1 :
れいおφ ★:
サンキューカッス
3 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 16:53:32.05 ID:JTbi+pAO0
サンキュー
6 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 16:53:58.44 ID:C8Kc33/90
デブはサードを譲れよ
ボールが変わったのを実感できるね
また一年縛りが継続します。
解約手数料は2億円です。
9 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 16:54:55.24 ID:e4d6A0DL0
小笠原が調子いいってのも統一球じゃない傍証なんじゃないかなって思った
10 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 16:54:56.67 ID:vh/DGUbs0
飛ぶボールでカッスちゃん復活
11 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 16:55:10.89 ID:klSMxk1h0
飛ぶボールになったら元気になりました
これで今年は飛ぶボールだとハッキリしたな
13 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 16:56:00.49 ID:uPvbYC0T0
これ復活したらマジで統一球のせいにされるなw
14 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 16:56:30.01 ID:iTsI/Iu80
サンキューカッス
15 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 16:57:35.01 ID:5MPwtcsyO
衰えとかじゃなく球のせいだったってこと?
16 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 16:59:35.50 ID:XXrzKFU20
球のおかげだってことになると偉そうに
小笠原が打てなくなったのは動体視力がどうの御高説たれてた俺が恥ずかしいから困る
そんな事より谷は怪我でもしたのか?
2000本打たせてやれよww
18 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 17:01:06.16 ID:NDOKAp/v0
やっぱ飛ぶボールは凄いなぁー
19 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 17:01:06.29 ID:jXGr/1JsO
小笠原満男
打球が急に飛ぶようになった
村田もめっきり使えなくなってきたし若返りが急務だな。
実は統一球前年の2010後半から全然打てなくなってたんだけどね
>>17 腰痛
もうすこし暑くなったらあげてくるんじゃない
25 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 17:08:45.62 ID:i32V0WPo0
今年でクビ路線確定してた小笠原より男村田の方がつかえなくなるなんて笑える。
26 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 17:08:46.47 ID:rrhLk11T0
最近の活躍は交通事故的なもんだろ、麻酔から打ったのは引退ホームランだと思う
27 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 17:20:22.68 ID:uGNII+lK0
ボールじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
28 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 17:22:06.30 ID:oyCpPhf50
復活の「濾紙」!
去年とボールが違うからじゃ・・・
北海道裏切ったクズ。
とっとと死ねよ。
サンキューカッス
>>30 勝手に北海道移転しといて裏切りも糞もねーわ
>>1 てことは、やっぱりボールが変わったということだわ。
それを統一球と呼ぶか、呼ばないかはもはや問題じゃない。
34 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 17:32:04.80 ID:MZOlOezZO
ハムがガッツの花道飾ってくれたみたいな見方してる人多いけど今のハムのメンツってガッツと一緒にプレーした人って稲葉だけだよね?
そんなに思い入れないはずだけどなぁ…
ドーム内で狼煙を焚くな
36 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 17:37:58.37 ID:bZFTyIKX0
やっぱりボールなのかな。ボウちゃんも
>>17 戦力外通告されてオリックスに出戻った方が早いと思うマジ
38 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 17:43:34.56 ID:kQSuFU5k0
二週間程前のロッテ戦でも代打で二塁打打ってたナ
39 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 17:51:43.56 ID:+S02bx9LP
全てを思い出した北の侍
日ハムでレギュラー取った時もこんな風に代打で打ちまくってたな。
センターオーバーの二塁打が多かった。
41 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 17:54:41.39 ID:n0anqbBjO
>>34金子誠や鶴岡、飯山とか結構おるやろww
ガッツは優勝させてくれたしマジ神。
満足いくまで現役で頑張って欲しい。
ファースト小笠原・サードロペスで行けよ
村田は終盤の守備固めで
44 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 18:55:42.06 ID:Wy3olanu0
タコが電線に引っかかって感電死
漬け物石が頭に直撃して死去
マンホールに転落して死去
45 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 19:00:38.50 ID:r6R3Y9mcO
>>36 ボウちゃんは低めの変化球の見極めが出来るようになったのが大きい
当たれば飛距離はあるし
46 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 19:04:17.82 ID:5ylmmzA2O
インタビューの「思い出しました」には笑ってしまったわ
やっぱりカッスレとか見たことあんのかな
亀井やボウカーもだから絶対ボールだよね
48 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 19:08:13.88 ID:xj+ixOyq0
巨人小笠原、横浜石井に耳栓をプレゼント
31日、難聴のプロ野球選手・横浜石井のもとに思わぬ「チン客」が訪れた。
