【野球】NPB 統一球を今季開幕より変更し、昨季より飛ぶ球を使っていることをようやく認める ミズノ社に対しては隠蔽を指示★9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぶーちゃんφ ★
プロ野球を統括する日本野球機構(NPB)は11日、飛距離を抑えることなどを
目的に2011年から導入していた統一球を今季から変更していたことを認めた。
下田邦夫事務局長は「規定の反発係数の範囲内に収めるため」と説明している
が、実態として今季は昨季より飛ぶ球を使っていることになる。

 下田事務局長によると、昨年までの検査で反発力が基準よりも低い球が
目立ったため、製造しているミズノ社に昨夏に修正を指示し、今季開幕から
新球を使用していた。

 プロ野球では今季、昨年までの2シーズンに比べて本塁打が増加傾向に
ある。仙台市で11日に行われた日本プロ野球選手会との事務折衝で統一
球の検証と説明を求められ、経緯を明らかにした。NPBはこれまで「統一
球の仕様は変更していない」としていた。

 NPBはミズノ社に対して、統一球に関する問い合わせには「全く変わっ
ていない」と答えるよう指示していたという。

日刊スポーツ:
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20130611-1141156.html

前スレ: ★1 2013/06/11(火) 21:05:01.32
【野球】NPB 統一球を今季開幕より変更し、昨季より飛ぶ球を使っていることをようやく
認める ミズノ社に対しては隠蔽を指示★8
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371028228/
2名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 22:51:46.17 ID:Je3B/8K10
2
3名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 22:53:35.80 ID:aeEgmUJiP
         (アカン)
4名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 22:54:17.08 ID:z0oGf+8h0
反発係数が下限より下のがあったから、適正範囲に収まるように
指導しただけじゃなかったのかよ。ファンを騙してたのかよ。

不祥事じゃないってコミッショナーは基地外かよ。
駐米大使時から、やりたいからコミッショナーやらせろと要望してただろ。

巨人の小笠原はあんな減給されなかt
5名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 22:55:15.64 ID:XXjNySUY0
いかんのか?
6名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 22:58:40.20 ID:aeEgmUJiP
あきまへん
7名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 23:00:09.80 ID:dowRLqyw0
巨人が東京ドームでホームラン率が上昇する理由がコレ
ナベツネが絡んでないわけないだろ
8名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 23:00:40.11 ID:8f49M5WI0
スモールセコセコピロやきうw
9名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 23:01:03.88 ID:H3J3qDQ/O
わ〜た〜し〜は〜やってない〜♪

け〜っぱ〜く〜だ〜♪
10名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 23:01:04.11 ID:JC9W2OWk0
やきうんこ
11名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 23:01:20.33 ID:5kCVTF4e0
口止めもミズノ泡
12名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 23:02:21.68 ID:DpFfRX990
これ(隠蔽)は大変なことやと思うよ
13名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 23:06:25.85 ID:MN9LkSfFO
ミズノは糞企業に成り下がった。
14名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 23:07:22.15 ID:HbDkAd1f0
うそつきミズノ 
うそつきは泥棒の始まり
泥棒企業ミズノ
クズ企業ミズノ
15名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 23:07:53.83 ID:u9trR/pz0
欠陥スポーツ野糞wwwwwwwwwww
16名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 23:08:00.60 ID:lm2I4Pdt0
ダルビッシュ有(Yu Darvish)
?@faridyu
「統一球よりもメジャーの球の方が飛ぶ」みたいな意見は違うと思う。確実に統一球のが飛びます。
https://twitter.com/faridyu/status/195361029604130816
17名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 23:08:16.99 ID:NA8o0P6C0
18名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 23:08:24.60 ID:WHbVLn610
折角ミズノは本田で↑になったのにw
↓や
19名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 23:08:46.38 ID:7nruc89B0
コミッショナーって糞すぎる
隠蔽指示した事実がある時点で不祥事だろ
20名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 23:08:54.13 ID:wyyJ8r6M0
小笠原は今何を思う
21名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 23:08:54.36 ID:Tx0E8DOPO
以前ミズノは「ボールの変更はしてません」と公表してたよね。
いくら隠蔽を指示されたとしても、一応名の通ったスポーツメーカーとしての責任あるよな。
犯罪と同じで、指示されたからやりましたって奴は同罪になる。よってミズノもNPBと同罪。
22名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 23:08:56.20 ID:lm2I4Pdt0
看板直撃ホームランもちょうど2年ぶりってのもワロタwww



インチキプロ野球は完全に終わったな


こんなのもう誰も見ねーよw
23名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 23:08:57.60 ID:xXuxWvzc0
バントでホームランが当たり前の燃えプロにもこの球が・・・。
24名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 23:09:09.46 ID:4z5En2MA0
kesikarann
25名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 23:09:18.13 ID:XFKg588l0
よくわからんから競馬に例えてくれ
26名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 23:09:35.11 ID:NA8o0P6C0
ミズノのシューズ履いて読売新聞配達していまーす!
27名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 23:09:55.45 ID:EO8567x40
ホームランが増えたのはこういうことなんやな
28名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 23:10:02.30 ID:fT7YZ/Dx0
選手もマスコミもグルだろ
知ってて知らんふりだっただけだろ
29名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 23:10:38.84 ID:8bAQNrA+0
日公がバレる前に旧球へ変更したよ。
だから中田ほかのホームランなど減少したでしょwww
30名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 23:10:56.55 ID:lm2I4Pdt0
【ミズノ広報部に聞く】
 ――本塁打が多く出ているが統一球に変更は。
 「昨年、一昨年と変わっていることは何もありません」
 ――基準値内で反発係数の変更があるのでは。
 「反発係数を含め何も変更点はありません」
 ――選手の間では打った感触が昨年までと違うという声が多い。
 「何でそういうふうに感じているのか、こちらでは分かりかねます」
 ――縫い目の幅や高さを変えたこともないか。
 「統一球を導入してから変わったところはありません」
 ――牛革の使用部位も変わっていないか。
 「同じものを納入させていただいているということしかありません」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/04/16/kiji/K20130416005621010.html




もうNPBもミズノもこんな糞企業は今の時代潰れたほうがいい。
ミズノ潰れろや

一般企業で言えば粉飾決算、耐震偽装、食品の産地偽装並の犯罪行為だぞ。全ての信用が失墜するレベルの
31名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 23:11:29.14 ID:/V0/a2fb0
コンプライアンス上問題にならなかったのか?
詐欺に加担するのが平然とまかり通る会社なんだな
32名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 23:12:41.06 ID:aeEgmUJiP
まぁ飛ぶボールにするならするで、最初から言えって話だわなw
33名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 23:12:44.24 ID:2dyIhOwr0
>>7
絶対絡んでるから、原監督の歯切れが悪いんだよな
34名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 23:12:47.02 ID:aT0QCKUD0
カッスの涙返せよ
35名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 23:12:55.19 ID:q65AaX040
嘘吐きミズノ潰れろ!
36名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 23:13:07.56 ID:lm2I4Pdt0
日本の打者なんてアメリカのルーキーリーグどころか独立リーグ以下のレベルだからな
高校生の世界大会のバッター以下
藤浪がフルボッコにされる高校世界大会
藤浪が無双出来るレベルの低いバッターしかいないプロ野球
37名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 23:13:16.93 ID:IwzRt2tH0
ミズノを貶める在チョンがウザい。
38名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 23:13:59.26 ID:uyTc5Zmy0
ファンを騙して金儲けwwwww
間抜け面でチケット購入するアホやきうファンwwwwwww
39名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 23:14:18.03 ID:qaWZGQUPO
>>28
選手会が指摘したからわかったんだが
40名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 23:14:40.80 ID:fXrAQQT+0
>>30
ここまで大嘘ついたのがバレたら
もう駄目でしょう 何の言い訳も通じない
企業として完全に終わったと思う
41名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 23:15:46.74 ID:Dydm992J0
      ト、                  ______)
     「::::\┐  _,,. --──- 、..,,_    `ヽ.  で  泣  も
   r-‐'へ::::::::!_'´ __,,,,......,,,,,__    `ヽ、    ', す い  う
   > :、:;::::::>''"´       `"'' 、   ':,   i. よ て   や
  └─ァ''"  /            `':.,  ',.   !!  る  め
     ,:' /   / ,' /  ,' i.  ', ':,  i    ',!  i.  |.   子   て
   / ,'  .,'`メ、!,_,/ ./! 、i__,,!イ .|.  i ,ゝ |  |.   も  .下
   ,'  i   ,!/,.-ァー;' / !/ァ;ー'-r'、 ! /__」  |   |    い  さ
   i   ! ハ!イ i `ハ     i `'ハ Y/ i/  ; |  |.   る   い
  └'^iー! ,iヘ ':,_ン    ':,__ン ノ!'  |  i. i  ,'    ん   ! !
    ,:'  .!.7,.,.,     '     .,.,., ,'!  .!  | |∠,_    ________
 o ゜/  ,:'. ト、   r‐,-‐ ''"´`ヽ. / ;   |  ! !  `Y´ ̄
   ,' .// i. `i:.、.,!/      ,.イ,:' ,'   | ,'i .|  /        丶
   レヘ_/ヽ. !ァ''"´ `ヾi、ー=''"/ヨ___,/、___!へr  /      NY.    ヽ
       /      ヾ!二へ/:::::ト,.-'‐'^ヽ  ,'   _      ' __.l
       ,'        ',l>く}:::7    rノ  -<________,`ゝ
     K_    _,r-イYン/ムi:::::/   ,ノ´く  l/  〈. -=・=  =・= }-、
       /Y>ベ´   '';:::::io:/   ,イ\ ` !{   }   U ,ハ u  .!f/
     ,.:':::::ヽ、ン':,    ヽ/   ,イ /゙,ー、   ヽ._ ノ    ,,'-v-'、   !ノ
   /:::/:::::::::::::::::ヽ.   '    ,.;'ヾ/、/_/ノ    ヽ.  ,.'"ィュェェェュ';;  |
 ,く:::::::/::::::::::::::::::::::::`ヽ、___,.,.イi `'ー'^''‐'/       \;; `'ij'';;;'''´; /
42名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 23:16:14.50 ID:59uX/Zos0
>統一球を製造するミズノにも約60件の電話があり、内容は苦情と同情が半々だったという。
>同社の広報担当者は「申し訳ない。対応はNPBに一任しているので現段階でコメントできない」と話した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130612-00000590-san-soci

苦情は分かるけど、同情の電話って何だよww
いちいちそんなのかけるなよw
43名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 23:16:15.06 ID:XfV8msNi0
そんなにおかしいと思ってたんなら、
自分でボールを分解すればすぐに分かったことだろ。
それを怠った選手会のこと批判しないんだな、おまえら
44名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 23:16:25.73 ID:33NGwO7j0
プロ野球の視聴率を語る4887
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/npb/1371019242/680

NEWS WEB▽“ウソをついていた”日本野球機構、プロ野球の統一球問題
午後11:30〜午前0:00 NHK総合
深く知りたい
プロ野球「統一球」の変更 なぜ隠蔽?
プロ野球で、今シーズンのホームラン数が昨シーズンより増えていることについて、
日本野球機構は、これまで「ボールに変更はない」としていましたが、ボールの
反発力を昨シーズンより高くなるよう調整していたことを、きのう明らかにしました。
なぜウソをついてきたのか?日本野球機構の体質に問題か?疑問・質問を
ツイートでお寄せ下さい。番組で紹介していい場合には #nhk24 をつけてください。

本日のゲスト
スポーツ評論家・玉木正之さん 
大の野球ファンのタレント・ヨネスケさん
45名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 23:16:34.89 ID:iZ6bvppB0
NPBのトップが、知りません、分かりませんじゃ、すまないよ。
責任とらんかい!
46名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 23:17:21.56 ID:lm2I4Pdt0
打者のレベルの低さをボールを細工してインチキして
見栄えをよくしようとする発想
まさに韓国
プロ野球は韓国や
ロッテに朝鮮金貸しオリックス、朝鮮ソフトバンク、朝鮮タイガース、朝鮮草加ホモ、朝鮮草加楽天
47名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 23:17:42.74 ID:Tx0E8DOPO
隠蔽を指示されたから…
ミズノも同罪じゃねーかwww
わざわざミズノは飛ぶボールを否定するコメントまで発表している。
これはファンを欺く行為だよな。
これじゃミズノに抗議の電話鳴りやまないぞ。
ミズノ製品の数値すら信用できなくなる。
48名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 23:19:37.61 ID:1a6k8I6V0
ミズノの用品使っているスポーツ選手は、恥ずかしいよね。
49名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 23:21:06.01 ID:/Ycd9mro0
コミッショナーが知ってても知らなくても、どちらでも問題あるわな。
そして陰のあの人が知らない訳がない
50名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 23:21:45.27 ID:XfV8msNi0
ミズノも被害者だろ
別にこれでミズノ製品の信頼性は揺るがないけどな
51名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 23:21:49.42 ID:qLmsZVBE0
ミズノが
プロ野球ファンから
社会的信頼を失ってしまった損失補填を
NPBは出来るのか?

不買予備軍とか
たぶん数億単位だぜ・・・現時点で
52名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 23:21:49.95 ID:wRNUQhKg0
NPBってどうしてこうなんだろうね
53名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 23:22:35.12 ID:8mUYd2FM0
ミズノ不買します
54名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 23:24:11.05 ID:1fxX/BRD0
何のためにボールにコミッショナーの名前がプリントされてるんだよ。
不祥事じゃないって言い切れる根性がスゴいわw
55名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 23:24:55.66 ID:XfV8msNi0
ミズノとばっちりだよなあ
同情するわ。逆に支えたくなってきた
56名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 23:25:14.57 ID:lm2I4Pdt0
打者のレベルの低さをボール細工して飛ぶようにして
インチキした記録などなんの価値もない
57名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 23:25:19.04 ID:fXrAQQT+0
ミズノは大口納入先から
何か道具に細工しろと言われれば平気でそれを実行し
そのうえマスコミにも虚位の事実を垂れ流すという
コンプライアンスの欠片もない企業だということが
今回白日の下に晒されてしまった
58 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:5) :2013/06/12(水) 23:25:50.33 ID:/diX38ST0
ミズノは隠蔽企業だったんだな
59名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 23:26:40.75 ID:151chdLe0
HR出過ぎボール変えてんだろ、って話が出るたびに
必死に「変わってない。プロの打者舐めんな」言ってた馬鹿は息してる?
60名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 23:26:47.79 ID:aeEgmUJiP
ミズノか〜
61名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 23:27:00.34 ID:hBD/8BPD0
統一球会
62名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 23:27:13.01 ID:siige1xL0
ミズノはダサいんだから信用くらい大事にしろよ
63名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 23:27:30.28 ID:qLmsZVBE0
>>50>>55

ミズノの関係者乙・・・

でも同情は出来ないわ
64名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 23:27:55.46 ID:GgfCLpWs0
球に「加藤良三」の署名まで入れておいて知らなかったとか
責任は取りませんとか、それで済むとでも思ってるんだろうか
65名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 23:27:57.13 ID:Tx0E8DOPO
>>50
被害者?
ミズノ社員か?
片棒担いで被害者はねーだろwww
犯罪を手伝って隠蔽を指示された奴は同罪じゃねーか。
とにかくミズノはインチキの片棒担いだ糞企業。
66名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 23:28:13.13 ID:HbDkAd1f0
WBC日本代表のオランダとの一戦
東京ドームで飛ぶ球を使用した可能性がある。
WBC当局は調査団を派遣して徹底的に調べろ
67名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 23:28:14.30 ID:lLIaCR0LO
ファンを騙してたなんて…
最低だな、もう野球ファン辞めます(>_<)
68名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 23:29:23.11 ID:Uqa94OrB0
HR多いほうが面白いんじゃないの?野球とかみないけど
69名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 23:29:22.86 ID:lm2I4Pdt0
ミズノも終わりだな。
ゼットやクボタを追い出して一社独占にして
ともに甘い汁を吸っていたんだろう。
指示には逆らえない立場だっただろうが、同情する気にはなれない。
こういうのスポンサーにダメージが行かないと改善されない
汚職官僚の言いなりの企業みたいなもんだ
70名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 23:30:33.94 ID:DDSyn2zo0
>>69
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20130612/bG0ySTRQZHQw.html

いいからサカ豚ニートは氏ねよ
71名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 23:31:29.36 ID:mYsiVGzl0
NHK総合 34分〜
72名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 23:31:37.53 ID:NU3evH100
まだウソついてるよね
変えたのは昨年の6月下旬から。
73名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 23:32:28.77 ID:3fyv43iG0
>>25
世界と戦うために芝を長くして、馬場を整備しない方針にした
2年間、調教師や騎手はレースに苦闘
レースが面白くなくなったとの批判に馬場の状態を以前にこっそりと戻した
当然、レコードレースや高速タイムが増えて、隠蔽を隠せなくなった
実は芝は短く、馬場はキッチリ整備してましたと公表
一部のJRA局員と担当者の独断で旗振り役の理事長は知らなかった形にしようとしてる
74名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 23:33:18.89 ID:q65AaX040
嘘吐きミズノのコメントはまだ?
75名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 23:33:19.96 ID:M57scmnX0
ミズノは巨人専用ボールを作ってるのを公表しろ
76名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 23:34:24.44 ID:lm2I4Pdt0
ボールぐらいメジャーと同じ球を使えよ
77名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 23:34:28.10 ID:To7fKaQV0
芸スポで野球の話はダメだね
ただ野球叩いてるだけか
野球の話したい奴はなんでも実況Jにおいで〜
78名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 23:35:03.64 ID:+xTgX0xK0
昔からひどい
79名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 23:35:48.20 ID:UREGbgQe0
清武を召還しろよw
80名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 23:36:22.27 ID:GgfCLpWs0
ボールの反発力以上に選手とファンの反発力が強かったでござるの巻
81名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 23:36:50.51 ID:k/TLwlfb0
巨人投手陣は飛ぶボールを使っていたのでしょうか
82名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 23:39:25.72 ID:DUap/juj0
テレビに政治や他企業の隠ぺいを批判する資格はない
自分たちも同じように隠し、仲間をかばう
83名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 23:39:30.52 ID:LJhd5Ek+0
ミズノはこのまま泥かぶって沈むつもりか?
NPB相手に忠誠誓ったところで未来は無いんだ、さっさと吐いてしまえよ
84名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 23:40:06.37 ID:M57scmnX0
黒幕は渡辺オーナーで間違いないだろ
ボールを戻すと統一球導入の責任を問われるから
圧力かけて公表させなかったじゃないか
85名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 23:40:45.28 ID:x9N7nEno0
>>83
大きな商売相手だもの
そりゃ泥ぐらいかぶるだろ
86名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 23:40:58.52 ID:DOAUmv8A0
やきうはドームの空調いじったり
ボールに細工して隠蔽したり

本当に恥知らずな連中だなww
87名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 23:42:18.11 ID:iVaiKKDiP
球団関係者から恐るべき情報が入った。なんと巨人だけは統一球が変わっていたことを知っていたというのだ。さらにホーム試合では巨人の攻撃時にのみ飛びやすい球を使用。

「去年の巨人の圧勝劇は、不公平な球の使用によるものです」

関係者は憤りを込めて語った。
確かに、阿部や坂本の放った力無い打球がフェンスを超えるのをしばしば目撃した。
ドームランという言葉に騙されていたが、他球団でドームランの恩恵に授かった選手はいない。
また、今回の発表も巨人の後ろ盾によるものが大きい。大正義巨人軍が火消しに回れば、騒動の決着も早いと見たのだろう。事実、阿部が既に火消しの会見を開いている。
大騒動の渦中である統一球問題、どこまで明るみに出るのだろうか。
野球の闇は根深い。
88名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 23:42:29.68 ID:nQmYkJO/O
>>1
NPBはミズノ社に罪をなすりつけてごまかそうとしているなw
日本のメーカーが基準外のボールを出荷する訳ないだろ?
今年の飛ぶボールを正当化したいからって、
去年の低反発球が不良品であったかのような捏造すんなよw
非力なザコ打者がポップフライをHRにしてしまう今のボールがまともだとは思わないがなw
89名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 23:43:01.49 ID:qLmsZVBE0
>>86
ドーム風は桑田が口を滑らせてくれたんだっけ?有名な話しだよな
90名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 23:44:05.76 ID:3WWC25yo0
これはちょっとミズノにがっかり
91名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 23:44:15.74 ID:UREGbgQe0
秋元康のあくどいAKB商法とか
オレオレ詐欺なんかが成立する
お人好しなこの国、日本

焼き豚なんかはそれでも
「野球を信じてる」とか思ってそうw
92名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 23:44:21.24 ID:lm2I4Pdt0
統一球なんかよりメジャー球の方が遥かに飛ばないのにな
ダルさんも言ってた
93名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 23:45:25.32 ID:MpPOXEf1I
ボールによって展開が決まる競技なんてスポーツと呼べないな。
94名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 23:46:21.53 ID:3fyv43iG0
>>83
ミズノは練習試合、オープン戦での統一球の処理、処分に配慮してもらった立場だからねぇ
企業ダメージはとんでもないことになったが
95名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 23:47:07.11 ID:M57scmnX0
コミッショナーなんか飾りで実権は渡辺だろ
渡辺に黙っていられる責任者なんていないだろw
96名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 23:48:04.06 ID:G9TQXhBY0
もうホームラン競争みたいな競技にしちゃえばいいのにな
守備もいらないし審判もいらない
経費が安くすむし客も満足
言うこと無いだろ
97名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 23:48:04.18 ID:c7q2RlwI0
こんなのが国際スポーツになろうとか、片腹痛いわ
98名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 23:50:00.02 ID:3UGEuA5HO
失望した。野球好きだったけど二度と見ない。ミズノも二度と買わない
99名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 23:51:03.25 ID:ztS4hWGg0
これを不祥事と呼ばすして、なんて言うんだ??
100名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 23:52:15.11 ID:7kGgx24K0
焼豚「サッカーガーJガー」
101名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 23:52:24.90 ID:DObBm3tp0
シーズン前に「今年は前より飛ぶボール使うよ」って言ってれば良かっただけじゃないの?
何で隠したのかわからん。
102名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 23:53:11.02 ID:twFwt1M/0
>>88
>NPBはミズノ社に罪をなすりつけてごまかそうとしているなw
>日本のメーカーが基準外のボールを出荷する訳ないだろ?

そうですよねw
これは、ミズノさんはまじで反論しないと!!
 
基準外のレベルの低い粗悪品を出荷するメーカー ということでいいのか? ミズノは
基準外のレベルの低い粗悪品を出荷するメーカー ということでいいのか? ミズノは
基準外のレベルの低い粗悪品を出荷するメーカー ということでいいのか? ミズノは

ミズノさん、がんばって! ちゃんと反論してようぜ
103名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 23:54:01.66 ID:3fyv43iG0
>>101
在庫ボールを処分しなきゃならなかったのさ
104名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 23:54:33.34 ID:u9trR/pz0
やきう興味ないからNARUTOで例えてくれ
105名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 23:56:40.60 ID:0Z1mOwp30
ラジオの毎日放送の解説思い出した・・・
どんなに否定され続けても、「けど、まあ・・・ボールが違うんだろうねー」って言い続けてた福本豊
106名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 23:57:08.57 ID:UREGbgQe0
ナベツネを引きづり出せよ
107名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 23:58:03.29 ID:osPILE190
在庫ボールはサインボールにでもして処分しとけよ
108名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 23:58:09.68 ID:G9TQXhBY0
ミズノは優秀でしょ
クライアント(NPB)の要望に答えて数%の精度で目的の製品を納入してるんだから
しかもクライアントへの守秘義務も完璧
109名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 23:58:41.73 ID:3n5zOFh+0
統一級になる前って球場によってボールが違ってたの?
NHKのニュースでやってたけどマジ?
110やきう:2013/06/12(水) 23:59:00.24 ID:qSn1AjZUO
イマイチ理解出来ないのは、事務局長が勝手にミズノに指示出来ること。
ミズノに非公開を指示するなら、ミズノ側だってコミッショナーの了承を取っているか確認するのが普通だろ?
なんで事務局長とミズノだけで勝手に進められるんだろう?
こういう所をマスコミはついて欲しい。
進退問題はその後でいいよ。
111名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 00:00:20.35 ID:q5scYaYi0
なんで辛い前会長の涙の訴えをなかったことにしてんの?

「ボール飛ばねー」「打てねー」「投手だけズリー」って泣き入れてたのは選手会の方だろ?

要望通って飛ぶようにしてくれたのになんでワーワー文句タレんだ?

