【MLB】05年サイ・ヤング右腕にイチローが苦戦、チームも6回3安打に封じられ連勝ストップ ヤンキース4対6アスレチックス [6/12]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ポポポポーンφ ★
ヤンキースのイチロー外野手(39)は11日(日本時間12日)、敵地オークランドでのアスレチックス戦に
「7番・左翼」で先発出場したが、2005年にサイ・ヤング賞に輝いたバートロ・コローン投手(40)の前に
2打席凡退するなど4打数無安打だった。打率は.254。チームは4−6で敗れて連勝は2で止まった。

05年のサイ・ヤング右腕に、イチローが苦戦した。二回無死で迎えた第1打席は左飛、四回一死一塁の好機での
第2打席も二ゴロに倒れた。
6点を追う七回先頭の第3打席は2番手・ドゥーリトルと対戦も、内角直球に完全につまり三飛。第4打席は2点を
返した八回、なおも二死一、二塁の得点機で4番手・クックと対戦したが、チェンジアップを引っ掛けて二ゴロに倒れた。
八回の守備から右翼に回った。

ヤンキースは先発サバシアが踏ん張れず、6回8安打6失点。打線は相手先発コローンに6回3安打に封じられ、
八回の反撃もイチローがチャンスで凡退するなど2点止まり。九回にも2点を追加したが反撃が遅すぎた。

http://www.sanspo.com/baseball/news/20130612/mlb13061214190011-n1.html
2名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 16:04:22.62 ID:obtnApPyP
ゴキローwwww
3名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 16:06:18.29 ID:s8hT60840
文化放送
4名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 16:07:30.74 ID:IxHnZz5T0
今日は、さすがにイチローもサバも擁護できない。
特に、イチローは3試合連続のタコ。チャンスでも打てなかった。

勝手にイタブレ。
5名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 16:07:33.66 ID:7JqwG3Xt0
ノルマの3割20HRまで遠いなイチロー
6名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 16:09:06.21 ID:4yqsAtu/0
今季は五番手くらいの投手にも苦戦してるだろ
7名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 16:09:07.50 ID:07TwFuBd0
.25の雑魚は4番手にも苦戦だろ
8名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 16:10:29.10 ID:07TwFuBd0
それにしてもパッタリと打てなくなったな
年齢の衰えてこんなに急激に来るもんなのか?
9名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 16:11:33.22 ID:L9OIj7G+0
2005年

バートロ・コローン
21勝8敗 防御率3.48 WHIP1.16 222.2回 QS率63.6%

ヨハン・サンタナ
16勝7敗 防御率2.87 WHIP0.97 231.2回 QS率72.7%

今ならサイヤング獲れてなかったな
10名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 16:11:59.00 ID:+xTgX0xK0
.250がしっくりくる選手になったな
長打、四球なしなのに
11名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 16:14:18.97 ID:DgsGXqV00
>>1
コロンと書けば通じる選手
12名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 16:14:45.71 ID:L9OIj7G+0
     打率 本塁打 打点 出塁率 長打率 OPS
1,秋信 .280   10   21   .430   .483  .913
2,青木 .300   *4   13   .375   .397  .772
3,鈴木 .254   *2   11   .294   .328  .623
4,川崎 .215   *0   14   .327   .277  .604
13名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 16:14:49.60 ID:/1KStpiS0
そろそろ引退も視野に入ってきたな
あまり老醜をさらすようなことはしないでほしい、好きな選手の一人だから
14名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 16:17:04.24 ID:JjtzMgVG0
カノー「お、腕立てか。精が出るなゴキブリ。でも試合中だ。プチッ」
www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4264495.jpg
15名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 16:17:14.06 ID:ZB9Yxus30
イチロー3安打して苦戦ってw
16名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 16:17:29.15 ID:GEXd0qt80
ゴキローさんとホモリン、似たり寄ったりで、あまり成績が変わらないなwww
17名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 16:17:39.26 ID:qDK0xStY0
いちいちサイヤングってつけて
このピッチャーだから打てなくても仕方ないってスレタイうぜーな…
このポポポポーンってやつの名前覚えておくか
18名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 16:18:27.08 ID:6RVFZgBz0
サイヤング投手なら打てなくても仕方ないや(´・∀・`)
19名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 16:19:45.59 ID:8ICHT83U0
_−へ____
    ____)       ・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・'
   / \ | | .::.::.::.::.::・・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・''・'゚。.::。.:'・'゚。.::。.:
  (   /_ \       ・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・・'゚。.::。.::・''
\  \|      |      プシュー        ↑
  \_ )    |                ゴキロー
     |ゴキジェット|
     |      |
     |      |
     |      |
     |      |
     |      |
     |.____|
20名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 16:20:01.32 ID:tzFKGAye0
いくらイチローが活躍しても味方が3安打じゃ勝てんわ
21名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 16:20:03.72 ID:VakBpS7t0
14 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2013/05/11(土) 14:11:18.92 ID:Crk0+Ukm
             イボータ  
     
                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                /                     \
              /                        \
             /      ―――            ――― \
           /          _                _   \
          /          /´ ,..::::::::::.ヽ ヽ         /´ ,..:::::::::::.ヽ ヽ \
        /        ,'  ,;::::::::::::::::::', ',       ,'  ,;:::::::::::::::::::', ', \
       /          {  {:::::::::::::::::::::} }        {  {::::::::::::::::::::::} }  \
     /           '、 ヽ::::::::::::::/ /        '、 ヽ::::::::::::::/ /      \ 
     |            (;;;;;;;;;;)) ̄ /       |     \   ̄          |  「このままじゃイチローがヤンキースの顔になってしまうよ・・・」
     |            /'       /        ∧      ',               |
     |          {{        {        / ヽ     }               |
     |           ヽ       ヽ___/ __ \___ノ            | . _______
     \          人        ヽ   ´    `  '             /  ││
       \           ( し.)                                 /   ││
        \       `¨                           /    ..││
         /                                     \      ││
22名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 16:21:35.43 ID:8+uVCkH50
年齢を重ねると疲れやすく、集中力が続かない。休み休みだといい仕事もできるが
ずっと体を動かしているのは、止まると体が動かなくなるという強迫観念があるんじゃないか
23名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 16:22:13.58 ID:DbgPLgtK0
3安打しか打てないとか
ヤンキース弱すぎ
24名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 16:24:10.54 ID:WJVOqKsi0
コロンさんお薬リストに載ってたんですけどまだ大丈夫なんですか?
25名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 16:24:36.24 ID:t+GvRrvoO
おっ
在日煽りポポポポーン発見
26名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 16:25:41.97 ID:KqPTFMxn0
四球が増えただけで中身は変わってない
実質打率に近づいてるだけ
27名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 16:26:13.46 ID:c03YeV400
サバズシが腐ってきた。
もう頼れるのは黒田だけだ。
28名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 16:26:55.64 ID:TFUJakbF0
最ヤング賞って最も若いピッチャーに贈られるんでしょ?
そんなピッチャーを打ちあぐねてたらまずくない?
29名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 16:28:22.67 ID:PxmRFO2Z0
>>8
イチローの打撃内容は以前とあまり変わってない。
なぜ打率が落ちたかというと

@マリナーズ晩年時代に3番を任され、バッターボックスの後ろに立つようになったこと
Aスピードが衰えてきたこと
B打つときにピッチャーへ向かっていく右足の踏み込み具合が弱くなったこと=イチローが良かった頃は
相手投手のベルトから脚付近に吸い寄せられていく雰囲気があったけど、いまはそれがない。投手が投げた球が
イチローのバットに吸い込まれていく感覚がない。イチローの全盛期の頃はこれがあったからねぇ

以上の点から以前なら内野安打になってた安打が、ゴロアウトになるようになった。
イチローから内野安打を取るとこういう打率になるのは目に見えてたことと、上記Bが原因でバッティング自体がずっと
不調にあることが原因。ただ打撃内容はあまり変わってない。

