【サッカー】W杯アジア予選 日本、イラクに1−0勝利!違いを生み出せず苦しむも…岡崎の決勝弾で予選を締めくくりブラジルへ★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 はぶたえ川 ’ー’川φ ★
FIFAワールドカップ2014 ブラジル大会 アジア最終予選 B組

 イラク 0−1 日本  [ドーハ/カタール]
■ イラク、カーションがイエロー2枚目で退場(後37分)
0-1 岡崎慎司(後44分)

◆ 日本  ザッケローニ監督
GK 1 川島永嗣(スタンダール・リエージュ/ベルギー)
DF 2 伊野波雅彦(ジュビロ磐田) → 20 高橋秀人(FC東京)(後45+4分)
   5 長友佑都(インテル/イタリア)
   15 今野泰幸(ガンバ大阪)
   21 酒井宏樹(ハノーファー/ドイツ)
MF 7 遠藤保仁(ガンバ大阪)(Cap)
   8 清武弘嗣(ニュルンベルク/ドイツ) → 14 中村憲剛(川崎フロンターレ)(後22分)
   9 岡崎慎司(シュトゥットガルト/ドイツ)
   10 香川真司(マンチェスター・ユナイテッド/イングランド)
   13 細貝萌(ヘルタ・ベルリン/ドイツ)
FW 11 ハーフナー・マイク(フィテッセ/オランダ) → 18 前田遼一(ジュビロ磐田)(後25分)

http://live.sportsnavi.yahoo.co.jp/live/soccer/japan/jpn_20130611_01

 B組      勝点 得失差 得点 残試合
日本.         17  +11   16   0 ☆
オーストラリア 10   +4   11   1
オマーン.      9   −2    7   1
ヨルダン.     7  −10    6   1
イラク        5   −3    4   1

http://www.fifa.com/worldcup/preliminaries/asia/standings/

★1が立った時刻 2013/06/12(水) 01:23:45.86
前スレ:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1370967825/
2名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:32:11.36 ID:aSVdCwA9P
岡崎慎司、頭を2度踏みつけられる
https://www.youtube.com/watch?v=YMS9AoU_TCg

ハーフナーの反転シュート!
https://www.youtube.com/watch?v=pDNzX4h3nKM

香川と清武の連携 シュートはGKがファインセーブ!
https://www.youtube.com/watch?v=OE_VxN0NCOo

給水タイム 本田が長友にアドバイス
https://www.youtube.com/watch?v=x8HmFmpmRNA
3名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:32:12.74 ID:a84xbcIr0
香川のスルーパスはあんなに下手だったかね?
あそこまで下手だとトップ下は無理だわ
4名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:32:12.84 ID:AyPqkbZV0
動画


岡崎慎司がイラクの選手に頭を踏まれるwww
http://www.youtube.com/watch?v=qzbJ178hcqw

岡崎慎司がゴール!!!
http://www.youtube.com/watch?v=2MjrFkZ9yi4



ザキオカ劇場
5名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:32:12.92 ID:BLLLS7D/0
今野の手の使い方も危ないな
そのうちPKとか取られそう
6名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:32:15.32 ID:53dKg6R80
カズでも出してりゃよかったのに
7名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:32:15.99 ID:bnvfrF960
44
8名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:32:21.26 ID:8aAi7jTh0
バロテッリくれよ
9名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:32:22.82 ID:Gpue3af+0
今日のMVPは伊野波で決まりだろ
10名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:32:23.93 ID:97IcJiCCP
★ザックジャパン

●0−1 北朝鮮(A) 
●0−1 ウズベキスタン(H) 
○1−0 フランス(A)
●1−2 ヨルダン(A) 
●0−2 ブルガリア(H) 
○1−0 イラク(N)

★本田ジャパン

○1−0 アルゼンチン(H)
△1−1 韓国(A)
△1−1 ヨルダン(N)
○2−1 シリア(N)
○5−0 サウジアラビア(N)
○3−2 カタール(N)
△2−2 韓国(N)
○1−0 オーストラリア(N)
△0−0 ペルー(H)
△0−0 チェコ(H)
○3−0 韓国(H)
○1−0 北朝鮮(H)
△1−1 ウズベキスタン(A)
○1−0 ベトナム(H)
○8−0 タジキスタン(H)
○4−0 タジキスタン(A)
○3−1 アイスランド
○2−0 アゼルバイジャン(H)
○3−0 オマーン(H)
○6−0 ヨルダン(H)
△1−1 オーストラリア(A)
△1−1 ベネズエラ(H)
○1−0 UAE(H)
○1−0 イラク(H)
●0−4 ブラジル(N)  
○2−1 オマーン(A)
○3−0 ラトビア(H)
○2−1 カナダ(N)
△1−1 オーストラリア(H)
11名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:32:25.42 ID:KdcL82Wi0
サッカーって退屈だな
見てないけど
12名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:32:27.73 ID:0kpFL/CM0
応援は静かで見やすかった
13名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:32:27.94 ID:DrRk+iuZ0
酒井細貝は酷すぎ

まあ酒井は得意のクロスがあるけど
細貝は存在自体の意味がわからん
14名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:32:29.93 ID:nUSpWMPe0
結局韓国の方が強かったんだな・・・・
15名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:32:29.87 ID:MBmMVkfs0
メンタル長友
16名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:32:30.11 ID:4YgVpjix0
岡崎慎司先制ゴール イラク 0−1 日本

http://www.youtube.com/watch?v=Z6pCyw73VSU
17名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:32:36.59 ID:wRzPoaJp0
ハーフナーの唯一の欠点は、ヘタクソなところだな。
18名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:32:36.67 ID:yk5AarxI0
審判日本寄りすぎるだろ・・・
これは八百長を疑われてもおかしくないレベル・・・
19名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:32:41.43 ID:1//1PMsx0
パス通せないヤットさんは流石に褒められない
20名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:32:41.74 ID:DwKyGFEtP
コンフェデ全敗確実だわ
21名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:32:42.42 ID:ex5K6p1X0
焼き豚とチョンは涙拭いとけwwwwwwwww
22名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:32:43.18 ID:AFgGQykh0
23名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:32:45.39 ID:FZbtn9gm0
抽出 ID:yk5AarxI0 (14回)

575 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2013/06/12(水) 01:27:44.96 ID:yk5AarxI0 [8/14]
審判日本寄りすぎるだろ・・・
これは八百長を疑われてもおかしくないレベル・・・

685 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2013/06/12(水) 01:28:45.77 ID:yk5AarxI0 [9/14]
審判日本寄りすぎるだろ・・・
これは八百長を疑われてもおかしくないレベル・・・

778 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2013/06/12(水) 01:29:33.20 ID:yk5AarxI0 [10/14]
審判日本寄りすぎるだろ・・・
これは八百長を疑われてもおかしくないレベル・・・

831 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2013/06/12(水) 01:30:03.91 ID:yk5AarxI0 [11/14]
審判日本寄りすぎるだろ・・・
これは八百長を疑われてもおかしくないレベル・・・

894 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2013/06/12(水) 01:30:44.28 ID:yk5AarxI0 [12/14]
審判日本寄りすぎるだろ・・・
これは八百長を疑われてもおかしくないレベル・・・

934 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2013/06/12(水) 01:31:18.62 ID:yk5AarxI0 [13/14]
審判日本寄りすぎるだろ・・・
これは八百長を疑われてもおかしくないレベル・・・

986 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2013/06/12(水) 01:31:49.58 ID:yk5AarxI0 [14/14]
審判日本寄りすぎるだろ・・・
これは八百長を疑われてもおかしくないレベル・・・
24名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:32:48.08 ID:ag3W4gnv0
なかもとが良かった
25名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:32:49.39 ID:VMLLXPal0
まあ36℃もあったんなら仕方ないと考えるべきか
26名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:32:49.66 ID:sDPGgjt5P
長友はブラジル戦のために手を抜いてただけだな
27名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:32:49.75 ID:RhiR/Vee0
勝たなきゃ望みがないから攻めてきたイラク相手にチャンス作れないとかひどかったな
28名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:32:49.99 ID:/peeELX60
堀北は長友と付き合ってやれよ
29名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:32:51.89 ID:f+NUWi7x0
点を決めたのにザキオカがあまりスレで触れられないのがかわいそう。
30名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:32:52.19 ID:fjIR2jzL0
伊野波がAV男優にしか見えないんだが
31名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:32:52.51 ID:KPK0kXPY0
高橋の使い方でいいなら
山口や柴崎呼んで代表の雰囲気経験させろよ
32名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:32:52.79 ID:hr9yyBLb0
勝ったが本格的につまらん試合だった
33名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:32:52.90 ID:x0FrShzg0
周りに生かされないと何も出来ないゴミが10番つけるな
34名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:32:53.52 ID:ZJbE21FQ0
暑かったんだろう、 そういうことにしといてやるわ。 
35名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:32:55.62 ID:cg5GffX10
酒井ゴリは何回ブチ抜かれたんだよ
36名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:32:55.75 ID:1fy/uE0G0
ブラジル戦は専守防衛0トップで

        
 香川 本田 岡崎
     遠藤
   今野 長谷部  
長友 吉田 栗原 内田
     川島
37名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:32:56.38 ID:lMNQVKD+0
救世主宇佐美がいないと、何もできねえじゃねえかよ
38名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:32:57.01 ID:c03YeV400
香川は自分で打開する気概さえも見せてくれないんだな。
39名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:32:57.51 ID:4+ka8Eax0
遠藤死ねよ
40名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:32:57.55 ID:Cqczpd3W0
この有様だとコンフェデは虐殺されるな
41名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:33:00.30 ID:km0bxjqH0
長友メンタルより足遅い
42名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:33:00.67 ID:5xM7+8rYO
給水タイムの発動基準てやっぱ気温なのか?
つか寧ろ30℃超えたらデフォルトにしていいよな
43名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:33:02.65 ID:YPD/F3Zc0
アジアのアウェーなんか糞試合だよ
ホームと比べてるにわかが多いな
44名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:33:02.52 ID:diEIF2ru0
45名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:33:03.03 ID:KnAwnH/v0
1人少ない・勝利絶対条件で前掛かりになった相手にやっと1点
46名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:33:03.80 ID:pkJZb6mp0
それでもザックは電柱を呼び続けるだろうよ
47名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:33:04.28 ID:ZdNUstom0
             ヘ( `Д)ノ
≡   ≡   ≡   ≡ ( ┐ノ
           :,;  /   
48名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:33:05.15 ID:mGEgGCqcP
チョン死亡wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww






チョン死確定






キムチ吐けやシコリチョンw
49名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:33:07.40 ID:yk5AarxI0
審判日本寄りすぎるだろ・・・
これは八百長を疑われてもおかしくないレベル・・・
50名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:33:08.01 ID:Xjt/uo5Q0
51名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:33:08.44 ID:DgsGXqV00
岡崎全然駄目だろ。10人で前掛かりに勝ちに来てる相手からごっつぁんゴールしたら
許されるの?
52名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:33:08.86 ID:7KLLDrOp0
なんという糞ゲーム
53名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:33:09.22 ID:SqrLFR0+0
消化試合なんだから適当でいいんだろw
54名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:33:10.52 ID:yOc4YMBRO
深夜にこんな糞試合でも最後まで見てた奴がこんなにいるんだなww
55名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:33:11.26 ID:XpVALK/U0
細貝氏ねクタバレゴミ屑
56名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:33:13.11 ID:eny8CQ500
 
 
 
 
      そんなことよりアキバいこうぜ
 
 
  JKお散歩ついに登場!!!
 
 
 
 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1370859151/
 
 
 
 

      
57名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:33:15.03 ID:wVq+07p90
細貝アンカー論があったけど今日の出来みると無理だな
58名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:33:15.41 ID:l/+KpsJw0
遠藤酷すぎ
相手がイラクだから助かったけど
最後のアシストでもあの酷さはチャラには出来ない
59名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:33:16.94 ID:jJJ7WQnT0
オレを呼べや
60名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:33:17.09 ID:sfqmVvLC0
イノハは脚だの顔面蹴られまくりで苦痛に耐えたな
61名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:33:17.73 ID:rOw1Cgtv0
駒野と工藤戻せよ
62名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:33:19.06 ID:AzjRKjOT0
マジで途中イラク応援してた
63名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:33:20.05 ID:OP0EQj+40
手抜きだったなあ
64名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:33:20.47 ID:KPVaTFqWP
このDFじゃ間違いなくコンフェデぼこられるぞ(´・ω・`)
65名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:33:23.06 ID:FcnVo7RS0
香川トップ下よりハーフナートップ下でフェライニ試したほうがマシ
66名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:33:24.20 ID:rUqHBHTz0
高橋切れていいよ
67名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:33:24.36 ID:+YvXCtPI0
今日の出来なら香川が出なくてよかった
コンディションが心配だわ
68名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:33:25.68 ID:n9/U349F0
長友足遅くなったなもうあんま攻撃に出てこないほうがいいんじゃないか
69名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:33:25.70 ID:UPi9oOVY0
>>32
朝日は煽ったけど消化試合だぜ
70名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:33:26.09 ID:0DL+4Gl70
頭に旗さしてる幼女が以前おったろ?
あれ今回の幼女と別人かな?
71名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:33:29.06 ID:fLPPGTDz0
まったりし過ぎだわ
72名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:33:28.87 ID:hppR6XmX0
今日の憲剛の存在意義がわからんかった
73名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:33:29.93 ID:gXYaVonx0
http://live2.ch/jlab-maru/s/maru1370966667967.jpg
どういう意味なの・・・
74名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:33:29.85 ID:XbJdVwGn0
75名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:33:30.49 ID:WBGTaBuc0
コンフェデどうなっちゃうの
76名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:33:32.20 ID:1KPZwKgY0
無駄にようつべのURLが貼られるのはアフィリエイトか何かなのか?
77名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:33:33.25 ID:QJRHgbqm0
皆が忘れてそうなこと

イラクの監督は最近までジーコだった
78名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:33:33.81 ID:TkBX+lNj0
今日の審判は超絶下手クソだったけど
イスラムアラブ土人審判だったらPK3本取られて負けてた試合
79名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:33:35.04 ID:4+ka8Eax0
二流香川死ねよ
80名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:33:35.85 ID:tsSS9bzs0
今日のまとめ
・イラク芝と同化
・フィールドのサークルが歪んでいる
・イラク、非情にも岡崎の毛根を二度も蹴り踏みつける
・イラクことあるごとにファールアピールするも審判にスルーされる
・イラクことあるごとにカードが出るファールを犯すも審判にスルーされる
・試合中に給水タイムが設けられる
・惜しい形を作るも決めきれないまま前半終了
・日本のスローインなのに誰も近寄らず無駄にする
・日本シュート、パスが大事なところでミスが目立つ
・長友半月板再び悪化?膝を痛めるそぶりを見せる
・今野、イラクの攻撃をここ一番で封じる活躍を見せる
・日本気の抜けたプレーで大ピンチを作るも相手がファールを犯し難を逃れる、なを二枚目のイエローでイラク退場者を出す
・イラクに雑なプレーが目立ち出す
・カウンターから岡崎−遠藤−岡崎と繋いで気持ちで岡崎がゴールに押し込み日本先制
・時間稼ぎに定評のある高橋を投入してそのまま試合終了
81名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:33:36.17 ID:HEOtcunf0
何の収穫もない試合だったな
今後W杯優勝とかたわけた事ぬかすなよ
82名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:33:36.77 ID:UoxH7i5z0
ハーフナー代表引退おめ
83名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:33:36.79 ID:H2xcVSCh0
蛍原「みなさんは何のくくりですか?」












僕たちは本田さんが居ないと何も出来ない芸人です!
84名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:33:37.15 ID:AZnKJ2II0
守備は2対1で何回負けんだよwwww
85名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:33:37.03 ID:/2+ogoc70
今日3試合見たけどアジアの予選全部糞試合だったwwww
これがアジアトップクラスの試合かよww
86名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:33:38.35 ID:yk5AarxI0
審判日本寄りすぎるだろ・・・
これは八百長を疑われてもおかしくないレベル・・・
87名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:33:40.10 ID:P3XDDnNK0
遠藤がアシストしてしまってそんなに悔しいのかい
普通の日本人なら出てる選手みんな応援するはずだが
88名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:33:42.27 ID:yVgI8NivP
90分ずっと頑張ってた今野岡崎と前半はかなり躍動してた清武香川だけだな今日良かったのは
89名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:33:42.90 ID:KrLWWzb50
岡崎はやっぱ必要だわ
あんだけ削られても点取りに行く選手は貴重だw
90名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:33:43.99 ID:K+MmJV+o0
長友左足絶対痛みがあるだろ
右足しか使わないし高い位置で持っても高確率で中に切り込んでくる
91名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:33:44.44 ID:hRw+DWml0
香川のトップ下はもういいよ
コネコネして自らパスコース消しすぎ
92名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:33:44.55 ID:A6RXtRVX0
>>50
俺はお母ちゃん貰っとく
93名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:33:45.76 ID:eItj1k750
日本チームは想像以上の糞だった
94名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:33:45.90 ID:YDrEIXfR0
この試合で給水タイムを初めて知ったわ
95名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:33:46.21 ID:mGEgGCqcP
チョン死亡wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww






チョン死確定






キムチ吐けやシコリチョンw
96名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:33:47.05 ID:+aR5nL/yP
ロートルの遠藤今野以下のパフォーマンスの奴らは、全員死ね。
って、イノハ岡崎以外全員じゃねえかw
97名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:33:47.56 ID:Ozq061Nu0
酒井より駒野の方がよかったろ
98名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:33:50.09 ID:6Pc6A3mv0
今日の細貝はダメだったな
薬屋でもSBばかりだったからボランチの感覚戻ってなかった
99名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:33:52.49 ID:jrHhW5aT0
ザッケローニ大丈夫か?
こういう奴に限ってコンフェデでアリバイ勝利しちゃってマスコミ持ち上げるんだろうな
100名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:33:52.50 ID:HsTOQ04c0
香川トップ下は存在感なし
長友フルで使うなよ高徳使えよ
ザックダメだろもう
101名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:33:53.14 ID:1l06h9ic0
香川批判してる奴は香川しか見てないのか?
今日は香川いなけりゃ勝てなかった
102名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:33:54.35 ID:CgEPOylv0
前回の試合で遠藤の悪口言ってた連中は土下座したの?
103名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:33:55.38 ID:ko7gnZ1w0
イラン前半で3点とかっw
104名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:33:55.51 ID:lBTsbRyc0
イノハの顔面ブロックが勝利を呼び寄せた
105名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:33:56.18 ID:Nj3ONlGG0
中立地でイラクごときに1−0とかwww
コンフェデでは大敗しまくりだなw
106名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:33:56.50 ID:GVGAUX/20
細貝いらない
107名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:33:56.58 ID:+xCH+9nd0
内田の大切さがわかる試合

右も長友みたいに上がったら試合が破たんするってゴリが証明してくれた
108名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:33:57.02 ID:UPi9oOVY0
清武良かったのになんで変えたかなー
109名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:33:57.71 ID:f+NUWi7x0
細貝見てると長谷部はやっぱり必要だと思う。
110名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:34:02.66 ID:OXIONL670
これは酷い試合だった・・・・

ダメなのはいくらでもあったが、ゴリ
ダメだろ


何度ぶち抜かれてた?
何度いつものお手々後ろのずるずる下がりでクロスあげられた?