騒いでんのはいつものように朝鮮白菜か?
112名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 00:01:18.21 ID:hxIpq3naO
この問題はサッカーに例えていうならば・・・

こんなしょうもない問題、サッカーでは起きないから例えようがないな。
113名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 00:02:09.52 ID:ZJbE21FQ0
どうせなら変動制にしたらいい、たとえば全投手の平均防御率がある範囲に入るように定期的に変えるとか。
もちろん、係数の値は必ず公表する。
114名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 00:03:15.43 ID:W0WzELot0
そもそも統一球以前は球団ごとにボールの規格が違っていたのに
そのことについて問題にされたことがないのが不思議
115名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 00:03:17.32 ID:8duMcyW20
プロやきう(涙)
116名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 00:03:22.07 ID:9NW/6bR20
ミズノもせめてノーコメントって事にしとけばよかったのに
117名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 00:03:57.56 ID:WgakwQKuP
嘘つきプロ野球
野球ファンを騙し続けていた。
検査立会い審判団はこのこと知ってたんだぜ?
118名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 00:04:25.35 ID:/KUUFm3B0
>>112
さすが、プロが余裕でヤオやりまくってるサッカーはレベルが違うな。
119名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 00:05:47.69 ID:R5g/lqvF0
全柔連といいなんなんだよ

老害は開き直ってるし頭おかしいわ
120名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 00:06:51.22 ID:HxxHViyo0
都合の悪いことは黙殺してワーワー騒いでるとこが朝鮮白菜っぽくていいねwwwww


だーーーれも俺の問いに答えられないwwwww
121名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 00:07:04.98 ID:kfdXbjfL0
加藤ってどこ住んでるの?
122名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 00:07:10.33 ID:oTAEmwGp0
コミッショナーが完全に責任回避w
責任なくても無能なんだから、さっさと辞任しろよ
123名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 00:07:18.65 ID:3PDWZunZ0
>>109
昔は球団がボール生産会社を選定してた
あるOBは攻守で変えてたと笑い話にするくらいおおらかな時代だった
124名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 00:07:52.60 ID:AUefAz8ZO
これはひどい
125名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 00:08:08.07 ID:t1m8YBHoO
今日から鉄球使用な
126名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 00:08:12.20 ID:ZmvuOLJu0
公式ボール供給者のミズノの信頼が地に落ちた今
どれが飛ぶボールでどれが飛ばないボールか見分けつかないんだもの
みんな疑心暗鬼になるわな 
127名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 00:08:59.56 ID:BTgGPkQU0
東電の会長と同じニオイがする
他人の意見にミミを貸さず、自分の意見を絶対に曲げない
それがウソでも犯罪でも
こいつら、ウイルス作成した祐ちゃん以下のクズですわ…
128名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 00:09:18.86 ID:NShdL5Dd0
加藤コミッショナー謝罪「知っていたら公表していた」
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/06/12/kiji/K20130612005999640.html

「不祥事を起こしたとは思っていない」
「事実を隠蔽する意図はなかったが、混乱を招いたことはおわびしたい」
「昨日(11日)まで全く知らなかった」
「(事前に)知っていたらNPBとして公表していた」


▽鶴岡秀樹ミズノ取締役の話 
申し訳ないことをしたと反省している。
命懸けで戦っている選手と、支えてくださるファンの方々を欺く形になり、申し訳ない。
129名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 00:09:38.36 ID:iYaws5TR0
やきうはうそつきの始まり
すもうは暴力の始まり
柔道は強姦の始まり
130名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 00:10:37.94 ID:qGKEhCCu0
球場によって広さも違うわけだし球場毎にボールの反発係数が違うのは別にいいと思うけどな
ゴルフでもコースによってパー4とかパー5とかあるわけだし
要はそれを誰にでも判りやすく明示して観客と選手に対してフェアーにすることじゃないかな
131名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 00:10:37.95 ID:LElL4msL0
>>123
マジで?
じゃ高校野球とかで使う球も違うの?
132名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 00:10:41.30 ID:P0hgJi+m0
普通「統一球」と言えば、

 MLB使用球と統一

を指すんじゃねーか? 違うのか?
133名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 00:10:52.02 ID:2FRdKCH60
2012年は規定違反球が混じってた事をなぜ問題視しないのか
マスコミの伝え方だとそこが全然わからない

12年→規定より飛ばない濡れスポンジ球
13年→去年より飛ぶが過去のボールに比べたら飛ばない

飛ぶ飛ぶってところ強調しまくってどうすんの
とりあえず加藤とミズノ氏ね
134名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 00:11:25.58 ID:9NW/6bR20
なんか事務局長のクビきって収束させるつもりっぽいなww
トカゲのシッポ切すぎるw
135名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 00:11:57.47 ID:iYaws5TR0
どう考えても事務局長の権限では、ボールの発注基準を一存で変更させることは不可能なはず
これ文部科学省はつっこんで調査しろよ
社会的影響でかいんだから
136名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 00:12:51.43 ID:5fv4Etf20
NPBの説明通りに信じて、ミズノが基準以下の製品を大量に納入してたというならば
製造能力に問題があるとして統一球の納入メーカーの変更だって考えるべき

そもそも契約2年だっけ?オプションで1年?
再契約するかどうか、本来なら考えるべきじゃないの?
137名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 00:13:09.93 ID:xMYk7diHO
これが不祥事じゃなければ食品偽装やら原発やらも、
なんら不祥事じゃなくなるなw
138名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 00:13:45.77 ID:tSNj8NxO0
知らないことが無責任で問題だろう

自分の立場でボールにサインを入れる意味が分かってないのかなこの馬鹿は
さっさと責任とるべき
サインを入れるとはそうゆうこと
139名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 00:14:52.76 ID:Rk0q+INNO
隠蔽を守りきったミズノはある意味えらいな。
140名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 00:16:08.74 ID:P0hgJi+m0
>>135
やきうの社会的地位はブラック企業並みなのに?
141名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 00:17:28.79 ID:oTAEmwGp0
ミズノが加藤にびびることはない、
渡辺オーナーの意向だと聞いてるから隠蔽に回ったと考えるべき
142名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 00:17:36.84 ID:OukPZsRk0
まあニュースも騒ぎすぎだな
ここは煽りたいだけのバカが多いけどどうでもいいなw

一番は亀梨がよくあの体で飛ばない統一球でホームラン打てたなってことだ
143名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 00:19:41.36 ID:iYaws5TR0
ミズノは韓国面に墜ちた
そう認定する
144名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 00:20:04.63 ID:LElL4msL0
高校野球の公式ボールってどうなってるの?
教えてください
145名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 00:21:52.89 ID:MRemnPtT0
子供がこんな会社の製品を使うのは教育上問題があるよな
高校野球では使用禁止にしろ
146名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 00:22:13.20 ID:w1R4NvjD0
ミズノに口止めをしたところがさー
悪いことだという意識があるのよコミッショナー
選手は俺らの下、ファンは何のかんの言っても付いてくる世間ずれした野球親父ばかしw

ファンまで馬鹿にして馬鹿にされるのを良しとする日本の野球ファンの輪w

ミズノ!、これからも注文して欲しければお前が泥をかぶれ!と脅されているのか?
147名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 00:22:29.00 ID:h5lAyxGj0
WBCで、日本の打者が外野にも飛ばせなかったのをハッキリ見た後だけに、余計
に目立ったよな。
148名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 00:22:38.20 ID:DuyqsW5/0
>>144
最近の高校野球見てると打球が飛ばなくなってる

おそらく低反発球の処分に困ったミズノが高校野球に流してるんだろう
149名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 00:23:11.77 ID:CfAXXXiHO
飛ぶボールでも良いけど隠蔽が許せないとかおかしいよな?
ゴミ打者増えるだけだぞ!
150名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 00:23:15.89 ID:OcM4bVPp0
野球ヲワタ
151名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 00:23:29.77 ID:EHXBvXiC0
http://www.mizuno.co.jp/whatsnew/2013/06/20130612.html
球の仕様変更してましたってリリースを今頃になって出すミズノ。

NPBとグルになってファンや観客を騙していた件については一切触れず
152名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 00:24:06.30 ID:OukPZsRk0
>>130
ゴルフは18ホール回るまでボールの種類は変えられないんじゃなかったか
1ホール毎に種類を変えるなんて聞いたことない、同種なら変えてるんだろうけど
まあゴルフに例えるのもどうかと思う
153名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 00:25:25.17 ID:aMhQ1XRnO
>>121
ナベツネん家の犬小屋
154名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 00:25:32.90 ID:vFMGLF0s0
もうNPBなんか要らない
155名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 00:25:36.20 ID:SQXQMY15O
>>136
ミズノが規定違反の不良品を作ってたという不始末の隠蔽がこの問題の本質だな
会社のブランドが地に落ちるので表に出さず密かに変えようとし
その代償にNPBのお偉方がリベートを受け取ったんじゃねーの?
156名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 00:26:23.66 ID:MRemnPtT0
野球賭博で荒稼ぎでもしてるんだろうな
イカサマを公表できるわけないもんなw
157名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 00:26:40.69 ID:oTAEmwGp0
統一球は変えていないスレが落ちてるのがむかつく
158名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 00:27:25.40 ID:veWxcSZjO
>>137
それは全然ずれた視点だろ
食肉や原発は隠蔽が国民全体の生命に関わるが、今回のは困るのはプロ野球の選手・関係者だけ
確かに不祥事と言えばそうだがどうでもいい部類の不祥事だな
159名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 00:27:29.49 ID:8yAMrbRkO
『とんちんかんちん統一球さん』

♪ズキズキ ズキズキ ズキッズキッ

かくしてる

ズキズキ ズキズキ ズキッズキッ

統一球さん

♪いんぺいは あざやかだよ いっきゅうひん

いいぶんは めちゃくちゃだよ いっきゅうひん
160名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 00:27:29.72 ID:WnvmDUtn0
昨シーズン終了後に発表しとけばよかったものを。
どうせなら隠し通せば良かったのに。
161名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 00:27:49.08 ID:m/l4VaYq0
ここまで問題になる理由もわからんが
わざわざ隠す理由もわからん。
162名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 00:29:42.56 ID:oTAEmwGp0
隠し通せない
実際飛ぶから打てる奴はホームランを狙い始めた
これからも増える
163名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 00:30:01.15 ID:hwFrxxIZ0
NPB・ミズノ「あっ、そう、そんなに言うのなら去年の球に戻すぞ!」
選手会「申し訳ありませんでした、勘弁してください…」

こんなオチになりそうだな
164名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 00:31:04.79 ID:2FRdKCH60
去年の糞球で複数年契約をちゃっかりした投手

うらやましい
165名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 00:32:20.47 ID:HPeE9OGL0
シーズン前に一言言っておけばいいのに
野手もPも対応あるだろうし
166名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 00:32:46.62 ID:txzeCelx0
× 飛ぶボール
〇 ミズノボール
167名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 00:35:04.53 ID:P0hgJi+m0
>>145
そもそも善良な一般市民が関わってはいけないレジャーです。


>>155
ミズノってISO取得してないのか?w
168名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 00:35:35.81 ID:AhEl1QHm0
仮に加藤コミッショナーの言い分が正しいのなら、下田事務局長はウソにウソを塗り重ねたばかりか、一部のNPB事務局関係者が最高責任者の判断を仰ぐことなくボールの反発係数を勝手に変更したことになる。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130612-00000021-tospoweb-base


NPBは嘘つきだらけだな
世間の信用を完全に失ったな
169名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 00:38:22.12 ID:w1R4NvjD0
ミズノに口止めをしたところがさー
悪いことだという意識があるのよコミッショナー
選手は俺らの機構の下僕、ファンは何のかんの言っても付いてくる世間ずれした野球親父ばかしw

ファンまで馬鹿にして馬鹿にされるのを良しとする日本の野球ファンの輪w
打者はホームラン増えて打率上がって給料増える
投手はよく打たれて給料下がる
メジャーに行くと投手は通用するが打者は撃てな〜い通用しな〜い、日本の飛ぶボールw

ミズノ!、これからも注文して欲しければお前が泥をかぶれ今回の件!と脅されているのか?
170名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 00:41:31.23 ID:PjzK/rMkO
加藤はこれを不祥事と呼ばないと言うのなら「知っていた」と正直に言うべきだ。
あの言い訳は役人根性だと思ったわ。
171名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 00:44:07.31 ID:OR6kJg5FO
野球は巨カスのナベツネが一言言えばその通りなるんだろ、去年10月の発言で統一球なんて俺は反対、来年変わるだろうねって言ってんだからやつのおもちゃだろ。
もう虚珍だけアウトを6アウトチェンジぐらいにしろ、どこまでめちゃくちゃできるか見たい。
172名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 00:44:22.54 ID:hwFrxxIZ0
なあ、嶋選手会長さんよ
あんたも実はボールが変わったこと知ってたんじゃないのかい
ミズノブランドアンバサダーやってるくせに知らんかったらおかしいだろ!
http://www.mizunoballpark.com/adv/jpn/staff/shima.html
173名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 00:44:49.23 ID:WWNTdyOr0
コミッショナーなんて飾りです偉い人にはわからんのです
174名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 00:44:56.73 ID:V9WREMVa0
そういや巨人・・・あっ(察し)
175名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 00:45:29.67 ID:W/BWbvo90
どっちでもいいじゃん
分かってない馬鹿いっぱいいたしw
176名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 00:45:34.94 ID:PJ5/3wT10
>>1
しかし昨年来から球団や選手会も、
ボールが飛ばなさ過ぎるからどうにかしろと文句を言っていたのに、
いざ飛ぶボールだったとわかると、
機構側に全ての非を押し付けようとしてるのもどうかと思うけどねぇ・・・。
177名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 00:47:25.88 ID:7IRGF8Vx0
何で口封じまでして隠匿しようとしたのか分からん。

WBC終わったんで元に戻しまーすって宣言した所で選手やファンが怒ったんだろうか?
178名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 00:47:57.82 ID:w8Ceo5txO
少年野球のような体格の選手の流し打ちホームランが見れるようになって嬉しいです
179名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 00:48:02.41 ID:LElL4msL0
高校野球とかの公式ボールってどうなってるの?
利権とかあるの?
高校野球やってた人試合ごとにボールって違うの?教えて
180名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 00:48:36.28 ID:w1R4NvjD0
ボールが飛ばなさ過ぎると去年言ってたのは打者ばかりだけどな
181名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 00:50:31.40 ID:iYaws5TR0
なら
事務局長の独断で
一塁までは阿波踊りしながら走らないといけないとルール改正したら
許す
182名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 00:50:48.12 ID:hwFrxxIZ0
こいつらはボール変わったの知ってたと考えるのが普通だわな
http://www.mizunoballpark.com/adv/jpn/index.html
183名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 00:53:05.65 ID:5G/xTqJk0
仮に今日の会見が事実だとしても(嘘だろうけど)
責任者無視で事務局が勝手にボール変更してるのに、「不祥事ではない」と言い切っちゃってるその感覚おかしい
184名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 00:53:38.35 ID:OSN7vUdj0
マートンや新井さんには合ってるんだな。
去年はアレを引退されれただけで、飛ばない球は評価してやって。
185名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 00:54:24.66 ID:GwnJe6Hj0
野球人気を下げた時点で加藤は責任をとらないと
186名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 00:55:34.89 ID:OSN7vUdj0
ミズノは枠に飛ぶサッカーボールも作らないとなwww
187名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 00:56:26.26 ID:w1R4NvjD0
投手は打たれて成績下がって今季の給料闘争は損だわな、飛ぶボール分給料考えてもらわんとな
188名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 00:56:54.63 ID:riiDxHPoO
>>177
球を変えたと公表した途端にホームランが出まくったりしたら客は球のお陰だろと、しらけちまうだろ
189名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 00:57:38.90 ID:/TP8V1wo0
ソースが中日新聞であれだけど詳しい解説
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/npb/news/CK2013061202000164.html
>公式試合球の反発係数については両リーグのアグリーメントでは「試合球の平均反発係数は0・4134〜0・4374」と定められているが、昨年は下限を下回る検査結果が何度もあり、
>最も低い平均値は「0・408」だったという。つまり、想定以上の「飛ばなすぎるボール」になっていたということだ。
>これらを受け、NPB側は昨夏、ミズノに対して、反発係数を下限に近づけるように要請。その上で、同社には他言しないように依頼したという。
>昨年まで試合球として使っていた「飛ばなすぎるボール」は今春のオープン戦までに“在庫処分”し、今季の開幕戦からは規定の範囲内の試合球を使用。
>6月の検査では平均値が「0・415〜0・416」に収まっていたという。
>下田事務局長は「(昨年の試合球は)問題なので、(ミズノに)調整をお願いした。
>(反発係数を)下限に合わせるというコンセプトは変えていない」と主張。しかも、選手会から指摘されなければ、「公表するつもりはなかった」と話した。
>これらの経緯はすべて、加藤コミッショナーも了承しているという。
>下田事務局長が「そんなに完璧なボールを作ることができるはずがない」と言うように、反発係数にばらつきがあることは、選手もファンも理解している。
>NPBの大失策と言っていい。試合球の反発係数を「調整した」ことは構わないし、そうあるべきだとも思う。問題は、その事実を「隠した」ことだ。

NPB「平均反発係数の下限値0.4134で試合球作って」
ミズノ「できました。・・・がモノにはバラつきがあるので0.4134を設定数値にすると規定の下限値を下回る物も多く出てます。」
NPB「なんとかしろ」
ミズノ「設定数値を今より少し上げないと規定の下限値内に収まりません。当然平均値は0.4134より上がります」
NPB「下限値ギリギリの飛ばないボールは製法上無理ってこと?」
ミズノ「はい」
NPB「黙ってろ」ミズノ「え?」NPB「コミッショナー印まで入ってるのにやっぱり設定平均値を上げますとは言えない」
NPB「バラつきの下が0.4134を下回らないギリギリの数値を割り出してそれでいけ来年以降もミズノに独占させてやるから」
190名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 01:00:03.21 ID:/utQdmAd0
ピッチャーがなげる球をよく「重いボール、軽いボール」とかいうけど
マジでボールの重さの違いなんじゃないかと思うようになってきた。
もうあまりにゴマカシが多すぎて・・・
191名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 01:04:04.09 ID:NwP/e2/rO
もう野球なんて何もかもがめちゃくちゃだ
192名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 01:04:51.85 ID:czEBbQ4c0
重いボールと言うのは文字通り重量が重いボールで

軽いボールは軽いボール


やきうの誤魔化しの最たるものだろう
193名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 01:05:42.49 ID:MRemnPtT0
>>188
もはやしらけるのを通り越してるぞw
194名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 01:06:17.09 ID:VufHOj7T0
去年までが規格外だったってことか?
二年も放置しとくなよ
195名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 01:11:49.94 ID:t2L1qJ890
でも全球団同じボール使ってるんだから、球場は別として
条件的には全球団同じなんでしょ?
隠してたのはどうかと思うけども、特に問題はないような気もするんだが
選手会がピッチャーの年俸に影響がうんたら言ってるけど
防御率も特に変わってないでしょ
196名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 01:13:13.93 ID:8Tnd8uoi0
球界は昔から腐ってるし
197名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 01:13:42.38 ID:+CZyjvX/0
去年こんなこと言ってたんだけど・・・

加藤コミッショナー 統一球「飛ばないという認識ない 選手はプライドを」

日本野球機構(NPB)の加藤良三コミッショナーが25日、前日の事務折衝で
日本プロ野球選手会が申し入れた統一球の見直しについて「大リーグのボール
より日本の統一球の方が飛ばないという認識はない」と話した。

昨季の本塁打数が2010年シーズンから両リーグ合計で666本も減少。
「野球離れ」を危ぐする声も上がるが、同コミッショナーは「選手には
プライドを持ってやってほしい」と打者の奮起に期待した。

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/04/26/kiji/K20120426003125400.html
198名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 01:15:08.67 ID:2FqF8x0K0
加藤の乱
199名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 01:15:20.82 ID:etDeML0s0
王さんは立派な人だが、
世界のホームラン王ではない。
200名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 01:19:36.16 ID:MzgZsWJY0
鍋常 「ボールが飛ぶのが先か、それともお前の首が飛ぶのが先か、賭けようじゃないか」

下等 「御戯れを、鍋常様の意のままに野球界は動いておりまする」
201名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 01:21:09.10 ID:W1ws84Dj0
これが清武の隠し玉か
すごいネタ隠してたな

清武GJ!

今後の希望
ナベツネと加藤が関与していた証拠が公表される
加藤はコミッショナー辞職、ナベツネも読売会長の座を辞任
その後加藤は首つり自殺、ナベツネはショックで心臓マヒにより死亡
202名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 01:21:12.37 ID:K+5gHtPp0
まとめたぞ
これまでの総括な

今回のイカサマ飛ぶボールに黙って変えた黒幕の一覧

・加藤
阪神新井貴浩選手会長の圧力を受けボール変更

・ミズノ
阪神新井貴浩の圧力に屈しイカサマ飛ぶボール制作

・韓国人阪神新井貴浩
選手会長の立場を利用しNPBに統一球を飛ぶボールにしろと圧力
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20120425-939647.html
過去に阪神新井貴浩はNPBに圧力をかけセパ同時強行開幕させた前科あり

・阪神タイガース
昨年統一球の影響でホームランが出なくなり観客動員No.1の座から陥落(阪神ファンはホームランが出ないと球場に来なくなるアンチ野球ファン)
統一球だとライバル巨人が昨年のようにぶっちぎり日本一になってしまって、
尚且つ阪神唯一の自慢だった観客動員数まで巨人に抜かれてしまった為新井を使う
今年はイカサマ飛ぶボールの力でなんと昨年5位から首位に、ライバル球団は全て弱体化し一人メシウマ状態


イカサマ統一球(飛ぶボール)に変わって毎日のように異常なホームランでサヨナラ勝ちし、1番恩恵を受けてる球団を捜せば・・・w
もう分かるよな?ww

インチキ球団によって作られたイカサマ飛ぶボールを使った今シーズンの記録は全て取り消すべき
203名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 01:22:15.15 ID:XLlSs1x/0
NPBが隠してた理由が分からんよな
飛ぶボールは悪って思い込んでるんだろうな
204名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 01:22:41.02 ID:QmUQGtnZO
誰の指示か予想ができる。
横柄なアレか?
205名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 01:22:59.68 ID:iS6HjbDsO
コミッショナーである加藤は関わってないことにしようとしてるのが見え見えの記者会見だったな
把握してたという事務局長含めて数人は金や美味しい天下り先の斡旋が見返り今回は泥を被るって事だろうな
206名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 01:23:58.64 ID:t2L1qJ890
>>202は阪神アンチがしたいだけのただのキチガイです
207名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 01:24:07.66 ID:xvq5SUAB0
>>197
不祥事と思っていないとか認識ないとか、ただのボケ老人じゃんw
そのうち読売発信で お年寄りですからって擁護が始まりそうだ
208名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 01:24:39.46 ID:x2vCqavx0
打球音が全然違うもんな。
ほんと統一球時代の打者が不憫で仕方ない。
統一球なら松井でも40本くらいしか打てなかっただろ。
209名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 01:26:34.61 ID:IMz0rTk90
これ万が一ナベツネ関わってなくとも、今までの実績により黒幕になるよね、狼ジジイだからね
210名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 01:28:41.94 ID:jBenXtok0
11〜12年は下限値を下回るボールすらあり
とにかく飛ばない仕様であった(今回発覚)
今年は下限値には収まるボールであり
これが本来の統一球と呼ぶべきボールと言える
211名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 01:29:17.22 ID:oTAEmwGp0
事務局長が隠蔽する理由がないわな
212名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 01:37:36.02 ID:K+5gHtPp0
>>206
どうした珍カス?
イカサマがバレて火消し工作かww
そりゃそうだよな
去年140試合近く出場したマートンがわずか5本塁打しか打てなかったのに、
今年のイカサマ統一球では約60試合で既に7本塁打だもんなwwww
しかもイカサマバレバレのインチキ飛ぶボールでサヨナララビットホームラン2回もw
213名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 01:38:51.45 ID:/utQdmAd0
>>195
今回の発表を真に受けんなよ。NPBから反発力なんてものを持ち出して指示するわけがない。
ボールに生産上のばらつきがある以上、基準の下限を下回らないようにしたら基準の上限があがる。
つまり統一級の理念とかではなく「飛ぶボールを作れ」って言ったってこと。
それは選手の評価(3年間でクビになった選手とか)の妥当性や記録の意義を怪しくするし、
「誰の責任で指示をしたか」をはっきりさせると面倒なので隠すという選択をした。
214名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 01:39:33.85 ID:so5hSnuk0!
で、なんでわざわざ隠したの?
統一級じゃ非力すぎてホームラン打てないんで元に戻しまーすテヘペロ
って言えばよかっただけの話じゃないの?
エリート(笑)のプライド(笑)が邪魔したの?
215名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 01:41:37.24 ID:oTAEmwGp0
あーあ、巨人ファンが火消しに必死だなw
無理矢理、阪神に責任転嫁とはみっともない
216名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 01:41:51.83 ID:IMz0rTk90
球団でも球を割って研究とかしないもんなのかな、ゴムの違いってわからんか
217名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 01:42:55.66 ID:oTAEmwGp0
>>213
完全に同意
218名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 01:42:59.00 ID:bhfUribF0
ナベツネ、全部自分一人の独断でやった、と書き残して腹切れや
ちょっと尊敬したるわw
219名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 01:46:16.49 ID:AhEl1QHm0
もうメジャー球と同じにしろよ
バッターのレベルが低いからってボールでインチキするのはセコすぎる
220名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 01:46:21.31 ID:K+5gHtPp0
まとめたぞ
これまでの流れの総括な

今回のイカサマ飛ぶボールに黙って変えた黒幕の一覧

・加藤
阪神新井貴浩選手会長の圧力を受けボール変更

・ミズノ
阪神新井貴浩の圧力に屈しイカサマ飛ぶボール制作

・韓国人阪神新井貴浩
選手会長の立場を利用しNPBに統一球を飛ぶボールにしろと圧力
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20120425-939647.html
過去に阪神新井貴浩はNPBに圧力をかけセパ同時強行開幕させた前科あり

・阪神タイガース
昨年統一球の影響でホームランが出なくなり観客動員No.1の座から陥落(阪神ファンはホームランが出ないと球場に来なくなるアンチ野球ファン)
統一球だとライバル巨人が昨年のようにぶっちぎり日本一になってしまって、
尚且つ阪神唯一の自慢だった観客動員数まで巨人に抜かれてしまった為新井を使う
今年はイカサマ飛ぶボールの力でなんと昨年5位から首位に、ライバル球団は全て弱体化し一人メシウマ状態

イカサマ統一球(飛ぶボール)に変わって毎日のように異常なホームランでサヨナラ勝ちし、1番恩恵を受けてる球団を捜せば・・・w
もう分かるよな?ww

インチキ球団によって作られたイカサマ飛ぶボールを使った今シーズンの記録は全て取り消すべき
イカサマ飛ぶボールで首位に立った球団は解散せよ
221名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 01:49:29.31 ID:AhEl1QHm0
日本の企業体質がよく判る
嘘・隠蔽・欺瞞で満ち溢れてる
こんなんじゃ何も信用できないし、プロ野球自体が八百長

スポンサーも親会社も全部、隠蔽体質の企業なんでしょうね
222名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 01:59:48.35 ID:OSye8VEL0
取り敢えずウザったい王の記録55本は越えさせようぜ
張本、野村、長嶋、王の影響力(ファン含め)なくなって健全化するよ
223名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 02:02:09.82 ID:PJ5/3wT10
>>214
官僚がやると決めたら簡単に止められない公共事業と一緒ですよ。

仮に途中で流れが変わったら、
当初の目的を変えてでも貫徹し、
自分たちの非を認めようとしないのと一緒ってこと。
224名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 02:07:48.50 ID:u7U3q4Ll0
過去2年のボールは規格外の不良品ボールだったということか
ミズノに大損害が出るのを防ぐために、ここまで隠蔽してきたんじゃないの?
225名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 02:09:42.30 ID:HxiXWyNtP
よくこんないい加減な興行観てられるね
226名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 02:14:07.71 ID:lf1hKcQZ0
>>221
アメリカや欧州の企業は日本の組織以上に隠蔽体質だよ
企業や組織が自ら定めたコンプライアンス規定なんて
中高生男子のオナニーしません宣言と同様に有名無実w
227名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 02:17:30.26 ID:P0hgJi+m0
あーー、これはまたサッカー選手が逮捕されるぞ。

今度は現役かなw
228名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 02:20:45.52 ID:OSye8VEL0
>>227
桑田・清原に国民栄誉賞かもしれんw
229名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 02:24:44.20 ID:AhEl1QHm0
これはミズノもNPBも世間に見放されるわ
こういうの日本人嫌いだからな
隠蔽体質には厳しいよ
230名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 02:25:22.23 ID:7yt6dRdW0
NPBはWBCでもアメリカでの手配関連で手抜きしてたよな。
存在意義なし。
231名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 02:27:57.45 ID:F7py0p4Q0
実質、日本球界から統一球が無くなったんだからもうWBCは辞退だねw
232名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 02:30:55.48 ID:k9OZQn+0P
外野フライがガンガン長打になってるからなw
さすがにバレるw
233名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 02:34:48.72 ID:AhEl1QHm0
335 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2013/06/12(水) 19:14:56.01 ID:w84tIWoU0
ミズノのこの行為ってコンプライアンス的にも問題だろ。
指示された通り隠蔽するとか信用もくそもない。
234名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 02:36:47.39 ID:w1R4NvjD0
メジャー球に統一するとミズノと金銭契約できなくなるだろう?
そうするとNPBの権限者と注文を受けるミズノとの美味しい関係が無くなるだろう?
だからメジャーのボールにしないんだよ
235名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 02:41:19.16 ID:0VCsNXJ6I
>>234
ミズノは一社独占させてもらう代わりに、ボールの納入金額を今までよりかなり低くしている。
ボールを買う、球団だか、球場だかも経費削減できる。
国民的娯楽で何も海外に設けさせることはないし。
236名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 02:44:29.63 ID:cCfHHJ+o0
ミズノが全て悪いってことだな
237名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 02:45:19.94 ID:k9OZQn+0P
ミズノか〜
238名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 02:47:12.26 ID:ZtBAjnmk0
【調査】減少続く小学生野球チーム 「よくやるスポーツ」サッカー1位(43.4%)、2位ドッジボール(28.5%)、野球は5位(20.2%)★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371048104/
239名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 02:48:00.54 ID:doumQ8e8O
黒幕は読売鍋常だよ。
当たり前だろ。
240名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 02:49:05.02 ID:YwIzHRofP
うそつきミズノの商品は買うの控えるわ
241名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 02:51:32.18 ID:cCfHHJ+o0
ミズノ最低
242名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 02:51:46.44 ID:K+5gHtPp0
まとめたぞ
これまでの流れの総括な

今回のイカサマ飛ぶボールに黙って変えた黒幕の一覧

・加藤
阪神新井貴浩選手会長の圧力を受けボール変更

・ミズノ
阪神新井貴浩の圧力に屈し昨年と全く違うイカサマ統一球(飛ぶボール)制作

・韓国人阪神新井貴浩
選手会長の立場を利用しNPBに統一球を飛ぶボールにしろと圧力
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20120425-939647.html
過去に阪神新井貴浩はNPBに圧力をかけセパ同時強行開幕させた前科あり

・阪神タイガース
昨年統一球の影響でホームランが出なくなり観客動員No.1の座から陥落(阪神ファンはホームランが出ないと球場に来なくなる阪神が好きなだけのアンチ野球のにわかファン)
統一球だとライバル巨人が昨年のようにぶっちぎり日本一になってしまって、
尚且つ阪神唯一の自慢だった観客動員数まで巨人に抜かれてしまった為新井を使う
今年はイカサマ飛ぶボールの力でなんと昨年5位から首位に、ライバル球団は全て弱体化し一人メシウマ状態

イカサマ統一球(飛ぶボール)に変わって毎日のように逆転ラビットホームランを放ち、
リプレイとも思える異常なラビットホームランでサヨナラ勝ちをする、1番恩恵を受けてる球団を捜せば・・・w
もう分かるよな?ww

インチキ球団によって作られたイカサマ飛ぶボールを使った今シーズンの記録は全て取り消すべき
243名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 02:52:06.56 ID:ZERlpCYJ0
年に3回くらいノーヒットノーランが見られるようになるけどホームランが飛び交う乱打戦が見られなくなる
飛ぶボールのせいでノーヒットノーランが見れるのは数年に1回

