO
サイドバックジャパンにまた一人SBが増えるのか
16名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 07:07:10.48 ID:/S3rm8bk0
吉田が一例前で使われるってことはないの?
17名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 07:07:20.88 ID:xxW+ZcJG0
麻也オワタ
18名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 07:07:31.22 ID:3rRB9XUk0
今現在、サウサンプトン所属のCBで
吉田より実績あるのってこの新加入の選手と、他になんて選手がいる?
19名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 07:07:59.14 ID:jf49+EM40
バスケが上手そうな名前やな(´・ω・`)
20名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 07:08:10.77 ID:UHkQjZd60
マンU移籍したいとか地元のインタビューで妄言吐いてベンチかよw
21名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 07:09:01.81 ID:ZnhfsvY+0
やっぱプレミアは厳しいぜ
22名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 07:09:08.07 ID:xh4rV6df0
いや前とれよ
23名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 07:09:24.83 ID:xjLhQ54t0
画像見ただけで、吉田勝てね〜わw

香川につづいて、吉田wwジャップの来シーズンお通夜状態wwwメシウマww
24名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 07:09:43.61 ID:UtmcL3QW0
ま、サウサンプトンまで行けたんだから良しとしようぜw
25名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 07:10:10.15 ID:d7iNRTXp0
>>23
せめて動画見て判断しろよチョンw
26名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 07:10:14.60 ID:ohFsxNMXP
プレミアは放映権バク上げで下位でも他リーグに比べたら潤沢に資金使えるからどんどん有能な選手集まってくるで
チームとして強くなるかは知らんが
27名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 07:10:19.57 ID:Dk/5BiYV0
オワタっていうか
こいつ来る前からリーグの終盤では吉田はすでにレギュラー外されてただろ
まあ3番手だったのが4番手になったってこと
28名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 07:10:43.29 ID:hxueMczLP
オーストラリアがいいとおもう
29名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 07:11:56.52 ID:ZnhfsvY+0
W杯は試合勘の無いまま迎えるのか。釣男呼んだほうがいいなw
30名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 07:12:54.36 ID:JDZGBLW10
移籍金10mだって
下位クラブがCBにこの額出せるのがプレミアか
31名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 07:13:08.24 ID:l2RpuL1m0
これでもしベンチ温めるようなことになったら
W杯の代表CB争いも激化しそう
32名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 07:14:22.68 ID:sYwAQn1x0
ロブレンきたか
33名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 07:15:21.87 ID:j8ajvOgQ0
また代表にサイドバックが増えるのか
34名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 07:15:24.73 ID:GaoBK17H0
吉田終了w
35名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 07:15:35.61 ID:wptD25Ev0
>>23
お前の母ちゃん娼婦なの?
だからお前みたいなクズが生まれたんだろ
36名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 07:15:45.38 ID:h43HIhF9P
こりゃ本当に吉田にビッグクラブオファーが来てるんだな
37名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 07:15:58.86 ID:aiYErtCA0
ボール出せるCB結局吉田しかいないし上背もあるから代表ではしばらく安泰でね?
38名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 07:16:01.35 ID:nM4ZuBsN0
クロアチア代表だと・・・オワタ・・か?
吉田も縦へのフィードは悪くないから生き残れるかも
39名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 07:16:24.53 ID:hxueMczLP
吉田はユニバーサルミュージックだからな
李はバンダイ
F1 ドライバーがシート失ったのと同じで恥ずかしいことでは無い
40名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 07:16:25.67 ID:6B+yluOf0
>>20
あれでサポの反感を買ったな
同一リーグのチームへ移籍したいとか吉田は考えなしに喋りすぎだわ
41名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 07:16:29.45 ID:2sv34NRTO
リヨンの選手がサウザンプトンって、なんかステップダウンっぽい
フランスの税率から逃げ出したかったんかな?
42名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 07:17:32.58 ID:h43HIhF9P
>>20
本当にマンUに決まったから後釜入れるんでしょ
43名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 07:17:58.44 ID:LtOIcYg30
SBになるかFWになるか
44名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 07:19:45.66 ID:2sv34NRTO
ライバルクラブに移籍したいとかならともかく、
マンウに移籍したいで、そんなに反感買うかなあ
苦笑いしながら、まあ気持ちはわかるけどな、って感じじゃない?
45名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 07:19:56.67 ID:+mN+3GYMO
>>33
吉田のSBはちょっと使えないレベル
46名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 07:20:53.46 ID:a8QkhrhM0
プレミアでやってるんだから仕方ないよな
ポジション争いなんて毎シーズンあるだろうし
ガンガン代表クラスとってくるから
47名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 07:21:12.23 ID:KARSbu5R0
>>27
最期のベンチは怪我
48名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 07:21:58.16 ID:3aJewvOV0
サウサンプトンは安定して強さが発揮できればEL圏内くらい余裕でいきそうなんだがな
やってるサッカーはプレミアで1番面白い
49名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 07:23:44.12 ID:iYwQ2Mu70
ボランチの可能性も微存
50名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 07:23:48.91 ID:TDHpozUD0
吉田使われ過ぎでシーズン終わる前にぶっ壊れかけてたし
ローテーション組んでくれるんなら
別にいいんじゃね?
51名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 07:24:48.84 ID:RIzxv8kcO
来季は出場時間が半減しそうだな。そもそも頭数が居なかったししょうがないか
これでやっと4枚だもんな。吉田、フォンテ、ホーイフェルト、ロブレン、(フォレン)
52名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 07:26:00.16 ID:2viBDPSL0
マヤオワタ
53名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 07:28:48.38 ID:Hbk73Q7r0
冗談じゃなくオワタ
54名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 07:29:28.21 ID:4pMCeEQSP
でもサウサンプトンがとれるくらいの選手ってことだからな。
リヨンではレギュラーだったの?リヨンでは控えだったからレギュラー確約できるとこへの移籍とか?
CBなんて試合途中の交代ほとんどないから余分に必要ないのにな。
55名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 07:29:54.28 ID:Dk/5BiYV0
>>49
ブスケツみたいになってほしいな
56名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 07:30:09.66 ID:d7r/7qrf0
いいニュースだろ
マヤもローテ程度で使い分けしてもらわんと、怪我するで
ローテそのものから外れる可能性も多分にあるんだろうが
57名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 07:32:08.45 ID:bULl6lFu0
>ここはビッグクラブだ。

しびれるかっこよさww
58名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 07:32:16.20 ID:x7Q228xa0
バトレニの為にも頑張ってほしい
こないだの予選の面子見ても全然新陳代謝進んでねえし…
59名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 07:33:17.86 ID:gJJGGCw/P
>>19
それレブロン
60名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 07:34:08.59 ID:N9Fh8Vhe0
いい補強っぽいけど
吉田と組めるようなタイプなのかどうかわからん
ホーイフェートよりは吉田のが上だとは思うけど
61名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 07:36:26.76 ID:n2PK8YnZ0
>>57
一方、吉田は「ビッグクラブに移籍したい」と心情を吐露した。
62名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 07:36:27.66 ID:L6kWYJ5VP
リヨンというかリーグアンの落ちぶれぶりがヤバいな
PSGとモナコ以外は崩壊状態じゃないの
63名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 07:37:32.07 ID:CAKw48de0
フォレンもいるしな
マジできついな
相棒としてはかなり頼もしいが
64名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 07:37:36.88 ID:4RmdE1D80
吉田にとって良い相棒になればいいんだが、ベンチに追いやられる可能性もあるな。(´・ω・`)
65名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 07:38:55.05 ID:OJWIUl2g0
今年は本当頑張ったよ吉田。まさかそこまでやってくれるとは思わなかった
疲れたろ。さあベンチを用意しておいたから来年はゆっくりそこでお休み
66名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 07:43:37.16 ID:fXn6LjvG0
1回くらいフォレンを試せよ
67名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 07:44:59.04 ID:m/7BnDq80
何よりブサイクだからな
セインツサポはこいつがスタメンで使われるのを嫌ってる
68名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 07:45:13.87 ID:W6JDQc010
吉田、フォレン、ホーイフェルト、フォンテでこいつか
なんだかんだで、パス出せるCBとしてそれなりに信頼勝ち得てるから
9割スタメンとはいかないだろうけど、ファーストチョイス、セカンドチョイスには入れそうな気がしないこともない
攻撃陣は結構粒揃いだから、あとはCMFとSBの層を厚くすれば来シーズン結構いいとこ行きそう
69名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 07:45:16.02 ID:gm9oHPY80
実際マヤって今何番手なの?
2番手までに入ってるなら干されはしないだろ
70名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 07:45:49.99 ID:B3YL/ZoN0
まーたすぐチョンが湧く…
ほんと日本人の掲示板にかきこむなっての
71名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 07:46:49.80 ID:Pew2fJOf0
SBは補強しないの?
72名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 07:47:53.66 ID:L6kWYJ5VP
一時期は欧州でバイエルンより警戒されていた時期もあったリヨンが
セインツに若い選手引き抜かれるほど落ちぶれるとは
73名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 07:48:05.90 ID:G/9XA1kR0
来季のCBレギュラーはノルウェーの奴とこいつだな
確信したわ
74名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 07:50:04.29 ID:FSsqLrYe0
CBは4人いればいいだろ
吉田、フォレン、ホーイフェルト、フォンテの序列はどうで、誰が放出候補なんだ?
 