チン客の正体はなんと「ぐう畜」「カッス」の愛称で親しまれている巨人小笠原。
巨人小笠原は横浜石井に対してツンボを馬鹿にしたエピソードを約3時間披露。
その後補聴器を奪い取り、耳が聞こえないのをいいことにとても紙面に載せることの
出来ないような悪口をさらに2時間ほど続けた。
帰り際に巨人小笠原はおもむろに男性器をシゴきだし絶頂射精。ポケットから取り出した
便所紙で精子を拭い、丸めた便所紙を耳栓だと言い張り横浜石井にプレゼント。
横浜石井は困惑しながらも「アンユーファッス」と答えたが巨人小笠原は応じることなく
薄ら笑いを浮かべてその場を立ち去り、直後に階段から転げ落ち死亡した。
49 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 19:12:11.39 ID:mC/5CIqGO
代打要員から抜け出せない限り
今年いっぱいでの引退は既定路線
50 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 19:17:58.38 ID:5MPwtcsyO
妖怪 代打らぼっち
51 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 19:22:45.44 ID:acwPIE9f0
巨人小笠原、絶頂射精でのろしをあげる
52 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 19:23:09.58 ID:r6R3Y9mcO
カッスが打って飛ぶってことはやはり今年の球は飛ぶ球なんだな
ボールも変わったのかも知れんけど
前はろくにバットに当たらなかったから
本人の状態も上がってるんだろうな
55 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 19:26:44.14 ID:D4W0ogJMO
なんJのみんなのズリネタ、カッス。
56 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 19:28:07.82 ID:UlPwAtSB0
ボール変わって復活の小笠原偽侍に戻った内海
本当分かりやすい選手やで
57 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 19:28:24.80 ID:PgcGqtyTO
ミスターなんJの小笠原さんか。
居残り練習云々・・・ボールが違うのかい
59 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 19:29:21.41 ID:wY/na0Gk0
あやしい薬のまされて
60 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 19:30:22.83 ID:B3HMsrGh0
ラピッドボール萬世!!!
サンキューカッス
マートンも飛ぶボールになって一年目みたいに打ってるしな
63 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 19:41:19.33 ID:2Zy9JWwT0
日本人選手のホームラン数を見る限りでは
まだ飛ぶボールとは言えないんじゃないかな?
2000年代のホームラン記録を見てみるといい。
井口とかあからさまに凄いよねw
あと外人がアホみたいに打つこと打つこと
65 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 19:48:21.02 ID:7PEbjP/e0
66 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 19:49:13.32 ID:qYY+9RP8O
今回は投手しっかり変化球も投げたのか?
67 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 19:57:39.76 ID:Om9Ham8VO
小笠原はラビットになる前から(〜2000年)活躍してただろ。
一時的にラビット止めて本塁打激減した年に本塁打王のタイトル取ってるし。
ほんと小笠原のネガキャンぶりは酷いからマジで頑張って欲しい。
68 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 20:00:28.59 ID:faszGBeM0
のろしっつーか燃え残りのくすぶりだろ
69 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 20:27:49.39 ID:qGAl7Ir80
キンタマー
小笠原は握力が弱いのか
71 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 20:37:19.27 ID:7MktW88e0
サンキューボール
キーワード: ボール
抽出レス数:17
73 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 21:03:54.41 ID:klm1gXoP0
75 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 21:07:50.31 ID:1YcrJG4ZO
井口と外人は放って置いていいよ。後半は確実に打てなくなる
ルナは別格だけどな。
76 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 21:08:30.80 ID:bDuhJdjL0
>>73 そうなのか。公表しないとミズノの品質管理にも問題があるって話にもなるからなw
77 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 21:27:57.23 ID:HWyxirTL0
78 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 21:37:28.17 ID:vzagDCdN0
>>73 やっぱ計算以上に鳥羽無すぎたんだね
今年が正常に戻ったと言えるかもね
小笠原のせいで認めざるを得なくなったな
80 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 21:43:31.69 ID:r/YIil5eO
統一球じゃなくなったからな
髭を許可すれば小笠原の大復活するよ1
82 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 21:50:45.62 ID:QfYhFxJdO
唇薄いな
>>65 もしかしてフィリピン人史上最高の野球選手かもしれねーな
森野も打っております
>>74 ですよねーw カッスが打つ理由なんてそれくらいしかないしw
ノリが好成績なのも言わずもがな
ノリさんは普通に昨年も打ってたしリーグ内OPSが6位だか7位だったでよ
87 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 22:16:45.60 ID:73KR7aBE0
飛ばないボールの時は全く打てなかった阪神が今年はバカスカ打ち勝ってるしな
ワロタ。とにかくワロタ
ハム帰って来い
ボール変えてもらってよかったな
