【サッカー/女子】川澄奈穂美、ザックジャパンから刺激…「いい意味で嫉妬しています」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大梃子φ ★
川澄、ザック日本に嫉妬「女子は一過性」

 MF川澄奈穂美(27=INAC神戸)は、ザックジャパンに刺激を受けた。
なでしこは一足先に世界一に立っているものの「女子は一過性ですから。男子は女子よりも、
国民全体が応援しているという感覚がある。いい意味で(男子代表に)嫉妬しています」とぽつり。
フランクフルト移籍が実現した後輩田中に対しても「自分にもチャンスがあれば…。
全てのことに対して可能性はゼロではないですから」と含みを持たせた。

 [2013年6月14日7時40分 紙面から]
http://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/p-sc-tp2-20130614-1142256.html

関連スレッド
【サッカー/女子】なでしこジャパンNZ戦メンバー発表、澤穂希がロンドン五輪以来の復帰! 宮間、川澄、岩渕らも選出
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371105762/
2名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 09:53:26.89 ID:8mFpHTB+O
2
3名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 09:53:44.60 ID:k+GEtjxX0
もう需要ない
4名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 09:53:59.76 ID:E7yUlQCh0
結構ドライだね
5名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 09:54:33.72 ID:Yy/rIVM6O
チンパンジー
6名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 09:54:56.38 ID:lO2hQBMr0
オシャレ番長かわいいよオシャレ番長
7名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 09:55:32.80 ID:XqujpQi+0
鮫ちゃんと川澄ちゃんと3Pしたい(*´Д`)ハァハァ
8名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 09:55:38.96 ID:rZpks/Rh0
4年に一度の興奮 稼ぎ時は終わった
9名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 09:58:01.50 ID:M6h2CnTiO
女子は次のW杯まであと二年間もガチ試合がないからなあ…
10名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 09:58:48.34 ID:PlOI4zuh0
>女子は一過性ですから。

どいう意味?
11名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 10:00:19.27 ID:ujZWN7W/0
>>10
「女子(サッカーの人気)は一過性ですから」
12名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 10:00:32.77 ID:10DKK0J8O
ワールドカップ優勝してるのに謙遜し過ぎ
13名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 10:00:47.65 ID:ftzr95P1O
当人がこう思ってるのに定着したと言い張る女子サッカーヲタ
14名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 10:01:22.89 ID:c4UM/IDL0
男子の課題は、フィジカルと個人技術の底上げ
女子の課題は、ルックスと肌露出の底上げ
15名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 10:01:31.90 ID:eEs5qDz/O
>>9
来年W杯予選ある。枠が広がったのと北朝鮮の出場停止で出場権獲得は
間違いないが
16名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 10:01:57.38 ID:dwfbCqhuO
そりゃあ男子のA代表が日本が用意できる最強のサッカーチームだからな
なでしこはあくまで女子の制限がついた場合の話
男子のA代表は全カテゴリー含めて日本最強のチーム

そりゃ違うさ
17名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 10:02:18.08 ID:PAtqiAhm0
格が違うだろうに。
片や4経にも入れず、片やは優勝。
男子がの優勝なぞ、50年後ぐらいにできれば、だろうに。
18名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 10:03:22.88 ID:eni7sMUOO
ブームは終わったんだよ視聴率無いし
19名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 10:04:55.99 ID:SOPlty5tP
まあなんのスポーツにもいえることだけどやってる方からしたら性別の限界ってどうにもできないし切ねえなあ
20名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 10:05:20.85 ID:HImr4rxNO
まあ男子サッカーは別格だわな
21名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 10:05:58.58 ID:FNYH3yBf0
そんでも女子サッカーはタレント性が強いの多いよな
それをもっと生かせばいいと思う
22名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 10:07:00.75 ID:B5JvLXn90
功績で言えば、男子は本田を筆頭に女子の代表のために荷物持ちを買って出てもいいレベル
23名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 10:07:34.79 ID:uaO7UIII0
でも昔より確実に注目はされてる
親善試合が地上波で中継されるんだから
24名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 10:07:37.88 ID:4FjtVP0R0
今年はデカイ大会が無いのでなんか話題に欠くな
国内リーグはINACが無敵でつまんねえし
25名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 10:07:56.13 ID:M6h2CnTiO
>>15
ただ女子の場合、出場は当然過ぎて予選は緊張感ないからね
26名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 10:08:06.63 ID:C0hDVTFS0
レズはNG
27名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 10:08:19.18 ID:YsNNHYUmO
ブームは終わったかもしれないが、W杯やアジア杯では盛り上がると思う
一昔前はW杯にも興味持たれなかったからね
前進はしてる
これからだな
28名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 10:08:26.02 ID:FzNTpZ4sO
まあ、それでも女子の球技じゃ恵まれてきた方では?

ゴルフが断トツでメディア露出と球技収入多いけど、その次にバレーボールかサッカーかってくらいにまでにはなってきたじゃん。

テニスがいい人材出てきて海外で勝てる様になれば、あっさり抜かれるけど。

女子スポーツは大変だ…。
29名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 10:08:46.13 ID:PuyMzENM0
男子競技=人類最強
女子競技=女子限定
30名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 10:10:41.76 ID:PlOI4zuh0
今日本で唯一地上波生中継される女子スポーツ
終わってはないよ
31名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 10:11:14.58 ID:FNYH3yBf0
まだ女子サッカー自体はそんな普及してないだろ
中、高、大で女子サッカー部ある所なんて稀だぞ
32名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 10:11:46.60 ID:TmiS9rJp0
>>29
人類最強の何がえらいんですの?
33名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 10:11:57.38 ID:Qw6HTwWe0
男子のサブSBの内田を女子に入れると
世界一のセンターフォワードになれる?
34名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 10:12:41.32 ID:2tkF6CUd0
>>30
女子ゴルフも忘れないで下さい
35名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 10:12:59.69 ID:PuyMzENM0
日本の女子サッカーって普通に恵まれてるからな
苦労したとか嘘つくなボケ
36名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 10:13:04.83 ID:dwfbCqhuO
>>30
MXで女子プロ野球やってるよ
ガラガラで惨めだけど
37名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 10:13:48.77 ID:kE8J58aA0
女子サッカーはまだマイナースポーツなんだから当然だろ
38名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 10:14:58.99 ID:Q5mOxJN+O
なでしこの主力世代の選手って、男子と違って女子がサッカーやってるのを
変わり者扱いされた時代でも続けてたアウトローな人が多いせいか
結構自分たちにも世間にもドライな視点のコメントを聞くよな
39名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 10:15:15.01 ID:NVbG/INF0
男子サッカーが別格すぎるおかげで女子も注目されるんだから感謝しろ
他の競技なら世界一になっても大して騒がれないぞ
40名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 10:16:51.88 ID:wb3y1ES40
>>7
絶対体力持たない
41名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 10:17:21.87 ID:N27a/IWf0
男子だって試合ないときは結構空気だよ
Jだってスカスカだよ
女子は特に海外移籍よりもなでしこリーグがんばれ
盛り上げたきゃもちょい国際試合増やせ
キリンはもう男子でお財布スカスカおなかいっぱいだから
アサヒかサントリーかチェリオあたりを誑かせ
42名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 10:17:29.75 ID:7tx0jDiC0
そりゃ、女子であそこまでできる奴等は男子に生まれなかったことを理不尽に感じるだろうし
43名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 10:18:04.58 ID:SOPlty5tP
>>39
ソフトボールは世界大会決勝でもカメラすら入ってなくて泣いたわ
五輪の恩恵受けられないだけであんなことになるとは
確かに女子サッカーはまだ恵まれてる方か
44名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 10:19:09.36 ID:/US1E5tZ0
>>24
INAC以前はよみうりの一強だったので、その理屈はおかしい
45名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 10:19:28.64 ID:Ss7FUgwnO
女子サッカーはトップのカテゴリー云々より、徹底的に裾野を広げることに注力してほしい。一番難しいんだろうけど、方向性として。
女子サッカーは、見るサッカー<やるサッカーっていうか。ママさんサッカーとか。
46名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 10:20:22.93 ID:qBxjG77GO
>>35
どこが恵まれているのかを教えてください。
47名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 10:20:28.35 ID:HImr4rxNO
>>45
日本だけの問題じゃないからなぁ
48名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 10:21:05.16 ID:I8gVew/Y0
男子並みに人口多くて競争激しかったら
お前見たい奴は代表に選ばれてねえよ
マイナー競技に感謝しろよ
49名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 10:21:10.53 ID:ro7qoMar0
女うんこ物語
50名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 10:22:06.23 ID:cMZVZNrc0
こいつのブログってたぶんこいつを好きな奴が見に行くんだと思うんだけど
いっつもチョンの顔のアップしか載ってないんだよな
51名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 10:22:46.70 ID:HImr4rxNO
>>48
男子並みに競技人口多かったら、そもそもW杯に出場すら出来ない
52名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 10:22:50.24 ID:SnZ3WZ9I0
女性自身は澤が1位。フライデーは澤が3位、川澄が4位。