75名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 07:51:04.20 ID:V01UFnDy0
フォ連オワタ
76名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 07:51:27.32 ID:yWXr2AOB0
吉田干されるかもな
77名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 07:54:16.45 ID:2xyT5gEX0
才能がある選手だけどポカが多いという選手らしいな。
バルサ移籍の噂は、リヨンサポーターがイタズラで「バルサが取るべきCBは?」ってアンケート
やってたスペインの新聞に大量投票して出来た話だって何週か前のフットボリスタに出てた。
78名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 07:54:57.99 ID:h+gxFY5b0
ちょこっと調べたらそのデヤンなんちゃらってフランスの19歳の選手に控えに追いやられた選手じゃんか
大したことないだろ多分
79名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 07:57:37.68 ID:RIzxv8kcO
>>74
出場時間でいえば吉田>ホーイフェルト≧フォンテ>>>>>>フォレンって感じ
誰も放出はしないんじゃないか。フォレンは若いし
80名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 07:57:54.78 ID:Dk/5BiYV0
リヨン
2001から2008年まで7期連続優勝
その後も2位と3位など上位で昨年まで9期連続でチャンピオンズリーグ出場
しかもその9回全部予選リーグ突破、2010年はベスト4
そのチームのガチレギュラーを13億の移籍金で獲得したサウザンプトン

移籍金13億のやつをベンチに置くわけ無いから、こいつと誰を組ませるかだな
しかしリヨンみたいなビッグクラブから格下のセインツへ金でかわれてきたわけだから
モチベーションは下がってるはずだ。
81名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 07:57:55.38 ID:1vgTESN60
吉田がどっかに引っこ抜かれるの高確率での補強って可能性は?
82名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 07:58:35.33 ID:KVS9L0Et0
こいつスタメン確定だからどっちかが追い出される
吉田どうなるかな
83名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 08:00:19.03 ID:eKlovq0z0
フォンテもホーイフェルトもそこそこ歳いってるし
若いのを採っておきたいだろう
吉田は怪我がどうかね
84名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 08:03:18.87 ID:L6kWYJ5VP
>>80
リヨンはビッグクラブだった時期はないし、
欧州で強豪扱いだったのも今は昔だな
組み合わせに恵まれなきゃCLGL敗退してもおかしくない
2011-12も本来ならアヤックスがGL突破していたはずだし(ディナモ・ザグレブ相手に疑惑の大量得点
85名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 08:03:30.08 ID:yOenEtMfO
プレミアの過密日程を戦う為、いい補強ダナ
来季は中の上あたりで、カップ戦も良いとこまで戦えるようになるかも
86名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 08:04:57.21 ID:O3qUXtMv0
この補強した選手にはなんとなく負けてそう
今の相方のCBと吉田との比較はどうなんだい?
負けてもSBで出られる可能性もありそうだけど、厳しそうなシーズン
だからこそ成長できるチャンスでもある
87名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 08:05:04.40 ID:h43HIhF9P
88名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 08:05:39.78 ID:+HiyQlCs0
フォレンの時も散々ヤバイヤバイ言われてたがマヤの信頼は揺るがなかったし平気平気
89名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 08:06:29.78 ID:yWXr2AOB0
この移籍で清武の移籍はなくなった?
90名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 08:07:02.10 ID:huGKyZub0
吉田のフィードは現状十分すぎる武器だろう
それよかSB補強しろよな
監督がCB出身だから補強はまずCBって感じなのか
91名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 08:07:07.93 ID:4r42JVb7O
吉田も適度に休めて良いだろ
92名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 08:07:18.08 ID:hxueMczLP
サウサンプトンは残留争い想定するクラブじゃないので吉田はお役御免
W杯近いし出れるところがベスト
93名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 08:07:47.25 ID:M/WHvxQTO
吉田は他のポジやらされそう
94名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 08:08:17.43 ID:utUPgCaw0
>>41
プレミアとリーグアンじゃ平均週給がひとケタ違う
95名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 08:09:26.57 ID:sdGO3b1X0
ロヴレンはやばいな
ガチでいい選手だよ
しかもプレミア向きだと思うし
96名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 08:09:34.32 ID:fXn6LjvG0
聞いてるかぎりマヤと相性が良さそうだね
こりゃ上位が狙えそうだ
97名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 08:10:31.96 ID:M/WHvxQTO
>>69
2番手にはほぼ確実に入ってるからレギュラーだったのかと
98名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 08:11:48.22 ID:nMPQ7A/O0
>>45
酒井ゴリよりはマシだろ
99名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 08:11:54.69 ID:evLNYcl+0
>>67
君は自分の顔を鏡でしっかり見てごらん。
頬の面積が広大過ぎて気絶するから。
100名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 08:14:47.89 ID:aBcmRBfJ0
フォレンはノーチャンスだったな
練習悪かったんか
101名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 08:14:52.38 ID:3bx8cGew0
よし思い切って3バックにしようず
102名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 08:15:50.50 ID:jf49+EM40
読めた
 
3バックだなこれは
103名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 08:19:24.38 ID:FSsqLrYe0
プレミアで3バックのチームってあるの?
104名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 08:23:55.89 ID:h+gxFY5b0
>>103
ウィガンくらいかな
105名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 08:31:16.46 ID:1sLzddk60
>>3
チャンピオンシップ時代から攻撃力はあった
今期も総得点は20チーム中10位で別に悪くない
逆に失点は下から数えて5位以内に入ってる

CB補強は自然の流れじゃないのかな
106名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 08:32:34.85 ID:uYC+W8WK0
右SBもできるみたいだな
107名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 08:33:27.18 ID:d1pFJmj10
このクラブの補強ポイントはサイドバックじゃないの
108名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 08:33:50.71 ID:1sLzddk60
>>101-103
吉田自身が3バック向いてないから余計に厳しい
それならまだボランチのほうが可能性あるわ
109名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 08:34:57.68 ID:Jj+zhODc0
吉田は本当にマンU行きたいって言ったの?
場を和ませるギャグではなく?
110名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 08:35:06.41 ID:xkbx1TUZ0
>>105
どうせ代表板にオレが書いたやつを見たんだろうが中身はこれだ

得点49 失点60 得失点差-11

得点49は1試合平均1.28で明らかに得点力不足なんだよ
111名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 08:35:28.16 ID:IYIuAZU80
CBとして使うんだったら、吉田の相方だな。
112名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 08:37:09.79 ID:uH71XKFK0
さよなら吉田
ここまでよくがんばったよおつかれさまでした
113名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 08:38:55.48 ID:uYC+W8WK0
吉田のディレイ守備はカバータイプとして落ち着いてると今のところは評価されてるけど
どーしてもチームのリズムに若干乗り遅れてるように見えるんだよな
そのへんをポチェティーノがどう評価するかだなー
114名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 08:39:05.24 ID:SaM5h5Hw0
吉田が来てから何気に安定してるからディフェンス陣に力を入れるつもりか
115名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 08:40:56.06 ID:2EK4In180
新たなSBの誕生である
116名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 08:41:01.96 ID:BDqyS/Vs0
こいついい選手じゃね
リヨンディフェンスとか強いし
頑張れ吉田 ある意味学びとれるし更なる競争に身をおけるチャンスでもあるな
頑張れ
117名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 08:41:42.86 ID:Nbv1T9x5O
そもそも吉田自体最後の方でてなかったけど
あれは干されてたの?怪我してたの?
118名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 08:42:00.31 ID:JDZGBLW10
絶対的エースストライカーのランバートが居て
2列目にロドリゲス、ディビス、ララーナ、パンチョン、ラミレスと多様なタイプが5人居て
ボランチはシュナイデルラン、コークで不動
サイドバックもクライン、ショーで不動
GKもボルツで確定

普通に見れば吉田、ホーイフェルト、フォンテと帯に身近し襷に長しのCBが弱いわな
ここに不動のレギュラー級のロブレンは当然の補強である
119名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 08:42:53.76 ID:4iG7u3Nu0
まともなSB獲りゃ真ん中も安定するだろ・・・
120名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 08:43:05.30 ID:uH71XKFK0
>>117
ルカクにチンチンにされてから干されたらしい
121名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 08:43:42.96 ID:d7r/7qrf0
>>120
チンチンにされたんじゃなくって、チンチンが痛くなっただけ
122名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 08:43:51.95 ID:xkbx1TUZ0
>>117
怪我してたよ
その怪我で代表のトレでも別メニューになったりしてる
123名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 08:46:21.10 ID:Dk/5BiYV0
怪我じゃないよw
普通にベンチ入りしてたし
ホントに出れない怪我なら休ませるよw
124名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 08:46:59.54 ID:uYC+W8WK0
香川がプレミア仕様の身体になってきたけど吉田こそフィジカルアップに励んで欲しいな
125名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 08:48:40.40 ID:Dk/5BiYV0
香川は首が太くなったよなあ
メッシとかクリロナみても首ふってぇからなあ
一流スポーツ選手ってみんな首太いよね
吉田は首細いわ
126名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 08:48:40.31 ID:xkbx1TUZ0
公式にもアナウンスがあってそれと同じ理由で代表のトレも別メニューでやったりしてる
嘘ばかりついてると碌な人間にならんぞ
127名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 08:49:30.69 ID:oBzKXcJz0
>>123
普通にベンチ入りしてたって何?
怪我抱えてベンチ入りなんて珍しくも無いんだが
128名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 08:50:41.77 ID:nkSiW4M1O
吉田マヤ嫌い
女性にキャーキャー言われてるらしくてトークショーとかやってるらしいが
顔もキャラもいや

自分は背が高いから、とかユーモアがあるからとかの理由でモテると勘違いしてるフシが会話に聞いて取れる

いやだー あんな目!
あんな自意識過剰!いやだー
129名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 08:51:02.86 ID:Dk/5BiYV0
>>126
最後のほう3試合ベンチでしょ。一ヶ月近く。
本当に怪我ならベンチいれないよ
しかもそのあとすぐの日本代表では最初からスタメンででてるし
言っとくけどセインツの最後の3試合って降格争い真っ只中の超重要な試合だったからね。
130名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 08:51:44.27 ID:o8Kwb6KW0
>>125
顔でかいからや
131名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 08:52:57.18 ID:4iG7u3Nu0
>>128
嫉妬かっこいい
132名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 08:54:38.53 ID:uH71XKFK0
吉田スレの女率は高い
133名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 08:54:55.48 ID:fFsb7WVH0
安定感や安心感がない選手だからな
まぁ、補強したくなるのもわかる
対人も強くないし、空中戦そこそこ
微妙で終わりそうではある
134名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 08:55:38.90 ID:akh1S5Ee0
クラブにとって昨季、怪我人だらけでCBがいなくなったトラウマがあるんだろ。
守備陣崩壊の状況が立ち直りはじめてからの監督の交代、これはおかしいと思った。
135名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 08:55:41.47 ID:IaI31Dsk0
>>1
全然知らない選手だ
でも、昨季の開幕前には、スタメン予想としては入ってなかった選手なんだな
シーズン中にスタメン奪取して、注目されたのかな
136名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 08:56:08.44 ID:1xBdd5PCO
吉田の正SB転向あるな
137名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 08:56:14.12 ID:X21Sqpax0
サウサンプトンは4CBにする気だな!
138名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 08:56:40.67 ID:nyfVNqB60
ホーイフェルトさんって終盤結構頑張ってよね
ホーイさんの空中戦の強さは異常
139名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 08:57:21.11 ID:d7r/7qrf0
>>137
柏の影響だな
140名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 08:57:43.56 ID:tAB97Joc0
吉田の地上戦の弱さは改善しないのか?
筋トレしても無理か?
141名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 08:58:34.65 ID:pYiRBpCj0
でもフォンテやホーイフェルトより吉田だと思うがな
もしかしたら来季はボランチやってるかもしれんけどw
142名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 08:58:35.41 ID:L6kWYJ5VP
何で吉田の熱心なアンチがわいているんだよw
吉田は股関節の怪我だろ
143名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 09:01:31.68 ID:yOVPlr790
来季吉田劣化代表アウトトゥさんイン
144名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 09:02:02.10 ID:pApGSsdUO
>>142
EPLで朝鮮人がダメダメだったからね
145名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 09:02:25.81 ID:RZPKN+nl0
結局吉田もSBやらされるハメになるなこりゃ
146名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 09:03:11.59 ID:S6XKOA/C0
林マヤみたいにバンダナ巻いてほしい
147名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 09:03:31.01 ID:OKd0j+Oi0
毎試合なんだかんだで点は取れてるチームだけど、守備はお察しだったから仕方ないか
ちょくちょくやらかしてるの吉田だけじゃないしね・・・
148名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 09:05:09.78 ID:n2PK8YnZ0
マヤ…恐ろしい子…
149名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 09:05:20.31 ID:1sLzddk60
>>110
ごめん、それ知らないし興味もないから
ていうか得失なんてfuoriとかにのってんじゃん
あと一試合1.28なら別に悪くない
残留チームだと、スウォンジ、ウェストハム、ノリッジ、ストーク、ヴィラ、ニューカッスル、サンダーランド
より↑だし、フラムとそんなにかわらん

