【野球/MLB】ダルビッシュ、統一球の問題について「(きちんと説明しないと)ファンはついてこないのでは」と野球人気の低下を心配

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かばほ〜るφ ★
ダル、野球人気低下を心配 共同通信  2013年6月13日 10:40

レンジャーズのダルビッシュは、日本野球機構(NPB)がプロ野球の統一球を飛びやすく
変更しながら公表していなかった問題について「先に絶対に言わないといけない。(選手の)
生活というか、(出来高払いなど)お金の面でも大きく変化が出る」と語った。
 
「本塁打が春先からすごく出ていたし、変わったのかなと思っていた」と言う。
加藤良三コミッショナーが変更を知らなかったと説明したことには「トップが知らないで
変えることはないのでは」とし「(きちんと説明しないと)ファンは付いてこないのでは」と、
野球人気の低下を心配していた。(アーリントン共同)

スポーツナビ
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/baseball/headlines/article/20130613-00000007-kyodo_sp
2名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 10:49:01.50 ID:ZltFJJai0
大多数の日本人にはどうでもいい話題
3名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 10:49:26.02 ID:O/82EV320
そんなに心配ならば日本に帰ってこい。
4名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 10:49:47.48 ID:ttlAeant0
野球自体がどうでもいい話
5名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 10:50:29.12 ID:ruzzxAjD0
うるせーよ金の亡者め
6名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 10:51:02.98 ID:7ASMOT3t0
よく飛ぶ方が野球自体は面白くなります。
ホームランがない細かい野球とか見てても面白くない。
しかも、野球ファンなら開幕直後から、あっ、ボール
代えてる事は知ってたよね。今頃、何言っているんだか。
暗黙の了解でボールは良く飛ぶ方が面白い。
7名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 10:51:36.76 ID:dYvv6cPB0
アホはなんぼでも球場行きよるでw
8名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 10:51:44.26 ID:GAJRortoQ
>>2-5
同意過ぎてワロタw
9名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 10:52:32.07 ID:jWreCjjk0
何が問題なのか解らない どちらも同じ条件で何が悪い
10名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 10:53:30.53 ID:tLTjN2VoP
隠蔽が悪いって言ってるのに何故理解できんのかなー
11名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 10:53:31.14 ID:BVraKnuP0
新井が悪い
12名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 10:53:32.85 ID:63ogkTs50
>>9
じゃあなぜ隠す?
13名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 10:54:40.97 ID:PjMW/Vin0
せやな
14名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 10:54:44.32 ID:skh1MWJK0
ヤフオクの悪質業者

kameishibou_kosho

とりあえずまず言うこととしては、
一般名義にするな、
ただちにストア名義に変更しろ。


kameishibou_kosho

http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/kameishibou_kosho

書音−亀石房

[email protected]
15名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 10:55:07.78 ID:rAQE0RwD0
>>9
変更なら変更でいいんだよ
隠していたのが問題
16名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 10:55:42.89 ID:cGLqxe6F0
>>1
焼き豚は馬鹿だからサッカーガーいいながらついてくるよw
17名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 10:55:47.91 ID:fBlypBIP0
今年だれかメジャーに行ってその後バレたら詐欺で訴えられる
早めにバレて良かったなー
18名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 10:55:48.48 ID:gDSXpcqe0!
野球のボール変更ってそんなに目くじら立てる問題か?
見てる分には変わらんだろ。