2013年 CMギャラ ランキング(女性自身)
http://livedoor.blogimg.jp/livegems7799/imgs/e/b/eb81d7ca.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/livegems7799/imgs/d/d/dd8fc779.jpg
【女性部門】
*1位 5000〜6000万円 澤穂希(サッカー) 
*2位      5000万円 安室奈美恵
*3位 4000〜5000万円 綾瀬はるか
*4位 3000〜4000万円 梨花
*5位 3000〜3500万円 北川景子、吉高由里子、香里奈
*8位     3000万円 佐々木希、松田聖子
10位 3000万円(交渉可) 松嶋菜々子、石原さとみ、浜崎あゆみ、紗栄子

2013年 CMギャラ ランキング(フライデー)
http://imashun-navi.seesaa.net/article/311374443.html
http://livedoor.blogimg.jp/livegems7799/imgs/5/e/5e1e93be.jpg (女性部門)
【女性部門】
*1位     5000万円 安室奈美恵
*2位 4000〜5000万円 綾瀬はるか
*3位     4000万円 澤穂希(サッカー)
*4位 3000〜4000万円 川澄奈穂美(サッカー)、菅野美穂、梨花、大島優子
*8位 3000〜3500万円 北川景子、吉高由里子、香里奈

【男性部門】
*1位 8000万〜 1億円 石川遼(ゴルフ)
*2位 6000〜8000万円 イチロー(野球)
*3位    5000万円〜 木村拓哉、ダルビッシュ有(野球) 
*5位 4500〜5000万円 中居正広(他SMAPメンバーも同ランク)
*6位 4000〜5000万円 櫻井翔(他嵐メンバーも同ランク)
*7位     4000万円 本田圭佑(サッカー)、香川真司(サッカー)、長友佑都(サッカー)、水谷豊
53名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 10:25:28.59 ID:PuyMzENM0
女子がまともにスポーツ出来る国なんて先進国だけだからな
日本女子は恵まれてるよ
あと働きながらやってるって言っても野球と男子サッカー以外の奴等はみんな働きながらやってるやろ
甘えんなや
54名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 10:25:44.01 ID:22ZtpStE0
>>39
でも女子野球は全然騒がれないぞ
55名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 10:27:22.78 ID:K/aiNUQS0
>>53
ゴルフは?
56名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 10:27:49.78 ID:PlOI4zuh0
今年の女子スポーツ地上波報道量
1.ゴルフ
2.サッカー
3.フィギュア
4.マラソン
5.柔道
6.卓球
7.ノルディック
8.レスリング
9.体操
8.その他陸上
9.その他ウインター
10.水泳、バレー、バド、バスケ、その他

20年前には考えられない状況
一過性じゃなく日本では完全に定着してる
57名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 10:27:55.94 ID:K/aiNUQS0
>>53
騎手は?
58名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 10:27:56.58 ID:crTmlISZ0
ブサイクゴリラ
59名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 10:28:08.31 ID:3k7uE85B0
>>55
ゴルフが一番儲かる。女でバスケする人の気がしれない。
60名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 10:28:29.79 ID:K/aiNUQS0
>>53
競輪選手は?
61名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 10:28:52.08 ID:G4HrJgTY0
チョンのマインドコントロールってやつですか?
完全に毒されてます
62名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 10:28:59.33 ID:K/aiNUQS0
>>53
バレーは?
63名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 10:29:10.49 ID:B5JvLXn90
>>53
はやく自分の国を先進国にしろよ
64名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 10:30:09.46 ID:K/aiNUQS0
>>53
ラグビーは?
65名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 10:30:25.67 ID:A8yaeLQr0
かわいそうだな
66名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 10:30:34.95 ID:O5+6kAeJ0
圧倒的に競技人口少ないマイナースポーツでもソコソコ活躍すれば
日体大あたりから 一流企業に就職してそこで旦那さん見つけて一生安泰
67名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 10:30:52.57 ID:3k7uE85B0
女子プロレス単独の団体があるのは日本だけだぞ。
68名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 10:31:56.24 ID:cMZVZNrc0
木村沙織がトルコで1億年俸もらってるっていう話もあったけどな
ほんとかどうかは分からんが
69名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 10:33:35.18 ID:1/72w8CB0
男子ってくくりあるの?

日本代表は性別関係なくなれるんじゃないの?
70名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 10:35:47.71 ID:A1uj+OKM0
こいつにはがっかりだ
71名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 10:36:59.10 ID:KcFA1+u00
猶本光が日本代表で活躍するようになれば視聴率とれるよ
72名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 10:37:04.85 ID:byIq6yLQ0
男子もまだまだ代表戦だけだし、同じだと思うけど
なでしこは気持ちを掴んだから一過性で終わる事はないと思うな
73名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 10:37:20.88 ID:3k7uE85B0
>>70
何に期待してたの?
74名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 10:37:38.60 ID:FzNTpZ4sO
>>56
バレーボールそんな低いの?以外だ…

女子バスケ・女子ハンド・女子ラグビー・女子ホッケー
この辺りも頑張って欲しいが、女子以前に男子が…。難しいね。
75名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 10:38:56.58 ID:P1IZGuJH0
まぁ中学の県大会レベルの試合見せられてもつまんねーし
もっと技術を磨くこった
76名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 10:39:29.81 ID:wyEuA/LK0
川澄って海外志向あったんか。てっきり断ってるのかと思ってた
大野とか白龍とか明日奈呼ばれるのに何故川澄にオファーない?
一番使えるんじゃね?
77名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 10:39:39.76 ID:byIq6yLQ0
78名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 10:39:40.19 ID:n7f9vFGv0
アンニョンいいすぎで客が離れた
79名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 10:40:33.56 ID:FzNTpZ4sO
>>68
あんまり試合出てないって聞いたんだけど…そんなに貰えるんだ…羨ましい限り
80名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 10:40:50.46 ID:deo2lzeZ0
悲しいね
81名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 10:42:12.85 ID:wZfPfi2f0
川澄ちゃんのアナル舐めたいハァハァ
82名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 10:43:18.52 ID:3k7uE85B0
え?
83名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 10:45:01.94 ID:P1IZGuJH0
>>77
間違ったこと言ってるか?
男子に比べてパワーが劣るのは仕方ないけど、技術まで劣るんじゃ人気出ない
84名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 10:49:10.40 ID:g1VhI/AE0
つーか一過性というか
世界ではこんなに盛り上がってる競技なのに、
日本では根付いてないみたいなのならわかるけど
女子アッカーなんてとてもじゃないけど世界でもそれほど・・・だろ?
向こうで開催したなんちゃらカップっていうのも勘違いしてTVで一度中継してたけど
ガラガラだったし、1度でも盛り上がっただけありがたいと思わないと
85名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 10:49:34.19 ID:XEPW01+k0
女子サッカーはドラクエに例えれば
闇の世界まで行ってゾーマ倒してしまった後だから仕方ない
後の楽しみといったらせいぜい隠しアイテムや裏ワザ見つけるぐらい

今の男子サッカー人気は、悟りの書取って賢者にジョブチェンジしたのを
喜んでるレベル
86名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 10:52:26.15 ID:B5JvLXn90
その競技の世界トップレベルの代表を持ってる幸せ

男も少しは頑張れよまったく
糞ツマンネ試合ばっかりしやがって
87名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 10:53:17.38 ID:QRc1jDoV0
嫉妬にいい意味なんてあるのか?
88名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 10:54:19.39 ID:FzNTpZ4sO
>>84
ポルトガルだからしょうがない。自国が強く無いんだから。
動員数は、スタジアム収容人数が男子の試合を見越して造られてるからガラガラに見えちゃうけど、女子のスポーツとして見たら結構入ってるんでない?
89名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 10:57:32.99 ID:TlPzierU0
>>17
Are you a Korean?
90名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 10:58:39.43 ID:pViZF5i+0
でも国民栄誉賞は私達(笑)
91名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 10:58:40.40 ID:jm7TJyFE0
>>1
何をおっしゃいますか、親善試合の地上波中継を勝ち取っただけでも大きな進歩ですやん
つか、日本の女子スポーツの中では最高の待遇だろうに

■なでしこジャパンのテレビ中継予定

【キリンチャレンジカップ2013】
なでしこジャパン×ニュージーランド女子代表
2013年6月20日(木)19:20キックオフ[会場:佐賀/ベストアメニティスタジアム)]
日本テレビ系にて全国生中継
http://www.jfa.or.jp/national_team/topics/2013/183.html

【欧州遠征(国際親善試合)2試合】
イングランド女子代表×なでしこジャパン
2013年6月26日(水)日本時間21:45キックオフ[会場:Pirelli Stadium(イングランド/バートンアポントレント)]
TBS系列にて全国生中継、NHK-BS1にて全国生中継

ドイツ女子代表×なでしこジャパン
2013年6月29日(土)日本時間24:45キックオフ[会場:Allianz Arena(ドイツ/ミュンヘン)]
テレビ朝日系列にて全国生中継、NHK-BS1にて全国生中継
http://www.jfa.or.jp/national_team/topics/2013/287.html

【東アジアカップ2013】
7/20(土)16:15 なでしこジャパン×中国女子代表(韓国)
7/25(木)17:15 なでしこジャパン×北朝鮮女子代表(韓国)
7/27(土)20:00 なでしこジャパン×韓国女子代表(韓国)
(フジテレビ系列で生中継予定)