問題はしょっちゅう失点しまくってる守備陣だろ
勝てる試合でも、きっちり1失点する試合が多すぎだわ
1失点するの前提で攻撃陣は点とらなきゃいけないからな
150名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 09:05:36.50 ID:OIHcrZ/iP
またSBやらされんのか
151名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 09:05:39.47 ID:YC8+Luid0
ロブレンはマジでいい選手だよ
吉田は干されるなら冬に脱出すべき
152名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 09:05:40.44 ID:avfDiR9jP
監督は後ろからゲームメイクしたいみたいだからこいつは足元上手いのか?
少なくとも今んとこ吉田以上のはいないから相方になる可能性はあるが干される心配は全然ないな
153名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 09:05:41.41 ID:Qicf2PwJ0
スピード、パワー、パスセンス、クロアチア代表、ディフェンス力、判断力、体力、
空中戦、メンタル、闘争心、競争心、
吉田終わったな
154名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 09:07:30.20 ID:/o4YbKtX0
まやは、1番手だから大丈夫

マヤの相方を誰にするかでDFのクオリティが決まってた 吉田はコーチングも的確で英語はバッチリなので
マヤーデヤンのラインで決まり
155名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 09:08:13.84 ID:sXq5ecUE0
なるほど代わりに吉田がバルサか
156名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 09:08:58.83 ID:37R6enuq0
こいつ昨シーズンリヨンで3枚もレッドカード食らってるな
リヨンで4番手のCBだったようだし大したことないだろ
157名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 09:09:38.99 ID:JASeXirP0
まだ吉田にチャンスあると思うよ
158名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 09:10:00.59 ID:1sLzddk60
>>110
あとセインツより上の順位でセインツより得点してないチームは9位、10位、11位、13位
逆にセインツより上の順位でセインツより失点が多いチームはいない、同率で12位のフラムくらい
こっから上にいくには失点減らすのが一番てっとりばやいだろ
がんばれば8位くらいは目指せる、上位7チームは無理だけどw
159名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 09:10:39.29 ID:e4iwtwG2P
実際シーズン終盤干されてたしなマヤ
160名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 09:11:36.53 ID:p5vKlXPq0
ベッケンバウアーの2乗+神=ロブレン
161名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 09:11:43.89 ID:VgT3OzSs0
ペラペラ調子乗って移籍の話を喋りすぎたな
完全に構想外認定された
怪我が大したことなかったのに突然怪我を理由に終盤ベンチ扱いになったから
おかしいと思ったけどあの辺から内々で決まってたんだな
まさに口は災いの元だなw
162名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 09:12:41.51 ID:/ajngJgE0
いやサイドバック控えいなくね?
163名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 09:12:44.13 ID:oku8CQmN0
>>16
どうしたらそんな間違いを
164名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 09:12:51.07 ID:uH71XKFK0
27歳の李は出場機会を求めてJ1開幕直前の2月にイングランド・プレミアリーグの
サウサンプトンから期限付きでFC東京に加入したが、リーグ戦13試合で先発出場は
4試合にとどまった。今後について「サウサンプトンの練習に参加しながら(移籍)
チームを探すのか、残るのか考えたい」と話した。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2013/06/14/kiji/K20130614006012500.html
165名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 09:14:47.98 ID:y4yNE2Kv0
>>161
移籍の話って何だっけ
166名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 09:15:00.51 ID:uYC+W8WK0
>>158
それってシーズン序盤の大量失点が響いてるんじゃないの?
中盤以降の成績は十分胸張れると思うけど
167名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 09:15:55.87 ID:y4yNE2Kv0
あ、ロブレンのことか
自己解決

じゃ出られなかったりしたのは移籍関連が原因か
168名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 09:17:03.76 ID:ldbqYVCQO
フェンロがあるさ
169名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 09:21:36.12 ID:BIN6SW3e0
W杯直前でベンチウォーマーとかヤバイ
コンスタントな出場機会が得られなければ
冬の移籍も考えなければな
170名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 09:22:17.68 ID:mtqrazKk0
>>117
両方
171名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 09:23:01.20 ID:b6ecdARX0
吉田はビッククラブ行きたいからチームメイトは足引っ張るなとか言っちゃう奴じゃん

二番手争いがんばれよ
172名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 09:27:54.39 ID:zLeobjLS0
>>50
あんまりCBでローテーションてのはないなぁ
普通は使いまくって安定させるね・・・
173名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 09:28:05.87 ID:1A1AUZDH0
まあ最後の3試合は、怪我だったからしょうがない
フォレンはもうレギュラーは無理だと思うし、吉田かフォンテの争いだろうな
ホーイフェルトが吉田、フォンテを差し置いてレギュラーはありえないし
174名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 09:31:04.60 ID:Y5gG5C1iP
>>171
吉田ってこういう発言多いよな
175名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 09:31:21.41 ID:1jPyggfh0
リヨンのCBで3番手、スタメン18試合で退場3回してるんだがw
大丈夫かw
176名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 09:33:06.43 ID:rkW3Nwdk0
CBを補強して守備力アップや!って単純すぐるww
177名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 09:34:02.54 ID:tNSTk4Zk0
デヤン・デイ・ベラボウメー
178名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 09:34:16.97 ID:fo+frbXEP
吉田終わってしまうん?
179名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 09:36:34.29 ID:b6ecdARX0
>>172
プレミア試合数多いって言っても吉田のとこはCLELないし、カップ戦も昨季は早々に敗退だからな。普通はCBは固定させる
180名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 09:37:13.37 ID:x+tJWTsO0
ずっとオフなしでやってきて
最後はとうとう体が悲鳴を上げた感じ
股関節痛は今も痛み止め飲んだり
負荷のかかるトレーニングは避けて別メニューにしたり
代表でもだましだましやってる状態だから
まずはこの症状が改善しないといけない
181名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 09:38:11.32 ID:nh3wpzs8O
>>67
お前より顔はいいしエラは張ってないけどな

女子ファンも意外に多い
182名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 09:39:02.06 ID:GtjQPTxfO
あら、割りと有名なの来たな
こりゃ吉田は大変そうだ
183名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 09:39:15.18 ID:OIXLN2Yg0
ロブレンっていったらまあまあ有名だな
怪我して見なくなったと思ったら移籍決まってたのか
184名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 09:46:59.52 ID:OHf6eUrx0
VVVもセインツの2ndユニも黄色だから、吉田麻也は生涯黄色ユニチームを渡り歩くに違いない。
185名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 09:48:42.14 ID:BCdMa+c7P
いいんじゃね?
競争激しいほうがいいでしょ。
186名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 09:49:03.09 ID:dWxeSAQi0
プレミアレギュラーゼロ
187名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 09:51:04.35 ID:hd6zL76W0
SBの補強はどうなった?

イングランドのU-21がやばすぎると聞いたが
188名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 09:57:57.13 ID:broLrn4TO
\(^o^)/
189名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 09:58:50.43 ID:jZrJ2BVM0
wwwwwまやいらねww
190名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 10:01:30.49 ID:2s9DsuwV0
吉田終わったな
191名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 10:02:34.36 ID:ZKS3/FaL0
元ディナモザグレブのロヴレンか!



吉田と2人でレギュラーだといいな。
192名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 10:15:46.42 ID:8xSk7NhO0
シーズン開始直後は、この後にホーイさん>フォンテになるとか誰も予想出来なかったはず
何が起こるかわからんよ
193名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 10:19:16.98 ID:UcGqLdCb0
プレミアで主力の日本人が羨ましい
194名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 10:21:48.22 ID:5cvVV3bU0
アッー!
195名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 10:22:04.60 ID:WxFzBogJO
冬に補強したノルウェー代表だかの奴ってなにしてんだ?
196名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 10:22:12.18 ID:nyfVNqB60
>>192
終盤のホーイさんとフォンテのCB陣なかなかよかったらなー
今の優先度は吉田、ホーイさん、フォンテが横並びになってる感じ
197名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 10:26:31.53 ID:TXtD4ZM50
リヨンからサウサンプトンて
よく来てくれたね
198名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 10:29:18.01 ID:4OWo8Ara0
>>197
モナコとPSG以外のリーグ・アンのクラブは例の税率の変更でこれからジリ貧。
一方、プレミアは最低順位でも残留すれば来季から放映権料だけでも90億円以上。
当然、給料もそれ相応のものを出す。
これからリーグ・アン→プレミアの移動はもっと進むと思うよ。
199名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 10:31:41.81 ID:TXtD4ZM50
>>198
なるほろどうも
リヨンでもそうなのか今・・
200名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 10:32:59.68 ID:2hAyW/+q0
吉田オワタ
ま、まあベンチでも学べることもあるさ・・・
201名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 10:35:44.16 ID:OpJXuMO1O
吉田は香川のようにターンオーバーしつつじゃなくて日本人選手のなかでも一番試合出場時間多かった
去年は五輪もあって疲労がたまりまくって体が限界だったんだろう
怪我さえよくなればセインツレベルのクラブでスタメン落ちはないような
ベスイレ何度もとってたしクラブからも評価されてたから補強自体はそんなに脅威だとは思わないな
202名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 10:40:39.02 ID:4OWo8Ara0
まぁ、冬にノルウェーのフォレン獲る時もオワタ連呼されてたけどね。
結局フォレンは吉田どころか、おまえらが馬鹿にしてたホーイフェルトからも
レギュラー奪えないままおわった。
203名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 10:42:11.95 ID:uKdWNEnJ0
ロブレンいろいろ問題ある選手だけど覚醒しちゃったら吉田なんて話になんなくなるぞ
204名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 10:45:32.26 ID:4OWo8Ara0
ちなみにいっておくと、フォレンはマンUかマンCかあたりのオファーもあって、
それ蹴ってサウサンプトンきたから相当期待値高かったよ。
おまけにちょうど吉田を獲ったアドキンスがポチェッティーノに変わった直後だったから
やはりオワタ連呼されてた。
205名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 10:46:18.34 ID:KulwwwSg0
おわた
206名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 10:46:36.10 ID:B389VQaz0
まあ、良い選手かも知らんが?それだけでレギュラー安泰でもなければ、継続して使われる訳でもないからね
例えば、吉田が鳴り物入の奴に押されて、3番手に後退したとしても、ちょっとミスが多かったり、
失点続きとなれば、直ぐに(吉田先発の時の方が良かったジャン)で吉田先発復帰が実現する

