【サッカー】ブラジル代表FWネイマール「香川と本田は偉大な名手」「日本はアジアの先頭にいるチーム」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1れいおφ ★
15日に開幕するコンフェデレーションズカップで、ブラジル代表は日本代表との開幕戦に臨む。

バルセロナ所属のブラジル代表FWネイマールが、13日に行われた記者会見で、
日本代表の印象を語った。
ブラジル『SuperEsportes』など複数メディアがコメントを伝えている。

「日本はすばらしいチームで、進化している。香川(真司)と本田(圭佑)は偉大なクラッキ(名手)だ。
チーム全体として、彼らに注意しなければならない。全員でしっかりと準備をして、
(ルイス・フェリペ)スコラーリ(監督)の指示を理解するよ」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130614-00116622-soccerk-socc

「(日本代表の印象は)アジア全体の国々が目覚ましい進化を遂げている中で、
日本はその先頭に立っているチームだ」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130614-00116593-soccerk-socc
2名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 15:59:13.02 ID:LXjJ/eUm0
内田は?
3名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 15:59:23.76 ID:1Z6CICBj0
HOME殺し
4名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 15:59:36.93 ID:CWmi8O1J0
気使わせちゃって悪いね〜。
5名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:00:01.38 ID:cP7rw+RJ0
フルボッコされてしまいそう・・・
6名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:00:12.30 ID:B5JvLXn90
棒読みw
7名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:00:17.70 ID:CWmi8O1J0
「その目どうした?!」
8名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:00:22.55 ID:0DHrU9rfP
長友は?所詮SBだし眼中にないのか。
9名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:00:28.80 ID:cJlU53BK0
みせしめJAPAN
10名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:00:41.20 ID:BuOh07DKO
あの髪型でマウスサービスも出来るのか
11名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:00:42.22 ID:RpOLFJc80
韓国人記者が日本人のふりして会見に潜り込む

突如ネイマールに「ゲームで“まだ”パクチソンを使っているか?」とコンフェデと全く関係無い質問
※ちなみに以前ネイマールがパクチソンをゲームで使っているなどというソースは世界中に無し

ネイマールが冷静に「いや中田を使っているよ」と答える

周りにいる外人記者「今日一番クソな質問」とツイート

怒りの韓国人が外人記者のアカウントに突撃←今ここ
12名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:00:44.11 ID:zH3HHt6K0
褒め殺しも一流で、勝てる気がしない
13名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:00:57.09 ID:6MyCabBR0
「香川と本田は偉大な名手ですか?」
「はい」
14名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:01:28.86 ID:ksPPEcfwO
よせやい
照れるじゃねーか
15名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:01:32.45 ID:oeGjUua3P
ネイマールはなかなか空気読むよ
イングランドはルーニーだけのチームってディスってたし
16名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:01:38.58 ID:o0Safs/X0
目を横に引っ張ってジャップ馬鹿にしてた癖にw
17名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:01:41.91 ID:SrUZKzoG0
日本はアジアの先頭に立っているチームだ(携帯をいじりながら)
18名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:01:59.80 ID:Tvb7ndHm0
コイツマウスサービスうますぎだろ
19名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:02:03.20 ID:hjnoUFVBO
内田のことも聞いて
20名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:02:08.04 ID:4+6F20HY0
ブラジル4-0アジアの先頭
21名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:02:08.88 ID:VmfJfIVZ0
まあ一応香川はマンUだしな
メキシコですらチチャがスターだぞ
22名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:02:24.40 ID:CWmi8O1J0
「香川と本田は偉大な銘酒だ」
23名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:02:30.57 ID:cP7rw+RJ0
ネイマールには悪いけど長友対フッキが見どころだから!
24名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:02:56.80 ID:mnmcv4zR0
バルサで失敗しそうな姿が浮かぶわ
何か雑魚専って感じがするもん
25名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:03:05.41 ID:4Mo1qVb40
誇らしいニダ
26名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:03:08.91 ID:nxTlzTPj0
前4-0で負けた時カカは日本人誰も知らないから上手くはぐらかしてたな
27名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:03:20.49 ID:Qi0/5kcs0
記者「ゲームでまだパク・チソンを使ってるんですか?」
28名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:03:22.24 ID:yLst9kKP0
本田とネイマールすり替えよう
29名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:03:31.08 ID:zE2Nnsg6T
日本戦後のブラジル選手の感想

ネイマール 「何一つ簡単なことはなかった。
      特に、試合開始直後は難しかった。
       僕らは2、3のチャンスに得点できなかったからね。
      でも、その後、頑張って僕らの動きでボールの行き先を見つけ出せたから、
      僕らは何とかゴールを決めることができたんだ。(日本戦に関しては)僕が出来たことはほとんどない」

GKジエーゴ・アウヴェス
「日本はとてもスピードがあって、パスワークが抜群に良かった。スペイン並かもしれない。
僕らは、日本がフランス戦で見せたカウンターのスピードを遅くするとに成功した。
後方から出て来られないようにし、スペースを与えないようにしたことで、ようやく封じることが出来た」

カカー「日本は戦術的に、かなり成熟していた。 
    そして今日、一番印象的だったのはパスワーク。
    常に意図のはっきりしたパスワークで仕掛けてくるので厳しかったと言わなければならない。
   日本が良くならないといけないところは、得点を得る為のためのラストパス。」
30名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:03:55.26 ID:DraknKLS0
2列目は 清武 香川 乾 のセレッソ軍団にしろや
31名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:04:01.35 ID:NIz8QjSj0
内田が消してくれる、ネイマールさようなら
32名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:04:04.50 ID:/N1SuDneO
ザイニチがファビョり出すぞ
33名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:04:20.46 ID:FBORErz40
虐殺フラグ立ったった・・ orz
34名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:04:40.20 ID:Uule/aT50
>日本はその先頭に立っているチームだ

当たり前や
35名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:04:44.47 ID:Bpr9r6G70
ネイマールはああ見えて中身は石川寮。
36名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:04:45.07 ID:tHPA+KQcP
ネイマール松「お世辞だぞ」
37名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:04:48.01 ID:cP7rw+RJ0
油断してくれw
38名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:04:48.18 ID:bBHyZBWh0
ネイマールにはCWCでも代表戦でもレイプされまくってるからな日本
そりゃ大人コメントになるだろ
もう少しムキにさせたいところだな
39名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:04:57.46 ID:cCwDEf9g0
日本ボロ負けフラグ
40名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:05:31.72 ID:jDDQMSOQ0
コンフェデはボコボコにされるだろうな
41名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:05:33.21 ID:6MyCabBR0
>>29
最近のブラジル選手って紳士な奴多いな
と思ったけどDF勢はヒャッハーばっかだった
42名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:05:33.90 ID:DJA3gI3D0
リップサービス
43名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:05:52.44 ID:oJ7rXiMYP
2−0で許してもらえませんか
おまえらもちゃんとたのめよ
44名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:06:32.47 ID:oeGjUua3P
本田も挙げてるからまだ良いな
あんま知らない場合は香川しか上げないし
45名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:06:33.65 ID:5kaLMcHf0
>>11
ワロタw
46名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:06:36.02 ID:5Uh6TNv20
「香川と本田しか知りません」
47名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:07:16.25 ID:Lqemgffb0
この大会をどう捉えて望むのか。現行の4-2-3-1で行けば前回の二の舞。
結果に拘るならば4-3-2-1これだと岡田ジャパンから進歩無しと言われる。
そこで3-4-3の前線、香川本田岡崎のカウンター戦術がベストじゃないかな。
現行4231で世界で戦うには、中盤の守備が脆弱過ぎるじゃないかな。
48名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:07:36.14 ID:EUYvxRTM0
ネイマール
「(日本代表の印象は)アジア全体の国々が目覚ましい進化を遂げている中で、
(ブラジルから1周遅れだけど)日本はその先頭に立っているチームだ」
49名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:07:48.12 ID:dIzpesOi0
日本人記者「「香川と本田は偉大な名手ですか?」
ネイマール「はい」
50名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:07:53.79 ID:t01IbqGD0
流石にブラジルホームの完全アウェイでのブラジル戦は酷だわ。

2点差以内の敗戦だったら超ラッキーって感じ。
51名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:07:59.64 ID:ut6SG4+2O
ネイマールに名前を覚えてもらってよかったな。
52名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:08:02.49 ID:SKhI21TG0
日本を評する時って進化しているって言っときゃいいんだろw
53名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:08:08.51 ID:L4n7KtiW0
長友オワタ
54名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:08:22.47 ID:CWmi8O1J0
ネイマール「日本の皆さん、聞こえますか〜」
55名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:08:28.27 ID:Bpr9r6G70
>>44
ネイマールは日本戦後本田のこと特別な選手とか言ってたぞ
香川なんか眼中になかったはずだ
56名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:08:32.02 ID:JPlT1Pz6O
ラミレスいないらしいじゃん
勝機はあるデ!
57名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:08:35.24 ID:kSs72lEM0
リップクリームだとしてもこいつはあんまり調子乗らないのがやっかいだわ
意外と謙虚
58名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:08:53.66 ID:RTIZ7H360
面倒臭かったら“偉大な選手”と言っておけみたいな風潮があるな
59名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:08:55.18 ID:A+6ObJzi0
こないだ4−0で日本を虐殺したから余裕のコメントだな
60名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:09:08.46 ID:6MyCabBR0
アジアの中で先頭って確かに当たり前だなw
そうじゃなきゃコンフェデに来てねーわ
61名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:09:11.15 ID:XajkdpQ/0
5-0くらいで恥かしい負け方はやめてくれ
62名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:09:45.90 ID:VYun8WUw0
ネイマールの口サービス
63名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:09:55.11 ID:MrffL+iFO
デカい大会のブラジルの初戦はだいたい塩試合だからな
勝つのは無理だろうが善戦するチャンスはある
64名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:10:07.92 ID:UIzA8BAj0
ブラジルってFIFAランキング22位なんだな
日本が32位だし

色々とおかしいな
65名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:10:08.32 ID:ZA1g6T110
またこういうくだらないホルホル記事を書いて・・・
66名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:10:24.40 ID:mfAwoEXI0
あのイングランドでさえ今年のブラジル戦は1勝1分けなんだから日本なら楽勝だろ
67名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:10:40.84 ID:k00FFYyG0
リップやなくてマウスサービスや
68名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:10:43.93 ID:bBHyZBWh0
なんかブラジルってどんだけ落ちぶれようが日本にとっては世界で一番高い壁って印象があるな
69名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:11:08.33 ID:3pxIZyJWO
>>11
ダム板じゃないんかいw
70名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:11:12.24 ID:SKhI21TG0
韓国人じゃあるめーし、こんな褒め言葉で喜べるわけねーだろw

と思ったら喜んでる奴結構いたw
71名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:11:27.50 ID:cMZVZNrc0
長友怒りのレアル移籍
72名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:11:39.84 ID:DraknKLS0
日本での本田はCMにでまくってベッカム並のスター扱い
世界では「誰?それ」
73名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:11:49.05 ID:grvUSZneO
>>50アウェイのほうが選手はかえって気楽にやれると思うけどな
逆にブラジルは絶対に負けられないから固くなるかも
74名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:11:53.38 ID:tHPA+KQcP
ネイマール松「試合じゃハットトリック決めさせてもらうぞ」
75名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:12:00.21 ID:l323SKo4P
>>48
ブラジルにとっての日本は、日本から見たウズベキスタンに近い立ち位置だろう。
油断はできない相手が、自力の差ははっきりしている。そんな程度。
76名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:12:43.83 ID:YdvbKN640
>>11
チョンの底無しのバカさ加減がすさまじすぎるw

チョンに対して唯一感嘆すべきところは、人類の想像力をはるかに凌駕する
バカの集団だって事だな。
77名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:13:03.57 ID:r76uQ4+s0
ありがとう。ネイマール
マウスサービスでもうれしいよ
78名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:13:07.93 ID:6lvlHnIv0
香川は褒められるようになったのか
欧州での親善試合では本田だけがいい選手だったといわれたのにな
79名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:13:09.40 ID:eFlasIQR0
ブラジルにとっての日本って日本でいうと代表が練習試合で4対0でフルボッコにした高校チームって感じだろ
気使うのも大変だよ
本心では問題外の雑魚と思ってるだろうに
80名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:13:22.61 ID:xp1wtq440
>>11のソース無し

でも無条件で信じるのがネトウヨさんですwはいw
81名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:13:23.91 ID:Uule/aT50
日本はイラクで試合したばっかでブラジルに移動だぞ
ハンデが大きすぎる
0−1の敗戦なら日本の勝ちと言って良い
82名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:13:24.43 ID:cUczgin30
なーんちゃってね
83名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:13:46.39 ID:JRoH2TMy0
ってか初戦がいきなりラスボスって感じだな
ブラジルは最後の方が盛り上がるだろーに
84名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:13:52.75 ID:e2T7U0MQ0
ボコボコにして欲しいわ
ザッケローニ無能だし
85名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:14:04.55 ID:4hW5HVeCP
ブラジルでこれまで大量にいる日系人が代表に選ばれたことってあるのかな?
86名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:14:15.41 ID:plqEl4iUP
>>84
じゃあ君は無能以下だw
87名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:14:22.59 ID:QqJurHIPO
香川と本田はアビスパだ
88名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:14:29.65 ID:ecjLM1mdP
昔は日本の選手?知らないよ
って感じだったのに時代は変わったな
89名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:14:30.61 ID:Bpr9r6G70
>>75
日本にとったらいくら油断しても勝てる台湾ぐらいじゃねーか?
ブラジルの4軍ぐらいでも勝てるきしねーし。
90名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:14:46.63 ID:Kg76vZ/Z0
ネイマール「俺はバルサに決まったけど君はどこに?」
本田圭佑 「え…その…コンフェデで就活…」
91名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:14:56.46 ID:rUoYoZUW0
まあリップスライムだろうけど
明後日楽しみすぎる
92名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:15:20.97 ID:46DctbJg0
93名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:15:22.68 ID:ghZw2cN80
これじゃチョンの立場がないだろw
94名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:15:40.59 ID:5c1Thn5oO
ネイマールのコメントはいつも完璧すぎる

バルサに負けた後でさえ飄々と
バルサにサッカーを教えてもらった
って答えてたからな
95名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:16:15.35 ID:LQpQFQWo0
ホルホルいいっすか?
96名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:16:21.54 ID:yn96T6+L0
コンフェデだから大陸王者しか出てこないもんな
97名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:16:22.73 ID:GCfJzisO0!
本田の名前が出たせいで台本ありの言わされている感ありまくりで萎えた。
ネイマールが頭に入れておく程度に価値のある選手は香川だけ。
98名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:16:38.15 ID:l323SKo4P
>>89
一応親善試合とはいえ、アルゼンチンや、アウェーのフランス相手に勝ってるからな。
今のブラジルがあの二カ国と比べて、そんなに大きな差があるとは思えんけど。
99名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:16:42.03 ID:uAyVPXANO
ネイマールってリップサービスできるんだなw
100名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:17:30.17 ID:e2T7U0MQ0
>>11
そのツイートした外国人記者は日本人と勘違いしてることも書いとけよ


ネイマールに日本人記者「ゲームでまだパク・チソンを使っているのか?」→外国人記者 「今日一番クソな質問」とツイート

@JuanG_Arango 1時間
Japanese journo asks if Neymar still uses Ji-Sun Park in his video games. #DumbQuestionofDay
http://twitter.com/JuanG_Arango/status/345217867198918656
101名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:17:32.65 ID:CWmi8O1J0
1点でも取れば、狂喜!






たとえ6−1でも!
102名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:17:33.33 ID:FCTGmmKSP
>>56
代わりに入ってるのがグスタボだけどな
103名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:17:38.60 ID:5c1Thn5oO
>>11
さすがにそれはネタだろw

不自然だしリオ事件っぽくすんなよw
中田はFIFAにも居ねえわw
104名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:17:51.45 ID:hnqA7SSdO
>>90
つかもうすぐ契約切れて激安になるのに、必死になってアピらないといけないお山の大将本田さん…
いまだに「本物のオファー」が何一つ来てない大天狗本田さん…
欧州の名選手に「日本人にフィジカルは求めていない」ときっぱり言われた 裸の王様本田△
105名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:17:54.38 ID:6Gj0ypXN0
>>88
この間の試合の時
カカは知らないって言ってたぞw
106名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:18:00.22 ID:ig5S1fn60
>>88
ブラジル人だけは、カズだけ知ってると言ってくれた時期もあったな
107名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:18:22.17 ID:HuLtPZYx0
仏に勝利して調子こいてたら、すぐにブラジルにぼっこぼこにされたじゃん
108名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:18:41.23 ID:v0vtg8fC0
 
 

      ■ お 前 ら 死 亡 の お 知 ら せ 

【 “速報ニュース” 】 2015年度から、18歳〜40歳までの一定の基準をクリアする“男”限定で、2年間の徴兵制導入か?

http://ncoq.com/www_headlines_yahoco_co_jp_20130614_00165-jij-kr



 
109名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:18:57.25 ID:b4H0ZqVTP
日本は強豪とあたるといい感じでプレーできる時間帯は少なからずあるんだが
結局そこでゴールをきめられず 逆に少ないチャンスを決められたりするんだよな
で一度ゴールきめらたら最後 自分たちからバランス崩しちゃう
結局は決定力が永遠の課題
110名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:19:10.41 ID:xp1wtq440
108 名前:あぼ〜ん [NGWord:yahoco] 投稿日:あぼ〜ん
111名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:19:44.44 ID:QjPc+wAt0
ハットトリックされなかったら日本の守備が勝ちでいい
112名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:20:12.59 ID:Uule/aT50
ボコボコにされた試合日本が前に行ってブラジルのカウンターを受けた
ちゃんと守ればそうは点取られない
113名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:20:14.22 ID:LhOPHh4S0
>>55
ぶっちゃけ本田を知ってるのは似てるって言われるからじゃね
海外の掲示板でも本田とネイマールが似てるとか言われたりするレベル
114名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:20:18.31 ID:Sg3UHJB+0
>>64
W杯予選のポイントが入らないんだから妥当な位置だろブラジルは
115名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:20:31.02 ID:EW3orkkW0
台本読まされてw
116名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:20:55.91 ID:3hbCosQk0
自分のそっくりさんだから本田は意識してるだろ
117名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:21:00.42 ID:0Y8VLIqGO
俺は本田のクローン
118名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:21:02.42 ID:k00FFYyG0
>>107
そういえばブラジルって、ついこの間フランスを3−0でボコったな。
何か知らんけど、この間の親善試合と逆パターンになったりして。
119名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:21:07.46 ID:bZyAgv700
ネイマールがコネコネしてる間にフッキがズドンと決めるからな
ネイマール覚悟しておけ
120名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:21:14.86 ID:mfAwoEXI0
「カブはホンダの偉大な名車」
121名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:21:15.18 ID:cMZVZNrc0
>日本はアジアの先頭にいるチーム

ま、これは正しい
122名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:21:37.19 ID:cUczgin30
ブラジルは日本ボコっても監督交代したんだぜw
123名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:21:41.69 ID:2+zoZWEn0
こういう感じのコメントが欲しいのになぁ

「日本?ああ、野球で有名なあの日本か。有名な日本人のサッカー選手ねぇ・・・
知らないなぁ。ごめん、ブラジルとヨーロッパ以外のサッカーはあまり詳しくないんだ。
え?香川がマンチェスターにいるだって?聞いたことないな。マンチェスターにいると
いうことはすごい選手なんだろうな。今度チェックしておくよ!ハッハッハ!アディオス!!」
124名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:21:44.38 ID:6lvlHnIv0
125名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:21:45.61 ID:EF0DXLmX0
アジア杯優勝してこの大会に出ているんだし
FIFAランキングもアジア1
W杯出場権もアジア1早く獲得


ごくまっとうなコメント
リップだとか言う卑屈な連中が恥ずかしい
126名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:22:12.18 ID:eFqvSuumO
アジアでは実質韓国オーストラリアに次ぐ三番手グループだけどな日本
127名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:22:19.46 ID:m6+HSFvq0
お兄ちゃん?
128名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:22:40.59 ID:b4H0ZqVTP
フェリポンは前田のこと覚えてるのかなw
129名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:23:06.36 ID:9UFMYTeg0
ネイマールとドイツのギュリドン?だっけ
この二人級が日本代表にいればWCベスト8いけるだろうな
130名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:23:11.35 ID:oeGjUua3P
ネイマールはバルサ移籍後のお披露目会でのコメントが完璧だった
131名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:23:34.51 ID:olsQ0aK20
5点は取られるな
132名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:23:44.51 ID:Bpr9r6G70
本田が有名なのってやっぱW杯での活躍があったからだろーな。
未だにワンチョペだかゆうどっかのアフリカ人も記憶してるぐらいだし。
133名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:24:01.57 ID:eFlasIQR0
こういう余裕綽々の気使ったリップサービス言われるのが一番屈辱なんだけどな
日本が勝ったフランスはベンゼマが香川なんて知らないとか言ってただろ
そのぐらい大人気ない発言させてこそ相手を意識させてる証なんだよ
134名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:24:02.42 ID:x22DCvvD0
チョン・・・イチョンヨン
オージー・・・ケーヒル
イラン・・・ナコナム
ウズベク・・・ジェパロフ
135名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:24:03.37 ID:1e1PgT9A0
最近はみんなマウスサービスが上手いから
つまんなーい
136名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:24:18.24 ID:mfAwoEXI0
本田ブリーズライト付けて試合でてくんないかなぁ
137名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:24:18.29 ID:yf/Jirth0
ブラジルっていつもフラグ立てんからな
強杉ワロタ
138名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:24:33.02 ID:jPP1aTCW0
サントス時代のあの看板写真は許されない
139名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:25:04.05 ID:aR4Jcd47P
>>110
追加しとくわ。d
140名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:25:28.70 ID:LQpQFQWo0
ファンデルファールト「難しいグループだけど日本には勝つよwwww」
141名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:25:49.22 ID:fhI5thACP
あれから急速に劣化したことを信じてもらえるだろうか
142名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:25:57.33 ID:UIEjRfK50
だれか!だれか強力なフラグを立てるやつはおらんのか!!
143名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:26:01.71 ID:mdSjQpnGO
>>97
カガシン必死wwwww
144名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:26:26.40 ID:igugWHuB0
日本人がデカ鼻つけて白人の真似するのと同レベル
145名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:26:31.38 ID:bFa1kHVf0
146名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:26:50.87 ID:dWYbfIue0
完膚なきまでに日本を叩きのめしてほしい。
結局アジアの小山の大将ってことを再認識させてください。
147名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:27:28.19 ID:RnU5xSVS0
>>100
このTwitterにコメントしてる在日っぽいRENって奴のツイート結構ひどいな………
148名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:27:43.79 ID:gBGBYTmC0
こいつはマスコミ対応もうまいな
149名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:28:06.48 ID:cyJGsh9S0
>>124
>韓国人記者が日本人のふりして会見に潜り込む ←韓国人記者というソース無しw
>ネイマールが冷静に「いや中田を使っているよ」と答える ←ソース無しw