後者の方が価値的にも良くね?
ホームランが出ないと球場も盛り上がんないし
244名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 02:52:11.88 ID:2nyC/Ii00
野球もしたことがない外務官僚がトップっていうのもおかしな組織だな
245名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 02:54:33.64 ID:b+eJbsx80
元に戻せよ
ドーピング打率にホームランは萎えるわ
246名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 02:56:18.15 ID:ZtBAjnmk0
ボールが筋肉ムッキムキになる
ドーピング注射疑惑
247名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 03:15:55.15 ID:xnDazSrg0
>>199
狭い後楽園で更に圧縮バット使ってたしな。
248名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 03:18:27.66 ID:oTAEmwGp0
そもそもラビットを前提に球場を作ってるから
統一球だと半数のチームでホームラバッターの本塁打が10本台になる
せめて20本台打たないと、4番にバントとか野球がどんどんせこくなる
249名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 03:25:36.41 ID:QTnxbQ7B0
勝利条件:
・コミッショナー辞任 
・ミズノ社長辞任

それ以下は敗北
250名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 03:37:47.44 ID:AhEl1QHm0
日本人にはバッティングは向いてないからな
ボールでインチキ細工して飛ぶようにするとか
もうチョンのやってることだよ恥ずかしい

メジャー球と一緒にしろ
251名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 03:45:53.18 ID:AhEl1QHm0
574 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2013/06/12(水) 19:59:57.55 ID:Vyuy0fzd0
ミズノは道具に重大な欠陥があっても隠蔽するスポーツ界の東電と言われてる

613 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2013/06/12(水) 20:05:05.72 ID:Vyuy0fzd0
もう球場へ行くのやめた
選手も含めてこいつらに金を落としたくない

640 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2013/06/12(水) 20:10:04.86 ID:Vyuy0fzd0
ミズノはコルク入りバットで密かにプロ選手に渡してる噂があったけど本当かもね

ミズノの口は硬い

702 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2013/06/12(水) 20:22:16.17 ID:Vyuy0fzd0
ミズノは企業のコンプライアンスにも違反してるしもうスポーツには一切関わるな

792 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2013/06/12(水) 20:37:33.73 ID:Vyuy0fzd0
ミズノに隠蔽を指示したのが発覚した時点で終わりなんだよ

下手したらプロ野球産業が飛ぶよ
タダでさえプロ野球は人気が急落してるのに

901 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2013/06/12(水) 20:55:34.79 ID:Vyuy0fzd0
ミズノはスポーツ用品から完全に手を引け
世襲36歳でミズノ社長になった2代目は金にえげつない

915 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2013/06/12(水) 20:57:27.86 ID:Vyuy0fzd0
役員を親族で固める同族経営ミズノは技術力も三流

996 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2013/06/12(水) 21:15:30.60 ID:Vyuy0fzd0
日本のプロ野球の歴史上の記録の有効性は完全に失った
252名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 03:46:52.93 ID:7EOY0lEg0!
改良はあってもいいだろ
隠蔽する意味がわからん
253名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 03:47:45.80 ID:k2A2g1p70
プロ野球ってさ、興味ないと「いいから見ろよ!」と目の前にしゃしゃり出てきて
不祥事起こして何事かと見ると「なんだよ見るなよ!」とキレるんだよな
うざくて堪らん、早く存在消滅して欲しいわ
254名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 03:48:04.88 ID:cC20beqX0
ボールはそのままで金属バットにすればよかったんだよ
255名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 03:53:24.77 ID:bV6DTDDh0
これ日本野球の存続に関わるくらいモラルの無い姑息な行為だと思うんだが
組織的にドーピングやってたわけだし

野球って自浄作用はあるの?
上層部は直接的には無関係な人間も含めて全員クビくらいの処分はあって然るべきなんだが
256名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 03:55:07.19 ID:QRoSaRahO
反発係数0.01で約2メートル飛距離が違うそうだ
257名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 04:00:15.69 ID:k2A2g1p70
>>249
NPBプロ野球相手に勝利はない
唯一あるとすれば、それは日本野球協会が誕生した時だろうな

NPBプロ野球って実態がないんだよ、雲や霧を相手に戦うようなもん
258名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 04:07:58.68 ID:r3htlDmI0
もうミズノは全部吐いちゃえよ。
ナベツネまで巻き込む自爆テロネタ出しちゃえ。
259名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 04:08:20.35 ID:ag5ajDp+0
お前らみたいなぼっちでコミュ障の昼夜逆転した無職ひきこもりのゴミは
2ちゃんねるなんて見ないで自分のチンポいじることだけ考えて生きてりゃいいんだよ
わかったかやきう豚ども
260名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 04:26:04.54 ID:jI7TKYn10
マジで全部部下に押し付けて逃げる気だわ
261名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 04:30:31.34 ID:wIW3u/L70
日本人はそれでもホームランが打てない
262名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 04:32:23.21 ID:gGiPyRMA0
中小企業のような立場のミズノが叩かれるのも微妙だと思うが
このさい腐ってるものは全て排除してやり直すべきだな
263名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 04:35:23.42 ID:9s1MtYhx0
逮捕まだかよ
絶対に許さない
264名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 04:36:17.53 ID:7h1lc3m2P
>>256
おかしな数字だな
何%変わるとかならしっくりくるけど
265名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 04:38:05.09 ID:7cLO/7In0
ていうかバレないとでも思ってたのかな
明らかに違うってわかるだろ、本当のこと発表してなくてもみんな変わってるって気付いてたよ
266名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 04:41:26.34 ID:AA+Wx1TaO
ドス黒い取引。
ファンを欺く背信行為。
267名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 04:43:55.35 ID:P0hgJi+m0
>>263
でも何故かJリーグ関係者が逮捕されるとかw
268名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 04:44:33.08 ID:k2A2g1p70
>>265
バレないと思ったんじゃないかな、反発係数が0.00いくつ変わったところで大差ないと
タカをくくった可能性が捨てきれないほと馬鹿みたいだから
269名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 04:47:28.46 ID:zcWNb8ID0
悪徳寺社奉行 ナベツネ
悪代官 加藤
下っ端 下田
大黒屋 ミズノ

でドラマ化
270名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 04:50:58.20 ID:ND78YaxV0
狭いドーム、飛ぶボールで本塁打数をセコく稼いでた
阿部のコメントがみっともなかったなw
271名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 04:53:09.45 ID:hpTYBnCe0
WBCの件も含め

やきうは日本の恥

在日と老人の利権でなりたっています
272名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 05:22:18.08 ID:osmNNKLr0
今後一切一生何が何でもミズノは買わない。
胡散臭い企業だな。信用何てありゃしない。
その程度の企業、商品という事。
身に着けているだけで人目が気になって気恥ずかしいわw
クソ企業。
273名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 05:33:09.30 ID:A4dKPKFfO
ほんの数年前まで球場ごとに反発係数の違うボール使ってたんだぞ?
その時大騒ぎしないで今大騒ぎとか全く意味不明
274名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 05:35:44.40 ID:A4dKPKFfO
中日なんか「うちは守りのチームだし広いナゴヤドームだから」つって反発係数の低い飛ばないボール使ってじゃん。

今は全体的に統一して「どの反発係数にすれば試合が盛り上がるか」ってやってるだけだろ?
275名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 05:41:50.90 ID:txzeCelx0
選手はNPBとミズノ訴えればいい
276名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 05:43:16.39 ID:2UlFfaalO
ニュースバードのスポーツコーナー


『飛ぶボールもどこ吹く風www』
『これが飛ぶボールの威力か!!www』

だってよ
もうなんか冷めたわ
ちゃんと説明すれば別にどうという事もない内容なのに
277名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 05:45:33.65 ID:Dn5STNkj0
ミズノが圧力に負けて隠す企業と言うことがわかった。
今までも飛ぶボールと飛ばないボールを使い分けてきたかもしれない

これからも球団との癒着などでミズノの社員が飛ぶボールを使うインチキをするかもしれない

野球の根幹を揺るがす大きな問題だぞ
278名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 05:47:55.90 ID:8yAMrbRkO
>>269

もうこの際

悪徳女郎屋→秋元康

も追加で
279名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 05:48:04.62 ID:txzeCelx0
ボールに加藤の名前刻まれてるのは笑える
280名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 05:49:05.38 ID:2na1d1Do0
NPBのコミッショナーと沖縄県知事は楽な名誉職2トップだな
281名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 05:51:03.53 ID:UkIrJO8oT
日本のスポーツメーカーってミズノ以外に何があるの?
ミズノ独占?
アシックスとかアディダスとかしか知らないけど外国だよな
282名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 05:51:37.02 ID:A4dKPKFfO
2010年まで違うメーカーの違う反発係数のボールを球場ごとに使い分けてきたじゃないかよ。

そもそもプロ野球興行なんてそんなもんだったくせに、統一球を全体的に飛ばないようにしたり飛ぶようにするんだから問題ないじゃん。

それが問題なら今までの記録を全否定すべき。
283名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 06:02:08.02 ID:7yt6dRdW0
>>281
アディダスはドイツだったはず。なんでサッカーボールは作れても
硬球は無理っぽい。
284名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 06:07:56.02 ID:7IRGF8Vx0
>>281
アシックスは日本企業だよ
285名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 06:11:32.28 ID:Q0jMAGSI0
>>281
昔はZETTとかも公認試合球作ってたよ
286名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 06:11:38.29 ID:u1TDHJrm0
NPB、なぜ今突然の公表? きっかけは選手会との討議

>NPBに11日に(選手会が)説明を求めたところ、NPBが調整していたことを認めた。
>ただ、当初は折衝の内容をこの日は公表しないことで両者は合意していた。
>しかし、関係者によると、討議後にNPBへ外部から「今季からボールを変更したのになぜ公表しない?」などと問い合わせがあったという。
>討議内容が漏れた可能性があると判断したNPBの下田邦夫事務局長が方針を切り替え、経緯を報道陣に説明した

ということは、加藤は変更を知っていたら私は公表したと昨夜断言していたので、
加藤に知らせずに、事務局が選手会との折衝の中で変更を認め、非公表を決めたとことになり、
事務局と選手側はボールの変更を知っていたのに
NPBのコミッショナー様である加藤だけが知らなかったことになるw

http://www.asahi.com/sports/update/0613/TKY201306120512.html
287名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 06:24:42.64 ID:2nqtQjXZO
阿部慎之助の逆転ホーマーが出始めたのにもう観れないか
288名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 06:27:15.40 ID:yYPvqe7bO
ボールになんで一般人は誰も知らないお偉いさんの名前が書いてあるの?
サッカーなら川渕三郎ってボールに書いてあるようなもんだなwホントに腐りきってるスポーツだな
289名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 06:30:11.05 ID:aqQwXtjTO
見返りにミズノは、東京オリンピックオフィシャルウェアに
290名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 06:30:16.79 ID:aZ5KL6JfP
加藤コミッショナーが知らぬ存ぜぬで許されてしまうなら
これはもう日本が完全に終わっているということだろう
マスメディアの報道もあえて責任問題の本質を避けているものばかり
下田は最初の会見で加藤と相談したと明言、翌日に撤回、記憶の混乱でした、だと
責任を担う権力者のこういう姑息さを許容する社会に明るい未来なぞあるわけがない
291名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 06:30:25.69 ID:57XKNujwT
独占、寡占で強ければ何してもいい
そういう世なんだから、別に問題ないだろう
292名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 06:31:35.04 ID:Rzr8W/7K0
             加 藤 悪 三




 
293名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 06:36:51.18 ID:ao1JNJat0
最近サヨナラホームランが出まくってたのもこれも一因か
294名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 06:37:35.81 ID:yYPvqe7bO
日本野球の象徴でもない人の名前がなんでボールに書かれてるんですか?
295名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 06:38:24.71 ID:KBWZzN/I0
たかが選手が
296名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 06:38:45.59 ID:qZ5qT+3n0
>>290
いくら事務局長の記憶が混乱していても、加藤に知らせずに独断でやったのなら、
加藤と相談したと明言するはずがないわ
もし責任を加藤になすりつけるつもりでも、事務局長も変更工作に加担していたので自分の責任は免責されず、
加藤に責任をなすりつける意味がない
297名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 06:39:01.09 ID:kLKQn2lB0
コミッショナー×
ゴミ◯
298名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 06:39:36.49 ID:iwBwx4AOP
いつからミズノばっかり使ってるんだろ
あれって1試合で相当数のボール消費してるんだろ
299名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 06:40:08.97 ID:u7tTRD+C0
もうビールに ナベツネ って書いておけばいいよw

写真入りでwwwwwwww
300名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 06:42:47.23 ID:Yn2nTtGF0
 NPB事務局では下田事務局長らが早朝から協議、対応に追われたが、加藤コミッショナーが
訪れたのは午後8時からの会見の直前。決して説明責任を果たしたとまでは言えないこの日の会見

加藤コミッショナーは自らの進退問題についても「私は不祥事だとは思っていない」と、時に怒気といら
立ちを込めた口調で繰り返した。対照的に下田事務局長は「全て私の責任。コミッショナーの判断に
お任せしております。私の心の中では考えていることはある」と辞任を示唆

トカゲのしっぽ切りか 
301名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 06:43:32.06 ID:EHVDgkZa0
まったく機能してないってことだよな?
そして誰も責任を負わない機構www
恥ずかしいと思わないの?
302名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 06:45:35.39 ID:ogXh6Pn40
ミズノ被害者論が見受けられるけど基準値未満の製品納めてた糞メーカーだから
統一球は他社に変えるべき
303名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 06:47:10.76 ID:YeNpMCO2I
今日にも一転 辞任すんじゃね?
知らなかった事が不祥事。
知らなかった事で混乱招いてる、
って理解できない老人。
去年の夏の話も聞いたくせに忘れてる
ならボケてんじゃん。
304名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 06:48:07.79 ID:eVYgMZut0
下田コミッショナー
はよやめろ
305名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 06:48:36.77 ID:h2yPiGn5O
米国のボールに似せる

ボールカウントを先にする

開幕戦を米国で


米国かぶれの老害は自害しろ
306名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 06:49:18.63 ID:5rhiPNAZ0
>>304
下田はコミッショナーじゃねえよ。事務局長だ
コミッショナーは無能加藤
307名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 06:50:20.12 ID:yYPvqe7bO
ボールに自分の名前を書いてまで権力を誇示したいならそこらへんに銅像でも建てとけよw
308名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 06:51:44.45 ID:X3+GGOMcO
トップに相談、報告しないって有り得ないもんなぁ
なんかどの協会も似たり寄ったりだな
相撲しかり柔道しかり
309名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 06:51:57.19 ID:gJykeIKJ0
>>293
一因じゃなくて、すべて
310名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 06:52:15.76 ID:cepnn5OY0
偽装は日本の国技w
311名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 06:52:39.35 ID:9hyPE+TOO
「マズイっすよ。規定以下の反発力しかないボールばかりですよ。」
「来年度変えればいいじゃん」
「今、発表したら大問題ですよ。在庫もいっぱい余ってるし。」
「在庫がハケるまで黙っとけ。ただし来年度の開幕からは新球だぞ。」
って感じだな。(笑)
312名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 06:52:44.30 ID:UGy/s47g0
ボールは友達なのに
友達は自己都合で変えるもんだったな
313名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 06:52:46.68 ID:FPQuAsEGP
もうメジャーの球つかえよ
314名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 06:53:13.69 ID:5rhiPNAZ0
隠蔽したらイメージ最悪になるって分かりきってることなのに何故公表しなかったのか
315名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 06:54:05.38 ID:hr9o03W20
飛ぶボールなのに打ててない連中って・・・
316名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 06:55:28.81 ID:ogXh6Pn40
>>315
バットに当たらなきゃ飛びませんw
317名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 06:55:38.86 ID:yYPvqe7bO
ミズノの一番上とも親友なんだろ。野球の事なんて何も考えずに自分の事が一番なんだな
ボールに自分の名前をいれるとかどういう神経してるんかね
318名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 06:55:38.99 ID:72kjOlnU0
縫い目が違うとか言ってた下柳は息してんだろか
319名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 06:55:56.70 ID:4IaPsAct0
>>305
ヒント:元駐米大使
320名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 06:56:02.65 ID:rGCJV7cxP
なんで隠してたんだろう〜って、巨人ファンは
しらじらしいな〜w
321名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 06:56:03.32 ID:cwAKlIxH0
メジャーにあわせる
メジャーにあわせる

そう言って来年からはブルペン前の肩慣らしも禁止するのに
ボールだけはメジャーにあわせないのか・・・
322名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 06:56:20.03 ID:P0hgJi+m0
>>277
プロ野球の本業は11月〜翌2月のマグロの解体,陶芸,護摩行,
雪ダルマ作り,ご当地グルメの紹介です。

こんなの些細な問題です。
323名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 06:56:54.53 ID:OJP6ZkoGO
ピンポン玉みたいに飛ぶ玉にしたらええねん
ホームラン祭りでおもろいやろ
324名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 06:59:21.81 ID:MSezks9H0
ホームランは野球の華。
過去2年間はロースコアゲームが多くイライラしてたけど、
今年はいい感じだと思ってたら、やっぱり飛ぶボールに
してたんですな。
公表しなかったのは非常にまずいことだと思うけど、飛ぶ
ボールにしたのは大歓迎。
飛ばないボールと3時間30分ルールが野球をつまらなくした
元凶だと思っていたので。

しかし、ボールがこうなることを分かっていたら、中日は
ブランコを手放さなかったかもしれないなあ。
325名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 06:59:57.42 ID:givFBPuH0
昨年のボールの反発係数が低かったことになっているが
普通は新品で調べるんじゃないの?
新品だったら「このボール試合で使えねー。」と事前に分かるはず。

試合後のボールなんか、細かい繊維とか切れてるから
正確な値が出ないと思うんだが?
326名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 07:00:05.36 ID:5rhiPNAZ0
試合やってる最中の午後8時から記者会見ってのがもう誤魔化す気満々だよな
327名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 07:01:30.16 ID:cwAKlIxH0
まあ、ホームラン見たがる
点がいっぱい入るのを喜ぶ人の方が多いからね
メジャーのドーピング問題も、この飛ぶボール問題も
イチローをゴキブリとバカにするのも根は一緒

ホームランさえあればいい、守備走塁は二の次
野球は飛距離が大事、打球の飛んだ場所で進むマスが決まる双六だ
そんなのばかりが野球に関わったり野球見たりしてる

でも本当は良くないことだとわかってる
だから隠蔽したんでしょ

野球関係者も野球ファンも意識改革しなきゃダメなんだよ
328名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 07:02:02.76 ID:1Pq0Rmq10
知らなかったんじゃあしょうがないよな
329名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 07:02:08.15 ID:Pjxw6QDg0
コミッショナーが知らなかったとか大ウソ 汚ねえ野郎だ
330名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 07:03:19.32 ID:5rhiPNAZ0
知らなかったわけがないし、仮にトップがそんな大事なこと知らなかったとしたらそのこと自体が不祥事だわ
331名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 07:05:32.23 ID:cwAKlIxH0
>>324
そういう風潮と
飛ぶボールに変えるのは良くないことだという事実が
今回の事態を引き起こしたんだろうね

メジャーリーグのドーピング問題と一緒
安易にホームラン求めるバカばかりだから
野球は打球の飛距離を競うドラコンか
打球の飛んだ場所で進むマスの数を決める双六になり
スポーツからレジャーと認識され、隠蔽した事実もプラスされて
人気をますます低下させる
332名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 07:06:16.18 ID:P5OZtEZz0
打者がアジャストした
・・・と真に受けていた輩発狂
333名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 07:06:31.82 ID:y+6HFqfI0
ねーねー
やきブーに聞きたいんだけど
今回の騒動って、選手会とやきブーたちが
手を組んでNPBの前で抗議デモするなりストライキ起こすなりしてもいいレベルだよね?





なんでやらないの?
334名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 07:06:57.95 ID:pLFuybDG0
NPBの存在事態が不祥事だな
335名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 07:07:29.95 ID:9s1MtYhx0
逮捕まだかよ
336名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 07:09:23.21 ID:dJFx+ed70
やっぱりホームランが多く出たほうが興行的に面白いから、
飛ぶボールに変えたのかな?
大味なゲームになって、かえって面白くなくなると思うんだが。
337名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 07:11:15.82 ID:go0rPZAa0
加藤が知らなかったとしたらトップとして首謀者を洗い出すべき!
338名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 07:11:47.41 ID:2alhg0goP
>>324
お前みたいな馬鹿が野球を駄目にするんだよ
オールスターの遠投大会とホームラン合戦だけ見てろカス
339名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 07:11:52.50 ID:NMpXnftr0
日本プロ野球の弱点は守備で客を呼べる選手がいないこと
340名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 07:12:06.56 ID:Yf79wCzg0
公表できない理由はなんだ?

選手が昨年と変わってないはずなのに オカシイ って混乱していたはず
どう責任取るんだ?
341名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 07:12:09.22 ID:RoxMhk7GO
>>279

バットで殴られたいんでしょ
342名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 07:12:54.89 ID:cwAKlIxH0
>>336
バカにはわかりやすいんだよ
ヒットは三本打っても点になるとは限らないが
ホームランが出れば確実に一点入る
デーブ理論さ
343名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 07:13:25.50 ID:yYPvqe7bO
知らなかったならそれで構いませんがボールに自分の名前を入れる事になった経緯を教えてください
344名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 07:13:27.21 ID:vWR79ylO0
尖閣ビデオ隠蔽もそうだが、今はなんでもすぐバレる
権力者がどうあがこうが無理
だいたいこういうことやってバレないと思うのはジジィだけだろ
345名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 07:13:58.43 ID:Yn2nTtGF0
>>336
ボールを変えたのはナベツネの指示だと思うぞ

去年夏にナベツネが「0-0の試合じゃつまらない。統一球は今年まで。来年は変わるんじゃないか」
といった。こうなったらナベツネの犬の加藤としては変えるしかない。でも、在庫は山ほど残ってたんで
オープン戦ぐらいまでは統一球使っていた。実際は序盤公式戦まで使っていたんじゃないかな。
序盤は巨人以外は打撃の数字悪いチーム多かったし
346名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 07:14:00.63 ID:QLvxn+CV0
何故このタイミングなのかな?

何か理由があるはずだよ
347名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 07:14:13.07 ID:dfN4TXcF0
悪い順に並べて

@ミズノ
A事務局長
Bコミッショナー
Cナベツネ
D小笠原
348名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 07:15:54.91 ID:Pb1FtnAR0
話しは聞いてない。だってあるオーナーから頼まれ自分から言い出したから。
349名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 07:16:04.35 ID:2alhg0goP
>>347
阿部
小笠原
松井
長嶋
山本浩二
350名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 07:16:19.26 ID:fkLWXx2e0
コミッショナーと事務局の問題にすり替えようとしているヤツがいるが
問題は 公表もせずにボールの変更を指示した黒幕の存在だろ
公的なスポーツ団体を影で牛耳るような薄汚いヤツを放置すると
汚職や裏取引が蔓延している後進国と同じ目で見られてしまう

特定球団に有利なドラフトや高反発ボールや
ホームチームだけ異常に有利なドーム球場が問題にされないから
プロ野球の人気が下がっているのにさ

某球団Gのファンはイカサマみたいな環境で優勝して嬉しいのか
幾つかの球団が競り合って優勝争いするから盛り上がるのが
まったくわからないのは 黒幕さんとGファンばかり
351名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 07:16:41.74 ID:cwAKlIxH0
サッカーで言うならば「点が入った方が面白い!!」と
ゴールをコッソリ広げるようなことをNPBはやっていたわけで
それでもサッカーファンはシュートの本数だけで選手の価値を決めないが
野球ファンはホームランの本数だけで選手の価値を決めるバカがいるから
こんなことをNPBもやっちゃうわけで
352名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 07:16:53.82 ID:oC9woZGX0
まぁ相撲協会や柔道連盟みたいにNPBなんかに
自浄能力がないことや腐りきった団体ってわかるけど
ミズノに企業倫理感がゼロだっていうことには驚いたな
まともな社員は誰もいなかったんだなミズノには
353名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 07:17:28.08 ID:6PS6rU050
これミズノのイメージも傷つくわ
354名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 07:18:34.61 ID:Yn2nTtGF0
>>351
サッカーは毎度毎度0-0の引き分けでも客は大満足して帰るが、野球は行くたびに点入らないとストレスたまるからな

違うスポーツだよ
355名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 07:19:40.79 ID:qYagHJ8U0
ボール変わってたのか。
おかわりくんがいれば、今年は70本は打ってたのか。
涌井が調子悪いのもこのボールのせいだったのか。
356名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 07:20:18.27 ID:ogXh6Pn40
下田は解雇される前に全部ぶちまけちゃえよ
357名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 07:22:03.28 ID:62lxMYeI0
ミズノからいくらか貰ってんがばれるの恐れたとか・・・
358名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 07:23:05.54 ID:cdvMYlcj0
コミッショナーは知らなかったと発言している
では誰がそういう指示をしたのか?
誰もがあいつが指示したと思っている
しかしマスゴミは触れないし突っ込まないw
359名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 07:23:33.37 ID:el9aM+sJ0
sankei.jp.msn.com/sports/news/130613/bbl13061300370002-n1.htm
【統一球変更隠し】NPBで知っていたのは3人

ナベツネ・下田・ミズノ
360名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 07:23:41.22 ID:AAr9gFjP0
隠ぺい図るのは不味かったとは思うが
ホームラン増えた方がお客さんも喜ぶし統一球にしたから面白くなるわけでもないんだし
一試合通して統一級で皆がプレーしてるんだから
最初から統一で球やりますよ〜って言ってシーズン開幕すれば良いだけだったんじゃないのかね?
361名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 07:24:43.17 ID:WNe4crWT0
選手に黙ってってのが凄いよなあ
マジで奴隷としか思ってないようなもん
362名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 07:24:54.13 ID:cwAKlIxH0
>>354
サッカーは戦術とか普通に話するけれど
野球で配球やシフトの話をすると「オタク」扱いだからね・・・
363名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 07:25:46.00 ID:sFqDka/F0
東京新聞見てるとけっこう紙面を割いているのだが、そんなに大騒ぎすることなのか?
364名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 07:26:01.94 ID:oX+kj44I0
こんな超重要な案件をコミッショナーにも知らせず、ミズノにも口止めした下田事務局長の責任問題はヤバいな
辞任だけじゃ済まんだろ
特に保身のために取引関係の上下関係を用いたミズノへの隠蔽指示は悪質で、ミズノからもNPBからも損害賠償もとめられるんじゃね?
人生終わったなw
365名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 07:26:14.60 ID:el9aM+sJ0
www.sanspo.com/baseball/news/20130613/npb13061305060006-n3.html
あきれた謝罪会見…加藤C「知らなかった」
加藤コミッショナーが無責任な態度を取る一方で、前日11日に“飛ぶボール”
への変更を「コミッショナーの了解を取りながら進めていた」と爆弾証言した
下田事務局長は「(11日は記憶が)混乱していた」と一転して、自分の責任
だとした。その上で「私の心の中では考えていることはあります」と辞任す
る考えを示唆した。
366名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 07:26:33.49 ID:5RP1FKKG0
会見見ても目が泳いでるし妙に早口で噛みまくってるし、こいつ保身に必死過ぎるな
完全に嘘ついてるのバレバレw
367名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 07:27:05.91 ID:oC9woZGX0
あのね 知らなかったこそが管理責任欠如なんだよね
トップが部下の不正を知らなかった
これトップの資格ゼロなんだよ
ほんと日本人は責任を取らないんだよね
あの負け戦の太平洋戦争
戦争中、作戦ミスで処分や左遷された軍幹部は一人もいませんでした
これ世界的に奇異で有名な話だ
まぁミズノもスポーツ品メーカー失格だな 不正に加担なんだから
368名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 07:27:06.12 ID:cwAKlIxH0
>>360
「メジャーにあわせる」とルールまで変えていることに反するし
何よりスポーツとして間違っているのがわかってるから
隠蔽したんでしょ
369名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 07:27:42.91 ID:2alhg0goP
>>360
そもそもが何故統一球にしたのか分かってるのか?
370名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 07:27:47.19 ID:AAr9gFjP0
>>363
統一球に変更したことに関しては大した問題じゃないとは思うが
それ以外の部分がお粗末だったってことじゃないかな
371名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 07:27:51.75 ID:iwq8AMiW0
ナベツネに変えろって言われたんだろうな
372名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 07:28:12.02 ID:MSezks9H0
ロースコアゲームばかりだとつまらないのは事実。
引き分けが多いとつまらないのも事実。

ボールが飛ぶようになり、3時間30分ルールも廃止され、
今年は去年より数段面白さが増しているのも事実。
373名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 07:28:34.91 ID:aZ5KL6JfP
これは全面的に支持する

日本プロ野球選手会・石渡進介弁護士激怒
https://mobile.twitter.com/shinsukeb

@shinsukeb: 加藤コミッショナー、貴方は恥を知れ。
危機管理の基本は嘘をつかないこと。上を向いて仕事をする下田さんがコミッショナーの肝いりで始めたボールを貴方に無断で勝手に変えるわけないでしょ。
嘘をついて部下のせいにして保身を図るリーダーが野球界のトップを務めることを認めるわけにはいきません。

@shinsukeb: 部下に責任をかぶせて自分は言い逃れようとする加藤コミッショナー。貴方のような人が日本国を代表して米国大使を務めていたと思うと本当にぞっとします。

@shinsukeb: 部下に責任をかぶせて自分は言い逃れようとする加藤コミッショナー。貴方のような人が日本国を代表して米国大使を務めていたと思うと本当にぞっとします。

@shinsukeb: 史上最低のコミッショナーをこのままにはしておけないです。
374名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 07:28:38.05 ID:QLvxn+CV0
サッカーも野球も興味あんま無い人からすれば、専門ウンチク話されるのはウザいだろうよ
ファン同士で話すのが一番
375名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 07:28:47.32 ID:el9aM+sJ0
侍ジャパンで4番に座った巨人・阿部。自身はここまで16本塁打をマークし
ているが「思ったより飛ぶな、というのは感じながらやってきた」。ボールの
印象をそう話し、
「なぜ(明らかになるのが)今だったのか、凄く疑問の残るところ」
と強調した。
376名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 07:28:53.30 ID:AAr9gFjP0
>>369
世界標準とやらに近づけたかったんでしょ?
五輪だのWBCだのの兼ね合いで
どっちも無くなるんだし別にいらない話だったってオチで
377名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 07:29:14.73 ID:tSOnfzeR0
>>365
あー臭い臭い

うんこと小便の臭い うげええー
378名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 07:29:28.67 ID:759e0M3BO
まぁ、このおっさんもアホなんですわwww
379名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 07:29:50.36 ID:o/VZF7ee0
サカ豚がなにやら粋がってるみたいだが、サッカーの場合はFIFAが不正も含めてサッカーという姿勢だからなマジで
380名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 07:31:32.62 ID:oX+kj44I0
下田事務局長さ、責任被りきれるかなw
保身のためにNPBに損害与えたら背任だぜ?w
381名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 07:31:42.01 ID:tSOnfzeR0
ええ歳こいたおっさんが言い訳三昧w

息子や娘はいないの?