ボール奪取できない、繋げない、自陣ゴール方向にクリアーする、
歩いてる、ボール持った相手に詰めない、思い切りのよさを生かした
オーバーラップでトラップ失敗、そしてちんたら戻る


イラクの攻撃はぜんぶ右を使ってばかりだったよ
穴だってすぐ分かったんだろうな
111名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:34:02.91 ID:SX7s3Yy00
また出てない選手の株が上がるお決まりの糞サッカー
112名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:34:03.81 ID:KlcEq1ob0
最後のところ遠藤が撃ってほしかった。
113名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:34:06.90 ID:N77+TkPr0
>>51
岡崎はまぁ許されるんじゃないの
絶許が糞みたいに多かったからな
114名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:34:07.21 ID:2atIJfeZ0
最近のクソ試合見てるとザックって無能なんだなw
115名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:34:07.32 ID:A/jedk6W0
日本快勝のテロップ出てるけどそうなの?
116名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:34:08.18 ID:Okcm4XMP0
>>22
のび太がジャイアンに殴られた時みたいにめりこんでるな
117名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:34:09.33 ID:yk5AarxI0
審判日本寄りすぎるだろ・・・
これは八百長を疑われてもおかしくないレベル・・・
118名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:34:09.42 ID:aHeFRwvE0
遠藤シュート打てよって思ったけどVTR見たらパスで正解かも
119名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:34:10.34 ID:qCHw1cLS0
ID:yk5AarxI0
怖い
120名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:34:10.41 ID:BLLLS7D/0
>>57
やっぱ阿部ちゃんやな
121名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:34:11.05 ID:BwlGuvT+0
>>74 わろた
122名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:34:11.94 ID:k8gO7upxO
松木が珍しくオコ↑

セルジオが珍しく優しい一言↓
123名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:34:12.97 ID:toqsgpIZ0
長友ダッシュがすごいおそくなってるな
まぁひとなみ程度にはあるんだけど
124名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:34:13.08 ID:8oSddmNM0
>>40
むしろ虐殺されないと今後のためにも駄目だろ
125名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:34:13.74 ID:6qTgd8VdO
香川出てた?
126名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:34:14.06 ID:6zeXXRqB0
MOM今野

しかも2試合続けてだ
127名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:34:14.13 ID:aJ9yfubs0
>>50
この嫁とこの娘をもつ男羨ましすぎる
128名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:34:13.76 ID:qJXDAG5i0
本田が居てこそ1人前のボランチ長谷部以下とは
細貝は切ないね。あれはいらんわ
129名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:34:14.63 ID:SHv4zjRM0
ボランチが全然ダメ
あれじゃパスサッカーなんかできない
長友もなんか勘違いしはじめてるだろ
走るのがお前の仕事
130名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:34:14.99 ID:8GqKjnrq0
酒井ゴリのだめなところ(以前からの課題)

・半身で守りながら、相手に背中側見える位置で守ろうとするから簡単に切り返されて裏に回られる
・そもそも相手を捕まえる意識が薄く、簡単に相手をはなす
・まだマイボールにして、落ち着かせていないのにフィフティのボールですら前に出ようと一歩を踏み出している
・オーバーラップが直線的すぎて、相手のチェックに引っかかりやすい。もうちょい膨らんで受けないと。
・クロスが中の人の動きや高さに関係なく、とにかく低くいれればいいと思っているが、むしろ低いのが手前で引っかかるとカウンターが危ない。

とりあえず言えるのは瞬発力でも負けてるし、とにかく守備意識が低すぎる。CK(前半)で攻撃参加したあとくらいは、だらだら歩かず走って戻れよ。
右足に拘り過ぎだし、自陣内で軽率なプレーでのロストが多すぎる。あんなの使っていたらポカ待ちしているようなもの。
131名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:34:15.58 ID:K6dt0zsK0
この調子じゃブラジル戦フルボッコ確定だな(´・ω・`)
132名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:34:15.48 ID:BpgyeQxP0
コンフェデでもこんなライン高くしていくん?
133名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:34:15.92 ID:odTTT4VX0
クソでいえば、オーストラリア戦もクソだった。
こっちのがよりクソだっただけで
134名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:34:15.98 ID:iJiFwNPn0
後半右サイドばっかり攻められてたなー
やっぱ狙われてたのかな
135名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:34:18.21 ID:cYEgcvoF0
香川も岡崎も遠藤も長友もいてこの内容なのか・・・
136名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:34:20.14 ID:dEeKcJDw0
後半の後半あたりで長友が足痛めたかと思ってヒヤッとした
137名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:34:21.48 ID:BQOUrk3Y0
高橋にせめて5分くれ
138名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:34:21.94 ID:daJ1SCbKO
ハーフナーと酒井は使うだけ無駄だな
酒井は守備本当ひどすぎる
139名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:34:22.73 ID:dSRGV1R40
チョンが観戦してるんだな〜(笑
140名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:34:24.31 ID:fVjMAJOV0
香川、後半、完璧な透明人間になってたなw

なんかすげえわかりにくい選手になったなあ
使えるんだか使えないんだか
141名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:34:25.65 ID:8qBdC4Jt0
なんとか勝ててよかった
おつかれさん
142名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:34:27.34 ID:3Ag+/EYC0
今日の試合で評価をあげた選手
駒野、長谷部
143名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:34:28.01 ID:mGEgGCqcP
チョン死亡wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww






チョン死確定






キムチ吐けやシコリチョンw
144名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:34:28.07 ID:0SfH9+PF0
    /            \
.   /      // ./ヾ、   ゙i
.   i'      ノ=========ヾ、   |   
   |    /,゙>、 '"  , <`ヽ`ーi- ゙i
.   |   /レ'●,!   i ●ヾi  | ,!
    | レ'  uー‐'    ` ーu'´  ,! ,!   
   .レヽ、_   _,ノiヽ、_  u_ノ,ノ   
     /`  ̄ ̄└┴┘ ̄ ̄\"   ほめて!
    / .l          ヽ ___ 〉、    
    | l  carlsberg  /】【 \〉
    ヒト- _      l 】【 】【 l
.     !__   ̄, ̄ ̄ ̄\】【 /
145名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:34:28.77 ID:AOlCaC7U0
吉田と栗原の怪我が完治してないとCBが今野と伊野波で控え高橋に
146名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:34:29.02 ID:UPi9oOVY0
ハーフナー前田はだめだな
森本はどうしてるんだ?
森本が一番合ってた
147名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:34:29.14 ID:fjIR2jzL0
なんとなく始まってなんとなく点取ってなんとなく終わってた
消化試合中の消化試合
寝ればよかった
148名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:34:29.21 ID:3cEUca8f0
お前らが大好きな細貝はレギュラーと違って体力的にも余裕あったし大活躍だったな
やっぱボランチは馬車馬並べてはね返すサッカーやればええんや
149名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:34:31.39 ID:YDrEIXfR0
香川さんって代表じゃ輝かないんだろうな、これからもずっと
150名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:34:32.50 ID:A+XW/W5U0
誰だよ長谷部out細貝inとか吠えてた馬鹿は


サーセン俺ですorz
151名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:34:33.36 ID:x9FhV7tr0
ゴリとかもうつかわないでくれ、ゴウトク観たかったよまじで
152名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:34:33.40 ID:ZIw3hD+F0
これでW杯優勝は厳しいな
153名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:34:34.77 ID:Pq4G9g9C0
酒井ゴリは下手だしサッカー脳がないただのバカ

高校生の方がまだマシ


こいつが取られて危ないシーン続出


二度と呼ぶな

マジで

プロサッカー選手のレベルにない
154名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:34:35.00 ID:shr+JPG1I
THE・クソ試合
155名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:34:35.94 ID:NekQVDXd0
ハーフナーだと前に収まらないから
二列目の上がりを引き出さないパチンコサッカーになっちまうな
セカンドボールをことごとく奪われてカウンターばかり食らいまくった
強いチームならレイプ試合だ
前田が入ってから、タメが作れて香川や岡崎慎司の押し上げを可能にした
156名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:34:37.35 ID:V7OPIYwX0
そう悲観することもない
相手が1人退場かつ前がかりに来る状況なら得点も狙えるぞ
157名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:34:37.71 ID:M9L9QRfQ0
岡田の遺産で3バック試行錯誤してるだけじゃん
コンフェデで恥かくわな
158名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:34:39.19 ID:9IpRku0k0
WOWOWこんな試合の放映権取ってたんだ
いい仕事するなぁ
159名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:34:39.60 ID:auXloVl+0
まぁ本番でも勝ち進めばこれくらい厳しい長距離移動を強いられるかもしれん
いい勉強だ
160名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:34:40.21 ID:yk5AarxI0
審判日本寄りすぎるだろ・・・
これは八百長を疑われてもおかしくないレベル・・・
161名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:34:41.65 ID:0HLuNMa30
ザッケローニってもしかして無能なの?
162名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:34:42.53 ID:hppR6XmX0
細貝は代表に残りたいならボランチで試合出られるチームに移籍しろ
163名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:34:45.24 ID:FBm6nVm40
ゴリは五輪クラスだろ
とてもA代表では通用しない

細貝とか何かへぼいプレしかみなかった感じ

ボランチのいい選手は誰かおらんのか
164名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:34:46.08 ID:wLdLnPKL0
今野、岡崎、川島は良かった
ハーフナーは二度と出なくていい
165名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:34:47.13 ID:Fhqn3gJL0
関塚ジャパンの方がよかった
ワントップ収まらない 中盤は組み立てられない ドリブラーいない
こりゃもう永井カウンター見てる方がいいわ
166名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:34:47.02 ID:rUqHBHTz0
今日は風のせいもあったが
クロスとミドルシュートに期待できなさすぎるのがアレ
167名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:34:47.03 ID:1l06h9ic0
>>68
そら怪我明けで引きずってる状態ですから
インテルからは手術しろってあれほど言われてるのにしないし
少なくとも手術して万全にならなけりゃ本人も怖くて全力は無理
168名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:34:47.37 ID:JiWkRQ580
ド カ ベ ン 香 川
169名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:34:48.06 ID:6Pc6A3mv0
>>30
似てる奴いるよねwww
170名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:34:49.57 ID:t3nYWkDG0
てす
171名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:34:49.81 ID:4+ka8Eax0
唯一ザキオカだけが仕事してた
172名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:34:50.91 ID:TtHfHfkk0
ハーフナーのポストプレーが少しマシになってて笑った。
今日はいつもよりボールをおさめてたぞ。
173名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:34:51.79 ID:eQaj+KKh0
長友休ませろよ
選手生命終わるぞ
174名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:34:53.77 ID:Cay081yB0
相手に合わせちゃう癖あるからコンフェデは意外と好ゲームになって
うやむやになりそうな気がする
175名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:34:53.79 ID:HMn0f9T10
予選の最初で点取りすぎたのか?ほんとに点取れなくなったな
176名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:34:55.10 ID:/2+ogoc70
イノハはプレーがバカっぽい
酒井は顔と守備がバカっぽい
177名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:34:56.73 ID:htljC60l0
酒井ゴリがやばすぎて伊野波が能力以上のものを引き出されてたな
駒野を呼び戻して酒井と入れ替えよう
178名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:34:58.23 ID:0EREEKDI0
勝っても負けても叩かれる香川かわいそう(´・ω・`)
179名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:35:02.51 ID:n9/U349F0
ハーフナーのたっぱはやっぱ魅力的なんだよなぁ
早く化けてくれよ岡崎の思い切り少し見習ってくれ
180名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:35:02.44 ID:AOhVjRPU0
細貝どうすんだ・・・
181名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:35:03.65 ID:7uNnTtWA0
今の代表は歴代最強とか言ってたやつどこ行ったの?
182名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:35:03.97 ID:YbdFYbBlP
無能ハゲ
183名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:35:03.99 ID:gxDLgxDX0
イラクが負けたことが何を意味するか
俺の楽しみを奪うことを意味する
184名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:35:04.18 ID:6qTgd8VdO
香川出てたのか?
185名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:35:06.14 ID:MeK3XwiE0
>>50
子どもたちみんな同じTシャツ着てるけどコレは何かの企画で連れて来られてるの?
186名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:35:07.18 ID:Kxv7w04J0
>>144
ガチャピン(゚听)イラネ
187名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:35:07.95 ID:rBiOCfLr0
だーっとドリブルで来られると簡単に突破されちゃうよね
何年か前の鄭大世のドリブルを思い出した
188名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:35:08.04 ID:yHMSy6CB0
細貝に期待を持たずにすんだことが良かった
クラブでろくにボランチとして出場してないとこんなもんか
長谷部も同じなのに長谷部未満
やっぱ試してみてなんぼ
189名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:35:09.71 ID:mGEgGCqcP
チョン死亡wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww






チョン死確定






キムチ吐けやシコリチョンw
190名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:35:10.20 ID:UGn46R6g0
ザッケローニの解任を要求する#04
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1370348917/
191名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:35:11.29 ID:L8iW4+x0O
酷い試合だったな
192名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:35:12.16 ID:KMYxSXgM0
>>83
山口螢と扇原がフュージョンしたのかとw
193名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:35:12.52 ID:i9JL9MZ90
もう酒井ゴリは見たくないよ・・・
194名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:35:12.41 ID:kc6zXR7D0
さすがザック
糞サッカー見せてくれるぜ
195名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:35:12.24 ID:aHeFRwvE0
今からでもコンフェデにFW違うの連れてってくれよ
196名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:35:14.39 ID:wwRH7sUbO
高橋が不憫。
197名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:35:14.17 ID:AyPqkbZV0
動画


岡崎慎司がゴール!!!
http://www.youtube.com/watch?v=2MjrFkZ9yi4



ザキオカ劇場
198名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:35:16.00 ID:eItj1k750
ザックJAPAN最近の試合全部ウンコだよ
良かったのは一年前
どんどん力が劣化してるわ
199名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:35:17.99 ID:eny8CQ500
 
 
 
      そんなことよりアキバいこうぜ
 
 
  JKお散歩ついに登場!!!
 
 
 
 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1370859151/
 
 
 
 

      
200名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:35:18.24 ID:6zeXXRqB0
なぜ豪徳を右サイドバックで使わなかったのか
201名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:35:18.72 ID:CvvsH4cY0
今野素晴らしいな
202名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:35:18.85 ID:Jz5uwRVX0
勝ったのは勝ったけどフォーメーションそのままで
終始ひいたままカウンターで1点とって勝って得たものはどの程度あったんだろうか
203名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:35:19.41 ID:NekQVDXd0
>>146
前田がダメとかなにを見てたんだ?
204名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:35:20.24 ID:UPi9oOVY0
>>107
点取られてないじゃん
OG戦なんて内田のせいで点を取られたんだし
いつも無理やり内田を持ち上げるなよw
205名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:35:21.42 ID:43iPvGCj0
塩試合だったけど今野伊野波頑張ってたな
206名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:35:22.09 ID:WP+709b90
>>51
得点きめたら大抵は許される
前目の選手に得点以外のこともとめすぎかもな
207名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:35:22.98 ID:DwKyGFEtP
香川が空気過ぎる
前向いたらてめーで行けよ
208名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:35:25.25 ID:Ifq9N1IO0
裏取られまくりだった
特に右サイドは何なんだよ
攻撃も左サイド重視で右はあんま上がってないのにそれでも裏を取られてる
209名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:35:25.81 ID:36CQU8j1P
佐伯↓
210名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:35:26.30 ID:jrHhW5aT0
もう超現実的サッカーするしかねーな
阿部ちゃんカモン!
211名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:35:26.93 ID:G4A2t/a00
酒井は相手から離れすぎててクロスあげられすぎ
212名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:35:27.96 ID:qCHw1cLS0
相手退場になった場面でボール追わなかった選手はだれ?
ゴリ?いのは?
213名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:35:28.96 ID:/kDtOYCy0
香川後半空気すぎた
他がバテバテで間延びしきったこういう試合だとダメだな
214名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:35:29.30 ID:v2jq9fkO0
遠藤は最近、1試合3回くらい相手にプレゼントパスしてるだろ。
なんか味方のフォローもしないし、どうなんだ?
215名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:35:29.83 ID:d00+/uoAI
長谷部今まで文句言ってごめんな
整えといてくれよ
216名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:35:29.66 ID:GNppbt0xP
長谷部居ないとダメだな
217名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:35:31.18 ID:2RCkk+UvP
>>109
細貝守備しかないけど
ファールしてフリーキック食らうから論外だわ(´・ω・`)
218名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:35:31.86 ID:sfqmVvLC0
香川は本田かルーニー必須だねw
219名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:35:32.29 ID:IANmM7Rn0
本田長谷部不在なんて十分想定できる状況なのに
それでこのザマじゃあな
220名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:35:33.44 ID:7KLLDrOp0
本田がいないとやっぱりダメだな
このチーム結構ヤバいぞ
岡田の時より弱いな
221名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:35:34.49 ID:7uNnTtWA0
今の代表は歴代最強とか言ってたやつどこ行ったの?
222名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:35:36.28 ID:1//1PMsx0
>>69
面子的に消化試合という言い訳は通らないな今日は
223名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:35:37.49 ID:nUSpWMPe0
おーいゴリ信者

高速クロス()

いつだすんだ??
224名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:35:38.88 ID:hppR6XmX0
まともにボランチで試合出られてる奴がJ2の遠藤だけって・・・
225名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:35:40.49 ID:oz1W2B3d0
こっちがボール物とイラクはガンガン寄せてきたけど
逆の場合日本はなーんもしないのはなんで?
226名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:35:41.73 ID:Cc4RSowVO
イラク応援しながら見てたよ
それほど日本糞過ぎ

ゴリ、細貝、ハーフナーは使えない
227名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:35:42.05 ID:PTEyU5Ib0
おいっおまえら何のろのろもたもたしとんねん

とっととこオカ太郎を称えろや!

やかったらさっさとうたえや!
オカーニッポンをさっさとや!

