【サッカー】J3参入を目指す「レノファ山口」、Jリーグ準加盟を申請

このエントリーをはてなブックマークに追加
1れいおφ ★
J3入りをめざしているサッカーのレノファ山口が、
参加に向けた最初の書類手続きとなる「Jリーグ準加盟申請」を提出した。

来年新たに設立されるJ3への参入をめざすレノファ山口。
今回は、参加条件の1つとなっている「Jリーグ準加盟クラブ」となるための申請を行った。

この申請は、J3に加入するための最初の審査となっていて、
ホームスタジアムとして山口市の維新公園陸上競技場を使用することや、
ユースやジュニアユースチームの保有にめどを立てることなどで要件を満たした。

今月28日にはJリーグの担当者らがスタジアムの視察に訪れることになっていて、
今後は組織体制や財務基準といったJ3のライセンス審査なども受けることになっている。

http://news24.jp/nnn/news8703662.html

レノファ山口
http://www.renofa.com/
2名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 23:14:06.76 ID:8qXMC4P/0
3?
3名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 23:14:27.56 ID:PiIGGzN+0
J3なんて中学生でも勝てるわ
4名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 23:14:38.30 ID:tbNGJ+cc0
3
5名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 23:16:09.12 ID:nLpvdNkB0
>>3
お前の学校で一番うまかった奴でもJ3なんて到底ムリだよ
6名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 23:16:27.33 ID:vVTBN8O80
山口はアカンやろ。交通の便悪すぎてアウェイ客来ないぜ。
旧小郡市あたりにいいスタ無いのか?
7名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 23:16:41.45 ID:JmKDfyMc0
じぇじぇじぇじぇ!
8名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 23:16:49.43 ID:XVaBPyIL0
日本維新公園陸上競技場
9名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 23:17:10.20 ID:9X8IIIfm0
レノファ山口VS福島ユナイテッドFC
10名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 23:17:29.01 ID:L/VpDFVL0
>>3
中学とは言わないまでも高校か大学のサッカー部が
天皇杯で決勝まで行けたらロマンあるんだけどな
11名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 23:17:41.64 ID:0BuBXRno0
維新公園とか車以外無理だろ
12名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 23:18:03.52 ID:sxsnlKbn0
鳥取や甲府より厳しい条件じゃね
13名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 23:18:20.49 ID:p3chqi2S0
地域リーグでもパッとしないのにJ3でやっていけるんかい?
14名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 23:18:56.50 ID:vVTBN8O80
まあ、広島鳥取岡山山口と中国地方すべての県にJリーグが出来たら夢が広がるが
15名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 23:19:07.75 ID:NlFKq7V/0
宇部ントスはマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
16名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 23:19:14.42 ID:OcM4bVPp0
名前からしてダサい
17名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 23:19:31.36 ID:n5z2+qkC0
山口市とか山口県民でもいかねーよw
18名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 23:19:35.35 ID:mU/zCvu80
J2に上がったら、ギラヴァンツとの試合は
関門海峡クラシコと呼ばれるのか。
19名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 23:19:50.73 ID:gRSfjAE+0
中山元気監督
20名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 23:20:13.53 ID:0Lz1nuVE0
Jリーグの市場がまた加えられるのか

山口県の皆さま
21名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 23:20:41.13 ID:g1FzXRcW0
山口なら北九州からや福岡市から行くのが早い
四国や山陰よりは交通マシだと思う
22名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 23:20:48.50 ID:OibVzvHR0
空港が近いってわけでもなく、
新幹線が近いってわけでもなく、
JRが近いってわけでもなく、

