【MiLB】オリオールズ和田毅、3Aで先発登板も2回途中8失点(自責点7)でKO メジャー昇格は見送りか[6/12]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1五十京φ ★
米大リーグ、オリオールズの和田毅投手は11日、傘下3Aノーフォークの一員としてインディアナポリス戦に先発し、
1回3分の1を6安打8失点(自責点7)で降板し、今季4敗目(1勝)を喫した。

一回に満塁本塁打を浴びて4失点。二回も3連打を浴び、49球でマウンドを降りた。
和田は「いい形が続かない。まだ手応えというのがない」と不安そうに話した。

大リーグ昇格の目安だったマイナーでの規定のリハビリ期間が14日で終了する。
和田は「(3Aで)これだけやられているということは上にいったらどうなるのか、の不安もある。
迷惑をかけられない。万全な状態で上がらないと失礼」と慎重な構え。
今後については、和田とオリオールズ首脳陣との話し合いで決まるが、マイナーで再調整する可能性が高まった。

【インディアナポリス(米インディアナ州)】 時事通信 6月12日(水)10時34分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130612-00000046-jij-spo
2名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 13:55:52.97 ID:wkgoLjbk0
そんな選手もいたなー(´・ω・`)
3名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 13:55:53.10 ID:cJymViFw0
引退だな
4名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 13:55:54.00 ID:yg99DvrB0
だめだこりゃ
5名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 13:55:55.01 ID:XZhFJbVA0
仲根かすみもガッカリ
6名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 13:56:07.96 ID:PuuSsaMQ0
いいぞ今まで散々ぼったくられた分取り返してやれ
7名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 13:56:24.11 ID:aeOLM6Q1O
2なら今期メジャーで15勝
8名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 13:56:38.18 ID:koJhp0u70
このままなら井川以下だな、球団の被害額は井川よりマシかw
9名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 13:56:40.49 ID:a+g5DqNy0
ベイス獲れよ。豚坂と一緒に。
10名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 13:57:39.89 ID:VwVsDzcp0
メジャー版の川崎みたいなもんか
11名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 13:57:47.90 ID:WV6nv5RO0
猛虎魂を感じる
5000まんでどや
12名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 13:57:52.62 ID:aUIg4sRx0
チェンを筆頭に離脱者続出で先発に困ってるっつーのに
大金貰ってリハビリ旅行に行ってるだけだったな
13名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 13:58:15.56 ID:pAgbYqcY0
誰かと思ったら仲根かすみの旦那さんか

メジャーに行って失敗すると
あっという間に名声も廃れるものだね(´・ω・`)
14名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 13:58:32.20 ID:n8PERiWR0
8回3分の1を6安打1失点か
順調に回復してるな
15名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 13:58:44.35 ID:eD0c9flb0
来季は、能見、榎田、和田で左の3本柱や
16名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 13:58:47.77 ID:QQGWtExz0
肘やって全て終わったんだよ 年齢的にもピークは過ぎてるし
17名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 13:58:59.52 ID:8v7jrfnR0
もうバッティングピッチャーだな
18名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 13:59:33.61 ID:Cs+PtOvf0
野手に続いて30過ぎの日本人投手を獲るのにもMLBは躊躇することになりそう
19名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 13:59:43.00 ID:noj4Vzmr0
中島が西岡以下で和田が井川以下になるとは…
20名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 14:01:06.57 ID:ivMpNQVT0
松坂もそうだったがTJ手術後もう少しじっくり待てんのか
21名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 14:01:23.36 ID:ONTlIcOp0
球の重さとマウンドの硬さが合わないとどうあがいても無理だな
22名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 14:01:39.39 ID:X6lVi6l70!
「万全な状態で上がらないと失礼」
考え方が和風だな。

上がるか上がらないかはほとんど契約の問題なのに。
23名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 14:02:21.09 ID:PxmRFO2Z0
なぜか教えてやろう。メジャーの打者はスイングスピードがNPBよりも速い。つまりギリギリまで待って打てる。
だから軟投派の投手が活躍するのは極めて難しい。モイヤーのようにチェンジアップがどちらに曲がるか予測不能
とかいう変化球の達人じゃなければまず無理。

和田は投げるフォームに比べて、球が速く感じるという特異な特徴を持った投手だけど、メジャーの打者はスイング
スピードが速いので、なんとか合わせられるって感じなんだろうな。投げてるボールはバッティングピッチャー並なので
やはり厳しいか。

MLBで通用する投手は、高速スプリットとフォークボールをしっかり投げれる投手が鉄板だな。
24名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 14:02:25.05 ID:SX7s3Yy00
ハズレ外人なんかお互い様やで
25名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 14:02:50.93 ID:yFn+XkGi0
昔さんざん日本がやられたことの
仕返しをMLBにしてくれているのか?
26名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 14:03:12.10 ID:6P+LBORE0
なんとかジョン手術した人か
27名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 14:03:29.89 ID:dsPNKyig0
瞬間最大風速は杉内、安定感は和田
って感じだったけど、やっぱ歳には勝てんな
今のNPB最高の左投手って、誰だろ
成瀬か吉川辺り?
28名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 14:04:38.16 ID:msI0ATF6i
岩隈とどこで差がついたのか・・・・
29名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 14:04:38.89 ID:+vIkFqDH0
来年はトーキョー・ジャイアンツかな
30名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 14:04:43.60 ID:hcKjGSy90
>>27
吉川って・・・
ちょっと確変起こしただけだろ
31名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 14:05:28.82 ID:9lSr/QNFP
怪我を隠してメジャーに行って大金を貰ってリハビリしてるだけってイメージしかないんだが
藤川と一緒でしょ
32名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 14:05:35.51 ID:Cs+PtOvf0
>>25
MLBで個人タイトルを取ったような選手が
そのタイトル獲った翌年ぐらいの時期に来日したことなんてあるの?
33名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 14:05:46.38 ID:oNeQtCKz0
キレじゃ勝負にならんしな
34名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 14:06:09.80 ID:weVCyfmEO
惨めだし神のお告げだとかロッカーにゴキブリが出るからと言って帰ってこいよ
35名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 14:06:23.20 ID:FWVIO5wy0
猛虎魂を感じる
36名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 14:06:39.21 ID:6HSTX/yb0
こりゃ嫁が脱ぐしか無いわな
37名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 14:07:11.49 ID:5A+9SgImO