いまのイチローは投手のリリースポイントばかり見てる。つまり、投手のリリースポイントの方向に体が向って行っている。
上の方向を見上げて打ってるような感じ。これはダメだ。イチローが好調になるとしたら、投手のリリースポイントではなく、
投手のベルトから脚付近に吸い込まれていくような感じ、つまり、投手の下半身に向かってイチローの下半身が地面と平行
してスライドしていく感じで打つようになったらって感じかな。3割を打てなくなったのは地面と平行に足をスライドできなくなって
から。
30名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 16:28:24.22 ID:6RVFZgBz0
サバシアとコロンのマッチアップって相撲でもやりそうだな
31名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 16:30:25.14 ID:WJVOqKsi0
イチローの250がまだましなほうっていう打線・・・
カノーも急降下277でタシエラ帰ってきたけど1割台、ユーキリス240
どないせいっちゅうんど
32名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 16:31:03.01 ID:L8WNe5+S0
真面目な質問です? 普通の野球ファンですが客観的にお答え下さい
松井のいたヤンキースとイチローの現ヤンキースではどちらの方が一般的な注目度(視聴率)高いのですか?
どちらのファンでもない私はどちらかと言うと松井時代の方が一般ファンも注目度が高かったと思うのですが
33名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 16:32:40.17 ID:3/zbbjH30
>>31
打率で見るからだろ
OPS0.800越えが5人、OPS0.650割れは2人だ、そのうちの一人がイチローw
34名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 16:33:26.56 ID:f3JQY5MY0
>>31
出塁率見ろよ
35名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 16:34:11.40 ID:3/zbbjH30
>>32
松井の時代だな、ただ松井の時代も数年前に比べりゃ注目度は低い
日本に限定すれば松井のヤンキース、イチローのヤンキース以前にMLBへの注目が低くなってる
時代の流れやね
36名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 16:36:11.51 ID:2vJlq1/AO
>>29
あんた誰だよw
37名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 16:36:49.22 ID:L9OIj7G+0
1つ稼ぐのに必要な打席数 アリーグ規定打席到達86人

打点 19.73 85位/86人
四球 18.08 74位/86人


OPS.623   80位/86人

鈴木さんw
38名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 16:36:58.59 ID:WJVOqKsi0
>>33->>34
お、おう・・
なんか必死だな
39名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 16:39:02.29 ID:D0GIddLP0
ゴキオタがスレに寄り付かない件
40名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 16:42:16.28 ID:pzRDQkwo0
主な面々(前日まで)

 イチロー 出塁率300 OPS635 打点11  ←ダントツのカス

ガードナー 出塁率349 OPS802 打点27

   カノー 出塁率339 OPS839 打点40

 タシアラ  出塁率250 OPS694 打点11 (6月から復帰)

ユーキリス 出塁率324 OPS715 打点10 (6月から復帰)

ハフナー  出塁率352 OPS836 打点29

 ウェルズ 出塁率285 OPS689 打点25 



イチローは悪くない!
     Byゴキヲタ
41名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 16:42:21.55 ID:3/zbbjH30
>>38
過疎スレで連続で突っ込まれるようなあほな発言をした自分を恥じろw
イチローがチームレギュラー最低の打撃成績なんだよ、守備位置ライトなんて打撃の人のポジションなのに
42はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2013/06/12(水) 16:43:04.56 ID:iuAhsN2H0 BE:2357498377-2BP(3457)
>>18
でも取ったの7年以上も前だし…
43名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 16:50:33.34 ID:n622LQepP
オワローさん!今こそ「打率2割2分なら40本打てる」()
これ有言実行のときですよ!
自分で言ったんだからはよやれよできるもんならなw
44名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 16:54:46.81 ID:pzRDQkwo0
>>9
サイヤング賞を獲るような投手相手にはさっぱりなイチローさんだけど、
コローンとヨハン・サンタナからは割りと打っている方。

イチロー対コローン
93打数31安打 打率333 3本 10打点 OPS824

イチロー対サンタナ
37打数13安打 打率351 0本 00打点 OPS811


これが松井秀喜ごときだと
対コローン
25打数8安打 打率320 2本 4打点 OPS1033

対サンタナ
32打数14安打 打率438 2本 5打点 OPS1189


イチローって凄くね?
      BYゴキヲタ
45名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 16:56:43.60 ID:BGQ+VJL20
イチローヤンキースに入ったのが間違いだったな
マリナーズだから打てたんだな
46名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 16:58:15.62 ID:c4Uh7rZQ0
コローンはイチローと同じような年齢なのに格が違うな
47名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 17:00:46.17 ID:pzRDQkwo0
>>45
イチローさんはマリナーズでも3番として大活躍されていたし、それはないだろ
                                         BYゴキヲタ
 
48名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 17:02:02.01 ID:4KBMxWO60
イチローのショボさはどのチームでも際立つけど
最悪な組み合わせがヤンキースとイチローだな
49名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 17:02:04.31 ID:BGQ+VJL20
マスコミも注目しなくなったな
もう頼みの綱は上司ランキングとかランキングだけだな
50名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 17:04:26.99 ID:FzKKyDrV0
もう可哀相すぎてアンチにもなれない
51名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 17:04:36.17 ID:MU+THtrX0
>>45
マリナーズに守られた200単打だな。
52名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 17:05:50.17 ID:6RVFZgBz0
>>45
ヤンキースに入ったら打点と;HRが増えると言ってた人多かったのになw
今のイチローでは1番に固定しても、どこのチームに行ってもダメだと思う
53名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 17:08:41.68 ID:TFUJakbF0
公約不履行打法ってことか
54名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 17:09:27.68 ID:GEXd0qt80
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   >>29こまけぇ能書きやぁいいんだよ!!打てば済むこったぁwww
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
55名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 17:10:01.59 ID:FzKKyDrV0
ハリの言う通り晩年を汚さず
引退した方がいいな
56名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 17:12:38.52 ID:zpBewg0g0
コロンはテストステロンをつかった

こうかはばつぐんだ!
57名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 17:24:24.15 ID:upvm7UYn0
ゴミ蟲ロー
58名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 17:25:12.19 ID:tziyap4wP
>>17
おなじことおもたww
8年前のサイヤングとか意味あるのかwwwww
59名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 17:28:31.17 ID:hy/mTAQ20
ドコがいちばん衰えたんだろうな
本人が何も言わないからわからない
60名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 17:33:05.42 ID:gNliJ7Sy0
@3打数0安打1四球
イチロー連続試合安打「8」で止まるも…守備で魅せた!
イチロー、連続試合安打「8」でストップ ヤンキースは勝利

@3打数0安打1四球1エラー
イチロー2戦連続決勝ホームイン「止まるチョイスない。行くだけ」
イチローの闘魂プレーに古巣ファン声援

@4打数0安打
イチロー、好機で凡退するなど4打数無安打
イチロー連続試合出塁10で途切れる


10打数0安打 打率000 の選手でよく見出しできるもんだ
明日は「11試合連続出場!」って見出しか?
61名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 17:34:31.87 ID:tNHLZQsx0
野球界のルーニー
62名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 17:35:47.67 ID:s1Jz9dk/0
すっかりロッテの岡田みたいな存在になっちまったな。
63名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 17:42:05.06 ID:gNliJ7Sy0
http://amd.c.yimg.jp/amd/20130612-00000041-jijp-000-1-view.jpg

セクシィいっくん!の指先がいやらしい
64名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 17:44:00.74 ID:5gio3SSk0
あれ、コローンってこの前発表されたリストで名前が挙がってなかったっけ?
まだ処分が発表されてないから?
65名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 17:44:43.24 ID:MU+THtrX0
>>59
データで出てる。
直球系が打てなくなった。早い球が打てなくなればどうしようもない。
66名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 17:45:21.14 ID:UJL3rYOs0
>>1
スレの立て方がわかってないゴキイボ初心者はスレを立てるな
11打数連続無安打、4タコをスレタイに入れろや糞ボケ
67名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 17:52:12.53 ID:gNliJ7Sy0
ふざけてるだろサンスポ>イチロー、守備は無難も…3試合連続無安打
http://www.sanspo.com/baseball/news/20130612/mlb13061216400016-n1.html
68名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 17:54:28.72 ID:gNliJ7Sy0
報知もか>イチロー、3試合連続無安打
スポニチもか>左翼守備は無難にこなすも…イチロー、3試合連続無安打

どこもコメントねーな
69名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 17:57:17.97 ID:4VSD3eqY0
コロンって名前の通りコロコロした感じの投手だよな
70名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 17:57:26.94 ID:pzRDQkwo0
最後のとこ
連続試合無安打は3に。

はワロタw
71名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 18:05:25.61 ID:hZPGv/XG0
えっゴキローさん
打てないとコメントなしですか?
72名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 18:09:49.70 ID:fafhuVuz0
サバシアも今季は駄目だな
73名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 18:14:45.12 ID:2Luhotpg0
イチローなら
「ヤンキースにいると悪い空気に感染する」
とか何とかヌカして、球場から逃げ去ったんじゃねw?
74名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 18:23:34.09 ID:/SKZ/haOO
昔はカモにしてたんだけどな
75名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 18:24:09.78 ID:rOMMuwa4O
>>29
手紙に書いてイチローに送るか、
でっかいボードに書いてNYまで応援にいったれ。
76名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 18:26:33.46 ID:TKBD45pq0
>>1
この在日記者ってホントイチロー大好きだよね
で、自分の記事にゴキロー連呼で書き込んでるオナニー記者
前にトリップ消し忘れて書き込んでた、真正基地外ww
77名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 18:27:05.82 ID:hy/mTAQ20
>>65
でも小笠原はボール替えたら復活したぜ!
78名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 18:28:38.20 ID:2Luhotpg0
>>77
イチローはNPBに行くべきだな。