まあ、ネトウヨなんて低学歴のニートしかいないから簡単に扇動できるわなw
150名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:28:12.45 ID:r3N0pdVgO
ただ勝つだけのサッカーを良しとしない国民性も凄い
151名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:28:33.61 ID:m1jNM8BgO
香川なんてはじめて名前だしたから
恐らくこうだな

記者
「日本の香川と本田はどうですか?」

ネイマール
回答

こうしてマスコミは本田と香川が同等のように見せる
毎回だよな
香川は毎回試合前に持ち上げられる

その記事は毎回おかしな物だ
152名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:28:49.89 ID:0GkIFVWK0
コンフェデは1年後の下見だけに意義がある。試合結果は2の次。
しかもイタリア、ブラジルだから決勝トーナメントで合うかもしれないのでガチはだめw
ま、ガチでも負けると思うけどw

適当にあしらってもらって芝や風、温度湿度を体感すべき。
153名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:29:11.86 ID:6lvlHnIv0
>>149
常識的に考えて、日本人がパクチソンの話を聴く必要性がないからな
噂ってものはそんなものだ
事実としてありそうだって
154名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:29:16.09 ID:6bJc8GUF0
ひゅーーーーーー
155名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:29:20.71 ID:NrrCXGS70
アジアの先頭にいるチームってのはリップサービスでなく事実なんだけど、問題はアジアの先頭にいることなんて大して凄くないってことなわけで
見方を変えれば、井の中の蛙って言われてると考えていい
なんとか一泡吹かせてほしいもんだが
156名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:29:41.69 ID:cyJGsh9S0
>>153
ネトウヨの常識、非常識w
157名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:29:43.35 ID:FG/Kq89U0
長友「・・・・・・」
158名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:29:50.42 ID:nsa/oD/k0
なんで外国人(中国人、朝鮮人除く)はリップサービスが上手いんだろ?
159名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:29:54.92 ID:Uule/aT50
女子はもうブラジルより強い
男子もブラジルがいきがっていられるのも今だけ
160名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:30:36.50 ID:hnqA7SSdO
ネイマール「俺はバルサに決まったけど君はどこに?」
本田圭佑 「え…その…コンフェデで就活…」
161名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:30:48.75 ID:n7J6guykO
これだけ唇サービス出来るってことは未だ優位者の余裕ありありなんだろな、さすがだな
関係ないけど地元で毎回トップ当選の議員さんと似てるわ
本人は勿論、末端運動員にいたるまで、絶対に余裕がある素振りは見せん
162名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:31:09.97 ID:iRyNiwzy0
<● ><● >・・・

< ●>< ●>・・・

 <●><●>ふぁ!? 
163名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:31:16.47 ID:tcCxGn2L0
>>147
ネトウヨネトウヨ言ってる典型的なアレだな
164名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:31:21.99 ID:wENVzZ450
意外に良い奴ネイマール
165名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:31:36.05 ID:e2T7U0MQ0
>>80
O jogador estranhou uma pergunta sobre seus hábitos no videogame. Uma repórter coreana quis saber se Park, que atuou no Manchester United, era ainda o seu craque preferido no joguinho, mas Neymar disse que preferia o japonês Nakata.
Leia mais em:
http://noticias.bol.uol.com.br/ultimas-noticias/esporte/2013/06/13/evento-neymar-atrai-jornalistas-ate-da-malasia-e-acaba-em-tietagem.htm

韓国の記者は、以前マンチェスター・ユナイテッドに所属していたパク・チソンを司令塔としてゲーム内で好んでいるのかという質問をしていた。それに対してネイマールは、日本の中田のほうが好ましいと答えたようだ。
166名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:32:10.44 ID:NrrCXGS70
>>159
ブラジル女子と日本女子の個人の技術やフィジカルの差は、ブラジル男子と日本男子のそれより遥かに小さいやんけ
167名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:32:16.27 ID:WTgOLyAF0
ネイマールは悪童と言われてる割にはお世辞が上手いな
168名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:32:33.74 ID:DFSBl0Zy0
闘莉王は母国の大会に出られなんだか
169名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:32:39.66 ID:G4HrJgTYT
>>103
まじなのよ

O jogador estranhou uma pergunta sobre seus habitos no videogame. Uma reporter coreana quis saber se Park, que atuou no Manchester United, era ainda o seu craque preferido no joguinho, mas Neymar disse que preferia o japones Nakata.
Leia mais em:
http://noticias.bol.uol.com.br/ultimas-noticias/esporte/2013/06/13/evento-neymar-atrai-jornalistas-ate-da-malasia-e-acaba-em-tietagem.htm

韓国の記者は、以前マンチェスター・ユナイテッドに所属していたパク・チソンを司令塔としてゲーム内で好んでいるのかという質問をしていた。それに対してネイマールは、日本の中田のほうが好ましいと答えたようだ。
170名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:33:51.87 ID:bWXGeMHI0
ガレッジセールのゴリに似てる人か
171名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:34:34.60 ID:64XjPUtn0
何で関係ないのにチョンがファビョってるのかマジで謎
172名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:34:34.98 ID:NrrCXGS70
>>168
実際問題、呼べば戦力になる気がするんだが、何で呼ばないんかね
173名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:34:44.65 ID:yBKzPyli0
>>147
ニコ生のコミュレベ高いな。
よくこんな屑の配信聞くわ
174名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:35:12.78 ID:cyJGsh9S0
>>165
ありがとう

今からチョンの所行って煽ってくるわw
175名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:35:25.29 ID:Uule/aT50
>>166
昔はもっと差があったが大分縮まってるやんけ
176名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:35:57.25 ID:I8gVew/Y0
和製メッシをネイマールが知ってるのは当然としても
ロシアの本田の名前が出てくるのは不自然だな
177名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:36:17.91 ID:Qf4ZvdXJ0
>>165
この記事だとtwitterと違ってカスチョンが質問したってことになってるんだな。
ま、普通に考えれば日本人記者じゃないことくらい日本人とゴミ虫共と区別できなくても気付くわな。
178名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:36:43.17 ID:84SjZWNq0
>>169
韓国には日本だしとけって世界共通なんだろな
こっちは関わりたくないのに
179名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:37:07.74 ID:21LGNAhYO
翌年に自国開催のW杯を控えてるブラジルのホームで
コンフェデの開幕戦の相手とか
無理ゲー以外の何者でもないわw

ただでさえ格上なのに
移動日程など全てが不利な条件・・・

一矢報いてくれれば
俺はもう気持ちよく眠れるわ
180名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:37:11.37 ID:IV/fr77O0
馬鹿チョン死ねよwwwwwwwww
181名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:37:16.02 ID:Bpr9r6G70
>>103
中田は世界で一番有名なサッカー選手だから。
日本人が中田にどんな偏見を持とうが世界からは物凄かった選手と記憶されてる。
182名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:37:18.05 ID:1Ki+DNuu0
なにがヤバいって4-0で負けた時より弱くなってんのが問題だよな
香川は多少フィジカルアップして成長したかもしれんが、
本田は間違いなく劣化しているし、長友はケガ以降パッとしないし…
代表への影響で言えば完全に差し引きマイナスでしょ
とりあえず応援はするけど引き分けたら奇跡ってレベルだね
183名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:37:32.68 ID:LB36jylS0
日本が野球で有名なんてブラジル人は知らないよ野球そのものがさ(笑)
焼豚の日本的発想には笑える
184名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:37:48.11 ID:xaUNxJq+O
>>172
最初の方でサボったから
185名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:37:49.25 ID:I8gVew/Y0
フランスに勝ったメンバーで行けば勝てるかもしれん
186名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:38:04.87 ID:jdLb2s/50
ネイマールは背番号とかならともかくよく名前覚えてるな
試合のたび聞かれるだろうからものすごい数いるだろうに
187名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:38:21.06 ID:C6iAXnDy0
>>80
ソース出されて涙目ざまぁw

バカチョン乙^^
188名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:38:43.68 ID:TaJfYgWf0
朝鮮人には関わるな
とにかく関わるな
189名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:38:53.00 ID:Kt+rvqk20
ネイマール記者会見 動画

日本代表に関しての部分
http://www.youtube.com/watch?v=y9PSZGsFbrk#t=4m17s
190名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:39:09.50 ID:NrrCXGS70
>>175
偏差値40の生徒が偏差値を15上げるのは大して難しくない
でも、偏差値55の生徒が偏差値15上げるのは死ぬほど大変
女子の場合、成長が緩やかになるところまで来た時点で、技術やフィジカルの差がチーム力で埋められるくらいに小さくなってただけ
男子の差も小さくなってはいるけど、こっから先はその差を詰めるのは死ぬほど大変だよ
それこそ、突然変異で化物選手が出てこない限りは
191名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:39:19.85 ID:3n/7OMo40!
フランスは3-0で負けたけど日本はもっと頑張ると思う
192名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:39:47.23 ID:743Uuzv80
>>182
正直その通りだな

つか完全に苦手意識あるでしょ
こないだも2点目失ってから一気に縮こまった
193名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:40:03.43 ID:6Gj0ypXN0
>>191
日本もフランスに勝ったしな
194名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:40:47.96 ID:J/Rft9iX0
内田よ…リベリーを封じたあのディフェンスを見せてくれ…
195名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:42:27.21 ID:rs7QJrO40
>>145
はずかしい
196名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:43:35.89 ID:V8u38akNP
>>189
お、この質問してる人の声聞いたことあるぞ
197名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:43:41.81 ID:cyJGsh9S0
>>187
ん?最初から貼っておけよばーかwって話だけど?w
俺がチョン?w


竹島は日本の領土ですよ〜w
東海じゃなく日本海ですよ〜w

ん?w
198名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:44:01.05 ID:4uLbFGCU0
アジアの先頭って所詮アジアレベルってことか。
日本-ブラジル戦は向こうにとっちゃ勝手当たり前なテンションの客ばっかだろうから逆にやりやすそうやな
199名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:44:43.60 ID:1Ki+DNuu0
>>192
しかもブラジルに関してはホームだから舐めプ期待出来ないからな…

>>194
メディアには良い顔しといてまたネイマール削るかもねw爽やかヤクザだしw
200名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:44:45.59 ID:Ev9EK7W80
おう、おめえらああああああああああああああああああああっ!
優勝・・・・・・・・・獲りに行くぞぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおっ!!!!!!
気合入れていけやぁあああああああああああああああああああっ!!!!!!
まずはブラジルからちんちんにすっぞっ!
201名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:44:47.73 ID:lcmnghah0
>>85
セル爺がセレソン内定ってことはあったがな。
202名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:45:04.01 ID:GMLCwM+J0
Hjelmeset snakker japansk
http://www.youtube.com/watch?v=Q66qrw9gKsk

ノルウェーの選手に日本人記者が日本語で質問で会場大爆笑
これが海外での日本人記者の扱いだ
203名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:45:16.26 ID:53mJXCaL0
また薄汚い基地外チョン猿の嫉妬が・・・
204名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:45:24.71 ID:Uule/aT50
日本は日程が厳しすぎるな
コンディション差がありすぎる
205名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:46:07.00 ID:GVavaf0i0
ブラジルではカズも結構有名らしい
ネイマールがこの前インタビューで僕のまたぎフェイントは子供の頃
サントスでプレーしてた日本人のミウラの真似をして練習したんだと言ってたくらいだし
206名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:46:12.83 ID:Og+YovljO
ブラジルは1人止めれば大丈夫って感じじゃないからな。
日本が数的有利作っても他の選手に渡せば、その選手もハイレベルで脅威になるからな。一番やりづらい相手だろよ。
個のレベル差が如実に現れる相手だよな。
207名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:46:31.14 ID:n0r1JfnW0
>>3はもっと評価されてもいいだろ
208名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:46:55.09 ID:DayhM/nQ0
>>100やっぱ、マジなんだろ。あいつら本当に糞だな。
209名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:47:30.75 ID:bXmXwl6tO
レーシック失敗するまではネイマールと本田はそっくりだったんだよな
210名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:47:51.31 ID:Bpr9r6G70
>>206
ブラジルって本田の能力に香川の決定力あるような奴ばっかだからな
格が違いすぎる。
211名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:48:39.20 ID:iC53qmFoO
小口のサービス
212名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:49:08.12 ID:WTgOLyAF0
>>189
なんかすげー笑えるんだが
ネイマールって言われて
ネイマールの「ほーい」ってので吹いた
213名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:49:34.13 ID:oCSt95a20
>>205
今年27の俺でも子供の頃初めてカズ見たのがヴェルディ末期だぞ
214名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:50:00.73 ID:Ev9EK7W80
おめえらはサッカー見てんじゃねえのかw
何見てんだいったい。
まあ、ええわw
とにかく大事な初戦だ。日程はは厳しいががんばれ!!!
ザックジャパンの集大成だ。思い切り行こうぜ!思い切り楽しもうぜ!・・・・・勝とうぜ!
215名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:50:51.84 ID:xZYVqCE10
ネイマールはすでに

年収が20億越えてるからなぁ
インタビューで変な事言えないよね

すぐ自分に跳ね返ってくるから
日本のスポンサーも自身の収入の一部だし
216名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:50:56.15 ID:lzx+xbnxO
いえいえ、軽い相手ですよ、あまり真剣に対策しなくて大丈夫ですよ。
217名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:51:05.31 ID:g7MsQ6EE0
>>173
ニコ生してるのとは別人だぞ
218名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:51:28.76 ID:rKQd8pT5O
ブラジルはガチで試合してくるだろうしそれだけでもコンフェデに出る価値はある。
219名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:51:35.40 ID:84SjZWNq0
今のブラジルってそんなに強烈かね
まあ、まともに戦うと負けるだろうけどW杯みたいにカウターサッカーなら
そこそこやれると思うんだが
220名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:51:47.13 ID:y+68MLu30
>>11
海外には
韓国人記者ってバレてるの?
221名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:52:04.29 ID:QYNfP42F0
rip service

thank you
222名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:53:03.75 ID:MW74f4zn0
>>219
その観点だと
釣男・中澤のコンビがいないのが致命的
223名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:53:17.28 ID:ymtEiLMAO
明らかな格上のリップサービスです
224名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:53:19.53 ID:lon9MbXB0
点入れられそうなのが香川と押し込みの岡崎くらいしかいない
シュート意識が高い本田さんのシュートはどうしてしまったのか…
225名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:53:31.40 ID:8zQmPJkN0
アジアの先頭は韓国、二番手は豪州
日本は中国と切磋琢磨
226名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:54:25.51 ID:M/imEe9Z0
227名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:54:30.80 ID:PuyMzENM0
>>202
ネトウヨがこの動画見たらどう反応するのかな
228名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:54:31.76 ID:N0su5kDn0
外人のリップサービスってなんか恥ずかしくなるな・・
229名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:56:12.74 ID:fmLfL9R80
寧○のオーラルサービス
230名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:56:38.60 ID:I8gVew/Y0
なにがハードワークだよ
日本は遠藤と本田を中心とした走らねえサッカーだろうがw
こいつら1試合10キロ程度しかはしらねえぞ
231名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:58:22.53 ID:leLqxsfZ0
マウストゥマウスサービス乙
232名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:58:30.66 ID:c1Nu9V8xP
コンフェデ出るってことは大陸王者なんだから当たり前だろ
233名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:58:32.11 ID:rKQd8pT5O
内田もCL出てるのに存在感無さすぎるな。
234名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:59:03.25 ID:u0gnyrmm0
そういってまたレイプするんだろ
235名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:59:04.13 ID:xOjC2CB8P
まあ日本の位置はわからないんだけどね
236名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:59:12.76 ID:DqfNlG+R0
ブラジル戦は負けてもいいから、崩しからの1点だけはぜひ取ってくれ
237名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:59:17.09 ID:YEbAaxc1P
本田の弟だろ 肌の色とか関係ない
238名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:59:27.61 ID:4FjtVP0R0
>>233
CLに出ててもサイドバックの選手とか余程すげえのじゃなきゃ覚えてねえよ
239名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:59:40.58 ID:DayhM/nQ0
この前の日本VSブラジルは、モウリーニョに干されてたカカにも
いいようにされた。ブラジルは、トップではなくなったけど強いよ。
240名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:59:45.35 ID:CrwYtxnC0
>日本はその先頭に立っているチームだ

だからコンフェデに出るんじゃねえか
こいつ、馬鹿だろw
241名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 17:00:26.45 ID:PuyMzENM0
格上のチームと対戦して負けると必ず「負けたけど収穫はあった」って言うけどその収穫した物はいつ実るの?
何十年も前から収穫ばっかしてこの先もずっと収穫してそう
242名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 17:00:52.28 ID:TyJERRT/0
ブラジル人て本音と建前使い分けられるんだな
初めて知ったよ
243名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 17:01:39.78 ID:lvK54IBd0
バルセロナ所属のブラジル代表FWネイマールは、期待の高さに理解を示しながらも平静な姿勢を保つことを強調している。

ネイマールはこの夏、移籍金5700万ユーロでサントスからバルセロナに移籍した。

また、15日に開催されるコンフェデレーションズカップではブラジル代表で10番を背負うなど、期待と注目を一心に浴びているところだ。

ネイマールは、周囲が賑やかになったとしても、自分のプレーをするだけだと語った。また、母国の代表については、大きな誇りを抱いていると主張している。

「僕は英雄じゃない。チーム内での自分の役割は分かっている。ゴールとアシストで貢献するためにプレーする。サッカーでは、良いプレーをする日もあれば、悪い日もある」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130612-00000031-goal-socc
244名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 17:01:48.69 ID:S7KmaETjO
SBの選手名出されたら余程良い人材いねえんだなwwてなるしな、長友みたいに同じポジをライバル視してるならともかく
245名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 17:01:50.18 ID:DC/++1+O0
ネイマールって絶対ニセモノだよね
もう見た目がニセモノ
ニセモノのKINGカズみたい
246名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 17:01:58.32 ID:4GuEe8PO0
ネイマールって優等生コメントばっかだなw
247名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 17:02:20.14 ID:PUjNkV6q0
>>181
いくらなんでそれはない
248名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 17:02:25.36 ID:DqfNlG+R0
ネイマールはケーヒルと人柄がかぶるんだよな
249名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 17:02:42.41 ID:SoOYGTRY0
>>196
この声はたぶん藤原清美さんだな
ブラジルの選手と超仲良しなんだよね
250名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 17:02:55.16 ID:6hKvDvM40
リップサービスきたか
251名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 17:02:55.68 ID:f08NDzD70
なんでネイマールが本田ごときを知ってんのさ
252名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 17:02:59.55 ID:m/Ybgnsc0
いまの代表はつまらないからあんまりいい成績残さないで選手を入れ替えて欲しい気持ちと
やっぱり頑張って欲しい気持ちが半々だなまあ普通にダメだろうけど
253名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 17:03:05.34 ID:s5Cqkyvg0
ブラジルって選手も監督もいつもお世辞使ってくれるよね
そのわりに力を加減せずにフルボッコというw
今復習に去年の日本ーブラジル見てるんだけど明らかにこの時より日本弱いよ
そしてこの時よりブラジルは今強い
日曜日が怖すぎ震えてしまう(´・ω・`)
254名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 17:04:23.40 ID:pggmsg2N0
ただの唇サービスだろw
255名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 17:04:23.79 ID:4FjtVP0R0
>>249
セレソン取材がライフワークのアニメ声で顔は中村俊輔似の人だな
256名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 17:04:29.15 ID:l323SKo4P
>>241
実際Jリーグできてから20年で日本サッカーは劇的に進化したやんけ。
この20年の成長度という点だけを比較すれば、日本サッカーは間違いなく世界一。
257名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 17:04:29.21 ID:PuyMzENM0
>>181
そんな釣り信じるのネトウヨだけやろ
258名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 17:04:33.48 ID:t01IbqGD0
>>251
顔が似てるから
259名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 17:04:40.45 ID:4GuEe8PO0
まぁブラジルと比べれば・・・
明らかに劣るよな
260名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 17:05:25.60 ID:fynhfEWMO
ネイマールクラスともなると遥か格下の国の選手について勉強しておかないといけないのか

例えるならイチローがWBC開幕前にオーストラリア代表の選手について聞かれているようなもんだろ
261名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 17:05:57.35 ID:O5/bdMNR0
まー優等生の子だねネイマールは
さすがチームメイトの悪ふざけが過ぎた時も1人だけ庇ってやるだけの事はあるわ
後にあれがネイマールだったんだと知ったわw
262名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 17:06:05.75 ID:t01IbqGD0
>>241
サンドニでフランスに勝ったりしたじゃん
263名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 17:06:38.30 ID:9RsqZnQt0
ブラジルからすりゃ日本なんで99、9%勝てるお得意様だからリップサービスくらいやるだろ
264名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 17:06:43.93 ID:XCjSjkLH0
偉大なるブラジル人数人がかりでたかがアジア人からボールを奪うのに
手こずったのがよほど衝撃的だったのか、今回の試合に関する
インタビューも含めて、前回のときも本田のキープ力を褒めてたな。
とはいえ、ドラゴンボールでいえばラディッツが「戦闘力300か・・
地球人にしてはやるじゃないか」と半笑いで言ってるような世界だけど。
265名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 17:07:11.85 ID:t01IbqGD0
ネイマールって見た目は栃木のヤンキーだけど中身は真面目だよねぇ。
優等生発言しかしない。
266名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 17:07:21.67 ID:DC/++1+O0
ネイマールの前に騒がれた選手いたじゃん?
あいつ消えたよね
ネイマールもあいつみたいに消えると思う
こいつがペレやマラドーナやメッシと同格なわけがない
267名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 17:07:48.61 ID:s5Cqkyvg0
去年の試合は内田ネイマールのやりあいだけが面白いわw
こいつら子供だろというぐらいw
268名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 17:07:49.73 ID:jmdvCVsk0
もしかして日本相手にブラジルは本気でくるのかしらん
269名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 17:07:58.75 ID:flTgSMFdO
           ____
  .ni 7      /ノ   ヽ\   ネ ト ウ ヨ 必 死 や な w w w 
l^l | | l ,/)   / /゚ヽ  /゚ヾ\      .n
', U ! レ' / /   ⌒   ⌒  \   l^l.| | /)
/    〈 |  (____人__)  |   | U レ'//)
     ヽ\    |lr┬-l|   /  ノ    /
 /´ ̄ ̄ノ    ゙=ニ二"   \rニ     |
270名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 17:08:22.55 ID:WoMK+zZn0
2chではネタ扱いされるイングランドがブラジルとここ2試合連続(もっとか?)
ドローでブラジルと互角の戦いをしてるのが意外だ。ルーニーいるしな。
271名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 17:10:20.79 ID:npW+PRecO
予想 日本0ー4ブラ汁
272名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 17:10:31.12 ID:DC/++1+O0
>>269
なんだよその顔
かわいいじゃねーか
273名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 17:12:11.29 ID:DC/++1+O0
ガンバの安田が西野監督に和製○○って呼ばれてたじゃん
この○○が思い出せない
274名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 17:13:16.36 ID:7mAAMXBL0
アジアの先頭
褒めてんのかバカにしてんのか