今は遊星の時代だろ
38名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 14:07:41.58 ID:nkpdS0Bv0
>>37
アンカのつけかたも知らないクズめ
39名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 14:07:43.76 ID:dsPNKyig0
>>30
だって考えてみろよ
今のNPBの左投手って他に誰がいるんだ?
あとは歳で劣化した杉内とか内海だぞ
吉川の去年の成績は確変かもしれんが、150km近いストレート投げられる左投手って他におらんやん
ああ、雄星がいたか。あいつも確変かもしれんけど、活きの良いのはその3人くらいだろ
40名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 14:07:52.74 ID:ZwgR93RSO
>>24
>>25
しかし、日本は外人からの恩恵もたくさん受けてるぞ
バース、ブーマー、ブライアント、ポンセ、ローズ…数知れず
41名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 14:08:05.62 ID:9lOAjH1S0
リハビリに行っただけで終わるのか
42名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 14:08:07.16 ID:/QOSjjaf0
和田みたいなタイプが通用するか純粋に興味あったけど
怪我でリハビリしにいっただけになっちゃったなぁ
43名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 14:08:37.13 ID:yrJXW3MZ0
いっぺん大学時代のライバル多田野と一緒に自主トレでもしたらどうだ
何か新しい感覚をつかめるかも知れん
44名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 14:08:57.50 ID:dsiKoVzA0
旅行から帰ってくる日も近そうだな
45名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 14:09:24.33 ID:2i3+gcRM0
>>43
ハム加入オナシャス!
46名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 14:09:31.43 ID:Qy7sZy8e0
スザンヌが爆笑してそう
47名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 14:10:04.36 ID:dsPNKyig0
>>40
メジャーから日本にくる外人と、日本からメジャーに行く外人はそもそもの分母が違うからな
最近は、思い出作りに行く3流ピッチャーが増えてるからアレだけど
48名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 14:10:36.89 ID:F8t9YLeP0
元メジャー
49名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 14:10:59.43 ID:qP5aQK6iO
和田こそ本当の海外旅行だよなw
移籍即手術だし、手術とリハビリしに行ったようなもん
50名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 14:11:35.04 ID:FWVIO5wy0
TJの真価発揮は2年目からだから(震え声)
51名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 14:12:21.32 ID:5A+9SgImO
多田野でさえ
メジャーで一勝してるのに
和田ときたら
52名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 14:12:29.63 ID:DbgPLgtK0
給料泥棒
53名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 14:12:31.71 ID:ZwgR93RSO
>>47
割合も含め、トータル的に考えても日本の方が恩恵を受けてるって話し
54名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 14:14:46.27 ID:7xKrObFK0
もう過去の人だね。かすみもさげまんだね!
55名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 14:15:00.57 ID:xgEA78MtO
仲根かすみちょーだい。
56名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 14:15:51.58 ID:dlSqKLAN0
なんかスッカリ「いたなあ」キャラになっちゃったな…
57名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 14:16:43.02 ID:aUIg4sRx0
日本人不良債権は一人で10人分の給料を取り返してくるから凶悪だな
しかもマイナーにフルボッコくらってるから井川以上のゴミPだぜ
58名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 14:16:45.98 ID:plx6RBha0
>>27
8回投げて被安打4被本塁打4の成瀬にはまだまだその称号はふさわしくないw
59名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 14:16:58.07 ID:pXUGnCws0
トミージョン手術は2年後からだから今年は2Aでいいだろオリオールズ
60名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 14:18:10.51 ID:QQGWtExz0
杉内もかなり衰えてるよね やっぱ年齢的な衰えは隠せないわ
61名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 14:18:12.43 ID:plx6RBha0
>>57
井川は3Aで最多勝だっけ?w
ヤンキース傘下としては史上最多のイニング投げてるんだよな確かw
62名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 14:18:18.67 ID:K39yW1jgO
嫁を取られたと思い込んでるカスミヲタの呪いとは恐ろしいものだな。
63名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 14:21:08.75 ID:dsPNKyig0
>>58
でも、冗談抜きで、20代で成瀬以上の実績残してる投手って、右投手でもそんなにいないぞ
HR王(被)だの、飛翔だの色々言われるけど一流Pだよ
問題は、その成瀬を明確に超える左のエース格が全然出てこないこと
唯一抜ける可能性持ってるのが、上で名前上げた二人くらい。ただ、吉川は若干望み薄だけど
64名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 14:28:49.89 ID:85jODkur0
岩隈ダル黒田と、どうしてここまで差がついた?
65名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 14:32:40.84 ID:Qy7sZy8e0
これで英会話能力が川崎以下だったらどうすんだろw
66名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 14:37:06.41 ID:1Q6EzHKn0
人材豊富な松坂世代(松坂、藤川、和田)がメジャーで通用せず、