ヤンキースどころか、
MLBで通用するわけがないw
79名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 18:33:12.79 ID:mUI1b/mM0
名門で通用しなかった(笑)
80名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 18:33:22.80 ID:UihVlMtP0
>バートロ・コローン投手(40)

40歳で9勝目か
黒田の上がいた・・
81名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 18:35:52.07 ID:C9wM4rw90
>>37
ひどいな
本当にひどいな
心の底からひどすぎるな
82名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 18:35:59.24 ID:hy/mTAQ20
メジャーのボールをミズノにすればいい
ホームランいっぱい見れそうだな(笑)
83名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 18:50:33.84 ID:eiUXLDHw0
こないだまでの連続安打も一日一本シングルが出るだけ
めちゃ甘い変化球でも単打
高めやストレートだとファールになるし低いと空ぶる
84名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 18:57:54.97 ID:ZKjcnOJT0
バックに金持ちがいる田舎者が裏口入学で早稲田に入って落第しているようなものだな
やはりゴキブリには冷蔵庫裏大学が相応しい
85名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 19:12:30.01 ID:eCRgAbLI0
打率.200でいいなら40打点いけるんだっけ?
86名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 19:33:24.47 ID:AIYlQXCW0
ゴキローの母親は朝鮮人
87名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 19:46:37.28 ID:fafhuVuz0
>>40
これイチローの打点の数字間違ってない?
開幕から出てるのに11のはずないじゃん
88名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 19:47:05.15 ID:qPt1odi30
ゴキさんの場合むしろ飛ぶボールじゃ駄目でしょw
セーフコをゴキ安打仕様にしたぐらいだからねw
89名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 19:49:05.41 ID:Nlnb7XTiP
>>29
二文字で纏めると『老い』だ
90名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 19:56:19.62 ID:rh+4Fx+R0
満塁で点が入れられないってモウダメポ
91名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 20:04:12.62 ID:IsJ/P0zx0
>>84ヤンキースはイチロー加入によるジャパンマネーが目的だということだね。
92名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 20:16:35.62 ID:XYJHnvye0
ESPN
http://espn.go.com/blog/new-york/yankees/post/_/id/53186/first-pitch-time-to-sit-ichiro&q=time+to+sit+ichiro
スタメンより控えのがチームにプラス
ヤンキースは勝利よりジャパンマネーに重きをおいてしまった
sometimes you wonder if the two-year signing was more about selling jerseys
and Yankees gear in the Japanese marketplace than it was about winning games.
93名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 20:25:49.63 ID:2Luhotpg0
CT ?@sneakpeek23 7分
Getting tired of watching Ichiro swing the bat like a women's softball player.

ゲイ野郎のソフトボールみたいなバッティングには飽き飽きした
94名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 20:33:55.91 ID:osPILE19O
だせえwww
非力にバットでこするの見ると笑える
95名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 20:38:43.11 ID:BHX70FU5O
結局日本人野手でメジャーに通用したのは松井だけだったな
96名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 21:09:00.28 ID:rYgG6r8mP
タシエラなんて発音しねえだろ
97名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 21:15:17.19 ID:VakBpS7t0
ソフトボールみたいなバッティングって言うよりテニスのバックハンドだろw
98名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 21:20:29.98 ID:WDNtXey90
峠が過ぎたおっさん投手に手も足も出ない珍天堂の会長の元男娼w
99名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 21:52:54.94 ID:2Luhotpg0
>>98
イチローのことですね。

分かります
100名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 22:06:02.76 ID:gph7LC8W0
>>1
コローンとの対戦、2打席だけじゃねーか
2番手以降にも苦戦してるぞ
101名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 22:11:17.62 ID:V4yOWkit0
よくアンチが内野安打抜きなら並以下の選手って書いてたけど
今やそんなの関係なく打撃はガチで並以下になった
102名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 22:12:41.66 ID:70/SlXcl0
イチアンの癖にスレタイで言い訳すんなw
103名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 22:13:07.18 ID:LFxTz09z0
コロンとMカブレラは去年で禊ぎが済んでるんだよな
104名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 22:13:36.19 ID:AdFx15EG0
>>101
今、内野安打を抜いてしまったらOPS4割台だからな

打率.189 出塁率.234 長打率.264 OPS.497
105名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 22:19:42.81 ID:K+npjrMz0
目立たないとこで、やってきたから、日の当たる場所じゃ、結局醜態晒すだけ
やっぱゴキブリだけある
106名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 22:26:07.08 ID:2Luhotpg0
西岡に失礼だが、
最初にマリナーズではなくヤンキース入りしていたら、
イチローは西岡状態だったこと間違いないなw
107名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 22:26:43.65 ID:j6uKYHBM0
いつも苦戦してるじゃねーかw
108名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 22:27:54.87 ID:C9wM4rw90
>>104
壮絶な数字だなw

あまりに壮絶すぎてオタもアンチもやることなくなってきた感じ
スレの伸びなさが泣けてくる
109名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 22:31:15.65 ID:70/SlXcl0
壮絶に無意味。
110名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 22:31:16.85 ID:C9wM4rw90
しかし鈴木の打点がこのままだと
日本人そのものがイレブンとか呼ばれ始めかねない
111名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 22:32:37.30 ID:lzkn72q60
好投手と当たる

凡退して調子を崩す

雑魚から打つ

運良く雑魚が続いて連続安打

好投手と当たる

凡退して調子を崩す

エラーをする

屁タレ丸出しになり、さらに調子を崩す


この繰り返しだろ、ゴキブリイチローさんw
112名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 22:34:59.22 ID:anhAZ5Dk0
コロンって例のマイアミのクリニックに名前入ってなかった?
こういうのっていつから出場停止になるん?
113名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 22:36:18.31 ID:mUI1b/mM0
これが全て。

651 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/04/13(土) 14:54:28.27 ID:zTNZXqOq
最も厄介なのは、言葉は悪いが、
感覚や時の勢いだけで物事に取り組む人だ。
そんな勢いは決して長続きしないことを覚えていてほしい。

- 落合博満


去年のイチローに当てはまるな。
9月後半とPSで少し印象的だったに過ぎない。
PSも率だって大したことなかったしな。
114名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 22:59:14.87 ID:3/zbbjH30
>>112
自分で認めるか、その資料に資料的価値があるとMLBや下院が認めたらだろ
115名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 23:10:35.84 ID:AdFx15EG0
内野安打の打席を除外すると

鈴木
打率.202 出塁率.249 長打率.282 OPS.5307

川崎
打率.171 出塁率.295 長打率.236 OPS.5311

さすが師弟
116名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 23:15:33.40 ID:rYgG6r8mP
見ててワクワクするのは松井だけだったな
117名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 23:37:15.24 ID:lm2I4Pdt0
イチローはチャンスに弱すぎ

ヒットの8割が内野安打かポテンヒットwwwww

ゴキブリ内野安打抜いたら1割ちょいのゴミw
118名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 23:38:53.89 ID:lzkn72q60
日本からもアメリカからも死ねと言われ続けるイチローって・・・
119名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 23:46:01.97 ID:4VXV7PTW0
イチローさんは雑魚なんだから、NPBに戻りなさいよw

加藤コミッショナーがより飛ぶボールを用意して待っていてくれるだろうから、
イチローさんでも外野まで飛ぶよw
120名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 23:47:18.79 ID:JXWnEZxy0
2割2分なら40本
3分打率落としてHR量産すればいいのに
天才イチローさんの出し惜しみにはイライラするな
121名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 23:48:53.71 ID:Dydm992J0
松井が右打ちでコルク入りのバットで後楽園だったら1000本塁打打ってたな
122名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 23:49:58.61 ID:OuTPnF420
40にもなる日本の英雄が一生懸命アメリカで戦ってるんだよな
俺は引退するまでイチローを応援する
日本人としては当然なこと
嫌いになんかなれるわけがない
123名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 23:54:38.76 ID:ILHrEDjVO
もう米国でもゴミクズ以下の扱いじゃん
さすがに応援する気になれんわ
他のメジャー選手と比べたら見てられない
124名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 00:14:22.40 ID:LV81r/ks0
元々そんなに大した選手じゃないしね。役に立たないのは昔から。
内野安打ばっかの安打乞食。単に打席が多く四球拒否しただけの珍しい個人主義者の人
125名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 00:17:58.82 ID:j6jW4miV0
また鯖の丸焼きが出来たのかwwww
手術してからはもう前のようにはいかんのな
126名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 00:21:45.59 ID:46z31gAK0
イチローを叩くのは在日という信者が来なくなったな
とうとう、終わりか
127名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 00:27:57.12 ID:bOnRVQq7O
出塁率は.294 チャンスや接戦に非常に弱い 好不調の波が激しく守備も平凡
強みと言えば足と肩が良いだけの選手なら適正年俸は50万ドル前後ってとこかな
128名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 00:36:30.78 ID:QbXZLJfQ0
>>124
同感w