おぉか〜〜〜〜おおか〜〜〜〜〜
228名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:35:42.66 ID:lWOficdp0
さすが長友だな
インテルで一番要らない奴って言われてファンの来季予想フォメ全てで構想外になってるだけあってゴミ以下だったわ
229名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:35:42.40 ID:TsvwQpDT0
> 646 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2013/06/11(火) 23:48:09.74 ID:iOR4Ie0P0
> お、なんか今日の遠藤はワクワクな雰囲気だw
> 最後っ屁かましてみろや爺w

お、予言的中ちょっとだけ嬉しいw
230名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:35:44.13 ID:w/2s9MBW0
イノハの守備もファールギリギリで見てて怖いんだよな
231名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:35:44.92 ID:2BHJamf+P
遠藤がんばって走ったからこそ得点に繋がったんだけど、
逆に言うと、遠藤ほとんど走れてないだろ?
232名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:35:47.04 ID:tlOxVEO+P
伊野波と今野目立って香川行方不明とかおかしいだろ
233名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:35:47.70 ID:0kpFL/CM0
長谷部のスペアが無いのがなあ
234名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:35:48.30 ID:Jxr3Uant0
ザック無能なのか?
235名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:35:49.72 ID:XPFJ0BaR0
去年ブラジルにボコられた時から、日本代表さらに弱くなってるよね?
236名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:35:50.54 ID:bn2XWVwu0
つまらん試合だった
237名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:35:51.71 ID:exiqb8CZ0
高橋の使われ方www
238名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:35:51.69 ID:MeK3XwiE0
すげーブサイクな奴がいるなと思ったら伊野波だった
239名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:35:53.16 ID:UPi9oOVY0
>>120
伊野波吉田がCBで今野を
240名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:35:54.83 ID:TOE5i/bH0
人間力ですら言葉に詰まる出来 香川を筆頭に、

カカシ同然の守備力 酒井
繋げない捕まえられない競り勝てないの三重苦 細貝
木偶の坊 ハーフナー

の3バカの織りなすハーモニーに酔いしれた
241名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:35:55.09 ID:mGEgGCqcP
チョン死亡wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww






チョン死確定






キムチ吐けやシコリチョンw
242名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:35:55.15 ID:TkBX+lNj0
>>129
完全に同意
パスが引っ掛かる引っ掛かる

走らない長友はただの馬鹿
243名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:35:56.63 ID:ngi8+5kk0
>>10
一応つっこんでおくとサウジアラビア戦とホーム北朝鮮戦からアイスランド戦は本田いないぞ。
あとカナダ戦もか。
244名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:35:56.98 ID:4+ka8Eax0
電柱、香川、遠藤、ゴリラいらねーよ死ね
245名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:35:57.24 ID:4fKKylhe0
>>127
嫁は平安美人って感じだろ
これはダンナがイケメンのパターンだよ
246名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:35:58.59 ID:kDl0eLYJ0
給水タイムwwww
247名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:35:58.83 ID:n9/U349F0
>>167
今日は出さない方がよかったよな
248名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:35:59.04 ID:VMLLXPal0
>>73
これははずかしい
249名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:36:00.14 ID:HNMEbIGd0
三浦俊也の札幌なら楽勝だったな
250名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:36:00.68 ID:h4rZxBVl0
今日の収穫はイノハか
251名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:36:02.49 ID:bMoXbUpG0
ザッケーローニはクロップから香川取説もらってこいよ
252名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:36:02.64 ID:BqOsHx6e0
ハーフナースタメンなのに
低空クロスとやらが武器の酒井ゴリをスタメンとかやる気あるの?
253名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:36:05.27 ID:Q4tMCscZ0
ハーフナーは体張らない、キープ出来ない、走らない、守らない、気持ちも無いで最悪だった
本人もWCメンバー生き残りがかかってる試合だったのに、何か今日は気分がのらないなあってやる気の無いプレーばかりだった
254名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:36:05.51 ID:3oC6/uYq0
遠藤はもう90分持たないのか・・・
255名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:36:09.35 ID:aUd2VYuW0
>>74
この子が居なかったらもっと殺伐としたスレになってるな
256名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:36:12.90 ID:/KzcDaxF0
171 名前:名無しステーション [] 投稿日:2013/06/12(水) 01:04:52.67 ID:mHu9mzjQ
締めるな!!最後まで
ttp://live2.ch/jlab-maru/s/maru1370966667967.jpg
257名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:36:12.99 ID:aEWv9hzo0
DFは特によかったなーやっぱ0封に限りますね
258名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:36:13.43 ID:DrRk+iuZ0
長友は何なの?
フラフラしてるだけで何もしてねーじゃん
出てる意味ねーだろ

口だけ達者すぎるわ
しばらく喋らないほうがいい
259名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:36:14.10 ID:/aM2GjQV0
イエロー一枚持ってる前田出した時は正気か?と思ったけど
まあさすがにそこはわかってて、無茶なプレーは全くしなかったから良かったけど
260名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:36:14.59 ID:gxDLgxDX0
イラクが負けたことが何を意味するか
俺の楽しみを奪うことを意味する
261名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:36:17.67 ID:0DL+4Gl70
高橋はザックの夜のお相手枠かなんかか?
262名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:36:17.56 ID:VzPdqpzz0
香川もたいしたことない選手だな
それが今日の試合でよくわかったわ
263名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:36:18.51 ID:xx7ShaMW0
ザッケローニは今野を見出した点は評価できるよ
まさに和製カンナバーロだは
264名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:36:19.01 ID:x9FhV7tr0
>>130
的確だな。ピンチの半分はこいつのミスからだったし
265名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:36:19.30 ID:1l06h9ic0
>>146
岡崎のワントップが一番
オプションでハーフナーの電柱
勝てなきゃ最後にタテポンでもおk
266名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:36:22.80 ID:YlGXcYTG0
ハフナーが使えないというのが分かったのが収穫
267名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:36:22.99 ID:/2+ogoc70
でもザキオカはシュートのこぼれ玉狙う気でいたよね・・・・
まさか自分にパスくるとは思ってなかったよね・・・
268名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:36:23.10 ID:htljC60l0
>>107
酒井ゴリは上がった後どころか抜かれた後でもタラタラジョギングしてるのは何なんだ?
269名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:36:23.96 ID:AOhVjRPU0
>>217
もう完全にボランチとしての試合勘がゼロになってると思った。
270名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:36:26.08 ID:rXHIUr5z0
ハーフナーは後5キロ体重(筋肉)を増やせ
ボディバランスが悪すぎる
271名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:36:26.45 ID:muyQiIMTO
岡崎は毛根を代償に点を取る漢の中の漢
272名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:36:26.82 ID:pVdPKMXyO
この内田外せ→酒井使う→まだ内田の方がまし
のループはいつ終わるのだろう
273名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:36:28.32 ID:Kcg51esu0
ひどい試合でしたね
274名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:36:28.90 ID:4hVPpX6E0
残念な試合でしたね
275名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:36:29.05 ID:wLdLnPKL0
>>51
いや前半から動きまくって色々やってた
276名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:36:29.86 ID:shr+JPG1I
全員簡単にボール取られすぎやろ
277名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:36:32.31 ID:Myv/CEaA0
主力と控えの差が酷いな
というか本田がいるかいないかだけの気がしないでもないが

とりあえず今日の先発メンバーよりはJの上位クラブの方が全然強いな
278名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:36:33.81 ID:jrHhW5aT0
テレ朝はW杯優勝目指してる推しやめろ
恥ずかしい
279名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:36:34.63 ID:BpgyeQxP0
ハーフナーマイクとかいうゴミ
280名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:36:34.95 ID:xonoyk6v0
>>130
相手の左サイドが流動的に入ってくる所を良く潰してたと思うけどな…
上がってくる左サイドバックへの対応も違和感無かったし
281名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:36:35.56 ID:4uglfVcX0
ハーフナーはまだまだパワーが足りんな
282名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:36:36.55 ID:YPD/F3Zc0
ゴリの方が下手だが内田のほうが失点するんだからしょうがない
283名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:36:36.41 ID:qJXDAG5i0
ゴリ叩きは内田BBAだろ
周囲が細貝岡崎であれだけやればゴリとしては十分
284名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:36:36.80 ID:WXBtqf+X0
細貝ボールロストしすぎだろ
一生サイドバックやってろや
285名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:36:39.07 ID:KPK0kXPY0
予想以上にスタメン組起用したのに
余裕もって勝利といかないとかねーわ
286名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:36:39.32 ID:yHMSy6CB0
遠藤の後任探さないとまじヤバイだろ
高橋をもう少し試せや
287名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:36:39.49 ID:Gpue3af+0
細貝はどうしようもない出来だった
ハーフナーも相当ダメだったけど、パワープレー要員としての価値だけはある
288名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:36:40.17 ID:pnGUPIkV0
>>73
しめるな?
289名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:36:40.45 ID:daT3ALfk0
>>51
今日のメンツの中じゃマシな方だったろ
290名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:36:40.66 ID:MN5JhxtjO
クソ暑い+ピッチコンディションいまいちっぽかったから全員動きが悪かったな
まあ今日のスタメンから酒井→内田、清武→本田、伊野波→吉田、
マイク→該当なし・・・はアレなので釣男で基本やってくれ。
291名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:36:41.47 ID:vJlRkgxH0
あむちゃんみたいな声しやがって
292名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:36:42.84 ID:Lev9HXc90
>>1

【キーワード抽出】
対象スレ: 【サッカー】W杯アジア予選 日本、イラクに1−0勝利!違いを生み出せず苦しむも…岡崎の決勝弾で予選を締めくくりブラジルへ[06/12]

キーワード: 香川
抽出レス数:98

キーワード: ハーフナー
抽出レス数:89

キーワード:細貝
抽出レス数:81

キーワード: 遠藤
抽出レス数:66

キーワード: 本田
抽出レス数:45
293名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:36:43.62 ID:qxPL0Gin0
ハーフナー糞すぎ細すぎ鈍すぎ下手すぎ
294名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:36:44.46 ID:f+NUWi7x0
ザックがチーム作り直すというスレで今野イラネとかいう意見があったけど今日のイラク戦見たらとてもそんなこと言えないな。
295名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:36:44.85 ID:KrLWWzb50
細貝のせいで10VS12だったのが
一人退場したお蔭でなんとか均衡が取れたって感じだわw
296名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:36:45.25 ID:aPHf7Cfk0
遠藤が酷すぎる、
プレスもしないし、守備も歩いて戻ってるじゃん、
パスミスばかりだしもう引退しろ!
297名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:36:46.16 ID:mGEgGCqcP
チョン死亡wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww






チョン死確定






キムチ吐けやシコリチョンw
298名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:36:46.47 ID:AFgGQykh0
今野の存在感
299名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:36:47.30 ID:UGn46R6g0
 
 
本日の会場はこちら


ザッケローニの解任を要求する#04
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1370348917/
 
 
300名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:36:47.67 ID:nTVchMAN0
W杯辞退した方がいいレベルの内容だった
301名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:36:48.28 ID:Tvf6MnS+0
後半のほとんどの時間は高校生のサッカーを見せられてる気分だったよ
アンだけ長い時間セカンドボールを奪われ続けたら、選手の距離感なんてぐちゃぐちゃになるに決まってる
302名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:36:50.34 ID:n9/U349F0
>>185
スポンサーになっただけだろ
303名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:36:51.00 ID:oklsqY+40
乾見たかったわ
304名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:36:51.47 ID:UPi9oOVY0
>>217
繋げないのが酷すぎる
何回ピンチ招いてるんだよ
305名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:36:51.96 ID:WP+709b90
>>214
ガンバでもあんな感じ
306名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:36:52.34 ID:cegpcnN30
細貝、良いクロス1本上げた以外は赤点すぎたぞ
何1つ代表クラスじゃねえ
307〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2013/06/12(水) 01:36:52.91 ID:n5CJWv8Z0
この調子のままだと,コンフェデ初戦
日本 0-21ブラジル このくらいやられちゃうぞマジで
308名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:36:52.84 ID:A6RXtRVX0
>>185
TOTOって書いてあるから米国のバンドが招待したんだろうね
309名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:36:53.37 ID:TOE5i/bH0
>>251
もういい加減認めたら?
香川自体がどうやっても雑魚なんだってさ
310名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:36:54.27 ID:0h4Ct11yP
名波ダルそうだなw
311名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:36:54.75 ID:rUqHBHTz0
まじ今野大好き
312名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:36:55.36 ID:5AnF9yOS0
ドーハの悲劇返し
313名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:36:56.83 ID:5xM7+8rYO
>>172
ドフリーで小学生並みのボテボテゴロのセンタリングしててワロタ
314名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:36:57.09 ID:d56WDbVd0
>>85
アジアでの試合は、負けなければいいんです負けなければ。
315名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:36:57.09 ID:zRjhD02M0
細貝とかいうゴミ
316名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:36:57.59 ID:YbdFYbBlP
ほげええええええええええええええ
317名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:36:58.34 ID:rBiOCfLr0
抽選の時はランキング的にアジア3位だったんだな
318名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:36:58.94 ID:1fy/uE0G0
FW(6人) 香川 岡崎 前田
MF(8人) 本田 遠藤 長谷部 清武
DF(8人) 今野 吉田 長友 内田

文句があるなら、代わりを選べ
319名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:36:59.60 ID:53dKg6R80
諦める
320名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:37:01.05 ID:XAGGnPwz0
居残りダッシュ練習がんばって。
321名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:37:01.30 ID:aUd2VYuW0
香川にはもう一人香川が必要なんだな
322名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:37:02.30 ID:AZnKJ2II0
今野の競り合いのときのあすなろ抱きなんとかならんのか
PA内でやるとハラハラする
323名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:37:02.65 ID:CuarPjZ30
高橋試合出たのに走らされてるやん!!!!!!
ひどい!
324名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:37:03.18 ID:Kxv7w04J0
なんでキープできねーんだよ
パスも通らね〜しさ

マジで糞だわ
325名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:37:03.98 ID:4+ka8Eax0
ザック死ねよ
326名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:37:05.17 ID:Rb99zmDgO
ハーフナー糞すぎw

少しはマシなFW使えよ
327名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:37:05.57 ID:d00+/uoAI
なんで駒野をクラブに返しちゃったんだよ
ジュビロの和歌山キャンプでサイン会やってたぞ
328名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:37:06.00 ID:qp+57XQT0
高橋がCBの要因とわかっただけでも収穫
それとハーフナーは完全終了
329名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:37:06.52 ID:B/wncyTQ0
また本田不在時の糞試合ぶりが露呈してしまったな
相手が10人になって捨て身の攻撃を仕掛けてきたところでカウンターで得点できただけの糞試合
330名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:37:08.45 ID:oqjLJ6lw0
このハゲ親父が監督になって

ただ放り込むだけの糞サッカーになってきた

ほんともう監督辞めてくれ

すげーつまんねーサッカーが

W杯は確実に大敗決定
331名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:37:08.67 ID:J0PyTB+40
香川のステルス機能全開だったな
332名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:37:09.14 ID:xehICWvWP
>>146
森本は中東言った後続報を聴かないな
どんな調子なんだろ
333名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:37:09.14 ID:Ifq9N1IO0
今野が居なかったら失点してたよ
334名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:37:13.13 ID:aZ505eCa0
本田ジャパンだよなあ
本田使えば誰でもある程度のチームはつくれるわ
335名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:37:13.21 ID:N77+TkPr0
ハーフナーが競り勝てない、キープできないのがきついね
格上相手にも前線で体張れる本田はやっぱり必要
336名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:37:14.56 ID:Xjt/uo5Q0
    ○ ,                   ○>
   / ̄'☆                   )  
  / >                    /

☆をダブルクリックするとかめはめ波が出るぞ
337名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:37:15.67 ID:gxDLgxDX0
あかん涙も出ない
哀しみが空虚感と共にジャップへの憎しみも
338名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:37:15.83 ID:G9mnLJiI0
>>172
とくに後半は可能性を感じさせたよな
ハーフナーが鈴木師匠にダブって見えるレベルだった
339名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:37:17.32 ID:yVgI8NivP
オーストラリアの時から思ってたけど遠藤劣化しまくっててヤベェ
特に遠藤は一年後もっと劣化してるだろ
話にならんぞ
340名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:37:18.28 ID:RTlnl+su0
香川のステルス能力高すぎ
遠藤のパスミス能力高すぎ
岡崎の頭皮防御力低すぎ
これでどうやって優勝するんだよ
341名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:37:18.57 ID:pkQbo7tO0
なんで急にこんな遠藤叩き増えたんだか
342名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:37:18.58 ID:q1epdJxfP
遠藤がパスミスした瞬間の解説が絶句した瞬間が面白かったな
343名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:37:19.08 ID:jfxBcPej0
ホームでたなぼたPKで引き分けからの中立地でPK見逃してもらっての勝ちだよ
344名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:37:21.01 ID:toqsgpIZ0
    ルーニー
 香川 本田 岡崎
   遠藤 長谷部
長友 今野 吉田 内田
      川島

この面子だったらものすごく強く感じる
やっぱりベスト4以上目指すのにはFWだよ
345名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:37:21.79 ID:U9q7SC0U0
イラク戦とブラジル戦じゃモチベーションが全然違うしな
346名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:37:22.52 ID:QmPuDYH20
素晴らしい宇宙開発の数々に今まで忘れていたサムライブルー()の甘酸っぱい思い出が蘇りました
本当にありがとうございました
347名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:37:22.58 ID:UPi9oOVY0
>>222
メンツもクソも消化試合です
348名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:37:23.31 ID:21OGpzlQ0
さすがにもっとまともなJリーガーいるだろ
349名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:37:24.79 ID:Pq4G9g9C0
酒井ゴリは下手だしサッカー脳がないただのバカ

高校生の方がまだマシ


こいつが取られて危ないシーン続出


二度と呼ぶな

マジで

プロサッカー選手のレベルにない
350名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:37:24.58 ID:Okcm4XMP0
給水タイムの時、高橋が差し出した水を誰も受け取らなくてそのまま引っ込めてて
涙出たわ
351名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:37:27.45 ID:Y3iOOyMu0
まんちぇしんじって人はどこにいたの?
352名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:37:28.75 ID:mGEgGCqcP
チョン死亡wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww






チョン死確定






キムチ吐けやシコリチョンw
353名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:37:29.66 ID:vSo80U1X0
意図がみえなかった。
チームとして機能してなかった。
おやすみ。起床時間まであと5時間切ってやがる・・・
354名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:37:29.98 ID:KMYxSXgM0
高橋って、「日本代表◯◯試合出場」って箔つける為に、主にロスタイムに出てるの?
355名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:37:30.57 ID:+PlvsyLG0
サッカーの何がそんなに面白いん??
356名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:37:30.91 ID:2NbI0zI60
酷暑だからミスが多いのはある程度仕方ない、相手は必死だし
特に良かった人、岡崎、伊野波、今野
長友、省エネモードだけど本調子でないけどやっぱ頼りになる
遠藤、すごくいい所はいいんだけど、諸々のミスが怖いんだよなw
  今野、長友とセットで使うからいいのかw
香川、とりあえず勝利おめでとうw
酷かった人、ハーフナー、細貝、ゴリ
伊野波と岡崎の頑張りと今野の安定感と長友の加勢がなかったら
右の守備が恐ろしいことになっていた。
乾を見たかったけど、そんな余裕ないわなw
357名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:37:31.07 ID:jrHhW5aT0
セル爺ぼやくぞ
358名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:37:31.14 ID:f+NUWi7x0
>>217
守備も落ち着かないんだよな。
奪ってもパスミスのオンパレードだし。
359名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:37:31.58 ID:9N1/5yA3O
今日の試合は戦術と人選がちぐはぐ過ぎだろ…
ボランチが高い位置に上がらなかったね
パスサッカーが意味ない、なのに放り込まないw
360名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:37:32.04 ID:wdW0uAkMO
コンフェデの相手からして点とれる気しない。得失点差−10回避したら勝利レベル
361名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:37:32.54 ID:rBiOCfLr0
セル爺、、デレ不発
362名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:37:33.46 ID:yOc4YMBRP
大迫さん呼べよ
禿げが
363名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:37:33.61 ID:dkPhr4v40
ゆゆ式の方が面白かったわ
364名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:37:36.19 ID:qslbuk6mP
最後の方、ゴリが右サイドで簡単にスルーパス出させて
長友が右に来てフォローしてたのワロタ…ワロタ
ゴリ帰して駒野呼び戻せよ〜
365名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:37:37.06 ID:farSvLje0
366名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:37:37.12 ID:kBO+ucuw0
>>323
マジかwwひどいな!
367名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:37:37.66 ID:rBQsjr4a0
カビラは疲れる
368名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:37:41.04 ID:8G6fThsR0
イラク、結構強かったよね?
369名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:37:42.22 ID:FZQ7/aHC0
ブラジルが軽いジャブ程度に流してくるだけだから
コンフェデはいい試合になるかもなw
370名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:37:43.00 ID:GNppbt0xP
香川が居なかったから得点力ガタ落ちだったね
371名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:37:44.67 ID:M/8BAJ7e0
こんな糞試合じゃ渋谷も盛り上がらんだろ
372名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:37:44.91 ID:Ut4ZUo+L0
本田居ないだけでなんでこんな弱くなるんだろう
373名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:37:45.15 ID:6VZLS8mb0
ハーフナーじゃCFにならない
前田も今期点とってないし
豊田か渡辺を呼べよ
374名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:37:45.20 ID:LPmydDOEP
遠藤よく走ったとかいってるけど
それまでろくに走ってねーから走れたんだよ
あんな運動量の少ないボランチ抱えてよく勝ち抜けたと思うわ
375名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:37:45.92 ID:P1xzOmK10
ハーフナー使うなら右SBは駒野クロスがないと
376名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:37:45.83 ID:1l06h9ic0
お前らもうすぐプロホガソン始まるぞ
377名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:37:47.34 ID:Jxr3Uant0
細貝ってちっとも成長してないのなw
長谷部が劣化しても首にならないわけだわ
378名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:37:48.06 ID:vEuBPjNC0
退場者出すわセルフジャッジするわ最後に失点でW杯終了と散々な内容なのに
何故か試合後満ち足りたようなさわやかなイラク選手
379名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:37:48.71 ID:54C3w9wz0
ボランチを固定しすぎって言われてるけど
細貝があの調子だと無理もないな
380名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:37:49.17 ID:cx5hDfR00
ID:yk5AarxI0
なにこのガイキチ
381名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:37:50.42 ID:K6arAhTD0
絶望しか無いわ
シュートなんか遠藤の宇宙開発ミドルばっかり
岡崎は今シーズンを象徴する出来。タッチ下手だし、守備だけはがんばった
萌は試合感無いし、ハーフナーに至ってはオランダでよく10点以上取れたねw
ボニーのおかげかな
ヨルダンから4試合、本田がいたオージー戦ぐらいしか落ち着いてなかった
382名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:37:51.55 ID:MVa3F0Ad0
まあ勝っただけまだ良かったよ、うん
383名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:37:52.37 ID:pn1QkKLXO
長谷部に代えて細貝とか言ってた奴は息してる?