91 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 22:21:44.22 ID:JjS0xFTb0
>>77 恥ずかしいのはお前だろwちゃんと中継見てたのかよw
ボールだけじゃない、打ち方もおかしくなってたんだよw
ほんとにチョン猿はキチガイ知恵遅れだなwwww
飛ばないから大振りになったってのもあるかもな
統一球1年目より2年目の方が酷くなってたし、バットにボールが当たらなくなってた
カッス「サンキューミッズ」
94 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 22:25:24.90 ID:csYe86VR0
村田は通常営業なんですが(・ω・)
95 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 22:26:46.42 ID:dxIb1CslO
誰も指摘しないけど
小笠原がおかしくなったのって
日テレの番組で重いバットで接着剤がなんだかの企画やってからじゃね?
96 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 22:27:42.35 ID:BAzypyme0
小笠原は飛ぶボールに変わったから復活してきたのか
>>15-16 飛ぶ飛ばない以前に全くボール見えてなくて、当たりもしない状態だったから衰えは間違いない
98 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 22:32:34.91 ID:l9bFc92HO
>>94 こいつは衰えだな
身体つき見たら明らかに不摂生してるし
99 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 22:35:00.94 ID:mXwCGfbW0
肉食は問題
ボールのせいらしいですね。
101 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 22:43:16.65 ID:2sFD59Vt0
102 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 22:54:33.95 ID:pYvSFhJ50
小笠原が復活ののろしを上げた頃、中村ノリは反逆ののろしを上げる準備に取りかかっていた
103 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 23:01:54.58 ID:w51kDezp0
統一球が飛ぶボールになったから復活したんだなw
なんてわかりやすい選手。
たいしたことない選手ってことだw
104 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 23:03:01.74 ID:e6JgajNv0
小笠原「来年は4億3千万でサインしますよ」
105 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 23:11:12.52 ID:wY/na0Gk0
薬だな
106 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 23:15:18.02 ID:vpUQZx260
巨人は飛ぶボールになるのを知ってて復活するかもと大幅減額で契約したんだな
全てが繋がった気分ですだよ
ボール変わったからだろ
>>30 日ハムが元々どこを本拠地にしてたのか知らないバカw
ゆとりか…
110 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 08:05:15.33 ID:l4alHqgP0
>>109 小笠原がいた時はもうすでに北海道だったよ…
>>110 >小笠原がいた時はもうすでに北海道だったよ…
小笠原入団:1997年
北海道移転:2004年
え?
112 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 08:18:53.82 ID:l4alHqgP0
>>111 2004年以降も小笠原が“いた時”ですよね?
113 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 08:20:07.99 ID:pN9EO71qO
あれは…ガッツ!?
114 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 08:29:02.92 ID:Snb5s1B9P
ののろし!
115 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 08:42:22.88 ID:Ui03rO9kO
復活ののろい
117 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 10:32:06.89 ID:Y73rUhd50
118 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 17:25:17.41 ID:4IGwHwPtO
辰徳「ちっ…」
119 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 17:25:51.87 ID:vd31bJzL0
渦中のミズノ王子か
やはり飛ぶボールとリンクしてたのね
121 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 19:02:26.62 ID:2I7smX7S0
いかんのか?
飛ばないボールがあるものか♪
123 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 19:20:39.75 ID:/u79xX0BO
構えたミットが受け止める
124 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 19:29:28.37 ID:aoorMGRS0
なべ常隠蔽体質で早くも飛ぶ球は2ちゃんねるは削除?読売新聞社の隠蔽
体質は最悪。
125 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 19:29:50.80 ID:hq8+k2Z90
小笠原道大「飛ぶボール最高!」
126 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 19:31:15.00 ID:8ICHT83U0
127 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 19:33:27.33 ID:lBXp78620
のろしの火だねは梅雨で鎮火
128 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 19:47:31.37 ID:tHgL6bsYO
カッス王子
129 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 19:49:40.86 ID:tVJvt17xO
ノー統一
ノー創価
ラビッターカッス復活祭や!