大阪は関西の先頭
275名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 17:13:29.92 ID:Mk9d6Hj90
日 0−5 ブ
日 0−3 イ
日 0−2 メ
276名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 17:14:38.81 ID:uv6iRpXs0
前回のブラジル戦、15分までは日本の方がいい勝負してたと思う。
だけど川島ポロリ失点してから調子にのりだしたブラジル。
ブラジルは調子ノリで怖いけど、やられ出したらすぐ諦めるよね。これが国民性かな。
277名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 17:14:53.52 ID:DstikJiNi
こいつマウスジョブうますぎだろ
278名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 17:15:25.75 ID:FUwyJR3/0
チョンは怖いのいなくてかわいそう
あんな雑魚チームが代表じゃないだけ日本はマシ
韓国代表なのにゴミしかいねぇもんなぁ…
279名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 17:15:42.97 ID:Ark6F60C0
フラグ回避とか姑息な事してんじゃねーよ
280名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 17:16:18.56 ID:UYYMEgGb0
ネイマール
「ユースの頃、世界中でただ1人だけライバルと呼べる選手が日本にいた。
 僕より先にビッククラブに移籍した彼と闘えるのを楽しみにしている。」
281名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 17:16:48.42 ID:QF4iztPl0
>>260
対戦チームの研究くらい普通にするだろw
しかも日本とはこないだやったばかりだし
282名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 17:16:50.40 ID:fmLfL9R80
>>280
宇佐美「ガンバはビッグクラブ(震え声)」
283名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 17:17:20.35 ID:UWB66xCU0
余裕の発言
284名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 17:17:56.20 ID:uAlfooDV0
>>276
勝ってるときの心の余裕がすごいけど
1点失点した途端に俺が俺がって精度欠いた強引なプレーに切り替わってダメになるだけだな
285名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 17:18:33.16 ID:PQK91RYU0
本田はもちろん、香川の名前すら知らんだろw
カンペ見ながら言ってるな
286名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 17:18:52.23 ID:mVHNgxcW0
まーたチュッパチャップスかよ
287名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 17:19:10.01 ID:cMZVZNrc0
チョンが一切これに触れないなw

>日本はその先頭に立っているチームだ
288名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 17:19:28.08 ID:rLEPpQ4B0
ブラジルも前みたいに圧倒的なビッグネームいないかわり
日本も名前知られてきたわりにチームとしてはしょぼいんだよなあ
差は前とさほどかわってない感じ
289名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 17:20:10.60 ID:WNtjOiOm0
>>270
イングランドさんは日本から1点も取れずに
勝利した凄い国だからなw
290名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 17:20:15.24 ID:DC/++1+O0
1−2でブラジルかな
0−2にされた後半35分にハーフナーが頭で押し込むよ
291名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 17:20:15.62 ID:Q9HyC+O20
ブラジルの余裕だな
292名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 17:21:06.98 ID:WTgOLyAF0
マジでブラジル相手にボコボコで勝って
スタジアムをお通夜状態にしてもらいたいわ
頑張れ日本
293名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 17:21:31.98 ID:4U7N53iK0
>>270
あなたがどこのスレを見てるのか知らんが
イングランド代表は弱くはないぞ。
294名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 17:22:05.42 ID:Ark6F60C0
>>276
ブラは南アでのオランダ戦もそうだったけど、忍耐力がないんだから
前半は耐えて焦り出してから仕掛けた方が良いんだよね。前回の試合も前のコンフェデの時もそうだけど、前半から仕掛けないでみて欲しい。
295名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 17:22:59.11 ID:7uOtFv7sO
日本には世界第三位のビッグクラブがあるらしいからブラジルくらい楽勝だろ
296名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 17:23:28.34 ID:SKu4k3IX0
>>276
調子に乗らせないのが大事か
297名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 17:23:52.06 ID:n408/KLf0
結局代表でどうだろうとクラブで活躍できないやつは2流
298名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 17:23:58.02 ID:DGuE/oKU0!
ガンソってどうしたの?
299名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 17:24:00.31 ID:C37zVyYM0
さすがわブラジル代表。戦う前のコメントにも隙がない。
300名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 17:24:44.83 ID:DC/++1+O0
たとえ0−5で負けたとしても
日本の不良高校生みたいなネイマールが10番背負ってる時点でブラジル代表らしくねぇよな
俺は20世紀の大人のブラジル代表が好きだ
301名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 17:24:55.32 ID:XRUjmNvP0
ネイマールってコメント完璧すぎて違和感あるw
いじめ問題も最初は粉かけてたけど
カメラが回っていることに気づいて急にとめにはいってたし
そういうところはうまいよな
302名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 17:25:12.60 ID:FUwyJR3/0
イングランドなんか相手にならんって言って2-2だからびびって控え目なコメントにしてるだけだろ
情弱って知識ないくせに語るから恥ずかしいわ
303名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 17:25:26.77 ID:+IGY7Ixi0
あくまでもアジアなのなw
304名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 17:26:13.53 ID:mBwlfCWx0
グループ違うけどコンフェデ出るスアレスあたりに聞けば面白いのに
まあ、一週間ぐらい前BSの番組で香川は褒めてたけど
305名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 17:26:40.54 ID:1GWp1uS/O
本田よかったな
306名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 17:27:02.50 ID:beYP0xvN0
O jogador estranhou uma pergunta sobre seus hábitos no videogame. Uma repórter coreana quis saber se Park, que atuou no Manchester United, era ainda o seu craque preferido no joguinho, mas Neymar disse que preferia o japonês Nakata.
Leia mais em:
http://noticias.bol.uol.com.br/ultimas-noticias/esporte/2013/06/13/evento-neymar-atrai-jornalistas-ate-da-malasia-e-acaba-em-tietagem.htm

韓国の記者は、以前マンチェスター・ユナイテッドに所属していたパク・チソンを司令塔としてゲーム内で好んでいるのかという質問をしていた。それに対してネイマールは、日本の中田のほうが好ましいと答えたようだ。
307名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 17:27:39.77 ID:WNtjOiOm0
初戦、優勝が絶対、ホーム
いくらブラジルでもちょっとはビビってるんじゃないの?
308名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 17:28:08.09 ID:3cEwoByU0
よく分かってんじゃねぇか
覚悟しとけよ偽本田
309名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 17:28:49.16 ID:wTfxdHJdO
>>292
そんな事したら本番が恐ろしい事になる…
310名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 17:29:08.80 ID:XJ/6O6p60
そんなこと言われなくても分かってるよ
311名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 17:29:29.79 ID:1Ki+DNuu0
>>241
むしろ日本ほど短期間に実ってる国を見たこと無いんだが…
こんな短い期間で弱小国から中堅国に成り上がったんだから大したもんだろ
まぁそのわりに自国リーグのレベルに関してはイマイチ上がってないと思うけど…
312名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 17:29:31.38 ID:kZDLnF+D0
よしよし代表の得点源が岡崎だということはバレていないな
313名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 17:29:59.98 ID:1G4xDbIR0
長友オワタ
314名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 17:30:08.46 ID:7FJ/tWlt0
ブラジルx日本とかオッズ低すぎて賭けが成立しないだろ
315名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 17:30:29.65 ID:qy/5EflIO
ライオンはウサギと闘う時でもなんちゃらかんちゃらって言うけどさ

ちったあ油断してくれよw
まあ全員が下利便にでもならなきゃ勝てないけどさ
316名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 17:30:47.49 ID:NUaBFySo0
マウスピースでも嬉しいな
本田、香川頼むでー
317名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 17:31:09.44 ID:v//NMEVsO
長友「オレーオレオレオレー。」
318名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 17:31:13.79 ID:7FJ/tWlt0
>>315
ウザギも追い詰められると後ろ足で蹴るんだぞ!

痛くないけど
319名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 17:31:34.53 ID:cMZVZNrc0
>>306

ガチだったwwwwwwwwwwwwwww
320名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 17:31:38.99 ID:dnCda2bVP
ネイマ「イングランドはルーニーだけの雑魚」

ルーニーに決勝点取られてブラジル敗北
321名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 17:33:13.51 ID:ALGRe6/N0
内田は削る気満々みたいなので 楽しみ
322名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 17:33:23.34 ID:dwfbCqhuO
お前らはまだ知らねえ・・・
前回はいなかったからな・・・

OKAZAKIがッ!!
323名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 17:33:44.02 ID:VOYSlbtT0
>>29
内田が前半で交代したからネイマールらやりやすくなったんだろうな
324名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 17:34:00.86 ID:Pp55Kmm90
目を吊り上げてアジア人馬鹿にしないの?
本音出せよ。
メッシもネイマールも所詮はそんなもんよ。
サッカーうまけりゃあとはどうでもいい。
それが現実。
325名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 17:34:02.14 ID:rLEPpQ4B0
>>298
ふつうに落選したみたいだな
セレソンの10番背負うたまじゃなかったようだ
326名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 17:34:25.67 ID:v//NMEVsO
ネイマ「イングランドはハゲルーニーだけの雑魚」

植毛ルーニーに決勝点取られてブラジル敗北
327名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 17:35:10.21 ID:DpSWsJjg0
日本人は自国の記者の低レベルさを韓国に責任転換するな
見苦しい
328名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 17:35:34.48 ID:rQ5nPHNs0
ブラジルの立場からすれば
タヒチの何倍も警戒しないといけないハズレを引いたわけだから
こういうコメントになるのは仕方ない
329名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 17:35:59.94 ID:fMyITFcpO
フランス戦のようなカウンターしかない
頼むぞ
330名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 17:36:35.19 ID:cV95oM2yO
全敗無得点じゃなきゃいいや
331名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 17:37:00.89 ID:DGuE/oKU0!
>>325
ネイマールとガンソが次代のブラジルを背負うって言われてたのに、どうしてこうなった?

ところで今のセレソンの10番は誰?
332名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 17:38:15.76 ID:k7DGtsWdP
前回はカス香川がトップ下な上に殴り合いに行って玉砕しただけだろ
今回は本田トップ下、前回みたいに殴り合いに行かないで守備から入れば
大敗する事はないんじゃないの
333名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 17:38:16.66 ID:ZrXQSB5W0
ネイマールはブラジルのアイドルだ
しかし、ロマーリオやロナウドに比べればまだまだ見劣りする
334名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 17:38:43.54 ID:8wjcm9RJ0
>>306
これを朝鮮人が日本人の質問に仕立て上げてたのか・・・
気持ち悪過ぎるな。わざわざ嫌儲に捏造スレまで立ててるし

日本人記者がネイマールに「ゲームでまだパク・チソンを使ってるか?」外人記者「今日一番クソな質問」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1371178572/
335名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 17:39:32.24 ID:J3tzv+2a0
ネイ丸いいヤツ
336名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 17:39:42.70 ID:YUTgY3FiP
>>98
というかu-18だかの時に苦戦してるからその記憶があるんだろ
337名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 17:40:25.32 ID:hnqA7SSdO
ネイマール「日本の大スタァ本田さん、就活頑張ってください」キラッ
長友 「……!」
香川 「……!」
内田 「……アハハ」
本田 (白目
338名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 17:40:39.69 ID:jxw6v5wy0
ブラジルには最低でも4点取られるイメージしか無い
339名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 17:40:42.07 ID:mPbrCDaLO
>>314
お前は賭けがわかってない
賭けなんてのはどんだけ実力差があっても成立するもんだ
いや成立させるもんだ
340名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 17:40:59.38 ID:mj1vtCxv0
最初は「香川とかイギリス、ドイツ、イタリア所属の良い選手が数人居る」だったのに
日本のマスゴミが「本田は?本田は?」としつこく聞いて
このコメントに・・
341名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 17:41:20.13 ID:SoOYGTRY0
ジーコのときのブラジル戦は楽しかったよな
火事さんと俊さんが輝いてた
342名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 17:41:52.36 ID:6AILrFCd0
「日本はたいしたことがないチームで、気にするほどの進化していない。香川(真司)と本田(圭佑)だけ封じれば怖くない。
彼らだけ注意していれば勝てるだろう。適当に準備をして、
(ルイス・フェリペ)スコラーリ(監督)の指示を理解するよ」

「(日本代表の印象は)アジア全体の国々が目覚ましい進化を遂げている中で、
日本はその先頭に立っているチーム、ただそれだけだ」
343名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 17:42:29.28 ID:rwxYS6200
>>336
Su-18に見えた・・・
344名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 17:43:25.86 ID:Ro36R3ob0
ブラジルの人のコメントって的確なんだよなあ
いいとこは褒めてくれるけど、ダメなとこはバサっと切ってくれるw
345名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 17:43:38.78 ID:lvK54IBd0
「先に点取れたら面白い」遠藤 居残りでFK練習
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2013/06/14/kiji/K20130614006010680.html
346名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 17:44:05.71 ID:KKDQRXoE0
ネイマールと本田は同一人物。
347名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 17:44:16.66 ID:2JrKkB3L0
やめてー!!
アジアのチームが言うならふーんで済ませられるけど、世界一を狙ってるチームのエースに言われると
こっぱずかしいーーーwww
348名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 17:44:27.32 ID:vBncLZSU0
FK入る気がせんな
俊さんがいれば
349名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 17:44:52.24 ID:yE9L2CkbO
ブラジルだけには勝つシーンが見当たらない…
350名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 17:44:55.32 ID:BTygi6xt0
っていうか本田は出れるのか?
351名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 17:45:12.81 ID:mj1vtCxv0
本田の就活
日本時間
6月16日4:00〜vsブラジル
6月20日7:00〜vsイタリア

本田の現実
夏の移籍=27歳3か月=移籍金1,000万ユーロ?
冬の移籍=27歳8か月=移籍金0ユーロ
352名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 17:45:18.99 ID:uMQ7V3hlO
アイゴー!チョッパリごときが!
とバカチョンが憤死
353名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 17:45:26.33 ID:nOYB0GIDO
糞チョンがファビョってネイマールのツイッターに突撃しなければ良いが…
354名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 17:45:46.56 ID:mPbrCDaLO
>>285
だから直接対戦してるだろ
サッカー選手の記憶力馬鹿にしてるのか?
355名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 17:46:04.41 ID:8I2t4RB70
日本はアジアの先頭にいる(ププw
356名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 17:46:33.56 ID:zWibNX7H0
こういう大げさな言い方する場合は大抵
舐めきってる証拠
357名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 17:46:57.41 ID:XRUjmNvP0
>>285
本田は前回対戦後唯一名前が挙がった選手なんですがそれは
358名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 17:47:05.91 ID:IDI4HTwb0
ネイマールはまじめなやつだな
359名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 17:47:44.13 ID:atUw6y29P
まだ21歳なのにこのマウスサービス・・・俺が21歳の時は格ゲーで狂ったように遊んでたのに・・・
360名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 17:47:53.95 ID:BwCfElqd0
またマッチアップで内田が付いて面白くなることを期待してるよw
361名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 17:47:58.61 ID:LmTsE8oQO
たまには、

オマエラに負けるわけねーだろがwww
アメーんだよ
クソがwww


ぐらい発言してほしい
362名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 17:48:27.51 ID:YUTgY3FiP
>>331
オスカル
363名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 17:48:52.56 ID:k7DGtsWdP
ホント芸スポってレベル低いヤツしかいないのな
364名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 17:50:08.47 ID:AI59RC0D0
矢部っちは…?
365名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 17:50:09.55 ID:mj1vtCxv0
>>359
バイエルン入団会見の宇佐美=香川君より活躍する自信がある

甘いな
366名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 17:50:25.11 ID:XIaSLdK10
サッカーを核にしてブラジルは何枚も上手だな
ほめ殺しにきた
多分、ブラジルが4−0で快勝したときに
ディフェンスで隙を見せると本田と香川にやられそうなのを感じたのだろう
オリンピックでは奇跡的にその隙が生じて勝った事あるしな
367名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 17:50:53.83 ID:Qv1XY3sB0
ジャップってチョロいよな
368名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 17:51:00.14 ID:C4M0TOBr0
内田「フェリペを知っているか?」
記者「お、おう」
369名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 17:51:04.30 ID:98bGYXT90
>199
ネイマール抑えてブーイングもらいたいとか言ってたぞw
どうせなら日本人記者も内田のこと聞きゃ良いのに
試合前からキャットファイトとか燃えるじゃん
370名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 17:51:06.36 ID:0CnfqXIm0
日本対ブラジル戦の見所はどこ?
どこに注目すれば面白くなるんですか?
371名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 17:51:15.78 ID:UQ/y+UxYO
偽本田が会見開いたのか
372名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 17:52:33.67 ID:E6K/wxuc0
今はネイマールが10番だろ
373名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 17:53:28.00 ID:nXNLG6/o0
>>1
ネイマール「なんだこの本田という男...まるで俺のようだ」
374名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 17:53:52.42 ID:BTygi6xt0
前の試合で本田が駄目で香川がいいと思ってたら
何故か本田の方が評価されてたんだよなあ
サッカーは良くわからん
375名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 17:54:22.82 ID:UQ/y+UxYO
前田「ドゥンガって誰だよ?」
376名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 17:54:24.84 ID:0GkIFVWK0
>>158
中国人も、韓国人もゴムフェラはそこそこ上手だけどな・・
377名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 17:55:05.68 ID:PI1rj7n50
眼力ではレーシック本田の圧勝
378名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 17:55:08.82 ID:H8KTPtxS0
>>376
さいてー
379名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 17:55:20.26 ID:rwxYS6200
>>370
囲まれてボロボロになりながら奮闘する本田
ネイマールと内田の削り合い

この2つが最大の見処
380名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 17:55:40.72 ID:KXOPq+c7O
>>349
ラミレス、コウチーニョ、フェルナンジーニョ、フェリペメロ、パト、ルーカスレイヴァ

日本代表なら余裕でスタメンになれそうな選手が代表に入れないんだから恐ろしい世界だよな
381名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 17:55:46.14 ID:88Y5L2M20
ネイマールは意外と謙虚だよな。もっとヤンチャなイメージあるのに。
いつぞやのクラブワールドカップでプジョルにちんちんにされて泣いたのはずっと忘れないよ
382名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 17:55:46.84 ID:E8U40BBm0
あ〜ん?ぼこぼこにされてやんよ ( ・ω・)っ≡つ ババババ
383名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 17:55:55.92 ID:nWM2TDwO0
さすが玄人ネイマール
ルーニーだけのイングランドより格が上だと認識しているようだな
384名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 17:57:13.81 ID:0CnfqXIm0
>>379
ありがとーーー!!本田選手のキープする場面と
攻めるネイマール・守る内田やね!
本当にアリガト!楽しみやなー
何ビール飲もうかな??
385名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 17:58:04.29 ID:4GzbMVnC0
>>227
ゴミチョンはこれでホルホルすんのか
386名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 17:58:09.30 ID:UQ/y+UxYO
>>374
総じてブラジル人監督は本田好きですよ
本田のプロ入り最初の監督はネルシーニョだったんだけど
鯱サポでさえポカ〜ンの評価だった
しかも、その頃からブラジルでも本田の噂は流れていたらしい
387名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 17:58:25.82 ID:mBwlfCWx0
>>374
日本代表の詳細なデータ
http://www.soccer-king.jp/sk_column/article/106043.html

ほぼ全てのデータで香川は本田を上回ってる
マスコミの異常な本田age香川sageの裏には何かあるんだろうな
普通にサッカー知ってる人間からしたら本田が上ということはあり得ない
388名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 17:58:48.12 ID:nSdq8PgV0
試合中だとバタバタ倒れるからあんま好きじゃないんだよな
389名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:00:08.78 ID:98bGYXT90
データで勝ち負けはきまらねえんだよ
390名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:00:43.11 ID:U/53qggJ0
日本代表にイブラがいたら最強なんだけどなあ
391名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:00:57.03 ID:9BtCU6tWP
>>386
ネルシーニョは最初から「日本代表は本田で10年安泰だ」って言ってたからな
当時の選手たちはそれほどすごくないって本田を評価してたんだけどな
392名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:01:39.05 ID:MiHkzeeV0
>>11
( ´Д`)=3バカな人種
393名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:03:23.35 ID:YCoMwUvP0
海外でやってる日本人増えたとかいってるけど
ブラジルの海外選手は1000人くらいいて
ありとあらゆるリーグで活躍しているわけだ。勿論国内リーグも充実して
るしね
394名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:03:30.09 ID:fth9ieYG0
>>345
昨シーズンの脚の降格が決まった最終戦前に同じこと言ってたな
ちなみに遠藤の守備から失点→降格
395名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:05:24.14 ID:TinOQZYLO
香川は厳しいマークを受けたら何もできない
396名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:05:37.78 ID:rwxYS6200
それは朝日のデータを張ってくれと言うお願いか?
397名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:06:00.27 ID:nSdq8PgV0
>>390
イブラよかレバンドフスキかマンジュキッチ居た方が最強だと思う
398名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:06:30.68 ID:lvK54IBd0
前回のコンフェデブラジル戦
http://www.youtube.com/watch?v=ItfOWtzdhdc
399名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:07:04.38 ID:yjLLnurw0
この間は0-4だったけど前回の経験もあるしね。あん時よりはもっとやれるといいね
400名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:07:51.01 ID:0CnfqXIm0
>>395
香川選手って海外では目覚しい活躍をしているけど日本代表ではイマイチですね
まわりがまだまだ実力不足なのか、相性があわないのか?
どうすればいいんでしょうね?
401名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:07:58.09 ID:rwxYS6200
402名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:08:15.25 ID:uMsxSUdp0
ネイマールって今のブラジルの10番なのか、実力的には過去の10番と比べてどれくらいなの?
403名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:08:23.82 ID:tootiJUjP
39 :名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 19:26:49.36 ID:DQQK/WV10
NHK BS

サッカーでは「JAP」表記
http://live2.ch/jlab-fat/s/fat1370962654121.jpg

49 :名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 19:28:20.60 ID:hdHAiOdcP
>>39
国際放送では大抵JAP

138 :名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 19:40:31.16 ID:Q3CiWbQP0
>>49
ちげーよ
日本の略称はJPNだ

538 :名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 20:53:37.93 ID:WOxRSrI+0
>>39 
>>49
>>138