恥ずかしくない?

肥溜めにあたま突っ込んで野球の神様に謝罪しろ!!
382名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 07:31:51.77 ID:6WygdPqO0
.


有吉弘行「それでは加藤良三さんの禊ぎは‥‥
     東京ドームで野球小僧を熱唱しながら公開オナニー!wwwwww」



               .
383名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 07:31:59.59 ID:Yn2nTtGF0
>>360
そこは謎だな 実際は開幕してからもしばらく統一球だったんじゃないかなと思う。
統一球の在庫全部使い切った後もずっと黙ってたんだろw
384名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 07:32:37.06 ID:YNDDt27u0






|


晩年を汚すとはこのこった
385名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 07:32:42.75 ID:92VUuKvYO
>>379
焼き豚くやしいの?
くやしいの?w
386名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 07:32:57.73 ID:RCerXi6H0
王貞治のホームランとは何だったんだろうか・・
387名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 07:33:01.46 ID:oX+kj44I0
選手の調整のためにやるオープン戦を違うボールでやってたらオープン戦の意味ないじゃんw
388名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 07:33:25.03 ID:P0hgJi+m0
ところでこの件でナベツネは何か発言した?
自分に都合が悪いとダンマリ?


>>365
そこは 加藤c で
389名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 07:33:28.64 ID:Zz+JJ1RN0
>>372
そうだね。だから堂々と「去年はちょと飛ばなかったので変えますね。」と言えば理解を得られたと思うよ。

何でメーカーに隠蔽を指示し、さらにここに至っても嘘をつき続けるのか?
390名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 07:33:47.52 ID:tSOnfzeR0
全国の下田に加藤

野球警察がおにごっっこを始めると言ってる

さっさと逃げろー
391名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 07:33:56.85 ID:ZD6MzxSR0
プロ野球ファンが散々ホームランが減ってつまらないと言ってたから是正したんだろ
いいことじゃん
392名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 07:34:00.24 ID:y+6HFqfI0
ここで加藤を擁護してる奴って、何の工作員なの?
393名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 07:34:37.94 ID:RCerXi6H0
長嶋茂雄の国民栄誉賞とは何だったんだろうか・・・
394名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 07:35:15.00 ID:Zz+JJ1RN0
>>391
いいことを何で必死に隠蔽しようとしたの?
わざわざ「去年よりHRが増えたのは打者が適応したからだ」という嘘までついて。
395名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 07:35:19.87 ID:kRSAD1XYO
加藤コミッショナーはガチの知障なんだろ、仕方ないよ
396名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 07:35:34.67 ID:jlGMpX73O
>>381
ホントつまらん大人だよ。
未だにこういう奴らが組織のトップ張ってるんだから終わってるわ。
397名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 07:35:36.51 ID:Yn2nTtGF0
>>387
結局、開幕前に公表してしまうと「だったら、オープン戦やキャンプでも公式戦と同じボール使わせろ」と絶対なるんで、
ミズノに作らせた統一球の大量の在庫が無駄になるから今まで黙っていたわけだよ。
398名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 07:35:48.44 ID:p4/OLvoP0
飛ばないボールに統一したらゲームが地味になったのこっそり反発するボールに変えました、
とか何なのこの組織?
399名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 07:35:55.57 ID:tSOnfzeR0
>>393
ボケ老人に希望を与える為に…
400名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 07:37:05.37 ID:OibVzvHR0
たまたまバレただけだろ
巨人球とか王球とか長島球とか在日球とか普通なんだろ
401名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 07:37:11.21 ID:oX+kj44I0
世間では柔道の不祥事と同列に扱われてるのにねぇ
上村といい加藤と言い名誉と保身に走った老害ほど見苦しいものはないね
王貞治の記録を守るために示し合わせたようにボール攻めするのと同じくらいに醜いわ
402名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 07:37:18.37 ID:vukPTSLh0
ボール細工したの皆わかっていたろ
それでもホームラン出て喜んでたんだろ
403名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 07:37:44.32 ID:2alhg0goP
>>389
自分達の間違いを認める事になるからだよ
「俺ら才あるもの達が考えた統一球導入。それが間違いだったなどあり得ない話。」
404名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 07:38:09.09 ID:kpAp9rIh0
素直に謝らないあたりがダメさを表してるな
利権爺共を総入れ替えしろ
405名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 07:38:18.84 ID:REJXv94U0
メジャーがこのボール使ったら外野フライどれだけ入っちゃうんだろw
ステのマグワイア越え何人も出そう
406名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 07:38:19.05 ID:Zz+JJ1RN0
去年のボールが飛ばなかったのはみーんな知っていた。それを是正することを望むファンも多かったはず。

それなのに、何で必死に隠蔽しようとしたの?
407名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 07:38:24.74 ID:tSOnfzeR0
ドームランって言葉がある時点で異常だろうが


WBCでも… 恥ずかしいwww
408名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 07:38:26.11 ID:P0hgJi+m0
ところでこの件でナベツネは何か発言した?
自分に都合が悪いとダンマリ?

「たかがボールが!」と言ったら尊敬する。
409名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 07:38:49.99 ID:SlpqamgE0
加藤コミは知らなかったで済まされる問題じゃないだろー
そんなこと言ってたら組織は常にトカゲのしっぽ切りで終了
知ってても知らなくてもこれはトップの責任、組織とはそんなもん
加藤がまずは辞めるべき

これ明らかに不祥事だし
410名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 07:39:20.51 ID:tSOnfzeR0
扇風機でホームランにしちゃう ドーム


すげえー
411名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 07:39:26.49 ID:OeP1mb9+O
>>398

野球なんていっても所詮は民間主催の『興業』つまりは見世物なんだから

客が喜んで金出して儲けが出るようにするのは当たり前かと…(笑)
412名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 07:40:21.88 ID:PqI5H1WwP
隠蔽してたのはたぶん選手の契約に関わるからじゃないかな。
特に投手が不利になるから、契約時と条件が違うとゴネられない様に、なんとか今シーズンは隠して乗り切って、
シーズンオフを待って発表するつもりだったのでは?
413名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 07:40:34.84 ID:THZYpedM0
>>323
ピンポン玉みたいに飛ぶ…だと?
バドミントンのシャトルみたいに飛ぶというようなもんだぞ
414名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 07:41:09.52 ID:tSOnfzeR0
変に良心なんか持ってるから笑われる

「たかが野球選手が…」 たかが新聞記者
415名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 07:41:35.49 ID:2alhg0goP
>>411
どれだけ公的補助金が出てるか分かってる?
税金だよ税金
416名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 07:41:47.03 ID:OeP1mb9+O
>>409
不祥事って別に 契約違反も法令違反もしてないし

精々 内規違反程度の話しじゃね?
417名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 07:42:24.01 ID:mhb1JOpB0
>>382
加藤良三「やっきゅうこぞおにあったかい〜♪」(シココココココ)
418名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 07:42:44.61 ID:kpAp9rIh0
統一球を使い続けなきゃならないけどそれだとホームラン減って客減るから隠蔽してたの?
結局金のため?
419名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 07:42:50.41 ID:fQrTvpGM0
一番の問題はこの人たちの言っていることがウソなのか本当なのか分からないことだな
火曜に会見したときはコミッショナーにも相談してたって発言してたのに、水曜になるとコミッショナーは聞いてなかったと発言する
この短い間にもウソがあるんだから
420名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 07:42:52.49 ID:PqI5H1WwP
>>407
ドームランは空調係さんの努力の賜物です。
421名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 07:43:23.34 ID:tSOnfzeR0
>>416
税金たんまり使ってるんだから

不祥事だろ
422名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 07:44:12.48 ID:2wYc9u580
今更だが、なんでメジャーに行く野手と投手で活躍に差があるのか
不思議だったんだが、

投手 … 日本で飛ぶボールできたえられてるから活躍。
野手 … 日本で飛ぶボールで甘やかされてるから通用しない。

ってことだったのか。
423名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 07:44:52.94 ID:kRSAD1XYO
加藤も騙されてたってことなら勝手にやった連中に怒り狂う演技くらいしろよ
424名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 07:44:55.19 ID:AmCYrdeD0
ダルビッシュとか桑田とか球界から消えてくれ
425名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 07:44:55.99 ID:OeP1mb9+O
>>415
補助金出てるのは知ってるけど


なんか 法律違反でもしたのか? 何かの犯罪なのか?
426名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 07:44:58.55 ID:Zz+JJ1RN0
HRの増加がボールが変わったせいだということを知っていながら、その原因は打者の適応のせいだと喧伝した。

俺はこれが一番罪が重いと思う。野球観戦という行為につばを吐きつけるにも等しい。
427名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 07:45:59.73 ID:ZMyEc02V0
>>412
ちがうよ、単なるメンツの問題
NPBとしてはオーナー会というかナベツネの要請だから
受けざるをえないけど、公式にメジャーと同じにするって
お題目をつけちゃった以上替える理由を探さなきゃいけない
2年で変更かよって失策の謗りを受けるのが嫌だっただけ
そりゃ責任は感じてない訳だよ、ボスのいう事聞いただけなんだから
428名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 07:45:59.78 ID:MDNE/k5h0
本当に知らなかったとしても知らなかった事自体が大問題だわな
これで加藤が責任取らなかったら隠蔽体質を今後も継続しますよって意思表示だな
429名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 07:46:49.34 ID:kpAp9rIh0
>>422
なるほど日本では打者有利なのか
430名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 07:46:58.65 ID:gp8S5bhf0
おれが一番驚いたことはボールにメーカーの名前はわかるけど
コミッショナーの名前がボールに刻まれてることだよ
ホームランボールとかとった人って誰やこいつとか思ってるんだろうな
その事実が一番違和感感じたんだけど
431名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 07:47:11.46 ID:aZ5KL6JfP
日本プロ野球選手会・石渡進介弁護士が加藤コミッショナーの対応に激怒
https://twitter.com/shinsukeb

@shinsukeb: 加藤コミッショナー、貴方は恥を知れ。
危機管理の基本は嘘をつかないこと。上を向いて仕事をする下田さんがコミッショナーの肝いりで始めたボールを貴方に無断で勝手に変えるわけないでしょ。
嘘をついて部下のせいにして保身を図るリーダーが野球界のトップを務めることを認めるわけにはいきません。

@shinsukeb: 部下に責任をかぶせて自分は言い逃れようとする加藤コミッショナー。貴方のような人が日本国を代表して米国大使を務めていたと思うと本当にぞっとします。

@shinsukeb: 史上最低のコミッショナーをこのままにはしておけないです。
432名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 07:47:14.30 ID:hWsM6MhrO
国際試合の為の“飛ばない”統一球を採用したのに
いつの間にか飛ぶような仕様にして
世間では打者の技術の向上で対応出来るようになったと思い込んだままだったとしたら
次回の国際試合で、惨めな結果になるのは明らか
これは日本球界を貶めようとした何らかの関与が有ったはずだ
433名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 07:47:24.87 ID:tSOnfzeR0
>>425
補助金でてるってことはその基準があるだろ

それに問題はないかって話だ

人気が落ちたからってボールコロコロ変えていいのって話
434名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 07:47:35.19 ID:lVWQv2yK0
>>423
ふつう怒って辞任するよなw
435名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 07:47:53.15 ID:KqO+6Tl/O
突然コルク入りバットがOKになってもわからんなこれじゃ
436名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 07:47:55.63 ID:OeP1mb9+O
つまりは 法的にはなんも問題ないんだろ?
437名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 07:48:00.24 ID:M3A28SOG0
>>428
会見で不祥事だとは思わないってすっとぼけた会見したから辞めないだろうな
438名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 07:48:21.30 ID:KBWZzN/I0
ナベツネ「最近ホームランが少なくて つまらないな〜」

事の発端なんてこんなもんだろ
439名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 07:48:39.02 ID:tSOnfzeR0
>>431
ええぞー


もっとやれー
440名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 07:48:55.80 ID:y6oL0u7a0
野球見るの止めた
441名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 07:48:57.86 ID:OAibOybK0
ミズノ切ってメジャー球つかえ
442名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 07:49:35.20 ID:oX+kj44I0
自らの保身のために隠したとしたら背任の可能性があるな
443名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 07:49:43.00 ID:tSOnfzeR0
>>438
爺さん野球なんて見てないから
444名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 07:49:47.87 ID:Zz+JJ1RN0
>>441
それは気の毒だ。
ちゃんと指示通りに飛ぶボールを作ったのにw
445名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 07:50:05.70 ID:eHGNN9FI0
ミズノは頼めばバットの芯に内緒でコルク入れてくれるのか?これってそういうことだよな
446名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 07:50:33.35 ID:OeP1mb9+O
>>433
ボール変えたりは内規の話で

特段に特定チームに肩入れして賭博してた訳じゃなし
税金云々言うほどのなんか法的に問題有るのかって話(笑)
447名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 07:50:46.94 ID:SlpqamgE0
>>416
不祥事(ふしょうじ)とは、一定以上の社会的な立場を持つ者または組織・団体が起こした、社会の信頼を損なわせるような出来事・醜聞を指す。

普通に不祥事じゃね?w
448名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 07:51:06.01 ID:e6XOSpTy0
部下にすべての責任を負わせて
自分に火の粉がかからないように言い逃れに終始する
加藤良三の根性の汚さが笑えるw
449名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 07:51:33.64 ID:8lkBGq9S0
去年のボールは即捨ててるのかな。練習にも使えないよな気がする。
450名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 07:51:48.62 ID:Zz+JJ1RN0
>>446
本当に特定のチームがこの隠蔽と欺瞞に関わってないのかな〜。

むしろ、特定のチームが絡んでるから隠したかったんじゃないの?
451名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 07:51:51.09 ID:adKlXS5H0
あの老害コミッショナーをひきずりおろせ
犬の糞にも劣るわ
452名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 07:52:39.22 ID:tSOnfzeR0
453名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 07:53:01.22 ID:eHGNN9FI0
>>431
>上を向いて仕事をする下田さんが

なにげに酷い言われようだなw
454名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 07:53:02.29 ID:RoxMhk7GO
>>445

既に入っている可能性も…
455名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 07:53:06.96 ID:PqI5H1WwP
ミズノは社内から不自然な自殺者を出さない様に、定時連絡などの対応を取った方がいい。
456名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 07:53:20.29 ID:OAibOybK0
コミッショナーの許可とらんでボールいじるとか出来るか!!
できるとしたらばあれしかおらんだろ
昨夜の会見全てがウソだな
ミズノの供給した去年のボールが基準以下だったとかもたぶん嘘
457名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 07:53:43.23 ID:GkUTnWoAO
>>446
特段に特定チームに肩入れしてたことがバレるから
隠蔽してたに決まってるだろw

今まで表に出てる話だけでは隠蔽してた理由が弱すぎる
458名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 07:53:52.77 ID:Zz+JJ1RN0
総理大臣を動かして国民栄誉賞の授与を左右できる人物の了解なしに
こんな勝手なことできるかねぇ〜。
459名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 07:53:56.60 ID:tSOnfzeR0
>>446
この人がいいこと言ってる

>>445
460名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 07:53:59.60 ID:mBxmT9dLO
コミッショナーなんて肩書だけのお飾りなんだから
こういう時くらい活躍しなきゃダメだろ

泣きながら、
ずみまぜんでじだ、責任とって辞めます
っつうのが仕事なんじゃねーの?
461名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 07:54:28.16 ID:OeP1mb9+O
>>450
その『良く飛ぶボール』を皆使ってたんだろ?各チーム条件一緒じゃね?

それともチームによって使ってないとかあるの?
462名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 07:55:09.57 ID:adKlXS5H0
NPB公式サイトにご意見箱がありますね
463名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 07:55:22.43 ID:eUSx0hIaO
選手が馬鹿なんだろ
ルールブックを読め
馬鹿ども
464名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 07:55:25.21 ID:tSOnfzeR0
>>461
だって隠してやってるんだから本当のことは分からない
465名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 07:55:37.53 ID:92VUuKvYO
法的に何の問題がーとかw

元々倫理観の欠如の問題なのにw
焼き豚の開き直り擁護の見苦しさww
466名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 07:55:46.28 ID:Zz+JJ1RN0
>>461
>それともチームによって使ってないとかあるの?

裏でこそこそやればいろんなことができるよね〜。
467名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 07:57:06.79 ID:txzeCelx0
ミズノが巨人と組んでんだろう
468名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 07:57:07.59 ID:SlpqamgE0
>>436
民事的には今から実害が発生したという人間が出てきて損害賠償請求される可能性はあるだろー
例えばPのインセンティブ契約のハードルは全然違ってくる罠
まあそんなアホPはしゃばすぎていないけどな

おまえ厨房?釣るのうまいなww
469名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 07:57:29.99 ID:OeP1mb9+O
>>464
つまりは チームもグルだったと


野球はプロレス状態だったって事か?
470名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 07:57:37.23 ID:lU5YqIN80
去年のボールひっそり相手の攻撃の時使ってる球団あるんじゃねえの?
471名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 07:57:41.10 ID:j1XVEiht0
会見見た
トカゲの尻尾切りで済ませようってのかよ・・・
ボールにはコミッショナーのサインがあるのに本人は知らないとか
知ってても知らなくても許されない

メディアは加藤を引きずりおろすまでたたいてくれ、頼むから
472名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 07:57:42.58 ID:OAibOybK0
ミズノに嘘つけ言ってミズノはいじってないよとうそついた
そんな奴らの話は全く信じられんというこった
473名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 07:57:44.72 ID:tSOnfzeR0
ほんとバカ共が

隠してやってる事に問題があるんだよ

基本だろうがw




一つ嘘つけばみんな信じられない
474名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 07:58:38.44 ID:SlpqamgE0
>>431
全面支持

加藤が出てくるたびに信頼がなくなる不思議
475名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 07:59:24.22 ID:PqI5H1WwP
こういうことが一番ファン離れになってるのが分からんのかねぇ。
476名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 07:59:29.29 ID:9yOTkaQm0
この件で擁護するアホがいるんだな。びっくりだ。
477名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 07:59:34.14 ID:cdvMYlcj0
ホームランの本数が変われば成績が変わり
それによって評価される選手たちの報酬も変わる
あらかじめ知らせておかないと問題だなあ
478名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 07:59:46.27 ID:ZMyEc02V0
>>461
相手にだけ旧ボールって事も出来る訳だよ
混在する時点で統一球の導入目的がすでに
破綻しちゃうんだから言い訳にならない
479名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 07:59:53.55 ID:QTnxbQ7B0
下田事務局長がこの10ヶ月間にも及ぶ秘密工作を
「コミッショナーが知ってた状態」で行うのと
「コミッショナーが知らない状態」で行うのでは
まったく違う作業になったはず
そんな事を下田事務局長が勘違いするわけがない
480名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 08:00:11.10 ID:SlpqamgE0
>>432
国際試合のために作った球が牛皮で
国際球は馬皮だったっけ?
んですべるすべるってアホかよ
481名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 08:00:30.24 ID:OeP1mb9+O
仮にそうでも 民間の興業なんだし

なんか単なるマナーいはんじゃね?
482名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 08:00:54.70 ID:yplnSaPt0
東電・ジャニーズ・NPB
日本の三大隠蔽団体
483名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 08:01:17.30 ID:tK58Ma2y0
嘘で塗り固められてる
484名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 08:01:27.42 ID:WnJteqv80
飛ぶボールを使ってなければ、宇野勝のヘディング珍プレーも無かったよ
宇野は飛ぶボール最初の犠牲者
485名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 08:02:04.95 ID:YJnPO8UW0
去年巨人が勝てなかったから
なべつねが飛ぶボールに変えるように支持して
今年は巨人が2位に上昇したってホント?
486名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 08:02:05.19 ID:4UfuoiZz0
何かあんまりスレ伸びないね
487名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 08:02:14.42 ID:AFqmUEyRP
巨人だけが知っていた ってオチでしょ
488名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 08:02:23.08 ID:Agq7gEjk0
統一球はずっと前から話題になってたよな
やっと認めたのか
NPBは気が狂ってんのか
489名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 08:02:37.22 ID:Izg4CGVn0
こういうやつをトップに置いといちゃいかんよ
NPBは組織を上げて加藤を引きずり降ろせ
490名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 08:02:51.85 ID:Zz+JJ1RN0
>>481
その参加者が何人も国民栄誉賞の対象になってるんだからそうとも言えない。

国家にとって誰に名誉を与えるか与えないかというのは、課税や刑罰と同じくらい公的重要性を持つものなんだよ。
491名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 08:02:53.22 ID:OAibOybK0
自分の名前までいれて導入した統一球だまっていじられるコミッショナー
あるかボケ
492名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 08:02:59.76 ID:cj/88sr00
加藤責任とれ
493名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 08:03:10.45 ID:92VUuKvYO
>>476
だな
野球ファンは騙されたんだから普通なら怒って叩く
野球嫌いの俺みたいな奴は面白いから叩くw

擁護してるアホ共ってww
494名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 08:03:13.71 ID:Yn2nTtGF0
>>449
オープン戦で在庫使い切ったといってるだろうが。

実際公式戦に入ってもしばらく使ってたと思うけどね それだと大問題となるから公式戦では使ってないとシラきってるだけで
495名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 08:03:23.27 ID:txzeCelx0
マートン見てもシラケる
496名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 08:04:22.40 ID:j1XVEiht0
>>481
日本で一番人気のあるスポーツでの話だからそんなことでは済まされない
法的にどうとかそんな視点で誰も語ってないと思うよ
497名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 08:04:35.25 ID:cj/88sr00
Pcbcの連中加藤の 机の中にうんこうんこ
498名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 08:04:36.79 ID:Agq7gEjk0
隠す必要があったんだろうか
ミズノの信用まで失墜したな
499名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 08:04:56.36 ID:cwAKlIxH0
>>372
そういう、野球は飛距離を競うドラコンではないし
飛んだ場所で進むマスを決める双六でもないのに
安易にホームランを求める風潮が
この事件やメジャーのドーピング問題を引き起こし
野球=不正というイメージを作り上げ野球人気を失わせた
500名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 08:05:36.03 ID:N4PyG0fi0
べ、べつに飛ぶボールになってるわけじゃないんだからね!これでも反発係数は下限なんだから!
501名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 08:05:39.02 ID:Yn2nTtGF0
>469
ボール変わってるんじゃないか?っていうのは各チームの選手監督は言っていた

それをミズノやNPBが「それはありえない。」と散々シラきっていただけ
502名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 08:05:41.00 ID:1ybch4930
実は一部球場では去年から試験的に使ってました。
どこかは言えないけど。
503名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 08:06:12.91 ID:Qq7CMDsy0
504名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 08:06:17.89 ID:AFqmUEyRP
団塊がいなくなれば野球も終わるでしょ つまらないもん
505名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 08:06:24.32 ID:M3A28SOG0
>NPBはミズノ社に対して、統一球に関する問い合わせには「全く変わっ
>ていない」と答えるよう指示していたという。

これって加藤が指示したのなら責任取って辞めなきゃダメ
506名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 08:06:45.34 ID:aZ5KL6JfP
日本プロ野球選手会・石渡進介弁護士が加藤コミッショナーの対応に激怒
https://twitter.com/shinsukeb

@shinsukeb: 加藤コミッショナー、貴方は恥を知れ。
危機管理の基本は嘘をつかないこと。上を向いて仕事をする下田さんがコミッショナーの肝いりで始めたボールを貴方に無断で勝手に変えるわけないでしょ。
嘘をついて部下のせいにして保身を図るリーダーが野球界のトップを務めることを認めるわけにはいきません。

@shinsukeb: 部下に責任をかぶせて自分は言い逃れようとする加藤コミッショナー。貴方のような人が日本国を代表して米国大使を務めていたと思うと本当にぞっとします。

@shinsukeb: 史上最低のコミッショナーをこのままにはしておけないです。
507名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 08:06:45.71 ID:hfhMMRUY0
>>43
選手は自分が使ってる用具も分からないくらい野球に関心ないんじゃない
508名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 08:06:46.85 ID:CVHoCf5HO
>>484
その頃は大っぴらに使ってたし、本塁打王になった恩恵のがデカいだろ
509名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 08:07:15.92 ID:WZ0sJqBUO
トップってのは大きな問題は責任取るんです。
知らなかったというならどういう手順で変更がされたのか指示がされたのか公開して代替案を出して実行すること。
その後に辞任しろ。
510名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 08:07:37.80 ID:1WLd7r/u0
そんなに大問題にすることなんだろうか
511名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 08:08:06.47 ID:uO+ouAc00
さすが豚がやるレジャー
八百長なんて当たり前wwwwwwwwwww
512名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 08:08:11.37 ID:prYEB4730
>>484
それまったく関係ないからw
513名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 08:09:10.51 ID:Agq7gEjk0
>>510
そうだから隠してたんじゃないの?
わざわざ否定し続けたのは大事だからなんじゃねw
514名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 08:09:16.64 ID:UdaBVUaLP
知らんぷりするどころか
「私が知ってたならこんなアホなことはしない」って何様だよ
515名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 08:09:20.10 ID:swYaFGbG0
要は、早い話が、

ボール変更の指示は誰がしたのか?ということだろう。

コミッショナーのじい様は「おら知らね・・・」だからな。

ナベツネと言う名前があからさまになればこのスレも伸びるぜ。
516名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 08:09:21.46 ID:EWaldwe30
阿部は隠すのは恥ずかしいと言っていたが
裏金や愛人も堂々とやれよ
517名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 08:10:11.55 ID:tgzz2+rc0
>>510
隠蔽しなきゃ追及すらされてないだろうさ
隠蔽しなきゃなw
518名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 08:10:30.70 ID:8yVfnCC80
柔道と一緒だねw
519名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 08:10:36.55 ID:Agq7gEjk0
変更を公表すると何がまずかったのか俺も知らんけどw
520名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 08:10:44.02 ID:SvA4+nFIO
変更する時に「変更します」と言えば良い話じゃないの?
521名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 08:11:10.09 ID:oAP8r3p50
>>501
選手やコーチとかの中でボール分解して構造とか素材の素材比較とかしたオタ気質猛者はおらんかったのかのぅ
522名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 08:11:10.94 ID:Vaa7gXXY0
記者会見がしらじらし過ぎて……。
523名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 08:11:55.71 ID:PqI5H1WwP
>>512
いや、飛ばないボールだったら頭蓋骨陥没で宇野は死んでた。
宇野は飛ぶボールによって生かされたのだ。
524名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 08:11:56.87 ID:ozIAtFpI0
>>484
しかし、飛ぶボールを使っていれば赤星の引退の原因になったジャンピングキャッチもやらなかったであろう
赤星は統一球の最初の犠牲者
525名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 08:12:12.50 ID:j1XVEiht0
>>510
ファンに対する裏切りにもなるし
選手はさらにまずい
年俸の査定の前提が崩れることになるし、シーズン後の更改で荒れる可能性あるだろうねぇ
526名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 08:12:21.82 ID:Yn2nTtGF0
>>43
NPBの隠ぺいは、すでに球界の一部で明るみに出ていた。今季の“飛びすぎる統一球”について、日本ハムのある球団関係者が
疑問を持ち、昨季の球と一緒に割って、中身を調べてみたという。すると、「球の中心にあるコルク材の感触が、昨季に比べて今季の
方が明らかに硬い」ことが判明したというのだ。

 さらに、それぞれの球を壁にぶつけてみると、今季の方がはね返りが大きかったという。同関係者は
「当然、バットに当たった時の反発も大きいと思う。去年と今年で、統一球は違う」と断言。
この日の下田局長の説明を、一足早く実証していた形だ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130611-00000168-sph-base

それぐらいはやっている。NPBやミズノが認めなかっただけ
527名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 08:12:26.71 ID:Agq7gEjk0
MLBと関係あったりすんのかな
よーわからんがNPBは気狂い
大嘘ついてたことは断罪に値する
528名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 08:12:28.92 ID:uO+ouAc00
見苦しいやき豚
言い訳してねえで謝罪しろデブ
529名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 08:13:01.66 ID:ZMyEc02V0
責任おっかぶせだけど、下田邦夫事務局長自体に
クビにするとかの責任を取らせる事すらないんだからね
組織ぐるみの隠蔽以外の何者でもないって事だよ
530名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 08:13:03.07 ID:bSxIRqQ/0
ミズノも情けないな
言われるがまま
531名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 08:13:27.38 ID:1bhDxWt4O
>>521
ハムの関係者が調べたらしい
532名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 08:13:38.12 ID:w/Gngnzj0
むしろもっと飛ぶボールにすれば
533名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 08:13:38.26 ID:OAibOybK0
選手会と協議して非力だらけでちと飛ばなすぎ
なので今年はちと飛ぶようにかえます
これですんだ話だ
534名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 08:13:54.32 ID:n4V4lU0i0
マスゴミはほんとあっさい理解と知識で報道するなあ
飛ぶボールってなんだよ、適性な反発係数に戻したのに

問題は、去年までのボールとそれを使ってたこと隠蔽したことだろ
535名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 08:14:02.57 ID:8yVfnCC80
言えばいいのに隠ぺいしたってことは、特定球団に有利になるように変更したとしか思えないけどねえ
536名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 08:14:23.72 ID:YHqHPUld0
だって「今年からまた飛ぶボールにするね」なんて言ったら
おまえらもの凄い勢いでバカにするじゃん
537名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 08:14:39.77 ID:/y5Maij30
>>79
そういえば最近みないな
538名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 08:14:47.52 ID:RAi5vSSX0
ミズノは仕方ない。 これは企業勤めの奴ならわかるはず。
隠蔽しましょう!と言った奴をさっさと特定しろ
539名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 08:14:52.24 ID:eQf8LfiJ0
ねえねえ統一球って何と何を統一したの?