メジャーみたいにキャップだのロースターだのに制限がかかってる制度があるなら、
GMは使用球の特性に応じた編成をしなきゃいけないだろうけど。
それでもファンはあんまり関係ないでしょ。
19名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 10:55:49.98 ID:57XKNujwT
絶対ついて行くから大丈夫
20名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 10:56:24.17 ID:Jhz6f0+o0
隠れて球質の実験をしてたのか
偽札が出回ってるみたいで感じ悪いな
21名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 10:56:50.74 ID:AMlOqfuV0
所詮2A以下のリーグでの話ですよ
こんなの他人事
22名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 10:57:23.92 ID:Nf+LzsQi0
愚民収容施設として必要
23名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 10:58:18.34 ID:J4Eb2CLL0
選手か無球団が、昨年の玉と今年の玉を比べてみれば済む話しだろ。
24名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 11:00:55.07 ID:Xgs/FpdC0
>>18
明日から違うボールに変わってても文句言わないの?
そんなファンいねぇよ
25名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 11:01:05.61 ID:ICz6tSQ0O
そういや同じく老害焼き豚の野村が「サッカーは大嫌い」とか言ってたな
こういう老害クズどもが野球人気の低下を招いてるんだよ
26名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 11:05:30.57 ID:XlZ/DLHi0
ただ攻守で球団がボールを変えている可能性は無いの?
某球団ならやりそう
27名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 11:06:38.01 ID:dXzB+1UY0
もう遅いだろ
野球はこれから低下していくしかないだろ
28名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 11:08:18.39 ID:+W/KkEmI0
相撲も野球も馬鹿しかいないから大丈夫
29名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 11:09:42.09 ID:cZx2D68F0
五輪復帰は無理だろうし、WBCももう一つだし。
まあ日本国内だけの興行としてみるなら、どうでもいい問題だよ。
30名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 11:10:22.01 ID:L/VpDFVL0
アーリントン共同墓地
31名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 11:10:35.25 ID:P0hgJi+m0
きちんとした説明をしたら日本のやきうは完全崩壊します
32名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 11:11:51.49 ID:HiyqXzUhP
ナベツネ死ね
33名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 11:11:52.06 ID:GenB001B0
ダルってメジャーなんて興味ありませんとか言ってなかった?
34名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 11:11:58.94 ID:CrqQljHF0
>>18
自分もファンには関係ないと思うな。
全球団同じボール使ってるんだから、どこが特別有利ってこともない。
ただ選手と球団にとっては不幸。今までの数年前に比べてホームラン数が
半減した飛ばないボールを使っているという前提で、打ったバッター・
打たれたピッチャーの査定をしてる。ピッチャーが可哀想すぎる。
35名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 11:12:27.17 ID:Rdm1YRKL0
>>1
隠れて、口止め隠蔽して,発覚しても、責任者が知らなかったと
まったく反省の色もない

これは、統一球が一種類でなく、対巨人用とその他用の2種類があることを意味する


日本のプロ野球は、NPBによる八百長
プロレスと同じ仕組み

もともと読売が始めたプロ野球と日本プロレスが,同じ体質なのは当然である
36名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 11:13:37.70 ID:9ERL+6Ry0
人気低下はすぐにはでないな
元から野球好きな奴はイカれてるから、こんな問題関係ない
新規のファンは付かないだろうが
37名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 11:14:12.46 ID:pvqukqyK0
あれ? 松井さんのコメントはまだ?
読売が絡んでるから、できるわけないわなw
38名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 11:14:21.46 ID:S/t03xBE0
まぁ加藤はナベツネが引っ張ってきたから
突き詰めればナベツネが元凶
こいつが死なないかぎり腐った体質は変わらない
39名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 11:15:13.36 ID:Rdm1YRKL0
>>34
全球団が同じボールを使っている保障はまったくない
NPBは支給するボールが対巨人用、特定球団用と数種類あるのは
関係者の間で公然の秘密

NPBが口止めしているので、明らかになっていないが・・・・



隠れて、口止め隠蔽して,発覚しても、責任者が知らなかったと
まったく反省の色もない

これは、統一球が一種類でなく、対巨人用とその他用の2種類があることを意味する


日本のプロ野球は、NPBによる八百長
プロレスと同じ仕組み

もともと読売が始めたプロ野球と日本プロレスが,同じ体質なのは当然である
40 【東電 88.5 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/06/13(木) 11:15:40.59 ID:9rl0kIBM0
野球は見たくないが、ニュースなどで見るプロ野球選手たちのコメントは
意外と常識的。

なぜこのような普通の見方を日本野球機構内部の人間が出来ないのかが不思議。
日本野球機構の人間を全員入れ替えればすむ問題だと思う。
41名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 11:16:01.16 ID:P0hgJi+m0
>>38
今のところ、ナベツネはだんまり&読売新聞での扱いは小さい&報知はアリバイ作り

分かり易いだろw
42名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 11:17:40.07 ID:qLOCpyIp0
コンドーム風船飛ばして喜んでる連中だから
やき豚はそれでも試合見に行くぞw
43名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 11:17:41.13 ID:lnzi2mgiP
ナベツネは確実にボール変えたの知ってるわ
44名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 11:18:03.11 ID:Uum/3y4p0
結局これもYのジーのつく球団がこっそり仕込んだんだろw
45名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 11:18:55.98 ID:OlRtN2tb0
規格内ならどのボールでもええやないか?
それとも規格外?
46名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 11:19:53.87 ID:larwauy00
>>34
ファンが怒るのも分かるけどなあ
こっそり裏でボールひとついじるだけでこれだけ影響与えられるんだから
八百長とか連想させられて気分は良くないんじゃないか
47名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 11:21:28.14 ID:lnzi2mgiP
練習やキャンプ、2軍で前のボール使って試合で
新球とかエラー多くなるに決まってら
48名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 11:21:35.19 ID:ui0FPAFZ0
そもそも統一球前は球団によって使用メーカーバラバラだった
去年と今年より大きな差があったハズなのに誰も何も言わなかった
いまさら鬼の首を取ったように騒ぐほうがおかしい
49名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 11:22:10.27 ID:OlRtN2tb0
野球はプレイする球場のサイズすらちがうんやで
ボールが変わるぐらいいいやないか
50名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 11:23:29.65 ID:+wdHVnFA0
素人でもボールの飛び方が異常だったのはわかってたんだから
選手がわからないわけない、よっぽど間抜けな投手じゃなきゃ
飛ぶボールへの対策立てて投げてるだろう