細貝外して高橋試すか、扇原か米本呼んだ方がいい
384名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:37:53.49 ID:693sXwFy0
クローザー高橋、2セーブ目
385名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:37:54.18 ID:J0PyTB+40
>>332
13試合6ゴール ACL6試合3ゴール
何気に大活躍
386名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:37:55.86 ID:/rRUCOgM0
控えで株上げたの清武と伊野波くらいか

香川、岡崎、長友がフル出場とかザック何考えてんだ
387名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:37:56.45 ID:B0/50rnz0
右が狙われ過ぎ
ゴリは守備出来ないし細貝も…
ザキオカさんが点取ったから良かったものの
ずっとイラクに押されてたな
388名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:37:56.29 ID:k8gO7upxO
幼女の感想↓
389名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:37:56.49 ID:JEn2dhRL0
倭猿調子のんなよ?
390名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:37:57.06 ID:/aM2GjQV0
>>223
高速クロス、キックオフ直後に一本だけあったと思うぞ久々に
391名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:37:57.20 ID:cAftmI9k0
>>283
いや…二回も決定的なミスしてるのに擁護できねーだろ
392名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:37:57.36 ID:7syzCTESP
つまんね
岡崎と同じ出身地で
にわかの妹も見るんじゃなかったと言うほどの糞試合だったわ
393名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:37:57.68 ID:sfqmVvLC0
うちのマコちゃんはやっぱ必要
394名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:37:58.63 ID:6mgmRj2s0
ハーフナーと前田はほんと要らない
もはや前線から守備する前田は偉いとかって意味分かんない擁護しかないし
395名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:37:58.85 ID:ZlGRDyMO0
ラジオで聴いてたけど最悪だったみたいだな
396名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:38:02.97 ID:QJRHgbqm0
緊急招集リスト

柿本曜一郎
米本拓司
大迫勇也
川又堅碁
豊田陽平
菊池光将
青木拓矢
山口螢
高萩洋次郎
397名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:38:03.22 ID:zWED/BeY0
後半エアポケットみたいになったシーン
伊野波が頭蹴られた直前だけど、セルフジャッジでピンチ招いたの伊野波だったよな?
398名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:38:07.22 ID:VdLqma9u0
前半の香川は良かっただろ
399名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:38:07.82 ID:AOhVjRPU0
>>313
あれ見たとき 「もうお前、絶対サイドに流れるな」って激しく思った
400名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:38:08.20 ID:xngsR7Ht0
川島、長友、今野、伊野波、遠藤、岡崎
スタメン組はこの6人以外ひどすぎ
401名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:38:08.41 ID:aUd2VYuW0
何で今これやるんだよ馬鹿か
402名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:38:09.28 ID:sITiZYTq0
まあアウェーで1−0でブーブー言われるって結構すごいレベルに来たな
でもお前らだってまさか優勝できると思ってみてないだろ?w
全員コンディション上げていって組み合わせ次第でベスト8が最高の結果って感じ

俺の考えた戦術論は楽しいけど高望み過ぎだわw
403名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:38:10.63 ID:U13IMqsM0
岡崎さんイケメンすぎ
404名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:38:12.72 ID:lTi+nuLK0
ハーフナーは自分が大きいことを自覚してくれ
おまえは香川じゃないw
405名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:38:12.99 ID:TtHfHfkk0
>>313
406名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:38:14.99 ID:QrS1X1fQ0
チャンスをもっと作れないとアカンわマジで
407名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:38:19.30 ID:jtf+37A7O
細貝はイケメンなだけだなぁ…
408名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:38:21.21 ID:n9/U349F0
伊野波は最後のボールをぼーっと見たのが本当にあぶなかった
あれで点決められていたら今日の戦犯だったな
まぁあの後相手のイエロー誘ったとむりくり言えなくも無いがw
409名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:38:20.93 ID:Jxr3Uant0
遠藤はパスミス多すぎ
410名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:38:21.42 ID:rECmKt5/0
横断幕のあの一言をそんなに必死に守らなくてもいいのに
サポーター想いの代表だったね
411名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:38:21.69 ID:KPK0kXPY0
>>265
今日は岡崎でよかったよね
憲剛スタメン起用で裏狙いで
412名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:38:23.67 ID:7p5OJqkPO
糞みたいな韓国ウズベクの試合を見たあとにこれとか、アジアは地獄だぜ
413名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:38:23.93 ID:5mcm3DJW0
香川清武に長友が絡まなかった
414名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:38:24.96 ID:NNtnv3FL0
つぎのコンフェデはいつから?
415名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:38:25.21 ID:KREfxaRz0
毎試合後恒例だが相変わらずにわかに遠藤叩かれまくってワロタww
416名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:38:25.44 ID:tbYmG80J0
伊野波もダメ
417名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:38:26.33 ID:hu1/T01t0
え?コンフェデに駒野出ないの?
何考えてんねんザック
418名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:38:27.78 ID:nsJOAQT60
>>395
ニッポン放送は勝ったのにお通夜状態でひどかったなw
419名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:38:28.13 ID:VzPdqpzz0
香川はシャドーストライカーではなくて
ステルスストライカーだったのか
420名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:38:28.56 ID:jml9Gugn0
>>336
壊れてるから修理してよ
421名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:38:28.89 ID:UPi9oOVY0
>>265
もう岡崎でいいよな〜
まあザック的には1TOPは高さ要員だけど

   岡崎
乾 香川 清武
  本田 長谷部
422名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:38:29.59 ID:JEn2dhRL0
>>389
たまたま勝っただけだしな
こんなんで喜ぶとか情けねえ
423名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:38:29.49 ID:dVLgZhzp0
香川だけじゃだめだなやっぱ
香川本田岡崎がそろってやっとなんとかって感じ
預け先があるのとないのじゃ全然違う
424名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:38:30.70 ID:1fy/uE0G0
>>363
録画せずに見ればよかった
425名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:38:30.56 ID:byO3RxI80
完全に劣化してるよな
10人のイラクにようやく一点取れるレベルって
426名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:38:31.32 ID:o3tIj3vW0
>>321
半人前か
427名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:38:32.10 ID:QxvWzLzzO
ザックからジーコ臭が感じられる。
428名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:38:33.59 ID:icZTvUJE0
さようならデクノボウ

さようなら下手糞磯貝

もう二度と見たくない
429名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:38:34.97 ID:KREfxaRz0
幼女のgifほしい
430名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:38:35.18 ID:cAftmI9k0
ねえ


ザックはもうこのまんまのメンバーでW杯行くつもりなの?
431名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:38:36.19 ID:HzS4XBUO0
ハーフナーはでかいだけ
432名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:38:36.30 ID:VM96Z/Yz0
ザックジャパンつまんねーわ オシム以下
433名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:38:37.05 ID:farSvLje0
はい、これ以降カガシンがイラク強かった説を唱え始めます
434名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:38:38.88 ID:ScUHWIkkP
イラクは中国と同じレベルに落ちぶれてしまったね。

カンフーサッカーでアジアのレベルは下がるばかり。

こんなサッカーに付き合わされる日本は災難だよ
435名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:38:40.47 ID:kFXOrxqkO
>>254
高橋なんて物理的に三分も持たないんだぞ!
436名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:38:41.84 ID:bVWHpAiv0
>>30
マエケンと三つ子か?
437名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:38:42.52 ID:TkBX+lNj0
マイクを批判してる奴・・・
前田も空気だったんだが

日本のCFWは全部クソなんだから無いものねだりすんなよビッチ
438名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:38:46.02 ID:ROqKwBlQ0
アウェイで1−0でしょ

よくやったし、合格点じゃん

なにをしたり顔で批判してんの?
439名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:38:46.54 ID:wXzcXA0a0
本田1トップが一番安定すると思うわ
440名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:38:46.65 ID:u3tS+0W/0
こんなんじゃ、もう強いチームに勝つなんて無理だね。どんどん弱くなっている。選手の
年齢が上がる度に弱くなるチームが日本だな。
441名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:38:48.70 ID:jrHhW5aT0
綻びが大きくなってるな
海外組はシーズン終了後てのもあるだろうが
香川、お前だよ
442名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:38:50.62 ID:c03YeV400
締めたらそこで試合終了ですよ
443名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:38:51.13 ID:Jrbh+jA10
オーレーオレオレーオレー


俺だ!俺だ!俺だ!俺だ!俺だ!俺だ!俺だ!俺だ!俺だ!
444名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:38:51.37 ID:cj1OtplQ0
しかし、こんな36℃もある所で本当にワールカップ開催するのか?
445名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:38:51.32 ID:DgsGXqV00
レギュラーで試合に出てない奴は全部うんこ。
香川も例外でない。なんでこのレベルで消えるのか。
446名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:38:54.16 ID:JEn2dhRL0
>>422
だな
倭猿は叩いていこう
447名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:38:56.22 ID:n9/U349F0
>>214
3回どころじゃないぞ今日は1本しか味方にパスできていないあと全部失敗してる
448名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:39:00.94 ID:4+ka8Eax0
本田様様だアホ
449名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:39:01.63 ID:a84xbcIr0
馬鹿みたいなスピードで突っ込んですかされてるのって10割岡崎だよな
450名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:39:03.40 ID:UPi9oOVY0
>>283
実況でもきもかったよw
451名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:39:04.75 ID:1l06h9ic0
>>375
サッカー知ってるね
そうなんだが駒野はもう招集外。。。
ゴリなんて呼ぶなら駒野だよな
今季のジュビロはコーナー数だけなら一番のデータをもう少しザックには知ってほしい
てかもう少しJをみて勉強してほしい
452名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:39:05.76 ID:wLdLnPKL0
>>386
清武は良かったね
453名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:39:05.84 ID:yr0HblJZ0
遠藤と細貝の二人は酷かったな
マイクも全然ボール収まらなかった
競らないし
あのレベルの相手にあれだけしかできないと
話にならん
454名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:39:05.89 ID:TsvwQpDT0
>>308
あふりっかー
455名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:39:06.57 ID:1//1PMsx0
>>347
消化試合だから内容糞で当然って事?
456名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:39:07.38 ID:qB9pI2nkO
酒井って何でSBなのに中に行かせる守備するんだ?
わざと中あけてんのか?
SBのセオリー通り中を切ってサイドに追い出すかもしくは縦に行かせろよ
イラクじゃなかったらフリーでシュートうたせてんのと同じだろ
457名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:39:07.44 ID:hAmG3jh40
というかあそこまで完全に崩さないとシュートが枠に行かないという事態に絶望する
オンターゲット何本だったんだろ
3?
458名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:39:08.19 ID:Ifq9N1IO0
ハーフナーも前田も駄目
CFはJから調子良いの呼べ
459名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:39:08.61 ID:2+o0TFBa0
今日分かったこと
内田、長谷部、前田は普通に良い選手で代表から外せないということ
サブが糞すぎる
460名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:39:10.85 ID:QmaMwhSx0
遠藤はチャンスも作るがくだらないミスでボール取られてピンチ作るし
酒井はひたすらに下手くそでハーフナーは走れないパス出せないの木偶の坊
細貝は居てもいなくても変わらん
伊野波と今野は頑張ってたが相手がまっすぐ突っ込んでくるだけだったから守れただけでコース空きまくり

これじゃコンフェデ惨敗するわ
461名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:39:11.54 ID:gxDLgxDX0
イラクううううううううううううう
ユニスううううううううううううう
ナシャトおおおおおおおおおおおお
ヌールううううううううううううう
レヘマあああああああああああああ
ジャああああああああああああああっぷ!!
462名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:39:13.52 ID:tVx4CMati
剣豪投入の時てっきりガチャ下げてワンボランチ試すのか?と思ったのに…
何で清武下げるん?
463名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:39:14.58 ID:f+NUWi7x0
>>172
後半は可能性を感じさせたよな。
前田が存在感を出せなかったからチャンスはあるな。
464名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:39:15.02 ID:WjnLYFbS0
監督のせいじゃ無いよ

糞な選手ども 紙フィジでダイバーだらけ 香川は死んで来いよ

本当に 温室育ちでダメな糞選手ども
465名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:39:15.43 ID:BJbARuLvO
>>410
何が書いてあったの?
466名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:39:16.61 ID:g/vWjx47O
終盤の長友良かったね。右サイドもカバーしてたし
467名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:39:17.61 ID:n8PERiWR0
川島 6.0 出番がそれほどなかった
伊野波 6.5 この試合唯一の収穫
長友 5.0 本来の出来にほど遠い
今野 6.0 でも世界相手はきついかも
ゴリ 3.0 守備酷すぎ
遠藤 2.0 得点シーンでで+1、でも代表引退を勧めます
清武 4.0 攻守とも物足りない
岡崎 6.0 ミスも多いけど、点取ったからね
香川 2.0 空気&守備出来ない
細貝 2.0 低い位置でのパスミス連発
ハーフナー 1.0 ポスト出来ない、点取れない、何ができるの?

ザッケローニ 1.0 何がしたかったの?
468名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:39:21.98 ID:oBENt0T60
消化試合に内容求めすぎじゃないか
勝って終わって最高じゃないか
469名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:39:23.26 ID:Gpue3af+0
細貝使うくらいなら、剣豪ボランチのほうがまし
470名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:39:25.17 ID:x6uGhMW30
伊野波が魅せたなwww
471名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:39:25.59 ID:/2+ogoc70
乾は結局なんで使われなくなったのw?
472名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:39:26.72 ID:FqyTgxVl0
香川って代表だと殆どいいとこが見せられないね
473名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:39:28.98 ID:/qY9ttS2T
しょっぱいわ


これじゃアジアカップで韓国にフルボッコされるわ

見所は顔面オーバーヘッドと謎のイラク人おっさんと香川絞めるなってやつ
474名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:39:29.07 ID:ODTdAAaZ0
アルゼンチンなんて高所でやった時プレーが切れる事に酸素吸入してたからな
今日の環境なんてまだまだ優しいレベル
475名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:39:29.63 ID:nUSpWMPe0
※ジーコでも海外組み組んでアジア相手にこんな雑魚っぷりをしたことはありません
476名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:39:30.11 ID:c1xKACOF0
>>138
自慢のクロスもダメダメだったなゴリ
477名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:39:29.94 ID:daT3ALfk0
>>332
そこそこ活躍してたがゼンガがクビになってカターニャに返却されそうなんじゃなかったっけ
478名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:39:31.11 ID:WOo0YRsO0
きたかっ


   大迫   柿谷

香川          本田

   遠藤   柴崎

長友 吉田 岩政  内田


      西川

652 自分:名無しさ
479名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:39:32.08 ID:daJ1SCbKO
酒井だめすぎ
480名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:39:33.23 ID:w/2s9MBW0
日本にはまともなFWが居ないのかーーー
もう最低の最低でもスペースを開ける動きくらいしてくれよ
481名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:39:34.55 ID:UPi9oOVY0
>>214
いや主審にもパスしてたよ!
482名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:39:35.25 ID:rXYfhkau0
後半イラクを応援してた。
熱いプレーだった。
483名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:39:35.65 ID:mGEgGCqcP
チョン死亡wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww






チョン死確定






キムチ吐けやシコリチョンw
484名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:39:35.60 ID:pn1lnkwL0
ワイプで映さないと行けない契約でもあるのかw
485名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:39:35.71 ID:bviJpWjqO
細貝は終盤まではよくやっていた
前半は相手が前線に直ぐボールを運ぶのでフィルターのかけようがない
局面で3対1の状況からボールを奪う等のプレーがあった
最後はスタミナ切れからボール処理を誤りピンチを招いた
486名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:39:36.27 ID:V3ff2JNNO
>>396
柿本くらいしか同意出来ん
487名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:39:38.89 ID:JiWkRQ580
次の試合は日曜の朝4時
488名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:39:40.85 ID:shr+JPG1I
糞ってレベルじゃねーぞ
489名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:39:41.59 ID:d2pu6LMu0
消化試合なのにメンバーも試合運びも中途半端でつまらなかった。
最後に点取ってくれてよかったわ。
490名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:39:44.00 ID:+1ohwUfB0
笛でゲームが止まりすぎで色々やりずらそうだった。まあモチベは向こうの方が高いのが当然で
苦戦するのは仕方ないかも。
491名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:39:45.39 ID:1fy/uE0G0
>>445
本田も乾もいないから仕方ない
せめてルーニーがいれば
492名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:39:47.22 ID:vEuBPjNC0
あんなハーフナーがオランダじゃFW兼MFの万能型タイプなんだぜ
493名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:39:47.56 ID:DrRk+iuZ0
香川もイライラしてるだろうな
そりゃ細貝とかいうゴミがいたら攻めれねーわ
494名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:39:48.28 ID:i8foTTee0
時間稼ぎ要員があるならカズでも出しとけよ
495名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:39:49.27 ID:n9/U349F0
確かに岡崎はちょっと寂しくなってたなちらほらw
496名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:39:51.70 ID:zolqLqy0O
>>356 遠藤いない状態試さなくていいんかね?
497名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:39:51.53 ID:TsvwQpDT0
てか実況スレの伸びがHT後、目に見えて落ちたよね
498名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:39:52.73 ID:C/YjCnfL0
しょっぺー試合だったな
499名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:39:56.09 ID:yv80qOOmO
>>340
日本のルーニーを馬鹿にするな!
植毛されたいのか!!
500名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:39:56.64 ID:Qut+bl4bP
別に同点でいいから遠藤と長友は下げろよw
いまさら信頼がどうとか言ってる段階じゃねーだろw
501名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:39:56.53 ID:S/OhCls30
そういえば平山は今何やってるの
502名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:39:58.09 ID:/kDtOYCy0
ハーフナーは次から呼ばなくていいわ
体張ってキープできなけりゃ走るの遅くて裏にも抜けられない
エールでの活躍はボニーありきだったってことがはっきり分かった
503名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:39:58.10 ID:z+rgH6SvO
ハーフナーは2度と使うなと
何回言わせるんだよ無能ザック
ハーフナーと共に日本自滅とかマジ勘弁
504名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:39:58.57 ID:6IWLc9LDP
多分試合勘が無いからだと思うが細貝が酷すぎた
守備は相手について行き過ぎでスペースあけまくり
タックルに行くとボールを取れずにファール
ボール貰ったり取ってもパスミス

何あれ。イラクの12番めの選手か

もっと酷いのはそんな細貝しか用意してないザック
505名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:39:58.65 ID:DoNIZIdO0
ボビさん呼べよ
506名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:39:58.72 ID:5r7N/1KPO
>>428
磯貝て誰だっけ?
507名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:39:58.98 ID:MN5JhxtjO
細貝がクロス鋭く上手くて驚いた。長谷部もだがクラブじゃサイドで使われるのは納得。
バテた際のショートパスの精度を鍛えればもっとイイ。最強バイエルンを止めた輝きを代表でも見せるべし
508名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:40:00.51 ID:a77T7lU80
内田好きじゃないけど流石に酒井を使うのは怖すぎるな
ていうか、もう少しまともに守備できるがいるだろ。イラクでさえあんな抜かれているんじゃ使い物にならんぞ
ゴートク右か駒野じゃあかんのか?
509名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:40:03.78 ID:AFgGQykh0
何でチョンがファビョってんの?
510名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:40:06.17 ID:82aFxLTc0
ゴリは自分がボール取られたのにチンタラ歩いて戻るのがな
511名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:40:06.54 ID:lMNQVKD+0
遠藤の後継者清武で決定だな?
512名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:40:06.73 ID:OudHAA9P0
何で細貝はあんなバタバタしてるん?(´・ω・`)
513名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:40:09.25 ID:4+ka8Eax0
香川死んでくんねえか?なあ?
514名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:40:09.24 ID:grKooyRjP
515名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:40:10.37 ID:TtHfHfkk0
516名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:40:10.37 ID:eItj1k750
>>468
よくない試合が続いてんだよ
これずっと良くないよ
517名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:40:10.65 ID:Iemgd9oH0
>>404
クロッサーがハーフナーは大きいことを理解して欲しいわ。
518名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:40:11.99 ID:qeFoKrMw0
それにしても岡崎は泥臭い粘り強さがあるな
二代目ゴンと呼ばれるだけある
519名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:40:12.95 ID:Idvt30C5O
>>368
全然。
あの精度でW杯はまず行けない。

逆に言えば、セカンド良いように拾われた前田投入前が如何に
ダメだったか。
520名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:40:13.35 ID:Jrbh+jA10
オーレーオレオレーオレー


俺だ!俺だ!俺だ!俺だ!俺だ!俺だ!俺だ!俺だ!俺だ!