イチロー様には
詐欺師の才能はあるけどねw

ホントは風俗店の店長になりたかったらしいが
129名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 00:39:36.74 ID:jU4keTiB0
朝鮮デンツーから支持されてるゴキローw
130名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 00:42:40.96 ID:8obN0pAO0
だめじま先生の逆ギレ、責任転嫁が楽しみなのに昼から
だんまり先生になってて悲しい
131名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 01:50:17.40 ID:PcyvW6hV0
デブで髪がカツラみたいな感じ。案外、いいストレートを投げる感じ。
132名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 02:33:33.71 ID:eqEwAUuu0
>>124
2001〜2010の各シーズンで400打席以上務めた1番打者の出塁率、
イチローは1位3度、2位2度、3位1度、あとは5位6位8位13位1度ずつ。
133名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 02:35:39.31 ID:LV81r/ks0
>>132
そーなの?青の割には松井と出塁率変わらないねw
134名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 02:36:15.55 ID:LV81r/ks0
その割
135名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 02:43:56.78 ID:eqEwAUuu0
1番打者と5番打者の平均出塁率は同じくらいだから特に意外では無いよ。
136名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 02:46:32.73 ID:LV81r/ks0
1番打者と5番打者の出塁率変わらなかったらやばいでしょ。
長打率が全然違うのに
137名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 02:54:58.10 ID:eqEwAUuu0
つまりMLBのリードオフは全体的にやばいと?
いやいやそうではない。
四球の確率はバッテリー側の判断に依るからね。

以前2012年のMLBにおいて複数の打順で200打席以上を務めた打者の出塁率を調べたが、
明らかに同じ打者なら後ろの打順に行くほど出塁率が高くなる傾向が見られた。
138名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 02:57:40.80 ID:LV81r/ks0
出塁率誇れるほどのもんなの?1番限定?そんなアホな論理聞いたことが無い
1番なら出塁率4割弱なら優秀かもしれんが。3割6分程度でなに言ってんの?
139名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 03:01:23.03 ID:eqEwAUuu0
根拠の無い数字で区切るのは「アホな理論」どころか「理論未満」だがねw
140名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 03:03:17.40 ID:LV81r/ks0
>>139
だから、早く3割6分程度で出塁率優秀っていうソース出せよw1番限定でいいからw
出塁率誇りたいんならサー
141名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 03:04:20.17 ID:eqEwAUuu0
142名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 03:06:24.28 ID:LV81r/ks0
>>141
それソースなの?3割6分程度の1番が優秀とかねーな。
数字で出して。
143名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 03:07:57.46 ID:RNM/jIHV0
この10年、安打数は突出していたけど、
出塁率は突出していないということだ
144名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 03:08:42.23 ID:eqEwAUuu0
自分で調べたら良いだろ
ESPNがオヌヌメだ
俺は今携帯だから調べて纏めて貼る作業のうち一つとしてまともに出来ないんだよ
145名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 03:11:00.08 ID:LV81r/ks0
>>144
もう面倒くさいからどーでもいいけど、長打のないイチローの出塁率と長打のある松井が同じ出塁率なんだけど
これ誇れるとこなの?
146名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 03:16:14.35 ID:eqEwAUuu0
松井にリードオフ任せてもイチロー並みの出塁率残せたと思ってるのはアンチだけでしょ。
プロにそう思われてたならどっかからオファーが有っただろうね。
147名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 03:17:52.06 ID:LV81r/ks0
リードオフが至高のだ分と思ってるの?強打者なら1番から格上げされて主軸打つもんだよ
148名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 03:20:00.22 ID:LV81r/ks0
至高の打順
149名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 03:20:00.28 ID:x2vCqavx0
イチローの出塁率は敬遠でかなりカサ上げしてるからな。
ジーターは敬遠が少ない。
なぜなら後ろがもっと強打者だから。
SEAの2番なんて酷いもんだったよw
150名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 03:22:34.37 ID:+8aRA812O
EloRaterによると


イチローはメジャー歴代野手で54位の評価(現役野手では3位)


松井秀喜は448位の評価
151名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 03:25:37.74 ID:LV81r/ks0
任天堂で好き勝手にやれる選手はそうそういねーだろな
152名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 03:28:06.39 ID:eMtn9VfU0
>>150
だいぶ差があるんだな。当然だとはおもうけど
153名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 03:29:46.41 ID:LV81r/ks0
>>152
おまえ携帯じゃねーじゃんwセコイなw
154名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 03:32:06.70 ID:HtHTs8ZO0
真夜中に連投してファンにくだまいて
イチローアンチは何と戦っているんだよw
155名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 03:33:03.80 ID:LV81r/ks0
真夜中はゴキブリタイムですかw
156名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 03:34:27.43 ID:eMtn9VfU0
>>153
はあ?安価間違えてないか?
157名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 03:36:03.68 ID:LV81r/ks0
どーでもいいよゴキブリだし
158名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 03:40:12.25 ID:+8aRA812O
ほんとイチローアンチって基地外が多いよな
159名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 03:41:35.57 ID:Nn7PmBsm0
>>152
イチローのは明らかに高すぎる。
160名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 03:41:36.89 ID:LV81r/ks0
どー見てもゴキオタが気狂ってるでしょ。まともに反論しねー和、携帯だと嘘こくし
161名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 03:42:55.68 ID:eMtn9VfU0
>>158
まず会話にならないよねw
162名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 03:46:21.08 ID:LV81r/ks0
ゴキオタってなんでくだんねーレス付けすんだろなさけねーな
163名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 03:46:35.61 ID:+8aRA812O
>>159
お前はそう思ってるのかも知れないがそう思わない人が多いから>>150の結果になったわけで
164名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 03:49:12.77 ID:HtHTs8ZO0
自分から意味不明なレスして話かけたくせにw

153:名無しさん@恐縮です :2013/06/13(木) 03:29:46.41 ID:LV81r/ks0 [sage]
>>152
おまえ携帯じゃねーじゃんwセコイなw
165名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 03:50:36.43 ID:LV81r/ks0
164 :名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 03:49:12.77 ID:HtHTs8ZO0
自分から意味不明なレスして話かけたくせにw

153:名無しさん@恐縮です :2013/06/13(木) 03:29:46.41 ID:LV81r/ks0 [sage]
>>152
おまえ携帯じゃねーじゃんwセコイなw


発狂しちゃったw仲間と間違えたんだよwゴキブリ仲間だから別にいいじゃん気にスンナよw
166名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 03:52:57.56 ID:+8aRA812O
>>164
ほんとだよなw
キッカケはお前だろwって話だよな
167名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 03:54:07.45 ID:LV81r/ks0
キッカケは内野安打wってねーよなーw
168名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 03:55:30.21 ID:+8aRA812O
>>161
ほんと会話になりゃしないw
169名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 03:56:14.67 ID:LV81r/ks0
144 :名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 03:08:42.23 ID:eqEwAUuu0
自分で調べたら良いだろ
ESPNがオヌヌメだ
俺は今携帯だから調べて纏めて貼る作業のうち一つとしてまともに出来ないんだよ


こいつに文句言えよゴキブリ
170名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 03:58:13.66 ID:HtHTs8ZO0
アンチ壊れてきた
171名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 04:14:27.32 ID:Y2GqARGPO
結局ヤンキースに入るとイチローなんて
この程度の打率
マリナーズとは違うんだよ
今までのマリナーズでの記録は最弱チームでの成績
ピッチャーもプレッシャーもヤンキースは違うんだ
172名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 04:16:29.38 ID:+8aRA812O
>>171
イチローはマリナーズ時代の2011から明らかに成績落としてるだろ
年齢考えろ馬鹿
173名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 04:17:59.51 ID:ZEqdT8dt0
今季がメジャー最終年ぽいな
174名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 04:19:17.86 ID:Nn7PmBsm0
>>163
そもそも、一体何を基準にその順位がでてるのかわからん(否定的な意味で)からなw
思わない人が多いもなにも関係ない。
175名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 04:23:54.14 ID:+8aRA812O
>>174
その口振りからすると、そもそもお前EloRater知らんやろ?w
176名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 04:29:31.22 ID:HtHTs8ZO0
>>175
順位のつけかたが分からないと言ってる時点で知らないのでしょうね
177名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 04:41:08.50 ID:+8aRA812O
>>150を修正