プロ野球の隠蔽体質は大いに叩けばいいけど
選手を被害者のように言うのがわからない
51名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 11:25:21.46 ID:P0hgJi+m0
焼き豚が言うには、やきう今や世界中で盛んになってるらしいが、
生産ラインが止まって球の供給はストップだなw


782 名無しさん@恐縮です sage New! 2013/06/13(木) 11:17:51.69 ID:EMv8HOkO0
>>771
今は、

国際公式球ミズノ vs MLB公式球ローリングス

って感じだね。
ミズノはどんどん国際的にプッシュしてるけど、
ローリングスは「いや、MLBとMILBだけで満足です」って感じ。
52名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 11:25:39.86 ID:8nbobhqr0
どっちにしろ、
野球人気は、日本でもアメリカでも今後上がることはないんだから、いいだろう
53名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 11:26:10.03 ID:OlRtN2tb0
選手だって今日はミズノのボールやで
こうしようとか
球によってプレイ変えたりしてるわけやないやろ?
関係なくないか?
54名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 11:26:10.33 ID:vpEG4HGq0
てめーに言われたかねーよ
55名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 11:26:14.91 ID:n48cwmoBT
今残ってるファンなんてもう何が起ころうと関係ないだろ AKBヲタといっしょ
56名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 11:26:34.29 ID:tgzz2+rc0
焼き豚には関係ないみたいだぞw
57名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 11:27:17.50 ID:mkBptmPK0
人気の低下って、もう地面すれすれの低空飛行ですがな
58名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 11:27:38.21 ID:OKrZQOef0
野球ファンをなめるなよ(悪い意味で)
59名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 11:28:18.40 ID:P0hgJi+m0
>>57
飛ぶのを諦めて泥の上を這ってます
60名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 11:31:47.55 ID:LElL4msL0
高校野球の球ってどうなってんの?
甲子園ではやっぱりミズノなの?
61名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 11:32:01.14 ID:gDSXpcqe0!
まぁたしかに特定の球団だけこの変更を事前に知ってたとかの事実が今後明るみに出たら、大問題だな。
不公平。
打者有利な編成に変えられる。

小笠原をダンピング価格でキープしたりとか。
62名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 11:35:43.92 ID:Zy7QAccQO
大丈夫。才能あるやつはどんな球やろうと結果だす。
球のせいにしない。
「全員が同じ球使っての成績競争なら問題ない。」と言え
63名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 11:36:17.87 ID:rnesSztb0
プロスポーツ風歌舞伎と考えれば何も問題はないな
ファンや選手なんて書き割りみたいなもんだし
俺は十分楽しんでるよ。この喜劇を
64名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 11:37:56.37 ID:TdjCYvEc0
さすがビーダッシュさんや!
65名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 11:38:49.14 ID:674AEDzb0
一番かわいそうなのは

「フリー打撃でボール 飛ばなくなった」

ってやめた小久保さんだと思うの
66名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 11:41:25.13 ID:OJP6ZkoGO
心配ないで!ラッキーゾーンもスパイも脱税も耐えたんや!
67名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 11:41:56.92 ID:FXXX138r0
嶋選手会長だけでなく、ダルとかマーさんとか、20代に憂慮される日本球界って、情けないぞ。
68名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 11:46:40.39 ID:wXqUFoan0
>>65
でも去年やめたからNHKの解説者に収まったと思うの
69名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 11:52:07.68 ID:qowKMUAP0
上原もそうだが
ちゃんと日本プロ野球から逃げ切った奴は開き直れるもんな
70名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 11:55:16.76 ID:T85S9lJQ0
ジジババ死んだらどうすんだろ
71名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 11:55:22.14 ID:lD52RZrtO
mizunoのボールは、八百長したい時に使われる訳ねwww
72名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 11:56:35.30 ID:pQh2dg630
ダルビッシュさんの防御率は統一球とか関係なかったからな。
73名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 12:02:45.94 ID:bOdsJBcm0
コミッショナーって完全に読売の天下りポストなんだから、トップっていうのも違和感あるな。