辞退してくれ
23名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 23:21:13.34 ID:cA45xlkv0
中山元気はS級持ってないから、参入が承認されたら監督続けられないらしいな
24名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 23:21:15.53 ID:cT1Os/1D0
JクラブもしくはJに参入する意思のあるクラブの両方ない県ってあるの?
25名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 23:21:26.54 ID:0Lz1nuVE0
Jリーグの市場拡大には良いことだな
日本代表は日本だからみるけど
地元にJリーグチーム無い人たくさんいるからな
26名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 23:21:51.05 ID:mU/zCvu80
>>24
宮崎
27名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 23:21:55.24 ID:gRSfjAE+0
>>23
まじか!いち早く指導者の道を歩んでんだなーと思ったんだが。
28名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 23:22:50.13 ID:SOsa3FV00
また一つ経営難のクラブが増えるのか…
29名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 23:23:04.46 ID:JaxNvXTR0
J加入チームがない県ってなんなの?
どんだけ貧乏なの?上場企業すらないんだろうな
30名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 23:23:15.20 ID:cT1Os/1D0
>>26
マジか、他の県はあるのか、すごかねー
31名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 23:23:49.30 ID:C4DU3Z9H0
山口って・・・死因のNO1がフグっていう土地だろ?
ある意味鳥取以上の魔境
修羅の国福岡民が本州にこれないのは、山口が間にあるからだってばっちゃが言ってた
32名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 23:24:34.40 ID:NlFKq7V/0
>>26
サン宮崎もプロフェソール宮崎もなくなり
ホンダロックも企業クラブとして存続の道を選んだからなあ
33名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 23:25:12.88 ID:s7VahXXb0
>>14
おい!
島根www
34名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 23:25:15.26 ID:Fi2pmzYP0
ヤキブタカリカリ
35名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 23:25:44.29 ID:mU/zCvu80
>>30
すまん。宮崎も、現在宮崎県サッカーリーグ1部のMSU FCなるチームが
将来的に目指してるらしい。
36名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 23:26:00.68 ID:X/w+xznmO
明治維新に関係した県にプロチームがほとんどないのは興味深い事実だな。
江戸から離れていた環境だからこそ日本の歴史の中では珍しいことをなしとげることができたとも言えるが。
37名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 23:26:19.63 ID:Xs9rFp3NO
いいじゃん
山口は北九州からも近いからな
問題は県内をまとめられるかだな
山口はおそらく全国最弱の県庁所在地だから
38名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 23:27:22.50 ID:r6XK/R4MO
薩長土がまだJないのか
39名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 23:27:33.63 ID:g1FzXRcW0
しかし、田舎なのにスタジアムが駅から遠いって致命的だなw
40名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 23:28:45.19 ID:UpsIKyEMO
で、デッツオーラの上行けるのか?
中国リーグ実質首位はデッツオーラだろ
41名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 23:28:46.93 ID:5N3MBbl60
>>30
宮崎は野球の方でも四国アイランドリーグに準加盟の予定があったんだが
スポンサーがみつからずに話が進まないようなところだからな
42名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 23:29:30.03 ID:MikYg8TH0
自治体が、Jリーグにチームを作れって脅されてるの?
ほとんどのクラブが自転車操業で税金で赤字補填してるのを見ると
デメリットしかないだろ、広告も見てる絶対数が少なすぎて効果あるように思えないし
43名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 23:29:50.73 ID:85bNyhUy0
県庁所在地で日本一しょぼい駅舎の画像また貼られるのか…?
山口市は車で観戦行くには良い街だと思う。

あと瑠璃光寺の蕎麦ソフトクリームは美味い。
44名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 23:30:01.28 ID:C4DU3Z9H0
田舎だから車社会
駅から遠くてもいいけど、そこまでの道路の太さと駐車場の整備は大事だな
45名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 23:31:12.18 ID:yIhurlOE0
山口ではないか
山口市は交通の便が悪い
46名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 23:31:37.92 ID:Yi0pqGFQ0
島根県もデッツォーラ島根と松江シティFCが、レノファ山口と同じ中国リーグで競い合ってる
中国地方の県全部にプロクラブができる日も来るかもな
47名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 23:31:59.88 ID:h9Dg62m20
スタジアムはいいセメントで出来てそう
48名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 23:32:00.74 ID:cT1Os/1D0
もはやアレか、各県に2つ以上のJクラブもしくは
Jに参入する意思のあるクラブがあって当たり前の時代か
49名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 23:33:23.56 ID:+39ePrOO0
山口県で活動していた、永大産業サッカー部のノンフィクションは面白かったな。
OBたちが指導したクラブや大学から、岩政や秋田豊などが育っているのも興味深い。
50名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 23:34:07.25 ID:wzREawbQ0
やっとか