>NHK BS

>サッカーでは「JAP」表記
http://live2.ch/jlab-fat/s/fat1370962654121.jpg

 iSOではJPN、JPとなっており NHKがJAPとしたのは確信犯だね。

 http://ja.wikipedia.org/wiki/ISO_3166-1

 反日放送局 NHK ふざけるなよ!!
404名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:08:41.40 ID:YCoMwUvP0
本田は日本ではもちろん貴重な戦力だが
トップでも二列目でも本田を軽く凌ぐ活躍をしたラブ
CSCA優勝の真の立役者だけど、彼すらセレソンにはもはやかすりもしない
405名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:10:05.88 ID:Id/ihxUHP
おいおい・・・
もっと日本代表舐めた感じで来てくれよ
フルボッコする気満々じゃねぇかw
406名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:12:10.47 ID:hE43JCq50
ブロージョブ
407名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:13:13.39 ID:NrrCXGS70
>>400
合わないんじゃなく、周りのレベルが違う
日本代表にはペルシもルーニーもレバも牛丼もいない
408名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:13:25.40 ID:C2UNIdR70
ブラジル戦は10戦やったら1勝7敗2分けぐらいになるな
遠藤疲れてんだけど回復するかな
409名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:16:16.68 ID:mBwlfCWx0
>>401
アウェイオマーン戦のように本田は戦犯なのに本田”以外”の選手の活躍で勝った試合を本田の功績にするのか?
410名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:16:33.49 ID:RSDGTLk+0
>>401

香川が入ると守備が崩壊すると言うことは分かった。

香川信者はこのことを良く考えるべきだな。

サッカーは点を取られたら負けるスポーツなんだっていうことをな。
411名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:17:21.90 ID:Ii2g0QbAO
カガシン怒りの脱糞
412名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:18:02.70 ID:rwxYS6200
>>409
勝った試合に戦犯など居ないよ
もうその発想からしてどうかしてるわ
413名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:18:17.70 ID:zWibNX7H0
ネイマールがふたりとも評価してるスレで
香川だけ叩いてる奴はなんなんだ?
414名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:18:49.47 ID:gpczClZD0
ネイマール「まあその2人ともおったチームを この前4−0でボコったけどな」
415名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:18:56.93 ID:Q6uu0ngM0
アジアの先頭が気に入らないニダ
416名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:19:17.06 ID:lObmGrp+0
そもそもアジアのチームでブラジルA代表に勝ったチームってあんのか?
417名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:19:27.81 ID:VmAZNjrgP
>>413
チョンでしょ。
418名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:20:07.52 ID:we1L3pX10
俺の見た夢だと、前半10分に内田が一発退場
ゲームが壊れなすすべなく2-8で大敗
419名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:20:10.53 ID:zWibNX7H0
>>416
日本
420名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:20:24.49 ID:/Pldz/Ee0
内田はあれだけネイマール意識してるのに、名前が出てこず超絶涙目だなww
421名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:20:45.48 ID:zWibNX7H0
あ、5輪はA代表じゃねーやw
422名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:20:54.90 ID:/Pldz/Ee0
>>418
5-0負け予想
423名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:21:04.81 ID:dhhxlcfDO
ぶっちゃけ
ブラジルとイタリアには勝てるよね
424名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:21:38.86 ID:JF8SHvlF0
長友っていつもこういうリップサービスすら
無視されるよな。。。 
425名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:21:44.17 ID:5gsTQfqj0
アカン、つけ入る隙無しって感じ
426名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:22:04.93 ID:gpczClZD0
>>418
退場者だしてブラジルから2点とれるんなら
それはもう超アジアレベル
427名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:22:10.84 ID:s5Cqkyvg0
忘れてはいけないのが前回対戦はマルセロいなかったからなw
今回マルセロいるから4ー0以上の点差になるよw
428名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:22:39.54 ID:/Pldz/Ee0
>>424
左SBといえば長友と全世界の人が思い浮かべる選手になるには
まだまだ道のりは遠そうだw
429名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:24:09.77 ID:XRUjmNvP0
>>401
これタジキスタンの馬鹿試合が2つ含まれてるからなーw
430名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:24:12.06 ID:6PP/uC4i0
とか言いつつ本番ではボコって5-0虐殺するのがブラジル

試合後は思いっきりバカにされる
431名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:24:51.54 ID:s2hceqVpO
>>424
ポジションが地味すぎてね・・・
432名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:25:23.92 ID:BSTn8+D80
>>401
本田がいることで貯めが作れて効果的なパス回しが出来てるって事だな

結局今の日本代表は本田のフィジカルだのみから脱却できでない

このままでは本田不在の時にはヤバイってことじゃねーか
ポスト本田を早く作るか、戦術改良して、もっと流動性を上げて
ワンタッチパスでやるしかないね
433名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:25:28.50 ID:P42gPjjcO
アトランタ五輪の時みたく4−0で勝つ、くらい言ってくんないと
日本としては付け入る隙がないわな
434名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:25:36.42 ID:3svXSGOa0
地面に向かって日本の皆さんにマウスサービスして欲しい
435名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:25:51.29 ID:BTygi6xt0
長友はベイルみたいに覚醒すればいい
436名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:26:11.30 ID:pzethd2h0
ネイマールさん、リップマウスも得意なようで
437名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:26:23.99 ID:rwxYS6200
>>429
そうなんよなあ
本田不在時の攻撃のデータが良くなってるんだけどタジク戦が入ってるんだわ
それでも得点自体は本田が出てるほうが多いんだけどね

守備のほうなんかは本田が居ないと軒並み数字が悪くなってる
438名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:27:13.62 ID:5Uh6TNv20
前回0-4で虐殺されたとき、ブラジルサッカーがあまりに楽しくて全然悔しくなかったんだよな
こんな気持ちになるの世界広しと言えどブラジルだけだと思う
439名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:27:31.33 ID:Lqz/Sq+cO
昨年のカカのコメントはお洒落だったな

日本記者「日本代表で警戒する選手は?」

カカ「戦術ミーティングの後にもう一度聞いて。」

挑発とプライドが入り交じっている
440名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:28:03.72 ID:tTGVaw8e0
さすがにこれはリップボイスだと思うけど
善戦してほしいわ
441名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:28:43.18 ID:/Os1ubYH0
ブラジルではサッカー下手な奴を「日本人」と
言う。
442名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:29:34.06 ID:VlvIxMtBO
でもジーコの時のコンフェデ杯ブラジル戦は痺れたな。

中村俊輔のミドルは素晴らしかったな。
スタジアムも湧いていたよ。
開始早々の加地の速攻はオフサイドになったが、あれが決まっていれば試合の流れは違ったな。

世界の度肝を抜く歓声を聞きたいな。
開幕戦のホーム・ブラジル。
ブラジルにだってプレッシャーはある。 強豪国だって初戦は難しいものだよ。
ましてや日本はスペインやイタリアとは違う。
相手が警戒ではなく油断してくれている方がやりやすいってなもんだ!
毎回、卑屈なカキコミばかりで嫌になる。
443名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:30:54.22 ID:Iar5LJmuO
言うまでもなく、アジアで最高の実績を残したのは韓国ニダ
444名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:31:05.04 ID:BSTn8+D80
>>437
本田のキープ力とチャンスメイク能力のおかげで
守備する時間が減ってるからね、キープ力は時間稼ぎの
能力とも言える、前線でキープして上手くチャンスメイク
できてるから相手は攻められてからのカウンターが出来にくく
攻撃の為に立て直しをしないと行けない、ところがこれが
強豪相手になる、個の力だけでカウンターが出来てしまう
から困るんだよ
445名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:31:26.75 ID:QQFBpeyP0
カ・ガワさんて在日かな
兄さんの国の人かもしれない
446名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:32:17.11 ID:9kpJbTidT
当たりさわりのないコメントですな
教科書のようだ
447名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:32:37.13 ID:6tJz63Rt0
>>424
韓国人も長友はよく知らんて答えてた
448名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:32:52.77 ID:uOpggXhBO
ネイマール「しかしこの二人以外の選手は、ブラジル二部下位レベルの選手ばかりで雑魚だ」
449名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:33:20.51 ID:BSTn8+D80
>>442
ジーコの時の日本と今の日本では強豪国の日本に
対する対策度が全然違う、向こうは親善試合でも
対策をねってきたから、あの3−0という結果で
日本は負けたんだよ、既に日本は強豪国から
まともな敵チームとして認識されてる
450名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:35:14.84 ID:s2lffWWdO
こういうスレであくまでさりげない感じを装おって内田ageしてるのが所謂内田ババアなん?
451名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:35:58.35 ID:FWebUqD80
wwwwwお笑い香川真司の素晴らしい決定力(大爆笑)wwwww

アジア杯2011

    ヨルダン戦 ノーゴール
    シリア戦 ノーゴール
    雑魚サウジ戦 ノーゴール
    カタール戦 2ゴール(しかも本田や岡崎など周りに介護されて)
    韓国戦 ノーゴール

W杯アジア3次予選

    北朝鮮戦(H) ノーゴール
    ウズベキスタン戦(A) ノーゴール
     雑 魚 タジク戦(H) 2ゴールwwwwwwww
     雑 魚 タジク戦(A) ノーゴール
    ウズベキスタン戦(H) ノーゴール

W杯アジア最終予選

    オマーン戦(H) ノーゴール
    ヨルダン戦(H) 1ゴールwwwwしかも味方大量リードの後のただの追加点 
    オージー戦(A) ノーゴール
    イラク戦(H)  ノーゴール
    オマーン戦(A) ノーゴール
    ヨルダン戦(A) 1ゴールwwwしかも自身のトップ下でゲームにならなく2点ビハインドの中の追撃ゴールw
    オージー戦(H) ノーゴール  
    イラク戦(A)  ノーゴール   ←NEW!今ここw

日本代表公式戦において、香川真司がMOMらしい活躍をしたのはカタール戦だけというwww
452名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:36:09.80 ID:YCoMwUvP0
日本ではハードワークできりゃオーケーみたいなポジションのサイドバックだけど
ブラジルのって根本的に違うよね、かつて日本にきたレオナルドやジョルジーニョとか
今だとマルセロアウベスアドリアーノとか
マルセロより個人技術のある選手なんて過去も現在も日本には存在しないだろうな。
いやでもマルセロよりうまいブラジル人だって今いないだろうから当然か
453名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:36:56.76 ID:4U7N53iK0
>>386
前の試合ってオージー戦か?
本田が悪かったとは思わないが・・・。
むしろいるいないとで日本代表が明らかに違ってたでしょ。
香川もやりやすそうだったし。
454名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:37:09.02 ID:iE6tTYuaO
ブラジル選の後にネイマールは本田みたいに金髪なってたからな
あれ真似をしただろ
455名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:37:41.95 ID:4GzbMVnC0
>>441
それイタリアだったりハッキリしろよ、
456名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:37:44.35 ID:mIbPmQQdO
相手を誉めれば誉めるほどその相手に勝ったとき自分スゲーになるからな
それだけ余裕あるってことだわなあ
457名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:39:34.21 ID:Qi0/5kcs0
>>149
結局お前も暇を持て余したニートなんだから偉そうにするなよw
458名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:40:21.80 ID:4GzbMVnC0
>>416
確かにアジアでブラジル勝ったとこってどこかある? 五輪は別ね
459山口壮一@AKB48の本体:2013/06/14(金) 18:41:01.33 ID:6P4T75Mo0
ラルク - いばらの涙&LOVE FLIES(弾き語り)
http://www.youtube.com/watch?v=oW-FCJVRdIw

実はAKB48は私を中心にした計画で
シンジ→山口壮一=1984年1月7日→1989年1月7日昭和天皇崩御+1997年1月7日母方の祖母の命日
レイ→篠田麻里子=1986年3月11日→311地震
アスカ→大島麻衣=1987年9月11日→911テロ
という構造になっているため、私がAKBの本体なんです。
460名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:42:41.94 ID:qPiHM4Y8O
そんなつまんねーおべんちゃらはいいから
本田を他人とは思えない、とか何とか言ってくれよw
461名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:42:51.10 ID:VmAZNjrgP
いつかの親善試合だっけ?香川に虐殺されたのが
相当悔しかったんだねチョンは。
462名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:44:36.23 ID:/Os1ubYH0
確かに今の日本は強い。
アジア初のワールドカップベスト4も夢じゃない。
463名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:45:27.57 ID:lObmGrp+0
足下の技術が圧倒的だから1対1で負けるイメージしかない
足下の技術以外の点で相手を上回っていればなんとか互角に持っていけそうなんだが
それがあるのは本田と長友だけ
特に日本のDFはヤバイ
数的有利な状況を作らないとあっさり点取られるだろ
464名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:45:49.10 ID:9KObC+mm0
>>70
まぁ香川本田が偉大かは別にして
日本がアジアの先頭チームってのはその通りだろう
豪州も韓国も以前より弱くなってるしな
465名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:46:30.58 ID:9KObC+mm0
>>462
そういうのキモいわ〜(´ε`;)
466名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:46:38.85 ID:efBGTzF00
http://www.atsushi-masuda.com/football/img/20100614.gif
↑日本の2010年ワールドカップのフォーメーション
たった三年でメンバーがかなり入れ替わってる まだここに香川も居なかったんだよね
今から3年後どうなってるんだろう
467名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:46:49.98 ID:Jj11i95n0
>>403
国際映像だぞ
468名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:49:17.33 ID:9KObC+mm0
>>466
阿部とか大久保とか出てた記憶がない・・・(´ε`;)
469名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:49:41.08 ID:BTygi6xt0
>>453
いんや。前のブラジル戦のこと
試合見てて本田やっちゃったなー
と思ってたんだけど、試合後に本田の評価が高くてびっくりした
470名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:51:26.53 ID:GWsznaSkO
これは日本惨敗フラグだわ
disられたり理不尽なくらいの逆境に立たされた時こそ本領を発揮するドマゾ国家ジャポネ
471名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:52:08.13 ID:ghZw2cN80
チョン「ぐぬぬ・・・・・・・・・・」
472名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:52:27.28 ID:zrX8UuvBO
>>85
ジョージ光岡
473名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:53:11.72 ID:H6s//84xO
>>314
ブラジルの勝ちが1.3倍くらい。
過去2回のコンフェデで日本はブラジルと2回とも引き分けてるのがオッズに影響してる。


ちなみに俺の知り合いはブラジルの勝ちに1千万賭けてる。
474名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:53:18.78 ID:VlvIxMtBO
確かに南米相手には特に弱いな。

もしコパアメリカに出ていたら、少しは学習出来たのだろうけど、
震災という理由で辞退したのだから、今さら書いても仕方ないな。
475名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:54:12.32 ID:4GzbMVnC0
>>470
ロナウドさんはdisってくれたぞ
476名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:56:36.80 ID:sYPAw3IMO
>>29
こういう苦労したとかを試合後の記者会見で言わせたらだめ。
めっしじゃないけど、試合後ノーコメントにさせてこそ本当に評価される試合をしたというもの。
477名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:56:39.40 ID:qPiHM4Y8O
本田と並んでツーショット撮って笑かしてくれよ
478名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:56:56.30 ID:iyieddz/O
スペインだろうがなんだろうがブラジル以外なら勝つ可能性は0ではないが、
ブラジルだけには勝てる気がしないと言うか勝てる可能性ないでしょ
479名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:57:28.46 ID:PcDu06uq0
なんとか今回も4-0でお願いします
480名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:57:34.04 ID:5NyQWbZt0
イングランドに辛口
日本にはリップサービス 
相手にされてないってことだ
481名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:59:49.28 ID:hTIEJjCc0
>>442
>加地の速攻
あれは痺れたな〜
https://www.youtube.com/watch?v=B4uX8zBCt3c

加地さんドイツ出られなかったのは痛かった…
482名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 19:00:40.35 ID:lObmGrp+0
一瞬のスピードという意味で香川
高さでハーフナー、吉田
チーム全体で持久力か
それぐらいだな
483名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 19:01:44.95 ID:4AlOBouq0
ドイツWCの時のコンフェデの日本vsブラジルは楽しい試合だった
加地さん
484名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 19:02:22.11 ID:PbOCOyyc0
アジアの先頭=南米の最下位
485名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 19:02:35.63 ID:qPiHM4Y8O
何分かりきった事したり顔で言ってんだかw
486名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 19:03:05.67 ID:GGMWFX47O
ブラジルとかスペインは過去に五輪でボコったチームだしな
格上という感じはないな
487名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 19:03:18.33 ID:gpczClZD0
>>466
大久保と松井のところを
香川 岡崎に変えるだけで
まだ使えそう・・・いや今よりよくなったりして。
488名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 19:06:32.38 ID:0H/n/lR50
3-1ぐらいの試合にはして欲しいな

2-1ならなおよし
489名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 19:08:32.21 ID:F/w4zntI0
>>483
今思うとコンフェデってあてにならないですねw
490名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 19:09:31.01 ID:Z8rUj+fdO
>>29
強いのに気を使えるところがすごいな
傲慢にならず謙虚なのがいい
ネイマールも日本人に似てるし選手全員好感持てる
491名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 19:10:10.42 ID:rpxgKE6uO
岡崎が強豪国相手に活躍できるイメージができない
492名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 19:11:00.74 ID:GzPmOqsz0
あんなに優しく削りあった間柄なのに、もう忘れちゃたのかと、
「削ってやる」と心のなかで呟く内田がいた。
493名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 19:11:14.80 ID:X0rQcgGQ0
ネイマールは謙虚なところがいいな
494名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 19:11:38.56 ID:pEAqh10g0
ネイマールも代表ではイマイチ活躍できんのだよなあ
495名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 19:11:58.90 ID:DraknKLS0
909 :名無し草:2013/06/14(金) 18:59:01.07
わざわざ記者会見でテレビ放送されてるところで
今野にダメ出しする必要ないよな
裏で言えばいい事だよ
人の気持ちにに対する配慮がないんだと思った
496名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 19:13:00.92 ID:kAUmals70
アジアのトップ<<<<<<<<<<<欧州の中堅<<<<南米のケツ
497名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 19:15:39.67 ID:zyTu4NyDP
でもまたチンチンにされるんでしょ?
498名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 19:15:59.72 ID:gpczClZD0
>>496
アジアトップが欧州の中堅より下ではないのは
W杯で証明済でふ。
499名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 19:16:33.13 ID:Rtdwuo080
ネイマールってコメントがいつも優等生だよね
500名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 19:17:37.83 ID:iyieddz/O
欧州は過大評価のチームが少なくないからな
501名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 19:17:45.97 ID:Z8rUj+fdO
ネイマールってやんちゃぽいけどおとなしい性格だろうね
502名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 19:19:02.20 ID:JtOhPsmiP
>>247
>>257
この間ホテルのラウンジで代表サッカー見てたらイタリア人にナカタ出てる?って聞かれたわ
503名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 19:19:17.78 ID:K82PA3k50
>>401
だからこの数字を出すなら香川出場時と不出場時を出せよ
504名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 19:19:18.04 ID:qjNDTxgm0
カバーニ、エル・シャーラウィ、本田…コンフェデ杯で注目のスター、その市場価値は?
http://news.livedoor.com/article/detail/7767945/
505名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 19:19:48.95 ID:vUkY9Nc60
前回のブラジル戦見て攻撃は予想通りって感じだったけど守備って
あんなに上手かったっけ? 守備の堅さにビックリした感じだよ
506名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 19:21:01.80 ID:gpczClZD0
>>501
やせ型の奴に真性DQNは少ないからね
507名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 19:21:22.12 ID:qjNDTxgm0
ブラジル美女が選んだ日本代表男前ランキング
http://i.imgur.com/C2vrV7d.jpg
508名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 19:22:01.99 ID:/GMRplHl0
明日は5-0で負けだろ
めんどくさいから録画もしないことにした
509名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 19:23:09.52 ID:chTww4z30
この若さで確か子供いるんだよね?でも結婚してなくて
今度は違う彼女がいるとか。ブラジルって寛容すぎるw
510名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 19:24:01.79 ID:WG9HrM8m0
ブラジルとはまだまだ差があるな。
決定力と層の厚さがあまりにも違いすぎる。

でも不甲斐ない試合したら
代表の試合4年間くらい見るの自粛するわ。
511名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 19:26:45.57 ID:3jrLyL/b0
まじ楽しみだぜー
512名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 19:31:43.67 ID:WynSLNUU0
20:00 国際親善試合 中国vsロシア
http://www.wiziwig.tv/broadcast.php?matchid=207616&part=sports
513名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 19:32:16.20 ID:Kn9FTu7f0
内田wスルーされる

日本の穴
514名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 19:32:28.95 ID:FzTip9jnO
野球がちょうど一段落ついてタイミング的に観てもいいんだけど
年始めに録りだめてたコパアメリカ2011とかW杯2010南アとか
ユーロ2012とか観すぎて気持ち悪くなっちゃってんだよなー
515名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 19:33:14.14 ID:y8beeJdN0
香川の能力に疑う余地は無い
チャンスが少ないだけだ
一流のストライカーだからマークも厳しい
そのかわり周囲の選手が楽になる
エースが不調だからといって気にすることは無い
また、今の日本には本田・前田・岡崎などなど得点に絡める選手も多いので
香川だけに頼る必要も無い
とにかく応援しようず
516名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 19:34:50.84 ID:kD84GeEg0
>>507
また下らんことを
517名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 19:35:44.61 ID:rwxYS6200
>>516
栗原が0票なんてやらせ以外の何物でもない
518名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 19:36:19.13 ID:jmdvCVsk0
攻撃陣はネイマールとオスカルとアザールか
勝てる気が全くしない
519名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 19:37:50.79 ID:ixYrl9Om0
ネイマールはコメントがブラジル人ぽくないな
520名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 19:38:10.57 ID:OSAIrjyu0
ネイマールってそんな凄いの?
全盛期のロナウドとどっちが凄い?インテル・バルサあたりのロナウドと比べて。
521名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 19:38:14.95 ID:bZTs1crT0
>>517
フィフィさんが 怒ってるな
522名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 19:38:23.39 ID:dPSHrUr30
マウスなんたら乙
523名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 19:39:28.25 ID:q7XpBpSe0
なんかブラジルと縁があるんだよな
結構本大会で当たるよね
まぁ一番縁があるのはバーレーンだと思うけど
524名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 19:39:33.61 ID:3qmSmMEF0
またブラジルが中央固めて速攻やられたらコテンパンにされそう
あのやり方にブラジル人は不満らしいし、監督も変わったみたいだから
ホームだからどんどん前に出てきてくれたら日本にも芽がある
525名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 19:40:03.78 ID:tcBlUJdo0
一時期、ネイマールと本田が似ているって話題になっていたけど、
駒野のほうが似ている気がする。
526名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 19:40:06.43 ID:kD84GeEg0
>>520
あれと比べて上の人っていないと思う
むしろスタイル的にロナウジーニョと比べられるべきかと
527名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 19:41:11.85 ID:dPSHrUr30
目標は前半無失点に抑える事。これが出来たらちょっと評価する。
528名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 19:43:17.00 ID:nBN/bTvY0
俺の顔と酒井豪の顔似てるな〜
529名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 19:43:42.70 ID:cnTb2PIwP
ブラジルに対してどういう立ち回りするんだろな、楽しみだ
530名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 19:44:00.54 ID:1ewn0OOpP
>>520
バルサのスカウトいわくバルサ時代のロナウドはメッシより上
531名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 19:47:46.48 ID:lgQwyHMM0
ブラジルには負けてもいいからせめて失点を2点までにしてくれ
いや、勝ってくれよ
532名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 19:47:53.56 ID:aL1boh1w0
ネイマールのちょっとしたフェラサービスだろ
533名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 19:50:12.14 ID:DgM3ClYA0
ネイマールっていつも優等生コメントだよね
散々メディアに騒がれ過ぎてこの若さである種
処世術として身に付いたんだろうか
534名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 19:51:56.06 ID:b1qtKL25O
長友や内田の名前が出なかったっていう人は逆に香川や本田が注目の選手聞かれてDFの名前出したらがっかりしないかね?
自分が記者なら空気読めよ…と思うけど
535名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 19:54:12.46 ID:/BS2N3ZSP
海外(イタリアとブラジル)のサッカー誌が手元にある。
イタリアの雑誌には「日本の攻撃は3人で崩していて、遠藤と本田にあと1人誰かが加わる形」と指摘。
ブラジルの雑誌は「スイッチを入れるパスの出し手が遠藤ばかり」「DF陣もまず遠藤を見ている」と指摘。
さらにブラジル誌は「得点者の大半が岡崎と香川」「守備はレベルが下がった」「長友は野人」とも書いてるw
536名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 19:56:39.41 ID:P8/D224R0
>>535
>>「長友は野人」