【国際親善試合】
9/22(日)なでしこジャパン×?※1(長崎)
9/26(木)なでしこジャパン×?※2(千葉)
(※1か※2のどっちかはフランス女子代表の可能性)
92名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 11:01:04.34 ID:7F3nbEuN0
>>86
予選というのは大抵塩試合になるものです
なでしこも五輪予選は塩試合の連続だったでしょ
93名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 11:01:29.28 ID:I8gVew/Y0
>>91
視聴率が楽しみやな
94名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 11:02:59.38 ID:7F3nbEuN0
>>91
東アジアカップなんてあるのか、なんか罰ゲームっぽいな…
95名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 11:03:46.02 ID:6EvRm4We0
>>86
まず女のサッカーは退屈つまらない
露出増やすかフィールド狭くしたがいんじゃね?
96名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 11:04:36.74 ID:B5JvLXn90
>>92
今、世界トップレベルの話だから
97名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 11:05:14.82 ID:1Zv/Vl00P
男子と比べるから変になる
女子で地上波でゴールデンタイムでも時間とって貰えるのはバレー、サッカー、陸上、
例外でオリンピックくらいだ
98名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 11:05:51.95 ID:7F3nbEuN0
>>96
予選がつまんないのはレベルの問題じゃないと言ってるんだけどね
99名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 11:06:34.84 ID:8OuxxYEH0
なでしこなんてリーグは無料、代表戦も男子の
前座でほぼ観客ナシだったのだから今がいい状況
なんだよ。どうせまた無料で前座になるでしょ!
100名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 11:06:53.72 ID:g1VhI/AE0
>>88
そうかもしれんな。
女子バレーのイタリアリーグもガラガラだし
女子フィギュアは結構盛り上がってるな。
俺は何が面白いんだって感じで興味薄だけど。
101名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 11:10:01.91 ID:xNJ6OQJKP
チョン好きじゃなければ、結構可愛いと思う
102名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 11:10:03.99 ID:KPYWCsMi0
一時のなでしこブームは冷めるのは初めからわかっていた
いかに将来につなげるか努力もしていた

まあ、浮き沈みはあるが、沈没したままってことはないだろ
103名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 11:10:34.63 ID:LH6VXGt1P
ネイルアートで盛り上がってるのは女だけであって、
男はゴテゴテに色塗った爪見てオシャレだと思うどころか、
ぶっちゃけ引いてるんだよね
川澄ちゃん、そこんとこ理解してる?
104名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 11:13:54.29 ID:7F3nbEuN0
>>102
W杯優勝してからのなでしこブームって実は2度目のブームだからね
ブームになっては冷めるを何度か繰り返すうちに徐々に定着していくんじゃないかな
105名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 11:17:01.62 ID:W3tU4xhv0
死ねよ膿ニキビ
試合前日に紅白出たりしてるからファンの信頼失うんだろが
元々サッカーは苦手なんだから元の木阿弥に戻っただけだろ
106名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 11:20:22.22 ID:cMZVZNrc0
とりあえず岩渕の成長見るのが楽しみだ
107名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 11:21:14.64 ID:M6h2CnTiO
仕方ないよ
真剣勝負の試合が無いんだから盛り上がりようがない
108名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 11:22:51.87 ID:+ailsN060
>>91
急激に視聴率が下がったからな
アルガルベ杯ノルウェー戦6.8%、ドイツ戦4.6%、デンマーク戦5.5%
109名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 11:23:00.93 ID:crTmlISZ0
キムチゴリラ
110名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 11:25:25.51 ID:cMZVZNrc0
>>108
それ確か捏造だったぞ
WBCの裏は確かにその低さだったけど
WBC被ってないときは普通に巨人戦より取ってたw
111名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 11:26:27.24 ID:rwxYS6200
>>108
アルガルベとか有名選手いないし試合もクソつまらんかったでしょ
112名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 11:26:33.71 ID:7F3nbEuN0
>>108
それ捏造だったのが発覚してるよ
デンマーク戦は9%
113名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 11:28:23.93 ID:TcYfQ3GA0
女子は7人制でサッカーとフットサルの中間くらいをメインでやればいいと思うなあ
間延びし過ぎていまいち面白くない
114名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 11:41:55.31 ID:JQm8hRB80
男子サッカーと同じ地位に上り詰めようなんて考えは最初から捨てたほうがいいよ
女子バレー的な立ち位置を目指せ
115名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 11:49:02.33 ID:3HjEdnPS0
川澄なら男子でも通用しそう
116名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 11:59:38.26 ID:T4R1Lsvq0
なんだ
なでしこ>巨人戦
のままか、視聴率
117名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 12:00:25.21 ID:Jp5cK1Pc0
オワコンw
118名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 12:02:20.08 ID:PKpU+L5v0
なでしこ何て一時期もてはやされたカーリングの女子みたいなもんだ
119名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 12:08:04.42 ID:FzTip9jnO
まぁ男子に勝ちたいなら監督コーチも女子がやる時代になってからだな
120名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 12:09:09.29 ID:waw5U9XU0
注目されないブスはただのブスだ
121名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 12:09:18.34 ID:IV/fr77O0
朝鮮ゴリ押しチンパンジー
122名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 12:10:23.87 ID:Bp7SAFxn0
あのフィーバー時の観客はもういなくなってるからな
まぁ昔よりは増えてるのは増えてるけど。
ソフトボールなんか本当にえげつない差。
五輪優勝後とかあんだけつめかけてたのに。
産む機械ならぬメダルを取る機械としか見られてない。
やってるスポーツその物には興味もたれてないんだよな
123名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 12:10:42.35 ID:k00lm5P90
川澄ちゃん心配せんでええで
男子は国民栄誉賞無理やから
124名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 12:13:46.30 ID:P7KfUtML0
どんだけ頑張ってもマスコミが全然取り上げられない競技ならともかく
あんだけマスコミ総出で取り上げてアンダーの試合まで放送したりして
その上で来てくれた客をごっそり失ったんだから自業自得だわな。
まぁメダル獲得直後に合コンでメダル持っていっていいように晒される自覚の無さが問題なんじゃねえの
持っていくのも合コンするのも全く悪いとは俺は思わないけどな。
晒される自覚の無さだけが問題。上手くやれよ
125名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 12:43:21.69 ID:X0+F9bRV0
>女子は一過性ですから

偉いな いろんな意味で頭が回る
「オレの今の人気なんて一過性ですから」 80年代にたけしとタモリがしきりに言っていたこと
126名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 12:44:18.56 ID:PlOI4zuh0
>>91
今年ゴールデン地上波で生中継された女子スポーツはサッカーだけなんだよね
ゴルフは中継やニュースは多いけど全部録画
女子スポーツでは今年も頂点に立っていると言って間違いない
「女子は一過性」とかとんでもない
127名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 12:59:42.07 ID:2tkF6CUd0
>>126
スケートも録画だったっけ?
128名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 13:00:10.65 ID:7e19zoP6O
こないだベガルタLの試合がNHKで中継されててびっくりしたわ
129名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 13:14:18.77 ID:nwZ5Hhy1O
>>127
一部ナマが無いわけではないが
殆ど録画
130名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 13:30:32.90 ID:P1IZGuJH0
試合流せば流すほど客が離れる
足元の技術をどうにかしないと
131名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 13:34:11.29 ID:lObmGrp+0
男と女ではプレイのレベルに差がありすぎる
当然注目度、その価値にも差がなくてはならない
CMに出てるだけで十分だろ
嫉妬とかありえない
132名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 13:37:52.79 ID:6sOFcYpdO
いやいやなでしこも国民全体で応援してる雰囲気はあるでしょうが
やっぱサッカーの人間ってどっかひねくれてるよな
男子が野球に嫉妬してるのと同じだ
133名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 13:50:16.47 ID:wu1IDsXu0
試合が退屈なのが致命的
134名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 13:53:23.26 ID:wu1IDsXu0
たとえばテニスでも女子だとつまらん
エナン位の飛び抜けたレベルとか、あとシャラポワ(見た目的な意味で)とかじゃないとWOWOWで見てる人の数も少ない

しかも、サッカーはテニスよりはるかに男女のレベル差激しいよね
ジュニアユースくらいの下手さ
135名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 13:55:33.84 ID:7F3nbEuN0
テニスでわざわざ男子と女子を比べて女子はつまらんって言ってる人なんて見たことないけどね
136名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 14:02:45.24 ID:wu1IDsXu0
>>135
実況でもTwitterでもいいから試合を生中継で見てる人の書き込み見たことないの?
無いとしかおもえない
137名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 14:03:34.53 ID:YGuxTTpv0
レズなんだっけ?
138名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 14:05:13.57 ID:JqpPZQ+VP
フィギュアは熱くなりすぎる人がいて
放送のたびにクレームのアラシだから
男子が生放送で女子が録画のことが多い
男子はクレームがないから楽なので
139名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 14:05:21.76 ID:7F3nbEuN0
>>136
観戦中はツイッターとか2chで実況はやらない
そんなもんやりながら観戦してたら面白い物もつまらなくなるわ
140名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 14:05:26.31 ID:/N1SuDneO
まあ男子はアジア予選でも熱気が凄いからな

女子ならW杯じゃないと熱気が来ない

だから一過性ではない
141名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 14:07:55.38 ID:wu1IDsXu0
>>139
そうか。たまにはウィンブルドンをBSででもいいから試合見てな
142名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 14:12:10.07 ID:UIh3w+rk0
朝鮮押しがアダとなったね
きっと負けず嫌いなんだろう
回りからアンニョンは止めとけって注意あったのに
聞きもせずに突っ走った結果だ

