【MiLB】オリオールズ和田毅、3Aで先発登板も2回途中8失点(自責点7)でKO メジャー昇格は見送りか[6/12]

このエントリーをはてなブックマークに追加
225名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 22:31:36.63 ID:mocIIOnk0
>>214
ブラッド・ペニー 1年2億5千万円
NPB通算 3.1イニング 防御率10.80 0勝1敗

ペニーの恨みは、和田で晴らす!
226名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 22:32:53.98 ID:bHJmE2yH0
どうも緩急で勝負するピッチャーは通じにくいね
227名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 22:37:56.02 ID:dB34uSP30
今年中に日本に帰国、日本でプレイしてます

に、3000点
228名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 22:41:18.57 ID:62hbMesF0
左腕は菊池に期待か。まあ2,3年待たなきゃいかんけど
229名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 22:56:43.77 ID:AupxZ/z+O
史上最も存在感の薄い日本人メジャーリーガーじゃね?
あ、マイナーリーガーか
230名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 23:12:19.30 ID:K3miHWPb0
和田がダメで岩隈が通用したのが信じられない
231名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 23:26:09.39 ID:mocIIOnk0
>>229
球団が巨人出身とか、阪神出身とかだったら、
井川以上のネタキャラになっていただろうけれど、
ソフトバンク出身で良かった、といったところかと。
232名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 23:33:54.86 ID:c1f4jFIcO
松坂世代も終わりやの
松坂 藤川 新垣 和田 久保 久保田 多田野
みんな表舞台から消えつつある
233名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 23:48:50.45 ID:poZq91OX0
和田ってメジャーで通用するタイプって言われてたんだけどな
234名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 00:05:58.91 ID:McI/O+Pt0
春季キャンプのブルペンで300球とか投げてて、肩こわすからやめとけと外国人投手にアドバイスされたんだよね、和田

むずかしいもんだねえ
235名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 00:07:42.36 ID:GI4P2Nyv0
>>232
高卒でプロ入っていたら、もう15年目のベテランなんだからしょーがないわ。
30代半ばの引退適齢期ではある。

ここまで順調にきた、順調にきたからこそ、
勤続疲労が出やすい時期だろうしな。
236名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 05:23:58.49 ID:EN113Vjh0
メジャーの登板なくてもメジャーの契約はしたってことで
このまま日本に帰ってきたら一応元メジャーリーガーってことになるのかな
237名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 05:25:48.52 ID:O68tHair0
しっかり調整して来季は猛虎騙しや!
238名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 05:28:30.59 ID:WtRiUsX4O
>>230
和田は岩隈と違ってノーコンの速球派だから。あっちのスイングスピードとパワーならいいカモだろうな
239名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 05:47:30.92 ID:oelpw8X60
>>114>>118
同じリーグだけど地区が違うので今季の対戦は終了してる 先週当たったけど
オチンコはまだAAだった MLBでも他地区だと早々と全カード終了というのはこの段階で結構ある
ヤンキース対マリナーズは今季もう対戦なし
240名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 06:24:33.59 ID:Fef6z5wRP
もう仲根レベルのグラドルは出てこないだろうなあ
241名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 07:14:39.47 ID:rIQrSa1B0
復活はしたものの実力が2Aレベルでしたw
242名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 07:20:12.32 ID:QcwTksuPO
>>232
その中でも数人は二軍で好投してるからな、期待してる
243名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 07:24:44.86 ID:EW/zifdJ0
多田野も放出されそうだから来期はチームメイトになる可能性が高くなったな
244名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 07:54:19.42 ID:FEQtu/2D0
アカン阪神来年優勝してまう
245名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 07:58:31.18 ID:ozIAtFpI0
>>20
今年が契約最終年だから。
去年1年間棒に振ったので、今季で結果を残さないとクビ。

松坂も何を思ったのか4年目のオフに手術して5年目をリハビリ。
最終年の夏に復帰したがダメだった。
246名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 08:25:34.51 ID:s59MEWlm0
>>235
28くらいまではガンガン働いてたけど30歳前後で急にガタがくるってのけっこうあるな
247名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 08:52:26.00 ID:cQZLGieB0
>>245
何を思ったのかって、手術しないともうプレーができないほどの状況になったから、
手術に踏み切っただけ、って話だけだと思うぞ。
実際、2年目の頃から異常はあってようで、ちょくちょくDL入りしていた。
それがあの年にどうにもならないレベルまでいって、手術に踏み切った、って話なだけで。

ただ、正直、松坂も和田も、おそらく藤川も幸せな方だと思う。
彼らは、メジャーの球団との契約期間内に手術、リハビリをすることができたから、
メジャーの世界最先端の設備、技術で行えたおかげて、現役に復帰することができた。