的確だな・・・・
537名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 19:56:40.66 ID:wO+xJhOe0!
日本が準優勝した01年日本大会で0―0
ブラジルが優勝した05年ドイツ大会で2―2

一応コンフェデでは負けてない
コンフェデ以外は全敗で2分け7敗
538名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 19:56:59.01 ID:2aa3qAIv0
>>535
名前出てない代表が、超がんばればブラジルに勝てそう
539名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 19:59:26.04 ID:kD84GeEg0
>>535
遠藤の代表生活の終わりの始まりになる可能性があるな
540名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 20:01:15.18 ID:3qmSmMEF0
アジアレベルでさえ遠藤を潰せば縦パスが入れられなくなるってばれてるからなぁ
541名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 20:02:32.45 ID:zRrjbSFKO
カカとロナウジーニョとカカで、ブラジル人に一番人気なの誰なのかね?
542名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 20:03:59.20 ID:zRrjbSFKO
>>541を訂正
カカとロナウジーニョとネイマールの中で人気あんの誰?
543名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 20:06:16.08 ID:oxSq5bZNO
>>535
遠藤にきついプレス来そうだなあ。
544名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 20:07:13.50 ID:VfET8tKjO
>>536
野人より原人のほうが的確だろ。
545名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 20:07:36.77 ID:DgJgyNT90
ネイマール「チョン?なんだそれ。知らね。」
546名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 20:10:26.21 ID:zE2Nnsg6T
普通に生活してたらコンフェデ杯全試合見れないから
絶対無理
547名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 20:11:02.29 ID:rK/h0QOE0
録画
548名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 20:13:23.52 ID:3qmSmMEF0
とりあえずブラジル戦は日曜の早朝だから見られるだろ
イタリア戦だけはどうしても見たくてもう休みとったわ
549名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 20:14:27.39 ID:YTuPlBTti
>>213
別に生じゃなくてもメディアには取り上げられてたんじゃね。
一般人からしたら出稼ぎ先から出稼ぎに来たみたいな視点で。
550名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 20:15:05.10 ID:oMQiKAmW0
録画で見る奴はチョンw
551名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 20:15:31.08 ID:2VjaEydf0
ネイマールパクチソン使ってる〜?ホルホル〜
552名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 20:15:43.32 ID:VlvIxMtBO
>>>546W杯本大会やコパアメリカ2015もほぼ似たような時間帯になるから鬱は続くよ。
553名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 20:15:57.50 ID:435bNtSgP
ネイマールさんまだ若いのにナイスコメント
好感持てるわ
554名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 20:16:54.93 ID:qxNi/Szv0
南朝鮮よスポーツとはそういうものだ、罵りあうものではない。
555名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 20:18:07.71 ID:pViZF5i+0
見た目は完全にDQNだけど
社交辞令とかはしっかりしてるんだな
556名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 20:18:20.28 ID:c0orffKU0
香川と本田は名前知ってる
見かけたら分かるかもよ、、、みたいな
557名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 20:18:41.13 ID:E6JEz6fLO
「でもそんな奴らをチンチンにした俺はもっとすごい」
558名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 20:19:17.90 ID:3qmSmMEF0
サッカーに関しては世界一厳しいブラジルメディアと若いうちから世界で注目されてたわけだから
メディア対応もお手の物なんだろうな
559名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 20:22:13.28 ID:eie76ujd0
ち、ネイマールよ。
上から目線で語れるのは今度の大会までだぞ。       ・・・と言いたい。
560名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 20:23:09.82 ID:TGjypQoX0
韓国や北朝鮮イランヨルダンより先頭にれてホルホルするJAP
561名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 20:23:45.53 ID:VlzZiZMx0
社交辞令は人して普通だな
んな挨拶をイチイチ反応引き出すな

オレなら、香川は大したことない
とはっきり言うっちゃうぜ!
562名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 20:25:31.53 ID:BTygi6xt0
ネイマールって格ゲーにいそうな顔してる
563名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 20:25:57.59 ID:wO+xJhOe0!
韓国で生まれて育つと、日本に関して大きな
矛盾にぶつかる。公教育やTV・映画では日本人はいつも
悪辣で卑怯、いやしくて器が小さく描かれます。対して
韓国人がいかに優秀で人情にあつく、道徳的か教え込まれる。

そして今度は、そんな優秀で道徳的な韓国人が、劣っているはずの
日本になぜあっさりと敗北してしまったのかという矛盾に悩みはじめる
優れているなら強力な武器も戦術も開発できたから負けるはずがない。
これをどう理屈づけて解決するか、今の韓国人はすごく悩むのだ。

これは中国もおなじ
564名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 20:26:42.84 ID:szbzXBso0
ネイマール「チョン?ああ、あの目が細くて釣り目のエラの出てる醜い動物のこと?質問するならアジア人のことにしてよ。」
565名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 20:27:47.42 ID:N22EayKc0
日本はブラジルからも尊敬されている
これが現実
566名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 20:31:19.38 ID:LqXoIFCWI
ネイマールってある時期を境にリップサービスしまくってるんだよ
たぶん誰かからマスコミ対策を教えられたんだろな
567名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 20:33:25.67 ID:VlvIxMtBO
ネイマールは日本が好きなのでは無い。
日本市場が好きなだけだ。

普通はそんな国に嫌われたくないだろ。
568名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 20:33:32.60 ID:VlzZiZMx0
答えありきのインタビューだろ
期待どおりのレスくれる普通の人ってこった
569名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 20:33:43.81 ID:47FeimwSO
なんとか日本がブラジルを打ち負かして本音を引き出してやりたいな。昨年五輪のスペインの時みたいに
570名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 20:36:05.31 ID:bZM5hxg3O
すごい即尺サービスだな!
571名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 20:43:01.93 ID:DdxjYsOs0
世界で活躍してない本田が偉大な名手って言葉の意味が軽くなるからやめろ
572名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 20:57:05.89 ID:F6BbvWuv0
李忠成も忘れないで
573名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 20:57:16.68 ID:3jQz4e6G0
長友さんごきげんいかがすか〜w
574名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 20:58:14.65 ID:OwwWRUoW0
>>571
W杯って世界じゃなかったのか
575名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 20:59:10.92 ID:+TKYLjzLO
>>533
そりゃもうじきバルサの優等生くん達と肩を並べるんだぞ
DQNぽいことは言えないだろ
576名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 21:00:20.75 ID:hnqA7SSdO
>>413
ほら…香川はマンU一年目でパクチソンの記録を塗り替えちゃったし。
今はチームメイトからもサポーターからも愛されてる香川。
とにかく愛に餓えてる国の人達とか
577名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 21:02:53.16 ID:hnqA7SSdO
>>424
本田=金ゴリラ
香川=チーター
岡崎=ジャッカル
長友=秋田犬  だからかな
578名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 21:04:51.01 ID:3uMXlYlb0
少しはフラグを立てろよ。
優等生発言されても。
579名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 21:07:17.53 ID:IncDfxBU0
どっちらも関西人、野球もサッカーも関西人ばかりだな
山中教授も大阪だし、東京は何も生み出さないな
あ。。東電あるなよ日本を破壊した糞企業がw
580名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 21:07:19.12 ID:rwxYS6200
>>574

>>571の世界じゃないって事なんだろう
581名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 21:07:49.51 ID:lObmGrp+0
ネイマールのグッズスポンサーはNIKEか
バルサはadidasだよな
582名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 21:08:56.51 ID:Kg76vZ/Z0
>>447
逆に本田って韓国でめちゃくちゃ人気あるよね。
対して香川はボロクソに叩かれてるw
あまりに顕著でフォーラムのまとめ見て笑った。

韓国人→「本田頑張れ!彼は素晴らしい!いつまでもロシアにいて可哀相…」
韓国人→「香川代表やめろ!来期はマンUでも絶対ベンチ!マンUもやめろ!」

海外の反応のまとめ見てごらん嘘じゃないから
583名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 21:09:02.92 ID:Gsm5VCveO
内田ごときに完敗するネイマールはアンパイ
むしろボランチのラミレスパウリーニョにセカンドボール拾われまくってたまに決定機があったらチアゴシウバとジュリオセーザルが止めまくると思う
584名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 21:09:55.61 ID:OcbEI/y70
香川と本田は偉大な名手

内田は、、、ムカつく!
585名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 21:10:21.86 ID:6rAzOqrB0
ニワカばっかw
586名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 21:11:18.15 ID:t01IbqGD0
>>582
朴智星を追い出す形で香川がユナイテッド入ったから、嫉妬に狂った韓国人がいても不思議じゃないって事よw
587名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 21:12:22.77 ID:HHL0KD7P0
コンフェデ直前。イタリア代表がザックジャパンを語る
ttp://sportiva.shueisha.co.jp/clm/wfootball/2013/06/14/post_374/index.php
588名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 21:13:51.83 ID:E6K/wxuc0
>>581
バルサはNIKE
マドリーがadidas
589名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 21:15:03.48 ID:H8KTPtxS0
ネイマールはアイドルでエースじゃない
590名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 21:17:16.57 ID:t01IbqGD0
>>587
やはり長友はイタリアの選手には認識されてるんだな
591名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 21:37:20.30 ID:O7gY5kUU0
もっと油断してくれよ
何、簡単じゃないみたいな空気を醸成してんのよw
592名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 21:49:37.56 ID:P8/D224R0
イタリアは一番やる気ないだろうな・・・

日本も以外とやる気ないと思うけど・・・・

ブラジル>メキシコ>>>>>>>>>>>>日本>>>>イタリア


くらいのやる気かとw
593名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 21:59:01.36 ID:umrd/BV2O
ネイマールはセンスの塊だけど、まだ絶対的な選手って感じはしないな
バルサで経験積んでどれだけ伸びるか楽しみ
594名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 21:59:18.16 ID:uWgZ9t1U0
その本田と香川を全然生かせてないザッケローニ
人選と選手交代がだめなんだろうが、気付かないんだろうな
ボランチ2人とCFが大会時には30代で
サブも育ってなさそうという…
あとは194cmの外国人…
DFはともかく、攻撃陣はある程度若めで動ける選手が必要だろうに
595名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 22:07:14.28 ID:1gAR1b0G0
>>362
ネタで言ってるんだよね?
596名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 22:14:32.66 ID:DTElhBRu0
2chってマジでアホばっかだよな
ヒップサービスもしらないなんて
597名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 22:17:37.53 ID:hWRtjhwl0
>>300
どうでもいいがIDすげえな
598名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 22:40:39.39 ID:N22EayKc0
日本はブラジルに勝つかもしれないな
599名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 22:45:58.45 ID:URa2l5VE0
ネイマールとハーフナーを入れ替えておけ
600名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 22:48:25.46 ID:Gjl7JMoW0
ネイマールが良い選手なのは認めるけど、
今のところ全盛期のロナウド以下じゃね?
601名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 22:49:35.50 ID:yFln3aEJO
韓国のが強いけどな
602名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 22:52:32.06 ID:7bzcN4zk0
>>1

イメージ違う。もっとdisってくれんと。
603名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 22:53:16.27 ID:CZ3ItZwn0
ネイマールは過大評価
604名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 22:54:03.21 ID:JMThq/Ow0
>>9,13,23,28,113,337,424,463,577,590,603
香川に寄生する愛媛VANK
愛媛VANKも自己愛媛性人格障害かな?気持ち悪い

日本からDASH村を盗む愛媛VANK
日本人であり横浜FM所属の斉藤学を同胞認定する愛媛VANK
カビ入り水いろはすみかんで愛媛みかんを押し付ける愛媛VANK
愛媛VANKはパクと長友の養護だけしとけ
605名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 22:57:38.93 ID:wSsp3MGg0
素晴らしいマウスサービス
606名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 22:58:16.00 ID:3H9hvlH+0
ネイマール
「あれ、オレに似てるのが本田って聞いたんだけど・・・、目が違うよな」
607名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 22:58:41.03 ID:10DKK0J8O
レベルの低いアジアでNo.1で
選手は本田と香川しか知らん
という意味ですよ
608名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 22:59:03.53 ID:U2ZVC39X0
ネイマールは、すっかりバルサに行く準備が出来たようだな
609名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 23:00:49.63 ID:JPlT1Pz6O
ネイマールいい選手だよ
若いしこれから楽しみな素材
はやくもブラジルを背負って戦うことになったけど
ネイマールなら大丈夫だろう
610名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 23:01:00.88 ID:H8KTPtxS0
がんばれがんばれカガシン
がんばれがんばれドカベン
611名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 23:01:12.25 ID:ZJgYn6XR0
3−1くらいで、いかがですか?
612名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 23:02:33.21 ID:U2ZVC39X0
これは、番狂わせで勝ったな
と、フラグを
613名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 23:02:44.76 ID:SV1/gl9r0
んなゴミは見なくてもいいからよ
上だけ見とけ
614名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 23:03:15.00 ID:Kbhg4bLnO
歴代なら師匠とか永井雄とかだな
615名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 23:03:22.04 ID:LNy2XkID0
ドリブラーってあんまり夢見れないんだよなあ
パサーとかゲームメーカーには神秘を感じるけど
616名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 23:05:35.35 ID:U2ZVC39X0
ドリブラー好きだわ。2,3人抜き去ってゴールに迫ってく奴が
いろいろタイプがあるから、全てって言う訳じゃないけど
617名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 23:07:43.63 ID:HE+vAip40
アジア相手に通用してない香川はすっかりイメージだけが先行してしまってるよなあ。
作り上げた香川の偶像だと、アジアで無双しないとおかしいんだがな。
ただの虚構だったのが本当にバレたときの反動が凄まじそうだけど。
618名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 23:07:46.71 ID:qwIY3QoA0
https://www.youtube.com/watch?v=gyCI7E5-TfA
ブラジル練習激しい
619名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 23:07:48.97 ID:zgmH3x/L0
コンフェデ直前。イタリア代表がザックジャパンを語る
http://sportiva.shueisha.co.jp/clm/wfootball/2013/06/14/post_374/index3.php

アズーリのDFたちが要注意人物として名前を挙げていたのが本田圭佑だ。
「本田がCSKAで中心的活躍をした試合は少なくないからね」とキエッリーニが言えば、カリアリのアストーリも
「最近の日本代表の試合で彼の姿を見てないんだけど(話を聞いたのはW杯予選オーストラリア戦の前だった)、
いい選手だよね」と、チェックしているようだ。アストーリがさらに続ける。
「日本のFWはマークするのが難しい。森本がノバーラやカターニアでプレイしていた時、彼には苦労させられたよ。
日本のFWはすばしっこく、僕らDFにマークのポイントを与えない動きに長(た)けている」
片やキエッリーニにとって日本はまだまだ未知の世界のようだ。「長友や本田以外の日本人選手のことはあまりよく
知らないから、対戦するのが楽しみだよ。アジアサッカーのレベルを計る意味でも、僕にとってとても興味深い試合に
なる」
620名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 23:08:25.05 ID:1VhjrJgf0
>>11
馬鹿とチョンは支那なきゃ治らないか
621名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 23:12:30.24 ID:RTIZ7H360
ttp://pbs.twimg.com/media/BMoxhlXCMAA2Np3.jpg
なかなかの位置いるじゃねえか
622名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 23:12:51.36 ID:ELOA7cLL0
>>535
岡崎無視されてればちょっと希望見えたのにw
623名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 23:16:20.03 ID:BRF8Uj0u0
>>615
ブラジル若手ではコウチーニョのパスセンスが別格
ジーコ、バッジョ級
624名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 23:23:06.06 ID:KJLcf1Zq0
>>609
ネイマールって原口や宇佐美みたいなナル系オナドリタイプと違って、テクニックがすごいあるのにフォアザチームの為に戦える選手だよね
一人でいく時は行けるんだけど、独りよがりのプレーじゃなくてサッカーIQ的なものも高いし
625名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 23:24:52.56 ID:YEbAaxc1P
>>623
ブラジルの若手トップはアドリアン一択だろ
626名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 23:28:34.41 ID:+HQ9kniQ0
ここ数年のリバポのサイクル
シーズン後半けっこう良い活躍見せて来季はかなり期待できるぞ!!

シーズン前半から負けまくって結局中位

コウチーニョもスタリッジもどうせこうなる
627名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 23:30:58.99 ID:q7XpBpSe0
リバポはあきらめた
628名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 23:32:22.49 ID:qwIY3QoA0
コンフェデ杯:練習する日本代表チーム
http://www.youtube.com/watch?v=i1aOQcTUDMI
629名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 23:33:44.15 ID:55B8PdJc0
いつものオーラルコミュニケーションだろ
630名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 23:34:25.39 ID:cLga00Vr0
ネイマールこういう相手を小馬鹿にした事言わなきゃいいのに・・・ちょい残念
まーしばらくはしょうがないか。日本はやるべきことをやっていくだけだ
631名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 23:36:35.38 ID:UmrydndH0
>>337
ネイマール「あっ、お先にバルサに就職したったw」
632名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 23:36:49.93 ID:eGnKRNRU0
日本は弱いとか口が裂けても言わんだろ
633名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 23:37:19.59 ID:55B8PdJc0
>>630
普通に小馬鹿にはしてないと思うが
634名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 23:39:01.07 ID:cOzi+Rj/0
今年のCLでブラジル人が
75ゴール?とか75人?と言ってたような
日本人は???

やる前から勝負になりません(^^;
635名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 23:45:57.87 ID:FtLTs1gJ0
リップクリーム美味くなったな
636名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 23:49:45.17 ID:mPbrCDaLO
>>634
心配しなくても同時にピッチに立てるのは11人までだ
637名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 23:50:34.87 ID:/oLdN7zu0
今のブラジルは昔の強かった時のブラジルではない
ランキングも20位ぐらいなのが証明している
ブラジルだからといって試合する前からびびるのは意味がない
やり方によっては十分勝てる相手
638名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 23:55:04.68 ID:fwOWzwdy0
この手の会見って毎回偉大偉大って言ってる気がするが
great playerを偉大って訳してんのかね
639名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 23:56:26.92 ID:YEbAaxc1P
>>637 去年も同じこと言ってたよね
640名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 23:57:17.05 ID:JtOhPsmiP
>>638
goodの上が偉大ってはしっくりこんな
『めちゃんこ良い』とかでいいのにね
641名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 23:58:44.16 ID:cLga00Vr0
来年見据えて内容重視でくるかも知れないから勝てるかもね
ブラジル人ってそこら辺の気質はどうなのかね。何にでもガチで勝ちに来る国民性??
642名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 23:59:43.44 ID:+HQ9kniQ0
イングランド相手には毎回ボロカス言って
試合で全く勝てないのがネイマールさんです

日本は勝つチャンスゼロだな
643名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 23:59:47.85 ID:v6wSWVFe0
まだ本田のタメが効いてるから〜とか言ってる奴がいるんだな
ブラジルがタメが〜とか言ってるか?
ブラジルですら、美しいサッカーよりも速くて強いサッカーにしてきている
口では素晴らしいチームとか言ってるが、ちんたらポゼッションしてるだけでゴールに結びつきもしない
サッカーだと馬鹿にしてると思うぞ
644名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 00:01:30.40 ID:q6os5mg1O
>>623
コウチーニョはバロンドールを狙える逸材
645名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 00:01:35.04 ID:drFVyG/F0
ネイマールフェラチオ上手いな
646名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 00:02:37.83 ID:yFln3aEJO
知らないけど偉大な選手ってリップサービス
647名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 00:03:26.30 ID:SurQ+Jq20
糞チョンには絶対勝てないからそれはない
648名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 00:03:48.34 ID:cLga00Vr0
まあ見返してやれ。結構な侮辱だし
649名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 00:06:04.46 ID:UmrydndH0
>>643
タメの問題じゃなくて本田がいない代表が糞弱いのが問題なんだが
弱いサッカーの方が好きな奴はそんなにいないだろ
650名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 00:06:11.89 ID:dWVmlMsYO
>>643
まさにそう
パワーも体格も身体能力も格上の相手に対抗できるのは運(ロングボール)と速さ
651名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 00:08:17.00 ID:BtmvZ5v30
正直身体能力はどこもそんなに差が無いべ
652名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 00:08:50.36 ID:o8AFTsPY0
本田がいなくても速くて強いサッカー出来てないやん
653名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 00:10:07.25 ID:H9A5Qusj0
チョンと20戦して最低13勝できるくらいの実力を手に入れてほしいな 日本は
654名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 00:14:11.04 ID:NtOhiFym0
髪型ださいのに、気を使える男なんだな
いやあ、芋臭いなんていって悪かったよイモマール
655名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 00:15:20.26 ID:NtOhiFym0
>>17
おたくチョンさん?いらつくのもわかるわ その気持ちニヤニヤ
656名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 00:16:08.61 ID:4hQE1KKi0
日本人もそろそろリップサービスの文化を覚えた方がいいと思うぜ
657名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 00:20:34.60 ID:vh8AexjY0
あの風貌の割に真面目でつまらん。もっとあくどく言えよ。
「日本?知らんな。サッカーやってんの?へー。ま、明日は楽勝だよ。楽勝。
それよりイタリア戦だろ。くだらねー質問してんじゃねーよ。」
これぐらい言って欲しいw
658名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 00:20:38.58 ID:AwmxvAAZ0
ゴミチョンファッビョーンww
チョン悔しいのうww悔しいのうww
659名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 00:21:45.38 ID:AwmxvAAZ0
そんなリップサービスがあふれる西洋の国で
「香川はパクチソンのようなシャツ売りではない」とか言われてファビョったゴミチョンww
660名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 00:23:46.74 ID:5RANw5yA0
つまり本田がボール持つと二人がかりで潰されるってことね(^^;
ボール持つなよ本田w
661名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 00:23:56.61 ID:B/8un6Bz0
>>657
実際はそう思ってるよ
662名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 00:26:06.77 ID:ACZ5a6AUO
>>657
なんだかんだサッカーアイドルですから
663名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 00:26:06.80 ID:GbspVdxz0
ブラジルと日本の最大の違い
ボランチのレベルが違う
遠藤とかゴミレベル
664名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 00:26:50.55 ID:BtmvZ5v30
>>657
>>1で殆ど同じこと言ってるだろw
665名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 00:30:57.86 ID:VNUgAszwO
香川の練習みてて、なんで日本人の走ってる姿ってかっこよくないかわかった。走るとき手がグーなんだよ!そんな人種 日本人だけだ。握りこぶし作ってドタドタ走るからかっこよくないし腕が内側にひねりはいらないからスピードもでない