オーレーオレオレーオレー


俺だ!俺だ!俺だ!俺だ!俺だ!俺だ!俺だ!俺だ!俺だ!
521名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:40:15.43 ID:pAgbYqcY0
>>341
J2に落ちたから
522名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:40:15.57 ID:EO8567x40
なんとか勝ったものの
つまんない試合だな
523名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:40:16.52 ID:18MacpHg0
細貝はボール奪って相手に返すのが仕事
524名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:40:17.60 ID:yHMSy6CB0
>>468
消化試合だからこそ内容が重要なんだろ
525名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:40:18.56 ID:QmaMwhSx0
>>464
監督は無能だろ
何回同じ事繰り返してるんだよ
526名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:40:20.72 ID:guRbXeB00
ギリギリセーフってかんじのゴールだったw
527名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:40:21.14 ID:sfqmVvLC0
ハーフナーとかもうヤメれ
528名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:40:21.30 ID:cegpcnN30
米本山口扇原、ボランチでブラジル行く大チャンスだぞ
というか何としても成長して間に合わせろ
529名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:40:27.75 ID:PzcFOupQ0
>>51
攻撃で良かったの岡崎以外皆無じゃんw
530名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:40:27.83 ID:KJTUrdNF0
>>467
お前 0.0
531名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:40:28.16 ID:n9/U349F0
遠藤いつまでザッケローニは使うつもりだろうな
たしかチームも2部落ちだろ
532名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:40:29.21 ID:farSvLje0
ハーフナーがゴール前に侵入するコースを香川が潰してクロスが何本も無駄になってたな

香川はチームメイトとまともに戦術的な意思疎通が出来てねーんじゃないの?
533名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:40:30.57 ID:m8c3Stvk0
長谷部と細貝の差を一番感じた試合だった
攻守両面で長谷部のがはるかに上
534名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:40:31.66 ID:1HRWxRkUO
ハーフナーは見た目が外人だから使えそうな気がするが、ただの木偶の坊だろ
535名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:40:31.66 ID:uQajrF/X0
FWだけは何時まで経っても育たないな・・・
536名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:40:32.42 ID:Pq4G9g9C0
酒井ゴリは下手だしサッカー脳がないただのバカ

高校生の方がまだマシ


こいつが取られて危ないシーン続出


二度と呼ぶな

マジで

プロサッカー選手のレベルにない
537名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:40:33.95 ID:FBm6nVm40
伊野は>>>>>>香川
岡崎>>>>>>>ゴリ
ハーフナー=細貝
538名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:40:34.69 ID:WbDwGN4h0
細貝はもういい。ハーフナーも現状では入れても仕方ない。酒井も微妙
香川はイラク相手にこれじゃあな・・・
伊野波と今野が収穫か
539名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:40:35.48 ID:rxxoN4Sh0
酒井、細貝、遠藤 アウトー!!
540名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:40:37.22 ID:7ra09vuD0
やきう終了のお知らせです!
やきう終了のお知らせです!
やきう終了のお知らせです!
やきう終了のお知らせです!
やきう終了のお知らせです!
やきう終了のお知らせです!
やきう終了のお知らせです!
やきう終了のお知らせです!
やきう終了のお知らせです!
やきう終了のお知らせです!
やきう終了のお知らせです!
やきう終了のお知らせです!
やきう終了のお知らせです!
やきう終了のお知らせです!
やきう終了のお知らせです!
やきう終了のお知らせです!
541名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:40:37.80 ID:WBGTaBuc0
>>399
あれビックリしたわ
あそこで蹴り損ねるって…相手に当てるでもなくただの蹴り損ねって…
542名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:40:39.28 ID:wLdLnPKL0
>>466
長友本調子じゃないのか知らんけど
今日はやたら足遅く感じた
543名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:40:40.54 ID:rUqHBHTz0
今までの代表戦でもゴリより駒野のが圧倒的に使えてるのに駒野が返却された理由が分からない
544名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:40:40.85 ID:NekQVDXd0
>>373
お前な
この試合を見て豊田が機能しないのがわからないとかヤバイぞ
545名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:40:42.93 ID:ihmA59av0
細貝は長谷部の控えだろうけど
遠藤の守備が軽すぎるのも一つの要因
遠藤と組んでるから長谷部もより不調に写ていた
546名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:40:43.28 ID:yP6qSc0b0
昔札幌でやった韓国戦の時のフォーメーションなんだっけ?
あれ流動的じゃなかった?
547名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:40:43.49 ID:BcaUpyx4T
ハーフナーマイクをの事を

ハーフナーと呼ぶ奴は代表選手しか見てない海外厨。

マイクと呼ぶ奴は国内リーグを見てる奴。
548名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:40:45.76 ID:E5nsWvl40
まだ一位通過が確定してないだろ
あまり浮かれるなよ
549名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:40:46.81 ID:XXghdMpD0
B組
勝点 0.====5.====10====15=== 差 最終節
日本 .■■■■■■■■■■■■■■■■■×+11 休み
オージー.■■■■■■■■■■□□□××××× +4 Hイラク
オマーン、■■■■■■■■■□□□×××××× -2 Aヨルダン
ヨルダン ■■■■■■■□□□××××××××-10 Hオマーン
イラク  .■■■■■□□□×××××××××× -3 Aオージー
550名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:40:46.99 ID:shr+JPG1I
マジでトルシエみたいに怒鳴ってくれる監督じゃないとヤバい
551名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:40:46.91 ID:qJXDAG5i0
岡崎はもう9割守備要員だな。左が長友でぼんぼん上がるからアリって事になってるけど
CFが物足りない以上、岡崎の下手さや守備以外の貢献度の低さはネックだ
552名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:40:47.47 ID:tbYmG80J0
中村俊輔呼べよ
553名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:40:48.12 ID:JTfjfUQK0
香川を外した試合が見たいな
それか香川ワントップとか
使いづらい選手だな香川
554名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:40:48.99 ID:a84xbcIr0
宇宙開発した奴はその場で腕立て10回くらいやらせるべきだな
555名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:40:51.68 ID:YlGXcYTG0
ザック解任して
お願い
556名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:40:53.28 ID:wr8D5Wl60
トヨグバ呼べよー
前田も(゚听)イラネ
557名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:40:54.49 ID:RYQ8lHCb0
周囲のレベルが低すぎて香川が生きない
558名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:40:54.89 ID:jrHhW5aT0
乾見たかった
559名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:40:56.03 ID:Jxr3Uant0
岡崎のひたむきさだけが救いの試合だった

岡崎△
560名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:40:56.72 ID:Nm/G/J3f0
ハーフナーよりは、永井をベンチに置いとく方がいいな
561名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:40:57.48 ID:gxDLgxDX0
俺の楽しみを奪った
ジャップを呪います
562名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:40:58.13 ID:cAftmI9k0
>>528
現時点でホタルと扇腹は細貝よりマシな気がする
563名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:40:59.22 ID:daT3ALfk0
>>340
岡崎はむしろ毛根を代償に捧げて代表でのパフォーマンスを得てるんだろう
564名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:40:59.61 ID:icZTvUJE0
細貝は守備が日本トップとか言ってた奴

まだ息してる?

邪魔でしかないんだがwあんなの選ぶやつが一番悪いけど
565名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:41:02.19 ID:/2+ogoc70
遠藤J2感覚で代表戦に出てるんじゃねぇよwwww
566名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:41:03.39 ID:Qut+bl4bP
勝つとやっぱり発狂するやつがいるなw
567名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:41:03.80 ID:pn1QkKLXO
今日評価が上がった選手

伊野波、内田、長谷部
568名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:41:06.22 ID:GkakorU80
マイクは今までさんざん試したんだから、もぉいいだろ。良い思い出になっただろうし。
当たりが弱い。マーク外せないから競り負ける。
高いのに位置取り悪いからヘディングも打てない。
スタミナ無いから後半ヘロヘロ。
豊田がいれば、と何度思った事か。
569名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:41:07.28 ID:dHS7zZe/0
予選突破決めてる上にコンフェデ控えてるってのもあって、モチベーションの低さがモロに表れたな。
まぁそんな状況でも最後キッチリ勝ち切った事、危ない場面でも最後体を張って守り切った事、
そして何よりハーフナー、酒井ゴリに関してはもう通用しないってのが明確に分かったのは収穫。
570名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:41:07.87 ID:Cblr0Dav0
前田の糞パスにガッカリ
571名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:41:08.61 ID:G9mnLJiI0
香川は清武の介護でそれなりにどうにかなりそうだったわ
清武のおかげで長友の負担も軽減されてたし
572名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:41:11.69 ID:AGJBthtZ0
ハーフナー
酒井ゴリ
細貝

おわてたな
573名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:41:13.54 ID:NwU1smWV0
死ねよカスチョンID:JEn2dhRL0
574名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:41:13.61 ID:4Mclq1uK0
前半はロストマシーン
後半は空気

これが日本の10番様です
575名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:41:14.91 ID:siige1xL0
この二戦、長友が明らかに劣化しとる
576名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:41:15.75 ID:PTEyU5Ib0
オカと酒井宏樹はMVP級だったな!

これはうたう必要がある!
当然にオカーニッポーやで
ついでにコーキニッポーも追加注文や!
おおか〜〜〜〜おおか〜〜〜〜〜コゥキ〜〜〜〜コゥキ〜〜〜〜〜コゥキ〜〜〜〜アイッアイッアイアイアイアイ!
577名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:41:15.88 ID:4+ka8Eax0
おい香川死ねよ?なあ?
578名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:41:17.36 ID:6zeXXRqB0
ザック変えるべ
579名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:41:17.44 ID:XXghdMpD0
最終戦 豪○ オマーン○△ →2位豪 3位オマーン
    豪○ ヨルダン○  →2位豪 3位ヨルダン

    豪△ オマーン○  →2位オマーン 3位豪
    豪△ オマーン△  →2位豪 3位オマーン
    豪△ ヨルダン○  →2位豪 3位ヨルダン

豪● オマーン○  →2位オマーン 3位豪
    豪● オマーン△  →2位豪 3位オマーン
    豪● ヨルダン○  →2位豪 3位ヨルダン

ほぼ2位豪で決まり。3位はホームで強いヨルダン有利か。
580名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:41:19.98 ID:MVa3F0Ad0
ザック以上の監督が来る保証が全くないからそれでもザックで行くしかないと思うわ、監督は
581名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:41:20.53 ID:SqbAlkUH0
ID:JEn2dhRL0
どんだけかまって欲しいんだよwwwwww
オレが構ってやるよwwwwwwwwwwwwwwwww
582名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:41:21.99 ID:yHMSy6CB0
致命的なミス連発のダブルボランチはきつかった
よく失点しなかったわ
583名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:41:23.38 ID:n9/U349F0
今日はもっといつもの選手はずしてやったほうが少しは危機感もったんじゃないか
特に遠藤あたり
584名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:41:24.11 ID:nUSpWMPe0
>>396

柿本ってアレだろ?米本とかいうフィジカルと柿谷とかテクニックが融合した反則選手だろ?
585名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:41:25.02 ID:gXYaVonx0
ゴリが守備軽いのは百も承知だったからこんなものかという感じ。
でも細貝がここまで守備下手とは思わなかった。
ファウルでFK与えまくりだったじゃねーか、どーすんだよ・・・
586名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:41:26.53 ID:zQzADiS00
長友遠藤香川は休ませるべきだった
長友はどこかおかしいぞ
587名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:41:27.93 ID:0mYopsSQ0
イラク選手が退場になってから
日本が生き返ってたなw

イラクは強かったぜ!
588名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:41:27.92 ID:K+MmJV+o0
でも相当暑そうだったな
589名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:41:28.10 ID:Iemgd9oH0
>>507
今日一番のクロスは間違いなく細貝のだったわ
590名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:41:30.89 ID:PzcFOupQ0
>>54
前半で寝た奴も相当いると思うぞw
591名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:41:30.94 ID:osYAP3Tg0
遠藤、パスで正解だったろ
DFが凄い勢いでシュートコース入ってきてたし
そのおかげできれいにパス出せた
592名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:41:32.88 ID:nTVchMAN0
本田いないと選手同士の距離遠くないか?前線でキープ出来ないのが大きいんだろうけど。
593名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:41:33.08 ID:2IFM0ZvT0
中村入れた時は、細貝だと思ったな
中盤全部ぐちゃぐちゃだった まあカゼのせいもあるんだろうけど
それにしてもひどかった
594名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:41:35.11 ID:WjnLYFbS0
日本は10番がステマだろ!!!!!!!!!!
595名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:41:36.43 ID:THFSM0PE0
本当に面白くない試合だった
596名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:41:37.79 ID:mGEgGCqcP
チョン死亡wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww






チョン死確定






キムチ吐けやシコリチョンw
597名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:41:37.97 ID:5wxu8pCI0
本田以上の一人でも点が取れるFWが必要だよ
必要っていうか欲しいすごく欲しい
誰かくだださい・・・お願い・・・
598名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:41:40.94 ID:f2jSS6850
ハーフナーは出すなよ…
599名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:41:41.97 ID:Ag0vUVgo0
今回見てたらもう完全に香川は使われる選手だってのが判るな
イラク相手でも中央で貰って一人で打開できないとか・・・・

狭いスペース抜け出してのハイエナプレイは上手いと認めるけど
他全くじゃん
600名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:41:42.91 ID:C/YjCnfL0
決定力不足って言うより
ボールキープ力不足だった
601名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:41:42.94 ID:farSvLje0
J2に落ちたからじゃないね。
香川擁護のためにうまく行かない試合でのスケープゴートを探しているだけ

カガシンは本当に害悪でしかないね
602名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:41:44.24 ID:dzA19Lra0
ホントつまらんかったなw二度とW杯優勝とか戯言言わないようにな
香川って本当にうまいんか?日本代表でうまいとこ見たことないわ
603名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:41:44.40 ID:erzkgIgv0
細貝…ロスト、ロスト、ロスト
マイク…ポストする気ないだろ。プレスかける気ないだろ。やる気ないなら辞退しろ
清武…相変わらずのリンクマン。ワロスはお見事
604名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:41:44.95 ID:TCjBrpDWP
松木意外と冷静w
605名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:41:45.54 ID:4RazaNMo0
使えない奴の再確認みたいな内容だったな
606名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:41:47.06 ID:3GBJZ1HXO
>>548
試合前に既に確定
607名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:41:47.75 ID:FqyTgxVl0
>>524
だわな 消化試合だからこそ内容が求められた試合だわな
608名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:41:50.97 ID:cx5hDfR00
>>102
今日も酷かっただろうが
609名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:41:52.47 ID:B0/50rnz0
今日の清武は良かった
マンUより効いていた
610名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:41:52.78 ID:gxDLgxDX0
じゃああああああああああああっぷ
むじひいいいいいいいいいいいいい
いらくううううううううううううう
611名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:41:53.19 ID:pVQs+ETU0
これでコンフェデは怖すぎだろ
612名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:41:53.39 ID:YhLIJvo40
今日の香川程消えてた選手はいない
後半どこにいて何やってた全く分からない
613名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:41:55.46 ID:0F0rmwYX0
すっげー不安
勝ってるのに

ちょっと前までは歴代最強の代表だと思ってたんだけど………
614名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:41:55.53 ID:TOE5i/bH0
連携がクソなのは織り込み済み
その中で何が出来るかをアピールしなきゃいけないのがサブ組


J2降格に定評のある伊野波が唯一マシで、
名ばかりの海外組のアイツやアイツやアイツは金輪際出番はおろか招集すらされなくなるレベルだった
615名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:41:58.31 ID:QrS1X1fQ0
>>172
後半の1、2本だけちゃう?試合通して見ると全然キープも出来ないシーンばっかだったし
全体的に動きが鈍い感じがしたけど
616名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:41:59.79 ID:6u3IvXZXI
細貝はパスの取られ方が酷過ぎる
遠藤も最後のプレイ以外は雑な部分あり
香川は前半良かったけど、パサーになり過ぎ。憲剛は消えすぎ。
ハーフナーは体もっと張れよ。ポストプレーの後のパス制度がゴミ過ぎだしやっぱり競らないし。
割と伊野波がいい判断してて良かったのは収穫
米本や大迫あたりはマジでチャンスあるなとは思った
617名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:42:04.05 ID:NNtnv3FL0
モチベーションや環境とかを考慮しても

細貝だけはいらん。奴は視界が開けていない。
618名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:42:06.31 ID:loSUMQ630
エールで11ゴールは何だったんだ
619名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:42:07.85 ID:Tvf6MnS+0
イラクのマフムードだっけ?
このレベルだとマフムードの方が香川よりかつやくできる
620名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:42:09.93 ID:uzJQs/BEO
あのDF…なんで岡崎確認して足とめたw
621名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:42:11.27 ID:8VahKOD10
ザックの交代術がマジで糞
622名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:42:11.67 ID:ODTdAAaZ0
>>214
J2に慣れたんだろ
623名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:42:12.69 ID:43iPvGCj0
消えた10番
624名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:42:13.97 ID:773dYBM70
いやーつまんなかった。
というか、数的優位になっても何も状況変わらないってなに?
625名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:42:13.93 ID:aPHf7Cfk0
最後に可愛い幼女みれたから、
少し怒りがおさまったけど、
酷すぎる試合だったぞ。。。
626名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:42:11.10 ID:/2+ogoc70
でもお前らこの状態を劇的に変えれる選手ってある意味俊さんしかいないぞw
627名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:42:14.46 ID:Gpue3af+0
>>560
でも実際問題本番で日本がリードする場面はなかなか考えにくいからなあ
相手が引いたら永井は活躍しようがない
628名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:42:14.60 ID:SHv4zjRM0
前半は風下だったからまだしも
後半風上でも全然ダメじゃん
マイクはポストできないだろ弱すぎる
629名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:42:15.35 ID:AMrIS800P
何がひどいって細貝どうにかしろ
630名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:42:16.00 ID:rBQsjr4a0
ハンド!
631名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:42:20.06 ID:7KLLDrOp0
イラクの方が超決定機があった気がする
てかイラク勝ってザックに追い込みかけろよ
632名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:42:21.05 ID:4+ka8Eax0
よう香川死ぬよな?いいな?
633名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:42:21.12 ID:XGho7hXKP
俺は最後まで締めなかったよ
634名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:42:24.21 ID:3oC6/uYq0
細貝はヘルタでリハビリしてこないとな
635名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:42:24.44 ID:UT8xI9gn0
細貝あうとー
636名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:42:25.52 ID:8GqKjnrq0
酒井はいるだけで迷惑だった
自分のエリアでカウンター食らっていても、カバーの味方に任せてゆっくりジョギングで戻ってくるSBなんて聞いたことがない