小さいころからずっと山口にJリーグのチームができることを願ってたわ
51名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 23:34:43.65 ID:PpW6suswO
グルージャ盛岡はJ3になりますか?
52名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 23:35:28.73 ID:zMrQ771H0
53名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 23:36:02.73 ID:mU/zCvu80
>>48
万が一、今季の長崎が今の勢いのまま
J1昇格決めちゃったりしたら、
他県のクラブチームは「俺らも!」って夢見るだろうな。
54名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 23:36:14.66 ID:5N3MBbl60
>>42
単純に我が県にもプロスポーツチームが欲しいって見栄張りかと
本音だとプロ野球チームが欲しいんだろうけどそれは無理だから
じゃあJクラブをってなってるだけだと思う
55名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 23:37:09.05 ID:D1hCIvldO
>>51
現状ではかなり厳しい
56名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 23:37:30.19 ID:cA45xlkv0
正直国体終わったら下火になって消えていくんじゃないのって思ってたんだけどねえ
57名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 23:38:55.45 ID:I9Ls4Avb0
>>6
小郡市なんてもの自体存在しねえよ
58名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 23:39:01.51 ID:VN78jOu30
>>41
宮崎が四国のリーグに参加って移動が大変すぎて成り立たんだろうな
59名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 23:39:13.89 ID:7OTVthyY0
>>54
本音はプロ野球だと?
そんなとこ上がってきてほしくないね
だからJ2上がってゴールみたいなチームばっかなのか?
新規に上がってきてJ1への野心も無いとこいらんわ
60名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 23:39:28.55 ID:xEGRs1to0
山口は実在するんだな
61名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 23:40:39.46 ID:I9Ls4Avb0
>>54
昔あったんだけどな >プロ野球チーム
62名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 23:43:26.28 ID:T4onhMOxO
どうしてJのクラブってワケのわからん名前付けるの?
63名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 23:44:14.92 ID:dM4aaEfW0
山口の場合場所が難しいだろうな
下関は北九州のすぐ近くだし
岩国宇部周南防府山口みな中途半端
64名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 23:44:19.91 ID:h9Dg62m20
>>62
レノファよりレミファの方が音階っぽくていいのにね
65名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 23:45:51.05 ID:TXGefc830
>>10
天皇杯は中学は出れない、高校は出られる。
何十年前は大学が優勝してた。
66名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 23:45:53.70 ID:5N3MBbl60
>>58
実際に長崎と福岡が失敗してるしね
そのせいか3年ほど前に熊本のアマ野球関係者があの石毛と手を組んで
九州独立リーグ立ち上げを画策したがスポンサーが集まらずに頓挫した
67名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 23:46:07.24 ID:8X7TQjJj0
無知ですまんけど山口で栄えてるのってどの辺りなんだ?
レノファはそこにあるの?
68名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 23:46:24.52 ID:xEGRs1to0
これで中国地方全部そろうのか
でもちょっと待って欲しい最近中国との関係も複雑になってきてるし
中国地方の名前を変えたほうがいいんじゃないか
もっと日本らしい名前に
実在しない県なども地図上には記されてるし
非常にまぎらわしい
これは変更するべき
69名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 23:46:26.75 ID:mEzC3OUeP
JFL昇格できないのは参入させんな
70名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 23:47:52.95 ID:xEGRs1to0
何で福井とか島根とか実在しないのに
地図帳では存在するんだろうか
特に福井って何地方なのかさえわからないのに
71名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 23:48:37.02 ID:lDnhRmO10
クラブ名は維新長州とかにすればよかったのに
或いは、ショウイン長州
或いは、カツラ長州
或いは、タカスギ長州
72名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 23:49:28.91 ID:UpsIKyEMO
>>69
よほどの資金力がない限り地決決勝リーグに出られないとダメ

基準はちゃんと示されている
73名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 23:49:29.75 ID:BT/iqz0V0
>>67
ある訳ねーだろks
74名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 23:49:36.91 ID:EiQhgPR40
>>59
仕方ないと思うよ、老人からしたらプロ野球は憧れの存在だったんだから
しかも地方ほどその憧れ、ブランドイメージは強かったりする
75名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 23:50:54.35 ID:/1AzX3TnO
>>18
下関からは遠いんだよなあ…
76名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 23:51:43.17 ID:cA45xlkv0
だから、山口には昔プロ野球チームあったってば(´・ω・`)
77名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 23:51:50.07 ID:x3eXG85e0
>>63
下関も中途半端。。。
78名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 23:52:00.92 ID:dM4aaEfW0
>>67
レノファは山口市
北九州市に近い下関市がもっとも栄えている
岩国市宇部市周南市防府市山口市はどんぐり
光市や柳井市や山陽小野田市はなにそれ状態
長門市や萩市は裏日本だから論外
79名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 23:52:01.24 ID:wzREawbQ0
>>67
下関が栄えてる
レノファは西日本一といわれる県庁所在地のある山口市だな
田中陽子も山口市出身やで
80名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 23:54:28.99 ID:IKJiKn2U0
まだJFLに行ってなかったのか
81名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 23:54:43.63 ID:mU/zCvu80
よし、では下関に「フクヒーレ下関」を設立だな
82名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 23:55:08.94 ID:I9Ls4Avb0
>>76
知らないんだろうな、プロ野球チームがあったことw
83名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 23:55:09.22 ID:h9Dg62m20
>>79
ビッグクラブになるからCWCでバルサに勝つのも時間の問題だな
84名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 23:57:01.25 ID:7bm8DPXJO
アビスパ、ギラヴァンツ、サガンに続いて福岡4チーム目w
どんだけやねん
85名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 00:00:39.28 ID:mU/zCvu80
>>84
つ、釣られんぞ!