スピードのある長友や岡野は手にぎってない
666名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 00:34:50.77 ID:n5UzEqIT0
これは5−0くるで
覚悟しないと
667名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 00:35:43.81 ID:AwmxvAAZ0
>>657>>661>>664
ねーよ、無駄な願望もとうとすんなよゴミチョンw
韓国に対してなら思うだろうけどな
日本育ちのパクチソンがいなくなったら
世界で名が知られてる選手一匹もいないもんな
冗談抜きでゴミしかいなくなっちまったな韓国w
668名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 00:37:34.43 ID:BtmvZ5v30
いや韓国は今回全く関係無いだろw
669名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 00:38:57.82 ID:AwmxvAAZ0
いややたら日本をsageようとするチョンみたいなヤツラがいるからさw
お前らみたいななw
670名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 00:39:03.90 ID:B/8un6Bz0
>>667
韓国はこの大会出ないんだろ。どうでもいいよその国。
671名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 00:39:49.93 ID:MgxMP1/N0
672名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 00:40:33.83 ID:fklBMDYU0
何故韓国?
コンフェデ出てないし関係ないでしょw
673名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 00:41:35.57 ID:AYPWscmG0
>>11
また罪チョンの仕業か!
674名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 00:41:36.16 ID:AwmxvAAZ0
>>670>>672
お前らがゴミチョンそっくりだからだよww
675名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 00:42:39.58 ID:ES8rMJXI0
ID:AwmxvAAZ0

こいつの韓国愛が凄まじい
676名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 00:43:06.93 ID:NtOhiFym0
>>97
IDが残念でした
677名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 00:43:15.84 ID:Yt7nAnV1O
さてはまたうんこ食う民族が暴れてるな
678名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 00:43:26.64 ID:BtmvZ5v30
実際馬鹿にした言い方してるのは事実だし仕方ないべ
まあ向こうはサッカー王国としての矜持があるんだろうな
でもいつまでも日本も弱いままじゃないよ。すでに強豪を喰える位置まで来てると思う
679名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 00:43:38.51 ID:Bm2jV9SgO
どうせいつものマウスピースでしょ
680名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 00:44:58.89 ID:rkW3Nwdk0
客観的に見て、アジアの先頭にいるのは韓国だろ。
681名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 00:46:16.20 ID:AwmxvAAZ0
>>678
そりゃブラジル人となりゃサッカーに意地も矜持もあるだろうけどな
少なくとも>>1を馬鹿にした言い方とか解釈するとか頭悪すぎだw
よっぽど惨めな負け犬人生過ごしてきてんだなあ、性根が捻くれちまってんだろうね
682名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 00:47:07.29 ID:REgTMe5M0
>>11
そのやり取りだと
世界の人たちも日本と韓国の異様な関係を理解してきてるのか?

少なくともネイマールは理解しているようだな。
そして、そうだとすると、言っては悪いが、意外に頭がいいなw
感じもいいw
683名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 00:47:22.40 ID:vLdcqwnA0
ヨルダンに負けブルガリアに負けOZと引き分けイラクに押されながらも辛勝
とても強豪喰える位置に来てるとは思えんw
684名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 00:48:04.73 ID:AwmxvAAZ0
>>675
いやいや、それはお前自身の方じゃん、凄まじいほどの無駄な韓国愛のゴミチョンよw
単発でID指定とかww負け犬の典型すぎて藁えちまうわww
よっぽど悔しかったんだねえ、もう名のある選手が1匹もいない奴隷民族ゴミチョンよw
685名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 00:48:15.84 ID:a3HjCCu10
ちなみに親善だけどブラジルはイラクを6-0でぼこってます
686名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 00:48:35.40 ID:B/8un6Bz0
>>683
意地は見せた、くらいの試合はしてほしいね
687名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 00:49:12.89 ID:BtmvZ5v30
まあ勝つ確率は現時点では低いとは思うけどな
そんな悲観するほど劣勢でもないだろう
688名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 00:50:02.03 ID:fNCfdx4/0
日本人記者がネイマールに「ゲームでまだパク・チソンを使ってるか?」外人記者「今日一番クソな質問」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1371178572/

179 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/06/14(金) 12:25:42.35 ID:xzpYlvN50 [1/6]
気持ち悪いなジャップ
死ねよジャップ

194 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/06/14(金) 12:27:43.03 ID:xzpYlvN50 [2/6]
>>104
うわぁ…ジャップ死ねよ…

223 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/06/14(金) 12:33:59.63 ID:xzpYlvN50 [3/6]
じゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwww
ぷw

252 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/06/14(金) 12:39:27.41 ID:xzpYlvN50 [4/6]
>>230
ネトウヨほんといい加減にしてくれよ…
これ以上日本の品格を落とすのはやめてくれよ…ジャップップ…

424 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/06/14(金) 13:13:39.36 ID:xzpYlvN50 [5/6]
哀れだなジャップw


・海外の記事から韓国人記者の質問だった事が判明する


559 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/06/14(金) 14:09:54.71 ID:xzpYlvN50 [6/6]
もうこんな糞スレ落とせよ
sage



 な  朝鮮人て馬鹿だろww
689名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 00:50:49.28 ID:MgxMP1/N0
しっかし、いくらいいパスワークしてもある程度のレベルのDFのチームからは点取れる奴がいねーからな
あと遠藤潰されたらどうすんだ?低い位置でずっとパス回しやんのか?
690名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 00:51:13.80 ID:B+SY6c630
691名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 00:51:38.19 ID:AwmxvAAZ0
>>665
ねーよww そんな人種は日本人だけってwww
何根拠?ww そんなバカで無駄な妄想しようとする前にさw
お前自身のバカさ加減とカッコ悪さを自覚しようなw
692名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 00:51:48.14 ID:BUrqABfl0
vsブラジル 1-3
vsイタリア 0-0
vsメキシコ 2-1

イタリアが3引き分けとかして2位通過出来ないですかね・・
693名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 00:52:18.44 ID:BtmvZ5v30
メキシコって今調子悪く無かったっけな
694名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 00:52:44.50 ID:yGFi/NJS0
雑っ魚ジャパンだからなあ
695名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 00:54:20.19 ID:VcayvQbh0
欧州での実績は香川本田乾清武の方が上だろうが
すぐに抜かれるけどw
696名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 00:54:26.06 ID:B/8un6Bz0
>>693
日本だって調子良くは無いよな・・・
697名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 00:54:33.12 ID:9QUDyh2OP
>>29
メディア教育ちゃんとしてるんだな。

偉いわ
698名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 00:54:33.67 ID:ES8rMJXI0
ID:AwmxvAAZ0

もっと韓国愛を語るがいい。許可する
699名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 00:54:36.17 ID:/S3rm8bk0
ブラジル=海南、イタリア=陵南、メキシコ=湘北、日本=武里
下馬評はこんな感じだろう
700名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 00:54:53.68 ID:AwmxvAAZ0
>>694
いやいや、そりゃお前らの方だろ、ゴミみたいな選手しかいない雑魚チョンよw
701名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 00:55:56.69 ID:MgxMP1/N0
メキシコはDFは機能してほぼ完璧に相手抑えてるけど
点取れねーんだよな
702名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 00:56:59.58 ID:yGFi/NJS0
>>700
気持ち悪いな頼むから絡むなよ
マジでコンフェデ勝てっと思ってんの?
703名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 00:57:19.97 ID:BtmvZ5v30
ブラジル0−2
イタリア1−1
メキシコ0−0
とかじゃね?実際。イタリアに勝てれば↑いけそう
704名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 00:58:25.33 ID:AwmxvAAZ0
>>702
いやいや、無駄に絡もうとしてる気持ち悪いゴミはお前の方じゃん、一緒にしようとすんなよw
つかお前が黙ってりゃいい話だよ、何わざわざ無駄なレスしてんだ雑魚のゴミw
705名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 00:58:51.91 ID:6isiUZPR0
フッキの長友の再戦
ネイマールと内田の再戦

この辺が楽しみだよ
706名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 00:59:43.79 ID:UD9FORsX0
>1
もうさ、greatを偉大と訳するのやめてくれ。単に凄いってだけ。
それと「proud」を誇らしいと訳すのも。同じく単に凄いと思うってだけ。
707名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 00:59:50.18 ID:BtmvZ5v30
ブラジルって今気候はどんな感じなんだろ
708名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 01:01:02.48 ID:yGFi/NJS0
>>704
精神病のヤツとは話にならないわ
709名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 01:02:32.24 ID:SxMkembj0
勝てるとしたらイタリアだけだと思う
ヨーロッパはアジアを糞なめてるからなw
現実的には0勝1分2敗て所だわ
710名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 01:03:03.19 ID:vmX945RS0
韓国人って自制できないんだなw 韓国まったく関係ない大会なのに
嫌われるわけだw
711名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 01:03:27.07 ID:QGKuxEMH0
GREATは具体的な事を知らなくてしゃべれない時の常套句
712名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 01:05:21.78 ID:vmX945RS0
>>709 欧州とは相性いいからね でもブルガリアに惨敗したのは気になるね
イタリアと同じグループでほぼプレーオフ行きの相手にホームでボコボコだから
713名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 01:06:19.16 ID:AwmxvAAZ0
>>708
オイオイ、気持ち悪いな頼むから絡むなよww
話にならない精神病のゴミはお前自身の方だと自覚しようなw
つかお前何必死に無駄に食いつこうとしてんだかww
よっぽど悔しかったんだねえ、結構結構w
まさに雑魚そのものじゃん、お前ww じゃ、お前もう消しとくなw
せいぜい苦しめ、何やっても自虐にしかならない雑魚のゴミよww
714名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 01:06:27.20 ID:yfnFd+NI0
この前のブラジルとイタリアが2−2で分けた試合を見ると
とても勝てそうには思えないのだが
715名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 01:07:32.69 ID:Y/tuP0Fe0
コンフェデではこういう持ちすぎは控えてくれ(左サイドに注目)
http://www.youtube.com/watch?v=bv7XOPk3AXw#t=1h27m18s
これか
http://www.youtube.com/watch?v=T-GO2XBY04g#t=3m23s
こんな感じで頼む
http://www.youtube.com/watch?v=3J33DOscdSE#t=2m41s
前に張ってて後ろから走ってきたわけではないから気付いていたはずなんだけどな
まさかな
716名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 01:07:36.94 ID:uinv7HJr0
>>707
到着した時は気温20度だったらしい サッカーするにはちょうどいい気候なのでは
https://twitter.com/iijikantai/status/344836601848930304/photo/1
717名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 01:09:58.13 ID:BtmvZ5v30
>>716
ああそりゃよかった。中東とかは正直体に悪いだろw
718名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 01:10:02.89 ID:AwmxvAAZ0
>>698
いやいや、無駄に韓国愛を語ろうとしてるゴミはお前自身の方じゃんw
お前このスレでそのID指定しかしてねえのなw 悔しさ丸出しだねえw
そもそもお前に許可する権利も力もないだろw
お前は何も成し遂げられずに死んでいくだけのゴミなんだからさw
ま、お前の理屈だとお前ら韓国人はみんな日本を愛してるのかw
奴隷がご主人様を尊敬するのは当たり前といえば当たり前かw
719名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 01:11:38.97 ID:NtOhiFym0
>>706
英語勉強しろやww
海外住んだほうがいいよ?ww
720名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 01:13:28.48 ID:Bm2jV9SgO
やっぱり日本の勝敗予想で一番多いのは3戦全敗?
一試合くらいは引き分けぐらいはしてくれそうな気がするけど、メキシコとは相性良くなさそうだし、ブラジルイタリアにはちょっと難しいね。
721名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 01:14:36.32 ID:BtmvZ5v30
1敗2分けが一番確率高そうだけどな
1勝1敗1分けでいけたら御の字
722名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 01:14:36.40 ID:zcYunx730
この間の試合の前に日本の選手の名前なんて言ってなかったよね
723名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 01:14:52.28 ID:pUXs6PXz0
ブックメーカーの優勝オッズ
ブラジル 2.50倍
スペイン 2.62倍
イタリア 7.50倍
ウルグアイ 9.00倍
メキシコ 10.00倍
ナイジェリア 21.00倍
日本 34.00倍
タヒチ 5001.00倍
724名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 01:14:53.66 ID:HyMmPFhJ0
>>542
ペレ
725名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 01:15:15.63 ID:GbspVdxz0
またブラジルに10本以上連続でパスを回されて、日本はパス3本目でミスをしての繰り返しなのわかる?
朝起きているだけ時間の無駄だよ。
726名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 01:16:31.19 ID:BtmvZ5v30
そういうやタヒチってどんくらいの強さなんだ
ここだけ全然強さがわからん
727名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 01:17:49.44 ID:tOvvLIYs0
タヒチ・・・何かの間違いだよね
728名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 01:18:37.31 ID:xqfIMyfk0
>>709
イタリア代表の名前が出てこない
結構前ならトッティとかブッフォンくらい知ってたが
729名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 01:19:16.99 ID:BUrqABfl0
>>723
メキシコ10倍は人気付きすぎだなぁ
たいしてきつくない北中米カリブで今1勝5分の3位だろ?
日本以上にフラストレーションたまってそう
730名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 01:19:19.57 ID:yPQq1JIY0
日本のマスゴミが執拗に日本は?日本は?って聞いてるんだろうな
ほんと恥ずかしい
731名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 01:20:27.16 ID:fNCfdx4/0
 
 朝鮮人    コンフェデに出られない 悔しい

      
732名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 01:20:47.39 ID:UD9FORsX0
>>719
具体的に言えよ
733名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 01:21:25.16 ID:OIHcrZ/iP
どうでもいいことかもしれんが
さっきネイマールの実際のインタビューみたら
本田、香川と言ってるんだよね
なんで逆にしてんの?
734名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 01:21:37.00 ID:Bm2jV9SgO
>>725
別に日本ブラジルで日本が勝つと思って見る人ばかりではないでしょ。負けても善戦すればそれでOK。
それにバルサに入ってくれるネイマールをチェックしたいのもある。
735名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 01:24:25.48 ID:6isiUZPR0
>>723
タヒチってオセアニア代表?

もうアジア・オセアニアで王者決めた方が良いと思うわ
736名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 01:25:48.60 ID:wzUM5EoU0
メキシコは調子落として最悪の状態
だからこそチャンスではあるんだけど逆に日本に勝って少しでも良い材料を見つけたいところ
737名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 01:25:51.30 ID:fklBMDYU0
>>674
ただのキチガイか・・・
738名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 01:25:54.00 ID:tRlP9MwGO
以前はネイマールってたいした選手じゃないと思ってたけと、
日本との親善試合を見てからはかなり印象が変わった。凄かった。
739名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 01:25:58.10 ID:iLbqjpdbO
日本で一番世界レベルなのはサイドバックの長友なんです
740名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 01:26:13.93 ID:Jn3D7+cF0
>>726
フランス領だけあって、サッカー文化はあるらしく、豪州がいた頃からのオセアニアカップの上位常連。
今回、ニュージーランドに勝利してコンフェデへ。

亀になれば、この前のニュージーランドみたいに、それなりに戦えるかもね。
741名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 01:27:45.63 ID:AwmxvAAZ0
>>663>>725
いやいや、ゴミなのはお前自身の存在で、時間の無駄なのはお前の負け犬人生の方だよw
わかる?お前は生きてるだけ無駄なんだよ、さっさと死んどけ日本に永遠に勝てないゴミチョンよw
742名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 01:28:57.80 ID:GyJWGSNZ0
>>739
サイドバックなんて誰でも出来るよ
長谷部や細貝だってサイドバックでは試合に出れるもん
743名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 01:29:45.99 ID:fo+frbXEP
日本は鼻差で戦闘って感じだな
同じ地域でこれだけ国があって圧倒的なんてあり得ないからな
744名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 01:30:34.29 ID:AwmxvAAZ0
>>737
いやいや、ただのキチガイはお前の方だよ、一緒にしようとすんなよw
関係ない話なんだろ?いつまで無駄に食いつこうとしてんだ?
韓国は日本にまるで及ばない格下のゴミである事実には別に異論ないだろ?
ならもう黙ってろよゴミよw ああ、悔しくてついレスしちまったのかw まさに負け犬やねえw
745名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 01:31:26.63 ID:Jn3D7+cF0
>>742
本職のポジのが力を出せる細貝や長谷部がSBに回される程、人材不足だという所には頭が回らんのかね?
746名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 01:33:10.30 ID:AwmxvAAZ0
>>743
現時点では圧倒的じゃん
ま、オーストラリア含めたら違うかもしれんがな
どした?日本に圧倒的に負けてるのが悔しいのかい負け犬のゴミよw
あり得ないのはお前の負け犬根性の方だよw
747名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 01:33:22.82 ID:GyJWGSNZ0
>>744
なぜそこまで韓国に執着する
748名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 01:34:49.11 ID:fklBMDYU0
>>744
・・・色々と可哀想だな
749名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 01:34:52.95 ID:MbDLqpxn0
浅野祐介/Yusuke Asano ?@asasukeno
ワールドサッカーキング(6月20日発売号)掲載のネイマール・インタビューより。
昨年10月の日本vsブラジルでマッチアップした内田篤人選手について「ボールを奪おうと、“忠実に僕をマークしていた。マッチアップした印象としては嫌な相手。つまり、とても良い選手だったよ」
750名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 01:34:53.87 ID:UHkQjZd60
L・スアレス:「移籍のためにプレーはしない」
http://www.goal.com/jp/news/74/0/2013/06/14/4048186/0

「僕はウルグアイのことだけを考えて、この大会にやって来た。
移籍のために、自分を売り出せるということは考えていない。僕の目標は、ただ一つ。優勝することだけだ」

本田移籍語った「コンフェデ杯チャンス」
http://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/p-sc-tp2-20130606-1138521.html
>本田「そういう意味では、コンフェデ杯は1つの大きな大会ではあるよね。世界中が視線を、そこ(大会)に注ぐわけやからね。俺にとってはチャンス。何度も言うけれど、可能性は広がるわけやからね。」

“就活”の場へ気合 本田「そりゃそうでしょ」
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2013/06/07/kiji/K20130607005959730.html
>出発前の空港で「コンフェデ杯の活躍で移籍の選択肢が広がるのか」と問われると「そりゃそうでしょ」と気合十分。


これがワールドクラスとロシアの差か
751名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 01:35:41.69 ID:AwmxvAAZ0
>>747
別に執着なんぞしとらん
気が向いたらお前らみたいなゴミで遊んでるだけ
飽きりゃやめるさ
韓国つつきゃ何だかんだで無駄に食いつこうとしてくるゴミがワンサカいるからなw
無駄に日本をsageようとするゴミチョンそのものみたいなヤツもウジャウジャいるしなw
752名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 01:36:00.60 ID:BtmvZ5v30
まあ実際W杯とかでぶっ倒さないと格下扱いは変わらないとは思う
今回はいい機会だねぇ。イタリア、メキシコはそこまで悲観する相手じゃないだろ
たしかにネガっていた方が傷浅いしほら見ろ的な心の安定は得られるだろうけど
753名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 01:36:06.75 ID:MFTDdhnw0
>>750
本田△
やっぱ男やね
そのくらいの意気込みがないと
754名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 01:37:46.98 ID:AwmxvAAZ0
ま、実際のところ当たって砕けろ胸借りろって立場だから気楽だろ
やるだけやって勉強すりゃいい
755名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 01:39:22.44 ID:SxMkembj0
>>720
俺は全財産かけろと言われたら3戦全敗にするなw
>>712
舐めてくれるさw
伊が敗戦後、負け惜しみを言ってざまぁw出来るのを期待するわw
>>728
ブッフォン、ピルロ、バロテッリ、エルシャーラウィとか色々居るけど国内リーグばっかりだな
756名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 01:39:25.65 ID:uwQkLd/CO
ヒュー!
757名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 01:39:54.24 ID:MFTDdhnw0
>>755
メキシコには勝てるぞ
弱い
758名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 01:40:09.61 ID:AwmxvAAZ0
>>748
いやいや、色々と可哀想なのはお前自身の方だよ、一緒にしようとしないようになw
なあ?関係ない話なんだろお???w
いつまで無駄に食いつこうとしてきてるのお???w
お前みたいなのってさ、ゴミの典型パターンだよw 見るだけで藁えちまうw
自分では常識人ぶってるつもりか?w
そうやって悔しそうにそんな無駄なレスしてる時点で負け犬のゴミそのものだよw おもしれえなw
759名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 01:43:05.29 ID:XvKLY4wR0
ちょっと待つニダ
760名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 01:43:33.15 ID:BtmvZ5v30
メキシコがここまで評価高いのってなんか理由有るとおもうんだけど・・
誰にでもわかりやすいアピールポイントって何だろう
761名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 01:44:31.91 ID:ck6r6Dhb0
このネイマール偽物だろ??
本物のネイマールは日本代表にいるんだぜ・・・
762名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 01:44:52.36 ID:s9WR4vydO
>>750
スアレスの人格とコメントが乖離してるな
763名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 01:45:06.15 ID:vmX945RS0
>>729 メキシコは実績あるし、さらに最近、ネイマール率いるU23を2度もボコってるし 五輪金だし
このくらいは普通だと思うよ 今はコンディション悪くてもしかしたら勝てる・・・かもって感じ
764名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 01:46:29.59 ID:utUPgCaw0
メキシコは調子悪いっつっても、南米でやり慣れてるからなあ
日本が固くならなけりゃ何とかなりそうだけども、難しいかな。
765名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 01:46:48.00 ID:UHkQjZd60
>>762
でもアイツ人種差別主義者なのに一週間ぐらい前のBSの番組で香川褒めてたぞ
766名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 01:47:35.27 ID:MFTDdhnw0
>>763
U23とA代表は大人と子供くらいの差があるぞ、マジでw
メヒコに負けるとか想像できんわ
本田抜きならいい勝負って感じ
767名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 01:48:18.37 ID:BtmvZ5v30
日本て欧州より中南米のが苦手とする事多いよね
なんでだろ
768名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 01:50:00.08 ID:Jn3D7+cF0
今日6月15日って、3年前にカメルーンに勝った日なんだよな。
本田さんも随分足踏みしちゃったもんだ。
769名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 01:50:11.96 ID:vh8AexjY0
中南米はサッカーが刷り込まれてるから。欧州は結構、パワーあるだけで
サッカー自体は大したことない国多い。
770名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 01:50:21.51 ID:vmX945RS0
>>766 いや、ブラジルは五輪ほぼA代表だったからね 
771名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 01:50:39.07 ID:fklBMDYU0
>>758
ゴミ・・・w
お前のことかw
さっきから自己紹介でもしてるのかい?
772名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 01:50:40.76 ID:fo+frbXEP
>>746
うわ、気持ち悪
現実逃避しすぎw
ウズベクにもオージーにも1勝も出来ずヨルダンにもアウェーで負けてるのに圧倒的とかよく言うよなw
圧倒的って言葉のハードルが物凄く低いのかな?
773名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 01:52:21.78 ID:gcaz8CmC0
>>750
中田の晩年臭がしてきたな。これが日本のフットボールの限界。
774名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 01:52:31.82 ID:BtmvZ5v30
アジアだと圧倒的なのは確かだろう
というか他があんま成長してない気がするんだよな。中東とかどうしたんだろう
775名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 01:53:24.64 ID:tjGY1fWk0
本田、香川はやっぱ有名なのね
776名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 01:54:30.84 ID:MFTDdhnw0
>>770
五輪って韓国に負けた日本といい勝負したメヒコだろ?
あれって強かったか?
あの程度じゃA代表なら日本が余裕で勝てるよ
777名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 01:55:12.87 ID:Bm2jV9SgO
>>766
オリンピックのブラジルはネイマールやオスカー、ルーカスの若手にOAでチアゴ、マルセロ、フッキがいたんだからほとんどフル代表と変わらない。
メキシコは五輪金メンバーに加えてオリンピックにはマンUの事情で呼べなかったチチャリートがいるし、ドスサントスやグアルダードはバルサ相手とかでも存在感がある。
メキシコが弱いとかありえない。知らなさすぎ
778名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 01:56:20.91 ID:MbDLqpxn0
練習後半珍しい川島さんのリフティング
http://tv.samuraiblue.jp/index.html?CategoryID=1&MovieID=1777
779名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 01:57:23.56 ID:uYm34CE30
>>1
初戦は格下のブラジルだから控え中心でいいよ
伊野波出しても充分抑えられるやろ
780名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 01:57:32.66 ID:GbspVdxz0
>>741
日本はパスが3本以上つながらないんですけどw
技術の問題でしょ
遠藤とか凄くパス下手じゃない。
日本ではあの程度で上手なの?
長谷部とか論外だけどね
781名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 01:59:07.86 ID:Jn3D7+cF0
>>774
中東は、クラブレベルだと自分の趣味だから金を惜しまないが、
代表だとてんで金を掛けなくなるそうだ。
昔はそれでも周りが弱かったからアジア上位にいたけど、他が強くなったから相対的に今の位置。
イランなんかはまだ国が強化しようとしてる分、強いけど。