契約が切れた後に手術が必要になったため、自費で手術、リハビリすることになった、
大塚は、結局、メジャーはおろか、日本球界に復帰することすらできなかったわけで。
248名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 09:39:54.45 ID:Fef6z5wRP
プロ野球選手史上、いやスポーツ選手史上
最高の美人で巨乳の嫁を貰って運も尽きたか
249名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 10:25:16.12 ID:YswupCAe0
和田穀潰し
250名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 11:52:46.44 ID:nsydbjzO0
>>238
速球じゃないよ。
和田は球が遅い。
251名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 18:38:09.58 ID:bcLiR6ME0
★ BABYMETAL - メギツネ - MEGITSUNE (Full ver.)
http://youtu.be/cK3NMZAUKGw
252名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 18:51:14.19 ID:HIURon/50
チェンも怪我だし投手陣ぱっとしないのでチャンスなのにねぇ
253名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 18:52:07.89 ID:Oj4MywSN0
サゲマンと別れてTDNと結婚しろ
254名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 21:16:21.88 ID:gkPree2AP
いや、でも和田本人は大金ゲットした訳だし、得しかしてない。
不労取得の恨みで刺されずに帰国できれば、文句なく大成功だろ。
255名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 07:27:24.29 ID:2KnDgMgl0
>>248
顔はともかく、乳だけなら松坂も負けてないけどな
256名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 08:15:22.07 ID:sScwOinL0
>>247
松坂はそこまで悪くなっていなかったぞ。
そもそも2年目以降の怪我は肘だけの問題じゃない。
球団付きのドクターは、斎藤も行った温存治療を薦めるくらいで、肘自体はTJ手術は不要だといっていたくらい。
結果的に松坂は手術せず、騙し騙しやった方がずっとマシだったね。
手術しても手術前程度にしか回復していないから、無駄な1年を過ごしただけに終わったから。


あと大塚は最初の手術は契約している間の話だよ。
再建手術に失敗して再手術することになった頃に契約が切れてしまったがね。
257名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 08:28:09.96 ID:h1bjpAIZ0
松坂って、本来はもっと早く手術しなければいけない状態だったのに、
騙し騙しやりすぎたせいで、いざ手術をするときになって患部を開いたら、
靱帯が損傷どころか、靱帯自体がほとんどなくなっている程酷かった、
という話は聞いたことがあるけれど。

正直、そこまでになってしまった時点で、もう選手としては限界に来ていたんじゃないかな。
そうなったら、いくら手術してもどうにもならんよ。

シーズンだけじゃなくて、二度の五輪予選、二度の五輪本戦、二度のWBC、
全部出場したことによる登板過多は、明らかに異常だった。
258名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 09:25:14.72 ID:OEgIrfJ/0
>>257
靱帯自体がほとんどなくなっているって何それこわい
259名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 09:33:22.36 ID:ymny5h7i0
>>64
トミジョッたから。
260名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 10:03:34.01 ID:i7nGqolC0
関係ないけど、日本にきてる外人ってメジャーで活躍したやつより
3Aで活躍したやつの方が、日本で無双してるよね。
なんで?
261名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 10:07:31.78 ID:NKGsdM580
メジャーから見たらNPBなんてアホらしくてやってられんのだろう
262名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 10:09:14.93 ID:cpn+Ipgv0
いいピッチャーだったのに和田という投手がいた事すら忘れていた
263名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 10:10:52.05 ID:VC1Zp8TX0
帰って来いよ
日本でならまだ活躍できるだろ
264名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 10:17:20.19 ID:AceKSJmmP
まあ、本来の調子に戻れば、岩隈に近い活躍はできるだろ。
265名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 10:29:13.65 ID:y83T1f5AP
ストレートが遅くてもモイヤーやバリー・ジトのように活躍出来るけど
和田の場合決め手となる変化球がないからな
コントロールもさほど良くないし
変則フォームで球の出所が見難いだけのピッチャーが勘違いしてMLBに行ってしまった
266名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 11:34:11.72 ID:AceKSJmmP
岩隈も不調の頃は勘違いとか言われてたなw
267名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 15:00:19.22 ID:NrrCXGS70
>>265
モイヤーやジトが例外なだけ
いくらコントロール良くて、変化球のキレがあっても、最低限のスピードも無い投手は基本的にメジャーでは通用しない
268名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 01:31:34.91 ID:+Cr8oYWc0
ある意味、狂ってるな。杉内とさして実力も身長も変わらないのに、メジャーは無謀だろう。

まあ獲るバカ球団があったわけだが。
269名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 02:33:09.74 ID:fFtkOBS20
>>263
メジャー帰り投手
成功:伊良部、石井、木田、小宮山、高津、岡島、薮田、川上
微妙:大家、福盛、井川
失敗:佐々木、吉井、藪、小林、高橋建
評価未定:斎藤隆
シャブ:野村

和田はこれのどれに入るやら。
270名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 10:55:38.52 ID:isCWwTaz0
メジャーから戻ったらどこに行くんだろ
地元に近い広島に行くのかな
271名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 11:29:16.64 ID:FAJ6pn0J0
>>268
全盛期には沢村賞を始め、タイトル総なめにしてる杉内と、安定感しか取り柄の無い和田を一緒にするなよ
272名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 16:40:08.00 ID:9B5pck0GI
球速も無いし、和田みたいな変則投法の投手はMLBには腐る程いるから
怪我してなくても無理だろ。コマンドも微妙だし。
273名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 18:55:30.41 ID:+SNC4VSJT
メジャーで活躍した(orしてる)日本人投手って皆強力な決め球持ってるよな
特に落ちる球
274名無しさん@恐縮です
>>270
広島行くくらいなら引退するだろ。
SBに行かなかったらポンコツ確定だと思う。ジョニキのようにね。