せっかく統一球に改革したのになんでWBCの時にボールの違い問題が出たの?
そっちとは統一しなかったの?
どうせなら世界基準に統一したらよかったのに・・・

てっきりメジャーリーグと同じボールに統一したのかと思ってた。
540名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 08:14:56.13 ID:BXDQ8sBT0
統一球で不正してたって事は、WBCも怪しいな
ミズノとグルになって道具改造すれば、相手のチームには防ぎようが無いw
541名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 08:15:41.30 ID:ZCKdkWEG0
542名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 08:15:48.00 ID:j1XVEiht0
>>536
後で隠蔽ばらすよりはマシだと思うが・・・
隠蔽プラス+球戻しで二重に批判がやってくる
543名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 08:15:58.50 ID:vxDcDI+d0
選手会 統一球見直し要望「メジャーの球より飛ばない」
2012年4月25日

 日本プロ野球選手会(会長・新井貴浩=阪神)は24日、甲子園球場内で日本野球機構(NPB)や
12球団側と事務折衝を行い、導入2年目の統一球についての見直しを申し入れた。12球団側も選手会
の要望を踏まえた上で、検証する方針を示した。

なんで自分たちの要望が通ったのに批判してるのこいつら、頭おかしいの?
544名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 08:16:30.37 ID:YUdThGx+0
6700 牧田和久
6500 澤村拓一
4400 榎田大樹
4200 益田直也
4000 野村祐輔
3500 斎藤佑樹
3500 田島慎二
3100 美馬学
2900 塩見貴洋
2700 福井優也
2300 十亀剣
2200 大原慎司
2100 藤岡貴裕
2000 釜田佳直
2000 武田翔太
2000 高木京介
2000 武藤祐太
1800 久古健太郎
1800 小山雄輝
1800 南昌輝
1750 大野雄大
1650 中後悠平
1600 海田智行
1600 宮國椋丞
1600 大石達也
1500 田原誠次
1400 加賀美希昇 金返せ
545名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 08:16:31.44 ID:/W88k2Hx0
こんなもん、明るみに出なかっただけで
これまでの野球の歴史の中で何回もあった可能性もあるよな。

だったらどの時期に活躍してたかによって、
ホームランの記録だとかにも影響して来るんじゃないか??

相撲の八百長問題みたいな感じで、
これまではボールが統一されているという見方をしていた前提で考えると、

記録が安っぽくは なっちゃたよね。
546名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 08:16:37.56 ID:ZMyEc02V0
>>539
いや、だから球場ごとに違う球つかっていたから
統一するのにあわせて、MLB標準の球にしたんだよ
だから飛びやすいのに替えたっていいずらかった
547名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 08:16:43.03 ID:IlrPNvYl0
>>538
ここにいる連中含めてほぼ断定されてるだろうにw
548名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 08:16:54.34 ID:Yn2nTtGF0
>>539
ちょっと前まではいろんなメーカーのボールを球団が選んでつかえていたが、
加藤コミッショナーが「ミズノ一社のボールしか使えないようにしよう」と決めたんで「全チームがミズノに統一球」ってことだよ
549名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 08:17:17.35 ID:g9iUOk3aP
もう今年のやきうは中止するしかないな
550名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 08:18:04.00 ID:j1XVEiht0
>>543
モノにはプロセスってものがある
要望したら回答ってもんがある、こんなの常識だろう
551名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 08:18:16.83 ID:4aY+g3gP0
加藤良三がシロだと思ってる奴いるの?
552名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 08:18:41.26 ID:/XawE0Sp0
種類が増えすぎてややこしいから名前付けようぜ

凶悪な統一球
神々しい統一球
冷酷な統一球
553名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 08:19:38.03 ID:1Ruqf3h70
WBCのために統一級にしたはずだよね。
ミズノを止めて、メジャー使用球を使えばすむこと。
554名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 08:19:42.79 ID:Agq7gEjk0
ミズノは駄目だろ
完全に受益者だから
555名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 08:20:05.73 ID:8yVfnCC80
>>551
うちの親なんか、加藤の会見見て笑ってたわ
こいつが知らないわけがないってw
加藤とナベツネがやったんだろうと
2chなんか知らない世代でもこう言ってた
556名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 08:20:14.98 ID:SlpqamgE0
星野をWBC監督にさせなかった世論形成と加藤を辞任に追い込む世論形成とどっちが難しいだろうか
557名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 08:21:07.30 ID:j1XVEiht0
ミズノと加藤のズブズブな関係は今すぐにでも断ち切るべきだろう
ボールも各メーカーの使うべき
558名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 08:21:27.84 ID:zoYDxwcv0
オールスター後からはホームラン2本で1点でいいじゃん
559名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 08:21:54.50 ID:lU5YqIN80
馬鹿コミッショナーとミズノ責任取れよ。俺は見抜いていたから
ホームラン見ても感動出来ないからプロ野球見なくなったんだよ。
厚化粧してもブサイクだって判っちゃうもんなの。
560名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 08:22:00.81 ID:rApiManBO
どんなばかでもころころと球を変えられたら萎える
それを隠されたらさらに萎える

それくらいわかると思うんだけどねえ

ホムランちょっと増えたくらいなら打者が慣れたでずっと言わなかったんだろうなあ
561名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 08:22:05.20 ID:x2bXkdj+0
まあ何があったって何も変わらんよ
柔道だってそうじゃん
政治家だって脱税してても辞めないご時勢だよ?w
ボールがどうたらぐらいでどうって事無いと思ってると思うよw
562名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 08:22:17.34 ID:txzeCelx0
飛ぶボール使ってたら技術伸びんわな
563名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 08:23:02.98 ID:QamQz+QC0
゙'.    '.;`i  i、 ノ  .、″
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、               : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""
564名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 08:23:05.67 ID:f8vc+IBXO
巨人が有利になるように調整しただけだろ
565名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 08:23:16.07 ID:fwh3UV6t0
あの加藤とかいうの「知らなかった」「不祥事でない」とかつっぱねるだけで
そのまま居座るとかありえない。
あんな上にふんぞり返って知らないから責任ないとかよく言う。
あんな醜悪な会見みせられてムカムカした。
ボール変えたことなんかもう問題じゃない。
それよりもあんな体制でやってる野球機構なんかいらんし
あのじじい辞めさせる方法なんかないのか
566名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 08:23:23.22 ID:JoEK03gO0
>>558
それエンタイトルツーベースw
567名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 08:23:34.52 ID:YYId+pAKO
全柔連もそうだが、ジジイはもう退いたほうが良い。

こいつらは金と権力に目が眩んでいるだけ。
568名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 08:23:37.14 ID:hU2ZGNC10
加藤腐りすぎ
球の変更は知ってても知らなくても責任問題なんだが

仮に知らないなら誰の権限でやらせたんだよ?ん?wwwwww
569名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 08:23:42.92 ID:WWNTdyOr0
知 ら な か っ た
570名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 08:24:16.49 ID:QamQz+QC0
゙'.    '.;`i  i、 ノ  .、″
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、               : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""
571名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 08:24:52.03 ID:EllqNE/p0
隠蔽が行われたのに不祥事でないとな
572名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 08:25:08.56 ID:cSAnvljh0
大使なんて公費をジャブジャブ使いこん豪遊する治外法権の申し子だしな
ナベツネの金づるなんだろう、加藤
573名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 08:25:12.14 ID:cI7Z8CDz0
スッキリで本村弁護士が
「コミッショナーは嘘をついてる」
と断言
574名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 08:25:21.04 ID:PJLNiUIKO
なん…だと…
575名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 08:25:23.34 ID:M3A28SOG0
会見した5人のジジイは辞めろ
なんだあの偉そうな会見は
576名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 08:25:42.27 ID:qntyWEfr0
>>568
知らなかったなら調査委員会でも立ち上げるよな、普通は。
577名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 08:25:59.08 ID:2wLAebYJO
何故隠蔽する必要が有ったのか
一部の球団や選手だけに情報を流して報酬を得ていたのでは?
578名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 08:26:10.63 ID:WWNTdyOr0
ボールは友達(´・ω・`)
579名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 08:26:47.78 ID:jlGMpX73O
お情けでボールに名前入れてもらったけど、逆に加藤が何も力がない証明だったりしてw
580名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 08:27:47.31 ID:j1XVEiht0
思ったとおりだが
NPBも相撲や柔道と同じかそれ以下の保身第一の底辺の連中だったな
581名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 08:28:04.56 ID:M2SOBewq0
ボールが違ってたくらい何の問題もないだろう
騒ぎすぎだわ
582名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 08:28:07.40 ID:wf6yxP9K0
そもそもいわゆる統一球が飛ばなすぎたってことはないの?
それならそれで、そんな欠陥品の提供しかできなかったミズノ製を使い続けるウラがありそうだよな
583名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 08:28:08.74 ID:cI7Z8CDz0
>>577
昨年夏、ナベツネが「飛ぶボールに変えたほうがいい。来年は変わると思うよ」
と言ったあとにコミッショナーは
「そんなことはあり得ない」
と1回断言してしまってるから。
584名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 08:28:33.56 ID:Izg4CGVn0
NPBがミズノ切ってミズノが加藤の悪事を暴露する展開希望
585名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 08:28:50.50 ID:GbWMxUwI0
あらゆる記録も信用性がなくなったな。
586名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 08:28:50.93 ID:1nE+H7xS0
黒人バレンティンが4打数連続ホームラン打ったら飛ぶボール騒動 これって人種差別では?
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1371078440/


ジャアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

差別主義者ジャップの正体見たりwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
587名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 08:29:02.52 ID:cI7Z8CDz0
>>582
基準値以下のボールが混じってたというのは
NPBの嘘ですから。
588名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 08:29:12.69 ID:M3A28SOG0
何がガバナンスだよバカナンスにたいなツラしやがって
589名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 08:29:14.71 ID:72kjOlnU0
もうWBC球そのまま使えばいいんじゃね
590名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 08:29:17.57 ID:WWNTdyOr0
>>581
変更を隠蔽してたのが問題なんだべ
591名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 08:30:19.82 ID:cI7Z8CDz0
>>590
そして一個人の要求によって
ボールが変更されたことが問題。
592名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 08:30:23.17 ID:0odV24T30
オヅラさんがキレてるなw
593名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 08:30:27.83 ID:BuU7rqds0
コミッショナーが何も知りませんでしたっておいおい
じゃ誰が取り替えて隠蔽したんだよ
ガキの言い訳かよ。トップが知らないなんて誰が信じるんだ
だから糞野球なんだよ。
594名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 08:30:51.10 ID:Agq7gEjk0
そんな下らん理由なんかなw
ボールを変えることは球界全体に影響を及ぼすこと
その意地っ張りが大嘘の原因なら断固処罰しないと
595名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 08:31:56.82 ID:MCCWt8C/0!
ほんと、なんで隠蔽したんだろうな

飛びすぎず飛ばなすぎずの普通のボールに戻します、ということだけだろうに。
こんなもん、シーズン前のオーナー会議なりなんなりで一言言えば済んでた話だ。
596名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 08:32:01.15 ID:cI7Z8CDz0
今回の黒幕はナベツネと加藤。
下田をトカゲの尻尾切りで一件落着させてはいけない。
597名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 08:32:41.14 ID:57XKNujw0
よくある報道しない自由、伝えない自由を使っただけじゃん
大騒ぎすることでも
598名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 08:32:49.19 ID:xsanqIeg0
加藤の会見の発言内容、ゴミクズカスの極みだな、ただひたすら自己保身
もはや人間の姿をした畜生に過ぎん。

加藤は家かえって腹を切れ
それ以外に責任の取り方はない
599名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 08:33:00.74 ID:j1XVEiht0
知らなかった→仕事は決済まで全て部下に任せるだけの飾り
知ってた→隠蔽の主犯

上を選んだわけだが、飾りなら消えてもらうしかないだろう
600名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 08:33:14.91 ID:Txk+VHWB0
震災直後スケジュール通り開幕しようとしたのもこいつら、それに比べたらボールの飛び具合なんか糞みたいなもんだろうな
601名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 08:33:34.64 ID:AiWStmhb0
下田が個人的に暴走。下田だけがハラキリで決着。
下田に栄養費たくさんあたえないと清武爆弾化するぞ。
602名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 08:33:37.36 ID:WVhjE0lT0
東京大学はクズ卒業生を世間に排出するな
日本を滅ぼす気か
603名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 08:33:40.58 ID:K18iXNQ2O
あの会見みて、去年が異常で適正な反発係数に戻しただけってのを信じられる奴とかおめでたすぎる
自分たちの面子守る為ならどんな理由だろうがでっち上げるだろう
604名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 08:33:40.62 ID:p4/OLvoP0
知らなかったら何が起きても責任取らなくていいトップなんか要らんよな
605名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 08:33:59.68 ID:4aY+g3gP0
加藤がハンコ押した文書あるだろ
探し出せ
606名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 08:34:03.63 ID:TawNxzXR0
コミッショナーが知らなかったんならそれは職務怠慢だ
辞任しろ
607名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 08:34:26.73 ID:lU5YqIN80
元官僚のコミッショナーって典型的な日本の癌。最悪の人間性だな。
608名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 08:35:15.59 ID:RFBZxHJFO
加藤やめろ
テメーが何も知らねえわけないだろボケ
609名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 08:35:16.75 ID:BXDQ8sBT0
>>595
選手の成績を水増しして、大リーグに売り出したかったんだろw
ろくな実力もない選手でもインチキボール使ってれば、いやでもアメリカのスカウトの目に留まるw
610名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 08:36:00.82 ID:j1XVEiht0
>>605
ハンコすら渡してるってシナリオになってるんじゃないかな・・・
もしくはハンコ盗まれて下田って人に勝手に使われたとか・・・
611名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 08:36:09.40 ID:WWNTdyOr0
>>597
おまえは商売道具を変わってたのに伝えられないは納得できるのか?
612名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 08:36:20.57 ID:yNvVFzU30
加藤某って初めて見たけど、
清々しいほどのクズ だな
613名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 08:36:47.92 ID:+RT12kBd0
ガバナンス加藤の見苦しさは、この時代のジジイの特徴だよな
あらゆる所でこんなジジイどもが
日本動かしてるんだからおかしく成るわ
614名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 08:37:10.21 ID:WVhjE0lT0
東京大学卒官僚の平均的なクオリティだな、その点では納得は出来る
615名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 08:37:20.09 ID:JRRdikJ9O
渡辺が元凶だろ?
616名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 08:37:27.79 ID:D9JNrbr50
なべが指示
617名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 08:38:37.38 ID:p6w72jW90
もともとプロ野球なんか全く興味なかったけど(WBCは見た)
さらにクソ野球に興味なくなった
プロ野球ファンと言ったって結局AKBに金落としてるバカと一緒じゃね
618名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 08:38:42.79 ID:RFBZxHJFO
何も知らなかったんなら
それはそれで実行した奴とくていして辞めさせろよ
加藤も土下座してやめろ
619名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 08:39:31.20 ID:FgrfK3qi0
なぜこうなったか可能性が二通りあるな
1、これまで一貫して統一球の見直しはしないと主張してきた為コミッショナーのメンツ
2、コミッショナーが言うことを聞かないので加藤抜きで話が決まった
620名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 08:39:33.80 ID:xsanqIeg0
犯罪者(詐欺)に近い、これに関与してた奴を全員解任にしないと
また同じような事やるだろ
621名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 08:39:44.79 ID:sPtKwbUw0
野球なんて地味なスポーツなんだから、飛ぶ球使ってホームラン量産した方がいいに決まってんだろ

投手が不利?
それならまず、あの糞いい加減な投手の評価基準「勝ち星制度」を変えろや
投手はハナから防御率なんだよ
飛ぶボールでいかに芯を食らわずに打者を抑えるか?だ

勝利投手なんて、極端な話10点取られようと味方が11点取ってくれれば勝ちだし
逆に1点しか取られなくても味方が打ってくれなくて得点0なら負けだろ
んなもん投手の力量関係ないやんw
毎年毎年、15勝だの20勝だのでドヤ顔してる馬鹿投手は完全に頭逝ってるだろ
お前の力じゃねーっつーのw
ただ運が良かっただけwww

飛ぶボールより良く飛びそうなその軽い頭、金属バットでぶっ飛ばしてやるからそこに並べや野球馬鹿ども
622名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 08:39:54.46 ID:dfN4TXcF0
ボスであるナベツネに言われたので変えなくてはならない。
自分の肝いり、名前入りwなので面目丸潰れ。恥さらしになる。
こっそり上手くやれと下田に指示。
下田がこっそりやれと言われたのでやりました、とばらす。
逆切れ。

こんな感じ?
623名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 08:39:58.09 ID:YHqHPUld0
まあでも
結果ホームランが増えて野球人気も回復してきてるんだろ?
だったら穏便に済まそうぜ
624名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 08:40:18.08 ID:6Urzn9LC0
小笠原、新井救済ボール
625名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 08:40:19.26 ID:wf6yxP9K0
>>587
いやいやだから「混じってた」ってなレベルじゃない可能性も考えたほうがいいってこと。
NPBに疑いを持つのは当然だからこそだよ。
ミズノの失態(弱み)を糊塗することになんらかのウマミを見出したのではないかな。
626名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 08:40:26.85 ID:e6XOSpTy0
記者「いったい誰が責任を取るんですか?」

NPB「ウチは知らなかった。隣りにいるメーカーに聞いてね」

ミズノ「えっ!?俺が原因なの!?」
627名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 08:40:34.68 ID:y1MAaBre0
こういう八百長体質だから、WBCで勝てねーんだよw
628名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 08:41:05.50 ID:WVhjE0lT0
今朝の読売新聞の扱いの小ささには笑った
629名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 08:41:32.31 ID:Izg4CGVn0
不祥事なのはボール変えたことじゃなくて
変更した事実を隠蔽したことだよね?
630名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 08:41:43.72 ID:lU5YqIN80
部下に責任転嫁して逆ギレぎみなコミッショナーって人間の皮を被った
悪魔だな。
631名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 08:42:28.58 ID:mtWy8a9H0
かつての下田コミッショナーの親戚とかですか?
今回の事務局長氏は。
632名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 08:42:38.42 ID:N0gsa5p20
まじかよ!
633名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 08:43:24.30 ID:7Um8myXj0
>>610
ミズノへ発注した書類か契約書に代表印があるはず。
知らずに押されたとしても、代表印の責任は重いよ。普通は勝手に押さないけどね。
634名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 08:43:44.11 ID:AiWStmhb0
みんな嘘つきだからな。今年からやりはじめたとかいう話も本当かよと思うね。
635名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 08:44:20.85 ID:j1XVEiht0
>>628
ツネにはリークしてたって言ってるようなもんじゃんw
636名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 08:44:47.50 ID:WVhjE0lT0
人を人とも思わないワタミ並みの最低な人間だな
637名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 08:45:25.45 ID:Cqni54a90
数少ない日本のスポーツ関連企業が
また野糞によって潰されてしまうのか
ホンディーのおかげでドマイナーのイメージを払拭できそうだったのに
もう再契約すらして貰えないぞ
638名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 08:45:53.50 ID:IMz0rTk90
ウナギの白々しい話し方からしても巨人がらみか
639名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 08:46:39.40 ID:SlpqamgE0
これが世論
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/sports/9401/result

辞任すべき
91.4%
640名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 08:48:30.12 ID:ufUy3fb20
最高権力者なんてこんなもんだよな
641名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 08:49:51.88 ID:BFLjsP1y0
ミズノも隠蔽は断れよ
金の為に嘘ついてファンやお客をだますとは最低な企業だわ
もう二度とミズノの製品は買わない
642名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 08:50:03.28 ID:j1XVEiht0
まあこんなもんだね
とかげの尻尾切りなんて鉄板の手段だ
643名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 08:50:07.00 ID:2yjaP91HO
名前入りを廃止して
加藤の顔をボールに印刷すれば飛距離アップ間違いなしwww
644名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 08:50:38.23 ID:pdhL/MoG0
どう考えてもミズノよりNPBが悪いだろw
645名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 08:50:46.19 ID:s515Y3cz0
で、WBC公式球の反発係数はいくつなの?
今回の飛ぶボールへの変更でWBC公式球に近づいたの? 遠ざかったの?

統一球導入はWBC公式球との違いをなくすのが目的だったよね。
どうなのよ。マスコミは核心に切り込めよ。
646名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 08:51:46.79 ID:AEgIWxkI0
元は不良品を作ったミズノが悪いのにテレビを見てると、どこもその事実を報道しない
ミスリードの報道ばかり
647名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 08:53:28.94 ID:rJH9oJeG0
統一球偽物打者とは何だったのか
648名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 08:53:54.33 ID:pF2hlq+E0
機能の長野ホームランは統一球なら外野フライw
649名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 08:53:57.03 ID:uogBb9uF0
せっかく決まった事をちゃぶ台ひっくり返すように変更するなんて
民主党と全く同じだな
650名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 08:54:43.80 ID:pF2hlq+E0
>>121
お前、怖いよw
651名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 08:54:55.92 ID:Z3AVvxUG0
>>646
あたりまえだが隠蔽を指示したのはNPBだから

ミズノが悪かろうがどうでもよいって事


今回の問題は何故隠したかだから
652名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 08:55:29.54 ID:IafxxQRjO
ゴム!
653名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 08:56:27.43 ID:AEgIWxkI0
>>651
だからマスコミはあほなんだよ
加藤叩きしかしないから
不良品が混じっていたからボールを変えただけなのに
654名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 08:57:33.14 ID:OAibOybK0
シーズン前にいうときゃ賛成するファンの方が多かったんじゃないの
旧統一球は投手に有利すぎた
何故ミズノに指示してまでかくしたん
コミッショナーが知らなかったとかありえんでしょう
655名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 08:57:45.92 ID:ufUy3fb20
初めから結果次第では統一球の反発係数を変えるかもしれないって
予告しときゃ良かったんじゃね
656名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 08:58:26.75 ID:FaYtKbkG0
スポンサーの信用度を失墜させたのはやばいんじゃないですかね
657名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 08:58:43.63 ID:P0hgJi+m0
ところでこの件でナベツネは何か発言した?
自分に都合が悪いとダンマリ?