カタールはどうなんだろうねえ…。
W杯を控えて本気で強化してるみたいだが、帰化に頼る方向性が間違ってる気もするが、
782名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 02:01:15.30 ID:gcaz8CmC0
>>780
技術じゃなくてフィジカルとポジショニングの問題だよ。
バルサみたいにポジショニングを突き詰めてるフットボールでもないし、
フィジカルがないから個人打開できない。ボールも弱い。カットされやすい。
783名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 02:01:48.84 ID:fo+frbXEP
中東ってクラブの選手に不払いとかあるんじゃないの?
なんかJから中東行った外人でそんな話題があったような
784名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 02:04:15.24 ID:nz77fz520
圧倒的なのはベストメンバーベストコンディションで戦える時だけ。

本田・長友・岡崎が半病人状態で
遠藤長谷部が大幅劣化したの今の日本の強さはそこらのアジアレベルと変わらない。
選手層ははっきり言って薄いからな。
785名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 02:06:13.65 ID:Jn3D7+cF0
>>783
ダヴィは徹底的にナメられてた。もともとがブラジルの地方の弱小クラブの控えだったし。
元代表レベルだと、ちゃんと金を払ってるってダヴィも言ってた。

趣味だからね。
大物には金を払うけど、興味のない小物にはケチる。
786名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 02:06:36.02 ID:GbspVdxz0
>>782
ブラジルと試合をやると、毎回パスだけで実力の違いをみせつけられますがね
そもそも試合になっていない
ブラジルは笑いながら余裕で10本でも15本でも連続でパス回すし、誰もミスをしない。
日本なんて大概が3本目にミスパスして終わり
787名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 02:07:32.65 ID:iquu2icz0
>>2
ほらよ
浅野祐介/Yusuke Asano ?@asasukeno
ワールドサッカーキング(6月20日発売号)掲載のネイマール・インタビューより。
昨年10月の日本vsブラジルでマッチアップした内田篤人選手について「ボールを奪おうと、“忠実に僕をマークしていた。マッチアップした印象としては嫌な相手。つまり、とても良い選手だったよ」
788名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 02:07:42.55 ID:AwmxvAAZ0
>>771
いやいや、お前のことだよ、それくらい分かってるだろゴミよw
分かってるからこそそうやって必死に無駄に食いついてこようとしてるんだろうけどなw
自己紹介しかできてないのはお前自身の方だよw
つかお前このスレでオレに無駄に食いつこうとしてるだけなのなw
関係ない話のはずだったのにw惨めだねえw
よっぽど悔しかったんだねえw
もうお前は十分ファビョったようだし、もうお前も消しとくなw
せいぜい苦しめw じゃあなw
789名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 02:09:09.97 ID:tjGY1fWk0
南アW杯のグループリーグが楽に見えるな
790名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 02:09:17.99 ID:fo+frbXEP
>>784
岡崎は別に病人状態でも無いと思うが
まあ精神的には落ちてると思うけど
791名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 02:09:31.21 ID:fklBMDYU0
>>788
頭悪いなw
792名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 02:09:50.45 ID:BFs7wWt0O
遠藤は下手なのではない。
劣化(加齢、退化)したんだよ。
793名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 02:10:08.79 ID:BtmvZ5v30
まあW杯本戦でも
ブラジル、イタリア、メキシコ、日本ってグループあったら死の組って言われる可能性ある
794名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 02:10:10.12 ID:LdEnA7kj0
どうせメディアの質問で誘導したんだろうけど
こういうの恥ずかしいからやめて欲しい
795名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 02:10:35.57 ID:AwmxvAAZ0
>>772
うわw いやいや、現実逃避しすぎで気持ち悪いゴミチョンはお前自身の方じゃん、一緒にしようとすんなよw
圧倒的って言葉のハードルが物凄く低くて負けっぱなしなのはお前の負け犬人生の方だろw
リップサービス込みとはいえ、ザックやネイマールが言ったことw
お前みたいなゴミチョンがそんなファビョって喚き散らしても無駄な遠吠えにしからんよw
あ、もちろん韓国が日本に遥かに及ばない格下のゴミだという事実に異論はないよな?w
796名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 02:10:54.13 ID:gcaz8CmC0
>>786
今のシステムでは連動性がないということ。だから本田のような個でボールをキープできる選手が居なくなると、全く組織が機能不全に陥る。
パスが回るなというのは結果だよ。パスがうまいからパスが回るわけじゃない。
797名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 02:11:40.16 ID:GbspVdxz0
ブラジルのパスは、ピタ、ピタと通るんだわ。
プロはああでないとね。
日本はみっともないから
最低5本はミスしないでつないでくれや
798名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 02:14:03.23 ID:nz77fz520
日本が下手なのはパスっていうよりトラップだしな
本田や香川がうまく見えるのもそこが他の日本人と違うからだし
799名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 02:14:28.76 ID:fo+frbXEP
本日の在日君ID:AwmxvAAZ0
日本人の品位を貶めるためだけの書き込み
こういう書き込みをすることでネトウヨ=基地外と思わせるのが目的
800名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 02:15:10.96 ID:NIvbkdKC0
おせじでもうれしいね
801名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 02:16:03.02 ID:Bm2jV9SgO
>>784
本田はともかく長友のフィジカルが落ちてるのは明らかだね。
遠藤や岡崎クラスが通用するのはアジアレベルまでだと思うし、それなら乾や清武をもっと使って欲しい。
ブンデスで清武は精度のいいプレースキックを蹴ってるのになぜ使わないか疑問。
できれば将来を考えて遠藤を外して中田英みたいにボランチで起用して欲しい。
802名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 02:18:18.54 ID:BtmvZ5v30
戦力的には今の先発が一番能力高いのは確実ではあるんだよな
あえて外すとすれば年齢考えた衰えと成長で逆転があるかどうかだけ
1人〜2人は入れ替えあるのかもしれないけどなぁ
803名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 02:18:57.86 ID:UHkQjZd60
Milan-Tevez, accordo vicino(ミラン テベス まもなく合意)
http://www.sportmediaset.mediaset.it/mercato/milan/2013/articoli/1001477/milan-tevez-accordo-vicino.shtml

これで本田のミラン移籍という夢物語も終わったな
804名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 02:20:41.31 ID:AwmxvAAZ0
>>797>>780
いやいや、みっともない論外のゴミはお前自身の方だよw
仮に遠藤がゴミで長谷部が論外ならお前自身は道端のゲロ未満の存在かw
道端のゲロが何ほざいても自虐にしかならんよww
ブラジルが強いのは言うまでもないがな
お前みたいなゲロがそれを語ろうとしてもギャグくらいにしかなんらよw ゲロ女から生まれたゲロ人間よw
805名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 02:20:51.72 ID:BtmvZ5v30
そもそも本田はなんであんなにロシアに執着してるんだ
もっと早く出た方が良かった気もするが・・まあ愛着はあるんだろうけど
806名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 02:22:15.61 ID:AwmxvAAZ0
>>805
今までは出してくれなかったんじゃないのか
今となっては出るに出られん状態かもしれんが
807名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 02:23:55.68 ID:fklBMDYU0
本田は怪我もあったしね
808名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 02:25:06.56 ID:AwmxvAAZ0
>>680
いやいや、韓国はいつも最後尾じゃん
糞食うために人のケツの穴の先で口広げてんだからw
809名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 02:29:17.18 ID:Jn3D7+cF0
>>805
執着も何も、クラブが出してくれなかったんだよ。
10億くらいかけてフェンロから獲ってきた選手だし、なによりチームの主力だしって事で、移籍金をベラボーに高く設定した。
この移籍金がネックになって、最大のチャンスだったラツィオからのオファーも流れた。

でもまあ、チェスカの気持ちもわかるけどね。
俺だってサカつくで、大金はたいて獲得した主力選手は余程のオファーがないと手放したくないし。
810名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 02:29:25.56 ID:uR9G6mf3O
インテル長友、hnd△、

マ ン U 香 川
811名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 02:29:49.28 ID:AwmxvAAZ0
>>784
いやいや、そこらのアジアレベルと変わらないならあんな楽勝で予選通過しねえよw
お前の知能はそこらのアジアレベルだろうけどなw
812名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 02:31:52.57 ID:U+32GWqQ0
またー、そんなこと言っといてコンフェデでボコボコにするくせにー・・・
813名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 02:33:34.72 ID:UHkQjZd60
>>809
ラツィオのときが12-15億程度だろ
香川が20億前後の移籍金で移籍したんだから、本当に実力が認められてたらその程度の金は払ってたはず
結局知名度のあるクラブからはシャツ売りとしてしか見られてなかったんだろう
814名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 02:34:21.01 ID:wyCZqhfr0
俺はもうブラジルワールドカップ決勝だと思って見ることにするわ
815名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 02:35:28.40 ID:AwmxvAAZ0
>>814
ああ、楽しいかもなそれw
816名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 02:35:43.43 ID:uR9G6mf3O
バ ル サ ネ イ マ ー ル
817名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 02:39:02.86 ID:uYm34CE30
>>1
初戦がそもそもコンフェデの事実上の決勝戦みたいなもんだからなあ
818名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 02:39:07.45 ID:RWvL/ov7P
>>814
決勝まで進んで0-3で負けたとしても悔いはない
819名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 02:41:52.66 ID:nz77fz520
>>811
楽勝だったのはベストメンバーがいた前半積み立てと
他のチームがいい具合に潰しあってくれたおかげ
ヨルダンやイラン相手に互角レベルだぞ
820名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 02:42:07.07 ID:AwmxvAAZ0
>>813
ねーよヴァーカw そりゃ香川ほどではなかったかもしれんがなw
パクチソンじゃあるまいし、あれでシャツ売りとかねえよゴミw
つかお前ただの本田アンチじゃんw
お前みたいなゴミが何やっても無駄な足掻きにしかならんぞw
821名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 02:42:16.61 ID:Jn3D7+cF0
>>813
何でそこでシャツ売りの話が出て来るんだ?

本田が香川ほどの値で売れなかったのは、欧州では似たタイプが大勢いるからであり、
希少価値の点も含めた実力不足だからだろ。
822名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 02:44:18.32 ID:+tOx+hRe0
アジア王者の日本に ライバルのオーストラリア
そこに中東で一番強い国を加えて 定期的に強化試合をすればいいんだよ
823名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 02:44:56.22 ID:nz77fz520
強豪相手なら前半で0-4とかになっても最後まで観れるからいいな
824名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 02:48:00.00 ID:aMbTgnYy0
>>805
出たくてもオファーがなければどうしようもない
825名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 02:48:45.28 ID:oFS7a5uY0
アジア王者日本は、コンフェデ開催国ブラジルと激突だが、

一方未だWC突破を果たせない塵キムチは、最終イランと罵倒合戦w
826名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 02:49:47.62 ID:uYm34CE30
>>818>>823
やる前から負ける事考えるバカがいるかよ!
827名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 02:53:21.12 ID:AwmxvAAZ0
>>819
イラン〜?w
いやいや、それはお前らゴミチョンの方じゃん、一緒にしようとすんなよw
リップサービス込みとはいえ、サックやネイマールが言ったこと
お前みたいなゴミチョンが悔しそうに何ほざいても自虐にしかならんぞw
まあせいぜいファビョれw
828名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 03:00:36.86 ID:AwmxvAAZ0
>>771,748,737,672,670,772,743,794,786,784,797,780,797,661,657
>>664,663,665,668,670,675,678,680,680,683,685,698,699,706,725
>>743,772,776,784,784,786,771,708,813,813,819,824,560,819
ねーよ、それ全部お前ら自身の方じゃん、一緒にしようとすんなよ
お前らみたいなゴミクズ汚物が何やっても自虐にしかならんわ、じゃあなw
829名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 03:00:54.45 ID:uYm34CE30
なんで初戦はブラジリアとかよくわからん地方都市でやるの?
どうせやるなら首都のリオデジャネイロでやればいいのに><
830名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 03:13:17.43 ID:uatENQM10
どうせザックが
またへんな運用して恥さらすんだろ
831名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 03:30:17.85 ID:4cP+rWuE0
フットサル出だっけ
足元の扱いが上手く見える
832名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 03:53:18.38 ID:KKv0PO6cO
>>786
時間稼ぎ以外で15本もパス回すのは無駄でしかないだろw
あまり試合見ないけどブラジルでもそんなに回さないんじゃないか?
833名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 03:54:42.09 ID:9A/VkgVLO
>>829
首都、ブラジリアじゃん
834名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 03:55:08.15 ID:piRjSdArO
ブラジルみたいな個人技強いチームにはめちゃくちゃ相性悪いよな日本は組織方のヨーロッパなら強いとこでもそこまで点取られないが
835名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 03:56:34.02 ID:D0w44QZ50
ブラジル実況「さぁエキシビションマッチの始まりです」

解説爆笑
836名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 03:58:42.25 ID:P/RAR4HT0
0−3敗戦ぐらいが妥当だろうな〜
日本は相手によって戦術変えたりしないだろうからね。
徹底的に引いた戦術練習もしないだろうし。
837名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 04:02:07.84 ID:GbspVdxz0
>>836
戦術じゃないね
最低限5本はきちんとミス無しにパスを通せるかどうかだ。
838名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 04:03:39.25 ID:s+NkicP00
>>836
同じ相手と2戦目なのに前と同じようにやる訳ねーだろ
ザックの首が飛ぶわ
839名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 04:07:40.74 ID:ACCc56g30
ネイマールさん遠慮せず本音をいってくださいw
840名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 04:08:41.62 ID:IBP+WdeJ0
去年のブラジル戦前半だけ見なおしたけど面白いわ
アジアと違ってガチガチ守備じゃないから日本のスペースもあるし
日本の選手も集中力高くてパス回しも見事
余裕ない分攻撃の狙いもシンプルで速くて良いサッカーしてた
結局は手玉に取られてたけど最近のグダグダが嘘のよう
841名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 04:16:05.94 ID:wquQ0b8I0
まあ定番どおり意訳すると
「その2人しか知らない」ってことだろうな
842名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 04:25:14.49 ID:Ey0wNFMYO
>>840
だから最初の1点がどちらに入るかだろう
向こうならまた屠殺
何かが間違ってこっちに入ったら勝ちは難しくても番狂わせの分けはあるかも
ただ、ブラジルのホームだから、勝ちはどう転んでも難しいだろう
負けててもオー日本なんて応援してくれる日本と違って、ガチでブーイングされるからな
しかも、監督も1戦1戦が進退懸かってる
もし日本のサッカー熱がブラジル並だったらザックは2回は解任されてる位
もし勝ったら「ブラジリアの奇跡」と未来永劫讃えるレベル
843名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 04:28:04.78 ID:1KnQeMA0O
>>765
それ見たw
スアレス「香川スゲー奴。戦った自分だからこそよくわかるんだっ(ドヤ」
一流は一流を知る!的な事を言ってた>>765
844名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 04:28:16.03 ID:ELiyvKrR0
>>841
十分じゃないか
今をときめくベルギー代表の選手何人言える?
845名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 04:36:02.83 ID:1KnQeMA0O
>>750
スアレス「移籍の事なんて考えない。ウルグアイのために闘うんだ!」
本田圭佑「スカウト大勢くるから就活がんばるで〜当然でしょ!」

必死だね本田さん(´・ω・`)カッコ悪い
日本の一部には盲信的にage↑られてるのに、いまだに『オファーゼロ』
846名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 05:02:49.15 ID:LlpHsuty0
ネイマール「香川と本田は偉大な名手」





わかったか、くっさい2チャンのアンチどもwwwwwww




ネイマール「 香 川 と 本 田 は 偉 大 な 名 手 」
847名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 05:21:36.32 ID:uR9G6mf3O
>>629
ブラジルの取得はブジヒアなんだ餓死ね糞にわか
848名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 05:45:57.96 ID:mAf2CBOD0
までも正直思うのはプレミア見ててあのピンポンのようなロングボールへの
ダッシュへの繰り返しと競り合いは日本の中盤には無理だよな
本田がプレミアいったところで90分間あの試合展開に毎試合耐えれると思えん。
というかアジアであの中盤のきついプレスの中で精度の高いパスを織り込んで
プレスかけて競って出来るのは今いないだろうな
849名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 05:54:28.47 ID:JP4wWp1K0
結果はどうであれ、本気にさせちゃったかな?な展開を希望。
それくらいは見せ場作って欲しい。
強豪相手に最近のグダグダ試合とは違うところを見せてくれ
850名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 06:16:05.54 ID:qQLmdX8L0
ネイマール「さらに本田はイケメン」
851名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 06:19:55.94 ID:tB3Tik6MO
>>841 今までは「誰も知らないけどいいチームだよ(笑)」だったんだから進歩だよ
852名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 06:27:37.90 ID:EpAUammM0
本田の名前が先じゃねーか
やっぱ香川は色々マスコミに守られてんのな
853名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 06:34:51.72 ID:lSX7r6+l0
>>156
ネトウヨ同士仲良くやれよ
854名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 06:35:15.49 ID:IugnWQsy0
ネイマール「本田は……シンプソンズファミリー?!」
855名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 06:47:08.38 ID:+TTaJUsaO
前みたいに4-0とかにはならないだろう。一点差の勝負頑張れ日本
856名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 06:49:23.79 ID:GhnLysza0
顔が似てる
って質問をした記者は1人もいないのか?
つまらん
857名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 06:54:53.26 ID:KJaXFD7GO
ふぁっびょ〜〜ん<丶`Д´>
858名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 06:58:18.92 ID:9hKw8to40
またリップスライムかよ
859名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 07:01:13.91 ID:oadjI9paO
>>856
もう似てない
本田の目が出目金化してしまった
860名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 07:01:29.56 ID:I2PDjPLw0
メッシに過度に媚びたり
格下といっていい香川本田を褒めたりネイマールは我がないのか
861名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 07:07:00.37 ID:FfbVIjT30
>>723
低いな
胴元ががっぽり頂くんだろうな
862名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 07:10:30.96 ID:b0nNnV010
>>860
自負もあるんだろうけどな

想像だが、「若くしてちやほやされた選手は調子に乗る」「謙虚さを持て」、
みたいなことを散々言われてきて極端になってるんじゃね

メッシもそういうところあるし
863名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 07:29:58.60 ID:/g88JPpD0
いちおう事前にコーチとかに日本の事聞かされてたんだねw

中田(英)と小野(伸)は偉大なクラッキ(名手)だ。
中村(俊)も要注意だよね。・・・
とかポロッと言っちゃえば面白かったのにw
864名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 07:35:50.43 ID:P2iJrhzW0
>>32
NPBは支給するボールが対巨人用、特定球団用と数種類あるのは
関係者の間で公然の秘密

NPBが口止めしているので、明らかになっていないが・・・・



隠れて、口止め隠蔽して,発覚しても、責任者が知らなかったと
まったく反省の色もない

これは、統一球が一種類でなく、対巨人用とその他用の2種類があることを意味する
加藤の字には違いがあるらしい

攻撃と守備で球をい入れ替えるときの目印らしいな

日本のプロ野球は、NPBによる八百長
プロレスと同じ仕組み

もともと読売が始めたプロ野球と日本プロレスが,同じ体質なのは当然である
865名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 07:42:25.04 ID:T7tV8ab80
>>848
吉田が対応で来てるんだから、慣れればできる選手はいると思うけどな。
本田ができるかどうかは、やってみないとわからないけど。
実際、ボルトンの時の宮市は、対応できてたし。
若すぎて、単調になり活躍は出来なかったけどロストはしなかったし
866名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 07:58:41.36 ID:mAf2CBOD0
>>865
DFとFWならいけると思うけど中盤でプレスかけてリバウンド取ってからのカウンター
の切り替えしの速さとか正直きついと思うよ。
最近特にポゼッション取っても裏スペースの配給も少ないし何より個での前への
突破がないのがな・・。
それはそうと
代表のゲームはプレスかわそうと駆け引きからの動きから入るから相手からしたら
大したスピードとキープ力もないから間さえ取れば怖くないんだよな。
それが香川含め前線の良いところでもあり悪いとこだよな
パワープレーで押し込める技術や運動能力がないと所詮は2流だと思うんだ
867名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 07:59:48.47 ID:2vnFEZ4cO
前回の日本戦でも嫌というほど本田について聞かれただろうからな。
「本田を褒めておけば日本の記者は満足する」と覚えたのだろう。
868名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 08:08:13.53 ID:qK0xKNJX0
そんな無理に言わなくても
869名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 08:28:46.74 ID:uH71XKFK0
本田はあとは欧州3大リーグのビッグクラブに移籍さえすればアジア史上最強の完璧な選手なんだよな
ミランとらないかな
870名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 08:44:51.39 ID:Dk/5BiYV0
サッカーファンが一度は使ってみたい用語