でも福岡にチームいっぱいできて
筑豊ダービーとかあったら、恐怖だなw
86名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 00:02:18.19 ID:hHNQktPd0
洗濯物を柔らかく仕上げられそうな名前
87名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 00:02:41.31 ID:eswjDScU0
あいかわらずだっせー名前
88名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 00:03:24.86 ID:tOF1ePWF0
広島筆頭に岡山鳥取山口ときてあとは島根か
島根ってなんかあったっけ?
89名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 00:04:22.30 ID:7OTVthyY0
名前ダサイダサイいうけど
FC〇〇
〇〇FCって結構地味だぞ
日本においては
90名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 00:04:31.53 ID:B6soe9uf0
山口はないわーせめて下関にスタ作れや
関門ダービーで盛り上がるだろ
91名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 00:04:46.53 ID:34IIcc1B0
もういい加減わけのわからん横文字は使わなくていいんじゃないの
92名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 00:06:13.67 ID:5RWtXr9S0
そんなことより宮成先生が亡くなっていたことがショック。
天久三兄弟がご健在であることを希望。
93名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 00:06:56.91 ID:tOF1ePWF0
パッファ山口
94名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 00:08:26.38 ID:RjANDGG60
中国地方っていいだしたやつは
誰なんだよ
なんで疑問に思わなかったの?
95名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 00:08:54.62 ID:rQ0bk1rR0
>>32
宮崎人でもやる気のある人はいるんだよ
ホンダロックも行政が支援してくれるならとも言っていた
ただ、宮崎の行政があまりにもサッカーに対して興味なさすぎる
前二つの潰れたチームの惨状を見るとホンダロックも企業部活で行かざるを得なくなったんだろうな
96名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 00:09:17.08 ID:Vereyt4I0
下関に作っても修羅のチームになるだけやん
97名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 00:09:45.26 ID:tOF1ePWF0
>>94
葦原中国舐めんなよ
98名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 00:09:51.60 ID:wdGgEYFo0
10万レベルの都市が点在してるだけだからどこに作っても交通の便が問題になる
岩国〜下関に快速すらないし詰んでる
99名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 00:10:02.56 ID:PgHNdyW2O
地域リーグ決勝大会で山雅に負けて
試合後、JFLに行く山雅に向けて
「戻ってくるな」コールをしてたんだよな
あれは感動したなぁ
J3はレノファにとっては光明だな
100名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 00:10:14.55 ID:UfCnnEzf0
>>10
半世紀前についえたロマンだな。
101名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 00:11:03.04 ID:V56oL/6s0
気がついたら高松とか田中達也が帰ってくるさー
102名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 00:11:48.64 ID:03MZJBcD0
洗濯したらふっくらしそうやないかい!
103名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 00:12:02.45 ID:xBgGOtA70
>>49
俺もそれ読んだわ
立ち読みで一気読みしたぐらいだから
おもしろかったんだろな
104名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 00:12:15.01 ID:OArPbsEc0
長野県みたいなガチの地域対立有ってそれが
Jリーグにまで押し上げるレベルのものなら解るが
軽い地域対立程度でゴタゴタやってるとこは
大人しく全県まとまらないと厳しいだろうな
105名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 00:12:40.77 ID:RjANDGG60
>>95
借金が異常だからだろw
今いくらあるの?
まだシーガイアの借金残ってるなら
チロルチョコも買えないだろ
106名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 00:13:19.66 ID:Qv5D5Ovc0
多々良学園の名前の響きが強そうですきだったのに
なぜかわった
107名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 00:14:03.09 ID:sAUAzAOk0
下関の方が九州からも近く
観光地もあって相乗効果が出そうなのにな
いっそこの際移転しちゃわない?
108名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 00:16:13.49 ID:byIq6yLQ0
J1で会おう!

札幌
109名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 00:16:14.76 ID:nZvvsppl0
じゃあ間を取って宇部にしろ
110名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 00:16:25.64 ID:c1Nu9V8xP
専用スタジアムないクラブは認めないようにしろ
111名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 00:16:34.28 ID:gpH0Cwyx0
なんだよ下関じゃないのか
関門ダービーとかで売り出せる感じがしたのだが
112名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 00:18:23.38 ID:V56oL/6s0
>>106
破産しますた(南無
113名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 00:19:16.55 ID:1jWzuUk30
レノファヤマグチ下関にしたら関門ダービーいけそう
114名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 00:19:56.17 ID:5bu1+iE60
山口なんてどこにチーム作っても田舎なんだから一緒だろ
115名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 00:20:32.99 ID:PK/BvVGCP
萩で食べた玉子入りのそばつゆで食べるそばが忘れられない
116名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 00:23:14.67 ID:VlvIxMtBO
東北の宮城・山形以外はどうなってるん?
J3にならんのかな?
117名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 00:23:30.27 ID:RDqPdvh+0
カワラソーバ下関 でもいいな
118名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 00:23:47.35 ID:RjANDGG60
中国地方より四国地方のがかっこいいわな
DQNネームつけられるのってかわいそうだよね
119名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 00:24:46.95 ID:ZrKJA8TL0
これで中国地方にJチームが揃ったな
120名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 00:25:47.01 ID:MYytV8WK0
アベノミークス下関
121名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 00:26:10.23 ID:hZpO2ZEx0
中国ってラフプレーが多いイメージ
122名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 00:26:27.16 ID:TxjlHBoU0
コリアンターウン下関
123名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 00:28:20.33 ID:tYrsbCoX0
下関にまともなスタジアムあんの?
124名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 00:31:31.29 ID:Vereyt4I0
ようやく山口県にもプロサッカーチームが出来るのか。
125名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 00:39:02.95 ID:NgfdowOp0
>>116
秋田と福島がJ3確実と言われてる
てか初年度は10チームくらいだからレノファ山口のJ3入りは無理だと思うw