明らかな谷間世代と言われていた岩隈世代(岩隈、青木、川崎)が結果を残すことになるとは・・・
67名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 14:38:58.22 ID:g1Az5Lgo0
か ぞ く だ ん ら ん の 家    言うてたな。
68名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 14:40:48.30 ID:fB7onYOM0
来年福岡で待ってるでw
リハビリきっちりやって帰ってこいや
69名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 14:43:28.86 ID:x4kTAOlBO
日 本 球 界 最 高 左 腕 帆 足
70名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 14:43:37.25 ID:eI8RuByi0
和田って杉内より凄いんだろ?
71名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 14:46:54.69 ID:D8CzcW4m0
出すとこ見にくいつっても
球遅いからメジャーだと対応されちゃうわけか
72名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 14:52:12.85 ID:8JEMgGhl0
日本最終年2011の成績

和田 16勝5敗 
岩隈 *6勝7敗 
73名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 14:53:03.37 ID:s4oWmzj5O
苺みるくの呪いやぁ!
和田はこのまま下にずっといるで!
74名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 14:53:33.37 ID:dsPNKyig0
>>72
それは岩隈じゃなく違和隈の成績だろ
75名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 14:58:02.64 ID:GOmtOJmI0
まあこの人も国際大会で結果出し続けてた人だから、そのうち復活してくるでしょう
76名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 15:00:36.85 ID:1Q6EzHKn0
>>75
北京五輪で戦犯、WBCで代表漏れっていう記憶しかないぞ
77名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 15:05:37.74 ID:jMPkSmfPT
ゴミすぎワロタ
78名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 15:06:38.66 ID:0qPeaC8l0
ソフトバンクにはリハビリコーチ枠があるぞ
79名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 15:07:25.46 ID:yUO/EHkp0
和田さんってハゲの?
80名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 15:10:32.13 ID:Bv4NCk/I0
こいつ何しにメジャー行ったのかと思う。
81名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 15:13:37.89 ID:6RVFZgBz0
岩隈と差ついたな
82名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 15:15:36.20 ID:4IGwHwPtO
杉内にさえ勝てない奴が何故渡米したのか未だに謎
行くならセ・リーグとかだろ
83名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 15:15:55.27 ID:F0R4pPb/0
>>70
凄いのは杉内だが隔年で活躍してるから評価は低い
和田は安定してるから計算出来たのにこれでは・・・
84名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 15:16:57.40 ID:iwC4BG2S0
メジャーのボールに合わせられなかったんかな
それで肘痛めちゃった
身長が185cm以上ないと成功しないね
長谷川だけ凄かった
85名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 15:17:49.65 ID:FWVIO5wy0
>>72
岩隈は最後の2、3年くらいほんとポンコツだったのにな

なぜ差が開いたか・・・信心・一念の違い
86名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 15:30:47.33 ID:SicHuS1L0
仲根かすみとHしまくりな時点で活躍しなくても俺らの負け
87名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 15:30:47.33 ID:QTxpONg00
結婚記者会見の嫁のドヤ顔が今でも忘れられません
88名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 15:31:32.17 ID:8m468Kk30
ワクチンどうなってるの?足りてるの?
89名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 15:31:53.26 ID:V4yOWkit0
今年は無理 仮に復調できたとしても来年でしょ
来年マイナー契約でキャンプ招待→そのままマイナー→再来年日本復帰、だろ
90名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 15:32:41.36 ID:fcxMU3Zc0
完全に産廃じゃねーか
91名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 15:33:29.58 ID:+xTgX0xK0
レベル低いNPBならいけるかも
92名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 15:33:37.99 ID:ZHMUlBSb0
これは酷い
93名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 15:35:08.06 ID:NekQVDXd0
メジャー大泥棒
小林雅英 薮田 森
西岡TSUTAYA 中島裕之 福盛
94名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 15:36:10.67 ID:8DbAdML10
泥棒野郎め
恥を知れよ
95名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 15:36:48.85 ID:+xTgX0xK0
>>25
ブランコ、バレンティンみたいな日本人は皆無だがね
96名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 15:37:38.80 ID:8DbAdML10
>>79
ハゲはいいよな
何をしても「あのハゲが」と言ってもらえる
97名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 15:39:06.47 ID:0mTrnQ2lO
>>93
なんか抜けてる
98名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 15:39:27.16 ID:KYHzpXUB0
リハビリ完了した頃NPB復帰かw
99名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 15:40:29.60 ID:HczSB0cs0
もういいから帰ってこい
100名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 15:40:40.41 ID:ag3W4gnv0
これは井川以下の予感
101名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 15:41:13.75 ID:+stkHSyb0
>>93
藤川「わかる」
井川「せやな」
102名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 15:41:26.66 ID:EDYomRoM0
マジで存在忘れてた
103名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 15:43:42.52 ID:FaUkxxgg0
メジャーどころか3Aですらどうかってレベルだろこれ
104名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 15:44:02.57 ID:6RVFZgBz0
和田、中島、藤川
アメリカでリハビリ生活して億の金貰えるんだから羨ましいよな
105名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 15:47:22.51 ID:FkPW0u0lO
>>34
グリーンウェルにマネーか懐かしいなw
106名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 15:49:28.24 ID:ralGLGVZ0
日本球界に復帰すれば使い物になるか関係なしに、
喜んで3億位出してくれる球団あるでしょ。
107名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 15:56:30.64 ID:dkviQidt0
岩隈は最初の1年首脳陣の指示で肩の筋力アップに励んだのが良かった
日本人選手の欠点を熟知してるマリナーズなればこそ
108名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 15:58:50.84 ID:v4TQvYSd0
去年の松坂、来年の藤川
109名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 15:59:40.82 ID:koXkRWnD0
4アウト8失点。
27アウト取るころには