EloRaterによると


イチローはメジャー歴代野手で54位の評価(現役野手では3位)


松井秀喜は446位の評価
178名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 04:44:53.47 ID:LV81r/ks0
>>177
それはどーいった計算されてるの???あまりにもあり得なさすぎなんだけど
179名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 04:46:28.90 ID:+8aRA812O
>>178
勝ち負け投票の積み重ねのようなものですな
180名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 04:47:12.22 ID:LV81r/ks0
>>179
いやいや、勝ち負けとかじゃなく、実際の数値の出し方教えてよ
181名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 04:50:23.88 ID:+8aRA812O
>>180
だから〜、ランダムに選手が出て来てどちらが優れているか選ぶわけよ
その勝敗が順位になるんだよ
んで、ランダムに選手が選択されるから故意な投票は難しいと
182名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 04:51:38.78 ID:LV81r/ks0
>>181
だから、それはどんだけの信憑性あんの?聞いたことも無いもんだして
勝手なこと言ってんじゃねーよ
183名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 04:56:06.52 ID:+8aRA812O
>>182
まず、お前が順位のつけかたを質問して来たのでは
その答えにキレれるのはどうかと思うぞw
さっきもそんなやり取りがあったけど、自分から話しかけて答えたら来てキレるパターンが多いぞ
184名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 04:57:15.90 ID:+8aRA812O
>>182
あちらの野球ファンからは>>150のように思われてるってことでしょ
185名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 04:57:47.11 ID:LV81r/ks0
>>183
いや、まずその指標のソース出すのが先だろ。そしてどんな計算されてるか説明してほしい
じゃないと、おまえが散々主張してきたもんも、結局詐欺指標扱いされるよ
186名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 05:01:51.08 ID:eqEwAUuu0
まあこの人はイライラしてもコピペ発狂しないだけマシな部類ですわ。
187名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 05:02:03.26 ID:+8aRA812O
>>185
baseballreferenceぐらい知ってるだろ
そこからイチローの所見れば出てくるぞ
188名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 05:02:56.02 ID:LV81r/ks0
>>187
ソースリンクではってくんねー?そして計算式も説明してね
189名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 05:03:11.14 ID:+8aRA812O
>>186
発狂すると会話にならないけどねw
190名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 05:03:52.89 ID:LV81r/ks0
自演じゃないかぐらい怪しいなこの携帯との連携
191名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 05:09:09.39 ID:+8aRA812O
始まったよw
192名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 05:10:25.44 ID:LV81r/ks0
>>191
まーそこんとことは突っ込まないでやるから早くソースと計算式説明しろ
193名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 05:19:06.46 ID:+8aRA812O
194名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 05:20:20.44 ID:8MKmhYFG0
2009 New York Yankees
チーム打率.283 (MLB2位)
チーム出塁率.362 (MLB1位)
チームSLG.478 (MLB1位)
チームOPS.839(MLB1位)
チーム得点915 (MLB1位)
チーム打点 881 (MLB1位)
チームHR数 244 (MLB1位)

2013 New York Yankees
チーム打率.245 (MLB21位)
チーム出塁率.307 (MLB21位)
チームSLG.395 (MLB19位)
チームOPS.703(MLB19位)
チーム得点256 (MLB18位)
チーム打点 238 (MLB20位)
チームHR数 70 (MLB11位)
195名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 05:22:23.86 ID:LV81r/ks0
>>193
どこに載ってんの?で、どんな計算されてこの指標出てんの?計算式もヨロシク
196名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 05:23:03.36 ID:8obN0pAO0
Happy birthday Hideki Matsui! wwwww
https://twitter.com/Yankees/status/344893699702001665/photo/1
197名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 05:29:07.55 ID:+8aRA812O
>>195
ほれ。

http://www.baseball-reference.com/friv/ratings.cgi

んで数値は勝ち負けの勝率な
198名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 05:30:58.53 ID:LV81r/ks0
>>197
勝ち負けとは?どーいったことでしょうか?わけがわかりませんが
199名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 05:33:06.69 ID:+8aRA812O
>>198
>>181なw
何度も言わせるなよ?
200名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 05:33:45.28 ID:LV81r/ks0
181 :名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 04:50:23.88 ID:+8aRA812O
>>180
だから〜、ランダムに選手が出て来てどちらが優れているか選ぶわけよ
その勝敗が順位になるんだよ
んで、ランダムに選手が選択されるから故意な投票は難しいと

これ見て何が理解できるんでしょうか?アホ?
201名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 05:36:13.41 ID:HtHTs8ZO0
あんたはケチつけてるだけじゃんw
ソースまで出してもらって
普通に理解できるぞ
202名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 05:36:45.33 ID:LV81r/ks0
>>201
凄いねどーいうこと説明してよ
203名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 05:40:47.03 ID:+8aRA812O
>>200
だから歴代の野手がランダムに2選手がデータと共に選択されて出てくるわけよ
んで、ユーザーはどちらが優れているか投票していくの
その勝率が順位になるというわけ
204名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 05:41:21.13 ID:LV81r/ks0
>>203
なんだゲームか?
205名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 05:44:34.92 ID:HtHTs8ZO0
>>204
投票だと思うよ
206名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 05:45:22.10 ID:LV81r/ks0
>>205
何の?誰が投票したんだよ?詳細きっちり説明しろよアホ
207名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 05:45:43.88 ID:+8aRA812O
>>204
投票だろw
もうさっきから駄々こねてるだけだなお前はw
208名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 05:47:19.63 ID:LV81r/ks0
>>207
おまえが最初から説明きっちりしてりゃ何の問題も無かっただろ
で、それで?っていう話だけどw
209名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 05:48:06.64 ID:+8aRA812O
>>208
もう理解出来たよね
210名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 05:49:41.90 ID:LV81r/ks0
>>209
投票つーことは分かったが誰が投票したの?いつ?未だに理解できてねーが
糞指標でおまえが、主張してたのは理解できたw
211名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 05:53:01.82 ID:+8aRA812O
>>210
誰が?→ユーザーだろ、個人情報まで分かりませんw

いつ?→継続中だよ、つーかこのサイトが止めるまで続くものだろ
212名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 05:53:50.80 ID:LV81r/ks0
>>211
え?これ一般人投票なの?AKBですか?
213名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 05:56:05.46 ID:+8aRA812O
>>212
それは既に>>184で答えてるわけだがw
214名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 05:56:33.38 ID:LV81r/ks0
>>213
ちなみにこの投票始めたのいつですか?
215名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 05:56:52.71 ID:gfFmoBVU0
てす
216名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 06:03:48.92 ID:LV81r/ks0
結局糞にもならないもん持ち出してイチローマンセーしただだけか
217名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 06:05:17.82 ID:+8aRA812O
>>216
野球ファンの投票が糞だと言うならそうなんでしょ

プロの評価出そうか?
218名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 06:08:33.37 ID:+8aRA812O
プロの評価出そうか?
219名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 06:10:08.71 ID:LV81r/ks0
>>217
ちなみにいつの投票ですか?いつからって言った方がいいのかな?
まーどーでもいいけど、じゃー得点圏安打の打点率について話す?
220名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 06:20:39.25 ID:+8aRA812O
>>219
いつからかは知らんかがイチローは既に9万回投票されているね
221名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 06:22:10.26 ID:LV81r/ks0
>>220
それも知らないの?で、得点圏打点率について一言お願いします。
222名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 06:23:08.60 ID:+8aRA812O
>>219
>じゃー得点圏安打の打点率について話す?