何げに吉田加入後に守備力が劇的に改善され、失点率が驚異的に下がり、安定した戦いができるように
なった。という実績はとても大きい
良い選手だと思って獲得しても周りとのバランスやらスムースなビルドアップに繋がらず、リズムを悪くして
チームが停滞ということもある。取り敢えず、去年残した数値データで明確な実績、貢献はかなり大きいと思う
プレミアも糞リーグだけど、リーグ・アンなんて輪を掛けた糞リーグだし、十分競争可能
207名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 10:48:02.85 ID:OIXLN2Yg0
ロブレンってもうちょっと上のクラブ行くと思ってたわ
リヨンと色々揉めたんかな
208名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 10:49:18.72 ID:J8ivC1BY0
【レス抽出】
対象スレ:【サッカー】吉田麻也所属のサウサンプトンがCBを補強 リヨンからデヤン・ロブレンを獲得
キーワード:吉田オワタ

2 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2013/06/15(土) 07:00:41.68 ID:2Kj919B50
吉田オワタ

8 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2013/06/15(土) 07:03:30.30 ID:juEE4Kf00
普通に優秀だな
吉田オワタ



抽出レス数:2
209名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 10:50:57.57 ID:J/R1kvZP0
通用すること証明したし、もし試合に出られなくなっても取ってくれるところあるんじゃね
プレミア下位グループで
210名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 10:52:16.34 ID:uVzpCwED0
どっかに引き抜かれたりしねーの?
211名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 10:52:49.36 ID:SUvCZ+4x0
>>198
リーガ → プレミア ※スペインの経済破綻で流出中 ※レアル・バルサ除く
セリエ → プレミア ※イタリアの経済破綻で流出中 ※イタリア人選手を除く
ブンデス → プレミア ※プレミア降格圏の年俸>ドルトムントのスタメンの年俸 ※バイエルン除く
アン → プレミア ※税率変更で流出加速 ※PSG・モナコ除く
他 → プレミア ※純粋にステップアップ、年俸の差

バイエルンが百年かけて作った資産→300億 = プレミア最下位の放映権料3年分

生き残るならプレミアと健全経営のブンデスくらいだろうな
他はビッグクラブ以外は厳しいな、そこで面白いのはリーガとセリエ
イタリアはお国柄的に難しいからかセリエは中々外資が介入しづらい、だからどんどんしょぼくなってる
逆にスペインは相当よわってて、今狙われてるね、中東の金持ちが三部チームとかかってたくらいだし
お互い人材は流出してるけど、10年後くらいにセリエが正しいのかリーガが正しいのか明らかになるだろう

そういえば、マンCのオーナーがレアルの破綻まってるからな
レアルが買い取れるなら、資財なげうってでも買いたいとかっていってたし
212名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 10:56:21.14 ID:4OWo8Ara0
あと、ロブレンが覚醒したら〜なんていってる奴いるが、
若手のときによくて、そのまま思ったより伸びなかった選手なんて
掃いて捨てるほどいる。
Jでもそんな奴一杯いるだろ。前俊とか平山とか家長とか。
むしろ覚醒する方がレアなんだよ。だからこそ注目される。
213名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 11:00:19.27 ID:gee5WxLE0!
リヨンとクロアチア代表ってだけでかなりみんなビビってるな。ロヴレンはくそすぎてリヨンサポからでてけ!って言われまくってた選手だよ。クロアチアはCBだけ全然人いないからね。
214名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 11:02:00.03 ID:4OWo8Ara0
>>211
これからはブンデスとプレミアだろうね。
プレミア上位が本格的にサッカー変えてきたら本当にやばいとおもうわ。
ファーガソンの引退が一つの契機になると思う。
おまけに他のビッグクラブも今年ガラッと監督変えてきたしね。

あとセリエはインテルのインドネシア資本の受け入れがうまくいったらモデルケースに
なる可能性がある。会長はイタリア人で実質オーナーは外資ってかんじで。

マンCのオーナーの発言すごいなwあれ聞いたときびっくりしたわw
215名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 11:04:20.41 ID:0C/dq7nV0
クロアチア代表かいいの来たな

でも干されるのはホーイフェルトじゃね
216名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 11:05:18.38 ID:yo7nwvM70
競争激化か
217名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 11:06:20.84 ID:fXKDrVWi0
ブサ田終了と聞いて
218名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 11:06:49.39 ID:qeH5MVl+0
まぁ競争あるのは良い事だよ
ルカクにチンチンにやられてから試合出てないのは怪我か外されたか微妙な所だな。
印象は良くない。
219名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 11:07:02.39 ID:KjbuJre60
そら毎シーズン誰かかれか来るよw
レギュラー争いに勝っていけばいいだけ頑張れ吉田
ケガだけは気をつけてな
220名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 11:08:22.83 ID:dXQ/6WZO0
>>218
まあルカクにはユナイテッドの皆さんもチンチンにやられてたけどね
221名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 11:09:59.19 ID:nLVyn5L60
吉田オワタw
222名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 11:11:03.17 ID:4XnrpHDe0
また吉田は不安定と決めつけてロブレン如きを過大評価しとるね
ようはサッカーダイジェストあたりで名前載ってる欧州の若手は全部格上認定

マーケットだけにぎわすトップクラブ直結の過大評価若手CBどもと違って24でも相当の実績だぞ
名古屋でもVVVでもシーズン重ねるごとに余裕もってプレーするようになって得点もそうだが必ずビルドアップで貢献し始める
最初の1シーズンってCBだけは慣れが必要だしVVVでも怪我から復帰あったこと考えても出来が良かったとは言えなかった
セインツに最初からあれだけ貢献しただけでも相当凄いよ
ロブレンなんてリヨンも優勝させずクラブの名前とそこでレギュラー張っただけで自然に名前が売れただけ
実際ボールへの反応が鈍くて置いてかれる場面がある
VVVでFW以上に攻守において貢献して残留までさせた絶対的な吉田程リヨンのプレーは評価できんわ
バルサからしてもピケみたいに攻撃面で貢献してくれる選手の方が大事だしな
この前のイノハは頑張ったとか言ってビルドアップの部分を全然問題視しない日本人は欧州の選手の名前を知ってるだけで見る視点が間違ってるんだよ
セインツで弄ったら駄目なのはコーク、シュナイデルラン、吉田のとこ
終盤吉田外して安定したとか適当言ってるがセンターハーフの負担が増して攻撃機会が明らかに減った
CBが繋いでくれるのとボランチからじゃないと組み立てられないのとじゃ全く負担が違う
223名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 11:12:54.85 ID:VdvSA0IV0
競争があった方がいいわ

競争にすら入れないより全然いいよ
224名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 11:13:11.35 ID:mGbIxbNp0
怪我はどうなっとるん
225名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 11:13:44.65 ID:TXtD4ZM50
他からは声かからんのかマヤー
226名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 11:14:08.40 ID:4OWo8Ara0
あと、1ついうとね。ここのオーナーイタリア人のせいなのかやたらCB獲りたがる。
今回も監督主導じゃなくてフロント主導だとおもうわ。
227名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 11:14:23.97 ID:3Khb4Vob0
>>70
しょうがないニダ
気になって夜も眠れないニダ
228名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 11:15:00.09 ID:qeH5MVl+0
【海外の反応】 吉田麻也の点数は?現地セインツサポによる今シーズンの選手採点
http://nofootynolife.blog.fc2.com/blog-entry-399.html

これ見ると、現状CBでは1,2番手だけど
サポはCB補強しろって言ってるから、今のCB(吉田、フォーイフェルト、フォンテ)
に満足してるとは言えないんだよね。
229名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 11:15:23.58 ID:W9kIWr300
3バックでもする気か?
230〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2013/06/15(土) 11:17:36.46 ID:PklBPI+D0
来期のサウスサンプトン
    FW
    MF
CB  CB  CB
(予備)(前) (多分)
CB  CB  CB 
(左) (中) (右)
  CB   CB
  (正) (代理) 
     GK
231名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 11:17:38.55 ID:B389VQaz0
>>213
まあ、そんな糞みたいな選手を高額移籍金で獲得しちゃうプレミアのバブル体質こそ大問題
セリエとかだと大物獲得にしか出さない高額を使えるかどうかすら疑問の奴にポンと支払うし
抱えてるレベルの低いイングランド人の殆どは他リーグでは技術的に通用しないし、仮に
雇ったら年俸は一桁下がるような奴ばかり
だから、せっかくの素晴らしい人材をリーグに集めても糞戦術押し付けられて輝かないw
232名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 11:18:35.20 ID:4OWo8Ara0
>>228
補強に関してはサポの意見とか無意味。
それが通るのだったらマンUはもっと良いボランチをもっと前に獲ってるわ。
233名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 11:18:40.90 ID:0C/dq7nV0
しかし千切られたのルカクぐらいだろ終盤
ルカク止められるCb居るのか
234名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 11:18:41.32 ID:t1o5DECh0
正直に書けばリヨンでも後半戦怪我で出てないから吉田ピンチと決め込むのは早い!
リヨンが財政的に苦しい事情もあるがあの戦力がいない中で放出と言う事は
売れる内に売ったのと戦力的に怪我もちである種戦力にならないと判断されたな
アンティティ、ヴィシェバツ、コネしかいないのに・・・
235名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 11:19:34.63 ID:PDa4ther0
これはいい補強をしたな
236名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 11:20:24.93 ID:8AfTKdbI0
長文レス大杉
237名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 11:20:39.67 ID:GBQWyCcV0
CB5人並べたことあるのってどこだっけ
秋田のとこだっけ
238名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 11:20:50.27 ID:0sRNm1Zm0
吉田ってオランダでもずっと下位でよくプレミアなんて行けたよな
香川がよくスポンサー移籍なんて言われるが
こいつのがそうだろ
239名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 11:21:17.04 ID:hOSXx8YH0
ベンチ要員確定だな
調子乗り過ぎ
240名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 11:22:08.78 ID:4XnrpHDe0
代表見ても分かるが初年度に主戦力どころか守備の柱として扱き使われて相当疲労が溜ってる
フォレンやホーイフェルト含めたCBを本当は過密日程の時はローテしたい時はあった
それでも使わざるを得ない状況だった
吉田どうこう以前にフォンテのとこやバックアップの意味でもロブレンが使えないとかなり厳しいのも現実
シュナイデルランとかも出し過ぎ
241名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 11:23:03.84 ID:8A/RV31S0
あーこれは麻也移籍フラグですわ
242名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 11:24:36.93 ID:/QYEPmM+0
>>129
降格争いww
243名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 11:25:02.85 ID:dXQ/6WZO0
>>238
ロンドン五輪に出たのが良かったんでしょう
244名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 11:25:06.72 ID:ASWfzjFU0
>>238
「マーケティングポテンシャル」だとフロントが言い切ってるからなw
245名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 11:25:24.75 ID:jRR5GZ2c0
読んでないけど、吉田オワタの文字で溢れ返ってるはず
246名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 11:25:46.40 ID:MgxMP1/N0
吉田レギュラー落ちが規定路線だからjapanマネーのために清武とか前線の日本人漁ってんのかセインツは
247名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 11:26:49.58 ID:jNrMFtXp0
バルサ行きが噂されるほどの奴が何でこんなクラブに来るんだよw
もっと良いクラブがあるだろ
248名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 11:27:24.96 ID:SUvCZ+4x0
>>214
プレミアのサッカーが変わるのは中々難しいかもしれん
パス&ポゼッションサッカーでウィガンが旋風起こしたけど今回は自分で弄って自滅して降格しちゃったし
セインツも今年はそういう感じで良いサッカーしてたが、来期も継続できるかどうかが鍵だな