えーと。 50点以上か。330球くらい投げないと。もう死んでるよこれ。
110名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 16:05:23.14 ID:/SKZ/haOO
マイナーならいくら打たれてもいいんだよ
111名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 16:13:00.82 ID:7TMfObiWO
来年日本復帰したらマジでしゃれんならん
112名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 16:15:04.77 ID:8dwERlbP0
流石にヤバいんじゃないの?日本人選手の信用度が低下するだろ。
113名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 16:16:34.72 ID:/SKZ/haOO
黒田岩隈ダルビッシュが通用して和田が通用しない理由が無いからな
114名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 16:18:15.50 ID:NPWc6GBZ0
オチンコ兄貴と対戦あるの?
115名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 16:18:51.75 ID:qxPL0Gin0
もう引退だろ
116名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 16:22:31.04 ID:v4TQvYSd0
無知なサッカー豚がスレを伸ばす
117名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 16:24:58.59 ID:Yx9w6hmG0
ツヨポンはラビット時代から優秀な成績残してるといえるけど
ポンコツだった楽天、オリックスから荒稼ぎしてる面もあったからな
118名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 16:29:37.16 ID:HIfzHq/b0
3Aなら仲根かすみがスタンドから見守るなかオチンコの一発を浴びて崩れ落ちる和田
って言うシーンも夢じゃないんだよな?
119名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 16:30:32.99 ID:sC1QLPWR0
身の程知らずだったということか
素人目にも通用しそうになかったから
後はそれを認識して自重できなかった自分が悪い
120名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 16:33:12.40 ID:Zp8cCzDI0
タッパもないしな
121名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 16:34:06.33 ID:Oat5jEWLP
同じレベルの岩隈が無双してるのに、何で身の程知らずなんだよ
122名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 16:39:53.23 ID:4VSD3eqY0
>>121
全然レベルが違うよ。
今の岩隈は日本で最多勝とった時の状態に近い。
123名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 16:44:10.11 ID:qpkcH5Kw0
日本人投手の方が全体的にコントロールがいいとかいう幻想が今でも根強いからな
傍目には同格に見える
124名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 16:44:36.95 ID:loZfc+n40
かすみの乳揉ませろ
125名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 16:45:36.78 ID:loZfc+n40
和田の子とも嫌いじゃないからかすみと和田と3Pしてみたいなw
126名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 16:47:30.70 ID:xu9WnN5nO
>>123
だよな
日本人は制球力、ミート力に優れてるって嘘だよな
127名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 16:48:45.40 ID:kPhxPS6C0
日本球界に復帰するならぜひとも日ハムでオナシャス
128名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 16:48:58.40 ID:+xTgX0xK0
>>123
岩隈、黒田は例外で日本人投手はコントロールも悪い
ダルビッシュ、松坂のノーコンには驚いた
129名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 16:50:15.45 ID:RI6/xkYlO
井川以外のカスか
井川はマイナーでは通用してたぞ
130名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 16:51:26.78 ID:+xTgX0xK0
3Aのほうがレベル高いから仕方ない
131名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 16:52:34.05 ID:YbODKGRFO
成瀬くらいだな コントロールいいって言えるの
132名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 16:53:42.68 ID:MalkSY/D0
メジャーで通用しなくて仕方なく日本にくるレベルの外国人がノーコンなのであって
メジャーがノーコンなわけじゃないからな
打者にも似たようなことが言えるが
133名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 16:53:58.56 ID:WWAAjyv5O
Mlbで通用しないんだから
阪神辺りでやれよ
134名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 16:55:06.94 ID:TBKSXc6H0
帰ってきてさ・・
もしカープに行ったら男前に磨きが掛かるな。
でも・・・珍が黙って観てるわけねーか
135名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 16:55:15.26 ID:sC1QLPWR0
>>121
岩熊はフォーク投げられるじゃん
和田は落ちるボール持ってないしメジャーでは無理って行く前から
けっこう言われてた
136名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 16:55:54.45 ID:+xTgX0xK0
岩隈も無理って和田以上に言われたけどな
137名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 16:56:51.95 ID:SVyuV2zfO
これ以上ないってくらい打たれたね
138名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 16:57:59.15 ID:MalkSY/D0
岩隈はシーズン通すと違和クマになることが多かったから
試合数多いメジャーでは厳しいという人がいたのはわかる
結果は和田のほうが違和感どころじゃなくなってしまったわけだが

松井カズオとか松坂とか、日本でタフ扱いだった選手が向こうでは
故障だらけになることも多いし、もうわからん
139名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 17:01:02.53 ID:rYZ1JYWEO
球の出所が見にくいフォームで140キロが145キロ以上に感じる
メジャーだとそれでも遅いので打たれる
140名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 17:01:33.96 ID:hq8+k2Z90
和田(笑)
141名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 17:02:22.97 ID:cU9nn6CHO
かすみちゃん可愛い
142名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 17:03:50.76 ID:1PxfS11L0
井川以下とか言ってる奴がいて笑えるw
額と年数考えろよ、井川はヤンキースでも過去最大の不良債権として語り告がれてるんだからな
143名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 17:04:34.04 ID:7lYCb4Ot0
>>83
隔年言われてるけど杉内安定してるよ
144名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 17:05:35.60 ID:Gm3g9dlO0
え、まさか1回もメジャーで投げないで来年日本に帰ってくるのか?
145名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 17:05:52.45 ID:GOHpe2th0
>>51
まさかこうなるとはおもわんかったw
146名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 17:05:57.73 ID:jMPkSmfPT
>>121
楽天で21勝できるほどの力が和田にあったのか
147名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 17:06:08.74 ID:RLsFfw+G0
すっかり忘れてたわ。いつメジャーに行ったんだっけ。
148名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 17:10:33.45 ID:ylB+ZkwW0
存在自体を忘れてた・・・
 
149名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 17:11:46.30 ID:z2LrYAwSP
WADAってゆるして
150名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 17:13:40.17 ID:LjnxAHVB0
リハビリ登板だと失点関係なく(そりゃ抑えた方がいいが)、
プログラム予定の球数投げさせるもんだが、
50球しか投げられないのか、それとも見ちゃおれん状態だったのか。