うん、別にいいよw
ただお前が俺にしてきた事そのまま返すからなw
ソースやら何やら全てだせよ?
223名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 06:23:39.44 ID:9jdmtNwmP
イチローは打てなくなってもキモイボみたいに一割台にはおちないんだなw
224名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 06:24:12.54 ID:LV81r/ks0
>>222
え?聞いてるんだけどこっちが
225名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 06:26:03.26 ID:+8aRA812O
>>224
ああw自分から話をふっておいて知らないんだw
俺もわからなーい
226名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 06:27:31.78 ID:LV81r/ks0
>>225
NYY来てイチロー見る機会があっていつも得点圏で、凡退または、ランナー帰れない内野安打ばっかじゃん。
あれっていつものことなの?
227名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 06:28:17.43 ID:+8aRA812O
>>226
まずソース出そうか
228名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 06:28:51.52 ID:LV81r/ks0
>>227
え?ソースも醤油もないでしょ?今更w
229 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) ◆FANTA/M8CU :2013/06/13(木) 06:28:55.66 ID:mkBptmPKO
(σ^∀^)σ
そんなに打撃が優れてるはずのイチローを、なんで、どこも中軸で使わないんだろう。
あんな奴、中軸で使えるわけないだろwと思われてるって事だよね。
理由は『打撃雑魚』だから。

建て前と本音は違うのよね…。
230 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) ◆FANTA/M8CU :2013/06/13(木) 06:33:43.39 ID:mkBptmPKO
(σ^∀^)σ
ヤンキースのライト イチロー選手

打率 RF 20選手中 12位
出塁率 RF20選手中 18位
長打率 RF20選手中 最下位
OPS RF20選手中 最下位 

MLB最低のライトである事が判明


さらに打点は…
アメリカンリーグ規定打席到達87選手中87位

アメリカンリーグ最下位



ヤンキースに行けば100打点狙える とイチローファンは言っていたが(笑)
231名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 06:33:49.96 ID:+8aRA812O
>>228
誤魔化さなくていいからソースだしなよ
232名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 06:34:28.77 ID:LV81r/ks0
>>231
11打点で理解できる?できなきゃアホだよ?
233名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 06:35:23.59 ID:HtHTs8ZO0
人にはソース出させて自分は逃げるの?w
234名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 06:36:06.66 ID:LV81r/ks0
ソースは11打点w
235名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 06:39:46.75 ID:Zy7QAccQO
醤油はHR2ww
236名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 06:40:27.47 ID:LV81r/ks0
滑りまくりだなゴキブリ
237名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 06:40:59.71 ID:+8aRA812O
ID:LV81r/ks0



さっさとソース出してみなよ
238名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 06:41:52.37 ID:LV81r/ks0
ID:+8aRA812O
だから親切に11打点って言ってんじゃん。おまえバカ?
239名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 06:42:24.37 ID:U/K0rYrz0
11打点という圧倒的な現実を前になすすべがないゴキオタであった
240名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 06:44:13.26 ID:+8aRA812O
>>238
ん?俺はこのレスのソース求めてんだけど?


226:名無しさん@恐縮です :2013/06/13(木) 06:27:31.78 ID:LV81r/ks0 [sage]
>>225
NYY来てイチロー見る機会があっていつも得点圏で、凡退または、ランナー帰れない内野安打ばっかじゃん。
あれっていつものことなの?
241名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 06:45:03.17 ID:LV81r/ks0
240 :名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 06:44:13.26 ID:+8aRA812O
>>238
ん?俺はこのレスのソース求めてんだけど?


226:名無しさん@恐縮です :2013/06/13(木) 06:27:31.78 ID:LV81r/ks0 [sage]
>>225
NYY来てイチロー見る機会があっていつも得点圏で、凡退または、ランナー帰れない内野安打ばっかじゃん。
あれっていつものことなの?


おまえがいつも見てる光景だろ。今更何説明する必要アンの?
242名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 06:45:13.33 ID:+8aRA812O
>>239
まあ、その話はID:LV81r/ks0がソース出してからしてやるからさw
243名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 06:45:33.34 ID:q2XMzrkV0
6月のチーム得点
1位 ボストン 74得点
11位 ヤンキース 34得点
12位 マリナーズ 34得点
15位 ヒューストン 28得点

ヤンキース打線の得点力自体もやばいからな、最下位に
近い下位に低迷
244名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 06:46:31.04 ID:+8aRA812O
>>241
うん。ソース出さないと
245名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 06:46:53.35 ID:LV81r/ks0
>>244
サンスポでもみれば?
246名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 06:49:29.05 ID:+8aRA812O
>>245
うん?ソース出さなくてもいいの?
勝手に調べろが通用するの?
247名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 06:50:39.71 ID:HtHTs8ZO0
>>245
お前さっきまで人にはソース出せ出せ言っててそれはないだろw
248名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 06:50:51.44 ID:LV81r/ks0
>>246
見たことも無い指標持ち出すのと現在進行形のカス指標出すのとじゃ偉い違いなんだけど?
見てないの?ゴキオタの分際で?
249名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 06:51:50.98 ID:+8aRA812O
>>248
だから俺はソースだしたじゃん
んで、このレスのソース早くだしなよ

226:名無しさん@恐縮です :2013/06/13(木) 06:27:31.78 ID:LV81r/ks0 [sage]
>>225
NYY来てイチロー見る機会があっていつも得点圏で、凡退または、ランナー帰れない内野安打ばっかじゃん。
あれっていつものことなの?
250名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 06:51:59.64 ID:ArActQa10
得点圏の打席数

52 イチロー
37 川崎


打点
川崎 14
イチロー 11

wwwww
251名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 06:53:13.33 ID:LV81r/ks0
>>249
え?やっぱゴキオタ脳じゃクラッチゴキブリで30打点とかしてると思ってんの?
252名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 06:53:14.34 ID:+8aRA812O
ID:LV81r/ks0



ソースまだなん?
253名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 06:54:21.30 ID:LV81r/ks0
ID:+8aRA812O
11打点
254 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) ◆FANTA/M8CU :2013/06/13(木) 06:54:31.73 ID:mkBptmPKO
(σ^∀^)σ
イチローの得点圏打席ってヤンキースでも上位なのに

打点はリーグ規定打席到達87選手中87位

ランナー帰れない内野安打と凡打ばかりだから、こうなる。
255名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 06:55:05.87 ID:+8aRA812O
早くこのレスのソースよろしくね



226:名無しさん@恐縮です :2013/06/13(木) 06:27:31.78 ID:LV81r/ks0 [sage]
>>225
NYY来てイチロー見る機会があっていつも得点圏で、凡退または、ランナー帰れない内野安打ばっかじゃん。
あれっていつものことなの?
256名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 06:55:55.83 ID:LV81r/ks0
ID:+8aRA812O
だから11打点と併殺の幻の決勝打!の1点
257名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 06:56:41.40 ID:HtHTs8ZO0
ID:LV81r/ks0←こいつ人にはしつこくソース求めて自分は全く出さないじゃんw
258名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 06:57:14.72 ID:ArActQa10
>>254で答え出てるじゃんw

得点圏打席多いにも関わらず、全選手最下位とかw
さすがは過大評価王イチローさんや
259名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 06:57:45.12 ID:+8aRA812O
>>257
もう強引に誤魔化してるよねw
これだからイチローアンチはw
260名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 06:58:06.25 ID:LV81r/ks0
>>257
え?わけのわからない指標にソース求めるの当然ジャン?
11打点の内容は直近だからゴキブリはよく知ってるでしょ?基地外?
261名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 06:59:47.63 ID:+8aRA812O
>>260
何事にもソースは必要だよ
お前も出さないと
262名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 07:00:34.00 ID:LV81r/ks0
>>261
11打点の?おまえがやれよ。すぐできるだろ
263名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 07:01:46.95 ID:+8aRA812O
お前がやれよ(笑)


人にはソース求めるくせにw
264名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 07:01:51.21 ID:ArActQa10
11打点ってリーグ最下位なんだけど、なんでそれを無視するんだろうw
265名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 07:02:30.07 ID:HtHTs8ZO0
お前がやれよ



あ〜あwwww
266名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 07:02:32.74 ID:LV81r/ks0
ID:+8aRA812O
ゴキローに興味ないんで興味ある人から信実語ってほしいなw
267名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 07:03:41.53 ID:+8aRA812O
>>265
お前がやれよ、だぜ?w

しょーもないよなw
268名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 07:03:56.86 ID:ArActQa10
だからイチローの得点圏打席は結構あるにも関わらず、打点はリーグ最下位なんだってばw
269名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 07:05:47.91 ID:LV81r/ks0
>>267
わけのわからない糞指標にソース求めるのは当然。何のことか全く分からない。
で、直近のイチローの打点11はおまえみたいなゴキブリはよく知ってるはず。
同じにするのがそもそもおかしい。
270名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 07:06:49.19 ID:HtHTs8ZO0
>>268
>イチローの得点圏打席は結構ある


ソースちょうだいw
271名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 07:07:49.36 ID:+8aRA812O
>>268
「イチローの得点圏打席は結構ある」のソース出してみ?
272名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 07:09:30.78 ID:ArActQa10
>>270

>>250を見ればいい
川崎にすら完敗のイチローさんの打点生産能力をw
273名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 07:10:52.29 ID:+8aRA812O
>>272
リンクつきのソースが必要なんじゃないの?
274名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 07:13:40.43 ID:5UlJC8p00
松井(2004) .298 31本 108打点 出塁率.390 OPS.912
鈴木(2013) .254 *2本 *11打点 出塁率.294 OPS.623
275名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 07:13:55.66 ID:+8aRA812O
つーか、何で出そうとしないんだ?w
ソース出して次の展開に行こうぜ
276名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 07:14:42.42 ID:LV81r/ks0
>>275
おまえ基地外か?打点11で納得しろよw
277名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 07:15:34.98 ID:8MKmhYFG0
鈴木さんが打点を稼げない理由がわかったぞ