・FC町田ゼルビア(JFL/東京都) ※準加盟・元J2
・AC長野パルセイロ(JFL/長野県) ※準加盟
・カマタマーレ讃岐(JFL/香川県) ※準加盟
・S.C.相模原(JFL/神奈川県) ※準加盟
・ブラウブリッツ秋田(JFL/秋田県) ※準加盟
・ツエーゲン金沢(JFL/石川県) ※準加盟
・藤枝MYFC(JFL/静岡県)
・FC琉球(JFL/沖縄県)
・福島ユナイテッドFC(JFL/福島県)※

これ+3チームくらい




他にJ3参加希望報道のあるクラブ一覧
クラブ名/カテゴリ/都道府県

グルージャ盛岡/東北1部/岩手県
アスルクラロ沼津/東海1部/静岡県
FC鈴鹿ランポーレ/東海1部/三重県
MIOびわこ滋賀/JFL/滋賀県
奈良クラブ/関西1部/奈良県
レノファ山口FC/中国/山口県
南国高知FC/四国/高知県
ヴォルカ鹿児島/九州/鹿児島県
126名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 00:39:26.38 ID:4QVzX2Xn0
鹿児島、宮崎も頑張れ
127名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 00:41:26.20 ID:Qv5D5Ovc0
>>125
町田がすごく強そうに見えるな
128名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 00:42:40.32 ID:1dPHD/Fq0
白虎隊ダービーまだー?
129名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 00:47:41.19 ID:9pVgkO6h0
>>10
可能性あるとしたら他競技出身でクラブユースが見逃してた規格外GKがいて
PK勝負目指してチーム一丸で引篭りサッカーするくらいかなぁ
高校大学のスターですらJ1チームで即スタメンって稀になってきてるし
130名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 00:51:38.19 ID:w+HPvwLV0
市船の時は応援してたなw
高校生がJ王者を倒すっていう漫画ストーリーになれってw
131名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 00:52:01.79 ID:fJfFmOT5O
>>125
相変わらず物好き厨の情報は偏っているな
JFL最優先だから澪は条件次第で決定的。YSCCも姥も
希望だけは出しているし。報道もある。
Jある県を否定したがるからなあ、物好き厨は
132名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 00:56:08.86 ID:UfCnnEzf0
>>131
滋賀県にJクラブあったっけ?
133名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 00:56:21.04 ID:PQnyxi8N0
レノアってあったよね?
何だっけ?
134名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 00:58:39.64 ID:dkIAx6RH0
>>36
優秀な人間は維新後にみんな上京したからな
今いるのは出涸らし
135名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 00:59:27.94 ID:hHNQktPd0
>>133
柔軟剤
ちなみにファーファも柔軟剤
136名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 01:00:01.77 ID:VlvIxMtBO
>>125サンクス!
137名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 01:05:12.45 ID:o50CxMGL0
FC大阪 part1
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1328446128/

>425 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/14(金) 00:10:06.64 ID:4vojE9vI0
>>「大阪府」には「堺市」が内包されてて

>そういう価値観を決めつけるのは堺の人にすごい失礼だと思う。

>429 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/14(金) 00:26:06.54 ID:4vojE9vI0
>セレッソでさえ堺を入れたのに


>430 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/14(金) 00:28:26.01 ID:4vojE9vI0
>柏レイソルに千葉レイソルに変えろというようなもんだよ。
>浦和レッズに埼玉レッズにしろというようなもんだよ。

>サポがそういうこだわりを理解できないうちはまだまだだね。
138名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 01:08:16.89 ID:0JZVlZ7B0
サカつくに出てきそうな名前のクラブだな
139名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 01:13:07.64 ID:7FJ/tWlt0
>>67
山口のおしゃれスポットはジャスコ
140名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 01:14:51.13 ID:17zUqfgD0
J1   サンフレッチェ広島
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
J2   ファジアーノ岡山
     ガイナーレ鳥取
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
そのた レノファ山口FC
     デッツォーラ島根

盛 り 上 が ら な い 中 国 地 方 ダ ー ビ ー
141名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 01:15:55.29 ID:RjANDGG60
>>140
中国人なんてそんなもんだよ
やっぱ四国ダービーだね
142名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 01:22:26.54 ID:WGNfj0mC0
>>140
大都会は不思議と客入りいいぞ
J1童貞じゃアルウィンのある松本に次いで2位だろ
鳥取と広島とダービー、広島はJ1だからないけど、大都会と砂丘、結構距離あるなw