今の日本人の朝鮮嫌いは凄まじいのにな
143名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 14:12:46.04 ID:rXUh8gaO0
レベルが高いということが必ずしも面白いとは限らないからなぁ。
要は思い入れの問題だと思うよ。
俺はチャレンジリーグの中の某チーム後援会に入っているけれど、
正直男子のW杯出場とか、もうどうでもいいぐらい。そんなことより
今週末の試合に勝つかどうか、そっちのほうが心配で心配で。
それに相手チームにも情が湧いてくる。今は週末行ける限り
移動して試合を見てる。
144名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 14:14:54.85 ID:xkKNcJtH0
がんばってチョン語勉強してください(棒)
145名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 14:20:12.00 ID:6JKHo9Vj0
テニスもバレーも男とは差あるのに
何でサッカーは男並みを求められるんだ?
146名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 14:22:27.84 ID:jxeMs4sn0
ていうか個人的には正直逆にいい意味で嫉妬しています
147名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 14:25:32.89 ID:Qd7+Bx+KO
チョンに帰化しろよ
日本の国民栄誉賞ぶら下げてw
148名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 14:27:57.38 ID:6qwPZuqk0
川澄ちゃん、俺のフランクフルトに移籍しないか
149名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 14:29:56.94 ID:eRdLat8Y0
あんなけテレビでちやほやされてんだから、それだけでも喜べよ

本来の世間の認識はぶっちゃけ、その辺をジョギングしてる女と変わらんよ
150名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 14:40:05.04 ID:7F3nbEuN0
>>143
世界一レベルが高いバルサのパスサッカーを「美しいけど退屈だ」と感じる人は結構多いし
華麗なW杯より泥臭いアジア杯の方が闘志むき出しで面白いって言う人も少なくないからなぁ
151名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 14:40:57.45 ID:AVFpHtX+0
男子と女子を比べる意味がわからん
男子は世界の男子プレーヤーと、女子は世界の女子プレーヤーと比べて強ければそれで面白い
152名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 14:44:24.03 ID:rs7QJrO40
サッカー好きなら女子サッカーでも見るだろ
レベルどうのこうのはもっての外
153名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 14:46:18.74 ID:L5Rb3/xR0
女子はW杯優勝!五輪銀!それに比べて男子は〜

とか騒いでたキチガイが去年と一昨年に大量に沸いてたな
今年になって激減したようだが
154名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 14:49:33.60 ID:wu1IDsXu0
>>150
数年前のバルサは躍動してたけど、今はやってるサッカー変わってきちゃったしね
スペイン代表に特に言われるけど、ポゼッション志向過ぎて相手の良さを潰すだけのスタイルになっちゃった
2012EUROの前後でガラッと変わっちゃったよね
155名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 14:50:32.07 ID:/N1SuDneO
>>150
バルセロナのサッカーはイジメに見える時あるからな(笑)

豪快ミドルも入れるだけで印象は変わるんだが
156名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 14:51:07.60 ID:6MyCabBR0
いい意味でって頭に付ければ何言っても良いみたいな風潮、ファックだね
157名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 14:55:02.61 ID:0Ao4IxOj0
女子野球ほありゃ酷いな。MXでみたけど観客100ニース位で試合終了後変なダンス踊ろされるしw
158名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 14:57:16.29 ID:BuxS3V870
おめでとう。おまいらの工作が大成功。なでしこは終わった。川澄敗北宣言
これでいいんだよねネトウヨ諸君?
159名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 15:00:25.64 ID:nwZ5Hhy1O
>>152
ホントに好きな奴は
少年サッカーだろうが見るよな
160名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 15:04:46.11 ID:eQHxsw9dO
そんなに男子サッカーの収入が羨ましいなら男女混合サッカーをやればいいだろ
日本のサッカーのプロリーグは、軽い接触だけですぐファール取ってもらえるから
男子のパワーに女子がケガさせられるなんて事も少ないだろうし

しかし、人気に振り回されて自分のやりたい事が出来なくなる方がもったいないとも思うがな
161名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 15:05:27.77 ID:wu1IDsXu0
ほんとに好きな奴は、Jでサポやってるクラブの試合追いかけるだけでも手一杯だし
アウェイ戦見るためにスカパー入って海外の試合も見れる環境にあるから、毎週30も50も世界中の試合が生で見れちゃうし

なんでも見るなんて時間的に無理だよ
162名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 15:08:49.76 ID:6lvlHnIv0
>>17
50年後にできるとか、
男子サッカーにどんだけ期待してるんだよ
163名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 15:10:05.36 ID:6lvlHnIv0
>>33
お前のアイドルSBゴリ子でもいれとけよ
164名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 15:18:29.53 ID:7F3nbEuN0
>>159
オシムがそうだったみたいね
BSやCSでサッカーを見られない時は近所の子供の草サッカーを見に行ったらしいw
165名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 15:56:29.30 ID:x8h6ZLws0
うーん
166名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:10:20.37 ID:BzFKfrUd0
女子サッカーは、
単に男子の劣化版にしか見えないのが問題。

バレーやテニスなどは、力強い男子のプレーと比べても
技でつながるラリーを堪能できる魅力がある。
男子がやると大味になりがちなスポーツにこそ、女性のチャンスがある。

例えば、男子フットサルは観戦しても、展開速過ぎて素人ウケしにくい。
女性フットサルの方が、テンポも緩やかで、一つのプレーをとっても
今何が巧かったのか、分かりやすい。

ウェアも、子供みたいなダボダボの女子サッカーより可愛らしいし華がある。
サッカーと違い、女性が実際に参加してプレーすることも容易だ。
フットサルは、女子こそプロ化して盛り上げるべきだろう。
167名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:16:06.71 ID:rwxYS6200
>>166
なかなか良い視点だね
フットサルに触れたことのある女性も多そうだし会場も小さくて済む
168名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:32:09.40 ID:tHPA+KQcP
芸スポだと無理に持ち上げている奴しかいないけど、
正直あっという間にブーム去っているしねw
ツイッターでも招集選手発表すらまったく話題にならなかったしw
前から多くの人間が指摘しているけど、
スポーツとしての退屈さと競技レベルの低さ
それと勘違いが目に余る選手の言動あたりだろうね
人気急落の要因は
男子の悪い部分ばかりが濃縮されている印象しかない
異常にチャラチャラして場をわきまえない言動も多いし
今回の発言も普通言わないよね
性別限らず普通のアスリートなら
169名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:36:46.64 ID:tHPA+KQcP
あとここを見てもわかるけど、異常に他競技に攻撃的なファンも
うんざりされている要因か
女子サッカーファンのお決まりのレスが男子サッカーへの誹謗中傷だし
まぁ、男子サッカーだけじゃなくて他の競技(特に女子競技)へも
さんざん誹謗中傷している女子サッカーファンが多いけどね
170名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:49:58.12 ID:BzFKfrUd0
どう見ても、女性の体躯やパワーに比較して
サッカーのコートが広すぎるし、ボールもゴールも大きすぎる。

この点は、男子ですら日本人が海外チームとやるときにスケール不足を感じるのに
小柄な日本女性ではもてあまし過ぎて、スポーツとしての魅力に全く欠ける。
サッカーとしては、ハーフコートでチーム7人くらいが女性の適正だろう。

幾ら世界一になろうと、つまらんものはつまらんのだ。
171名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:51:12.09 ID:wb3y1ES40
>>166
とっくにハロプロがやってた
おれならハロプロの方見る
172名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:52:58.24 ID:YEbAaxc1P
ホモに嫉妬か
173名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 16:53:29.42 ID:tHPA+KQcP
>>171
真面目なスポーツとしては厳しいよね
タレントの余興くらいがちょうどいい
女子バレーとか女子テニスあたりと違ってね
世界的に不人気でマイナーなのは理由があるんだよね
174名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 17:07:32.71 ID:7F3nbEuN0
女子フットサルを不人気でマイナーとか言ってたら
メジャーな女子スポーツなんてほとんど無くなるぞw
女子バレーだって世界的にはマイナーだし
175名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 17:13:05.66 ID:tHPA+KQcP
>>174
女子バレーは一応トルコやアベルバイジャンあたりで金は稼げるけどね
プロリーグも欧州中心に整備されているし
女子サッカーは…

日本でもネットで見かける数少ないファンは言動最悪レベルだし
いい年して女性アイドル追っかけているおっさんより言動が酷い
とにかく他を蔑まないと会話できないの?と問いただしたくなる
176名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 17:14:16.55 ID:tHPA+KQcP
アベルバイジャン→アゼルバイジャン
177名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 17:19:02.44 ID:dM9m6rWc0
俺は鮫ちゃんに嫉妬してほしい
178名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 17:19:41.64 ID:7F3nbEuN0
>>175
ネットでしかスポーツを知らないとは残念なことですね
よほど田舎に住んでるとかなら仕方ないけど
179名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 17:20:40.81 ID:cMk2O7m00
国民栄誉賞までもらっといて何言ってんだよ
180名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 17:23:45.15 ID:BuxS3V870
国民栄誉賞もらったおかげか、コメントが杓子定規になってしまった
もっと自由にやらせるべき
181名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 17:25:25.34 ID:tHPA+KQcP
>>178
スポーツ観戦は良くする方ですけどね
女子サッカーには関わりたくもないのは正直なところです
何度も言いますが男子サッカーの悪い部分だけが濃縮された感じですね
182名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 17:26:04.60 ID:B5JvLXn90
底辺がつまらんとかほざいても関係ねぇw