おまけにただでさえ守備力ないのに、後半途中から完全にばてて攻めも守りも走っては休み、のマイペースでやっとたろ
で、困ったらとりあえず間あけて待つ、もしくは体ごと相手に飛び込む(そして交わされる)。SBの基礎レベルの対応すらできてないし、よく今野や川島は胸ぐら掴みにいかんかったと思うよ。
とてもじゃないが、真剣に闘っているようなプレーには見えなかった。攻めしか考えていない上に、その攻めもサポートがないと大して前にいけないし、逆に味方のサポートの動きも大してできていない
637名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:42:25.99 ID:s4oWmzj5O
ザックもさすがにハーフナーを見限っただろ。
でかいだけで競り合いに全然かてんくておまけにのろいし。
638名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:42:27.47 ID:pn1lnkwL0
セルジオww
639名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:42:28.63 ID:6zB4zUPo0
退場したやつロシツキーに似てたよな
前田敦子ともいう
640名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:42:30.18 ID:f+NUWi7x0
遠藤はアシストがあったとはいえもう限界だろうな。
641名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:42:30.49 ID:8c2mYVJ10
やっぱ日本は全体的にパフォーマンス落ちてるわ
642名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:42:30.69 ID:JeB65PcA0
近年稀に見るクッソつまらん試合だったな〜
643名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:42:32.50 ID:rECmKt5/0
644名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:42:32.96 ID:5mcm3DJW0
マイクには運がない 視野も狭い
急上昇しないと外される
645名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:42:33.09 ID:Tx0E8DOPO
>>214
安定している相手へのボールの供給、唯一の長所キックの制度も落ちまくり。
ただでさえ運動量や守備力ない選手なのに、
もうダメだ。
646名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:42:34.03 ID:byO3RxI80
香川ザキオカの2トップで良くね
1トップって誰がやってもどうせ収まらないじゃんw
647名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:42:37.12 ID:IANmM7Rn0
本田のキープみたいな周りに依存しなくても場に影響を発揮するような
個の能力を持ってない
依存しあってナンボの集団だけになると
こんな試合になっちゃうのか
648名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:42:37.49 ID:KD1NepN70
>>251
ザック「本田監督が持ってるからいらないもん」
649名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:42:38.33 ID:TsvwQpDT0
>>482
胸打たれるものがあったな。サッカーて面白いなあ。
650名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:42:38.93 ID:yVgI8NivP
消化試合だから結果はどうでもいいけどこんな糞試合に主力使いまくったのが納得いかん
45分で変えるわけでもなく、フル出場だしコンフェデに向けて一番中途半端な結果だった
651名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:42:41.46 ID:daT3ALfk0
>>393
朋子乙
652名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:42:43.36 ID:wZe8H9CFO
あいかわらずくそみてーな試合だったな。
ザック解任まだ?
653名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:42:45.11 ID:ZvHbrW0Y0
本線前にはまたホンダ1TOPになってる予感・・
654名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:42:45.20 ID:oPtsWH+N0
ザックは更迭すべきだ
655名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:42:46.44 ID:4qHeUQlr0
>>603
マイクにポストさせるの無理だよ
それができてたら、マリノスから追い出されてない。
656:2013/06/12(水) 01:42:46.55 ID:J0PyTB+40
今日ぐらい伊野波が使えると
今野を一列あげたくなるなぁ
それでいろんな問題解決するんじゃ・・・
657名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:42:47.08 ID:P3XDDnNK0
>>608
結果出したのに認めないのは愚か
658名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:42:47.26 ID:u6FqW3z3O
香川見事に消えてたな
659名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:42:49.05 ID:/2+ogoc70
>>604
流石に松木も消化試合ってわかってるからなw
660名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:42:51.28 ID:1fy/uE0G0
香川は下がってもミドルないからそんなに怖くない
メッシですらバルサじゃないと封じられるし
661名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:42:54.50 ID:cAftmI9k0
10番には俊さんの呪いがかかってるのか?
662名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:42:57.88 ID:a84xbcIr0
本田はニヤニヤが止まらない試合だったろうな
663名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:42:58.19 ID:farSvLje0
香川 最終予選最下位相手に ノーゴール ノーアシスト
664名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:42:59.81 ID:jWTHnwVU0
イラクは消化試合になったので
オージーが99%2位突破確実だな
W杯本番のアジア枠考えればよかった
665名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:43:01.03 ID:0wTXsoFu0
やっぱりザックジャパンじゃなくて本田ジャパンだ
本田が出てない試合はいつもこれじゃん 守備も攻撃も全部gdgd
W杯本戦で本田が怪我離脱しないことを祈るしかない
666名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:43:02.93 ID:Qut+bl4bP
細貝はSBとして生まれ変わりました
667名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:43:02.73 ID:EFXgirgu0
細貝は絶望的に攻撃センスがない
パスの出しどころ探して何回奪われてんだよ
もたもたしやがって
頼むから米本、柴崎、山口呼んでくれ
668名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:43:04.67 ID:ZK56k94E0
香川は代表でもマンUでも微妙
輝いてたのはドル時代だけ
669名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:43:07.98 ID:z+rgH6SvO
>>253
高さも競り合いで負けるからマジ要らん
愚鈍でノロマだからチームの志気も下がる
670名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:43:10.70 ID:eItj1k750
細貝は恥を知れよ
何だあれは!ノロノロしやがって
あんなのしかいないわけないだろ
671名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:43:13.87 ID:wXzcXA0a0
一人でキープできる選手がいなくなっちゃったな
672名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:43:16.29 ID:OXIONL670
細貝も伊野波と同じくゴリの穴を埋めなきゃならなかったから
あまり叩いてやるなよ。

ゴリはマイナス1の選手なんだぞ


イラクに退場者が出てようやく10人対10人になったんだから
673名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:43:18.78 ID:AGJBthtZ0
ハーフナーのヘロヘロクロスにはふいた
674名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:43:18.80 ID:UPi9oOVY0
>>482
退場した選手は可哀想だったなw
まああのプレーじゃしょうがないけど
675名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:43:19.62 ID:6CrPEETp0
背番号の上の名前のアルファベット表記ってやめたんだっけ?
今日は他のアジア予選の試合もされてなかったんだけど…
676名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:43:23.83 ID:ngi8+5kk0
>>437
だよなあ。
明らかに香川が活躍できない当てつけに使われてる部分が多いと思う。
日本のFWにしちゃハーフナーはよくやってる。
677名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:43:25.92 ID:DUMshk+vO
ハーフナーマイクはただでかいだけだからもういい
678名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:43:26.31 ID:6Xa8RIOj0
柿谷、柴崎を緊急召集して欲しい
このままじゃコンフェデでチンチンにされる
679名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:43:30.89 ID:tsSS9bzs0
セル爺www
680名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:43:30.72 ID:KrLWWzb50
長谷部も駄目で細貝はさらに酷くて遠藤も年
日本の弱点はボランチやな
どーすんだよw
681名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:43:34.28 ID:jrHhW5aT0
本田ワントップにした岡田は名将
682名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:43:36.76 ID:GA9NhwkP0
駒野帰しちゃったのに高徳使わないのもちょっとわからん
長友、大丈夫かなあ
683名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:43:37.25 ID:d00+/uoAI
>>656
自分も今野ボランチいいと思う
CBはイノハと栗原もいるし
684名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:43:39.10 ID:broE4IzI0
細貝空気過ぎ
清武使えね

香川トップ下は見ててなんか辛い
685名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:43:40.51 ID:4GnOEWpX0
>>344
そこ、メッシやイブラやクリロナやまあファルカオ・ペルシでもものすごく強そうだな。
686名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:43:41.65 ID:JCDgEYZE0
伊野波と今野と岡崎以外はカスだった
687名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:43:41.97 ID:AaDaX3RR0
 柿谷  大迫
  山田      本田
    米本  山口
ゴウトク 吉田 森重 内田
      西川

コンフェデはこれで行けや。今日出た2軍メンバーの大半は罰ゲームの東アジアにでも行ってろ  
688名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:43:42.73 ID:oz1W2B3d0
>>365
眠たい顔した前田敦子がいる
689名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:43:42.84 ID:EZJoVaOiO
長友休ませなかったし
コンフェデ大差で3敗確定だな
690:2013/06/12(水) 01:43:44.19 ID:J0PyTB+40
細貝は試合にでてなかったから
後半ばてたんだよ そういうことにしておこうよ
691名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:43:44.88 ID:WjnLYFbS0
マンUは態度はでかいが プレーが??????????お前はチームを壊す疫病神
692名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:43:47.59 ID:TtHfHfkk0
>>463 本田を使う以上前田は必要。本田は守備センスないしサボるから前田はそのフォロー役。
693名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:43:48.82 ID:Qut+bl4bP
なんでチョン発狂してんの?
694名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:43:51.62 ID:E5nsWvl40
>>548
いや、まだオーストラリアが2試合あるだろ
695名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:43:51.86 ID:xehICWvWP
>>385,477
まだ25か
セリエで活躍して欲しいな
696名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:43:53.17 ID:AZy+QHaa0
無能ハゲ氏ね
697名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:43:53.00 ID:EMwGbN5F0
本田と長谷部と内田の重要性が改めてわかる試合でした
698名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:43:55.02 ID:pCTyeMYa0
どうせなら栗原伊野波のCBとセレッソトリオの前線もやればよかったのに
今日のメンバーから今野と岡崎落としたら解任やむなしと思えるだろ
699名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:43:55.93 ID:4+ka8Eax0
香川うざいんだよ
下手糞が
700名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:43:56.92 ID:rBQsjr4a0
ハゲw
701名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:43:57.18 ID:UPi9oOVY0
>>676
今日の試合観てたのかよw
702名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:43:58.96 ID:c7q2RlwI0
どんな状況だってヨルダンなんかに負けちゃダメだわ
703名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:44:00.02 ID:h9MBY2XlP
攻撃も、守備も、格闘技も岡崎が全部やってた
守備と格闘技は伊野波、今野も頑張ってたけど攻撃はマジ岡崎だけじゃん
704名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:44:02.05 ID:8duMcyW20
香川ェ・・・
705名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:44:05.90 ID:icZTvUJE0
>>670
マジでどこのクラブでもあれより上手いのは必ずいるw
何のコネでねじ込まれてんの?
706名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:44:06.62 ID:rECmKt5/0
>>465
>>74にあった
707名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:44:08.30 ID:0wTXsoFu0
>>604
今日はえらくノリが悪かったな
試合自体がどうしようもないのに、松木もアレじゃ本当につまらん
708名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:44:11.82 ID:LcWypIGa0
1998年 W杯開幕前誰も期待しない→本番フルボッコ
2002年 W杯開幕前めっちゃ期待 →本番まあまあ頑張る
2006年 W杯開幕前めっちゃ期待 →本番フルボッコ
2010年 W杯開幕前誰も期待しない→本番まあまあ頑張る

おそらく今回ザックジャパンはこのままグダグダな感じで2014年W杯を迎える。
そして、

2014年 W杯開幕前前誰も期待しない→本番フルボッコ

っていうパターンに戻る。以後、くり返し。
709名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:44:11.67 ID:qJXDAG5i0
ザックのサイド重視からしたらセンターの連携の無さより
サイドの攻撃参加が問題になるだろうから、右サイドの構成は岡崎から考え直さないと
内田だろうとゴリだろうとこれ以上は良化しない
710名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:44:13.99 ID:18MacpHg0
前田は途中から入ってんのに全く覇気ないし
何なのあいつ
711名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:44:15.30 ID:cAftmI9k0
>>682
また絶対膝やりそうで怖い
頼むからもう今日とか一試合やるなよ
712名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:44:15.42 ID:x+cT24FD0
薬屋でずっと干されてた細貝なんか選ぶなよ
コンディション全然上がってねーじゃん
713名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:44:15.69 ID:n9/U349F0
>>532
まだ本田みたいにひっぱるところまでいかないんだろうな
元々そういうカラーじゃないのかわからんが
714名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:44:18.73 ID:tmOMwY6d0
ハーフナーほど木偶の坊って言葉が似合うやつおらんやろ
715名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:44:20.51 ID:d2pu6LMu0
>>551
守備以外だとオフザボールの動きでDFとかけ引きしまくるのが岡崎の持ち味。
今日はピッチコンディションもそうだが裏へパスを出せる選手も展開も少なかったから、
DFを前に置いてボールを持つパターンが多かった。
716名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:44:21.28 ID:oPtsWH+N0
>>58
遠藤がシュート決めてる場面だよな
アシストに逃げてる時点で、遠藤はいらない
717名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:44:23.22 ID:DF2sY3Rr0
コンフェデちんちんにされるぞ
718名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:44:23.76 ID:2uLjscq6O
元FWのゴンはもちろん松木もハーフナーに何回もダメだししてたな
719名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:44:24.10 ID:tsSS9bzs0
・今野はもとより伊野波も今日は良かった
・後半のきつい時間帯最年長の遠藤といつも全力疾走の岡崎が走り抜いて奪ったゴールは良かった

今日良かった点はこの二つだけだったな
正直前半綺麗な形もあったけど
やっぱ泥臭くても良いからゴールを入れる方が良かった
720名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:44:27.35 ID:iwC4BG2S0
岡崎は下手だけど頑張るからな
あれだけ走りゃ監督の信頼も厚いわ
香川は自分が大事なのか全然行かないね
外していいんじゃないのかな
721名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:44:27.66 ID:toqsgpIZ0
香川省エネだったな
しかし香川長友遠藤あたりは全員45分で変えていい程度の試合だろうに
なんで全員ひっぱるんだ
722名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:44:27.53 ID:1l06h9ic0
>>597
本田に得点能力は期待してなくないか
寧ろ中盤〜前線でボール収めてパス散らす役割だろ
カウンター喰らう時でもためが出来て余裕あるし
ただ逆に日本のカウンターの時ワンテンポ遅れるっていうリスクがあるが本田だと
本田に得点能力はおまけでしょ
あとはメンタル面で本田の存在が一番でかい
723名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:44:28.63 ID:AZy+QHaa0
右ボロボロだったな
724名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:44:29.22 ID:fiWSvdYJ0
889 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 00:21:16.24 ID:84cnWOEm0今日の酒井はいいね
工藤ちゃんかキタジがいれば、2点くらいはもう入ってる

910 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 01:28:22.47 ID:8RiNyqBuP>>907
叩いてるのはスタメン外された誰かさんのオタだろw
酒井良かったよ。右サイドがいつになく躍動してた。

912 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 01:30:33.69 ID:8RiNyqBuPコンフェデを機にメンバー入れ替えるらしいし
この調子で行けばブラジルまでには確実にレギュラー取れる
貧相な誰かさんとは持ってるモノが違う

913 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 01:30:48.28 ID:XMyozWY80酒井良かったよね。ガツガツいってたの見られて安心した。
コンフェデでも見たいね。


915 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 01:31:45.33 ID:RWs9uRA80本当に酒井よかったよな!
W杯のスタメンは多分とれると思う
どれだけ活躍するか今から楽しみだw
批判は某選手のファンだろうから全部無視でいい

919 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 01:35:13.45 ID:RWs9uRA80>>916
ああ、すまんw
つい興奮しちゃってw
やっぱ日本の右にふさわしいのは酒井って再認識できてうれしかったんだよw

920 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 01:36:38.44 ID:5gIXGsRN0>>918
ザックもSBに上がって欲しい監督だから酒井をかってるんだろうね。
725名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:44:29.43 ID:fyLHx1I50
ザックも創価川真司のトップ下起用いい加減にやめろよ何回騙されてんだよw
日本代表に要介護創価フットボーラーはもういらねーんだよ
726名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:44:30.22 ID:L5jxJhCuO
>>545
萌は叩かれるのもわかるし擁護があるのもわかる

終始狙われてたゴリ擁護はまったくわからん
727名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:44:31.47 ID:0mYopsSQ0
イラクが強かったんだ


決して日本が弱い訳じゃない。



プラス思考で行こうやw
728名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:44:31.87 ID:PTEyU5Ib0
こりゃ急増DFは全員が大合格のお墨付きをやる必要が出て来た!
ついでに0封にしたザックローニも合格だな!

オカもいいけど伊野派と今野もね


まあ長友はインテルだしこんぐらいはやらないとな
ザックローニともどもジョカトゥーレ・ヤヤなんだからな
729名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:44:34.32 ID:qDK0xStYO
遠藤とやらのパスは凄かったなw進行方向から域なり90°直角にパスしやがった!しかも距離があったよ
730名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:44:34.89 ID:3oC6/uYq0
ハーフナーに縦ポンするよりも永井に縦ポンした方が相手のライン下げれそうな気がする
731名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:44:35.73 ID:rzWZCjyM0
消化試合だからさ・・・^^;
ピリピリするなって。
それにしても、もっと色々試しても良かったかもね。
コンフェデでの大活躍は、とてもじゃないが期待できん。
まぁ、一生懸命、応援はするけどね。
732名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:44:36.23 ID:PEw+dvf90
細貝って何歳?もう30近いよな?

遠藤も33,長谷部も30近い。
若いボランチ・・・・
733名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:44:41.39 ID:TOE5i/bH0
>>672
-1を-1がカバーしても酷くなるばかり
揃っていないほうがマシ
734名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:44:41.73 ID:hppR6XmX0
コンフェデでフルボッコにされないと目が覚めないのかザックは
735名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:44:42.09 ID:Gpue3af+0
ダニルソンを帰化させようぜ
736名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:44:44.95 ID:gxDLgxDX0
オージー戦のことかんがえてたのにいいいいいいいいいいいいいいいいいい
じゃっぷうううううううううううううううううううううううううううううう
737名無し募集中。。。:2013/06/12(水) 01:44:45.13 ID:36OmoHbfO
わからないのは遠藤だよ
なんであんな感じになっちゃったんだろう
遠藤さえマトモなら普通に3-0で勝ってたろ
738名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:44:45.42 ID:6mgmRj2s0
伊野波はセルフジャッジして顔面蹴られる結果に終わった点を除けば
今日一の収穫と言っていい
739名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:44:49.15 ID:eItj1k750
>>650
リスク管理が糞すぎるよな
ザックが無能である事の証だ
これで長友は壊れてたかもしれない
コンフェデはもうダメだし
メディアに叩かれろや
740名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:44:49.21 ID:K4ahECo+0
前田はやっぱいらない、後半から入ったくせになんだよあのへなちょこポスト
741名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:44:51.18 ID:rBQsjr4a0
軽く決めるなオーストコリア
742名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:44:51.51 ID:nUSpWMPe0
細貝って身長もないし守備でも使えるわけでもないし
何なの??