結局、モウがやってる手堅く守って高速カウンターていう一見地味な作戦を
アホみたいに金かけてとった一流の個の能力の高い選手達でやるっていうのがプレミアにもあってるからな

ただ今のCLだとブンデスのチームが相手だとサイド崩しても中に高さがあるからあんま意味ないんだよな
かといって裏抜け狙おうにも、自分達がスピードないのしってるからライン上げてこないし
CL勝つためにはプレミアはもうちょっとシステム的に成熟しないと厳しいかな
日本人がプレミアで認められる要素があればここかな、対ブンデスでは香川のような選手が必要
逆にブンデスはドルトムントのようにCLでリーグ戦の戦い方捨ててプレミアのサッカーやったのがでかかった

あとセリエの話はじめてきいた、ソレは楽しみだな、強いチームが没落していくのはみたくないからな
249名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 11:29:20.57 ID:ASWfzjFU0
>>246
そういうこと
アジア代表→吉田→清武と単に金目当てなだけ
250名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 11:30:01.19 ID:x+tJWTsO0
でもなんだかんだで結局ポジション確保する気がするなー吉田
名古屋でもVVVでも代表でもセインツ一年目もそうだったように
地の運、時の運、人の運を持ってる気がする
251名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 11:30:03.34 ID:hOSXx8YH0
>>222
また までは読んだわ。マタはチェルシーの選手だろ
252名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 11:32:15.66 ID:YgfieD9s0
ジャパンマネーの力って本当にあんの?
253名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 11:32:20.32 ID:4XnrpHDe0
基本的に日本人が評価するCBは駄目な奴が多くて逆は素晴らしいからな
そのパターンだと吉田はセインツでレギュラーとかじゃなく最終的にはトップクラブの主力CBの可能性は高い
即席のオリンピックでも若くしてあの糞チームで責任果たすくらいの能力はある
足引っ張ったアルバとかと比べて明らかにチームへの影響力や貢献度が違う
254名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 11:34:06.22 ID:4nNII9QkO
旧ユーゴのセンターバックはレギュラー奪取の達人揃い
兎に角味方やコーチ、監督と打ち解けるのが上手い。
吉田以上にホーイフェルトやフォンテが移籍考えてるだろうなあ
255名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 11:35:00.73 ID:KZoK61170
CB補強はサポも要求してたみたいだし、上層部も明言してたんだっけね
プレミア中位ならこのくらいのポジション争いはあって当然でしょ
この選手だってやってみなけりゃわかんないし、
フォンテやホーイフェルト等との争いに勝つ可能性だって低くない
確実に上回るためにはもう一皮剥けなきゃいけないかもしれないけどさ
256名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 11:37:20.84 ID:/HozO6ap0
プレミアは下位でも金が60億入ってくるからイイ補強できるのがすごいね
選手としては常に競争を強いられて厳しいリーグだけど・・
257名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 11:37:35.90 ID:ATDMmNyN0
旧ユーゴか
ピクシーの名前出しとけばいいんじゃね?
258名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 11:40:16.84 ID:dR4Mr06D0
移籍したほうがいいよ
259名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 11:40:25.57 ID:4XnrpHDe0
旧ユーゴのCBは国内で結構苦労してやっと海外移籍出来る奴も多いからね
キャリアの積み方が吉田と同じでコツコツ積んでる奴も多い
いきなりポンとトップクラブに引き抜かれて過大評価される奴らと違ってロシアとかベルギーや中堅リーグでキャリア積んでくる奴も少なくないし
260名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 11:41:25.05 ID:ASWfzjFU0
>>252
ジャパンとは限らないんだぜ
サウサンプトンはイギリスでもチョンが多い地域
261名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 11:42:55.88 ID:Pv8tQci20
吉田って常に本田のこと小馬鹿にして見下してるよな
内田の真似してスカしてるのはいいけどそろそろ危機感持ってくれ
262名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 11:43:46.07 ID:ATDMmNyN0
>>261
公式舎弟ですよ
263名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 11:46:50.96 ID:r3UBmBGB0
アンチが躍動してるなあ
日本人選手をチョンがが叩くときって逆に躍進するフラグだからこの補強も吉田にとって吉に転ぶかもしれないね
蓋を開けたら相変わらずスタメン起用されてる気がするわ
とにかく1年はセインツで耐えてステップアップ目指してほしい
ここで踏ん張れないようならダメだ
五輪をきっかけに転機が訪れたんだからコンフェデでもしっかりアピールしろ
264名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 11:48:54.23 ID:goOwbb6L0
吉田って代表では浮いてるよな
試合前後とか見ても
265名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 11:51:44.11 ID:hoB+CdGXP
ポジション争いに勝ってくれたらいいけど
負けたら試合に出てない選手を代表で使うとなってしまう
そうなるとちょっと好ましい事態ではないね
266名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 11:52:27.33 ID:KHDnOORE0
まあ吉田はいいCBではないからな
そら補強されるわ
267名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 11:53:22.03 ID:ak88+Tkr0
退場が多い選手ということで、吉田にもチャンスはありそうだね
268名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 11:53:27.50 ID:lFKYlS/40
吉田の評価ってさー現地サポのばっかだよな
サウサンプトンって確か釜山港と姉妹都市で朝鮮人だらけなんだろ?
最近のTVの露出度と相まって信用出来んわ
チームメイトとか対戦相手とか確実なのないんか?
269名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 11:55:57.04 ID:5pZdPPIg0
攻撃陣は駒が揃ってるけど守備はかなり悪いし
クラブとしてはいい補強だろ
吉田にとっては厳しいけどポジション争い勝たないと
270名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 11:56:27.41 ID:SUvCZ+4x0
>>238>>243
ロンドン五輪はそこまで評価されてないから、プレミアのスカウトは結構冷めてたよ
ただ日本で一番いいのは誰かって聞いたらほぼ全てのスカウトが吉田あげてたけどな
271名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 11:57:19.03 ID:al22jo0d0
身体能力的にCBしか出来ないしなぁ
サブに降格か
272名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 11:57:59.85 ID:86ukViQe0
移籍期間に毎回CB獲ってるなw
SBは大丈夫なのか?
273名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 11:58:14.10 ID:5yW7tQOt0
>>268
胡散臭いよな
あとチョンのアンチがどうのとか言ってるのがいるけど
代表海外組の中で一番チョンに荒らされてないのって吉田だと思う
274名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 11:58:17.47 ID:zEsL224ti
マヤきついな
マヤ自身が全ての面でレベルアップしないとベンチ生活になるぞ
275名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 11:59:26.93 ID:ATDMmNyN0
>>272
いない
276名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 12:01:12.62 ID:4OWo8Ara0
>>248
MLSとNBAのチームのオーナーのインドネシア人富豪のトヒルに経営権移譲の話が
でてる。この人はインドネシアの石炭王らしわ。
この話の面白いところは会長職はそのままモラッティがやる所。
本人は金は出すけど、表にはでてこないみたい。
このやり方だったら保守的なイタリア人にも反発薄いと思う。
ちなみにトヒルは経営権移ったら1億ユーロ補強に投資するっていってる。
277名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 12:03:23.78 ID:LePdh8uEO
>>268
リップサービスありきのチームメイト評価や雑誌評価よりもサポ評価高い方がずっと良いと思うが
278名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 12:08:35.20 ID:nCKdAQEO0
このスレでロブレンを実際に見たことあるのは1%もいないんだろうな
279名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 12:10:22.86 ID:erVizZiH0
吉田完全終了確定
280名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 12:10:32.20 ID:60T4Ov/30
ここニワカばっかでワロタ
どうせこのことも分からんのだろうなw