なんたって世界一だからな
183名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 17:26:52.58 ID:7F3nbEuN0
>>181
君の書いてる「ネットで見かける数少ない女子サッカーファン」の姿って
君そのものに見えるけどねw
自分の書き込みを読み直してごらんよw
184名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 17:27:14.93 ID:BzFKfrUd0
言い方は悪いが、世界一といっても
パラリンピックの金メダルのようなものだ。
185名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 17:28:11.79 ID:tHPA+KQcP
>>183
君のすぐうえに出没している人のIDを見たらどうだい?
典型的な女子サッカーファンの言動なんでw
186名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 17:29:41.53 ID:7F3nbEuN0
>>185
とにかく世界一が好きっていう人はどんな競技にでも一定層いるでしょ
そういう人は野球のWBCなんかも喜んで見る
187名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 17:30:25.08 ID:UzozBEbN0
川澄ちゃんと結婚したい
188名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 17:32:29.87 ID:lObmGrp+0
女子サッカーと男子サッカーは比較の対象にならない
女子サッカーが比較すべきは他の女子プロスポーツだろ
例えば女子プロ野球の連中が「いい意味で(女子プロサッカーに)嫉妬しています。」と言ったのなら納得できる
189名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 17:37:52.27 ID:tHPA+KQcP
>>188
持ち上げられてのぼせたままなんでしょ
そもそも他の女子アスリートは他の競技に口はさまないしね
他の競技のファンですみたいな発言はしても
その辺からしても悪い意味で違うよねw
190名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 17:40:48.70 ID:uKh9RCoQ0
今はなでしこのほうがwcディフェンディングチャンピオンなのだから、男子ももう少し頑張らないとね。
男女差という性差無視して物言っても、あまり意味が無いし。
191名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 17:41:13.68 ID:fMyITFcpO
チャンピオンパッチが付いてるうちに
なでしこのユニフォーム買っとくべき
192名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 17:45:24.82 ID:ce0IxXmB0
男性ホルモン過多で若くして閉経しちゃったんだってね
可哀想
193名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 17:47:55.63 ID:5ypwzkLm0
女子サッカーってW杯・オリンピックが佳境になってからのカタルシス以外って
ユルユルな試合ばっかで全然見所無いんだよ。

ぶっちゃけ女子サッカーの見てて楽しい所なんて
モーガンが美人でスタイル良いのにサッカーまで上手いっていうチートぶりと
すっかりヘタレてるけどやっぱ可愛い仲田歩夢くらいしかないだろ。
194名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 17:48:19.42 ID:DaC2CRHQ0
チョンと同居
チョンが好きってブログに書きまくってるからな

あきられてもしょうがない
195名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 17:49:23.32 ID:r9Pz6b9K0
川に住んでたの?だからマスコミ(電通)が拾ってくれるの?
196名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 17:53:07.07 ID:ce0IxXmB0
金持ちになった後でも安アパートで韓国人と同居している
韓国人と離れて立派なマンションに引っ越せばいいのに
197名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:00:24.86 ID:itIh9Oq/0
>>189
いやいや、他のスポーツの選手は「なでしこジャパンみたいになりたい」「女子サッカーは注目されるのになぜ女子○○は・・・」
とか言いまくってるじゃんw
むしろ女子サッカーの選手が他のスポーツに対して口を挟んだのなんか聞いたことがない
198名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:05:13.73 ID:crTmlISZ0
こんなゴリラが美人とか
199名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:10:45.51 ID:TinOQZYLO
25以上の女子選手がプロサッカーをしてると痛く見える
200名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:11:14.43 ID:K2Fg0oVi0
女子サッカーはどうしても見ていて萎えるミスやプレーがあるから
頂点を決めるような真剣勝負以外の試合じゃ盛り上がれないんだよな
逆にそんな状況だからこそ、川澄が5人抜きしてゴールとかやってくれたら熱狂できると思うが
201名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:12:54.90 ID:B5JvLXn90
チョンと同居でわーわー言うなら
チョンと結婚した松本をなんで袋だたきにしないの?
頭大丈夫?
202名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:15:10.22 ID:9f+KZr+R0
サッカーの内容は中学生レベルだもん 国際試合でコーナーでボール保持して露骨な時間稼ぎとか笑わせるしw
203名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:16:17.58 ID:4WXJp/twP
「川澄」とか、もう懐かしささえ感じる名前だな。

当時、芸人がよく「好き」とか言ってた。
岡村とか流行りものが好きだからね。昔は「かおる姫」を好きとか言ってたし。
204名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:16:23.73 ID:t01IbqGD0
そら女子サッカーの競技レベルが男子中学生以下だから。

いちおう国を代表して出てる五輪やW杯は見ても、それ以外で女子サッカー見る理由がないんだよ。
205名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:17:59.99 ID:V4LAnw0V0
川澄まで海外いったらINAC一強終わるよ
206名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:18:26.46 ID:IiXK4PEC0
別に普通のこと言ってるだけでは
サッカーに限らずどのスポーツの選手でも
2000人と2万人では当然2万人の観客の前でプレーしたいだろうし
207名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:23:41.08 ID:vTctY+vy0
>>166
やっぱり女子サッカーはユニが駄目すぎるよなあ
男のエロ目線にも女の憧れどちらにも応えられない感じが…
テニスはその辺の女らしさとスポーツのバランスが絶妙だなと思う
208名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:39:01.28 ID:qPiHM4Y8O
>>188
女子野球の奴(片岡ナントカだっけ?)が
女子サッカーに対して妬ましい、悔しいって言ってるスレは前に立ってたぞ
それもいい意味で、とかいう申し訳程度の社交辞令も抜きでなw
209名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:45:09.39 ID:ig5+PsqC0
>嫉妬しています

性格までチョン化してきとるんか?

早く奴と距離をおきなさい
210名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:49:42.89 ID:t01IbqGD0
>>208
その片岡ナントカってタレントでしょ?
ガチで野球やってる人なのか、タレントが片手間で野球やってるのか未だによく分からん。
211名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:52:28.97 ID:Wx88JeZV0
女子もアジア杯で盛り上がるくらいになればな
なでしこはいまだアジア1になってないって意外と知られてない
212名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:53:01.60 ID:IiXK4PEC0
>>205
本人は日本の女子サッカー盛り上げたいから日本で頑張るって言ってたけどね
宮間も同じようなこと言ってた
代表の主力が全員海外に言っちゃうのはどうかと
まあそれこそなでしこのスター選手とそれ以外じゃ
人気知名度に大きな差があるからねぇ
213名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:58:27.51 ID:t01IbqGD0
>>212
国内を盛り上げたかったら、少しは人材を分散させなきゃ。ベレーザやレッズあたりに。
今みたいなINAC無双リーグは最悪。
宮間もいつまで岡山の僻地の弱小チームに居座り続けるつもりなのか。
214名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 19:02:46.40 ID:rwxYS6200
>>213
その後どうなってるか知らんけど
前に見たテレビでは地元の爺ちゃん婆ちゃんが沢山応援に来てくれるらしいよ
だからそれがなくなるまでは動かない気がするな
215名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 19:25:04.80 ID:h2QhaNkjO
珍しくINAC神戸戦以外の試合が明日、BS朝日で生中継される。しかも首位攻防戦。

なでしこリーグカップ2013 日テレ×ジェフL
2013年6月15日(土)12時55分〜15時00分 BS朝日・151

【番組内容】なでしこリーグカップ第4節▽Bグループ1位の日テレ・ベレーザと、
同グループ2位のジェフユナイテッド・レディースによる首位攻防戦!▽岩清水、有吉ら注目選手も登場!
会場:Shonan BMWスタジアム平塚(神奈川県)