中継ぎじゃ昇格する意味ないよな。
151名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 17:16:04.82 ID:GT9LPKzg0
キャンプで肘痛めてマイナー落ち。さらに肘痛めてトミージョン手術、何もせず2012年終了。
やっと復帰するも6試合投げて防御率8点台。マイナーですら通用していない。
1ドル分もチームに貢献せず、今季でクビ確実(3年目のオプション破棄)。
トミージョンの傾向的に来年良くなる可能性もあるが、万全だったとしてそもそも実力が通用していない
可能性大。松坂のようにポンコツ化する可能性もあり、リスクの高い不良債権である
152名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 17:16:54.31 ID:+TFkOK96O
岩隈が21勝した年って他球団のエース級がオリンピックでいなかったからなあ
それ以外の年は案外ショボいじゃん
153名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 17:19:50.05 ID:F0R4pPb/0
>>143
SBで和田より評価が低かったのは逃れられないよ
小林がトドメを刺して出て行ったが・・・
154名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 17:22:21.94 ID:q+esYlF30
3Aはレベル高いぞ
日本で活躍してる外国人はだいたい2Aや3Aから来てる
ブランコは2Aの選手だったし
155名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 17:24:09.52 ID:+Md3JW6p0
まぁ、こんなもんだろ。岩隈や黒田が異常
156名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 17:24:24.70 ID:7TMfObiWO
>>127
汚いレスだなぁ…
お前多田野だろ(確信)
157名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 17:26:11.53 ID:aPg895Pf0
中日が欲しそうな目で・・・・・・・
158名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 17:27:42.31 ID:2EocY8Af0
岩隈はMLBのシステマチックなのが合ってる。
100球程度で7,8回が仕事。
完投主義の日本はいやなんだろ。
和田はもうちょい掛かる。チェンがいるからいいけど。
159名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 17:28:19.38 ID:/YksXqM70
メジャーで投げる前に日本に帰国かもな
中日かDeNAかヤクルト行きそう
160名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 17:28:40.67 ID:cmErKIZ+0
リハビリしながら億もらい
しかも円安で何もしなくても資産増殖中w
笑いが止まらんだろw

来年あたり、元メジャーリーガーとして阪神あたりに凱旋帰国だしな
161名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 17:28:56.05 ID:MalkSY/D0
>>153
隔年といえたのは2006くらいまでで、それ以降は安定してるんだけどなあ
2011は勝ち星がついてこなかっただけでしょう
162名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 17:29:11.24 ID:+xTgX0xK0
>>154
オリンピックで完敗したから知ってる
163名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 17:33:22.93 ID:igftwzn0O
こいつが、アメリカで通用するとは思えなかったよw
たしか、直球は速くないでしょ?
164名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 17:35:40.25 ID:0kEs1b5UO
>>161
内容は悪くなかったのに8勝しか出来なかったという球団の見解
中4日で投げられるならメジャーに行ったと思う
165名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 17:37:41.83 ID:eHXWT6ufO
夫人が脱いでわびるなら許す。
166名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 17:41:28.64 ID:Letk6Wpa0
>>149
あの金を見て渡米したのはあなた
167名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 17:43:11.79 ID:1Q6EzHKn0
沢村賞とってないやつは行っちゃダメなんかな
168名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 17:44:14.40 ID:+xTgX0xK0
>>167
川上、井川・・・
169名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 17:45:33.90 ID:TDPtQKTT0
岩隈>ダル>黒田>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>和田
170名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 17:47:46.52 ID:MalkSY/D0
野茂、黒田、岩隈、ダルと見ると
体でかくないとやっぱきついんかなと思ってしまう
171名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 17:49:54.59 ID:Letk6Wpa0
>>170
長谷川なんかは適応したけどね。
172名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 17:50:21.15 ID:KmiB2+md0
野茂、ダルは元々の成績が凄すぎるだけで、成績ダウンはしてる。
成績が変わってないのは岡島、黒田、岩隅、斉藤辺り
173名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 17:53:09.93 ID:AgweXUa80
毎度酷いなw
まだ野手に適当に投げさせた方が被害が小さく済むだろ
174名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 17:53:18.98 ID:yrJXW3MZ0
長谷川は適応してたじゃん
結局は生き残るためにどうするかって考え抜いたヤツだけ生き残れる