>>653
量産品なのに品質検査を2年間しなかったのかのう。
658名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 08:58:49.31 ID:GZbtonQRO
今シーズン当初、巨人は、ホームゲームで良く勝ってたよね。
当初、ドームの巨人風?と思ってた。
今は、上層部が統一球の変更を知っていて、審判に指示して、
攻撃の時は、変更後の球を使い、守備の時は、変更前の球を使わせていたのでは?
でも、各球団が「おや?珠が違うかも」と気付いて、指示を止めた。→で、成績急降下。
と、想像してる。

だってナ〇〇ネだもの。
659名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 08:59:32.64 ID:Agq7gEjk0
シーズン前に変更を発表しても国内からは特に反発が無いような気がするよなあ
660名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 08:59:34.90 ID:Cqni54a90
コナミもミズノも
サッカーで儲けて野糞で脱糞するウンカス企業
いつかこうなると思ってたわ
661名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 09:00:02.89 ID:cwAKlIxH0
>>646
不良品を作ったのではなく
不良品を作らせたんだよ
ホームランが出ればファンが喜ぶって安易な考えからNPBがね

サッカーで言うならば「点が入ればファンが喜ぶ」と
コッソリゴールを広げるようなことをJリーグがやるようなもんだ

サッカーファンはシュートの本数だけで選手の価値を決めないが
野球ファンはホームランの本数だけで選手の価値を決めるバカがいる
だからNPBはこんなバカなことをやったんでしょ
662名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 09:01:45.16 ID:cwAKlIxH0
>>659
メジャーに合わせてルールまで変えているのに
ボールだけ逆にするのはおかしいし
何よりも打者有利、攻撃側有利になる=公平性が失われ
スポーツとよべなくなる

だから隠蔽したんでしょ
663名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 09:02:03.76 ID:AEgIWxkI0
>>661
NPBとしては下限を設定し下回らないよう指示をミズノに出してるんだから
それを下回るボールを作ったミズノはカス
664名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 09:03:54.82 ID:AEgIWxkI0
プロ野球統一球の仕様の変更について|ミズノ│企業情報│ニュースリリース
http://www.mizuno.co.jp/whatsnew/2013/06/20130612.html

ミズノでは、日本野球機構(NPB)との契約に基づき、2011年からプロ野球12球団に統一球を納品しておりますが、2013年シーズン用のボールにつきましては、
反発係数を従来より高めたボールを納品していました。

新しいボールは、中心にあるコルク芯を覆うゴム材の低反発素材の配合を少なくすることで、反発係数を高めています。
従来の統一球は反発係数の規定値(0.4134〜0.4374)を下限に目標値を設定していたため、実際には下限値を下回るものがありました。
今回、ゴム芯を変更することで反発係数を高め、下限値を下回るボールを出難くしています。
665名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 09:04:03.06 ID:ujdVaNMZ0
これでまた投手が鍛えられて、メジャーで活躍できる奴が
順調に育ってくる。野手はまったく期待できないから
投手だけは通用する奴が常に出て欲しいんだ。
666名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 09:04:32.87 ID:9iwb+CfL0
加藤、下田 はよ辞めろや
667名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 09:04:55.43 ID:Cqni54a90
野糞の人気が壊滅的になったって事だろ

本来は検品で弾かれるボールを混ぜないと利益が出ないくらい
野球関連の道具は売れないんだよ
668名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 09:05:39.17 ID:qiN8wvtIO
全試合全額返還くらいの重いペナルティー課さないとこの体質は直らないよ
669名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 09:05:39.96 ID:Agq7gEjk0
球団オーナー会議で議題に出すだけで良かったのにな
670名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 09:06:06.27 ID:AEgIWxkI0
                 2013年      2011年、2012年
目標とする反発係数
(平均値)          0.415〜0.416    0.4134に近づける
671名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 09:06:11.58 ID:THZYpedM0
>>546
それで品質が一定してないってんだからな
縫い目の数まで決まってるのに
672名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 09:07:04.71 ID:qowKMUAP0
> ミズノ社に対して、
> 「全く変わっていない」と答えるよう指示していたという。

弱い立場にこれやるって
本当に最低だな
673名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 09:07:19.10 ID:A4dKPKFfO
何の問題もない
674名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 09:07:27.84 ID:uNgG5+n+0
【野球/統一球問題】「うそをついていたのか」NPB事務局に質問電話相次ぐ

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371079501/


特例社団法人 日本野球機構

電話番号  ↓

http://www.weblio.jp/content/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E9%87%8E%E7%90%83%E6%A9%9F%E6%A7%8B
675名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 09:08:09.47 ID:cSAnvljh0
飛ぶ球 使ってたんだね〜

知らなかったよ〜♪
676名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 09:08:10.85 ID:Agq7gEjk0
強要で最低なんだけど見返りも貰ってるからミズノも同罪かな
677名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 09:08:24.92 ID:cX9cvtBL0
日本でのボールの問題はいつもミズノが絡んでいる

まともなボール(規定通りの反発)が作れない
チーム要請があればこっそり私用の異なるボールを提供する
コンプライアンス宣下など名ばかり

MLBと同じローリングスのボールに変えろよ。
678名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 09:08:59.48 ID:M7Sqh87Q0
自殺者出るんじゃないかと予想
679名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 09:09:51.15 ID:AEgIWxkI0
NPBが統一球にMLB球(米ローリングス製)を採用しなかったのは「品質にバラつきがある」という理由だった。
高品質のお墨付きをもらったミズノ統一球が基準値に満たなかったなんて笑うしかない。
残念だが企業としてミズノはもう信用出来ない。NPBの隠蔽工作に加担し大ボラ吹いてたんだから。
680名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 09:13:07.36 ID:VFR1MufR0
トップが一番腐ってるな
知らなかった  職務怠慢
知っていた   隠蔽主犯
どっちにせよ、責任あるだろ
それを、逆切れで”不祥事とは思ってない”って

矜持のかけらもないな
681名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 09:13:16.99 ID:qiN8wvtIO
なるほど、東京ドームでは、秘密裏に巨人守備時には飛ばないボール、巨人攻撃時は飛ぶボールを使っていたのか!そりゃ隠すわな
682名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 09:13:26.48 ID:iZ7jtGuN0
公表を隠したことより、下限を下回っている(規格外)ボールで2年間も野球をやらされてた事の方が問題
ミズノも機構も検査して数値を知っていたなら使うべきではなかった。
給料が下がったり、首になった選手は訴えるべき。
683名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 09:13:32.59 ID:8T9Dboot0
去年も巨人攻撃時は使ってたんだろうな
684名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 09:14:06.57 ID:2yjaP91HO
東大卒の管理能力もこの程度かwww
685名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 09:15:41.60 ID:AEgIWxkI0
まだまだ謎だらけだよ
下限を下回るボールの存在を知ったのはいつか
ミズノは知っていて出荷したのか
686名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 09:18:04.62 ID:Agq7gEjk0
結構大金動いてるよ
687名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 09:19:06.54 ID:UKhIF6XzO
球団オーナーから、統一球を飛ばすように圧力があったんじゃないか?
688名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 09:19:39.25 ID:2yjaP91HO
神宮のスピードメーターは他所より速くカウントされるとか言われてるな
なんなんだこの不安定要素の多い競技はwww
689名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 09:20:28.20 ID:XL0N+soO0
さっきテレビでサラッと報道してたけど
このコミッショナーってナベツネの子分なんだって!
ナベツネがコミッショナーにしたんだって!!
690名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 09:20:58.41 ID:A4dKPKFfO
だから今問題にするのがおかしいって

ずっと異なるメーカーの反発係数の違うボールを球場ごとに勝手に使用してきたくせに
691名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 09:21:18.62 ID:MDNE/k5h0
>>681
見た目が全く一緒ならこういう事言われても否定できないよな
こういう事やってるやってないに関わらずデザイン変えるなり製造番号入れるなりして
ボール全部作り直すべきじゃね
しばらくは仕方ないにしても
692名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 09:21:31.00 ID:pdhL/MoG0
どう考えてもNPBが悪いだろ
ミズノかわいそうだわ
693名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 09:21:59.22 ID:lVWQv2yK0
>>689
わざわざ言わなくてもみんな知ってる
694名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 09:22:04.87 ID:AEgIWxkI0
詳しい人に聞きたいんだけど2011年の統一球以前は反発係数決められてなかったの?
695名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 09:22:16.72 ID:pg0PHBoT0
読○のあのジジイも関わっているのかな
696名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 09:23:02.38 ID:qiN8wvtIO
昨年のドームの巨人戦で攻守交代の時に、審判団が試合球を入れ換える動作が映っている動画とか、ないのかな?
697名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 09:23:05.22 ID:5UlJC8p00
ミズノは被害者だろう
普通に反発控えめのボール作っただけのに2AクラスのNPB打者では打てなかった
698名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 09:24:16.27 ID:Agq7gEjk0
問題ないなら隠してないよw
ボールのデータを偽りの数字にすり替えてたわけだから
699名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 09:25:02.57 ID:4aY+g3gP0
>>689
どうせ彼をクビにしても
別の子分が入ってくるだけ
700名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 09:26:30.06 ID:XL0N+soO0
>>691
公式球にはシリアルNo.が入ってる!!
シーズン当初ジャイアンツの調子が良かったのは
去年迄の公式球の在庫が大量に有ったからだろうね

だってこのコミッショナーはナベのシモベなんだって!
701名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 09:26:41.89 ID:a0FirxKy0
>>694
プロ野球の統一球問題で、日本野球機構(NPB)は、2011年から統一球が導入されるにあたり、反発係数を基準の0・4134〜0・4374の下限値に近づけるようにした。
702名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 09:27:14.96 ID:RDwGOI9P0
NPBは2011年、2012年に性能が下限を下回るボール
をどうやって認知した?メーカーも見落としたものが
NPBのボンクラがどうやって検査した?
入荷時に領収検査するのか?
フェンス前で失速したボールだけサンプリングしたのか?

とにかくファン、選手が納得できる理に適った説明には
なっていない。

明日からでも、試合開始直前に全ての試合球を衆目の前で
反発係数公開試験するしかないな。で、無作為抽出の
ファンが指定した色に着色したボールのみ使う。
もうメチャクチャだな。ボール仕様の裏での変更とは
それぐらいの一大事だってことを思い知るがよい。
加藤以下、NPBの無能悪党どもは
703名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 09:28:35.12 ID:A4dKPKFfO
俺は全く問題ない派。

つーかこれが問題なら今までのが全部アウト。


筋を通すならどっちかしかないはず。
704名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 09:29:44.20 ID:P0hgJi+m0
マジレスすると、どのメーカーでも量の多寡に関わらず欠陥品は生産しているよ。
ただ普通は品質検査で出荷しないだけ → 歩留まりってやつ

サムスンはこれが低いことで有名。
705名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 09:30:16.84 ID:OAibOybK0
中国で作ってるとはいえミズノだって出荷前に独自に検品すんだろ
ほんとに何が何だか
706名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 09:30:29.74 ID:grAUJxz3O
>>694
基準はあった
2011ボールが極端に飛ばないボールだっただけ
707名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 09:30:31.30 ID:me67N2PU0
投げる前にボールに入ってる加藤の名前見たら、ブッwって吹き出しそうだな。
708名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 09:30:42.49 ID:WmAd7ykVI
問題なのかこれ
709名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 09:31:42.03 ID:wktJcCfu0
隠蔽を指示ってwww
710名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 09:31:47.16 ID:XL0N+soO0
試合時に審判に対してボール交換要求が1番多いキャッチャーは誰だろ?
やっぱりアベちゃん??
711名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 09:31:56.13 ID:veWxcSZjO
当たり前だがシーズンを通して使うボールの仕様変更をNPBの上層部が知らないわけがない
もし本当に知らなかったとしたら組織として致命的欠陥だし、コミッショナー面目丸つぶれだろ
「昨日まで知らなかった」とか自分は無能ですって言ってるようなもんだからな
つまりコミッショナーが知ってても知らなかったとしてもバカ丸出しってことだな
712名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 09:32:30.63 ID:AEgIWxkI0
>>706
球団ごとにボールがバラバラだったと聞くけど、その基準は公表されてないもんかね
713名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 09:32:40.67 ID:hWsM6MhrO
>>694
詳しくなくても、常識的に考えて
統一球以前にも反発係数の範囲は定められてるだろ
統一にして、以前のより範囲を低く変更したんだと思うけど
じゃないと、それまでの試合で自チームの攻撃にはむちゃくちゃ跳ぶボール使って
相手チームの攻撃には全然跳ばないボール使う事が出来る
実際その様にしてたケースもあったみたいだけど
あんまり露骨にやると疑われるから、ほどほどの具合にしてあったんじゃないか?
714名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 09:33:02.71 ID:k2A2g1p70
今の今まで、あの名前入りボールは、あのボールだけに書いたサインだと思ってたが
まさか全部の球に名前入れて製造してたのか
715名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 09:33:39.76 ID:B+mhCezC0
コミッショナーが知らなかったわけないだろ!!
最近脳波で嘘が絶対わかる機械あるみたいだがまさに使う時は今でしょ
716名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 09:33:48.99 ID:Yn2nTtGF0
>>708
NPBが嘘ついてた、ミズノにも嘘をつけと指示を出していたのは問題だろ
717名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 09:34:05.09 ID:hF96c9k40
なお小笠原が活き活きしてる模様
718名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 09:34:05.68 ID:AiWStmhb0
結局ナベツネは巨人さえ勝てばいいんだから攻撃の時だけ球かえてるだろ。
719名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 09:34:42.59 ID:AEgIWxkI0
>>713
11年から反発を少くしたのはわかっている
なら前年までの反発係数の基準値を知りたいと思った
720名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 09:34:45.95 ID:Agq7gEjk0
謎の隠蔽にはお金が絡んでるものさ
721名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 09:35:15.98 ID:0Lz1nuVE0
プロ野球選手は金さえ稼げればボールなんてどうでも良さそうだな
ファンのことなんて何とも思ってないだろ
722名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 09:35:31.45 ID:pGyjtAh/0
https://twitter.com/h_ototake/status/344646422999752705
乙武 洋匡 @h_ototake
統一球変更問題。
NPBは、なぜ隠していたのか。
ミズノ社には、「まったく変わっていない」と答えるよう指示を出していたという。
選手が球団と結ぶ出来高契約の条件は、昨年までの統一球をもとに設定されているわけだから、
投手陣は経済的にも大きな損害を被ることになる。
723名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 09:35:32.86 ID:ZHEkeeNfO
結果論だけど飛ぶボールで恩恵受けたのが阪神で被害被ったのが中日って事か?
724名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 09:35:56.63 ID:A4dKPKFfO
>>712
新聞で普通に「中日、今年は飛びにくい○○社製のボール導入でより守りの野球に!」みたいに好意的に報道してた(笑)
725名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 09:36:06.55 ID:adKlXS5H0
下に責任を負わせて保身に走る加藤コミッショナーwww
知らなかったとか、じゃあ何のために存在してるんだよ老害。
しがみついてねえでさっさと氏ね爺。
726名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 09:36:19.57 ID:SQXQMY15O
>>700
全然試合見ずに言ってんなw
去年からっきしだった村田やボウカーが打ちまくって打撃好調だったからだよ
727名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 09:36:19.80 ID:iDh+wcLB0
統一教会用のボール使ってたって話か
そら選手怒るやろ
728名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 09:36:43.69 ID:uNgG5+n+0
ミズノお客様センター

http://www.mizuno.co.jp/customer/?ad=jptop
729名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 09:37:20.00 ID:djodsgjr0
この件に関する読売の扱いの小ささときたら!
730名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 09:38:41.37 ID:eUSx0hIaO
野球選手なんて馬鹿なんだから野球だけやってりゃいいんだよ
ボールが変わったぐらいで騒ぐな
731名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 09:39:02.54 ID:MDNE/k5h0
>>700
ちゃんと入ってんのかなら今後に関してはそういう叩きに対しては大丈夫か
が今までそういう操作が可能だったって事実は変わらんのが痛いな
やっぱ変更を隠してたのが糞だわ
732名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 09:39:13.11 ID:A4dKPKFfO
中日がナゴヤドームで勝ちまくってたのは守りの野球+飛ばないボール導入、だからなあ。勘違いしてもらっちゃこまる。
733名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 09:40:14.00 ID:lJUxfVyA0
ミズノに腹が立ったので、池田高校に抗議の電話した
734名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 09:40:50.53 ID:0ghn2is8O
野球防衛軍マスゴミがこれだけ騒ぐということは
加藤の上の「あの方」の指示だったのを隠すためだろうな

どこまでも隠蔽
735名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 09:41:15.13 ID:A4dKPKFfO
そもそも神宮のホームランと福岡ドームのホームランを同じ一本と数えてホームラン数競ってる時点で意味不明だけどな。
736名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 09:41:38.46 ID:rYp1Keie0
とりあえず虚カス消えろ
737名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 09:41:47.29 ID:AEgIWxkI0
>>724
ボール選びも一種の戦略になってたのかw
738名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 09:42:13.12 ID:B+mhCezC0
ホント東大法学部出身の糞官僚はどうしようもない屑しかいない
739名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 09:42:31.25 ID:4aY+g3gP0
ミズノは談合入札で一社提供になったの?
740名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 09:42:41.11 ID:C9XcViiV0
>>708
・ボールが違うは労働条件の変更になる
シーズン前に公表しておけばなんの問題もなかった
なおかつそれを逃してしまったならばシーズン後に公表するべきだった

・選手は個人事業主
過去2年の低反発球を前提として球団と契約している
(これは繊細な問題なので契約が無効になりかねず各球団ともコメントを出さず静観、頭が痛い状態)

プレーについても飛ばないボールに合わせてフォームも変えたりしている(試行錯誤)

また楽天なんかは「飛ばないボール」のために球場を改修して外野席を前に出しているw
今年から飛ぶボールならやってないよ(激怒というあたりだろう

とりあえず「なぜこのタイミングで公表?」が最悪
隠してはじめてしまったシーズンなのだからシーズン中は何が何でも「変わってない」で押し通すべきだった
それともシーズン中に契約し直すのか?、飛ばないボールに対応した野球も修正していく、ファンの混乱もどうする?
これらをシーズン中に処理していくのか?、プレーの方がないがしろにされてしまうがな
741名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 09:42:49.21 ID:Dn5STNkj0
黒幕はナベツネ
加藤は子分で言いなり
その加藤と仲が良いのがミズノの偉い方
742名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 09:43:53.00 ID:8lWN+6Hx0
表裏で球変えるってのは流石にないわ
卑怯すぎるだろ
743名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 09:44:25.79 ID:CSEIVBbH0
本場アメリカがそうだから
右中間105mと超狭いヤンキースタジアムのHRもHRです
744名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 09:45:24.32 ID:B+mhCezC0
ナベツネの畜生なら「おい飛ばねえからちょっと飛ぶように細工しちまえ」
と軽く言い放つ姿が目にうかぶ
745名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 09:46:42.01 ID:lDY7Tm8y0
オレみたいなエリートが見るに相応しいショーだわ
今後も腐敗に塗れた体質で存続してくれ
746名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 09:50:32.82 ID:OR6kJg5FO
今はプロ野球機構で文句言って変えれるの読売ナベツネだからな、こいつが考えたんだろ、他球団に観客頼ってる中日や雇われオーナーの阪神じゃ反旗もできないだろうしな。
747名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 09:50:34.47 ID:C9XcViiV0
>>708
もう一つの核心をカキコし忘れた

・八百長

責任をとるべき立場の人間が
私は知らなかったや情報漏れはなかったと逃げ回っているのは、このためだろう

今回のことで八百長をやっていたかどうかは知らないが、やろうと思えば完全に利用できる
748名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 09:51:52.78 ID:a4YENeSK0
原一億円の件も裏金発覚の時も、うやむやで誰も責任とってない
今回も一ヶ月もすれば「あ〜そんな事あったね・・」でいつもの光景だろ?
NPBのスルースキル無敵過ぎだわ
749名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 09:52:15.91 ID:867Fc9Kd0
× 昨季より飛ぶ球

○ 史上最も飛ぶ球
750名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 09:53:01.04 ID:ydurlhz40
野球場の広さや、バット・ボールの質のバラツキなんかを全部ひっくるめて
今まで続いてきたのが野球の各種記録じゃないの。
いまさら統一球うんぬんで大騒ぎする意味が分からん。
751名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 09:53:49.86 ID:P0hgJi+m0
ところでこの件でナベツネは何か発言した?
自分に都合が悪いとダンマリ?
752名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 09:54:10.33 ID:Wdlf21ymO
もうミズノ製品買わない
753名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 09:54:39.44 ID:AiWStmhb0
WBCでも東京ドームの時だけはホームラン打ちまくりだったな。
どんだけボールインチキしないとゴロしかうてない3流打者w
754名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 09:55:42.62 ID:Dn5STNkj0
解雇された奴訴えろよ
少しは金取れるかもよ
755名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 09:56:45.74 ID:XL0N+soO0
渡辺恒雄は中畑にだけは試合で負けたくなかったんだと思う
チーム防御率見れば一目瞭然。
756名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 09:57:31.25 ID:85b9kYgH0
これまで同じ玉使ってなかったことにびっくり
757名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 09:58:30.25 ID:Agq7gEjk0
>>752
他のミズノ製品も嘘のデータを基にした広告かもしれないからな
758名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 09:59:43.92 ID:EXbHj6Kn0
嘘をなぜついたかミズノは釈明しないと
会社信用度はがた落ちで安心して物が買えないよね
759名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 10:00:25.93 ID:veWxcSZjO
>>754
いや去年のうちに解雇された奴らに関しては全然問題ないだろ
所詮相対評価なわけで統一球に応じた結果残せばいいだけなんだから
760読売新聞 星春海:2013/06/13(木) 10:00:33.19 ID:5mo5uULHI
野球
読売新聞 星春海 読売新聞 星春海 読売新聞 星春海 読売新聞 星春海
読売新聞 星春海 読売新聞 星春海 読売新聞 星春海 読売新聞 星春海
読売新聞 星春海 読売新聞 星春海 読売新聞 星春海 読売新聞 星春海
読売新聞 星春海 読売新聞 星春海 読売新聞 星春海 読売新聞 星春海
読売新聞 星春海 読売新聞 読売新聞 星春海 読売新聞 星春海 読売新聞 星春海
読売新聞 星春海 読売新聞 星春海 読売新聞 星春海 読売新聞 星春海 読売新聞
761名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 10:02:52.13 ID:utX3HL63O
>>621
禿同
762名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 10:05:40.32 ID:2yjaP91HO
>>692
可哀想か?
共犯者に同情してるのと同じだぞwww
763名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 10:08:06.19 ID:2yjaP91HO
ミズノのアルバイトが必死に養護してるなwww
764名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 10:09:11.46 ID:EXbHj6Kn0
ミズノは、ボールは去年と同じです。といったのはまずかったな

ノーコメントにするべきだった。

これは企業イメージダウンは避けられない
765名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 10:09:40.06 ID:Agq7gEjk0
大口の顧客から強要されても第三者に嘘の報告は許されないよ
最低限データ未公開未回答で済ます
766名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 10:10:40.46 ID:me67N2PU0
>>729
これが全てだよな。
本当なら一大スキャンダルだぜ。
767名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 10:17:07.70 ID:eQf8LfiJ0
>>546
MLB標準の球にしたのに
なんでWBCのときにボールの違いで日本チームは戸惑ってたの?
MLB規格とWBC規格は違うの?
768名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 10:17:08.29 ID:P0hgJi+m0
これってw

367 名無しさん@恐縮です New! 2013/06/13(木) 10:08:02.91 ID:C9XcViiV0
>>343
そこはお笑いだよなwww
製造や納品時に検品してるはずだしNPBも納入チェックしてるはずだ
今回の説明ではここでは問題が起きてない、この段階では違反球ゼロ

これらをすり抜けて現場で再チェックしたら違反球だらけだったという驚愕の事実ですと公表したwww
769名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 10:22:02.58 ID:Agq7gEjk0
検品なんて名ばかりで担当者同士が料亭で飯食ってサインして終わりなんじゃないのw
770名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 10:22:30.86 ID:0NVMvjhg0
これは球団も契約見直ししなきゃいけないな
打者の出来高払いの条件変わってくる
771名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 10:22:45.02 ID:X6diMiLE0
>>767
統一球はサイズそのままに縫い目をちょっと高くして
反発係数を調整しただけだったような

MLB球はボール自体がNPB球よりちょっと大きい
国際野球基準のサイズ上限がMLBで
下限に近いのがNPB球だったような
772名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 10:34:04.43 ID:IuT+qX8E0
依然として各マスコミから「ナベツネ」の名前が一向に出てくる気配がない。

みんなホントの状況は分かっていると思う。
昨日の記者会見で「誰が決定したのか?」との問い合わせが記者から全くなかった。
野球マスコミまでが腐ってしまったのか?
773名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 10:34:43.96 ID:IMz0rTk90
ミズノって残業代18億6千万不払いの過去もあるんだな、プッ
774名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 10:41:24.94 ID:R3ijBghT0
統括組織が道具をごまかして、隠蔽して、発覚しても空惚けるようなショーに
まともな競争なんて絶対にありえん
こんなものをプロスポーツのつもりで応援してきた奴こそ、いい面の皮だ
775名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 10:41:58.54 ID:Vs3oNyML0
野球用品メーカーも反社会的企業だってことが表面化した事件だな
776名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 10:52:59.62 ID:iZ7jtGuN0
国際試合に対応するのが目的だったはずが
対応もできず、しかもお客を減らし、選手に混乱を与える
相撲と同じで衰退を促しているとしか思えない

組織内部の構造改革とジュニアからの長期的な育成計画をやらないと本当に日本の野球が駄目になる。
777名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 10:57:16.77 ID:oWnXuNWq0
ミズノ糞だな
室伏母ナマポ発覚の時も他人事みたいなコメント出してるし
778名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 11:00:13.05 ID:CPCQ3ibT0
次はドーピング検査をもっと厳しくしろ。
その時のバレンティンの成績が楽しみだな。
779名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 11:04:36.31 ID:ICz6tSQ0O
野球衰退の今、ミズノの生命線は五輪利権
五輪代表サプライメーカーからミズノを外せ
780名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 11:07:51.85 ID:P0hgJi+m0
これってw

367 名無しさん@恐縮です New! 2013/06/13(木) 10:08:02.91 ID:C9XcViiV0
>>343
そこはお笑いだよなwww
製造や納品時に検品してるはずだしNPBも納入チェックしてるはずだ
今回の説明ではここでは問題が起きてない、この段階では違反球ゼロ

これらをすり抜けて現場で再チェックしたら違反球だらけだったという驚愕の事実ですと公表したwww
781名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 11:10:02.99 ID:XL0N+soO0
少しずつ出てきたね〜

NPBコミッショナーを選んだのはナベ、

巨人・原沢敦球団代表兼GM(57)が12日、京セラDで統一球問題について言及した。
その中で、昨年末にNPBから、統一球についての意見書提出を求められたことを明かした。
「(意見書で)こうじゃないですかというのを申し上げて、その取り扱いに関してはNPBに一任すると。
巨人軍としても12球団としても一任をするということで、我々としては終わっている」と説明した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130613-00000025-sph-base
782名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 11:17:51.69 ID:EMv8HOkO0
>>771
今は、

国際公式球ミズノ vs MLB公式球ローリングス

って感じだね。
ミズノはどんどん国際的にプッシュしてるけど、
ローリングスは「いや、MLBとMILBだけで満足です」って感じ。
783名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 11:17:52.19 ID:RjYbnE1Q0
阿部慎之助のコメントも大いに怪しい
新聞等も「批判」として挙げているが
勝手に変えたこと、一部のもの以外に隠蔽したことには
全くコメントをくわえてないことに注意すべきである
発表したのが今であること」の批判なんて
「黙っててほしかった」と言ってるのと同じじゃないか
784名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 11:20:20.47 ID:OukPZsRk0
MLB球を作っているローリングスがMLBに供給するだけで手一杯なんだっけ

だったらミズノがMLB球にもっと近づければいいだけ
皮の素材から大きさ、縫い目や飛びまでMLB球に近づければいいのに
独自の物を作ってるからおかしな事になってる
バカ過ぎるだろ
785名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 11:32:25.78 ID:Rdm1YRKL0
>>1
全球団が同じボールを使っている保障はまったくない
NPBは支給するボールが対巨人用、特定球団用と数種類あるのは
関係者の間で公然の秘密

NPBが口止めしているので、明らかになっていないが・・・・



隠れて、口止め隠蔽して,発覚しても、責任者が知らなかったと
まったく反省の色もない

これは、統一球が一種類でなく、対巨人用とその他用の2種類があることを意味する


日本のプロ野球は、NPBによる八百長
プロレスと同じ仕組み

もともと読売が始めたプロ野球と日本プロレスが,同じ体質なのは当然である
786名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 11:33:37.08 ID:pHifjLjq0
>>784
それ作ったら選手から不評だったから改良した結果が旧統一球。
メジャー球は質が安定してないのと滑るので有名。
飛距離はメジャー球を基準にメジャー球より少し飛ぶように設計された。
それでホームランを出せなかった選手が悪い。
787名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 11:33:45.38 ID:Rdm1YRKL0
>>783
全球団が同じボールを使っている保障はまったくない
NPBは支給するボールが対巨人用、特定球団用と数種類あるのは
関係者の間で公然の秘密

NPBが口止めしているので、明らかになっていないが・・・・



隠れて、口止め隠蔽して,発覚しても、責任者が知らなかったと
まったく反省の色もない

これは、統一球が一種類でなく、対巨人用とその他用の2種類があることを意味する


日本のプロ野球は、NPBによる八百長
プロレスと同じ仕組み

もともと読売が始めたプロ野球と日本プロレスが,同じ体質なのは当然である
788名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 11:44:03.38 ID:QTnxbQ7BP
そう言えば、ボブ・ホーナーが言ってた。
海の向こうにベースボールとは違ったスポーツがあったと。
789名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 11:47:47.23 ID:OukPZsRk0
>>786
>それ作ったら選手から不評だったから改良した結果が旧統一球
そんな経緯あったっけ?

>メジャー球は質が安定してないのと滑るので有名
それは知ってるけど、日本の技術ミズノなら品質は安定できるんじゃないかと期待したいが
仮に品質が安定しないとしても、それはそれでMLBと同じなんだからいいでしょ
滑るのなんてまさにそうで、日本の球が滑らなさすぎるんだよ
790名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 12:06:28.57 ID:pNE3Qk5G0
>>242
>1番恩恵を受けてる球団を捜せば・・・w
>もう分かるよな?ww

なるほど。

チーム本塁打(2013)

巨人・・・・・・61
DeNA・・・・・52
ヤクルト・・・48
阪神・・・・・・37
791名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 12:11:22.01 ID:EMv8HOkO0
そもそもMLB球と同じにする必要性がない。

まずMLB球の問題になるのはWBCだけ。4年に1度だけだ。
他の国際大会はすべてミズノ提供なんだから、NPB使用球=国際球。
五輪に復帰した場合も、NPBで使われる球がそのまま使われる。

そもそもよ、日本だけじゃないだろ。多くの国がWBCではいつもと違う球使うわけ。
それにいちいち滑るとか馴染まないとか言ってるのは日本だけだよ。
792名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 12:12:19.40 ID:bnp0j2njP
サッカーW杯出場に話題を持っていかれたからって、
ここまで自虐的に話題をかっさらっていかなくても
793名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 12:14:36.53 ID:EMv8HOkO0
>>791
あと細かいこと言えば、MLB球とWBC球も若干違うと言われてるからな。
噂によれば、MLB球の高級品版みたいなもんがWBC球らしい。
ようは皮を目一杯延ばさずに使うとか、丁寧に縫ってあるとか。バラつき少ないとか。

ということはMLB球とそっくりの球作っても、またWBCの時に「違う」となる。

というか何度も繰り返すが、そんないちいち細かいこと言ってるの日本だけよ。
794名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 12:14:50.30 ID:qhQMDFY70
これミズノは不良品を納めていたってことだよな。

一企業として、それはありなのか?