長束恭行@nagatsuka_hrv
クロアチア代表デヤン・ロヴレンのお粗末プレーでぶち切れたリヨンのサポーターたちが、「ロヴレンをバルセロナに(追いやろう)」という一大キャンペーンをネットで展開中。スペイン紙による来季のバルセロナDF補強アンケートにも40%近い票をぶち込んだ模様。
281名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 12:18:22.59 ID:Pv8tQci20
>>280
わざわざそんな既出のネタ探してきてドヤ顔してる馬鹿w
282名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 12:24:55.17 ID:WOQqzml10
ちょっと偉大なプロジェクト多すぎんよ〜
283名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 12:29:42.60 ID:MgxMP1/N0
http://www.olweb.fr/en/male/roster-121.html
これによるとロブレンてリヨンのCBでは3番手だったみたいだぞ
今季はリーグ戦半分もでてない
どうやらPSGから来たセルビア人CBにポジション奪われたようだ
284名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 12:32:46.06 ID:b6ecdARX0
ユニバーサル所属だしヴァージン航空が個人サポンサーについてるんだっけ?来季も出場出来るだろ
285名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 12:33:11.18 ID:PDa4ther0
>>283
1、2番手だったらフランスのビッグクラブ辞めてイングランドの残留争いクラブになんか来ないわな
286名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 12:33:19.76 ID:QOMbZ2/iO
クロアチアのエアオファー代表のひとか
良かったなちゃんとオファーきて移籍できて
287名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 12:34:08.58 ID:jN5B/Dxl0
>>232
CB補強したんだから、サポと同じく満足してなかったって事なんでしょ
288名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 12:34:23.96 ID:2hAyW/+q0
残念ながら半年ごとにCB補強されるという事実があるからね・・・
これが吉田&フォンテ&ホーイさんの評価を物語ってるよ・・・
289名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 12:34:30.02 ID:MUcamsVy0
とりあえずSBの適性を見てからだな
290名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 12:36:26.61 ID:IXN1flbM0
吉田おわ田wwwwwwwwwwwwwww
291名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 12:37:21.02 ID:oG9dAhNg0
吉田がベンチに落ちたの怪我でしょ?
代表戦でも気にする素振り見せてたし、左足のフィード控えて気味だったよ
292名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 12:37:53.53 ID:nA1DjGra0
ショーが引き抜かれる可能性があるから、誰かがSBに回る可能性があるな
293名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 12:39:27.42 ID:OlRLKnsN0
リーガは5年後終わってそうだけどなあ 
クリロナイニシャビメッシいなくなったら
それでもレアルバルサの2強は続くだろうけど 
294名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 12:42:41.03 ID:FrVX7qEJ0
新たなSBの誕生だな
内田長友によーく聞いとけw
295名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 12:46:01.10 ID:gQ8lLvWk0
オワタマヤ
296名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 12:52:44.18 ID:7WyB1Mlq0
>>255
中位ってw
14位のクラブをこっそり上げないでください
297名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 12:52:57.38 ID:DxvufixhP
>>280
どうでもいいな
298名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 12:56:49.34 ID:Yek2Mwc90
リヨンって今下の方だったような
299名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 13:00:12.11 ID:PDa4ther0
>>298
3位でCL出場権手にしてる
300名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 13:05:38.81 ID:1M79INSXI
吉田ってフィード並み以下なのに絶対自分で上手いって思ってるだろ
301名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 13:05:50.31 ID:tSjfShO80
>>285
それにCLでれるのにでれないとこに移籍だからな
302名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 13:06:55.79 ID:7WyB1Mlq0
あのふんわりプレゼントパスね
ちょっと寄せらせるとすぐに苦し紛れに適当な球をポンポン出すから
カウンター製造機にしか見えない
303名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 13:07:58.06 ID:H9AUlzFt0
>>291
股関節の負傷だかで試合出てないのに
代表戦出て大丈夫なのかと思ったらやっぱり出来悪かった
304名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 13:11:19.13 ID:1jPyggfh0
とりあえず吉田を起用せざるを得なくなるぐらい層が薄い両SBも補強しとこ
305名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 13:12:23.78 ID:7WyB1Mlq0
もともとあんなもんでしょ
吉田の出来なんて
良かった時があるなら見せて欲しい
直近の代表戦見ててもほとんど全部の失点の原因になってる
ポジ放棄、対人負け、パスミス、ポジミス
306名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 13:13:19.14 ID:ATDMmNyN0
ID:7WyB1Mlq0みたいな人は暇なんだなとしか
307名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 13:14:02.23 ID:xEEypV6k0
吉田って名前先行で実力がな・・・w
ザックも考えた方がいいだろ。
308名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 13:15:32.86 ID:jxuW6VKr0
このロブレンって、実力的にはマヤと同格くらいかね?
明らかにマヤより上って感じの選手ではないような・・・
309名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 13:16:45.89 ID:OlFcJAas0
SBがまた増えるのか
310名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 13:17:25.95 ID:QpSr29Kq0
プレミア系の監督から見たらボランチ吉田とかも選択肢っぽいよな
専門職とは隔たりがあるけど、フィードとパス洗濯するからだろうか

CBでコンビ組めたらいいんだけど
311名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 13:17:33.59 ID:oG9dAhNg0
フィードがうまいとか下手とかそういう情報はないんかい
312名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 13:20:43.39 ID:mdVw0VoY0
 蹴球なんか辞めて歌舞伎に専念しなさい
313名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 13:22:47.27 ID:QpSr29Kq0
>>311
基本的にプレミアはフィード出来るDFって最低限じゃないから、スカウトはガチでボールを中盤にはじき返すか重視で見てそう
吉田のフィードや、すぐ前に蹴りださない姿勢は予想以上のボーナスだったから

この選手は以前から逸材扱いされてたから2匹目の泥鰌狙ってるかもしれないけど、実際は壁を厚くするほうじゃないかね
314名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 13:26:24.09 ID:nCKdAQEO0
>>313
それならむしろ吉田には朗報だな
壁としてならフォンテやホーイフェルトへのアドバンテージなんて
そんな感じないからな
315名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 13:26:49.02 ID:7WyB1Mlq0
すぐに蹴りださないw
遅攻で頭回らないだけじゃん
316名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 13:34:13.97 ID:G5ds5h3W0
>>306
間違った事言ってないのに個人攻撃ワロタ
317名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 13:35:07.07 ID:rNnqLDKlO
>>305
代表なんて関係ないわ
318名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 13:35:42.73 ID:ATDMmNyN0
え、個人攻撃ってwwww
319名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 13:36:08.98 ID:zXSZ+k8R0
ブラジルの皆さん聞こえますかー
ポジション争いですよー
320名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 13:36:51.83 ID:oo+RYuGR0
ロブレン取るとか本気でプレミアのてっぺん狙ってるのな
しかしリヨンがまた弱くなるわ〜 
どうしよ・・
321名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 13:44:50.23 ID:H2adZBxa0
>>317
代表じゃなかったら興味ないがな
322名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 13:45:12.27 ID:1M79INSXI
1000万ユーロも出したらしいじゃん
これは少々ダメでも使われ続けるだろな
323名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 13:46:24.16 ID:lAZSA7XN0
ロブレンて最近はりヨンでもほとんど出てなかった
やらかし目立ってた印象だしそんな脅威でもないような
324名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 13:48:37.64 ID:rGgEJOpT0
吉田の怪我の具合が長引きそうなもんだからってこともあんじゃね?
いてーいてー言ってんだから
325名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 13:58:08.23 ID:yqOWo9cT0
いてーいてーと言いつつサウサンプトンの試合は休んで、
藤田の引退試合は頑張りました!ってかWWW
326名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 14:00:44.81 ID:lsSYkIy90
吉田 189cm 81kg
ロブレン 188cm 80s
頭のデカさでは勝ってる
327名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 14:04:04.91 ID:x7Q228xa0
>>320
グルニエみたいに下からいいのが出てくるよ
きっと
328名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 14:04:31.07 ID:2e+GQ2Q00
ロヴレンかー