米本でもあそこまでパスセンスひどくない

遠藤もパスミスしまくりのゴミだし ショートパスしかできねーし

ボランチ変えろ
743名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:44:51.81 ID:Ifq9N1IO0
酒井は対面の選手に良いようにヤラレ過ぎだったね
オーフェルマルスとサルガドみたいだったよ
744名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:44:52.13 ID:ko7gnZ1w0
TeheranのAzadi Stadium人大杉
745名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:44:52.09 ID:Iemgd9oH0
>>618
使い方が全然違う。
捨て駒みたいな役割をさせる代表の方がおかしい。
746名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:44:52.39 ID:BLLLS7D/0
ザックは何をやってきたんだ?
結局本田がいなければ何もできないじゃないか
戦術:本田
747名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:44:52.91 ID:gmnkwY610
いつものレギュラー陣はやっぱり連携が良かったのだな
ちょっと変えるとたちまち戦力が落ちるわ
748名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:44:53.63 ID:Gk0UWPiV0
遠藤は守備免除されているのか知らんけどフワフワ漂って楽してたな
749名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:44:54.18 ID:NwU1smWV0
民団の在日乞食朝鮮人どもうぜえ死ね性犯罪者どもが
750名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:45:00.35 ID:6zeXXRqB0
今野は本当に頼りになるわ
チビでJ2っていうだけで外せって今まで言ってたよ
751名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:45:01.73 ID:/2+ogoc70
日本ってクロス上げる時PA内見てないのw?
適当に蹴ってるだろw
752名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:45:02.53 ID:/kDtOYCy0
>>592
前線で時間作れる選手がいないから全体が間延びして選手間が遠くなるな
後半入って時間が経てば経つほどそれが顕著だった
選手間が遠いと香川みたいな選手は試合から消える
753名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:45:02.78 ID:ngi8+5kk0
>>701
見てたよ。
それ以下のFWしかいないって言ってる。
無いものねだりだってことだな。
754名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:45:02.82 ID:rep8DWbI0
まあ勝って終わったのはよかった
いいゴールだったよ
755名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:45:04.89 ID:UFMk2I1F0
>>659
消化試合でぼろ糞言ってる奴はどうかしてるw
756名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:45:08.84 ID:/ZVpRMGZ0
香川はモンハンの胴系統倍加
757名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:45:09.18 ID:CewBiT/P0
ヨルダン負けたのかざまああああああああ
758名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:45:13.26 ID:osYAP3Tg0
まあ、まじでこのメンツでWCは無理だわ
世代交代しないと
759名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:45:13.72 ID:N+fHegb4P
なんかしょっぱい試合だったなw
760名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:45:18.06 ID:e6rvnWql0
中盤なさ過ぎ、お前のせいだ、細貝
761名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:45:19.32 ID:B0/50rnz0
>>612
香川見たよ
後半給水タイムで水飲んでるとこ
762名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:45:20.81 ID:BJbARuLvO
えー
763名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:45:21.56 ID:DAKV6dW10
ボランチの二人が糞だったから全然前にボールが入らなかったね
ボランチが糞だと糞サッカーになる良い例だわ
遠藤もしんどそうだったし細貝はパスミスどころかロストがかなり痛かった
あれじゃ前も動きが定まらないよ
香川、剣豪が可哀想だ
764名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:45:26.30 ID:773dYBM70
ハーフナーは足を出すこともできんのか
765名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:45:29.64 ID:AZy+QHaa0
糞試合
766名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:45:29.68 ID:jWTHnwVU0
細貝がひどすぎた  遠藤も大概だったが
最後結果出したので評価はしないといけない
桜コンビをとりあえず呼べ 今のボランチ控えよりマシ
767名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:45:29.69 ID:d00+/uoAI
それにしても知性のかけらもない内容だな
768名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:45:30.16 ID:xbCYABmi0
おう、おめえらああああああああああああああああ!勝ったぜぇえええええええええええええええええええええええ!!!!!!!
とにかく岡崎すげえよっ!!!それにつきるわ!遠藤ナイス!!!
あっ、はぶたーたんおつおちちですぅ♪えへへ!
やっぱ勝つと気分いいな。
769名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:45:32.03 ID:5xM7+8rYO
ゴリラは内田の存在価値を高めるためだけに召集されてるな
770名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:45:32.79 ID:E9t5pWO50
本田いないと危なっかしい
コンフェデ全敗だけは避けたい
771名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:45:33.07 ID:4eUYKoTp0
コンフェデから選手いじっとかないと間に合わなそうだけど大丈夫かよこれ
772名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:45:35.11 ID:5B+qWO7U0
消化試合だから内容気にするなって言うなら主力休ませて欲しかったわ
773名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:45:35.06 ID:7ra09vuD0
やきう終了のお知らせです!
やきう終了のお知らせです!
やきう終了のお知らせです!
やきう終了のお知らせです!
やきう終了のお知らせです!
やきう終了のお知らせです!
やきう終了のお知らせです!
やきう終了のお知らせです!
やきう終了のお知らせです!
やきう終了のお知らせです!
やきう終了のお知らせです!
やきう終了のお知らせです!
やきう終了のお知らせです!
やきう終了のお知らせです!
やきう終了のお知らせです!
やきう終了のお知らせです!
774名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:45:37.35 ID:oIHHNdb00
細貝って途中からでても糞だしそもそもよかった時がない
未だにメンバーにいるのがおかしいよこいつは
775名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:45:37.79 ID:Ib8h7jov0
遠藤、細貝、酒井のパスミス職人振りが酷すぎたな
全く安定して攻撃人に繋げてないじゃん
遠藤は1分くらいしかまともな仕事してないぞ
FWならあれで許されるかもしれんが
776名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:45:45.98 ID:YkjBilqC0
>>23
これはひどいw
777名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:45:46.65 ID:hppR6XmX0
細貝がブンデスでボランチ出来るチームなんて降格圏くらいだろ
778名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:45:48.37 ID:OHmIB2ub0
日本は上手くなったが強くなってはいない
779名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:45:48.25 ID:k8gO7upxO
うーん、日本はどうやったら安定した力を毎試合発揮できるんだろう。
格下とやれば相手に合わせちゃうし、同格とやれば点取られてからしか死に物狂いにならないし。
780名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:45:51.74 ID:HNMEbIGd0
今日のボランチのカバーする距離考えろアホ
781名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:45:54.38 ID:3ILJPBPX0
782名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:45:55.17 ID:53dKg6R80
伊野波に替えて高橋!!
783名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:45:55.74 ID:XUx/g71s0
ロスタイムの貴公子が見られたらから今日は何か良い事がありそう
784名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:45:56.57 ID:n9/U349F0
>>602
やっぱボールのキープ力とか他の選手と違った今日はそれ位だったけど
あと清武もね
785名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:45:58.95 ID:rVROJUfjO
川島のキックが下手すぎて泣けるんだが
786名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:46:01.63 ID:6zB4zUPo0
あとサポーターの中に美幼女がいたな
787名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:46:02.02 ID:TOE5i/bH0
>>755
消化試合からこそアピールしなきゃいけない連中が多数出てたわけだが
その連中が揃ってゴミだったから
788名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:46:03.03 ID:0wTXsoFu0
>>676
決定力があるならまだしも、ないならポストプレーがもっとうまい選手いるよ
まだ大迫や興梠のがマシ
789名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:46:05.68 ID:sDPGgjt5P
心はコンフェデ
玉際の激しさが少なかったのは無理もない
790名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:46:06.49 ID:JFg+/CnV0
香川出す必要あった?
791名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:46:06.93 ID:JCDgEYZE0
自分で仕掛けてシュート打ったの長友の1本だけだったぞ
攻撃陣どうなってんの
792名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:46:07.05 ID:4+ka8Eax0
香川死んで欲しいな
怪我しろよこのゴミ
793名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:46:07.21 ID:lyXoH9oQ0
収穫が何も無いって言うか、ハーフナーと細貝は切った方が良い、あと遠藤が限界、長友は膝の手術しろ
794名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:46:07.63 ID:AZy+QHaa0
遠藤最後自分でうてよ
795名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:46:08.39 ID:Qut+bl4bP
ちょっとザックが無能すぎて辛い
つか選手の適性くらい見て並べろよ
796名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:46:09.16 ID:SX7s3Yy00
細貝は試合感だろ試合感
ベンチ貝じゃ鈍ってしまうわ
797名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:46:09.92 ID:N+fHegb4P
ハーフナーが使えないってわかっただけでも収穫あったと思おうじゃないかw
798名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:46:11.08 ID:TkBX+lNj0
本田が居ても本田につながらなかっただろうけどな
何を見てるんだか
799名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:46:12.43 ID:FrhOlPHi0
もうゴリラ()使わないで><
800名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:46:18.28 ID:PTUpAs5LO
内田と酒井の最大の違いは頭の良さだよな
知能がないゴリラは試合に出しちゃいかん
801名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:46:19.40 ID:JNQoNzUv0
bsでもやってはいけないプレイとして取り上げてた
木偶の某、二度と呼ばないで下さい
802名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:46:19.60 ID:7avMwlHNO
日本、アウェーで2勝1分1敗ならまあまあじゃないか、とくにアウェー苦手としてない、まあ、アジアではだけど。
803名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:46:22.08 ID:JTfjfUQK0
遠藤とか来年無理だろ
今野を1列上げて、誰か若いのと組まそう
804名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:46:24.88 ID:FBm6nVm40
前回の大会で本田が出てきたように

今の代表に新しいパワーが加わらないときついな
805名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:46:25.00 ID:82aFxLTc0
ゴリいらんわ
守備しろや
806名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:46:27.78 ID:ZvHbrW0Y0
前田とハーフナーなければ誰使うんだよ
小さい奴持ってくるとセットプレーの守備やばいと思うよ
守備の事考えての2人の選出でしょ
807名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:46:30.26 ID:773dYBM70
球浮きまくるしよ
しょうもない試合
808名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:46:32.30 ID:K4ahECo+0
細貝のボール奪取は魅力的だと思うけど・・・雑なパスで台無しだな
809名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:46:32.87 ID:2IFM0ZvT0
浦和にいた頃ってもう少しよかったはずだけど、今日のはないわ
あれじゃレバークーゼンだされるのもしかたない
810名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:46:33.07 ID:/aM2GjQV0
まあ遠藤はだいぶましだっただろオージー戦に比べたら
致命的なパスミスもあったけど
811名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:46:36.14 ID:+Q+8r2se0
チョソ君〜w
812名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:46:35.90 ID:dBORwrdc0
勝ったこととCBが強固だったことだけが収穫だな
とりあえず細貝、酒井は酷すぎ
ハーフナーのポスト能力の低さと遠藤の危険なロストボールの多さも
長友もシンプルなプレイをしなくなってきてる
813名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:46:37.90 ID:1l06h9ic0
>>705
コネっていうかアウグス時代と今はヘルタで監督やるルフカイに気に入られてる
細貝が薬屋放出される時もルフカイがいらないならくれって言ってヘルタへの移籍が決まった
814名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:46:40.21 ID:cHt23IO8O
中国-フランスの親善試合のが面白いとは思わなかった
815名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:46:44.05 ID:/NE4HN5n0
本田の居ない日本だと韓国にすら勝てんわ
816名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:46:44.31 ID:vYH9iLJ30
結論






香川は役に立たないカス
817名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:46:50.50 ID:WjnLYFbS0
マンUは死んで・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
818名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:46:51.97 ID:CZP2gFrE0
消化試合なんだから長友休ませてあげれば良かったのに
819名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:46:52.10 ID:DYoIytzT0
やっぱりヨルダン雑魚だよな
思い出しても最低の出来だった
820名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:46:52.89 ID:ngi8+5kk0
>>788
そう言われた選手が今まで活躍できた例がないからね。
無い物ねだりでしかないよ。
821名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:46:54.37 ID:d2pu6LMu0
>>680
ザッケローニは高橋秀人のつもりじゃねえの?
その割りに今日もほとんど使わなかったけど、お気に入りのくせに今日使わずにいつ使うんだよ・・・・・・。
822名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:46:57.14 ID:NekQVDXd0
>>463
前田が効いていたのがわからないとか
サッカー見るのをやめたほうがいい
823名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:46:59.10 ID:6IWLc9LDP
前半の中盤あたりからようやく左サイドというか清武のところでボールを前に繋げられるようになったのに
憲剛に変えて全然ダメになった

憲剛が悪いっていうより、前半を30分ぐらい使ってようやく2列目の動きが合ってきたのに
突然異分子を入れる理由がさっぱりわからん
824名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:46:59.17 ID:Cc9jtz/n0
むしろ逆に考えるんだ
こんな試合でも勝てる
むしろ選手の見極めがこれでもかとわかったうえに勝てた
これはすごくいい事なんじゃないだろうか?
825名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:46:59.51 ID:EZJoVaOiO
>>737
股関節また痛めてんじゃないかな
プレースキック譲ってたし
826名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:46:59.97 ID:n9/U349F0
>>642
結局それにつきる何ら得るところがなかった
まぁ暑かったのはわかるが…
827名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:47:00.35 ID:rUqHBHTz0
細貝はまだ阿部ちゃんの後継者の位置に達してない
828名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:47:03.93 ID:SMYn8dnz0
コンフェデでフルボッコだな・・・
829名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:47:04.79 ID:8GqKjnrq0
あと、1つ、酒井は長友のサイド攻められてる時、内に絞りすぎで
それでファーの自分のマーカーを視界におさめる位置で内に絞るならまだわかるけど、
完全に視界の外でノーチェック、ファーストトラップからカットインまでされそうなくらい、マーク剥がしているんだけど
あれ、なんで毎回あんな内に絞っているの?

内田はもうちょい臨機応変なポジション獲りしているぞ…あれじゃ逆サイにふられたら一発で完全に崩されるべ
830名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:47:05.05 ID:oAU7422B0
>>792
てめえが怪我して死ね糞チョンニート
831名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:47:05.76 ID:dEeKcJDw0
>>804
ベルギーに行った小野あたりがなんとか覚醒しないかな
832名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:47:05.92 ID:G9mnLJiI0
ぶっちゃけ小さい中村を途中から使うくらいなら、
中村俊を使っても良いんじゃないかなってちょっとだけ思った
本当にちょっとだけな!
833名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:47:06.16 ID:Iemgd9oH0
>>806
豊田がいれば
834名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:47:07.33 ID:rBiOCfLr0
遠藤のコロコロパスwwwwwwww
835名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:47:09.16 ID:icZTvUJE0
ボール奪取(笑)いつ細貝が奪取なんかしたっけ?
836名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:47:10.20 ID:f+NUWi7x0
>>788
そいつらはJでの経験しかないから当てにならない。
837名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:47:11.49 ID:hppR6XmX0
長友の無理してる感が半端ない
838名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:47:12.30 ID:ctzkVQab0
弱すぎて吹いたwww
839名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:47:13.02 ID:3mVr3OQp0
クラブでもボランチやってる清武を起用しろよ
遠藤とかいうゴミを追い出せ
840名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:47:14.64 ID:AOhVjRPU0
松:今野 伊野波
竹: (他)
梅:細貝 遠藤

ざっくりこんな感じ
841名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:47:17.23 ID:1fy/uE0G0
FW(5人) 岡崎 前田 ○○ ○○ ○○
MF(9人) 本田 遠藤 長谷部 清武 乾 香川 ○○ ○○ ○○
DF(8人) 今野 吉田 栗原 伊野波 駒野 酒井 長友 内田

DFだけは確定したな
他はまだまだ枠余りまくり
842名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:47:19.59 ID:MP3aK2io0
ワスレチャイケナイノハイノハ
843名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:47:22.89 ID:8nrDanMA0
>>44
嘘つくな
844名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:47:25.52 ID:n290GDLNO
終わったけど得点王誰なん?
845名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:47:26.36 ID:PTEyU5Ib0
イラクはさらにアリ・ダエイという大エースがいるしな
エースが出てきたらまずかったな!

オカと酒井宏樹に救われたんじゃないのか!?
846名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:47:27.09 ID:53dKg6R80
本田居る居ないでまるきり別チームになるんじゃ控え組だけで練度上げても意味ない
深刻だな今の代表
 
847名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:47:28.87 ID:7KLLDrOp0
消化試合にしても酷い内容だよ
最後の1点も玉砕してきた相手にカウンターしただけで褒められたもんじゃない
848名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:47:28.80 ID:bviJpWjqO
終盤日本が押されたのは、DFからの組み立てが出来なかったから
CB吉田SB内田からの縦方向への繋ぎを出来なかった

カウンターから得点できたのはその裏返し
849名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:47:29.84 ID:h4rZxBVl0
J1から呼ぶべき

柿谷は絶対
850名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:47:30.48 ID:gxDLgxDX0
もう何もかも終わった
コンフェデでもW杯でも勝手にやっとけ
851名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:47:33.32 ID:n9/U349F0
>>693
それが通常運転だからほっとけ
852名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:47:35.23 ID:/Wyis56R0
>>814
オランダでは?
853名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:47:37.60 ID:773dYBM70
>>818
まったくだ
出す意味がない。こんな試合
854名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:47:38.38 ID:ihmA59av0
>>720
岡崎あんなに走って守って点取ってんのに
叩いてるやついんのありえないw

他にたたくやついるだろ
855名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:47:38.53 ID:ShV+KmmO0
カガワが出てればもっと違いが出せただろうに
856名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:47:38.63 ID:BWtOW3Go0
守備意識がほんとに変わったね。
これでオフェンスの意識が落ち着けばW杯4位くらいはいけるでしよ!
857名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:47:40.50 ID:4qHeUQlr0
>>808
だからドイツではサイドバックに回されたんだろ
858名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:47:41.54 ID:HzO/3TmOO
【サッカー】「日本に5万ドル包んだのに負けてくれなかった」イラク代表が激怒★2

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1370759980/
859名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:47:41.47 ID:t3nYWkDG0
マイクは高さあるの自分だけだから
代表外されないと思ってんじゃねえだろうな
成長が見えん
860名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:47:41.78 ID:f+NUWi7x0
>>822
効いてなんかないだろ
861名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:47:41.67 ID:/2+ogoc70
あの給水というなのタイムアウトはサッカー的にありなのかw?
862名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:47:41.80 ID:2lzKRtkr0
やっぱり香川がマンUっておかしいわw
パスしてるだけやん 清武の方がドリブル上手いし

香川がマンUなら岡崎バイエルンレベルだわw
863名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:47:43.28 ID:x0FrShzg0
香川とか言うゴミはどうしようもねーな
10番でトップ下なんだから、上手く行かなかったら
大半の責任を負うべきなのに、
周りの選手が、監督が悪いだもんなwwww

俊輔や中田はトップ下で周りを引っ張る活躍をしてたのになー
こんなゴミみたいな選手が10番でトップ下とか終わっているわ
864名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:47:43.63 ID:AZy+QHaa0
>>822
でくのが糞すぎただけだろ
865名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:47:45.16 ID:PEw+dvf90
>826
あと芝はボコボコに見えた

それでもパスは普通につながってたけど
866名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:47:45.61 ID:YhLIJvo40
>>761
香川映った時え?香川交代してたんじゃなかったのか?って思ったw
867名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:47:47.17 ID:chwgshwW0
ザ・アジアって感じのクソ試合でした
868名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:47:47.33 ID:lBTsbRyc0
もうコンフェデ辞退するレベル
869名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:47:47.13 ID:j2KnsHof0
香川に限らず、この消化試合でスタメン何人使ってんだか
これからブラジルまで大移動して真剣試合とか、壊しそうだわ
870名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:47:49.87 ID:4+ka8Eax0
ザック
香川
遠藤
ハーフ
前田