まさか、ミズノがそれを認めるってことはないよな?

認めたら、自分たちが不良品を納めていたってことを認めることになるし。
795名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 12:15:40.92 ID:Wgo4wYoR0
ミズノのボールがプロ野球界に入ってきたせいでボールが更に飛ぶようになり、
東京ドームランが増えたし他球場でもホームランが増えた。
ミズノを参入させた事事態問題だし何故?
統一球がミズノに作らせている事も大問題にするべき。
過去に元から跳ばないボールを作っていた、
メーカー久保田運動具店に戻し作らせるべき。
政治家同様にミズノからの金の流れをマスコミは調べ上げ追及するべき。

去年までの飛ばないボールと今年の跳ぶボールの、
間に飛距離のボールにするべきです。
淡白な野球より軍事作戦のような緻密な野球の方が面白いです。

夫婦、恋人同士の夜のプレーも、
お互い淡白よりも緻密なプレーの方が満足するでしょう。
「同性愛でも同様でしょ」

読売新聞 、ボール問題の扱いが異常に小さいワケ
http://gendai.net/news/view/107575


「今さら何言ってんだ!」NPBのウソに現場憤慨
http://gendai.net/news/view/107584


プロ野球「飛ぶボール詐欺」全内幕
http://gendai.net/articles/view/sports/1428
796名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 12:21:42.15 ID:EMv8HOkO0
>>795
ミズノが国際野球連盟のスポンサーで、国際公認球の担当であることも要因のひとつだろうね。

ミズノの球を使っておけば、WBC以外の国際大会で同じ球で戦える。
797名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 12:25:01.36 ID:K+5gHtPp0
>>790
>1番恩恵を受けてる球団を捜せば・・・w
>もう分かるよな?ww

なるほど。

チーム本塁打(2013)

巨人・・・・・・61(統一球でも本塁打1位)
DeNA・・・・・52(ブランコ加入で5位から2位)
ヤクルト・・・48(2位から3位にダウン)
阪神・・・・・・37(統一球だとぶっちぎり最下位なのに何故か4位にアップw大砲が加入したわけでもないのに、これではイカサマ統一球の恩恵を受けてる唯一の球団なのがバレる模様w)
798名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 12:26:02.71 ID:P0hgJi+m0
>>796
ミズノの品質管理がいい加減過ぎて、やきうの公式戦一切できなくなるな。
もう軟式の球使えよと思う。 幸いこっちには2009年時点でミズノは絡んでないみたいだし。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1428564314
799名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 12:30:34.67 ID:w1R4NvjD0
日本のボールメーカーは飛ぶボールを開発する思想が染み付いているだろう
どうしてもそこに戻る?w
800名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 12:34:38.88 ID:VDll6lv90
ミズノのスレってどこにあるか知ってる?
どの板にも見当たらないんだけど…
801名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 12:38:05.41 ID:k2A2g1p70
>>749
× 昨季より飛ぶ球

× 史上最も飛ぶ球

○ 昨年の飛ばない球は規定数以下の違法球であり、正当な球としては今の球が史上最も飛ばない球
802名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 12:42:48.30 ID:mvhlL3BV0
WBC球と中身の素材製法が同じで、表面の皮だけ日本仕様の滑らない牛の皮
にしてそれを国内プロ野球試合とWBC以外の国際試合の規格にしてやればいい
だけ。

ミズノが勝手に特殊低反発ゴムとか訳のわからないコストも高い何の意味も
用もない糞素材を使ったボール作るのが根本的な大間違いの糞
803名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 12:42:59.71 ID:AfvbTrId0
>>791>>793
4年に一度だろうがなんだろうが問題になるなら変えるべきだろう
そもそも、ベースボール発祥の地でその国の球がしっかりあるんだから
それに合わせていくべきなんじゃねえの

日本だけ日本だけってそれだけ日本の球がMLB球と違うって事だろ
日本からメジャーに行った選手はみんな球の違いに戸惑ってるし
他の国の状況は詳しく知らないが、キューバは今回日本の球使ってて成績悪かったな
804名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 12:51:44.49 ID:Wgo4wYoR0
表面の皮だけ日本仕様の滑らない牛の皮ボールを国際基準にするべきです。
滑ると危険球も増え内閣に投げにくくなります。
805名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 12:52:35.49 ID:QTnxbQ7BP
>>804
日本基準が世界基準になんて絶対になりません。
806名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 12:53:08.25 ID:Rrkm2zzo0
ボールに個人名いれるのやめろ!
加藤茶なら許す。
807名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 12:53:56.56 ID:zI0irSoF0
知らなくても問題だろ

加藤は詰んでるからさっさとやめろ
808名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 12:56:16.57 ID:e6XOSpTy0
>>807

渡邉恒雄「辞任は私が断固阻止する」
809名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 12:57:17.20 ID:8t7y4P330
ボールに名前入れさせるとか権威欲ハンパないんだろうな
810名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 13:01:07.80 ID:BJcgZK9R0
飛距離でいえば日本のやきうの詐欺球>>>>>>>>>統一球>メジャー
811名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 13:06:03.50 ID:97dPTCeFO
やきう終了
812名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 13:06:57.89 ID:xSFLETK10
飛ぶボール?広島打線にはあまり影響ないようだが
813名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 13:10:06.54 ID:w1R4NvjD0
そもそも何が問題なの?とかいっている人
もうコルクボールもコルクバットもOKだよね金属バットもOKにすればw
休場の大きさも空調も違うしとか、どんどん許容範囲が広がるよねw

根本のボールの話なのに、ピッチャーは給料に直結する
814名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 13:12:53.77 ID:kb5wKCq20
>>790
被ホームラン数も調べないと
打ったけど失点が増えたなら意味無いし
815名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 13:17:25.86 ID:IkT3jouk0
ボールの仕様を各球団に内緒で変更できるならミズノとNPBは選手の成績を操作できるってこと?
そうすると選手の年俸もある程度操作できるんだよな
816名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 13:18:27.31 ID:jTFgEOQOI
ホームランよく出てたのはボールのお陰だったのか!
817名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 13:21:07.11 ID:GkUTnWoAO
>>681
はっきり言ってこれ以下にここまで無様な隠蔽をする理由が思い浮かばないよな
818名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 13:21:30.76 ID:5GMmbl/h0
コミッショナー署名やNPBマークが付いているって事は、市場などに出回っている時点で公式認定
ボールって意味でしょ?

工場出荷時に反発係数が基準値より下回っていた球がたとえあったとしても、それは検査の段階で
排除されてるんじゃないの?
サイズ、重さ、縫い目、耐久性能、反発係数の全てが検査によって基準値内に収まって、ようやく
公式認定球として認められ出荷される訳でしょ??
今回の発表をそのまま読み取ると、そもそも検査してない基準値以下の公式認定球がプロ野球で
普段使われていた事なのか?
そうなるとミズノの品質管理も相当なもんだが、ボール製造のメーカー統一もコミッショナー署名も
何のための制度だったのか・・・
まぁ利権絡みのいつものいつもの・・・って言ってしまえば簡単に説明がつくのだけど・・・
819名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 13:21:44.45 ID:bgSaX5ec0
>>812
あるやろw
中東にHRが出たんやで。
820名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 13:21:58.32 ID:rDxWEAewO
>>806
上から金だらい落ちてきそうだな。
821名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 13:22:35.54 ID:GkUTnWoAO
>>681
はっきり言ってこれ以外にここまで無様な隠蔽をする理由が思い浮かばないよな
822名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 13:22:41.56 ID:EWaldwe30
こいつ「お詫びします」という言葉がお詫びだと
思ってないかね
きっちり頭下げないと
823名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 13:25:22.56 ID:BJcgZK9R0
>>815
飛ぶボールに移行した93年頃から2002年あたりまで打者の平均年棒は2倍超になってますw
824名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 13:25:33.70 ID:I+rPdh0P0
   お そ ら く >>681 が 真 相 だ ろ 

隠蔽しなきゃならなかった理由って、↑が関係してるからだろ?
825名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 13:26:52.79 ID:5GMmbl/h0
>>工場出荷時に反発係数が基準値より下回っていた球がたとえあったとしても、それは検査の段階で
>>排除されてるんじゃないの?

すまない「工場出荷時→製造行程で」に訂正
826名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 13:27:00.22 ID:BJcgZK9R0
逆にいまの技術でどこまで飛ぶボール、バットかできるかみてみたいなw
400mくらいとぶのできそうだよなw
もう、やきうはオワコン詐欺コン
827名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 13:29:08.82 ID:QbZpJ1XFO
中日だが、確かに信じられない位相手打者には飛ばされる
でも、うちの打者は全く飛ばないのは何故だろう?
828名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 13:29:57.80 ID:Vt9eqHmE0
そもそもアメリカと同じ球でやるのが無理だったんだろ
日本人と体格も骨密度も違いすぎる
国際大会で優勝する必要もないし国内の日本人仕様で狭くやってりゃいいんだよ
829名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 13:30:44.06 ID:6OXroxQD0
アナウンサー:大きい、大きい!入ったっ!ホームラン!
解説:去年ならただの外野フライでしたね。

アナウンサー:打った、外野、前進、前進、前進、取れない!3塁ランナーホームインっ!
解説:去年ならただの内野フライでしたね。
830名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 13:32:37.95 ID:J/Z7tkDd0
>>29
中田のホームラン性の当たりは失速してるの多かった
831名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 13:33:22.75 ID:D8L9rZE90
昨年あまりにもホームランが出ないからと言って
今年外野にラッキーゾーンを作った楽天って
832名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 13:38:22.20 ID:rDxWEAewO
♪飛ぶ雲 飛ぶ声 飛ぶボール 飛ばせ 雲まで…
833名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 13:40:16.79 ID:17oBYvjf0
開幕スタートダッシュに成功した怪しげな球団があるな
834名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 13:40:46.87 ID:U/2vte1xO
普通に考えたら2012年だけってのは
あまり考えられないよね。
2011年から使い始めたんだからさ。
835名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 13:41:28.55 ID:KZIjVoJA0
>>219
そうなるとミズノが儲からないからな。
昨年「不良品」を納入したはずなのに独占状態を解除されないミズノが。
836名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 13:44:59.80 ID:/GwUGBTd0
黒人にホームラン記録塗り替えられるのが濃厚になったからリークしたんだろ
参考記録にするために
837名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 13:49:20.33 ID:54WxxeZy0
真面目な話

ミズノはどう対応すれば良かったの?

NPBの要求蹴っても結局詰んでたよな?
838名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 13:51:38.21 ID:qyYS6FLL0
ミズノは欠陥品しか作る技術ないってことだろ
ミズノじゃないメーカーの買ったほうがいいな
839名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 13:53:57.68 ID:I+rPdh0P0
ラビットボール復活した理由(推測)

1 ナベツネ曰く「HRが出たまくった方が観客増員するから」
2 黒人に王の55本記録が抜かれそうだから
3 スーパールーキー大谷にHR打って盛り上げて欲しいから
4 投手王国の中日が鉄壁過ぎて嫌だったから 
840名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 13:54:43.94 ID:diqDjbkQ0
*ボール変更を指示したのも
*黙ってやるように考えたのも
*ミズノに口止めを考えたのも

全部ナベツネの仕業、、と考えるのが普通なのだが誰も言わないのはどうして?
841名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 13:57:12.63 ID:djFSmqXw0
ミズノのHP見たらトップページには室伏ハンマー投げ、本田サッカー、バレー、アウトドア
だけで一番メインのはずの野球選手一切出してないんだな。相当野球のイメージを払拭したくてしょうがないようだ。

それにしてもお知らせのページ見たら不良品・不具合の何て多いことよw
http://www.mizuno.co.jp/customer/important/
842名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 13:58:52.11 ID:AhEl1QHm0
日本のバッターがあまりにも非力でしょぼすぎるから
日本のバッターのレベルが低すぎるから飛ぶボールに変えましたって言いづらいわな
NPBが実際はアメリカの独立リーグ以下のゴミバッターしかいないって事がバレると非常にマズい


日本人にはバッターは全く向いてないからな。
843名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 14:00:19.59 ID:9h0MqE9CP
謝って済むなら警察いらない
ファンを欺いたことに対しての
ミズノとNPBは入場料など損害賠償するんでしょうね??
844名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 14:01:31.05 ID:hbKBoZ0d0
たかが選手だしな
視聴率がらみで電通も絡んでるんだろ
もはやニッポンの伝統芸w
845名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 14:01:37.40 ID:g0QFMWIHO
結局ミズノの失態をNPBが庇って隠蔽しようとしてたんだな
846名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 14:01:45.47 ID:A4dKPKFfO
飛ぶボールに変えてました、てへ

で済む問題だよ。
野球なんて興行。カッカすんな
847名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 14:01:47.80 ID:WnJteqv80
ホームランが出ないとつまらない

ホームランもインチキだった

野球つまらない
848名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 14:02:34.75 ID:iGf8solMO
読売が今週になってからやたらと全柔連会長が辞任しないことを叩いてたんだよな。
目を逸らしたかったかどうかはわからんけど、結果的にNPBコミッショナー辞任推進にもなるんで叩けなくなった
馬鹿としか思えんw
849名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 14:02:57.72 ID:A4dKPKFfO
>>643
謝罪しろ謝罪しろ金払え金払えか…


一緒やな(笑)
850名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 14:03:32.09 ID:djFSmqXw0
結局

ボール? いいじゃない盛り上がれば
八百長? ファンは楽しんでる何が悪い?



野球が落ち着くのはここ
851名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 14:03:42.08 ID:AiMwlrK70
もう金属バットと飛ばないように調整したボールでやれよ
環境破壊にもならないし折れないしで一石二鳥だろ
852名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 14:04:04.80 ID:qw7UlMkA0
阿部「ドーピング検査もキッチリやってもらいたいですね」って言ってみろ!
853名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 14:05:51.79 ID:A4dKPKFfO
選手会は自らドーピング検査すら徹底できないのに文句言う資格なし
854名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 14:06:38.54 ID:9h0MqE9CP
詐欺罪が適用される

食品偽装、耐震偽装と一緒
855名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 14:08:00.58 ID:wwgNNQ2T0
>>848
3日連続で各記事半面くらい使ってやってたよな
でも今日のこの記事はその1/5くらいの記事、しかも田中の発言を都合よく()で自己解釈して載せるありさま
すげーわw
856名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 14:09:53.58 ID:FnfU8FSi0
やきうはどんどん腐っていくな(・∀・)
857名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 14:10:22.11 ID:BHLQDSY20
>>839
アタマおかしいの?
858名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 14:11:34.10 ID:djFSmqXw0
野球はもはや腐りきってってドロドロに液状化して後は跡形もなく消えるのを待つのみ
859名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 14:14:42.42 ID:AhEl1QHm0
常識的にこんな大事な事隠してた連中だから
言い訳も嘘八百並べてその場しのぎにとっつけた嘘の言い訳してるに決まってるわな

結局、NPBもミズノも犯罪者だよ
死ねよミズノ、NPB職員
860名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 14:14:46.37 ID:cWNZIC3BO
幾ら協会が否定したからと言っても、選手は気付いていたはずだろう。
おまえらも同罪だ馬鹿。
861名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 14:15:11.79 ID:8MqDxuyq0
>>845
いや逆だねどう見ても
NPBの泥をあえてミズノがかぶってる
862名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 14:15:48.72 ID:9s1MtYhx0
逮捕まだかよ
863名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 14:18:25.28 ID:AhEl1QHm0
中学まで野球やってるから分かるけど
ミズノの製品って不良品がめちゃくちゃ多いよね

野球の場合は選択肢が限られるからミズノを使うしかなったが、
こんな糞企業潰れてしまえ

一族経営で全て中国制 ミズノ死んじゃえ潰れろ

クレーム電話入れてみたいけど電話番号何番?
864名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 14:21:38.72 ID:l1LSly+lO
規格外の商品を出荷していたならNPBはメーカーに賠償請求すればいいじゃん。

なんでユーザーが「内緒にしておいて」
って頼むのか理解不能。
865名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 14:22:52.56 ID:NyCFoDpw0
これは今年は飛ぶボールに変わっていたと言う『情報』を特定の球団へ流していた可能性も十分ありえる。
公正取引委員会は即刻野球の試合を全部中止を宣言して事実調査に乗り出すべき。
866名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 14:23:06.14 ID:e5fQ9x8L0
過去の数社の提供の時の方が品質よかったんじゃね
867名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 14:24:10.44 ID:fAjHKqwN0
せめて一試合で一個しか使わない競技だったらよかったのにね
868 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/06/13(木) 14:25:02.32 ID:pzRtG+bA0
ミズノのボールは中国生産だから不良品が多い
869名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 14:28:05.62 ID:e5fQ9x8L0
卓球のボールの製造の様子を何かの番組で紹介していたけど、
ひずみのないボールを最後にチェックして、高品質なボールは
公式の試合用、それ以外は一般向けみたいな感じで選り分けていた

野球の場合反発係数が大きく左右するなら、一つ一つチェックして、
公式の試合用には全部基準に達しているボールを出荷するくらいは
出来たはずだ
何しろ後でチェック出来るなら、製造工程で出来ない理由には
絶対にならないし
870名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 14:28:42.85 ID:DNJLk2UNO
選手会に指摘されなかったら公表するつもりはなかった

とまで言い切る奴らだからな
871名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 14:29:58.58 ID:8MqDxuyq0
統一球にしたら球が飛ばなくなってホームランが激減してしまった
興行的に問題があるのでこっそり高反発に戻した、HRが増えてもシラを切っていた

これが全てだろ?

基準を下回る球が紛れ込んでいたので基準に収まるように是正した
基準自体は変えていない

この程度の話で球がポコポコ飛び出すはずがねえだろ

つまりこの理由付けは後付けの言い訳
その言い訳を強いたのがNPB、ミズノはウソをつかされている

どうみてもこうだろ?
872名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 14:30:27.27 ID:AhEl1QHm0
850 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2013/06/12(水) 20:47:51.61 ID:iDGNUclM0
これからも大谷とハンカチが投げるときだけこっそり低反発だからな
お前ら注意してみとけよ
NPBは何でもする集団だからな
873名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 14:30:30.93 ID:e5fQ9x8L0
今説明している内容も、きっと嘘だろう
前のは下限を下回っていたとかそういう説明の事
874名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 14:32:36.69 ID:R3Z0OADzO
ボールに入ってる「加藤良三」の署名を塗り潰して
「I don't know!」に書き換えてやれよ
875名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 14:33:40.69 ID:8MqDxuyq0
NPBはいつでも誰が聞いても納得しないようなクソみたいないいわけで押し切ろうとする
この体質は昔から変わってない
876名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 14:34:58.35 ID:iGf8solMO
松井に社長秘書を嫁としてあてがう会社
877名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 14:35:51.21 ID:SbYDCdqD0
打たせてとるタイプの投手にとっては影響ありすぎるしな。
フライになるやつがヒットやホームランになっちまうんだし。
878名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 14:42:19.70 ID:IImTSHcr0
今知ったけど選手が残り全試合ボイコットするくらいしないともうダメなんじゃないの
879名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 14:43:11.65 ID:zVYSmMp2O
球場の形もスタンドまでの距離もフェンスの高さもまちまちの上に
ボールの質までコロコロ変えてよくホームラン競争なんて成り立つな
やる方も見てる方も馬鹿馬鹿しくならんの?
880 【東電 87.7 %】 :2013/06/13(木) 14:43:16.00 ID:ywa7X3nc0
名誉を重んじるなら内緒にしない。

混乱を避ける為であれば公表するか否か以前に仕様変更をしない。

NPBとミズノで利害が一致したとすれば、共通する動機は金でしょw
881名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 14:43:19.22 ID:NesD0ou9O
加藤良三容疑者
882名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 14:44:31.98 ID:AhEl1QHm0
761 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2013/06/12(水) 20:32:06.69 ID:O+R11Fa10 [10/22]
>>715
反発係数はルール上、下限0.4134から上限0.4374と元々決まってる。
統一球がもしこの0.4134を下回っていたんだとしたら、不良品を公式戦で使っていたということになり、
会社の信用問題だ。

そもそも試合球は全て反発係数を計ってから出荷していたからあり得ない話。

910 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2013/06/12(水) 20:56:57.31 ID:q1DArn360 [1/4]
>>880
反発係数云々って規格がある以上1つ1つ検査してるに決まってるだろ
これはNPBの面子の問題だからミズノに泥被って貰ったんだろ

834 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2013/06/12(水) 20:45:18.87 ID:O+R11Fa10 [12/22]
>>808
試合球は反発係数をチェックして、規定に収まるものだけ使うって流れだから、


582 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2013/06/12(水) 20:00:50.01 ID:O+R11Fa10 [5/22]
反発係数が基準値の下限より低い場合は規格外としてはねてる。全て反発係数を計ってから出荷しているってミズノは言ってたんだが、
どっちがウソをついているんだ?

604 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2013/06/12(水) 20:04:06.77 ID:Vyuy0fzd0 [7/33]
>>582
当然規格外ボールは出荷前に撥ねてるのでプロの世界に出回ることはない


隠蔽があ明るみになったのでNPBとミズノで口裏合わせ
最後まで嘘を突き通す予定

球場まで来てくれる客を裏切る詐欺・窃盗・背任・隠蔽
そもそも規格外の不良品が当たり前に試合に出ていたという発表が本当なら、
あらゆるところへ飛び火する。
おっしゃるとおりあきらかにおかしな発言だ。


俺は単に飛ぶ球導入への方便だと思っているが。
883名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 14:45:35.98 ID:u1v2ZLzC0
これで誰が儲けたわけ?
884名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 14:47:15.91 ID:nky6Z3WCO
隠蔽はよくないし
年俸には左右されるが
点が入るのにこしたことはない
ファンも喜ぶ
885名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 14:48:08.01 ID:pDruYBLc0
>>789
あったよ。

60: 風吹けば名無し 2013/02/27 10:42:54 ID:fD91UTrq
最初にミズノが作った統一級の試作品は低反発かつ縫い目の低いボールで、
質感は現在のWBC球に近い仕様だった
試作品に触れたプロの選手らから滑りすぎるという声が出て、NPBがその声を受けて
再度作りなおせさせ出来上がったのが現在の統一球
飛ばなすぎて野球をつまらなくした上に、現在のWBC球とは程遠い質感という
何の意味もない「改革」に終わったわけだ
886名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 14:48:28.93 ID:gBw1yUjnO
ボールが飛ぼうが飛ぶまいが
やきうがレジ待ちより退屈なのは変わらないんだから
そんなに大騒ぎする程の問題でもないな
887名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 14:50:17.20 ID:pDruYBLc0
>>886
レジ待ちより退屈(笑)

英語の直訳かよ
888名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 14:50:26.23 ID:mTWfRRrn0
なんで隠したんだろ・・・
正直に言えばどうってことなかったのに
889名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 14:51:41.40 ID:D1GkCxe+0
団塊の世代は元気があっていい
890名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 14:52:25.91 ID:quOUJtsK0
野球があんまりつまらなくて話題がないかと思いきや
こんなことで注目浴びるとはw
WBCの参加・不参加の件といい、ロクでもないな
たしか、津波直後の開幕戦でも野球は迷惑かけてなかったか?
891名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 14:53:12.73 ID:ivEKi7Fh0
>>888
まさに契約の問題だよ
ボールの入替が完了したのが2月
選手の契約はすでに終了
もし公表すれば、責任問題になる
892名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 14:53:53.74 ID:djFSmqXw0
>>878
まず何よりもファンがすべきじゃないの?
それでも時間潰す生活が全身に染みこんでるから何もしないに決まってるけど
いまだに見てる連中は選手がベンチでタバコ吸ってマンガ読んでゲームしてても文句言いながら必ず見るね
893名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 14:54:46.54 ID:zw6vfOnb0
>>890
NPBは、試合以外は本当におもしろいよ
定期的に爆弾みたいなネタ提供してくれるし
894名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 14:54:49.01 ID:AhEl1QHm0
ミズノとNPB職員を許すな
同族経営悪徳ミズノ
NPBの幹部を全員辞職に追い込まないと

世の中よくならない
895名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 14:55:10.61 ID:go0rPZAa0
ニッポン放送で元外交官の佐藤 優(犯罪者)は「加藤さんはウソをつく人じゃない」
などと供述
896名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 14:55:35.56 ID:DNJLk2UNO
>>892
ファンはホームラン増えたほうがうれしいんだから大歓迎だろw

問題は選手のインセンティブとかだ
897名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 14:56:19.25 ID:3p++Llo50
サカ豚うぜーから来るなよ
サッカー関係ないだろ、ボケ
898名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 14:57:17.51 ID:8nbobhqr0
野球とかいうスポーツって結局、球で何もかも変わってしまうのか。
899名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 15:00:28.47 ID:DNJLk2UNO
>>898
スポーツで道具は大事でしょ

高速水着だったりジャブラニだったり超軽量スパイクだったり
900名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 15:00:46.90 ID:IImTSHcr0
>>892
見なくなってしばらく経つような層は現行の野球ファンが熱くなってたって共感できないでしょ
選手をきっかけとして業界全体を見直す流れを作って再開、ともなれば「よっしゃ久しぶりに見るか」ってなるんじゃないかと
901名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 15:00:57.86 ID:jKAleqoc0
WBCにおいても出場するかどうかで揉めていたし、結局アメリカの言いなりになって
結局準決勝で負ける始末。
それでもって今回の隠蔽事件。
もはや統治能力が無いことが証明されたわけだ。
コミッショナーも事務局長も辞任したほうがいいぞ!

ミズノもプロ野球を冒涜した責任で同罪や!
902名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 15:01:18.65 ID:2yjaP91HO
オリンピック種目落選しそうだなwww
ざまぁ
903名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 15:01:59.96 ID:djFSmqXw0
結局野球は真剣勝負にはなりきれない客の空気を読みながら盛り上げるプロレスと同じ存在
野球が進む道は脱スポーツ、エンターテイメント化路線意外絶対この先生き残れない
五輪もWBCも国際試合なんてやるだけボロが出て笑われるだけ
まさにプロレスラーが意気込んで総合格闘技やって何もできず負けるのと同じ事
904名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 15:03:04.94 ID:ivEKi7Fh0
>>900
野球は、なにも面白くない時のBGM
日曜日の昼間の子守唄
夏の扇風機、親父、スイカの必需品
10月頃のバーゲン
これぐらいの役割かな
905名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 15:04:03.27 ID:oC9woZGX0
こりゃドームランも真っ黒だな。震災直後電気不足のなかドーム強行した前科もあるし
906名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 15:08:13.37 ID:quOUJtsK0
飛ばないボールでホームランが出にくくなって面白くないってのなら
いっその事飛びまくるボールにして金属バット使用して
10点でも20点でも入るようにすればいいじゃん
どうせまともな世界大会なんて無いスポーツなんだし
907名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 15:10:42.19 ID:J/Z7tkDd0
>>895
じゃあ加藤は目の前で何が起こったのか知らない調べなかった能無しって言ってるんだな
908名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 15:17:44.07 ID:oC9woZGX0
>>906
だな。エコロジーでいいよそれ。
909名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 15:21:10.00 ID:ikaCzwJs0
ボールを扱うのは選手達で、ボールを扱う選手たちに何も知らせないというのは
選手達に対し失礼で、その選手たちを応援している人たちにも失礼では
ないのかい?