解説:永井良和(元ジェフ監督・元浦和レッズレディース監督) 、実況:西達彦
http://tv.yahoo.co.jp/program/72585429/

なでしこL杯 A組 日程・結果・順位表 http://match.nadeshikoleague.jp/2013/nadeshiko_cup_a/match/standings.html
なでしこL杯 B組 日程・結果・順位表 http://match.nadeshikoleague.jp/2013/nadeshiko_cup_b/match/standings.html
なでしこL杯 決勝T 日程・結果 http://match.nadeshikoleague.jp/2013/nadeshiko_cup_final/match/standings.html
216名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 19:40:54.17 ID:IiXK4PEC0
>>203
実際のところ、やる気のあるチームが少ないんだよな
レッズあたりもう少しやる気あれば強いチーム作れるだろうに
去年プロ契約選手全員引退や移籍したのに
何の補強もしないから降格圏内行ったり来たりになっちゃってるし
217名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 19:53:38.14 ID:m7BqamxqO
>>125
たけしとタモリは一過性じゃなかったじゃん
218名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 20:04:38.79 ID:llBH61Vz0
>>52
姉さん結婚資金はとっくにたまってるんだな・・
219名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 20:04:50.42 ID:tHPA+KQcP
>>214
実際は女子サッカーの国内リーグは動員の落ち込みが激しいけどね
まぁ、ここの宗教みたいな感じのファンにいってもしょうがないんだろうけどね
他の競技を貶める前にまずは自分を見つめ直したほうがいいよ
220名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 20:06:56.38 ID:llBH61Vz0
女子サッカーおもしろいとか言うけど
遅いしぶつかり合いはヌルいしほにゃほにゃ走ってるだけだな
ドイツなんかはデカくて迫力あるけど見た目だけ
のそのそ蠢いてるだけだからな
221名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 20:07:40.42 ID:rwxYS6200
>>219
それはお前が自分自身に言ってるのかなw?
女子サッカーを貶めるために書き込んでるようにしか見えないけどなあ
222名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 20:15:14.97 ID:J8Vt6P7m0
男子でさえ弱ければあっという間に人気下がるんだから女子はなおさら
女子は男子以上に勝利にこだわらないといけない
練習試合とか親善試合とか関係無い
アルガルベみたいなサッカーしてりゃ人気無くなる
223名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 20:18:18.61 ID:gATnTrXG0
>>217
危機感を持つのは大事だろうな
なでしこの選手たちはチヤホヤされてた時から今の人気が一過性だろうとわかってただろうな。
224名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 20:24:09.70 ID:IiXK4PEC0
でも女子バレー今海外に遠征して試合してるみたいだけど誰も知らないし
この6月のただの親善試合が3試合ともテレビ中継あるってだけで凄いんじゃないの
225名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 20:26:38.21 ID:Uun646KI0
>>221
ID:tHPA+KQcPは2ちゃんのあらゆる女子サッカー関係のスレに頻繁に現れては
国内外の女子サッカーをdisりまくることで有名な末尾P。
まともに相手にしない方がいい。
226名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 20:26:59.44 ID:tHPA+KQcP
>>224
ほらねw
また始まったw
また女子バレーsageでそれに比べると女子サッカーは云々ageですか?
227名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 20:29:06.47 ID:rwxYS6200
>>225
物好きな奴が居るもんだなあ
そんな事しなくても大して人気無いのにw
228名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 20:40:16.54 ID:tHPA+KQcP
とうとう被害妄想まで炸裂し始めたかw
こわいこわい
229名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 20:41:02.11 ID:lObmGrp+0
国際大会で結果を出し続けるしかない
そもそも女子プロサッカーに多くの人が集まるという現象自体が異常
一過性のものでないならプロの競技を楽しむファンの質がおかしい
プレイの質とはまた違ったものを求める(アイドル的?)人しか集まらないんじゃないかと思う
女子プロテニスとかゴルフのように世界中に競技者がいてある程度人気があり歴史があるものとも違う
一過性のもので終わらせたくないなら競技者人口増加に向けての国内外への普及は絶対条件だろ
女子サッカーを普及させるのは難しいとは思うが
230名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 20:59:24.93 ID:f/tz9Dc00
他人の活躍を「正直悔しい」とか言う人間嫌いなんだけど、
「嫉妬してる」とか言う人間もなんだかなーと思う
231名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 21:04:05.30 ID:mfT2At6j0
チョン猿レズビアンwww
232名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 21:16:09.67 ID:dZ9s/ui40
ロンドンオリンピック表彰式の醜態にドン引き
身から出た錆
国民栄誉賞とか剥奪して欲しいレベル
233名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 21:29:51.51 ID:nIrqrY5a0
>>173>>175
日本でも、女子バレーが女子サッカーに勝ってるのはもはや競技人口だけ。
観客数も、視聴率も、メディア露出も、選手の人気も、女子サッカーの方が上。
世界でも、世界大会の参加国数は女子サッカーの方が遥かに多いし、
国内リーグと代表戦を合わせた観客数も女子サッカーの方が桁違いに多い。
女子サッカーの方はユース年代の大会でも観客数がかなり多いし。
234名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 21:36:55.02 ID:nIrqrY5a0
<予選からの全参加国数(本戦出場国数)>
■2006男子サッカーW杯 全198ヶ国(31+開催国1)
予選:欧州51 アフリカ51 アジア39 北中米34 オセアニア12 南米10 計197
http://germany2006.nikkansports.com/qualify/qualify-top.html

■2011女子サッカーW杯 全126ヶ国(15+開催国1)
予選:欧州41 北中米26 アフリカ24 アジア16 南米10 オセアニア8 計125
http://www.rsssf.com/tablesw/wwc2011f.html
http://www.rsssf.com/tablesw/wom-gold2010.html

■2006男子世界バレー 全97ヶ国(22+開催国1+前回優勝国1)
予選:欧州35 アジア20 北中米20 アフリカ13 南米7 計95

■2006女子世界バレー 全77ヶ国(22+開催国1+前回優勝国1)
予選:欧州27 北中米19 アフリカ13 アジア11 南米5 計75
http://www.2006vball.jp/ja/qualifying/match_j.html

女性自身は澤が1位。フライデーは澤が3位、川澄が4位。

■2013年 CMギャラ ランキング(女性自身)
http://livedoor.blogimg.jp/livegems7799/imgs/e/b/eb81d7ca.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/livegems7799/imgs/d/d/dd8fc779.jpg
【女性部門】
*1位 5000〜6000万円 澤穂希(サッカー) 
*2位      5000万円 安室奈美恵
*3位 4000〜5000万円 綾瀬はるか
*4位 3000〜4000万円 梨花
*5位 3000〜3500万円 北川景子、吉高由里子、香里奈
*8位     3000万円 佐々木希、松田聖子
10位 3000万円(交渉可) 松嶋菜々子、石原さとみ、浜崎あゆみ、紗栄子

■2013年 CMギャラ ランキング(フライデー)
http://imashun-navi.seesaa.net/article/311374443.html
http://livedoor.blogimg.jp/livegems7799/imgs/5/e/5e1e93be.jpg (女性部門)
【女性部門】
*1位     5000万円 安室奈美恵
*2位 4000〜5000万円 綾瀬はるか
*3位     4000万円 澤穂希(サッカー)
*4位 3000〜4000万円 川澄奈穂美(サッカー)、菅野美穂、梨花、大島優子
*8位 3000〜3500万円 北川景子、吉高由里子、香里奈
235名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 22:36:38.84 ID:InRkW7BY0
>>234
澤もらい過ぎだろ
どこに需要あんだよ…
236名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 22:47:40.99 ID:nIrqrY5a0
女子サッカー>>>>>>女子バレー

世間の注目度の高さは女子バレーよりも女子サッカーの方が圧倒的に上。
深夜〜早朝の女子サッカーの視聴率ですらG帯、P帯の女子バレーの視聴率より高かったりする。

■2012ロンドン五輪・女子サッカーの視聴率

<深夜〜早朝>
11.8% 12/07/25(水)24:20-27:00 EX* GL・なでしこ×カナダ(BS 3.4% 3.3%)※合計15.2%【深夜】
17.1% 12/08/06(月)24:30-27:15 NTV 準決勝・なでしこ×フランス(BS不明)【深夜】
18.2% 12/08/03(金)25:00-25:50 NHK 準々決勝・なでしこ×ブラジル【深夜】
18.7% 12/08/03(金)26:05-27:00 NHK 準々決勝・なでしこ×ブラジル【深夜】
19.4% 12/08/09(木)27:45-28:35 NHK 決勝・なでしこ×アメリカ(前半)【深夜】←直接対決で女子バレー(3.4%)に完勝
23.6% 12/08/09(木)28:50-29:00 NHK 決勝・なでしこ×アメリカ(後半)【深夜】
29.1% 12/08/10(金)05:00-05:33 NHK 決勝・なでしこ×アメリカ(後半)【早朝】

<主にG帯、P帯>
20.4% 12/07/31(火)22:00-24:30 TBS GL・なでしこ×南アフリカ 【P帯〜深夜】
24.3% 12/07/28(土)20:00-20:47 NHK GL・なでしこ×スウェーデン【G帯】
30.8% 12/07/28(土)20:55-22:05 NHK GL・なでしこ×スウェーデン【P帯】←メダルが懸かる女子バレーの超大一番(21.7%)に完勝

(続く)
237236:2013/06/14(金) 22:48:28.04 ID:nIrqrY5a0
(続き)

■2012ロンドン五輪・女子バレーの視聴率

<深夜〜早朝>
*3.4% 12/08/09(木)27:05-29:00 EX* バレー女子準決勝・日本×ブラジル【深夜】←直接対決で女子サッカー(19.4%、23.6%、29.1%)に完敗
11.0% 12/07/30(月)24:25-28:30 NHK 柔道男子73kg級&女子57kg級決勝/体操男子団体決勝/バレー女子予選・日本×イタリア【深夜】
*5.2% 12/07/30(月)28:30-29:00 NHK バレー女子予選・日本×イタリア【深夜】
*6.9% 12/07/31(火)05:00-06:03 NHK バレー女子予選・日本×イタリア【早朝】

<夕方>
*5.1% 12/08/01(水)17:25-17:56 NHK バレー女子予選・日本×ドミニカ【夕方】
*9.7% 12/08/01(水)17:59-18:55 NHK バレー女子予選・日本×ドミニカ【夕方】
*8.9% 12/07/28(土)17:21-17:50 NHK バレー女子予選・日本×アルジェリア【夕方】
12.2% 12/07/28(土)17:53-18:53 NHK バレー女子予選・日本×アルジェリア【夕方】