島根はJ3参入の意思あんのか?松江にもクラブあるみたいだけど
143名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 01:23:05.66 ID:GFJWIKcl0
>>140
岡山って関西かと思ってたわ
144名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 01:26:30.87 ID:05xFzBsD0
>>39
田舎は鉄道なんて最初からアテにしてないよ
145名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 01:31:48.07 ID:bxOONbYJ0
>>9
鳥羽伏見ダービー
146名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 01:32:19.89 ID:vlE6C1rD0
県庁所在地もしくは政令指定都市ならとりあえず
野球、サッカー、バスケのプロチームのうち一つは欲しいわな
147名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 01:34:27.36 ID:bxOONbYJ0
>>131
準加盟してたっけ?それらのチーム
6月中に準加盟申請しなければ来期からのJ3加入は無理なはずだけど
148名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 02:21:28.51 ID:eAQKUvGrP
山口県とか久々に聞いたわ
149名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 03:05:46.80 ID:d0HG3VMy0
地獄の一丁目

陸上競技場の有効利用でJ3チーム誘致

準加盟して、それなりに活躍する

サポからサッカー専用スタジアムの建設求められる。署名運動など

市長が建設を確約。

地方では中々、スポンサーが集まらず
自治体が支援

運営会社が破綻。市や県の関係者が経営に乗り出す
150名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 03:31:00.19 ID:JtOhPsmiP
手作業で調べたので間違ってるかも

東北地方 青森県 岩手県 秋田県 福島県
中部地方 福井県 石川県
近畿地方 三重県 滋賀県 奈良県 和歌山県
中国地方 島根県 山口県
四国地方 高知県
九州地方 宮崎県 鹿児島県
沖縄地方 沖縄県
151名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 04:27:39.91 ID:WGNfj0mC0
まずはJ3で二部制、チャンピオンシップをもう一回やってみればいいんじゃねw
10〜12クラブだし、ホーム&アウェー2回戦にするよりいいだろ
一回戦だと試合数が少なすぎるし
152名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 04:34:47.90 ID:n3TDLJPu0
駅弁みたいだ
153名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 04:47:14.83 ID:Ii2g0QbAO
柔軟剤みたいな名前だな
154名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 04:53:57.32 ID:0x2MvQdr0
この時代にスゲェダサい競技場作ったよねww
155名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 04:54:16.12 ID:ANjcbDtX0
J3のチームってJへの上納金ってどれくらいなの?
156名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 04:59:48.12 ID:BTDADDOc0
他に盛んなスポーツがある県は無理してサッカーせんでいいと思う、増税や借金してまで
157名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 05:01:53.36 ID:HqEAbNju0
高校サッカー強かったのもずいぶん前だしなぁ山口
このクラブは山口市を中心に山口県内全域をホーム扱いなのかな?
ユニクロとかはバックアップしてくれるのかな?
突然下関にライバルチーム誕生してドロドロの展開に発展とか無いのかな?
158名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 05:09:17.22 ID:jkkmr1ehP
> ホームスタジアムとして山口市の維新公園陸上競技場を使用することや、


日本維新の会の許可は取ったんだろうな?
159名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 05:17:00.79 ID:WBFbt81NO
 下関市にも「バレイン下関」というクラブがありまして、現在山口県1部ながらスポンサーが付いてます。

 下関市陸上競技場を改修しないとJ3は無理かも
160名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 05:29:35.96 ID:HqEAbNju0
>>159
じゃあロンブーの淳が乗っかるのはそっちのクラブになりそうだなぁ
北九州との関門ダービーもできるし
161名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 05:33:13.22 ID:jkkmr1ehP
>>159
安倍晋三がどっちにつくかだな
選挙区は下関なんだっけか?
162名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 06:53:57.77 ID:6JKHo9Vj0
J3は最終的に何チームにすんの?
20くらいだと意外と早く埋まったりして
163名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 07:06:42.43 ID:YblIdnls0
>>158
維新の会の方が後発じゃん、とマジレス

>>159
県民だけど知らんわ
164名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 07:25:13.39 ID:ncJdLJJi0
山口県はリッチだから、本腰入れると怖い物がある。