世界的にも期待の若手じゃん
329名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 14:05:53.10 ID:pZTNo1bS0
ショーが移籍したらまたSBやらされるな
330名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 14:07:57.62 ID:Qi9vVgfa0
リヨンは給料が安いからな
プレミアは下位チームでも巨額な収入があるから選手を連れてこれる
331名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 14:10:31.57 ID:jHVHFAHj0
>>316
自演か?w
332名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 14:10:44.19 ID:XpGw8b0D0
終わったな
333名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 14:12:58.93 ID:LSjMzADi0
タイプ的にやばいのは空中戦担当のホーイさんだとは思うけどまあイイ買い物じゃないか
にしてアストリだと言ってて結局買ったのはロブレンか
334名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 14:13:15.70 ID:sR6wHWORO
CBもいいけど、ランバート以外に得点取れる気配のない前線も
なんとかしてくだちい
335名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 14:16:33.78 ID:LlpHsuty0
>>325
ジョグしてただけじゃん
336名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 14:18:20.55 ID:7jG5VeGk0
フォレンをプレミアで見る日は来るのだろうか・・・
337名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 14:35:15.57 ID:XjhEQvsp0
ウサイン ボルト F1カーに乗る
http://www.youtube.com/watch?v=kQ5JetG4vOo
338名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 14:39:36.07 ID:oo+RYuGR0
>>327
こんな事ばっかしてたらいつか止まっちゃうよ
ズラタン居るまではPSGに勝てないだろうけど良い位置のキープはしとかないと・・
339名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 14:44:33.82 ID:H2adZBxa0
>>268
>サウサンプトンって確か釜山港と姉妹都市で朝鮮人だらけ
何コレマジ?
340名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 14:56:28.15 ID:/OiP9lr4O
吉田「き〜み〜のしら〜ない〜♪い〜こくのま〜ちで〜」
341名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 14:58:46.52 ID:CBLE/GhEO
吉田は足元うまくないから縦パスとかすぐカットされるイメージ
342名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 15:02:22.11 ID:MgxMP1/N0
姉妹港だからって提携先の都市の人間が多く住んでるって事はないからな
英国に朝鮮人は殆どいないよ、留学生がちょっといるぐらい
まだバングラディッシュ人やパキスタン人のずっと多い
343名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 15:06:31.66 ID:1cozxWyJ0
>>320
むしろ今シーズンロヴレンは足引っ張ってなかった?
344名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 15:20:44.78 ID:KJ3QeQ5N0
吉田の何がいいのかわからん
足遅いしサッカー脳ないし態度は悪いしプレミアプレミアうざいし
345名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 15:28:45.17 ID:HYLpAFQK0
やっぱり吉田は1対1がずっと課題なんだよなぁ
346名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 15:34:55.91 ID:2s9DsuwV0
痛い!痛い!予防線張るやらかす気満々だなこいつ
痛いなら辞退しろバカ
グロンペインだから2年は治療に専念して完治させないとねサウサンプトンにお帰り吉田くん
347名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 15:35:49.21 ID:uatENQM10
清武が来たら吉田がいない
348名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 15:41:23.80 ID:R1Y5ZVrF0
もう完全に吉田は首脳陣の信頼無くしてるんだなw
怪我で終盤の数試合外れただけかと思ってたし
BSのアナも山本昌邦も吉田をフォローしてたのになw
やっぱり上背はあっても筋力、パワーがないし
ハイボールの競り合いや1対1でひ弱さを見せるもんな・・・
読みがいいとかコース切ったり出足で潰そうにも
相手とかぶっていとも簡単に突破されたりって光景何回も見たしな。
得点力も少なからず期待されてたのにいい形で頭で合わせたとかオランダ時代のようなゴールもないし。
日本のJリーグにも背の高い日本人CBがいれば吉田なんか代表でもサブで十分なんだけどなぁ。
韓国が羨ましいよ、その点。
349名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 15:49:37.97 ID:H2adZBxa0
>>342
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Demography_of_England#Ethnicity
イギリス全体のデータだけどAsian Other2001年0.5%が2011年1.6%になってる
Chineseだと2001年0.5%、2011年1.7%
日本人や東南アジアはそうそう増えてると思えんからOtherは朝鮮人でいいんでねえの?
結構な伸び率だな
350名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 15:50:48.90 ID:H2adZBxa0
>>349
アウチ
Chinese2011年は0.7%の間違いっす
351名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 16:07:40.98 ID:BFs7wWt0O
吉田ってそこまで信頼されてなかったのか?
それとも更に上のクラブに移籍するんだろうか?
352名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 16:20:20.95 ID:xaDcgERv0
吉田sageに余念がないみなさんチーッスwwwwwwww
353名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 16:24:35.12 ID:MgxMP1/N0
>>349
Asian Otherのリンク先みてみると南アジアの血統を持ったものと書いてあるが
おそらくこれ南アジア同士の混血の事じゃないか?
354名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 16:26:42.80 ID:fFQF4P0V0
足りないのはSBなんじゃねーの?吉田もしょっちゅう派遣させられて
ヘタクソヘタクソ言われてたけど
これは彼の適性ポジションじゃないって分かってるセインツは多かったじゃん
こいつがSBも出来るCBなら分かるけど、SBはそれでも足りないくらいじゃん?
355名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 16:34:38.43 ID:JVJ8676rP
クロアチア代表なんて国内組とかロシアウクライナとか
芸スポでよくJ以下の糞リーグと馬鹿にされているところの選手ばっかやぞ
世界4大リーグで主力を張る日本代表の方がどう見ても格上
楽勝楽勝^^
356名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 16:41:43.19 ID:vdjcwOHF0
そこそこ年とってるの2人に若手2人だからいい補強だろう
それよりSBとったほうがいいんじゃねえの
357名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 16:55:40.05 ID:LlpHsuty0
>>346
お前、吉田になんかされたんかw
358名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 17:17:51.59 ID:uH71XKFK0
今季プレミアで降格争いしてたクラブに
ブラジル代表やアルゼンチン代表やらフランス代表がいるんだから
チェコ代表くらいじゃ吉田も驚かないだろうけど
359名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 17:19:38.15 ID:uH71XKFK0
あ、クロアチア代表か
360名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 17:45:34.02 ID:7wrJTUy80
>>354
ロブレンはSBも出来るっぽい
361名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 18:47:12.72 ID:1A1AUZDH0
>>358
降格は争わねえよアホwww
362名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 18:51:57.32 ID:B3YL/ZoN0
なんか気持ち悪い吉田sageがいっぱい湧いてますね…
363名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 19:00:02.84 ID:goOwbb6L0
吉田嫌いなやつ多いからな
364名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 19:01:48.06 ID:8dRSwIbw0
嫌われてるくらいがちょうどいいよ
365名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 19:03:11.42 ID:S+/aEgz40
とりあえず、レギュラー争いがんばれ
でも、もし駄目なら、とっとと移籍しろよ
日本人選手は試合に出れなくても、しがみつく場合があるから
でもそんなの無意味
366名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 19:03:38.66 ID:PsiWkm5x0
長友オワタ
367名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 19:10:11.68 ID:RTMkVqj60
吉田オタワ
368名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 19:15:26.41 ID:HYLpAFQK0
プレミアって下位でも金あるなぁ
10億以上の選手をポンポン買ってるし
369名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 19:19:26.22 ID:GkPH1p3q0
>>368
放映権料凄いからねー
370名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 19:50:11.05 ID:M4Z8sPcm0
いつでもVファーレンに帰っておいで
待ってるよ (´・ω・`)
371名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:27:13.53 ID:wptD25Ev0
372名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:46:34.92 ID:Tg2hCulXO
ここのババアとどっちがより性格悪いかな?
アンチスレにはかなわないかな(笑)

うっちー関連荒らし対策25
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1370079171/
373名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:47:13.42 ID:lwSc7yTX0
最近隔離スレ張って晒すの流行ってんな
吉田オタがやってたのか
374名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:51:28.90 ID:Bhxux8tv0
吉田のアンチスレが21も続いてることに驚き
もしかしてアンチの方が多いんじゃないの
375名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:52:49.04 ID:5/5bXuls0
>>371
そのアンチスレのテンプレ面白すぎるwww
吉田ってこんな奴なのか
376名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:54:23.36 ID:L8/amKgn0
面白くなってきたw
377名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:55:11.75 ID:wptD25Ev0
>>373
叩いてるのと同じ奴だろ
二人に粘着してるんだよ
378名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:56:09.99 ID:Bhxux8tv0
・古巣disり
・他選手disり
これは知ってた
379名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:56:42.23 ID:arWZ9CeI0
>>362
吉田には少し前から基地外アンチが憑くようになったね
五輪でステップアップ、結婚、プレミア移籍、プレミアで今のところ成功、豪華結婚式
鬼女がいかにも嫉妬で叩きそうな選手だわ
380名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:57:54.08 ID:RbKFbtVu0
>>371はスレタイまんま吉田のアンチスレ
>>372は内田のホモ妄想が大好きな腐女子スレ
381名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:58:58.00 ID:wptD25Ev0
>>379
ババアは長谷部とか長友みたいなのしか認めないからな
382名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:59:39.43 ID:RbKFbtVu0
>>377みたいなのも吉田擁護の常套句
吉田だけじゃなくて内田も巻き込む
383名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:59:56.18 ID:Bhxux8tv0
最近ゲイスポに吉田内田伝説貼りに来ないからつまんないわ
384名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 21:00:56.03 ID:RbKFbtVu0
>>379
鬼女スレではスルーだよw
385名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 21:03:24.23 ID:LePdh8uEO
鬼女さん自己紹介乙でーす
386名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 21:03:29.86 ID:wptD25Ev0
>>384
ババア乙w
387名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 21:04:48.38 ID:RbKFbtVu0
ババアで結構w
388名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 21:07:44.86 ID:arWZ9CeI0
>>384
自己紹介乙としか
389名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 21:10:15.46 ID:BssfJsXf0
吉田アンチはマジで鬼女かw
内田叩きのコストコババアみたいだな
390名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 21:10:35.13 ID:PoByWFIX0
お前らの事なんて興味ないがな(´・ω・`)

CB補強もいいが、サウサンプトンはSB補強せんのか?
12-13で枯渇状態だった気がするんだが
391名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 21:10:56.60 ID:RbKFbtVu0
だからババアでいいってば!馬鹿なの?
吉田擁護も俺女でしょw
392名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 21:12:09.20 ID:QgJ5uSWO0
>>383
ご所望なら貼るけどクッソ長いぞ
393名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 21:12:43.04 ID:Tg2hCulXO
ババア同士で喧嘩すんなよ(笑)
394名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 21:13:21.87 ID:Bhxux8tv0
アンチがこんなについてる代表選手って始めて見たわ
朝鮮人のターゲットにされるのと鬼女に憑りつかれるのとどっちがマシなんだろう
395名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 21:14:11.17 ID:QgJ5uSWO0
>>394
香川とか本田とか内田のアンチの方が基地外じゃないか?
396名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 21:14:58.97 ID:BssfJsXf0
>>394
動機見てると内田吉田嫌いの腐女子まで付いててカオスw
397名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 21:17:18.95 ID:Tg2hCulXO
香川本田長友のアンチはキチガイチョン
内田吉田のアンチはキチガイババア
398名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 21:19:47.34 ID:goOwbb6L0
吉田ババアw
399名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 21:21:56.36 ID:9IvttJUo0
ID:RbKFbtVu0見てるとホモネタにブチ切れてたのも
吉田嫌いな鬼女って事かw
400名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 21:22:13.82 ID:LePdh8uEO
またババアが堪えられなくて出てきたのか
401名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 21:23:58.88 ID:9IvttJUo0
サッカーの話で叩かない辺りがなw
402名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 21:24:48.92 ID:Xd42YGXY0
403名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 21:25:23.19 ID:8xSk7NhO0
吉田は終盤戦にキャロル−ミチュ−ルカクとの3連戦で
徐々にダメージ積み重なって、最後のルカクにやられた(と低い評価下された)のがちょっと気の毒

毎週化け物CFとマッチアップしてるんだから、よくやったと思うけどね
404名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 21:29:30.86 ID:06siVRkF0
ウムティティとかいう若手にポジション奪われたんでしょ? それで移籍。
405名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 21:35:18.22 ID:Bhxux8tv0
アンチスレワロタwww
急に湧いて来た人たちどこから来たの?怖いよママン
面白いもの見せてもらったわ
406名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 21:35:31.24 ID:5yW7tQOt0
>>277
サポ評価も良くないってソースはfootballista
サッカーインフルとか聞こえのいいのしか翻訳しない所しか見ないと大絶賛されてるように感じるだろうが
407名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 21:46:39.97 ID:/OiP9lr4O
>>405
両方覗いてみたけどこれはどういうことなのかwww
408名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 21:50:11.85 ID:T/gl2lC10
翻訳サイトなんか見なくても直接フォーラム見ればわかるだろ
評価が高いことくらい
409名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 21:50:42.98 ID:Bhxux8tv0
もしかして朝鮮人vs鬼女?
鬼女さんはWaiWai事件の時にリスペクトしたから応援してるわ
がんばってねーノシ
410名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 21:54:22.01 ID:xcj2MRO80
>>409
普通アンチって前者なのにな
鬼女が叩いてたとは
411名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 21:55:31.28 ID:OTQQyYKC0
ホーイフェルトさんヤバイっすねコレ
412名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 21:57:06.82 ID:OTQQyYKC0
つか、サウサンプトンは目標を残留でなくカップ戦出場権獲得とか
FAカップ優勝とか狙ってそう
413名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 21:58:29.10 ID:arWZ9CeI0
アンチスレすごいな
吉田は朝鮮人のごり押しで評論家に褒められてることになってるし、ベスト11も朝鮮マネーで買ってるとか
2chでもなかなか見ないような陰謀説を真剣に語ってる
ネタスレかと疑うレベル
414名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 22:00:52.10 ID:Tg2hCulXO
なるほど鬼女とチョンの戦いか
415名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 22:04:47.06 ID:m9lHtXcwO
しょせんは吉田ババアと内田ババアの醜い争い
あいつらは身からでたサビ自業自得だな
416名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 22:07:35.22 ID:xcj2MRO80
上の携帯見てると両方叩いてるじゃん
>>413
吉田がチョン認定されてるのかw
韓国に負けると悔しい発言で指示された気がするんだが
417名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 22:12:01.88 ID:lwSc7yTX0
けどさー
吉田のTV露出が実際の活躍と比べるとおかしくないか?
コンフェデのキーマンだってよ
418名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 22:12:18.27 ID:UHkQjZd60
>>395
一番のキチガイは本田信者
22 あ sage 2012/05/23(水) 14:04:17.42 ID:2/zRv5vz0
実際に話が来ていて両チームとも公の場で交渉してるといってるのに、
ラツィオの本田へのオファーをエアとか言ってる馬鹿ってなんなん?