Ichiro Suzuki
2アウト得点圏
打率.115(26-3) HR0 打点2 出塁率.179 SLG.115 OPS.294

打ったらGOである一番打点稼ぐチャンスである、2アウト得点圏で打てないからである。

26打数で単打3本じゃ無理すぎ
278名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 07:16:19.06 ID:+8aRA812O
>>276
納得しろよ(笑)



早くソース出せよ馬鹿w
279名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 07:16:20.60 ID:ArActQa10
280名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 07:17:35.02 ID:+8aRA812O
>>279
やっと出たなw

ID:LV81r/ks0は感謝しとけよw


んで、何?
281名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 07:18:00.43 ID:q2XMzrkV0
http://espn.go.com/mlb/stats/batting/_/split/39/league/al/sort/atBats/count/41/qualified/false

イチローの得点圏打数はアリーグ70位か
70位以内で得点圏打点が一桁なのはイチロー
含め3人。
282名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 07:18:36.07 ID:ArActQa10
>>280
イチローが雑魚であることが確定しただけw
283名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 07:20:08.63 ID:+8aRA812O
>>282
衰えた今のイチローは大した選手じゃないよね
知ってるよ
284名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 07:20:31.07 ID:LV81r/ks0
ショボゴキマニアと付き合ってやったぜw朝までw
285名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 07:21:29.86 ID:+8aRA812O
>>284
お前はソースのひとつも出せずに逃げてただけだなw
286名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 07:22:09.57 ID:ArActQa10
>>283
だから雑魚だって言ってるじゃんw
287名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 07:22:37.59 ID:LV81r/ks0
ID:+8aRA812O
あれが逃げてたの?お前も言ってんじゃん。ショボゴキ成績ガッカリってw
バカ?
288名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 07:22:45.83 ID:+8aRA812O
>>286
だから衰えた今のイチローは大した選手じゃないよね
知ってるよ
289 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) ◆FANTA/M8CU :2013/06/13(木) 07:23:23.41 ID:mkBptmPKO
(σ^∀^)σ
昔から雑魚だよw
全盛期でこれだから。
松井と比較してみた。


2004年

イチロー 199LOB 60打点(1打点稼ぐのにランナー3.31人見殺し)

松井秀喜 295LOB 108打点(1打点稼ぐのに2.73人見殺し)

2009年

イチロー 184LOB 46打点(1打点稼ぐのにランナー4人見殺し)

松井秀喜 221LOB 90打点(1打点稼ぐのにランナー2.45人見殺し)


イチローさん、1打点稼ぐのにランナー何人見殺しにする気なんですかw
290名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 07:23:39.95 ID:LV81r/ks0
ID:+8aRA812O
こいつ携帯ゴキブリだろ。まだ生きてたのかよw
291名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 07:24:04.79 ID:ArActQa10
>>289
なんだ
昔から雑魚だったのかw
292名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 07:24:05.77 ID:HtHTs8ZO0
>>287
お前はソース出さずに逃げ回ってたじゃん
293名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 07:24:46.79 ID:LV81r/ks0
:HtHTs8ZO0
おまえは裏からコソコソいってるだけのゴキブリじゃん。何の反応もしないしw
294名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 07:27:55.50 ID:+8aRA812O
>>289>>291
だって打点少なくても評価高いし
295名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 07:29:08.26 ID:LV81r/ks0
>>294
え?オーバーベイ急遽ライトに入れるぐらいパワー不足が認識されえんだけど?
296名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 07:30:59.27 ID:7o56QV1z0
イチロー出場試合 64試合中58試合 得点圏46打数(MLB123/652位) 64試合で50.8打数
MLB平均 514打数 打者1人あたり64試合で57.1打数

得点圏打点8(257位)
得点圏打数上位
          打数 AVG OBP SLG OPS
Rickie Weeks   51  .118 .286 .196 .482
Ichiro Suzuki   46  .283 .333 .304 .638
Jeff Francoeur 45  .200 .265 .289 .554
Dustin Ackley  40  .225 .279 .325 .604
297名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 07:31:36.61 ID:+8aRA812O
>>295
お前は前のレスをちゃんと読めよw>>283>>288
298名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 07:32:46.28 ID:LV81r/ks0
>>297
おいゴキブリ
296 :名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 07:30:59.27 ID:7o56QV1z0
イチロー出場試合 64試合中58試合 得点圏46打数(MLB123/652位) 64試合で50.8打数
MLB平均 514打数 打者1人あたり64試合で57.1打数

得点圏打点8(257位)
得点圏打数上位
          打数 AVG OBP SLG OPS
Rickie Weeks   51  .118 .286 .196 .482
Ichiro Suzuki   46  .283 .333 .304 .638
Jeff Francoeur 45  .200 .265 .289 .554
Dustin Ackley  40  .225 .279 .325 .604


だってさ
299名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 07:33:31.32 ID:q2XMzrkV0
オーバーベイをライトで使ってるのは得点力不足
だからだねオーバーベイはここまで29打点だから

でもオーバーベイもハフナーもウェルズも
4月に好調だったベテラン3人が失速してるんだよねぇ
300名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 07:35:06.17 ID:+8aRA812O
>>298
だから>>283>>288なw
301名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 07:35:40.28 ID:LV81r/ks0
>>300
何?まだ11打点擁護してんの?
302名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 07:36:02.63 ID:7o56QV1z0
OPSやRC27、XR27はチーム成績と得点との相関が取れるから用いられている訳だが、全選手に当てはまる訳じゃない
恐らくイチローは相関からかなり外れた特殊な例外と思う
人によっては粉飾成績だと感じるかも知れない
303名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 07:37:15.10 ID:RSvSi/7w0
サイヤング右腕に苦戦←わざわざ見出しにするほどのことか?

シーズン打率.254のウンコ打者は毎日苦戦してんのに
304名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 07:38:13.10 ID:LV81r/ks0
しかもコロンなんてこないだまでオワコンもオワコンだったのになw
305名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 07:53:19.80 ID:7o56QV1z0
05年って8年も前だしな
日本でいうと04年に沢村賞取った川上憲伸みたいなもんか
306名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 08:05:10.58 ID:+8aRA812O
>>301
イチローのキャリアは高く評価されているの
307名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 08:13:11.80 ID:LV81r/ks0
>>306
さーそりゃ10年以上見てきたシアトル市民に聞いてよ
308名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 08:20:44.76 ID:7o56QV1z0
過大評価がアンチをイラつかせる
309名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 08:25:12.13 ID:+8aRA812O
>>308
過大評価とは誰が決めたん?
310名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 08:30:02.93 ID:HtHTs8ZO0
過大評価というかアンチはイチローが高く評価されることが面白くないってことだろ
311名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 08:30:19.47 ID:7o56QV1z0
そりゃアンチでしょ
個人個人で評価が違うのは当然
312名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 08:32:25.38 ID:+8aRA812O
>>302
それは選手の能力を正確にはかる指標がないからであってイチローのせいではないでしょ
しかも粉飾ってw馬鹿の極みだと思う
313名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 08:32:45.65 ID:7o56QV1z0
人の評価に思考停止して乗っかる事ほど下らない事はないな
それなら何の評価も持たない方がマシ
314名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 08:33:32.95 ID:+8aRA812O
>>310
その通りみたいだね>>311
315名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 08:34:02.29 ID:7o56QV1z0
>>312
イチローに当てはまるか微妙な指標を持ち出して凄いだろと主張する人がいる以上、その議論は成り立たないと思う
316名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 08:37:49.61 ID:+8aRA812O
>>315
>イチローに当てはまるか微妙な指標


これは何の指標を指す?
また誰が判断した?
317名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 08:40:23.79 ID:HtHTs8ZO0
>>312
だよね。普通その場合、指標に問題があるんであって
なぜイチローの成績が粉飾になるのか意味不明
318名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 08:41:29.55 ID:+8aRA812O
>>315
>イチローに当てはまるか微妙な指標


これは何の指標を指す?
また誰が判断した?
319名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 08:46:15.41 ID:+8aRA812O
アンチってソース求められたり何か突っ込まれるとすぐ逃げちゃうよね
320名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 08:47:46.64 ID:Y2GqARGPO
イチローはヤンキースから放出されて
またマリナーズか弱小球団に戻るよ格安で
4千本打つまではしがみつくよメジャーに
321名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 08:50:58.99 ID:+8aRA812O
>>320
そこまでしがみつければ大したものだな
松井なんてしがみつこうにも、どこからもオファーなくて引退したしな
322名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 08:58:25.53 ID:7uzPYgE90
まだ某国民栄誉賞の1割5分までは余裕があるからだいじょうぶ
323名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 09:03:03.52 ID:QbXZLJfQ0
エロレイター?
ゴキブリイチローヲタクの投票所だよw