クラック

一番危険なジャパニーズクラックは本田と香川だ
彼らには要注意している



かっこいいでしょ?
871名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 08:47:18.87 ID:4iG7u3Nu0
香川強気!「弱点ある」左サイド個で突破
http://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/p-sc-tp2-20130615-1142747.html
872名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 08:54:25.99 ID:7uxIGAK50
>>723
メキシコいま調子悪いのに高いな
オリンピック金メダルがきいてるか
873名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 09:06:17.11 ID:4EMx91u50
大人になって対外的なコメントだせるようになったんだろ
874名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 09:09:46.35 ID:4JG4m96d0
>>542
今はネイマールじゃね?
多分カカが一番人気ない
875名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 09:15:43.37 ID:8gYhBWW4O
5点取られてもいいよ

なんとか流れから1点取ってくれれば
876名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 09:16:36.82 ID:btG0WFig0
ネイマール「う、宇佐美はこないのか?」
877名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 09:17:40.90 ID:Dk/5BiYV0
>>875
それだと2006年のジーコジャパンのW杯ブラジル戦と一緒じゃね
あのときは1−4だったか
878名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 09:18:25.36 ID:XyOA+uq30
マウスサービスが過ぎるぞ
879名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 09:32:48.01 ID:9Nun+dMg0
>>877
玉ちゃんが先制ゴールたたき込んで怒らせちゃったんだよなw
880名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 09:35:11.60 ID:+uv5vpWOO
年金リーグ狙いか
881名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 09:44:08.82 ID:xLvPpUjA0
>>723日本ナイジェリア以下w
882名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 09:47:47.32 ID:fNwaZJb/0
>>871
香川がこういうときって
逆にフラグで、終わってから「あの場面では、なんとかできたはずなのに、打破出来なかったのは僕の責任」とか言って
香川の目は次を見据えている、とか記者が言っちゃうパターンになることが多い印象。
883名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 09:48:17.53 ID:tOvvLIYs0
でもブラジルっていつも初戦弱いんだよね
884名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 09:48:23.94 ID:t1heEvus0
>>876
ネイマールが宇佐美のこと認識してると思ってるのは宇佐美ヲタだけ
885名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 10:09:34.78 ID:ULo8t0bN0
リップサービスでも嬉しい
886名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 10:13:43.42 ID:i2Fa+n6v0
香川がやっぱ先に名前出るのはビッグクラブ効果?
887名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 10:15:14.42 ID:SHL/lUW00
連日ブラジル側から日本を賞賛するメッセージが出てるのに
日本側はブラジルをリスペクトした発言が一切ないのは残念だわ
888名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 10:15:40.70 ID:Toul763h0
試合って朝4時かよ
起きれねーわ
889名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 10:19:47.61 ID:OIHcrZ/iP
アウベスがなんか本田のこと大好きらしいw
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130615-01120291-gekisaka-socc
「僕は本田がすごく好きだ。偉大な選手だ。
プレーはもちろん、人格もとても素晴らしい選手だと思っている。大好きなんだよ!
890名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 10:34:55.62 ID:DeGOO+NUO
>>886
実際のインタビュー見たら普通に本田から名前出てたよ

香川はむしろプレーがどうこうではなくマンUだから名前出てるんじゃないか
少し前に戦った他のブラジル人選手も本田の事ばかり触れてるし
891名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 10:37:54.63 ID:fZSVTbK00
>>889
本田もアウベス好きだよね
バルサはアウベスが居ると居ないとでは大違いって前に言ってたよね
892名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 10:43:54.12 ID:xcogo32i0
>>1
金持ち喧嘩せず(笑)
893名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 10:45:27.33 ID:xcogo32i0
>>876
宇佐美奈々 のことだろ?
894名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 10:49:57.63 ID:XvKLY4wR0
流石ネイマールだ
けどこんな事言っておいて薄汚いプレーするナイスガイだからたまらないよ
895名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 10:50:18.44 ID:yo7nwvM70
アジアの先頭は当然だろ
コンフェデ出てるんだから
896名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 10:57:29.62 ID:WrNRaISj0
>>563
>なぜ(優秀な韓国が)敗北してしまったのか悩む

これ大きな間違い!日本と韓国はまず近年戦ってないから

日韓(朝)併合は韓国政府が先に決議して日本政府に併合を
泣き付いてきたんだから、そもそも韓国は組織的軍隊も当時無い
(中国の属国で中国側から最小自衛以外認められてない)

後に韓国が日本と戦争して武力侵攻されたなどが、そもそも大嘘だから!
被害者になって賠償金をせしめる、国際的日本の評価を落とす為の大嘘だから
897名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 10:59:20.83 ID:rvf7wBXX0
ネイマール、内田を警戒「マッチアップして嫌な相手」
898名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 11:02:59.14 ID:jlg+Ch4j0
メキシコは毎回ブラジル苦しめてるから
ブラジルからすると1番嫌な相手かもな
899名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 11:26:58.48 ID:9Nun+dMg0
>>888
さすがにキツいなw
その時間寝なかったらいつ寝るんだ?って時間だし。
まあW杯本番だったら見ると思うけど
900名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 11:37:50.31 ID:3GCf3L+NO
>>897
内田「オリベイラを知っていますか?」
901名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 11:41:44.29 ID:PD2h2ZrT0
ホスト国は忙しいな
902名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 11:44:59.55 ID:QfGCgEBMO
徹底的にボロ負けして、大会後、メンバーを入れ替えできるグッドタイミングだな。
但し、本田だけは固定。
903名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 12:36:37.38 ID:nZzP2Yvg0
勝つためには前半は0で抑えないと話にならないな。
前半終わりくらいに1点取れれば最高のシナリオ
守りきれるわけもないから、後半も基本どん引き、カウンターサッカーに徹するしかない
904名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 12:51:45.99 ID:2ezKt08p0
>>902
本田の代表での不可欠さは疑っては無いんだが、最近のスペぶり見てると本番にいい状態で来れるか怪しいのが気にかかる
905名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 12:59:40.38 ID:n1WUA9Ya0
ブラジルは警戒する選手が多すぎて2,3人に絞れない
SBのクセにPA内まで侵入してシュート打ちやがる
しかも決まる
906名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 13:06:55.97 ID:eSlBo6hqO
ブラジルはキーパーもセンターバックも
シュートやドリブル好きだからな
907名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 13:14:11.65 ID:5kzUhYlz0
>>11
マジかよネトウヨ最低だな
908名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 14:59:53.21 ID:eKlovq0z0
もう明日の朝か
ちょっと興奮してきた
909名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 15:09:49.17 ID:kG6yHjpH0
たぶん別のところでは韓国やオーストラリアにも同じこと言っているはず。
910名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 15:47:08.95 ID:Bm2jV9SgO
日本が勝つと思って見る人はいないほうがいいかも。2対0くらいで御の字だよ。

ブラジルは3戦凡戦続きの引き分けで快勝したフランス戦もリベリーやポグバ、バラン抜きだからもはやフランスは別チーム。
これで日本に負けたら監督更迭話が再燃するから日本が勝つのは無理難題
911名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 15:51:37.22 ID:z/uoyHvdO
5対0と予想
912名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 15:56:14.42 ID:yHset6hmO
香川と本田にディフェンス張り付かれたら日本はお手上げ状態だな
913名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 15:56:27.59 ID:bGlKBI0l0
誰も勝利なんか期待してないだろw
一点取れるかどうかだな
ブラジル相手に一点取れればコンフェデなら十分だよ
914名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 16:03:06.22 ID:i65FFxRzO
ポーランドで負けた時は、どうにもならない差を感じたけど
特に改善されてないでしょ
915名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 16:10:17.86 ID:Y/tuP0Fe0
引き分けぐらいの結果出さないとWC優勝目指すとか鼻で笑われるわ
916名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 16:21:03.73 ID:XjhEQvsp0
ウサイン ボルト F1マシンで陸上トラックを走る
http://www.youtube.com/watch?v=kQ5JetG4vOo
917名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 16:24:22.56 ID:ygaWVsQzO
>>886
まあビッグクラブの名前どうとか知名度どうとか以前に
そのレベルのクラブ行けば共通の知り合いは誰かしら出るだろ
ビッグクラブの選手は代表選出されてるのが通常なわけだし
918名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 16:27:48.71 ID:uz9rNcKb0
7-1と予想
1点はホンダのPKで
919名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 16:28:55.42 ID:Bm2jV9SgO
サポでなければセビージャやCKSAならスラで五人くらいしか言えないけど、バルサやマンUなら補欠も含めて全員言える。つまりそういうことだろう。
920名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 16:34:35.79 ID:H4M2w2Kb0
遠藤抜いて、今野いれて欲しい
今野のところには栗原で守備的に行って欲しいわ
921名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 16:34:56.14 ID:9DPoDX0U0
ブラジルとメキシコは雑魚相手にしても強いから雑魚の日本は当然負ける
でもイタリアは雑魚狩りが下手くそ
十分に引き分け狙えるし、一つ間違えれば勝てる
922名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 16:35:53.50 ID:ygaWVsQzO
>>909
オーストラリアはケーヒルシュウォーツァーいるから出来なくもないけど
韓国誰かいたっけ?
つか戦う前から負ける気満々で3位決定戦の準備に走る国は
リップサービス期待する資格はないだろ
あれはブラジル対しても礼儀知らずだったわ
923名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 16:38:18.14 ID:evN3qxCA0
「日本はアジアの先頭にいるチーム。(まぁアジア自体がアレだけどね)」
924名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 16:43:38.48 ID:Jqe3mXPqO
タヒチに引き分けたイタリアに負けたらタヒチ以下ってことか
925名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 16:49:20.03 ID:ci95tGPC0
点を取れるのは香川ホンダ柿谷の3人しかいないんだから、
この3人を使えるシステムにするのが一番じゃないの?
ザキオカとか確かに動きはいいけど、肝心なときにシュート外してちゃ意味ないじゃない。
結局、落ち着いてゴールできるのが3人しかいないんだから。

ちびっ子システムだとバルサの433で今野をアンカーでさ。

柿谷          清武
      香川
  遠藤     ホンダ
      今野
SB           内田
    摩耶  釣男

     俺達のゲイ

こんな感じでどうでしょうか?
926名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 16:58:38.42 ID:Bm2jV9SgO
>>925
バルサに当てはめると今の日本にはブスケッツの役割をできる選手がいない。あとエースである本田の適性ポジションがないから無理
927名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 17:02:53.33 ID:riH2rb6b0
つーか本気で一つでも上目指そうと思ったら
本田、長谷部、あとできれば内田とかイラク戦で使わない選手は
直で先ブラジル行って調整しておくべきだったと思うんだがな。
人数の問題とかあるんかねえ。
928名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 17:04:13.73 ID:H4M2w2Kb0
今日は10時に寝て4時に起きるかな
929名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 17:10:46.87 ID:pTlS8OIF0
  柿谷 ハーフナー

豊田   香川    寿人

  本田    原口

清武   大迫    乾

     宇佐美
930名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 17:14:02.66 ID:snegOCup0
>>1
ネイマールのインタビュー見てたら「ホンダ、カガワ」って本田の方が先に言ってるのにカガワの名前を先にするマスコミに笑った。
931名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 17:14:11.38 ID:EkFvPcQM0
本田、中田、香川の名前を出したら金が貰えるってシステムだわ
932名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 17:16:48.14 ID:TXtD4ZM50
アジアで言うと
日本がベトナムとやるぐらいか
933名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 17:22:22.97 ID:ObNI/bMi0
日本0−4ブラジル
イラク0−6ブラジル
イラク0−1日本

算数じゃないけど、こないだの親善試合は0−5でもおかしくなかった。
今回はさすがに警戒するからそこそこやると期待。北が1−2で負けた
わけだし、上手くいけばドローもあるかも。コンフェデって日本以外と
やるからっていうか相手もそんなにマジじゃないしね。1−1なら◎
934名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 17:33:55.57 ID:PQaq1M6K0
>>1
これ本田のことしか言ってないんじゃね?ネイマール
935名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 18:22:47.20 ID:BfjvhDaW0
田中を守備で出せよ。
将来はブラジルで余生過ごすんだろうけど、祖国で行われるWCに出させてあげろ。
今野は遠藤か長谷部の所に入れればいいだろ。
田中 吉田の守備ならブラジル相手でも4点以内で抑えられるだろ。
936名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 18:27:53.81 ID:5ah3LWX0O
子供の頃から野球ばかりやってると脳の柔軟性が無くなり(右脳の使い方が下手になり)仕事のできない大人になるらしい
子供の頃に野球をやってた人の40歳での平均年収は397万円
子供の頃にバスケットボールをやってた人の40歳での平均年収は479万円
子供の頃にサッカーをやってた人の40歳での平均年収は501万円
幼少期〜中学生まではサッカーやバスケのような瞬間的な判断力を養うスポーツをさせることをオススメします
937名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 18:49:06.06 ID:X4jzUfsFP
>>936
ソースは?
938名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 18:50:13.63 ID:gCoVvUUt0
つかさ
なんで日本より強いイングランドにはなめた口聞いて
弱い日本には優しい言葉ばっかなの
イングランドに2-2になったからって態度変えんなや
939名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 18:50:17.80 ID:LwL8Qf2R0
まぁ香川クラブ見てたら個人技では一番優れてるって分かるもんな
代表では今んとこちんちんだけど
940名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 18:56:43.09 ID:snegOCup0
>>934
最初のインタビューではホンダしか名前出さなかったけど、直前インタビューでは急に名前出してきたw
941名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 19:08:08.56 ID:tm9oqfAc0
コンフェデ関連のスレはここでいいのか?w
942名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 19:08:32.22 ID:ldof1L6b0
実写版マキバオーやる時はぜひカスケード役をやって欲しい
943名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 19:14:44.69 ID:Wwu12Qfm0
記者「本田と香川は偉大な名手と言えますか?」
記者「日本はアジアの先頭にいるチームだと思いますか?」
944名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 19:15:27.77 ID:uz9rNcKb0
ブラジルはホームのプレッシャーとか感じて動きが悪いといいなぁ
945名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 19:20:33.20 ID:2VrgT2+CO
負けるのは負けるだろうが出鼻をくじきたいよね。というか、とりあえずブラジルにまさかと思わせる一撃を与えて欲しい
946名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 19:20:59.18 ID:LD9r2wYF0
前回の反省点としては、とにかく向こうのボランチには
シュート撃たせん事だ。
前目の奴らにゴールされる分には、まあ、しゃーなしだな。
947名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 19:42:54.07 ID:8L7pYLdC0
2-0ぐらいで手抜きをすると予想
948名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 19:44:11.27 ID:896MarAJ0
若いくせに褒め殺しとは

もっと「日本?俺1人で充分 DFは寝てていい」くらい言えよ
949名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 19:52:47.12 ID:tOvvLIYs0
ブラジル戦、日本はガチガチに守ったら大量失点するからむしろ攻めるべきだろうな
打ちあいになった方がいいね
950名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:22:52.64 ID:gO7AXn8f0
私の占いでは日本が勝って本田が点数入れるって出た
当たるといいな
951名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:42:23.84 ID:VE2c+U5E0
こんな化け物と宇佐美みたいなのが比べられてたのが失笑だわ

スピード、シュート力、ドリブル・・・全然違うじゃん、月とスッポン
952名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:45:22.88 ID:T0htltdBO
ネイマールてインタビューの受け答えは優等生そのものだよね
953名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:47:07.31 ID:qhcVUY9z0
キックオフ何時?
954名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:47:51.77 ID:w3ZQoBSK0
4時くらい

そろそろ寝るか
955名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:49:11.95 ID:SB5SCn0eP
6月15日(動画)
ブラジル戦の試合会場で公式トレーニング

http://tv.samuraiblue.jp/index.html?CategoryID=1&MovieID=1778
956名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:50:28.08 ID:qhcVUY9z0
>>954
さんくす

普通に風呂入って普通に寝ても問題無さそうだなw
早起きすりゃいいか
957名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:51:00.84 ID:LwL8Qf2R0
俺未来からきたけど岡崎がゴール決めて外国人実況が「シンジ!!!カガワ!!!!」って言ってたよ
958名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:52:43.74 ID:uUskJrxx0
前回0−4だから今回は0−5で勘弁してもらおう
959名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:53:34.49 ID:e9Twhzku0
試合今日の何時からだよ
960名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:54:55.98 ID:4LN6KiNT0
来年WC開催地のサッカーの本場ブラジルでコンフェデ開幕戦VSブラジルとかw

出れる選手は最高に幸せだろうな
961名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:55:50.22 ID:v7TnuZMK0
コンディション最悪だし、歴史的な惨敗になりそう。0-6だな・・・
962名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:59:01.03 ID:vvABLgt20
楽しみだぜえええええええええええ
もう寝る
963名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 21:04:55.32 ID:SlFvxWW6O
寧丸
964名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 21:06:19.63 ID:BCrqrfly0
サッカーだけじゃなく口も達者なんだな。
こら、日本ダメだわ。
965名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 21:09:42.94 ID:PifaUUBL0
本気のブラジルなら楽しみだ
966名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 21:14:04.22 ID:pzd2ZfcR0
大人の発言だな。日本も見習え。
967名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 21:17:12.17 ID:qyBFtJJ4O
香川が東方神起ファンとは知らなかった
968名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 21:18:59.48 ID:kByoEPsr0
ネイマール君は21歳なのにオッサンを褒めるのがうまいな
969名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 21:21:58.31 ID:Jqe3mXPqO
>>938
自分達より格上と思ってる相手には素直に褒める。
自分達と同じくらいか、自分達より少し格下だと挑発的なコメントをする。
ライバルとも思ってない相手には、どうでもいいから褒めるんだろ。
970名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 21:33:19.39 ID:yHset6hmO
香川の活躍で1―0勝利やな
ブラジルが初戦の相手でよかったな
971名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 21:46:03.47 ID:f2A2H5Pu0
>>960
ブラジル開催のW杯に行けるってのも選手からしたら相当なドリームだと思う
やっぱブラジルって特別だもんね。ロベルト本郷の故郷だし。
観客とかも目が肥えてるんだろう。良いプレーには素晴らしい喝さいが起こるはずだ。
972名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 22:21:19.22 ID:NGpvrx210
ネイマール。
さすが「ブラジルの本田」の異名があるだけに口がお上手だ。
973名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 22:31:52.04 ID:LlpHsuty0
アンチは怒るだろうけど、実際本田も香川も偉大だからしかたがない
974名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 22:42:14.49 ID:C17X44UT0
さぁ今日はブラジルをどう料理してくれんのかな?日本は
975名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 22:43:06.01 ID:1KnQeMA0O
>>972
口先男って事かぁ
でもネイマールはまだ謙虚さがあるよね
976名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 23:05:38.06 ID:yjJUL3260
「日本はアジアの先頭にいるチームそしてアジアは世界の最底辺にいるレベル」
977名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 23:18:46.55 ID:mM6nmQHE0
チョンはさらに底辺
978名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 23:22:50.35 ID:AK2HwMCh0
キックオフが4時?
979名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 23:41:05.03 ID:IBP+WdeJ0
>>978
そうだね
明日の深夜かと思ってわあぶないw
980名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 23:59:28.16 ID:u6lufBtj0
社交辞令とは言え、ネイマールさんありがとうございますm(__)m
でもネイマールさんの方がずっと偉大な名手だと思います
981名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 00:52:47.61 ID:2beJYG/Y0
さすが桂ネイ丸師匠
相変わらずお口がお上手のようで
982名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 01:37:01.23 ID:OPTCwdYvO
もうすぐ本田の本田による本田のための就活始まるよ〜!
983名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 01:47:33.20 ID:9yYj2Z/o0
移籍のために国際大会をアテにしても成功しないよ
国際大会活躍後の移籍は、どうしてもマーケットで割高感が付きまとうから、
買い手はめちゃくちゃ慎重になる
やっぱりリーグで年間通じて活躍するのが移籍に一番近道。
984名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:25:36.27 ID:N50XEb+x0
985名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:15:42.78 ID:cTpT4ZQP0
ブラジル3−0日本
986名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 07:21:53.84 ID:A4PYemIE0
糞ジャップざまああああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
987名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 10:22:27.28 ID:CF9qo0tl0
負けるのは分かってたけど後半の電池切れはなんとかしてほしかった
移動やらなんやらでコンディション悪いんならイタリアの禿野朗は速めに動かんとね
988名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 10:23:51.10 ID:ipShsYH00
>>986チョンなら6-0だな
989名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 10:24:49.96 ID:KzcZx2JI0
外人はリップサービスが上手だよな。
990名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 10:26:59.19 ID:Bsr5qHYnO
アジアチャンポンって
ショボいな…
991名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 10:27:42.17 ID:o3WqWic90
南米の最後尾>アジアの先頭

まさに、鶏口となるも牛後となることなかれ
992名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 10:29:06.19 ID:jTd1TsBFP
意訳「アジアから出てくるな猿」
993名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 10:30:52.57 ID:FqWN2XKG0
社交辞令だってば。
994名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 11:13:35.93 ID:P9aIE0tE0
>>986
八百長大国はあと20年ぐらいコンフェデ出れないだろな。
995名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 12:02:26.51 ID:XnfnWLwF0
チョンは八百長
996名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 12:06:33.35 ID:eVCLx1k+0
ブラジル代表FW兼任ネイマール日本代表監督ならw杯ベスト8は確実
997名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 12:50:26.79 ID:vpijSrtG0
>>993
他国の代表選手への社交辞令さえ言わないサービス精神に欠けた本田△や
その他の日本代表選手と違って世界の超1流選手のネイマールは流石だな

日本代表の選手は日本国内で持ち上げられて増長して勘違いしてる奴ばっかり
大人なネイマールを見習って社交辞令の1つも言える日本代表選手に成長して欲しい
998名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 12:56:36.27 ID:mqJGdA9pO
チンポ
999名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 12:57:44.04 ID:1snycMFs0
劇団ネイマールおもしろかったよ
1000名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 12:57:55.41 ID:mqJGdA9pO
俺のチンポ=ブラジル
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。