自分の調整ゴリ押しした松坂
先発しか出来ないから先発させろとか寝言抜かしてた小宮山

こういう我儘とか言い訳する連中はダメ

速球通用しないなら動かすとか
中継ぎしかポジションないならそこで結果出すためにベスト尽くすとか
そういう精神がないとあかんね

野球に限った話じゃないけど
175名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 17:54:08.85 ID:/YksXqM70
和田は肘に爆弾抱えてるからな
176名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 17:57:12.04 ID:yVgUPjlz0
獲得はヘタだけど
手放すのはうまいSB
177名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 17:59:37.45 ID:K6arAhTD0
あれ?こいつNPBで活躍してたよな?
早く雑魚しかいないレベルが低いNPBに戻ってこいw
178名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 18:02:40.27 ID:8u6k33ej0
フルボッコ
179名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 18:06:17.06 ID:vLE6pXl4Q
>>177
ダルも日本野球は2Aレベルだと明言してるしな
和田は手遅れになる前に日本に戻った方がいいと思う
180名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 18:07:06.76 ID:+xTgX0xK0
NPBの打者は1Aレベルだな
181名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 18:09:19.98 ID:zsr6gGUh0
3Aでも通用しない投手が軽く2ケタ勝てるプロ野球って・・・
182名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 18:21:08.75 ID:FEkqelH90
和田みたいなコントロールが微妙な4シーマーは
3Aですらカモなんだな、まして左腕なら通用しないわ
183名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 18:22:55.24 ID:grlphqU9O
>>97
1人殺したら殺人犯
10人殺したら凶悪犯
1000人殺したら英雄
184名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 18:25:47.38 ID:Lb4w8o8N0
田中は元気か?
185名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 18:27:19.49 ID:Lb4w8o8N0
江夏が通用しなかった頃のメジャーって球団数少なかったっけ?
今なら中継ぎエースくらいにはなってただろうな
186名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 18:53:01.72 ID:4VGppqIm0
オールスター明けには横浜にいるかもな
187名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 18:55:14.31 ID:DucCbz6R0
和田とか杉内クラスでは通用しないだろう
188名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 18:57:39.38 ID:KipXY+WbO
1Aならやれるんじゃない
189名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 19:01:04.93 ID:0kEs1b5UO
>>185
江夏がメジャーに挑戦したのは30年くらい前
晩年であれなら全盛期なら通用しただろう
190名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 19:05:33.45 ID:UihVlMtP0
>>76
北京の戦犯はダルだろ
191名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 19:11:37.89 ID:lBXp78620
懐かしい選手だなあ
192名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 19:14:39.94 ID:+xTgX0xK0
>>189
左のワンポイントならやれたかもね
193ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2013/06/12(水) 19:17:58.52 ID:T2lQ5SEsO
2回8失点の何があかんのですかっ
194名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 19:18:05.78 ID:1XKUfPfo0
昔いた球遅くてションベンカーブ投げてた軟投派の代表格のオリックスの星野も
メジャーで通用するかもとか言われてたがあれの進化版の和田がこのザマでは駄目だったんだろうなぁ
195名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 19:19:03.39 ID:WDNtXey90
松坂世代と岩隈世代
たった一年しか違わないのに何でこんなに差が出たのか
196名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 19:20:16.33 ID:15OW1Z+40
日本の超一流投手じゃなくてもアメリカで用途に応じて通用することを
証明した長谷川と斎藤の功績は大きい
197名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 19:20:36.33 ID:3fyiWFZ60
猛虎魂を感じる
198名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 19:20:50.80 ID:WDNtXey90
>>189
江夏ってあと一人選ばれるとこまでいったんだろあの歳とあの腹でwww
ちなみに選ばれた奴はエース級の活躍をしたらしい
199名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 19:24:16.66 ID:5oL+3qqN0
>>196
そいつら日本では先発だったけどな
200名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 19:24:21.07 ID:62hbMesF0
調整かも知れないけど、もしかしたら評価落としたのかも知れないな
でも実戦じゃないとわからんもんだし現場は難しい決断を迫られるかもね
201名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 19:27:15.79 ID:aF8gnA71O
ゴミすぎ
202名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 19:29:20.07 ID:sMuW2kUMO
和田は絶対やるよ
これからダルビッシュより活躍する
203名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 19:30:16.72 ID:62hbMesF0
左が成功したらしばらく日本人投手の評価は高いままだろうなぁ
和田には頑張って欲しい。後に続く者のためにもな
204名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 19:30:30.55 ID:WDNtXey90
>>199
あの名将森が
205名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 19:31:43.10 ID:MN9LkSfFO
中根かすみに中出ししただけでも勝ち組
206204:2013/06/12(水) 19:31:56.61 ID:WDNtXey90
>>199
あの名将森が失敗したらお前と心中するとまで言わせて抑えに転向させた逸材だったからな
齋藤隆は
207名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 19:32:00.26 ID:NhsBpJqd0
>>196
斉藤は日本では先発にこだわったせいで伸び悩んだだけ
短いイニングなら凄かった
たたメジャーで160近いストレート投げるとは思わなかったけど
208名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 19:32:14.54 ID:JSyfBjsI0
>>194
星野はオリックス時代にイチローと一緒にマリナーズのキャンプに参加して、
紅白戦で1回6失点とかでボコボコにされてたよ。
本人は「ひどい目に遭った。二度と来ない。」って言ってた。
209名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 19:32:15.15 ID:x9iAYQf9O
和田も今年で33歳だからな
年齢による劣化
210名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 19:33:00.88 ID:4IGwHwPtO
和田はせいぜい高橋尚成までいくかどうかだな
211名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 19:33:09.77 ID:p51q8BVBO
>>196
岡島もな
212名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 19:35:55.32 ID:+xTgX0xK0
来年はNPBで活躍するから
213名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 19:37:48.04 ID:/6Y1yfj50
正直、忘れとった
214名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 19:52:57.46 ID:kSC+p9/80
和田毅 2年815万ドル
MLB通算 登板なし
3A通算 27イニング 防御率9.33 1勝4敗

川上憲伸 3年2200万ドル
MLB通算 243.2イニング 防御率4.32 8勝22敗
3A通算 21イニング 防御率4.29 0勝1敗

井川慶 5年2000万ドル+ポスティング2600万ドル
MLB通算 71.2イニング 防御率6.66 2勝4敗 
3A通算 469.2イニング 防御率3.69 33勝22敗 

松坂大輔 6年5200万ドル+ポスティング5111万ドル
MLB通算 668.1イニング 防御率4.52 50勝37敗
3A通算 87.2イニング 防御率2.77 4勝4敗