<主にG帯、P帯>
*9.9% 12/08/05(日)22:30-24:25 NTV 体操男子種目別床決勝/バレー女子予選・日本×イギリス【P帯〜深夜】
13.6% 12/08/03(金)19:00-22:29 TBS バレー女子予選・日本×ロシア【P帯】
15.4% 12/08/07(火)20:50-22:00 NHK ニュースウオッチ9/バレー女子準々決勝・日本×中国【G帯】
18.9% 12/08/07(火)22:00-23:10 NHK バレー女子準々決勝・日本×中国【P帯〜深夜】
21.7% 12/08/11(土)19:00-21:24 CX* バレー女子3位決定戦・日本×韓国(BS不明)【G帯】←メダルが懸かる超大一番が女子サッカーのGL(30.8%)に完敗


※参考データ(女子サッカー・決勝と女子バレー・準決勝の裏番組)
*4.9% 12/08/09(木)24:10-28:55 TBS 女子レスリング55kg級&72kg級決勝 ←吉田沙保里の金メダル決定試合
238名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 22:49:26.78 ID:95INzJN10
ご丁寧にコピペとかあるのか
きめえw
239名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 23:35:59.35 ID:1VhjrJgf0
ビーチクポッチ
240名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 01:25:24.74 ID:Nd9ShxIH0
>>32
墓穴掘ってるなw
そんなこと言ったら、女子だけの最強なんてもっと、「何が偉いのか?」になるだろ。

ましてや、どマイナー競技w
241名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 01:40:43.45 ID:Y/tuP0Fe0
競技人口にどれだけの差があるのか知りたい
女子サッカー部とか普通ないだろ
女子バレーの1/3いけば良いほうなんじゃないのかな
242名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 01:40:44.15 ID:c6ZmWer20
>>72
> なでしこは気持ちを掴んだから一過性で終わる事はないと思うな

掴んだ気持ちは、また解き放たれただろw
中心選手でもある川澄の韓国マンセーで。

いまだに、こんなのを応援できるのは、在日か情弱だけだろ。
そう思われると思うと、応援するのもはばかられるわw

あ、この人が一言で言ってたw → >>78
243名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 01:43:15.93 ID:ki0mSwDJ0
まぁまた五輪やW杯で注目されるだろうけど
女子関係でひとつだけ気がかりなのが
戦争が起きそうな気配があること
そうなると女の人は厳しい世界になるかもね
男でも平和にサッカー大会なんて無理かもしれんから
244名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 01:46:21.45 ID:uqmvInL9O
川澄ちゃんはいいソープ嬢になると思うんだがな。
245名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 01:50:22.73 ID:XvKLY4wR0
>>244
ソープ嬢になったら俺が最初の客になるよ!
246名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 01:53:14.74 ID:ki0mSwDJ0
女子は世界がついてこれるかなんだよな
男子は逆で世界を追いかける立場なんだけど
女子はアメリカとドイツと日本くらいだからね
第三世界なんて到底無理だしそういうところは
男子もそんなに強くないから
戦争なんか起きたらもう50年単位で女子サッカーなんて無理なんですよ
女子スポーツといってもいいけど
247名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 01:56:22.38 ID:LTrsjSiy0
比べるものではない、規模が違い過ぎる
248名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 01:57:30.43 ID:Unez435M0
パラリンピックと同じだよ
政治的に正しいがコンテンツとしての価値は低い
乙武の書く本みてーなもんだ
249名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 02:01:07.69 ID:2LeV2UQpO
ショートカットの方が可愛いし似合ってる事に早く気づいてくれ。
250名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 02:03:37.22 ID:ki0mSwDJ0
後100年くらいしたらもっともっと大きくなってるよ
韓国みたいな国がのさばってる現代ではとても厳しいけどね
朝鮮民族は女をもの扱いするからな
251名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 02:04:22.29 ID:R+pnlgCg0
女子サッカーなんて、中学の部活レベルのもん観て何が面白いんだっつーの
252名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 02:06:13.09 ID:t1o5DECh0
攻撃陣の中でもテクのある方じゃないから海外は厳しいだろw
今回行く田中や大野なんかよりも劣るし・・・
なでしこ下火になりつつあるな
253名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 02:24:28.08 ID:z2NVPED00
>>126
> >>91
> 女子スポーツでは今年も頂点に立っていると言って間違いない

「頂点に立っている」って…w
なんか、朝鮮人が好きそうな表現w
さすが朝鮮パチンコ屋INAC主将、川澄の擁護派のレスだけあるなw

しかも、そう断定する理由が、これだけとは…w

> 今年ゴールデン地上波で生中継された女子スポーツはサッカーだけなんだよね

日本サッカーは、特に女子、特にINACなんて朝鮮勢力仲間のマスコミとも懇意
だからこそ、多めに取りり上げてももらえるんだろうw
おまけに今はマスコミがコンテンツに窮してて、それで韓流ドラマを垂れ流してるって
くらいの状況だしw
254名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 02:31:10.24 ID:z2NVPED00
>>131
だよな。

お遊びがたまたま世間が喜ぶ結果を出したからって
それも絶妙なタイミングでw

CMで数千万ものギャラ取ってて、嫉妬かよw

川澄には、特に嫉妬する資格は無いだろ。
韓国マンセーして、日本人ファンをドン引きさせててさw
255名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 02:31:56.03 ID:AJkivIvJ0
オーナーが朝鮮人だからあんにょーーんとかやってるのも仕方ないよ
256名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 02:50:13.86 ID:Xv/um59H0
>>158
どうせ、川澄自身、そんな気分で言ってるんだろw

皆が嫌がってもあれだけアンニョン言い続けた川澄が、
本当にこんなに殊勝…というか、男子を持ち上げて控えめなこと
思ってる訳ないw >>1

こんな殊勝っぽいこと言っとけば、
ネトウヨwも、やや達成感を持って攻撃の手も緩めるかもしれないし
いまだお人好しの日本人ファンは戻ってくるかもしれない、
と狙ってるんだろ。相変わらずあざとい。
257名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 02:52:31.97 ID:Xv/um59H0
>>175
> 日本でもネットで見かける数少ないファンは言動最悪レベルだし
> いい年して女性アイドル追っかけているおっさんより言動が酷い
> とにかく他を蔑まないと会話できないの?と問いただしたくなる

これホント。強く同意する。特に最後の1行。
258名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 02:55:24.46 ID:1jDvycjWO
【サッカー/女子】元なでしこジャパンの選手が月曜日発売の週刊現代でヌードを披露★2

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1370759980/
259名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 02:59:02.72 ID:Xv/um59H0
>>183
これは冷静な批判だろ。

>>185
わかるな。
過激だったり、えげつなかったり、罵り語や罵倒が多いんだわw
ひどいのは脅し、恐喝まがいだし。
もう、893そのものみたいな感じ。
260名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 08:42:07.27 ID:Bn7Bfg1c0
日付変わって自演に必死だなw
2616月は完全なるサッカーターン:2013/06/15(土) 08:48:17.64 ID:1740jJcb0
キリンチャレンジカップ2013「日本女子代表(なでしこジャパン)Xニュージーランド女子代表」
※日本テレビ系列で6月20日(木)19:00から生中継
解説:大竹七未・川上直子 実況:田辺研一郎

・6/26(水)21:30〜23:45 NHKBS1 サッカー女子日本代表 強化試合「日本×イングランド」
・6/29(土)24:30〜26:50 NHKBS1 サッカー女子日本代表 強化試合「日本×ドイツ」


6/16(日)Jリーグスペシャルマッチ ?
6/16(日)〜コンフェデレーションズカップ BS1全試合生、地上波フジ
6/21(金)U-20W杯 CSフジテレビ

7/22(月)名古屋×アーセナル ?
7/23(火)横浜FM×マンU TBS系
7/24(水)鳥栖×シドニーFC ?
7/26(金)C大阪×マンU テレ東系
7/26(金)浦和×アーセナル ?


http://www1.nhk.or.jp/sports2/confede/onair/index.html
http://www1.nhk.or.jp/sports/confede/index2.html
コンフェデレーションズカップ 全試合日程時間表
262名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 12:43:25.69 ID:E+XGaMoJ0
よくわからない代表選考とごり押しスターシステム
露出過多とテレビでのトーク
しおらしさひたむきさが感じられないんだよ
263名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 14:45:00.87 ID:k+bBmCE10
こいつ最近やけに男性化してない?ホルモンしてんじゃないか?
264名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 19:56:43.24 ID:ztE+do2E0
http://distilleryimage1.s3.amazonaws.com/13d3baa4d31b11e2be6b22000aa80214_7.jpg

川澄ちゃんアメリカ選手の結婚式やってあげたんだね
265名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 22:55:24.64 ID:6aVGPq5w0
>>262
> しおらしさひたむきさが感じられないんだよ