しかし、なかなか死なないね、ナベツネ(´・ω・`)
74名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 12:07:08.80 ID:2na1d1Do0
>>73
あのジジイの存在こそこの世に神がいない証明みたいなもんだな。
75名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 12:13:53.48 ID:gDKfdRzp0
>>74
むしろ、神ですら嫌っているから、あちらに迎えてもらえないんじゃないか
76名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 12:18:07.73 ID:6axFfQ1b0
玉がどうこう関係なくやきうなんて人気低下してますよw
77名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 12:20:53.71 ID:dwJAj+lr0
メジャー球のが飛ばないとか言ってたアホだな。こいつは
78名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 12:21:16.10 ID:x43RCmw0O
>>75
www
79名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 12:22:44.23 ID:KGisA34P0
サンキュービッシュ
80名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 12:23:44.17 ID:Xd4gzK0E0
だダルをコミッショナーにしよう
81名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 12:23:49.54 ID:GD9Me7iz0
隠蔽してたら私物化されたスポーツじゃねぇか
82名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 12:24:37.31 ID:VaGa11660
球の質にばらけがあるトップリーグの第一線で投げてるダルにしてみれば
飛ぶだの飛ばないだの何をちまちましたことで騒いでんだ?って感じだろうな
日本にいる選手でダルと同じような感覚を持ってるのは巨人の阿部だけ
他の選手が「ボール変わったなら投げ方(打ち方)を変えてた」とか女々しいこと言ってるが
阿部だけが「ボール云々で揉めるなんて恥ずかしい」と言ってる
83名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 12:29:24.13 ID:+ey1MuR10
>>82
ボールが飛ぼうが、飛ばなかろうがどうでもいい。
「嘘」「隠蔽」「嘘の強要」「嘘の上塗り」が問題なだけなのに
なに言ってんの?
84名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 12:32:42.10 ID:Qo/ee3b/0
ナベツネだけではなく
オーナーのほとんどは
ホームランがガンガン出る試合を期待していたから
プロ野球機構側に圧力があったのは事実
それを跳ね返すのが独立したコミッショナーの仕事だろう
85名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 12:34:39.60 ID:jnQV2zz80
???「たかが選手が!」
86名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 12:38:26.31 ID:674AEDzb0
隠蔽されたことで年俸狂った投手がどれだけいるか……
飛ぶとわかっていればそれなりの配球、シフト組んだだろうしな。

まぁその辺も試合の中で修正して池よってもんだが
87名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 12:39:48.24 ID:ZzCL3UVv0
飛ばない球にしてどうしたかったのか

むかしは球団のファンだったけど最近は特定の人しか応援しなくなった
正直どこが優勝してもどうでもいい
88名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 12:41:48.01 ID:72kjOlnU0
>>82
まあ巨人には恩恵のほうがデカイからな
ボウカーはともかく、ロペスは球変わらなきゃどうしようもないタイプだし
89名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 12:50:11.41 ID:gDSXpcqe0!
>>84
どうなんだろう?
選手の打撃成績が上がれば打者の年俸は無尽蔵に高騰する。
投手の成績が上がれば投手の年俸は上がるけど
全体の試合のイニング数は限られてるから年俸が上がるのはごく一部。
オーナー的には統一球の方が年俸を抑えられて良くね?
90名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 12:53:50.36 ID:QRoSaRahO
井川さんは統一球で投げたかったと言ってる。
91名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 13:00:29.68 ID:674AEDzb0
>>87
WBCとかの国際大会の時だけ球質が違います
って現象を防ぎたかったんじゃないの?
サッカーでも普段のJからFIFAの公式球使ってやるようなもんで
いつもAだけどこの試合だけBです。よりは手に馴染んでるし力を発揮しやすいだろうし
92名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 13:05:19.87 ID:rnesSztb0
どーでもいーやこんなレジャー
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
93名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 13:07:58.21 ID:G5binIiZ0
ダルがメジャーに行ってしまったことの方がNPBファンが減ったと思う
いいことで減る場合もあるよ
94名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 13:13:59.27 ID:kQBwG19P0
 
結局、元凶であるミズノを誰も責めずに、ザコばかりを叩いて問題を矮小化しようとするだけ 
95名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 13:23:16.33 ID:itAYvB1j0
>>91
統一球って国際的に統一してるわけじゃないから
それまで国内ですら統一してなかったものを統一しただけ
球の質はぜんぜん違う
WBCでも日本の投手は違和感を口にしてただろ
96名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 13:26:59.92 ID:674AEDzb0
>>95
なんだtt!?
すまんしらなんだ……

えっ、じゃあ意味ないじゃん
97名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 13:57:49.98 ID:0SX+4T6p0
>>133
(*^o^*)かはぬ
98名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 13:58:13.43 ID:4MVtDri30
ちゃんと説明したら読売の陰謀が明らかになって野球終了するから言えません。
99名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 14:09:37.11 ID:Xxfx8BYG0
>>41
2chでアリバイ作りしてるな、反対だったとかいうコピペ