131 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 19:55:05.79 ID:TyXnr52XO
132 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 19:58:57.85 ID:pley94MF0
小笠原って気化チョンなんだっけ
133 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 20:14:12.88 ID:/dRg0a4Q0
>>122 マジレスすると取れないボールがあるものかだよね
ジョニキも現役復帰へアップを始めました
135 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 12:23:34.29 ID:CkoBjLq00
×復活
○飛ぶボールのおかげ
137 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 04:02:11.17 ID:pbQwZ6l50
俺の2年間を返せ
訴訟も辞さない
138 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 04:24:25.20 ID:mvEEHhOf0
こんな騒動になったらボールのおかげって言われてしまうよな
140 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 04:34:43.03 ID:wxlW0T1B0
飛ぶボール様様やな
デビル飛ぶボール
143 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 04:40:13.09 ID:Py0bcLvMO
カッスレかと思ったら違うのね
144 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 04:40:51.23 ID:GCTt3e57O
明らかに飛ぶボールのおかげ
145 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 04:41:26.70 ID:3t9ZQGgH0
>>16 実際バットにかすりもしなかったし衰えもある
当たらない物は飛ぶボールだろうが飛ばないボールだろうが関係ない
146 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 04:42:51.45 ID:tJvYPdwgO
ゴミ野郎
わかりやすすぎだな
147 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 04:43:12.22 ID:sdaLXghZO
いみふめい
テロ杉
小笠原の為に
でかくしてやればいいだろ
やきうwww
>>139 引退試合にノーノーくらったのも
統一球があっての事か
150 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 05:01:41.76 ID:hwGLju+b0
間にあったんやな・・・
>>145 今までの打ち方では当たったところで凡打にしかならないとなれば前で打つとか早めに見切るとかより強く打つとか違う事をやらざるを得なかった結果だろう
長年培ってきた打ち方で結果が出るならまだまだやれるという事よ
152 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 05:17:09.14 ID:RNLAS9wlO
小笠原道大
仲村トオル
155 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 05:19:56.45 ID:vGWUDYteO
ボール変えたら打てなくなったカスかw
156 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 05:54:26.96 ID:JVT5PredO
コイツはフォローが大きすぎるから、テイクバックをコンパクトにして、アゲインストをグリップ寄りにするとインパクトの力だけで楽々スタンドインすると思う。
157 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 05:57:05.17 ID:1DUfaMa+0
158 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 05:57:57.60 ID:cFiFuHTuO
なんやかんやあっても
「ボールのお陰でな」って言われちゃうんでしょ?
159 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 06:00:33.05 ID:/wTO6mY1O
どっちみち今年限りやわあ。
引退前にハムに帰ってこい
161 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 07:23:56.96 ID:vv49dD38O
ボールさえ戻れば復活あるで
ののろしって何だ?妖怪?地方の食い物?
ボールの質に左右される人生っていやだなw
外野の守備位置深っ
そらポテンヒットもでやすい
北の侍復活!?
統一球で2年間損したな。損害賠償請求できるな。
その2年間小笠原だけが特別ルールでやってたわけじゃあるまいし・・・。
小笠原はボールに当たってなかったからあんまり関係ないと思うよ
同僚の松本哲也のほうが影響でかい
169 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 23:10:04.53 ID:x5ULH4UA0
飛ぶボールだと元気になるカッスw
170 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 23:12:08.19 ID:6IjKcyyIO
ここは怒りの引退だろ。プライドないな
171 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 23:13:45.09 ID:6wb4S33H0
統一球かどうか判断するリトマス紙として復活
正確な数字じゃないけど
35
30
35
5
3
みたいになったんだろ?w面白すぎるw
173 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 23:16:04.53 ID:H2hcr3vXO
>>168 だよね
アンチは飛ぶボール飛ぶボールが連呼してるけどバットがボールに当たってなかったもんね
今年はしっかり振ってしっかりとらえている
174 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 23:24:09.06 ID:ijJ2gYDX0
カッスはフォームを多少変えたわな。
いずれにせよ今シーズン限りやろ
175 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 23:25:35.58 ID:xRz/CCMD0
狼煙とか言うラーメン屋に並んでまでくったら全然うまくなかった
176 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 23:25:45.66 ID:o6xPrG+v0
ボールをこっそり変えてたことをカミングアウトせざるを得なかったのは
カッスのホームランだった
177 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 23:27:35.99 ID:ZjiAfp3vO
ホームラン(飛ぶボール)
179 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 23:31:38.26 ID:z72zEE/w0
>>173 例えば強く振らないと…と焦っていたら
ミート率も同時に下がるだろ。
180 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 23:34:53.46 ID:vu1FHXOn0
小久保と金本がアップを
181 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 23:37:22.18 ID:3hbCosQk0
ボールが変わったらガッツの季節
182 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 03:21:22.71 ID:2hnKnR4pO
巨人だけ去年から試験的に導入されてたんじゃないのか?