だな。 だから、なでしこ とも アスリート とも思えない。
266名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 23:16:43.59 ID:mM6nmQHE0
嫉妬ワロタ
267名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 23:19:29.76 ID:1m7L7ZZo0
>>55,57,60,62,64
これ女だろ
268名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 23:29:27.00 ID:a6/s+bgE0
>>29
二位じゃだめなんですか?
269名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 00:25:06.60 ID:GiJz4LMiP
五輪とW杯が二年ごとならちょうどいいんだろうけどね。
でも、田中陽子とか若手世代もタレントには事欠かないし、
また盛り上がってくると思うけど
270名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 00:40:18.11 ID:M1SChrfg0
川澄は男子サッカーをめちゃくちゃバカにしてたよな
271名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 00:42:29.20 ID:1vDnKv+x0
男子の真似してアホみたいに海外移籍してりゃそうなるだろ
272名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 00:42:55.93 ID:Hr1syAkv0
>>270
最初っから悪い意味で嫉妬してるよ
早く引退して子供産んだ方が良い。男子にとっても女子にとっても
273名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 00:50:42.01 ID:6YH18+wF0
嫉妬って。まず比較対象にもならない実力差をなんとかしろよ。
274名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 00:54:26.33 ID:hUfMyTsL0
>>1
もしかしてこのマンコ、自分たちがザックJAPANと同等以上だと
カン違いしてる?
中学生男子のサッカーチームにも負ける、レベルの低い女子の世界一なんて
「お飾り」 以外にどんな意味があるってーのよ?wwwww

女子サッカーは、もっとアイドル崩れの容姿の端麗なのをガンガン
選手登録して、マイクロビキニにミニスカ穿かせてプレイさせとけよw
そうすれば、自分たちマンコが一体どんな需要のために存在しているのかを
よ〜く自覚できるだろうからさあwwwwwwwwwwwwww
275名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 00:57:03.15 ID:YJ+Yc9dgP
川澄って苗字で得してる
なんか涼やかな響きだわ
276名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 00:57:05.10 ID:CUeP2YB6O
女子サッカーとか正直女子のソフトボールより真面目にやってる国少ないからな
日本とアメリカだけだわアホみたいにやってるの
277名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 00:57:38.14 ID:ZFnUhIur0
なでしこは賞味期限切れ












いい意味で
278名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 01:01:16.39 ID:JxroKleO0
バレーボールとかテニスとかゴルフに比べると
見劣りしすぎて女子スポーツの中ですら霞んでるのが現状
279名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 01:04:51.39 ID:3hkc8J4i0
女子サッカーはパスが通って面白い→だって誰も詰めないからスペースがら空きなんだし
女子サッカーは前を向くプレーが多くて積極的→だって誰も来ないし
女子サッカーはシュートをガンガン打って面白い→だって誰も寄らないからシュート打ち放題だし
280名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 01:05:30.46 ID:svvxRWND0 BE:5226086988-2BP(1)
そんなものどのスポーツでも当たり前

女性だって、女子と男子で同じスポーツしてたら、男子のほうを見るんじゃないの?

男子100m決勝と女子100m決勝だったら、前者をみるでしょう

なぜなら、男子がそのまま人間の世界記録になるんだから
281名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 01:10:39.90 ID:p6k4SU8w0
カワスミンカワユス
282名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 01:20:25.58 ID:PEr4ByPf0
>>280
バレーくらいかな?
男子より女子の方が人気あるのは。

もちろんレベルは男子の方が遥かに高いんだけど、女子バレーはエロ目的で見る奴が多いからなw
283名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 01:27:36.75 ID:XBShg7ik0
>>76
そうも思うが
最近岩渕も行ったが、それ以外だと宮間くらい。
小柄なタイプで海外に移籍したのは。
あとは皆、少なくとも160p以上はある。
(それでも、170じゃなくて160でいいみたいだがw)
もしかしたら、欧米にはまだ身長への拘りがあるのかも。
284名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 01:29:08.16 ID:A8PkQs/y0
わかってたことではあるが澤と宮間がいなくなるとまるで別のチームだな。
つうかここまでひどいものになるのかと
285名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 01:31:07.82 ID:jD5HHXV20
まだ川澄ってチョンコばかり言ってんのかよ きっしょいな
ジャンクだかで言ってたが日本人のチームメイトに話しかけられてもチョン語で返事するとかアホだろ
286名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 01:41:44.98 ID:VxKtsUfF0
こいつ、ニュースとか見ないのかな?
韓BBAでさえ新大久保に近づかなくなってるのにw
世界情勢とか国難を全く知らないだろうw
287名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 01:49:36.77 ID:rcjmqFvI0
>>277
ワロタw


にしても、この記事の最後

> 全てのことに対して可能性はゼロではないですから」と含みを持たせた。

この人の言動見てると、もう 「日本の女子サッカーは自分で持ってる」って
勘違いしちゃってる節があるね。 >>212なんかを見ても。
そりゃまあ、ダントツ最強トップチームのキャプテンで
澤を除いて唯一、ギャラ数千万円で単独でCMに出れちゃう訳だからw

そんでもって、この最後の部分、暗に脅しをかけてるように聞こえなくもないw
> 外野があまり、INACのオーナーがどうだ、とか、ごり押しがどうだ、なんてうるさいと
> 私も海外行っちゃうよ。
> そしたら、つまらなくなるよ。 → ファンに
> ファンが離れて盛り上がらなくなるよ。 → マスコミに
ってな風にw
288名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 02:19:29.63 ID:CUeP2YB6O
>>282
フィギアスケートや新体操(新体操は男子もある)
シンクロナイズスイミング(シンクロにも男子はある)
レスリングも日本では女子の方が人気あり
テニス、ゴルフも半々
ビーチバレーは断然女子だな
そう言う意味では水泳も
女子の方が人気あるスポーツは結構ある
男子が埋もれ過ぎてそれに気付かないケースが多いけど
289名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 02:29:13.83 ID:2DfWxoejO
女子サッカーなんてお遊戯
290名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 02:32:44.17 ID:HHKNFttLO
川澄菜穂美にめっちゃ似てるAV女優おったな。
291名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 02:36:44.60 ID:Rn/y8lIH0
>>288
上の4つとビーチバレーは女子の方が人気あるだろうけど
それらの共通点がサッカーに当てはまるかと言うとどう考えても当てはまらないだろ
292名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 02:39:12.22 ID:HHKNFttLO
293名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 02:59:04.45 ID:l1DY7pM90
クムチゴリラ
294名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 03:24:11.42 ID:rTR5SLttO
こういう発言を見るとまだまだ女子サッカー独自のファンって少ないんだなあって感じるな

バレーなんて女子と男子だとファン層がまるで違うし
マスコミも選手にその手の質問を投げかけることはあまりない
295名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 11:34:06.21 ID:vLqKFxjQ0
>>241
世界的に見れば女子バレーより女子サッカーの方が競技人口は遥かに多いけどね
296名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 11:43:24.90 ID:HR62n2ldO
女子バレーは男子より面白い。
女子サッカーは中学サッカーにも劣る。
見ていて素直な感想。
297名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 11:45:02.91 ID:/XTKNWZX0
だって女子は競技レベルが異常に低いんだもん
男子の中学生レベル?
レベル低過ぎてつまんねえんだわw
298名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 12:00:39.05 ID:yiEAbKMb0
でも女子は世界じゃトップレベルだから一般人は女子のが好きだと思う。
パスとか見やすいしタレント揃ってるし。
299名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 15:02:31.53 ID:5t60vXM/0
世界では話にならない男子サカ豚が女子相手にドヤ顔かwww
300名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 22:01:38.99 ID:YZNBxxjN0
>>295
そうなのか?
それなのに、バレーのほうが人気あるんだ。
それも意外。
少なくとも日本ではそうだし、世界的に見ても
木村沙織なんてのに1億も出すクラブがある
国があるくらいだし。
301名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 22:20:50.55 ID:WQcl2Xha0
>>296
うむ。バレーはあまり好きじゃないが、そこをテニスに置き換えると似た感じ。
ま、テニスに関しては、今は錦織のお陰で男子も面白くなったが。
女子サッカーも一昨年のW杯期間限定では面白かったけどな。

>>298
一般人代表?w
2ちゃんにはすごい人物がいるんだなw
302名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:37:37.67 ID:IHuoay+t0
女子バレーって正直世界的には人気ないでしょ
世界大会が日本ばかりで開催ってのは他の国だと客も入らないからでしょ
男子は世界選手権は日本以外でもやってるけどさ
日本ではもうブームは去ったなでしこだけど
リーグ戦今年でも6000人くらい入ってる試合何試合かあるし
女子スポーツとして見ればかなりのものなのでは
303名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 10:52:42.05 ID:QOiPykZy0
世界的には室内バレーよりもビーチバレーの方が人気があるんじゃなかったっけ?
304名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 12:09:37.12 ID:ufY0sFQC0
>>302
客が入らないっていうか、スポンサーが付かないらしい。
バレーボールは日本が開拓したスポーツなところがあるから、
未だに途切れることなくTV中継などされて認知度が高いけどね。
305名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 16:43:05.65 ID:nAV6PRjjO
田中明が独したから毎日ソヨンと燃えまくるんだな
306名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 16:49:30.57 ID:OnFdzKoG0
サッカーは男子のオマケと女子独自のスポンサーがたくさん付いてるけど
バレーは実業団のイメージが強いから厳しいね
307名無しさん@恐縮です
でも何で浸透しなかったんだろうね?
女は優勝して男はベスト16
日本の男は情けない 女性様が上ですキャンペーンやれて
バカ女視聴者とか喰いつきそうだけど