誰が一番糞だったかは、意見が分かれるところだが、
このままメジャーでの登板無しに終わったら、和田が最右翼だと思うわ。
手術費用、リハビリ費用で、球団に更なる出費を強いただけにな。
215名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 20:05:21.75 ID:CY7JK9qli
金額抜きにすれば和田がぶっちぎってる
NPB時代こんなに差があったわけでもないのに
216名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 20:11:09.15 ID:+xTgX0xK0
NPB
217名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 20:12:36.05 ID:62hbMesF0
つーか行ったの去年だったような。いつ怪我したんだ
218名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 20:14:30.25 ID:whwUGwqv0
日本にいた頃は、球の出所が見にくいことで成果を挙げてきて得たが
アメリカでは全く関係なかったか
219名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 20:17:31.51 ID:FEkqelH90
ほとんどステップせずひきつけて打つ打法が
主流の北米じゃあ出所とかカンケーないのかもな
腕がでてくるのを待てばいいだけ
220名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 20:18:22.39 ID:ZgcjpXSRT
>>152
別に投手と対戦するわけじゃないからな
投手が対戦するのは打者だ
221名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 20:28:03.21 ID:KyP/h+ot0
森慎二コースか

独立リーグの監督だな
222名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 20:28:36.89 ID:Q3wujsZqO
飯がうまいのぅ
223名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 21:10:06.89 ID:zSXsiMUh0
国際試合ではわりと通用してた気もするが初戦は2A以下のレベルか
224名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 21:25:47.69 ID:PFgAXnTF0
仲根かすみって
芸能界引退したの?
225名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 22:31:36.63 ID:mocIIOnk0
>>214
ブラッド・ペニー 1年2億5千万円
NPB通算 3.1イニング 防御率10.80 0勝1敗

ペニーの恨みは、和田で晴らす!
226名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 22:32:53.98 ID:bHJmE2yH0
どうも緩急で勝負するピッチャーは通じにくいね
227名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 22:37:56.02 ID:dB34uSP30
今年中に日本に帰国、日本でプレイしてます

に、3000点
228名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 22:41:18.57 ID:62hbMesF0
左腕は菊池に期待か。まあ2,3年待たなきゃいかんけど
229名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 22:56:43.77 ID:AupxZ/z+O
史上最も存在感の薄い日本人メジャーリーガーじゃね?
あ、マイナーリーガーか
230名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 23:12:19.30 ID:K3miHWPb0
和田がダメで岩隈が通用したのが信じられない
231名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 23:26:09.39 ID:mocIIOnk0
>>229
球団が巨人出身とか、阪神出身とかだったら、
井川以上のネタキャラになっていただろうけれど、
ソフトバンク出身で良かった、といったところかと。
232名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 23:33:54.86 ID:c1f4jFIcO
松坂世代も終わりやの
松坂 藤川 新垣 和田 久保 久保田 多田野
みんな表舞台から消えつつある
233名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 23:48:50.45 ID:poZq91OX0
和田ってメジャーで通用するタイプって言われてたんだけどな
234名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 00:05:58.91 ID:McI/O+Pt0
春季キャンプのブルペンで300球とか投げてて、肩こわすからやめとけと外国人投手にアドバイスされたんだよね、和田

むずかしいもんだねえ
235名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 00:07:42.36 ID:GI4P2Nyv0
>>232
高卒でプロ入っていたら、もう15年目のベテランなんだからしょーがないわ。
30代半ばの引退適齢期ではある。

ここまで順調にきた、順調にきたからこそ、
勤続疲労が出やすい時期だろうしな。
236名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 05:23:58.49 ID:EN113Vjh0
メジャーの登板なくてもメジャーの契約はしたってことで
このまま日本に帰ってきたら一応元メジャーリーガーってことになるのかな
237名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 05:25:48.52 ID:O68tHair0
しっかり調整して来季は猛虎騙しや!
238名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 05:28:30.59 ID:WtRiUsX4O
>>230
和田は岩隈と違ってノーコンの速球派だから。あっちのスイングスピードとパワーならいいカモだろうな
239名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 05:47:30.92 ID:oelpw8X60
>>114>>118
同じリーグだけど地区が違うので今季の対戦は終了してる 先週当たったけど
オチンコはまだAAだった MLBでも他地区だと早々と全カード終了というのはこの段階で結構ある
ヤンキース対マリナーズは今季もう対戦なし
240名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 06:24:33.59 ID:Fef6z5wRP
もう仲根レベルのグラドルは出てこないだろうなあ
241名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 07:14:39.47 ID:rIQrSa1B0
復活はしたものの実力が2Aレベルでしたw
242名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 07:20:12.32 ID:QcwTksuPO
>>232
その中でも数人は二軍で好投してるからな、期待してる
243名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 07:24:44.86 ID:EW/zifdJ0
多田野も放出されそうだから来期はチームメイトになる可能性が高くなったな
244名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 07:54:19.42 ID:FEQtu/2D0
アカン阪神来年優勝してまう
245名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 07:58:31.18 ID:ozIAtFpI0
>>20
今年が契約最終年だから。
去年1年間棒に振ったので、今季で結果を残さないとクビ。

松坂も何を思ったのか4年目のオフに手術して5年目をリハビリ。
最終年の夏に復帰したがダメだった。
246名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 08:25:34.51 ID:s59MEWlm0
>>235
28くらいまではガンガン働いてたけど30歳前後で急にガタがくるってのけっこうあるな
247名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 08:52:26.00 ID:cQZLGieB0
>>245
何を思ったのかって、手術しないともうプレーができないほどの状況になったから、
手術に踏み切っただけ、って話だけだと思うぞ。
実際、2年目の頃から異常はあってようで、ちょくちょくDL入りしていた。
それがあの年にどうにもならないレベルまでいって、手術に踏み切った、って話なだけで。

ただ、正直、松坂も和田も、おそらく藤川も幸せな方だと思う。
彼らは、メジャーの球団との契約期間内に手術、リハビリをすることができたから、
メジャーの世界最先端の設備、技術で行えたおかげて、現役に復帰することができた。