実際のイチローは1208位のカスw
324名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 09:07:50.48 ID:+8aRA812O
>エロレイター?
ゴキブリイチローヲタクの投票所だよw


現実逃避乙
325名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 09:11:15.51 ID:D8micPFU0
イチローのスレには
なぜか全く関係ない松井を持ち出して比較するチョンが現れるよなw

てか、松井なんかとっくにメジャーで通用せず消えた選手だろ
メジャー殿堂入りもないしw多くのなかの一人に過ぎない選手

チョンだから優遇されて国民栄誉賞もらってよかったね
326名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 09:11:52.98 ID:QbXZLJfQ0
イチローってのは
マリナーズごときで3番クビになったりするただの雑魚ですから、ハイw

頑張ってエロレイターで投票してあげてねw
327名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 09:15:03.28 ID:HtHTs8ZO0
>>326
イチローファンだからイチローに、ってのがなかなか出来ない投票なのよ
328名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 09:15:14.66 ID:QbXZLJfQ0
イチローのような屈指のカスが殿堂入りするとこは見てみたいw

インチキMVPの時のように、
またインチキ殿堂入りとか小バカにされるの目に見えているしw

現状でもバカにされているけどさw
329名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 09:17:12.64 ID:DKt1nzVZ0
いきなり伸びていると思ったら、
ゴキブリどもの投票所と化してやがるwww
330名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 09:20:43.52 ID:HtHTs8ZO0
>>328
イチローはメジャー殿堂入り確実どころか、
1年目で入るべきと言われるまで高い評価をされているね
331名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 09:24:30.00 ID:DKt1nzVZ0
ゴキブリメディアに書かせた記事を頑なに信じるゴキヲタwww
朝鮮料理食ってカンバレw


シアトル・マリナーズの春季キャンプ地であるアリゾナ州・ピオリア市の韓国料理店「S食堂」は春季キャンプ期間、イチローの行きつけの食堂だ。

2日に1度、午後7時頃になれば奥の「指定席」で必ずチームメートたちと一緒に韓国料理を食べているイチローを見つけることができた。

常に帽子を深くかぶりトレーニングウェア姿だったが、その席に座る人物が誰であるかはすぐにわかった。

有名アナウンサー出身の弓子夫人も時々同席していた。

カルビをサンチュにくるんで生ニンニクまで美味しそうに食べるイチローの姿はもはや「韓国料理の達人」であることを物語っている。

食堂の従業員たちは「イチローが辛いユッケジャン(辛い肉と野菜のスープ)や石焼ビビンバも時々注文する」と耳打ちしてくれたこともある。

イチローは主に日本から来た客とともに行く場合は日本料理店、個人的に食事を解決したい時は韓国料理店をよく訪れる。
                                       ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
形式より味と栄養を重視する際には韓国料理店に優先的に行くという話だ。
332名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 09:37:41.61 ID:6UDZ4L9Z0
ニワカだけどサイヤング取ってて黒髪ロンゲで
ハロルド作石が書きそうな顔のかっけーピッチャーカッケーよな元気かな
333名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 09:40:00.67 ID:+8aRA812O
>>330
さすがイチロー
334名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 09:49:34.55 ID:HtHTs8ZO0
>ゴキブリメディアに書かせた記事を頑なに信じるゴキヲタwww



イチローが高く評価されるとすぐこれだw
335名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 10:36:14.49 ID:8obN0pAO0
イチローは昨オフ、ヤンキースと2年契約を結び、年俸は前年の1800万ドル(約17億5000万円)から
650万ドル(約6億3000万円)にダウン。CM出演料も昨年の700万ドル(約6億8000万円)から、
600万ドル(約5億8000万円)に減った。

年俸とCM出演料はダウンしたものの、今年からマリナーズ時代に交わした契約の恩恵を受けている。

イチローは07年に5年総額9000万ドルで契約延長。そのうち6000万ドルは再契約金や年俸として
12年までに支払われたが、残りの3000万ドルは5%の金利を付け、今年から32年までの20年間に
わたって分割で受け取ることになっている。つまりイチローの銀行口座には今年から32年まで毎年、
157万5000ドル(約1億5000万円)が入金される。仮にヤンキースとの契約が切れる来年限りで
引退したとしても、32年までは安定した収入を得られるのだ。

さびてきた「安打製造機」の老後は安泰だ。


金儲けの天才!!
金儲けの天才!!
金儲けの天才!!
336名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 10:45:23.02 ID:5P2st9DH0
>>31
打率しか見てない典型的なアホwww
337名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 10:54:31.89 ID:+8aRA812O
EloRaterによると


イチローはメジャー歴代野手で54位の評価(現役野手では3位)


松井秀喜は448位の評価
338名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 10:55:02.05 ID:DKt1nzVZ0
>>334
イチローが死ねだのクソだのと評価されていることは頑なに無視www
339名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 10:55:56.29 ID:5P2st9DH0
>>104
内野安打が減ったからと主張してヲタが哀れになる惨劇
永遠に内野安打のお世話になる
340名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 10:57:44.22 ID:+8aRA812O
>>338
お前のように嘘をつくのとは、また別の話だよね
341名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 11:02:48.18 ID:eqEwAUuu0
>>336
打点しか見ないやつにもなんか言ってやったら?w
342名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 11:03:03.94 ID:DKt1nzVZ0
イチローはクソ、クズ、出て行け、死ね、の連呼その1

Jose Gil  @iamjosegil 1時間
fuck off Ichiro

Crash  @crashcolucci 1時間
Ichiro is terrible. He can play for the Mets. #yankees

Tom Jeltsch  @_tommygun22 1時間
Suck it, Ichiro! #BustaCappinhisAss

Josh Adams  @Smaday10 1時間
Sit down Ichiro!

Billy Weber  @TheBillyWeber99 1時間
GO AWAY ICHIRO

JPP  @justin_pedone 1時間
Ichiro is a fuckin bum

こんなのがあと数千個あるんだけど、貼ろうかw?
343名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 11:04:57.48 ID:DKt1nzVZ0
40 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2013/06/12(水) 16:42:16.28 ID:pzRDQkwo0
主な面々(前日まで)

 イチロー 出塁率300 OPS635 打点11  ←ダントツのカス

ガードナー 出塁率349 OPS802 打点27

   カノー 出塁率339 OPS839 打点40

 タシアラ  出塁率250 OPS694 打点11 (6月から復帰)

ユーキリス 出塁率324 OPS715 打点10 (6月から復帰)

ハフナー  出塁率352 OPS836 打点29

 ウェルズ 出塁率285 OPS689 打点25 



イチローは悪くない!
     Byゴキヲタ


ワロタwww
344名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 11:08:09.66 ID:+8aRA812O
殿堂入りの重鎮たちが、イチローの殿堂入りを保証ー。


http://n.m.livedoor.com/f/c/3749975
345名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 12:07:31.47 ID:LA9GlUmCP
66もレスしてるバカがおる
346名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 12:44:29.65 ID:x2vCqavx0
>>343
テシェイラに打点抜かれたぞw
347名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 13:09:47.58 ID:brF6BBOj0
またチャンスにセカンドゴロ・・・
348名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 16:32:47.64 ID:1WEYQsOY0
ひさしぶりにゴキブリパーティーやってたようだ
つかえなくなったwarのおつぎはeloレーティング!か
でも松井さんの少し上にライアンブラウンとか
プリンスフィルダーとかがいるってのはどう説明するのかね?(笑)
あらゆる直観やセイバーに反する人気投票を持ち上げた
ところで、ゴキローさんが中身のない打率だけの打撃を
やってる事実はかわらんは
ちなみにそのランキングだと野茂のほうが黒田より100もランクが上
349名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 17:07:14.25 ID:nlsTmGRJ0
今日も負けたか
こりゃポストシーズン行ってもアッサリ敗退だな
行けるかどうかも微妙だけど
350名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 17:09:54.57 ID:jDzZaTAT0
チームの勝てない難しい投手を打つのがイチロー
351名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 17:34:05.22 ID:3z/2ZlMn0
イチローがまた味方にダメージ与えたみたいだな

I Suzuki WPA-.030
-.076
-.056
-.003
4試合連続で役立たず
352名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 19:45:49.38 ID:bcLiR6ME0
★ BABYMETAL - メギツネ - MEGITSUNE (Full ver.)
http://youtu.be/cK3NMZAUKGw
353名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 16:34:21.35 ID:6zM+ofDVP
イチローが嫌いな日本人なんていないんだが、毎回スレが立つと必死で叩くひとってどこの国の人なの?
354名無しさん@恐縮です
数年前のWBCでイチローが韓国を小馬鹿にしたんだっけ
その頃から2ちゃんねるで極端に叩かれ始めたよなあ