エアってのはリバプールやマンUが香川ほしがっているなど出たニュースだぜ?
あれは両チームとも「そんな話は一切無い」で一瞬で終わったのに。

本田が今いるクラブはCL決勝トーナメント進出。
一方香川のドルトムントは予選を最下位で敗退。
長友のインテルはドルトムントが予選で戦った相手とも戦ったが、ドルトムントと得点が同じで、失点が少なかった。絶不調なのに。
ちなみにドルトムントはCL期間不調だったと信者が言ってるが、7勝2分1敗の絶好調時ですw
本田の怪我前までの成績は、今年の香川どころか去年の香川よりハイペースでゴールとアシスト量産していたのさえ知らないのだろう。
さらに、クラブチーム格付けしているところでは、CSKAはドルトムントよりはるか上。
選手の金額も本田の方が上で、大怪我明けで試合をしてなくても13億のオファーが実際にあったがCSKAは首をふらなかった。
ちなみに、ドイツと電通だけ金的に香川上げが必要なので、異常に高い金額を推測発表している。
その金額17億w そう、本田よりちょっとでも上にできればよかったわけ。
ちなみにその金額は違約金の推測値なので、本田のように実際にオファーが来る金額ではなく、
まずオファーがこないという金額であって選手価格ではないw フッキの違約金がメッシより上に設定されているみたいなね。
日本のマスコミはそれなのに香川は本田以上の価値がついたと発表してしまう。
(というより、電通がはじめからそうしたかっただけってのが正確か。)
419名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 22:13:28.69 ID:wptD25Ev0
>>418
キチガイはお前やシコリアンのことだろ
420名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 22:15:30.30 ID:pWHJvwlm0
吉田はクリスチャンだから創価認定できないし
あとは朝鮮人扱いするしかないんだろなぁ
421名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 22:17:15.31 ID:5yW7tQOt0
>>417
やらかされたら惨敗決定っていうネガティブな意味でのキーマンなら正解
422名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 22:17:33.74 ID:xkbx1TUZ0
>>391
鬼女にご挨拶
423名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 22:21:30.56 ID:PDa4ther0
2ch最凶勢力の一つと言われている鬼女か
424名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 22:23:07.32 ID:7WyB1Mlq0
吉田は、地味だけど頑張ってる枠で行ったほうがマシだったんちゃう?
あの全方位に喧嘩売ってるような喋りは嫌われたいとしか
425名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 22:26:51.31 ID:/OiP9lr4O
>>424
絶対そっちの方がよかったと思うよ
つか俺はソトン移籍前くらいまではそういうキャラだと思ってたw
426名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 22:30:02.51 ID:5/5bXuls0
吉田は芸能界色と商売っ気と古巣disチームdisファンdisを辞めたら
凄く有望で良い日本代表選手なんじゃ無いか?
427名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 22:32:31.32 ID:72R5sfTc0
>>362
チョンだよチョン
成りすましのチョン

鬼女だBBAだとコメントしてる奴は糞チョンで間違いない
428名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 22:32:31.69 ID:xcj2MRO80
>>426
こういうのが鬼女っぽい
429名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 22:32:55.00 ID:FGXIk0ej0
吉田って昔から滑りキャラで変わってないよ
ケンカ売ってると悪意に解釈してるのアンチぐらいだし
今も普通に人気あるからブログも1位だったり本が出たりするんじゃないの?
430名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 22:35:17.73 ID:LlpHsuty0
>>418
一番のキチガイは、お前みたいな狂信的なアンチだろ
431名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 22:38:28.20 ID:/4/JgSDf0
吉田のプレミアの試合は何度か見た程度だが、プレミアのフィジカルの強さに一杯一杯という感じだった。
よくレギュラーで使ってもらえてる。
432名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 22:39:43.70 ID:/OiP9lr4O
>>429
いやー人気はあるんだと思うけど
自分はここ最近のnumberのインタビューはあまり気持ちよく読めなかった
433名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 22:41:04.14 ID:F3Der4/U0
ブログおもしろいか?
ボビさんのブログの方が余程うけるがw
434名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 22:42:02.85 ID:Q23BXLZ8O
吉田は元々、自虐と皮肉好きだからな。誤解されてもしょうがない
435名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 22:44:30.30 ID:LlpHsuty0
今季の活躍っぷりから考えると、来期もとりあえずはレギュラー構想だろうな
436名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 22:45:48.18 ID:5yW7tQOt0
>>434
いや自虐ってイメージはないな
いじられ役を演じきれてない感がすごい
437名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 22:47:56.38 ID:OTQQyYKC0
てか、吉田が他のクラブへの移籍の可能性あるんじゃ
なかなか活躍したし伸びてるし、コンフェデ杯次第で決まったりして
438名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 22:49:50.81 ID:nJuLNX+LO
さすがに現状のCB3人体制で問題無いと考えてる人はいないだろうから
普通に考えたら補強できるチャンスがあるなら補強するわな
攻撃力自体はそれなりにあるんだし
439名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 22:50:43.32 ID:OTQQyYKC0
これだけ揃って来ると3バック構想の可能性はないのかね
440名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 22:55:55.37 ID:2h7MGKpj0
>>439
戦力余ってる強豪ならともかく、弱小がまねっこしても物にならないからやらんだろう。
441名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 23:03:03.65 ID:OTQQyYKC0
ハァ?
442名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 23:04:23.16 ID:iDVubQrG0
プレミアの中では“その他大勢”のサウザンプトンですら1000万ユーロでロブレン取れるのか…

結果的には「ここからステップアップ」のつもりがただのステップダウンになり
選手としてもランクダウンしていくだけなんだろうけど
443名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 23:06:01.44 ID:C6JGgZus0
清武狙ってるらしいけど、SB獲得の話はないのかね?
ショーが引き抜かれたらヤバいんちゃうかな
444名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 23:18:33.06 ID:/OiP9lr4O
>>443
かなりヤバイと思うけどなあ
ロブレンは基本CBだけどRSBの経験もあるのかね
445名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 23:55:48.14 ID:zXSZ+k8R0
ブラジルの皆さん、コンフェデでボクの見せ場を作ってくれませんかー
446名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 00:41:47.75 ID:gfjhC7Gc0
デヤンロブレンって昔リヨンとチェルシーからオファーあって
イングランドはメシがマズイから無理って言ってリヨンいった選手だよな
447名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 00:46:14.31 ID:hFZTsYSj0
>>446
ソースある?初耳だわ、その話。

>>444
リヨンではわからんけど、
ディナモ・ザグレブではRSBもやってたぞ。
448名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 01:36:10.63 ID:BAI4+F7S0
>>439
3バックはCBが一枚常時上がって本来2バックで運用するからね
だから攻撃的だと言われる
けど弱点のサイドを突かれると5バック化という最も3バックが崩壊した形となる
これなら最初から4バックでやれやと言われる

ほんと強豪向きの布陣
449名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 03:07:25.65 ID:96z5cyX60
薄い知識どうも
450名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 07:28:48.03 ID:dbMMtD7g0
セインツのCBに専念するためにも、もう代表にこなくていいよ
気持ちの切れた顔見るのも嫌だから
休んでないから−、疲労がーetcは聞き飽きた
451名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 07:46:51.20 ID:SZPneo230
ロブレンってFIFA12だと糞トロいけど
実際どうなんだ
452名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 16:41:44.51 ID:U+iidBtX0
リヨンで笑いものになってクビになったCBだし吉田の方が上だろ
453 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/06/18(火) 01:45:57.79 ID:zZ8IK/Zl0
ターンオーバー要員だろ
454名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 02:53:34.53 ID:FaygdLTH0
シーズン終盤戦力外だったしな、Jに戻ってくるのかな
455名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 03:12:03.04 ID:46ADKo9f0
ブラジルの吉田きこえますか〜?
お前のチームに新しいCB来ますよ〜
456名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 03:41:26.25 ID:iV389qG80
ぶっちゃけオワタのは吉田じゃなくてフォンテだと思われる、
ホーイさんも実は謎ポジ行方不明率は高いんだが。
吉田はやらかしても行方不明率は意外と低い。
というかエールのDFとボランチはしばしば行方不明になるw
457名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 12:14:42.45 ID:h+HvohaWO
ロブレンてリヨンで糞プレー連発でクビになった奴かw
普通に吉田>>ロブレン
吉田が怪我した時の交代要員だろこいつ
458名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 12:31:57.74 ID:+TXmOhbmO
3バックが攻撃的とかアホかw
4バックの方が攻撃的かつ柔軟に対応できるだろ。日本代表は特にSBに良人材が多くCBが人材不足、4バックが最適。3バックとかバカげてる
459名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 15:02:26.15 ID:BbZbvom50
代表厨も「日本人には3バックが向いてる」と言ったり「日本人には4バックが向いてる」と言ったりブレるよねえ
460名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 15:14:30.90 ID:o+k1Vv2B0
どっかの歌舞伎役者に似てる
461名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 15:43:40.24 ID:iD8bptkR0
日本人が3バック向いてるとか初めて聞いた
462名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 15:45:12.74 ID:BbZbvom50
>>461
ジーコジャパンの頃はよく言われてたよ
463名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 15:49:45.35 ID:iD8bptkR0
トルシエじゃなくてジーコジャパンの頃なのか
464名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 15:58:05.03 ID:5efmsyIc0
吉田にはこのままフェイドアウトしてもらいたい
465名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 16:04:20.05 ID:gUeChflZO
あこれ吉田終わったわ
こいつめっちゃいいCB目立ってたからなあ
466名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 03:17:29.38 ID:Oa8kOvsW0
>>465
お前ロブレンのこと知ってて言ってるの?
こいつはセンスは抜群だけどCBとして大切なものが欠落してるよ

ていうかお前日本人?
467名無しさん@恐縮です
大切なものって何?