しかし大都会岡山、瀬戸内の雄広島、カニ汁の鳥取らが行く手を阻む筈。
165名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 09:32:46.34 ID:qhyQ7qac0
>>71
それはダサすぎw
普通にレボリューションとかパトリオッツいいと思うけど
166名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 09:37:53.15 ID:c3mmvKBn0
中山元気が監督ってw
167名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 09:43:16.16 ID:jGVV//To0
まぁ山口とか島根はJ3がちょうどいいw
168名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 11:22:01.23 ID:2fafa7RB0
山口市はド田舎だが下関も都会ではない。
だから何処でやったって結局変わらん
せめて岡山市レペルにはならんと話にならんな
169名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 11:30:00.26 ID:H/9L60juP
>>162
12
170名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 11:37:31.18 ID:FhNHUTVQ0
つか下関は北九州に近いという以外のメリットないだろ
政令指定都市な訳でもないのに・・・
171名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 11:40:30.00 ID:PLw+gBIi0
レノファはエンブレムあのやる気のない感じのに戻せよ
172名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 11:43:28.22 ID:RKQoyxjK0
頼むからスタジアムがJR幹線・大手私鉄駅から徒歩15分以内、若しくは新幹線駅・空港・県庁所在地から専用シャトルバス30分以内もJ参入条件にしてくれ
173名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 11:47:40.71 ID:26+oJetv0
>>162
60まで増やしてエリア別に3ブロックに分ける。
174名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 11:49:08.48 ID:LHeUd9bs0
何でチームカラーがオレンジなんだ?
山口とオレンジが結びつかないんだが
175名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 11:52:14.96 ID:18Rf5jlL0
j3で結果残した奴はj2にスカウトされ移籍
j2で結果残せばj1に移籍できる
給料は糞だろうけど夢はあるな
176名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 11:53:03.76 ID:Hv6lJyOp0
J3の給料だと年棒いくらくらいなの?
趣味でやってるアマチュアレベルで逆にユニ代や交通費を払う立場?
それともバイト並で1試合いくらって感じ?
177名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 12:05:34.13 ID:nM/wo8X00
洗剤みたいな名前だな
178名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 12:07:17.03 ID:pejTdcib0
レノファの由来聞いてもパッとしないのはやはりセンスないからなのか
179名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 12:11:49.91 ID:ZBGIYnnX0
>>174
山口 ガードレール でググれ
180名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 12:12:08.97 ID:h7sr9DGS0
>>176
J1もJ2も年俸はすべて記者の想像の域。
ましてJ3の年俸とかわかるわけない。
181名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 12:14:51.09 ID:Jp5cK1Pc0
税金は使わないでね、乞食ども♪
182青い人 ( つд−)zzZ..  ◆Bleu39GRL. :2013/06/14(金) 12:15:34.89 ID:cJ4N7UR40
ふわっと 臭いも防げる
183名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 12:21:09.03 ID:10DKK0J8O
パルセイロとオレンジマッチだな
184名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 12:29:31.08 ID:sto8qUy+O
>>176

J3はプロ契約とアマチュア契約が混在するから一概には言えないかな

JリーグのA契約なら最低年俸480万以上は確実だけど
185名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 12:42:21.04 ID:/c25uYsJ0
FC鹿児島から出て行った西森とかの選手がレノファに登録されてるぞ
カマタマから補強もしてるし本気出してきたな
186名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 14:21:13.58 ID:da7VvaUj0
>>6
それを言うなら小郡町な。山口県の小郡は市制施行していなかった。
>>6
>>57
で、小郡市なら福岡県だろがよ。
187名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 14:37:26.19 ID:GxwfrVMWP
維新百年公園は新山口から防長バス乗り換えだから不便だわ
188名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 14:57:49.56 ID:pdqF63he0
いい匂いしそうな名前

山口レノファだとやまろれのふぁ って読まれてよかったのに
189名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:44:54.26 ID:CrwYtxnC0
京都府民の性格が最悪なのはみなさんご存知だろうが

山口と鹿児島県民も腐れきってるね
190名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:54:02.42 ID:nxWwyvbN0
J3って選手は全員プロ契約?
191名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:59:32.66 ID:W4ckKaA+0
監督は中山元気
192名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 19:01:06.94 ID:Q/KPBttA0
J3なんて作ってみろ

FCコリア一強になるぞ
193名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 19:33:56.82 ID:Lp4NYAWOi
>>9
福島ユナイテッドは会津とは同じ県内というだけで関係ないよ
194名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 22:41:09.25 ID:/071HEWrO
山口県のチームらしく250年位かけてJ1優勝するチーム作りをして欲しい。
195名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 22:47:29.94 ID:o/58cqRs0
>>1
いい匂いがしそうなチーム名だな
196名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 22:51:04.01 ID:Jkiduosl0
>>149
おっとヴァンフォーレ甲府の悪口はそこまでだ
197名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 23:58:11.18 ID:pf3v4WcB0
四角いエンブレムから変えたんかw
198名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 00:01:21.08 ID:a2HGC4ogO
おいでやす山口へ
199名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 02:27:13.05 ID:C0GhJSu80
>>55
何で厳しいの?
200名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 02:28:08.80 ID:C0GhJSu80
>>69はJFLに昇格できる・できないで難癖付けてるのね
201名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 02:35:42.88 ID:b3Ss1/Yw0
いまどきJリーグなんて見てる奴本当にいるの?
202名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 02:38:48.58 ID:DGWZdp6f0
J3って東南アジア枠があるんだろ?ちょっと楽しみだな
203名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 07:44:51.56 ID:OHh8k9pM0
日本果実工業@山口県山口市仁保で違法で犯罪行為的な偽装請負ラインのリシール
の充填担当で鴻池運輸山口営業所の正社員の重岡サブリーダーで〜すw
今年39歳で山口県山口市の私立鴻城高校卒で〜すwアラフォーでも年収300万円未満ですわw
ママが大好きなマザコンで〜すwママは可愛いぜw