それにしても怖い話だよ。この問題以外にも、何かを水面下で進られて情報が
届かないから、第三者の意見が反映されなくなる世界になる。北朝鮮のそれに似たものになる。
910名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 15:22:49.75 ID:AVu5itic0
プロ野球界をつまらなくしている読売新聞と、
読売ジャイアンツを永久追放にしないとプロ野球界は良くならない。
保守派の巨人におんぶに抱っこの広島、阪神、中日、ヤクルトも何とかしなくては。
911名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 15:23:20.95 ID:9MUUaAQU0
詐欺やろ

逮捕しろよ
912名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 15:24:29.34 ID:aMhQ1XRnO
讀賣が絡んでいるんだろうし
解説者達や評論家が一斉に
「交流戦が大詰めのこの時期にこんな話題はふさわしくない」「シーズンに集中しなければ」
とか言ったり何もなかったかのようにしてうやむやにするんだろうな

原の時に解説者達が一斉に言っていたように
913名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 15:25:51.16 ID:437Gy/zD0
渡辺会長、巨人大苦戦で統一球いらん
http://www.daily.co.jp/baseball/2011/09/27/0004504312.shtml
914名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 15:25:53.33 ID:kdgQh3DO0
なんで隠す必要があったんだかホントのところは出てこない
915名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 15:27:55.79 ID:cBK5KYnI0
技術向上厨涙目www
916名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 15:28:43.61 ID:Xwx6MbdX0
てかこういうのってシーズン途中にでも定期的に試合前にでも抜き打ちで検査するとかないの?
やろうと思えばすっごい飛ぶボールにすり替えとかイカサマだってできちゃうじゃん?
まぁさすがにそんな事やらないだろうけど
今までそんな事気にした事なかったけどすっげぇ怪しく見えてくるわ
917名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 15:29:56.06 ID:8MqDxuyq0
この出来の悪い言い訳を取り繕うのは非常に難しい
いかにNPBの連中が能なしだかよくわかる
918名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 15:30:25.38 ID:oC9woZGX0
巨人の攻撃だけ飛ぶボールにして神風吹かせてんだろw真っ黒やで
919名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 15:35:03.10 ID:AVu5itic0
>たしか、津波直後の開幕戦でも野球は迷惑かけてなかったか?

ナベツネと当時の読売オーナーとセ・リーグ5球団の経営陣がダダをこねて、
加藤も乗ってしまった。
連方議員に怒られて言う事を聞いた情けないセ・リーグ6球団。
920名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 15:38:42.11 ID:pMkr3uA10
コンラッド OUT
ブラゼル IN
921名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 15:38:48.70 ID:GC+3ygfS0
正直に言えないのは、選手会とのいざこざで引き下がれなくなっただけだと思う。

野球ファン 「なんだやっぱりか。隠す必要ないのに」
野球ファンじゃない人orマスゴミ「隠蔽体質許せない!」←野球観てないのに・・・
922名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 15:39:57.17 ID:cBK5KYnI0
イラク戦争の米国=NPB ←ジャイアン
イラク戦争の日本=ミズノ ←スネオ
923名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 15:40:04.33 ID:6PS6rU050
>>904
風物詩か
それはそれで乙で粋だなw
924名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 15:44:01.71 ID:AVu5itic0
ゴミ売り新聞「読売」はいらない。
マスゴミ「マスコミ」もいらない。
925黒幕はナベツネに決まりきってるだろ 加藤の独断で出来るわけがない:2013/06/13(木) 15:44:08.14 ID:AhEl1QHm0
198 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2013/06/12(水) 11:38:22.36 ID:xV6/22eI0 [1/5]
加藤とかいうコミッショナーはナベツネの腰巾着だから
ボール変更しろて言われてなんの疑問もなく実行したんだろう
今頃ナベツネに泣きついてる頃だろうが
ハシゴはずされて責任全部押し付けられて消えていくんだろうな

【野球】加藤コミッショナー「巨人が4勝0敗で終わったらNPBは赤字…2試合やれば数億円はもうかる…ご配慮をいただいた…」
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1353734054/

952 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2013/06/12(水) 16:16:25.13 ID:hvwA81460
ナベツネの御許可・御裁定を得ずに、加藤ゴミッショナーがボールを変更するはずない(逆にナベツネから変更を命令されたのかもしれないが)
ということは、ナベツネはシーズン前に変更を認識しており、当然巨人サイドにもその情報が流れている

他の球団がボールの変更を知らないのに巨人だけが変更を知っていれば、
ピッチャーやバッター、守備の対応、ひいてはチームの戦い方が有利になるのは当たり前

477 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2013/06/12(水) 19:42:17.33 ID:Yy8kYbhz0
ナベツネが加藤に変えろと命令
 ↓
2年で変えたら俺の立場がなくなり、俺の面目丸つぶれと加藤が隠蔽
 ↓
もう隠し通せなくなったので、ミズノが不良品を出したので変えたことにしよう

という流れじゃないの?
ミズノが不良品を出したので変えたのなら、加藤の責任は弱まり(ミズノの責任)、別に隠蔽する必要ないし

569 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2013/06/12(水) 19:58:41.91 ID:O+R11Fa10 [4/22]
ナベツネら野球振興論者は「メジャーなんて関係ない。国内を盛り上げるためにはホームランだ。とにかく野球の華はホームラン。飛ぶようにいじれ」と言っていた。

そいつらが押し切った形だな。

日本野球の本格化と加藤が始めた改革は頓挫してしまった。
926黒幕はナベツネに決まりきってるだろ 日本のプロ野球=ナベツネのものだ:2013/06/13(木) 15:44:50.44 ID:AhEl1QHm0
巨人・渡辺球団会長が26日、取材に応じ、今季から導入された統一球について
持論を展開。 「五輪から排除され、WBCも選手会から反対されてやれるかわからない。
日本だけの野球なら、統一球にする必要はないんじゃないかね」。
各球団とも、本塁打数の減少に伴い観客も減っているとし「空中戦の方がおもしろいんだよ」 と力説。
「プロ野球の経営者として、統一球というのはどうだ」と問題提起した
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110927-00000049-sanspo-base





2012年8月

渡辺球団会長「野球を知っている人なんかは投手 戦が面白いかもしれない。
0―0で 最後に点を取って勝つのがいいかも しれない。
でも僕らにしたらイライ ラするだけで、野球は空中戦が一番 面白い。
飛ばないボールを作ったと いうのは本当にばかげた決定です よ。
今年は無理だけど、来年は変わ るんじゃないですか。まぁ多少はね」
http://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20120826-OHT1T00323.htm






やっぱり黒幕はどうみてもナベツネだよな
プロ野球って完全なるナベツネのトップダウン方式だから。加藤一人の小物でどうこう出来る問題じゃない

注目したいのは加藤は統一球導入派、ナベツネは当初から飛ぶボール支持派 観客動員やあまりの日本人の非力によりHRが激減してナベツネが勝利宣言出し、改革派の加藤が負けたんだよ。
927名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 15:45:05.39 ID:zmrEslOZ0
インチキコミッショナーがやっとインチキボールと認めたか。
928名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 15:48:06.70 ID:UdP5GTCL0
www
929名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 15:50:19.74 ID:UdP5GTCL0
www
930名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 15:50:48.46 ID:5hnJhjvg0
やきうが墓穴掘って棺おけまで自作するとは
931名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 15:53:33.00 ID:UdP5GTCL0
ミズノとNPB職員を許すな
同族経営悪徳ミズノ
NPBの幹部を全員辞職に追い込まないと

世の中よくならない
932名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 15:53:40.43 ID:62N2HJ1s0
ミズノ、ZETT、SSKぐらいしか知らないけど、
野球選手から一番信頼されてるブランドってどこなの?
933名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 15:55:27.52 ID:OTKq75c80
>>932
松井イチロー ミズノ アシックス
松坂ダルビッシュ ナイキ アシックス
934名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 15:55:53.49 ID:UdP5GTCL0
以前ミズノは「ボールの変更はしてません」と公表してたよね。
いくら隠蔽を指示されたとしても、一応名の通ったスポーツメーカーとしての責任あるよな。
犯罪と同じで、指示されたからやりましたって奴は同罪になる。よってミズノもNPBと同罪。
935名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 15:57:55.29 ID:pMkr3uA10
>>934

じゃミズノはボールを変更しましたと公表すれば良かった?
そんな企業はないと思うけどね。
936名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 15:58:31.50 ID:im6wYtpu0
意図して内部基準を変えて、後々ばれないとでも思ったのだろうか
そのまま何の説明もせず通せるとでも思っていたのだろうか
937名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 15:59:03.70 ID:UdP5GTCL0
ここまで大嘘ついたのがバレたら
もう駄目でしょう 何の言い訳も通じない
938名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 16:01:01.55 ID:ZlRN8KlU0
こんなことで大騒ぎしてる方がおかしいだろ。
米メジャーだって、アメリカでサッカーワールドカップ開催に対抗して、
飛ぶボールでマグワイアーvsソーサの本塁打記録更新競争でっちあげてたじゃないか。
あんなのどう考えたって飛ぶボール導入してたのは明白だけど、
そんなこと表沙汰になんてしないだろ。
観客動員考えて手を打つのが経営戦略つうものであって、
いちいちがたがた騒ぐなっつうの。子供かこいつら。
何を言ってるのかこいつらはと思うね。あほか。ボールなんて毎年、
客の反応見て適当なのをチョイスして黙って微調整すりゃあいいんだよ。
939名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 16:02:59.22 ID:UdP5GTCL0
ファンを欺いたことに対しての
ミズノとNPBは入場料など損害賠償するんでしょうね??
940名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 16:03:26.20 ID:ZlRN8KlU0
大事なのは全体が統一された同じボール使ってるかどうかであって、
全部が同じボール使ってるなら、それがどれだけ飛ぶボールかどうかなんて大した問題じゃない。
いや、大した問題だと言うんなら、ボール以前に、球場全てを同一サイズにして、フェンスの高さも統一し、
空調とか風の影響も全て一致させなきゃおかしいという話になってくる。
941名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 16:05:52.26 ID:UdP5GTCL0
秋元康のあくどいAKB商法とか
オレオレ詐欺なんかが成立する
お人好しなこの国、日本

焼き豚なんかはそれでも
「野球を信じてる」とか思ってそうw
942名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 16:07:32.98 ID:lOH+4qch0
メジャーリーグはボールがバラバラで日本みたいに
統一されてないって噂だけどそうなん?
943名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 16:08:18.45 ID:UdP5GTCL0
もはやしらけるのを通り越してるぞ
944名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 16:10:35.11 ID:w6XoW6ne0
NPBとミズノの癒着ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
独占で”金”!
945名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 16:10:53.45 ID:UdP5GTCL0
イカサマがバレて火消し工作かww
そりゃそうだよな
去年140試合近く出場したマートンがわずか5本塁打しか打てなかったのに、
今年のイカサマ統一球では約60試合で既に7本塁打だもんなwwww
しかもイカサマバレバレのインチキ飛ぶボールでサヨナララビットホームラン2回もw
946名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 16:12:25.78 ID:KT/SUaLN0
ますます加速する野球離れ
947名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 16:13:18.81 ID:PGTcBZ7p0
587 名前:地震雷火事名無し(東日本)[sage] 投稿日:2013/06/13(木) 15:50:54.02 ID:A6mfKEm70 [1/2]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130613-00000026-nksports-base
NPBに抗議殺到 あす12球団へ経緯説明

東電本社や経済産業省には抗議が殺到しない不思議な国、日本

590 重要:Dr.HOUSE ◆NZ37PS49CBFr (WiMAX)[ ] 投稿日:2013/06/13(木) 15:55:58.74 ID:+YIafo7Q0
>>587
3S政策が成功したから。

頭が悪いので野球しかわからんのですwwww
948名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 16:13:59.28 ID:UdP5GTCL0
役員を親族で固める同族経営ミズノ
949名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 16:15:05.59 ID:zw6vfOnb0
>>942
いちおうMLB公式球として統一されているが、統一の規格そのものがおおざっぱなので
ボール1個ずつの個体差が激しいらしい

ただ、どのボールにあたるかはランダムだから、それでいいだろってことのようだ
950名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 16:16:31.60 ID:UdP5GTCL0
ミズノのこの行為ってコンプライアンス的にも問題だろ。
指示された通り隠蔽するとか信用もくそもない。
951名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 16:16:39.30 ID:PGTcBZ7p0
605 名前:地震雷火事名無し(関東・東海)[] 投稿日:2013/06/13(木) 16:12:57.50 ID:8HypFFqBO [3/3]
>>587
そもそもプロ野球って読売球団に優勝させるために存在してるんじゃないの?
昔から別所・長嶋・金田・江川らを不正に近い手段で入団させたり
読売戦の審判の疑惑判定がやたらに多かったり
在京マスコミが横並びで読売戦ばかり中継したり
一般スポーツというよりはプロレスに近いよな。

昔井上ひさしが「読売ファンと自民党支持層は被っている」と書いてた。
自称紳士球団と自称国民政党だしなw
952間違いなく黒幕はナベツネ 読売巨人もグルで知ってた 八百長:2013/06/13(木) 16:18:25.13 ID:AhEl1QHm0
94 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2013/06/12(水) 14:01:34.66 ID:Bgh5J1Mg0 [2/2]
昨年の後半からナベツネは統一球について全く言及しなく
なったんだよな。それまで事あるごとに文句を言ってたのに。
これが誰の指示で行われ、隠ぺいされたかを物語っているよな。

167 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2013/06/12(水) 14:12:40.11 ID:F/9Mnfog0 [1/9]
>>94
94は鋭い!
球変更を12球団は知らなかったということになっているけど、実は、コミッショナーやNPB事務局は、読売のフロントと原監督にだけはこっそりと知らせていたらしい。
今シーズンの読売は新球に合わせてチーム作りをしてきたのが、リーグ首位にいる要因の一つ。

186 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2013/06/12(水) 14:15:56.24 ID:TUanptqA0 [6/7]
>>167
かなり高い確率でありえるな。
本当に野球には失望した。以前から悪い意味で昭和を感じずにはいられなかったが、もはや衰退の一途を辿る一方だろうな。

288 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2013/06/12(水) 14:33:43.94 ID:DbgPLgtK0 [1/2]
>>167
それマジだったら野球人気終わるな
てかヤバすぎるだろ

242 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2013/06/12(水) 14:27:00.32 ID:U/nLfJL60 [3/4]
>>94
これだろうな

あのジジイが急に黙るわけがない

529 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2013/06/12(水) 15:04:50.54 ID:5VAsLyVw0
>>94
>>製造しているミズノ社に昨夏に修正を指示し、今季開幕から新球を使用していた。
間違いなく去年から少し混ぜて実践テストしてたな。

536 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2013/06/12(水) 15:06:01.58 ID:lGTj39410 [7/14]
>>529
去年の夏にホームラン出やすさ係数が前月比で1.2とか1.3とかになっていたデータがあったと思う
953名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 16:19:43.05 ID:UdP5GTCL0
ほんと気持ち悪いなこいつら
それに群がるアホなファンw
954名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 16:20:12.15 ID:lOH+4qch0
>>949
ありがとう
955名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 16:22:16.01 ID:IMz0rTk90
ナベツネを君臨させ続けている今までの野球界にトドメを刺す国士はいないのかね、そろそろ印籠を渡す時だ!
956名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 16:22:47.01 ID:0QC0ubDs0
>>952
ドームランといい何でもアリだな・・・
957名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 16:22:50.68 ID:UdP5GTCL0
以前ミズノは「ボールの変更はしてません」と公表してたよね。
いくら隠蔽を指示されたとしても、一応名の通ったスポーツメーカーとしての責任あるよな。
犯罪と同じで、指示されたからやりましたって奴は同罪になる。よってミズノもNPBと同罪。
958名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 16:23:15.75 ID:w6XoW6ne0
何で”ボール”にコミッショナーの名前が記載されてるのか
意味不明ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
959名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 16:25:30.94 ID:KZIjVoJA0
>>846
携帯から12回も書き込むほどにはカッカしてないだろw
960名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 16:26:02.93 ID:UdP5GTCL0
そもそも何が問題なの?とかいっている人
もうコルクボールもコルクバットもOKだよね金属バットもOKにすればw
休場の大きさも空調も違うしとか、どんどん許容範囲が広がるよねw
961名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 16:26:30.40 ID:j9WSVNCSP
ミズノ社員がリークしたんだろうね。
でも今後の商売は大丈夫なのだろうか?
962名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 16:28:11.59 ID:cepnn5OY0
>955
水戸黄門じゃ無いんだから、そんなモン渡されても困る
963名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 16:28:32.60 ID:UdP5GTCL0
これは今年は飛ぶボールに変わっていたと言う『情報』を特定の球団へ流していた可能性も十分ありえる。
公正取引委員会は即刻野球の試合を全部中止を宣言して事実調査に乗り出すべき。
964名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 16:29:14.56 ID:NY8xlL6R0
知らないうちに飛ぶようになってファン喜んでるんだからどうでもいいだろ
965名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 16:32:14.82 ID:v/ZzvSV90
フジのニュースでトップきた。
これだけ騒がれると辞任までいくかも
966名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 16:32:40.62 ID:UdP5GTCL0
これからも大谷とハンカチが投げるときだけこっそり低反発かもしれない
お前ら注意してみとけよ
NPBは何でもする集団だからな
967名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 16:34:52.24 ID:GkUTnWoAO
次スレまだ〜
968名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 16:36:39.77 ID:UdP5GTCL0
野球用品メーカーも反社会的企業だってことが表面化した事件だな
969名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 16:38:51.98 ID:AhEl1QHm0
635 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2013/06/12(水) 15:17:45.70 ID:oPtsWH+N0 [1/5]
で、誰が指示したのかいえよ
テレビで誰が決めたんでしょうねってことを全く言わないから
ナベツネなんだろうな

67 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2013/06/12(水) 11:22:04.98 ID:l5olDruX0 [1/4]
今日の文化放送で二木啓孝さんが話してたが

マスコミ各社が統一球問題大きく報じてるのに
讀賣は小さいコラム欄で申し訳程度に扱ってるだけとか

何でだろう〜何でだろう〜・・・もしかして統一球変更にナベツネ関わってる?

89 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2013/06/12(水) 11:25:28.22 ID:/TsWhGKH0 [1/7]
国会でナベツネとミズノを証人喚問しろよ。

311 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2013/06/12(水) 11:51:06.95 ID:A9nRTLek0 [3/5]
野球はプロ野球ファンの為にあるんじゃないナベツネの為だ

364 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2013/06/12(水) 11:56:35.14 ID:xWZGDmr10
表と裏で違うボール使ってた可能性あるよな?

401 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2013/06/12(水) 11:59:39.38 ID:/sE7PguL0 [4/5]
>>364
余裕だろうなwナベツネがもどしたほうがいいとかいってるのは2年前くらいだからねw

478 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2013/06/12(水) 12:07:56.65 ID:mUESQImZ0 [2/4]
隠す必要がないのに隠した。

裏の理由があるから隠した。

基準値が下回るボールがあった、は表向きの理由。(ほぼねつ造)

ボールを飛ぶようにしないと野球人気が下がるんだよバカモン。とにかく飛ぶようにしろ。

と超権力者が命令。(ほとんどナベツネクラス)

組織的に隠す必要があった。

ミズノも巻き添え
970名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 16:40:45.00 ID:UdP5GTCL0
ファンが火消しに必死だなw
971名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 16:43:33.26 ID:ZlRN8KlU0
これはちょうどさ、国の核兵器政策と同じなんだよ。
持ってるのか持ってないのか、持ち込ませたのか持ち込ませてないのか、
それを明らかにしないあいまい政策が国の安全保障政策であるという、
そういう状態というのがあるんだよ。
それを明らかにしなきゃいけないと子供じみたこと言い出したのが、
糞民主党のジャスコ岡田だよ。幼稚な「正義感」でやってるだけで馬鹿丸出しなんだよ。
そして、明らかにしたからどんな利点が生じるのかというのが何もないんだよ。
ただ国防政策が空洞化してしまうだけで。
972名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 16:43:51.60 ID:UdP5GTCL0
下に責任を負わせて保身に走る加藤コミッショナーwww
知らなかったとか、じゃあ何のために存在してるんだよ老害。
973名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 16:47:47.50 ID:UdP5GTCL0
NPBってどうしてこうアホなんだろ。アメリカで開幕戦やるとか
アテもないのに定期的に代表戦するとかw
974名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 16:49:22.58 ID:aMhQ1XRnO
>>969
ナベツネの圧力だからこそ表に出ないんだろ
野球ファンなのにそんなことも知らんのか
巨人に有利な改正なんていつものことだろ
何を今更
975名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 16:51:04.59 ID:v/ZzvSV90
いわゆるズブズブの関係なんだろうな。
加藤が謝罪会見するから、共犯のおもえもこいよって呼ばれた感じだ
976名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 16:51:49.34 ID:UdP5GTCL0
・観客動員数の水増し
・視聴率を分割などで高く見せる

スポンサーを欺いてませんか?
977名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 16:52:47.70 ID:QJjB3qbc0
選手だって連帯責任で罰を受けるのが当然
今までの試合は無効試合にすべき
選手の給与も興業費もゼロからやり直してほしい
978名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 16:55:41.88 ID:UdP5GTCL0
ここまで大嘘ついたのがバレたら
もう駄目でしょう 何の言い訳も通じない
979名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 16:57:37.11 ID:qgM4P4fA0
>>969
読売読んだけど、スポーツ面、社会面にも大きく記事になってるぞ。1面の見出しにもあるし。
980名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 16:58:10.16 ID:UdP5GTCL0
焼き豚なんかはそれでも
「野球を信じてる」とか思ってそうw
981名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 16:59:59.23 ID:fAjHKqwN0
だらしねぇよなマスコミも
まあ一蓮托生だからしかたないか
982名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 17:00:46.39 ID:qgM4P4fA0
王貞治コミッショナーという神輿を担ぎだしそうな気がする。
983名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 17:02:18.29 ID:UdP5GTCL0
www
984エセジャーナリスト玉木よ、この事実を公表しろ:2013/06/13(木) 17:02:28.07 ID:K+5gHtPp0
まとめたぞ
これまでの流れの総括な

今回のイカサマ飛ぶボールに黙って変えた黒幕の一覧

・加藤
阪神新井貴浩選手会長の圧力を受けボール変更

・ミズノ
阪神新井貴浩の圧力に屈し昨年と全く違うイカサマ統一球(飛ぶボール)制作

・韓国人阪神新井貴浩
選手会長の立場を利用しNPBに統一球を飛ぶボールにしろと圧力
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20120425-939647.html
過去に阪神新井貴浩はNPBに圧力をかけセパ同時強行開幕させた前科あり
WBCの件でもNPBに圧力をかけ出場しないと言っていたにも関わらず、金が入るとなると掌返しして直前になって出場するぞとNPBに上から目線で指示
球界に大混乱をもたらすも本人はドヤ顔

・阪神タイガース
昨年統一球の影響でホームランが出なくなり観客動員No.1の座から陥落(阪神ファンはホームランが出ないと球場に来なくなる阪神が好きなだけのアンチ野球のにわかファン)
統一球だとライバル巨人が昨年のようにぶっちぎり日本一になってしまって、
尚且つ阪神唯一の自慢だった観客動員数まで巨人に抜かれてしまった為新井を使う
今年はイカサマ飛ぶボールの力でなんと昨年5位から首位に、ライバル球団は全て弱体化し一人メシウマ状態

イカサマ統一球(飛ぶボール)に変わって毎日のように逆転ラビットホームランを放ち、
リプレイとも思える異常なラビットホームランで何度もサヨナラ勝ちをする、1番恩恵を受けてる球団を捜せば・・・w
もう分かるよな?ww

インチキ球団によって作られたイカサマ飛ぶボールを使った今シーズンの記録は全て取り消すべき
985名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 17:06:37.72 ID:UdP5GTCL0
www
986名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 17:11:27.18 ID:VFOZlXJS0
飛ばないボール対策として、今シーズンは球場のフェンスを改修して
前方にずらした球団があるらしいけど、そんなんでいいのか?w

おかげで選手の補強に金が回せなくなったとも言ってたけど。
987名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 17:15:16.68 ID:PGTcBZ7p0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130613-00000018-tospoweb-base
中村ノリは独自見解「大げさに騒ぐことじゃない」

<統一球問題>DeNAの中村紀洋内野手(39)が統一球隠ぺい問題に独自の理論を展開した。
他の選手に先駆けて昨年秋(?)から反発係数の変化に気づいていたという中村は、今回の騒動に「そんなに大げさに騒ぐことじゃない」とキッパリ。
さらに米球界移籍など紆余曲折を経て今年5月に2000安打を達成したベテランは「日本の野球界は小さいことにこだわりすぎる。
巨人が強くて、そこに阪神が立ち向かうことがプロ野球人気につながる。ボールの変更でそうなったんだから問題はない」と力説していた。
988名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 17:15:40.05 ID:M+BJDh4T0
>>986
どこ?w
989名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 17:16:52.25 ID:cepnn5OY0
>984
まーた、シナチョンザイニチ喚いてる頭の悪い基地外が湧いてるよw
たかがイチ選手に、どんだけの権力があるんだよw
お前の中で在日は絶対的な権力を持つスーパーマンで、日本人はただ利用され虐げられる哀れな無能者か?

阪神が一枚噛んでる可能性は確かにある。
飛ぶボールに戻せ(主にホームランバッター)って主張する選手も中にはいただろう。
長距離砲しか能が無い新井が、そんな要求をしたがるのも無理は無かろう。

だからって、新井が主導で阪神が動き、日本の野球協会を操った?
寝言は自分の脳内だけにしまっておけよアホウw
990名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 17:16:56.07 ID:OAibOybK0
楽天だなマーさん以外は燃える燃える
美馬に青山
991名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 17:20:25.83 ID:hF96c9k40
>>990
ボール+フェンス+今年から狭くなったゾーンの三重苦だから当然といえば当然w
992名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 17:27:29.74 ID:IuT+qX8E0
世界的にボール仕様の規制がなされていないのが一番の問題。

野球にはFIFAのような組織はないのか?
993名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 17:28:39.14 ID:s9vKdCvLO
加藤良三って天下りでしょ?
いつまでこんな事認めてるのか
ボールを作らせてるのもミズノだけっておかしくない?
独占契約でもしたの?
何か汚い裏取引があったと思うが
994名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 17:30:20.11 ID:yOVOfWQt0
   ∩____∩
   | ノ ノ   \ヽ
   /  ●   ● |   わりとどっちでもいい…
   ミ   ( _●_) ミ
  -(___.)─(__)─
995名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 17:30:40.87 ID:QTnxbQ7BP
>>993
お前は天下りの意味をわかってない。
外務省とNPBの間に利害関係があるか?
加藤はただの再就職。
996名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 17:46:47.82 ID:8MqDxuyq0
>>987
>巨人が強くて、そこに阪神が立ち向かうことがプロ野球人気につながる

こういう前時代的な考え方だからダメ
これじゃブックだよ
997名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 17:49:40.78 ID:bkPyqMAz0
【野球】統一球問題 加藤コミッショナー「不祥事とは思っていない」「全く知らなかった」 下田事務局長「昨夏相談して決めた」★6
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371109880/
【野球】加藤コミッショナー「週1出勤、月給200万円、交際費1000万円」ナベツネが連れて来た元駐米大使
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371109154/
【野球】ミズノ株式会社、謝罪「選手やファン欺いた」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371103581/
【野球】千秋「統一球の断面図見たらゴム素材がオレンジと黒!巨人色じゃないか、問題だ」[13/06/13]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371103280/
【野球/MLB】ダルビッシュ、統一球の問題について「(きちんと説明しないと)ファンはついてこないのでは」と野球人気の低下を心配
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371088090/
【野球】嶋選手会長が、加藤コミッショナーの責任逃れ会見に激怒 「責任を持ってもらいたいです」と“辞任勧告”
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371081172/
【野球/統一球問題】「うそをついていたのか」NPB事務局に質問電話相次ぐ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371079501/
【野球】菅官房長官、日本野球機構(NPB)の統一球問題について「ファンの気持ち大切に」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371049984/
【野球】中日・高木守道監督が飛びやすくなっていた統一球の問題について言及「うちは戦い方変えますよ ホームラン狙い!」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371041823/
【野球】楽天・田中将大投手「論点がずれている」 飛距離の問題に矮小化すべきではないとの認識
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371038141/
■■■ NPBへの抗議活動委員会 ■■■
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1371010625/
【統一球】違反球によって解雇退団した野手って誰?
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1371007012/
加藤良三無能コミッショナー解任を要求する
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1371000792/
統一球の最大の被害者は、だれ?
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1370964289/
998名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 17:50:58.92 ID:bkPyqMAz0
【野球】DeNA・ラミレス「今年は飛ぶと思ってた」「選手にとっては、より公平なボールになったから良かった」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1370959065/
999名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 17:54:47.40 ID:FnfU8FSi0
やきうo(^▽^)o
1000名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 17:56:36.35 ID:8aX2zHcG0
今回の飛ぶようになったボールだって規定内のボールなのにイカサマインチキ
ホント過剰反応の極論言う奴多いな
馬鹿が煽りたいだけにしか見えん
さすが芸スポ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。