契約が切れた後に手術が必要になったため、自費で手術、リハビリすることになった、
大塚は、結局、メジャーはおろか、日本球界に復帰することすらできなかったわけで。
248名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 09:39:54.45 ID:Fef6z5wRP
プロ野球選手史上、いやスポーツ選手史上
最高の美人で巨乳の嫁を貰って運も尽きたか
249名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 10:25:16.12 ID:YswupCAe0
和田穀潰し
250名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 11:52:46.44 ID:nsydbjzO0
>>238
速球じゃないよ。
和田は球が遅い。
251名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 18:38:09.58 ID:bcLiR6ME0
★ BABYMETAL - メギツネ - MEGITSUNE (Full ver.)
http://youtu.be/cK3NMZAUKGw
252名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 18:51:14.19 ID:HIURon/50
チェンも怪我だし投手陣ぱっとしないのでチャンスなのにねぇ
253名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 18:52:07.89 ID:Oj4MywSN0
サゲマンと別れてTDNと結婚しろ
254名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 21:16:21.88 ID:gkPree2AP
いや、でも和田本人は大金ゲットした訳だし、得しかしてない。
不労取得の恨みで刺されずに帰国できれば、文句なく大成功だろ。
255名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 07:27:24.29 ID:2KnDgMgl0
>>248
顔はともかく、乳だけなら松坂も負けてないけどな
256名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 08:15:22.07 ID:sScwOinL0
>>247
松坂はそこまで悪くなっていなかったぞ。
そもそも2年目以降の怪我は肘だけの問題じゃない。
球団付きのドクターは、斎藤も行った温存治療を薦めるくらいで、肘自体はTJ手術は不要だといっていたくらい。
結果的に松坂は手術せず、騙し騙しやった方がずっとマシだったね。
手術しても手術前程度にしか回復していないから、無駄な1年を過ごしただけに終わったから。


あと大塚は最初の手術は契約している間の話だよ。
再建手術に失敗して再手術することになった頃に契約が切れてしまったがね。
257名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 08:28:09.96 ID:h1bjpAIZ0
松坂って、本来はもっと早く手術しなければいけない状態だったのに、
騙し騙しやりすぎたせいで、いざ手術をするときになって患部を開いたら、
靱帯が損傷どころか、靱帯自体がほとんどなくなっている程酷かった、
という話は聞いたことがあるけれど。

正直、そこまでになってしまった時点で、もう選手としては限界に来ていたんじゃないかな。
そうなったら、いくら手術してもどうにもならんよ。

シーズンだけじゃなくて、二度の五輪予選、二度の五輪本戦、二度のWBC、
全部出場したことによる登板過多は、明らかに異常だった。
258名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 09:25:14.72 ID:OEgIrfJ/0
>>257
靱帯自体がほとんどなくなっているって何それこわい
259名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 09:33:22.36 ID:ymny5h7i0
>>64
トミジョッたから。
260名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 10:03:34.01 ID:i7nGqolC0
関係ないけど、日本にきてる外人ってメジャーで活躍したやつより
3Aで活躍したやつの方が、日本で無双してるよね。
なんで?
261名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 10:07:31.78 ID:NKGsdM580
メジャーから見たらNPBなんてアホらしくてやってられんのだろう
262名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 10:09:14.93 ID:cpn+Ipgv0
いいピッチャーだったのに和田という投手がいた事すら忘れていた
263名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 10:10:52.05 ID:VC1Zp8TX0
帰って来いよ
日本でならまだ活躍できるだろ
264名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 10:17:20.19 ID:AceKSJmmP
まあ、本来の調子に戻れば、岩隈に近い活躍はできるだろ。
265名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 10:29:13.65 ID:y83T1f5AP
ストレートが遅くてもモイヤーやバリー・ジトのように活躍出来るけど
和田の場合決め手となる変化球がないからな
コントロールもさほど良くないし
変則フォームで球の出所が見難いだけのピッチャーが勘違いしてMLBに行ってしまった
266名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 11:34:11.72 ID:AceKSJmmP
岩隈も不調の頃は勘違いとか言われてたなw
267名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 15:00:19.22 ID:NrrCXGS70
>>265
モイヤーやジトが例外なだけ
いくらコントロール良くて、変化球のキレがあっても、最低限のスピードも無い投手は基本的にメジャーでは通用しない
268名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 01:31:34.91 ID:+Cr8oYWc0
ある意味、狂ってるな。杉内とさして実力も身長も変わらないのに、メジャーは無謀だろう。

まあ獲るバカ球団があったわけだが。
269名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 02:33:09.74 ID:fFtkOBS20
>>263
メジャー帰り投手
成功:伊良部、石井、木田、小宮山、高津、岡島、薮田、川上
微妙:大家、福盛、井川
失敗:佐々木、吉井、藪、小林、高橋建
評価未定:斎藤隆
シャブ:野村

和田はこれのどれに入るやら。
270名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 10:55:38.52 ID:isCWwTaz0
メジャーから戻ったらどこに行くんだろ
地元に近い広島に行くのかな
271名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 11:29:16.64 ID:FAJ6pn0J0
>>268
全盛期には沢村賞を始め、タイトル総なめにしてる杉内と、安定感しか取り柄の無い和田を一緒にするなよ
272名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 16:40:08.00 ID:9B5pck0GI
球速も無いし、和田みたいな変則投法の投手はMLBには腐る程いるから
怪我してなくても無理だろ。コマンドも微妙だし。
273名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 18:55:30.41 ID:+SNC4VSJT
メジャーで活躍した(orしてる)日本人投手って皆強力な決め球持ってるよな
特に落ちる球
274名無しさん@恐縮です
>>270
広島行くくらいなら引退するだろ。
SBに行かなかったらポンコツ確定だと思う。ジョニキのようにね。