おいらの姉貴は東天閣@山口県山口市という中華料理屋に嫁いだよw
http://tabelog.com/yamaguchi/A3501/A350101/35000565/

東天閣はレノファのスポンサーだぜw

姉貴の嫁ぎ先を悪く書くのは気が引けるが東天閣@山口県山口市は
国土中汚染されてる中国産の原材料と業務用食品を多用してるんだよねw
それであのボッタくり価格はないと思うんだがw
正直餃子の王将の方がマシなレベルだよなw

姉貴の脱ぎたてパンティは臭かったけどオナニーのオカズには最高だった思い出は厨房の時の宝物さw
204名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 11:22:02.17 ID:f61ZbEG80
大洋ホエールズが下関にいた頃はまだフランチャイズ制度がスタートしてなかったので
地元開催に拘る必要はなく、大洋は大阪とかで試合開催してたよ。
205名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 22:35:23.24 ID:OHh8k9pM0
日本果実工業@山口県山口市仁保で違法で犯罪行為的な偽装請負ラインのリシール
の充填担当で鴻池運輸山口営業所の正社員の重岡サブリーダーで〜すw
今年39歳で山口県山口市の私立鴻城高校卒で〜すwアラフォーでも年収300万円未満ですわw
ママが大好きなマザコンで〜すwママは可愛いぜw

馬鹿でパパがハゲで無能でキチガイで陰気なバツイチ野郎で〜すw
ママの脱ぎたてパンティでオナニーするのが日課なマジキチで〜すw
実はおいらの離婚の原因がそれを嫁に見られたのが原因なんだよw

そんなマジキチなおいらのパパは重岡隆 翠山荘@山口県山口市湯田温泉の支配人で山口県調理師団体連合会会長代行だぜw
新聞でも紹介されたぜwベンツに乗ってるぜw有名人だぜw勝ち組だぜw
http://www.minato-yamaguchi.co.jp/yama/news/digest/2012/0322/3p.html

おいらが鴻池運輸で違法行為して得たお金をパパに渡してるよw
パパは公務員みたいなもんなんですわw
汗水働いて納めた山口県民の貴重な税金でベンツ維持してるんですわw
おいらの犯罪会社からの給料も維持費に含まれてるしwパパも同罪だよw
パパも同罪だから怒れ山口県民!
206名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 02:25:52.43 ID:PIxh5wGaP
横浜に3つ目のJチームができるらしいと聞いて驚いた横浜市民がここにいる
207名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 13:49:36.22 ID:GhhJ8y5/0
日本果実工業@山口県山口市仁保で違法で犯罪行為的な偽装請負ラインのリシール
の充填担当で鴻池運輸山口営業所の正社員の重岡サブリーダーで〜すw
今年39歳で山口県山口市の私立鴻城高校卒で〜すwアラフォーでも年収300万円未満ですわw
ママが大好きなマザコンで〜すwママは可愛いぜw

おいらの姉貴は東天閣@山口県山口市というレノファのスポンサーの中華料理屋に嫁いだよw
http://tabelog.com/yamaguchi/A3501/A350101/35000565/

厨房の時は姉貴の脱ぎたてパンツでよくオナニーしたもんだw

義兄の東天閣@山口県山口市の川端兆盛社長こんな馬鹿な義弟でも許してねw
208名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 04:57:04.76 ID:qasCrNS1P
きのう勝ってればなぁ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 05:03:12.37 ID:WeQ2UXYQ0
県民だけど「野球>>>>>>>>>>>サッカー」なのでJ3に以降が別に興味ない
そもそも1〜2割の人が盛り上がってるで、県民の人に認知されてないじゃん。
田舎物は古い野球だけやってればいいだけよ。どうせ県のお金使ってんだろ。無駄金じゃん
210名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 05:45:34.50 ID:8B1KRPMCP
>>209
あなたがどうこうじゃなくて、少子化で子供がいないでしょ
少年野球チームが減っている現状も認識せずに、あなたとんちんかん過ぎるよ
211名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 06:36:02.20 ID:qasCrNS1P
政田の横の土のグランドで子供のサッカー試合があった
芝生でさせたいな
古い野球のバックネットで子どもがシュート練習してた
212名無しさん@恐縮です
【サッカー】グルージャ盛岡、「Jリーグ準加盟申請」提出
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371527248/