>>61
多分だけど選手達には知らされてないよ

>>67
若手が高い意識を持っているのは素晴らしい、まずいのは上がそれを疎んだりすること
若手が間違うことがあるのは当たり前、上はそれを訂正したり聞き入れるものは入れる
100名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 14:15:34.51 ID:4c7ToLf1O
既に人気低下してるし
101名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 14:26:27.77 ID:AhEl1QHm0
ダルビッシュ有(Yu Darvish)
?@faridyu
「統一球よりもメジャーの球の方が飛ぶ」みたいな意見は違うと思う。確実に統一球のが飛びます。
https://twitter.com/faridyu/status/195361029604130816




日本のバッターはレベルが低いからといって
飛ぶボール使ってインチキまでするとか恥ずかしすぎる。
102名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 14:28:05.51 ID:YefLDsvf0
 
 
 
432 :名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 06:12:12.15 ID:YefLDsvf0
星野監督「補強費に回せた」…本塁打減で4億円ラッキーゾーン新設
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/06/13/kiji/K20130613005999110.html
ダル 統一球問題つぶやく「最初から言えば良かったですね」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/06/13/kiji/K20130613005998560.html
  
 
 
 
  
 

 
103名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 14:31:22.42 ID:AhEl1QHm0
850 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2013/06/12(水) 20:47:51.61 ID:iDGNUclM0
これからも大谷とハンカチが投げるときだけこっそり低反発だからな
お前ら注意してみとけよ
NPBは何でもする集団だからな
104名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 14:34:00.97 ID:inuiHId70
出来高で契約更改した投手は総崩れだろうな
105名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 14:34:08.22 ID:9iOd9gvo0
人気回復のために飛ぶボールをWBCやメジャーで採用するように働きかけるべき
106名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 14:36:01.73 ID:kHyCuAdjO
日本野球を見下してるダルビッシュさんの上から目線アドバイスきたかwwwwwwwwwwww
107名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 14:38:41.22 ID:yU0vU9Kl0
いま残ってるNPBファンなんて頭おかしい奴ばかりだから心配ないよ
108名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 14:39:49.19 ID:YHdKo6DP0
ファンは別にどうでもいいと思ってんじゃね?
やってる選手らは重大問題だろうが
109名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 14:40:25.04 ID:HxiXWyNtP
もう既に手遅れです
110名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 14:43:31.29 ID:FGHBcRyv0
なにげに統一球の恩恵を一番受けた人からのありがたいお言葉か
111名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 14:51:05.04 ID:XB39VVfd0
大丈夫だよ!一夜明けてテレビは飛ぶボール問題なかったかのように野球防衛軍になってるから! ひるおびもテレ朝もミヤネも伝えてないし!
112名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 14:58:48.23 ID:e+b2kPol0
俺も今シーズン当初から、選手が統一球に慣れてきたからホームランが増えたと言われて
おかしいとは思ってた。
113名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 15:02:20.27 ID:8oTVk8Ux0
>>1
安心しろ爺ィはどんなことがあっても野球支持だからww
114名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 15:20:34.60 ID:uV6a34db0
>>110
統一球前の07−09年も防御率1点台だったがなw
115名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 15:25:45.45 ID:9MUUaAQU0
詐欺や
金かえせよ
116名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 15:34:43.62 ID:gDSXpcqe0!
球が変わろうがなにしようが、横浜と広島はそのまま。
117名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 16:02:35.48 ID:TBbu2LP90
いろんな球作ってホームのチームが選べるようにすればいいんじゃない
まあベースボールとは違う見世物になるけど
なんかアホなことレスしてると思うけどいいか
118名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 16:33:12.53 ID:4aY+g3gP0
飛ぶボールに入れ替わる前に渡米出来てよかったな
119名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 16:36:11.84 ID:4fmkL4+O0
むしろゴルフボールくらい飛ぶようにしてほしい
120名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 16:45:53.69 ID:v/ZzvSV90
>>117
統一される前がそうだった
121名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 16:48:11.45 ID:aMhQ1XRnO
>>111
讀賣が絡んでいるんだろうし
解説者達や評論家が一斉に
「交流戦が大詰めのこの時期にこんな話題はふさわしくない」「シーズンに集中しなければ」「騒ぐのは選手に迷惑」
とか言ったり何もなかったかのようにしてうやむやにするんだろうな