死ねよマジで
871名無し募集中。。。:2013/06/12(水) 01:47:50.59 ID:36OmoHbfO
酒井の1対1の距離感おかしくなかったか?
ブンデスじゃあれがスタンダードなのかな
872名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:47:51.03 ID:mWhIRRoK0
パスミスしまくりの遠藤と細貝最悪だわ
イノハ今野お疲れ様です
873名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:47:52.65 ID:0q2YdjvL0
マイク、細貝は
結構代表歴長くなってきたけど
何一つ成長してないな
874名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:47:55.53 ID:3HZ5PD3BO
本田いてもオマーン戦酷かったし
875名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:47:56.97 ID:TkBX+lNj0
まあOGは感謝してくれて良いよね、次のホームのイラクがやる気ゼロになったわけだから
ヨルダンざまあw
876名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:48:00.97 ID:jWTHnwVU0
釣男呼べ  ポジションどこでもいいから
877名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:48:05.24 ID:1//1PMsx0
遠藤はパス速度がピーク時の半分くらいになってきた
878名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:48:05.62 ID:6ZdPA8+40
俺はゴリも細貝も好きではないが
今日のパフォを二人だけのせいにするのは間違ってる
暑さで周りの足が止まってるんだから
ボールを運ぶのが困難でロストしやすいのはある程度しょうがない
879名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:48:07.91 ID:A426K9AC0
テレビ朝日が「快勝」ってテロップつけてたけど、どこが快勝なんだろうか?
880名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:48:08.91 ID:0wTXsoFu0
>>836
はいはい 海外サッカーはレベル高いからねー クラブの試合で活躍出来てなくてもw
881名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:48:10.92 ID:wqdAIyOw0
ほぼ敵地で勝ってんのに、発狂してるお前らが理解できない
882名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:48:11.17 ID:xbCYABmi0
>>814
スキモン同士またしょっぱい試合なんだろうwww
おしっこでももらしたんじゃねえかwwwwwしょっぱいだけにwきゃっほぅ!
883名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:48:11.32 ID:EMwGbN5F0
遠藤は本田だけじゃなく長谷部にも介護されてたんだな
884名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:48:16.14 ID:Tx0E8DOPO
ハーフナーと遠藤はダメだな。今野は代表では安定している。
885名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:48:19.33 ID:AI9G3aLC0
風がどのくらい強いもんだったのかはもちょっとわかりやすくしてほしかった
886名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:48:19.47 ID:z+rgH6SvO
ハーフナーをまた呼ぶなら
ザックは解雇しろ
下手くそノロマでキープもできない
競り負けて高さも駄目
シュート力無し
判断鈍い視野狭い
貴重なチャンスでブレーキになってたら
永久に勝てない
選んでるザックこそが代表のお荷物
887名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:48:20.64 ID:d0u4Nmzp0
しかし今日もヨルダン戦並にクロスの精度が悪かった!
888名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:48:21.18 ID:/kDtOYCy0
今野は最近ほんと頼りになるわ
一方遠藤は・・・

J2のミスをJ2がカバーしてて笑える
889名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:48:21.20 ID:mGEgGCqcP
チョン死亡wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww






チョン死確定






キムチ吐けやシコリチョンw
890名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:48:21.30 ID:BdCfu0UV0
遠藤は勝負所が分かるんかな
何なんだ最後の猛ダッシュは
891名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:48:26.87 ID:HEOtcunf0
ハーフナーとかいうゴミはもう呼ぶなよ
892名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:48:27.41 ID:QrS1X1fQ0
>>676
何が当てつけだよw明らかにプレー酷かったじゃん
893名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:48:27.46 ID:o52CyLQi0
高さなんて要らない
ハヤブサと宮市でぶっちぎれ!
894名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:48:28.12 ID:QM/EH0xW0
マジで酷いな
この代表、一年間で何か進歩したか?
ザッケローニはクビでいい
895名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:48:28.31 ID:OHmIB2ub0
FWがほぼ機能しないチームなんかあるのか
バルサじゃねえんだよ
896名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:48:28.32 ID:kY82tCql0
オージーも2位通過できてよかったな。ヨルダンみたいなチームが出場してはいけない
897名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:48:28.62 ID:AZnKJ2II0
ポストもキープもできないFWなら、足速いやつでよくね?
898名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:48:30.49 ID:CqiLg7iY0
本田!早く目を治してくれー!
子どもが怖がるからー!
899名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:48:30.61 ID:KnAwnH/v0
何で本田不在時のシステム、いっつもいっつも同じ失敗繰り返すの?
900名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:48:33.52 ID:Qut+bl4bP
グッグはまだ予選戦ってるらしいぞw
なぜこのスレにいるんだw
901名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:48:34.38 ID:DF2sY3Rr0
マイク、ゴリ、細貝、遠藤消えろ
902名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:48:37.72 ID:QL7tq4wh0
日本は消化試合でもイラクはガチ試合
903名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:48:38.02 ID:farSvLje0
結局 スターだの何だの持ち上げて 大事なときに役に立たない奴を叩かずに
周りに責任転嫁を全力でやってる奴が日本の敵だとはっきりするスレだなww

そんなにちやほやしてもらいたかったらマンU様は別格の活躍を見せろよ。
高いのは給料とプライドだけじゃねーか。今日何見せた?消えててどこいるかわからんかったわw
904名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:48:37.88 ID:Gpue3af+0
>>876
今日のハーフナーと比べたら釣男FWでも良いと思える
905名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:48:41.24 ID:N+fHegb4P
FWは足が早いだけのガキが前に呼ばれたろ
名前忘れたがw あれを先発させてみて欲しいんだが今は何してるんだ?
906名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:48:43.50 ID:D5ThpjTX0
ハーフナーいるんだからもう少しパワープレーしていいんだよ
同じ攻めだけだから相手に読まれる読まれる
907名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:48:45.73 ID:VjAtKV8S0
ボランチはセレッソコンビ呼んでもいいんじゃないかなマジで
即席でも清武香川乾とかと合わせやすかろう
吉田とも五輪で一緒にやったし
908名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:48:46.50 ID:Idvt30C5O
>>396
豊田は居るかもね。
そして本田がもう一人欲しい。

自陣でセカンド取られまくりって目も当てられない。
香川の消えさ加減が可哀想だったくらいハーフナーがダメ。
909名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:48:49.44 ID:cAftmI9k0
こんなにだめならほかのやつ呼んでチャンスやれよ
910名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:48:53.46 ID:eItj1k750
>>869
一番腹立つのはそこだよな
香川長友遠藤フルで使って
ブラジル戦も出す気なら頭おかしいわ糞爺
911名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:48:56.74 ID:K6arAhTD0
消化試合だし、コンフェデもあるし、まぁがんばってくれ
こいつらこれからブラジルに移動して3日後に試合でしょ?
壮大な手のひら返しをさせてくれww
912名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:48:57.47 ID:3q3fWuSt0
ボランチ全取っ替えしないとどうしようもないなあ
913名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:48:57.39 ID:3+N8rY2gO
>>790
ほら、人間て空気が無きゃ死んじゃうからw
914名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:48:57.64 ID:nUSpWMPe0
>>836

トゥーロン国際でもトルコ相手に普通にポストワークしてたし問題ないよ
前田でもできるんだからその数倍のポスト能力ある大迫なら余裕
915名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:48:58.39 ID:1l06h9ic0
>>836
柿谷と大迫はブルガリア戦で試すべきだった
少なくとも以前宮市試す余裕があるならもっとJもみろと
916名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:49:01.52 ID:gxDLgxDX0
てゆうか何でネトウヨ発狂に誰も突っ込まないの?ネトウヨだから?
917名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:49:04.05 ID:TtHfHfkk0
>>826 俺にはおもしろい試合だった。
暑さのなかみんな良く走ってたのに「おもしろくなかった」なんてよくいえるな。
918名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:49:05.30 ID:f+NUWi7x0
>>880
言ってる意味が理解できない。
919名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:49:06.04 ID:wbq65aD10
いつもは左サイド狙われるのに今日は右サイドが狙われてたな
920名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:49:06.08 ID:36OmoHbfO
ていうか高橋はそろそろキレた方がいいぞ
ナメんなって殴り込めよ
921名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:49:06.10 ID:Ifq9N1IO0
前田?そんな選手出てないだろ
922名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:49:07.46 ID:6mgmRj2s0
J組試せってのは今まで役立たず多かったので基本反対だが
今のFWは別

前田が効いてたとかもはやギャグ
923名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:49:09.05 ID:d00+/uoAI
酒井信者だか酒井BBAだか知らないが
最近のゴリラはかなりいいと言ってたはずだが
…どこがだよ
細貝は試合勘がないのはまだわかるがゴリラは出てたんだろ?
924名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:49:10.98 ID:P8sLJ3AT0
>>889
チョンも勝ったんじゃ無かったっけ?
925名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:49:11.87 ID:+VUnw7tX0
信者いわく遠藤外すと崩壊するらし
926名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:49:14.33 ID:PzcFOupQ0
>>140
ついに絶をマスターしたんだよw
927名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:49:19.08 ID:HNMEbIGd0
誰読んでもかわらねーよ
928名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:49:20.15 ID:farSvLje0
チヤホヤされたかったら著しくない結果や内容の責任とって
矢面たって叩かれに出てこいや。!
929名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:49:20.92 ID:DUMshk+vO
前半特に細貝はいるのかってくらい空気だった
930名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:49:21.74 ID:j6RN9uKv0
エンドゥー
931名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:49:23.17 ID:gasdC99b0
長友しかラインの裏をケア出来ないのでは
長友上がれないだろ
932名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:49:23.36 ID:MP3aK2io0
>>584
フィジカル?
933名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:49:24.69 ID:0wTXsoFu0
>>876
今年の闘莉王はハンパなく酷いぞ
934名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:49:27.20 ID:qJXDAG5i0
格上相手なら
長友香川本田岡崎
遠藤長谷部で右サイドは守備重視だな
CFはいらん
935名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:49:28.42 ID:puKoPqRo0
酒井モンチッチ使うな ゴートク使えよ
ハフナーいらねえだろ
クソ試合
ザック死ねよ
936名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:49:29.84 ID:FqyTgxVl0
>>880
海外厨のところがザックとジーコはよく似てるな
937名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:49:32.89 ID:CqiLg7iY0
>>905
宮市?
今は引退してパエリア屋さんに勤めてるよ
938名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:49:35.23 ID:cLwTaEIW0
香川っていつ代表で活躍するの?
939名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:49:36.14 ID:7avMwlHNO
強豪はまずは守備で頑張れはチャンスはあるよ、日本相手にそんなガチガチに守ってくるわけないし、必ずスキがある。
940名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:49:37.17 ID:x0FrShzg0
>>910
香川は自分で出たいと直訴してるんですが

それでこの内容だからな
酷いもんだよ日本の10番様はw
941 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2013/06/12(水) 01:49:37.53 ID:0SfH9+PF0
    /            \
.   /      // ./ヾ、   ゙i
.   i'      ノ=========ヾ、   |   
   |    /,゙>、 '"  , <`ヽ`ーi- ゙i
.   |   /レ'●,!   i ●ヾi  | ,!
    | レ'  uー‐'    ` ーu'´  ,! ,!   
   .レヽ、_   _,ノiヽ、_  u_ノ,ノ   
     /`  ̄ ̄└┴┘ ̄ ̄\"   
    / .l          ヽ ___ 〉、    
    | l  carlsberg  /】【 \〉
    ヒト- _      l 】【 】【 l
.     !__   ̄, ̄ ̄ ̄\】【 /
942名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:49:40.33 ID:xY2mU8/l0
香川消えすぎでしょ
943名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:49:42.92 ID:KtbwT+Ix0
いつものことながら今野は頼りになるな
944名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:49:44.82 ID:RoYhamMf0
ドーハの悲劇→ショーンポーバルの歓喜→ドーハの茶番
945名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:49:46.28 ID:oTNAUvH70
高いクロス上げると風があって流されるから低いクロス上げたって柏サポが言ってたよ
946名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:49:50.99 ID:8lt3lgZZP
香川外していいんじゃね
まったくはまってない
947名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:49:51.18 ID:QCMxBFmy0
>>73
けつのあなか
948名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:49:51.56 ID:5mcm3DJW0
日本は圧倒的な力があると言うけど、
少しの差で勝ちきるのをずっと続けられるという意味なら、間違ってない
凄いクラックがほしいけど無い物ねだりしても仕方ない
949名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:49:52.11 ID:U9q7SC0U0
前田はブラジル戦は先発なのかな
岡崎のワントップでいいと思うんだが
950名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:49:52.91 ID:ngi8+5kk0
>>892
日本にはそれ以下の選手しかいないと言ってる。
お前らの言ってるのはただの無い物ねだり。
951名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:49:53.59 ID:daT3ALfk0
>>861
あり
中東でとらなきゃ死人出かねないだろ
952名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:49:53.86 ID:mGEgGCqcP
チョン死亡wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww






チョン死確定






キムチ吐けやシコリチョンw
953名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:49:54.65 ID:y/vyyqrGO
いつになったらドラゴン久保より強いFW出てくんだよwwwwww
954名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:49:55.17 ID:0DL+4Gl70
>>905
宮市絶賛怪我中w
955名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:49:55.30 ID:Iemgd9oH0
しかし何でいつも前線は渋滞起こすのかね
956名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:49:57.68 ID:NT88kc4c0
ぶっちゃけ、日本>>>>>イラク、ぐらいの差はあった。
フランスW杯でアルゼンチンが日本に1−0で勝った時のような差があった。
957名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:50:00.02 ID:Gk0UWPiV0
>>890
美味しいとこを嗅ぎ分けただけ
それまで散々楽してた分ダッシュする余力があったんだろ
958名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:50:01.81 ID:f+NUWi7x0
>>914
大迫は確かに試すべきだったかもしれないな。
959名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:50:03.95 ID:TkBX+lNj0
遠藤細貝がパスミスしまくってろくに前につなげないんだから鈍足本田居ても変わらんかっただろ
本田は絶対必要だけどこの試合に関しては「本田が居れば」は筋違いだ
960名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:50:04.77 ID:n9/U349F0
香川に対する見当違いな嫉妬は何なんだ
確かに今日見るところは大して無かったが少なくとも日本代表の中では上のレベルだろ
961名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:50:05.78 ID:Tvf6MnS+0
日本のマラである柿本を呼べ
962名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:50:06.92 ID:Dk+OI7ry0
大迫、米本は絶対に入れろ
963名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:50:07.05 ID:lEmZqdI40
香川トップ下で勝利きたあああああああああああああああああああああああああああああ

ホンシンざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
964名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:50:07.17 ID:j6RN9uKv0
THE END
965名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:50:07.65 ID:JTfjfUQK0
長友の攻撃面はお笑いだな、相変わらず
966名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:50:07.45 ID:P3XDDnNK0
>>907
セレッソが今どんなサッカーやってるのか知ってるか
中盤スカスカでパチンコサッカーって言われてんだぞ
967名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:50:08.13 ID:PTEyU5Ib0
・・・
なんかワシ浮いてない?
いまごろ気付いたんだけど?
オカ祝賀ムードじゃなくて皆はお怒りムードなんどすか?
968名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:50:08.66 ID:QHwyuQK2P
ハーフナーはポストプレイイマイチで周りも放り込まないって信用されてないか嫌われてるのかよw
969名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:50:09.02 ID:CqiLg7iY0
>>941
おまえwwwwww
970名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:50:09.24 ID:/sE7PguL0
次が本番だぞ
日本がんばれ
971名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:50:11.59 ID:HACWQYK10
>>1
ハーフナーはとりあえずこれで終わりだな・・・
あとは柿谷あたりをもう呼んでいいと思う
972名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:50:11.87 ID:FBm6nVm40
マヤをボランチには使えんのか?

あまりに中盤の底がひどすぎる
973名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:50:11.95 ID:7PJXOKuJ0
プロポガソとかいう番組見れるサイト教えてください
974名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:50:12.35 ID:ScUHWIkkP
やっぱり長谷部は、代表に欠かせないと世間を理解させた意味のある試合
975名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:50:14.03 ID:iwC4BG2S0
イラクのパス回しは素晴らしかった
いつの時代見ても日本よりトラップがうまい
メキシコっぽい
976名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:50:16.13 ID:JCDgEYZE0
中盤の競り合い9割くらい負けてた
ボールクリアしても相手に渡る
977名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:50:16.94 ID:oe2UR2F/0
>>907
少なくとも蛍は見たい。
コンビだとちょっと弱そう、と思ったけど、
今の方が弱そうだった・・・
978名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:50:20.01 ID:N+fHegb4P
>>937
そうそう宮市
マジで引退したの?w
979名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:50:23.55 ID:/umGy88m0
勝ってこの言われよう
すげーな
980名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:50:24.22 ID:ikgSqLke0
>>953
川又が覚醒中だから待て
981名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:50:27.83 ID:/aM2GjQV0
長友はブルガリア戦からずっとこんな感じだったけど、
最後にスピードで負けなかったシーンが出た
ひょっとしてスピードが戻って来つつあったりする?
982名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:50:29.96 ID:farSvLje0
>>906
クロス入れようと思ったらハーフナーが開けてるスペースを
香川が潰すからね。どういう戦い方をやろうとしたか。。。。。
ザックに少しばかりの道場があるとしたら、香川というお荷物を
押し付けられていることだろう。
983名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:50:30.40 ID:4+ka8Eax0
香川いらねえな
消えなゴミ
984名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:50:32.34 ID:hNNfz73sO
香川は10番を返上しろ。
エースでも何でもない。
985名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:50:32.72 ID:2lzKRtkr0
ゴリは攻撃はやっぱ内田より迫力あるわ 岡崎と連携もいいし
逆に清武は長友と合ってたな
986名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:50:33.97 ID:wVq+07p90
>>949
岡崎はサイドに居て貰った方が守備的に助かる
987名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:50:34.54 ID:GU0gy5/E0
>>459
まぁ今日の試合出たサブ組は
メンバーから外されても
誰も文句言わないだろうという
ザックの思惑か?
988名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:50:37.73 ID:Iemgd9oH0
>>968
そこが不思議なんだよな。
989名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:50:38.74 ID:3q3fWuSt0
香川が消えるのはいつものことだろ
990名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:50:40.79 ID:UtaDCYLu0
ザッケローニ監督ってさすがセリエAで優勝させたり世界の名門クラブ、イタリア人だな。
メンバー落としてもアジアの競合イラクに最後は勝っちゃうんだから。
991名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:50:41.65 ID:gasdC99b0
ハーフナーも前田もダメだと、本当に闘莉王ぐらいしか居ないんじゃね?
992名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:50:42.85 ID:82aFxLTc0
今野と伊野波が今日よかったな
ゴリマジでいらん
993名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:50:44.24 ID:QrS1X1fQ0
>>897
もう永井に長いボール入れる方がよっぽど可能性あるよね
994名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:50:44.82 ID:3ILJPBPX0
「長友と香川」
ケガ再発するだろ休ませろよ。
995:2013/06/12(水) 01:50:46.43 ID:qxgG5Dek0
相手が一人少なくなってからの一点って、豪州戦のハンドと
同じでラッキーだっただけ。コンフェデでは得点ゼロだろう。
遠藤とか相手が少なくフリーになって全力で走ったが、
いったい何度パスミスによるボールロストがあったことか。
それと短いパスを何回もつなぐやり方はスピードが無いから
途中で必ず守備網にひっかかる。今日なんかはゴール前へ
放り込んで相手の守備体形が整う前に裏抜けで勝負できたはず。
996名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:50:48.98 ID:jnvaVs9z0
遠藤どうしたん?
あんな酷いの初めて見たわ
997名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:50:49.00 ID:Qut+bl4bP
>>960

チョンだろ、関係ないマンuの話しするしw
998名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:50:49.50 ID:OXIONL670
>>905
ハヤブサか
999名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:50:50.75 ID:gxDLgxDX0
じゃああああああああああああああっぷ
1000名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:50:53.33 ID:wbq65aD10
>>848
吉田の縦パスは何の役にも立ってないよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。