原の時に解説者達が一斉に言っていたように
122名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 17:08:26.91 ID:R7Btu7UB0
トップが不祥事だとは思ってないんだから説明なんざするわけないw
123名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 17:10:41.68 ID:ZW6AYi7u0
ダルビッシュは2A以下発言からさえてるな
124名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 17:12:20.93 ID:pgnMBC+y0
ダルビッシュは、現役でまだ若いのに御意見番みたいに意気揚々と
持論を披瀝してるな。将来、解説者にでもなったら毒吐き散らしそうだ。
125名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 17:12:27.92 ID:OWJjdoUZP
野球ファンは馬鹿だから、理解できない
126名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 17:14:35.18 ID:lVWQv2yK0
>>121
今日の読売新聞での扱いが笑うぐらい小さかったw
127名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 17:14:38.82 ID:qGzioyCZP
ダルビッシュ「俺がプロ野球はAAクラスと言った時叩いてたヤツらwwww」
128名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 17:15:20.03 ID:pjVl6L1xO
>>1
きちんと説明とかいっても、興行的にホームランを増やしたいから、手っ取り早くボールいじったとしかいいようがない
129名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 17:22:47.39 ID:w/Gngnzj0
自分は野球を分かってるとか思ってるアホどもを扇動するのもメンドイんだぞ
黙って従っとけばいいんだよ
130名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 17:30:46.13 ID:8bNlcPep0
率直な意見が非常に好感もてるなぁ
上原なんかもそう
131名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 17:35:57.59 ID:NY8xlL6R0
ナベツネ追放して野球は変わります!くらいやれよ
何年いるんだよあの独裁者
132名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 17:47:44.58 ID:C/L7xa2z0
>>50
ボールの飛び方は異常じゃないよ。
去年までのボールが異常だったんだよ。
隠蔽役人の罠にまんまと引っ掛かってどうすんだよ。
今が正常で去年一昨年が異常なんだよ。
133名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 17:58:20.64 ID:QpeZXkM80
>>120
知らなかった・・・
134名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 18:02:33.91 ID:FnfU8FSi0
プロ野球は読売のオモチャだろ
真面目に野球やるなら新リーグ作るしかないよ
135名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 18:04:33.87 ID:HtCWPbX1O
ダルビッシュ = シリル・アビディ
136名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 18:47:09.82 ID:AhEl1QHm0
50 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) [sage]投稿日:2013/05/13(月) 22:42:16.94 ID:SfsKsekFO
バットが〜2011仕様に戻ったにしても、飛び過ぎ
去年の交流戦の途中くらいまではバットの規格がメジャーと同じ細さにされただけで
全然ホームランが出なかったな



日本はバットもインチキしてるからな


どれだけ日本の非力打者は甘やかされてるんだよ


ボールはメジャー球より遥かに飛ぶし、バットは飛ぶバットまで使ってる。


飛ぶバットに飛ぶボール 日本のプロ野球はインチキ細工しまくり
137名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 18:48:33.87 ID:HNVx7qEF0
ファンにとっては説明されてもほぼ関係ない話。
選手にとっては金に関わる切実な問題。
138名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 18:51:40.26 ID:71FvDvpgO
>>124
無理
139名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 19:16:07.31 ID:LJbMDwrf0
>>1
なんでこいつ御意見番みたに語ってるの?
NPBと関係ないだろうが
140名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 19:49:38.35 ID:83RGPIqjO
ドキュンが真面目に答えてるのが笑えるが
141名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 19:50:37.89 ID:Ohm1dvhQ0
どっかのモーターレースの1回スペシャルタイヤ使用みたいな感じで
1イニングだけすげえ飛ぶボールを選択できるというのはどうだろう
142名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 19:57:06.51 ID:wQSAt1Hp0
一刻も早く飛ばないボールにすべき 玄人好み
143名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 20:31:26.34 ID:dj2q7jmJi
>>33
人の考えは変わって行く事もあるさ
144名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 21:00:59.89 ID:xtewJGJE0
>>139
興行規模、歴史、実力、その他諸々がMLB>>>>>>>NPBだから。

メジャーでスタメン張ってる選手は、ベースボールに関しては一家言あって、
そのコメントを有り難く頂戴するのが、下流の下々のお勤め。

同じ道具で勝負したら惨敗するレベル差がある高い場所で
日々、勝負してる選手に上から目線で言われても文句言えないだろ。
145名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 21:58:14.13 ID:zlCeOg5zP
ダルはいつから球界のご意見番になったんだ
146名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 22:05:26.70 ID:13YSpH+j0
>139
てかこのコメントってツィッターでファンに「どう思いますか?」とか
聞かれて答えたやつじゃないの。
ダルが無難にかわそうとしたら「毅然とした態度を取ってください」とか
何故かファンが説教始めてた。
147名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 23:25:42.34 ID:HxiXWyNtP
元々低下してるから問題ないよ
148名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 23:42:14.85 ID:6axFfQ1b0
ぶっちゃけ玉は関係ない
やきう自体つまらないだけw
149名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 23:45:43.40 ID:IafxxQRjO
もうソフトのボールでやろうぜ
玉をソフトと統一することでオリンピック種目に選ばれやすくなるかもしれない
150名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 23:47:37.10 ID:ip6TY9D70
戦力分析スレ住人としてみたら
これは大問題なんだよ

開幕から今まで言って来た事が全部おかしなことになってもーたw
151名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 23:51:54.30 ID:Z2qeOx4Q0
>>6
大味に慣れると、舌がバカになるそうです。

このスレには意味がないかもしれませんが
152名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 00:35:12.69 ID:rAvpDzoyP
野球はもう観ません
153名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 00:36:11.70 ID:xNJ6OQJKP
野球ファンは馬鹿だから大丈夫
154名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 00:40:49.32 ID:lVkJUJyE0
ttp://live2.ch/jlab-maru/s/maru1371136378634.jpg


メジャー公式球導入すべき!!!!大賛成


もうこれしかない、ボールぐらいメジャーと統一しろよ
155名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 00:43:07.56 ID:xNJ6OQJKP
メジャー公式球なんて採用したら
日本の選手の非力さがバレるだろ
156名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 00:59:23.82 ID:pEAqh10g0
まあコンフィデ始まるし野球なんてかまってられないだろ
157名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 01:02:34.82 ID:u8DnbfU00
メジャー公式球でいいよ
非力なことくらいみんな知ってるし
逆にダサくね?飛ぶボールなんか使うの。
158名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 01:14:19.05 ID:ME8HYItj0
おかわりは内角投げれば大したことないとか解説していたな
君は良くても普通の投手では無理だよ
159名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 09:09:46.43 ID:ibMHIWfG0
でも、メジャー公式球ってかなり適当&ザルなんでしょ?
160名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:51:21.94 ID:lVkJUJyE0
プロ野球の信用は完全に失墜してしまったな
もう何も信用できない
161名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 18:54:24.30 ID:t01IbqGD0
この事件の有無に関わらず、日本人はもう野球離れ始めてるよ。

ダルがどんだけメジャーで活躍しようが、リアルに試合見てる日本人は殆どいないし。
162名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 19:12:26.71 ID:rAvpDzoyP
だな
もう手遅れ
163名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 19:15:34.15 ID:LwE4uN+A0
まあ野球ファンはずいぶん前からNPBのトップになんか何も期待してないけどな
164名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 19:18:59.33 ID:XLZHc9AlO
古閑からも一言↓
165名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 19:23:06.27 ID:S2i3lsPL0
プロ野球なんてアメリカの植民地政策の一環だろうから、もうなくしていいよ。
クリケットをやろうぜ。
166名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 19:24:56.05 ID:6wb4S33H0
コンフェデ惨敗でさっかー人気撃沈するから自然とやきう人気上がるから心配しないでもいいよ
167名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 19:26:48.01 ID:/e5l+WK90
原監督がスキャンダルで辞めないんだから無理でしょ。
168名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 19:29:01.63 ID:bTCLNj5R0
やきうって八百長だからな
169名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 19:30:42.19 ID:lObmGrp+0
統一球の開発の過程でこいつは球界の第一人者かつWBC経験者としてかなり助言したはず
その結果統一球はメジャー球とは程遠いものとなってしまった
おそらくほぼこいつ仕様のボールになったはず
なぜ当初の目的を忘れそうなってしまったのか
それはこいつに活躍してもらった方が金になるからだろう
ポスティングも控えてたしな
170名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 19:33:30.32 ID:kTpaspBN0
WBCだって、バカスカ打ってたのは東京ドーム戦だけだろ
もうバレバレなんだよ、八百長のインチキだってw

視聴者もバカじゃないから、地上波が維持出来なくなった
171名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 19:36:52.79 ID:9VO/MiIBO
やきう
シッシッ
172名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 22:41:51.70 ID:bsR1AyV60
>>160
信用度の偏差値というのがあれば、35→30になったということ。
173名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 03:01:42.82 ID:LXDPDN69P
野球なんて元々誰も観てないし
174名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 03:32:02.94 ID:MKjUleLE0
まぁ、統一球だろうが飛ぶボールだろうが関係無く
ダルは防御率1点台だったからなw

ダルの5年連続防御率1点台はひとまず置いといて
どんな球だろうが、実力ある奴はそこまで成績変わらない
175名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 03:36:12.70 ID:Dk1T6N/N0
ダルビッシュは「統一球よりメジャー球の方が飛ばない」と断言してたよな
これに対するコメントはないのかな
176名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 03:48:27.86 ID:3OUXcto50
日本プロ野球と関係ないんだからいちいちコメントしないで欲しい
177名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 18:58:43.89 ID:7iKeDvI6P
野球の球が飛ぶとか飛ばないとか
死ぬほどどうでもよくないか?
178名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 19:02:05.51 ID:FutoQoPC0
どうでもよくないよ。メジャーでラビット球使ってOKなら最優秀防御率は3点台だろうな。
179名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 19:03:54.87 ID:7iKeDvI6P
メジャーの最優秀防御率が何点になろうが
死ぬほどどうでもよくないか?
180名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 19:04:23.39 ID:dMW5il1Y0
>>177
どうでもいい奴がスレ開いて態々どうでもいいと書き込む
どんだけ構って欲しいんだ
181名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 19:11:35.45 ID:P0PduuOK0
イチローには日本球が必要
182名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 19:12:32.21 ID:tbg5cadg0
日本の野球よりアメリカ野球を選んだ奴に言われたくないわw
183名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 19:13:56.10 ID:7iKeDvI6P
野球を選んだ事が失敗だったのではないか?
184名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 19:27:11.00 ID:nfLt4AN70
>>6
たしかにHR多い方が派手だもんな
ただ、ボールの恩恵を受けてHR量産した選手が全て自分の実力だと
勘違いしてメジャーでも通用すると考える輩が増えるだろ
185名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 19:33:33.53 ID:lWhDxGIC0
なんでプロ野球となんの関係もないダルがコメントしてんの?
186名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 20:05:55.28 ID:a68tWT9d0
>>176
同意
187名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 22:17:53.32 ID:QITvpSuF0
イチローとかはこれに関してコメントないの?
188名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 19:35:19.08 ID:JwaWU/ap0
>>187
記者に聞かれでもしない限りコメントしないんじゃね?
イチローはMLBの選手であってNPBの選手じゃないし
189名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 17:10:46.94 ID:F8qpPvfT0
【野球】佐々木主浩「メジャーリーグの選手は、試合中ベンチ裏で・・・」 ビールを飲んだり、サウナでケツに注射器で“アレ”も
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1369732120/
190名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 00:32:22.07 ID:dElQUgAb0
【野球】千秋「統一球の断面図見たらゴム素材がオレンジと黒!巨人色じゃないか、問題だ」[13/06/13]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371103280/
【野球】加藤コミッショナー「週1出勤、月給200万円、交際費1000万円」ナベツネが連れて来た元駐米大使
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371109154/
【野球】統一球問題 加藤コミッショナー「不祥事とは思っていない」「全く知らなかった」 下田事務局長「昨夏相談して決めた」★6
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371109880/
【野球】DeNAの中村紀洋内野手、統一球隠ぺい問題に独自の理論を展開「そんなに大げさに騒ぐことじゃない」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371115097/
【プロ野球】 小泉進次郎氏、統一球問題は「アウト」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371125847/
【野球/統一球問題】加藤コミッショナー「知らなかった」発言について、ダルビッシュ有投手「名前まで入れて中身知りませんはなぁ」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371128690/
【野球】ミズノ株式会社、謝罪「選手やファン欺いた」★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371163759/
【野球】加藤良三コミッショナー退任へ…臨時オーナー会議で統一球問題の責任追及必至
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371177281/
【野球/NPB】加藤コミッショナー、「反省している」と語るも辞任は否定…第三者機関を設置して統一球問題を調査へ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371193851/
【スポーツ】処分を伴わない謝罪は「トップがやってはいけない謝罪」の典型、NPB加藤コミッショナーと全柔連上村会長
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371238695/
【野球】統一球検査、随時報告受けていた 加藤コミッショナー
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371245270/
【野球】統一球検査、随時報告受けていた 加藤コミッショナー
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371245270/
191名無しさん@恐縮です
【野球/統一球問題】「加藤コミッショナーは辞めるべき」…NPBホームページへ抗議4000件に驚きの声
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371249904/
【野球】統一球で「中国産」リスクにはまったミズノ 反発力数値が下ブレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371353650/
【野球】巨人・原監督「すっきりした」…統一球問題で球団から説明を受ける
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371360331/
【野球】公式球の隠蔽の裏に、ミズノ側から公表前に『在庫を処理してくれないか』とNPB側に「圧力」あった?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371479790/
■ NPB/統一球の「微調整」認める ■
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1370957350/
統一球の最大の被害者は、だれ?
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1370964289/
加藤良三無能コミッショナー解任を要求する
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1371000792/
【統一球】違反球によって解雇退団した野手って誰?
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1371007012/
■■■ NPBへの抗議活動委員会 ■■■
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1371010625/
■ なぜ加藤良三はボール変更を隠蔽したのか? ■
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1371202861/