183 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 03:26:27.38 ID:tjGY1fWk0
飛ぶボールバレたし打つ度に恥ずかしいだろなw
思い出しました じゃねよなw
185 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 04:38:02.71 ID:piAaz1GLO
飛ぶボール限定選手
186 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 04:52:05.49 ID:zE5uIKeC0
Q急に
Bボールが
K替わったから
この人の顔を思い出そうとするとファッションディレクター・干場義雅が邪魔をする。
188 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 04:56:47.73 ID:j38vsmfF0
まぁ、ボールのおかげだよね
189 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 04:58:26.67 ID:uqmvInL9O
カッスが打ったからおかしいと思ったんだよな。
190 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 05:00:56.14 ID:jgq7tfTKO
太田は「実は田中のボールも統一球です」とか言いそう
191 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 05:03:29.03 ID:broLrn4TO
ここまでボールに影響される選手って他にしらないw
飛ぶボールになった訳じゃない
去年、一昨年のボールが異常だっただけ
3年前までのボールよりは飛ばない
そう考えると去年の阿部は凄過ぎたわなw
ファースト阿部を見てみたいわw
193 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 08:55:22.60 ID:WVlAPa/nO
小笠原 IN
内海 OUT
今年はこうなる
飛ぶボールのお陰で大復活かw
195 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 12:13:41.32 ID:eNUUyOsf0
インチキスラッガーの小笠原が、
インチキボールによるインチキホームランで復活アピールか。
197 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 12:16:51.14 ID:gab1eEjuO
サンキューアッキ
>>189 それに尽きる
あやしいとは思ってたけど、こいつのホームランで確信したわw
199 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 12:27:37.47 ID:4uHMGlt9O
小笠原叩いてるの去年一昨年の試合見てないね
統一球云々の前にバットに当たってなかったから
叩くなら叩いていいけどちゃんと事実確認してから叩けよ
200 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 17:12:22.30 ID:sBm5F7rqO
200
201 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 17:19:21.97 ID:d4p6MVCwO
>>199 去年の日本シリーズの当たりでコイツは終わったと思ったわ
202 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 17:22:50.35 ID:Y/tuP0Fe0
キンタマ「飛ぶボール!イヤッッホォォォオオォオウ!」
サンキューカッス
205 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 18:13:53.30 ID:BfjvhDaW0
飛ばないボールでも本塁打量産してたお替り君は凄いな。
日本一の長距離打者だろ。
筒香も統一球でかなり打ってたな。
中畑のせいで調子落としたが。
>>201 フルスイングジャストミートしたのにスタンドに届かなかったもんな・・・
俺もアレで見切り付けたんだが
今年はなんか憑いちゃってるなw
207 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 19:46:45.55 ID:OM+ekclO0
またヒットを打ってるよ
サンキューボール
加藤に2億くらい損害賠償しても鉢当たらんぞ
209 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 19:53:18.46 ID:HNWAqdrV0
内海は小笠原に年俸少し分けてやるべきだな
210 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 19:55:38.76 ID:RgqQ5k19O
ボールw
「思い出しました」が哀れすぎるw
212 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 11:28:52.21 ID:wxQuXxFW0
ボールに翻弄される人生
おかわり君は
逆にダメになっちゃったね
ノルマ1.5倍な
215 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 11:42:58.68 ID:WvhfKLjc0
>>213 ダメも何も、オフ中に手術して現在リハビリ中
それどころか2軍でガンガン打ってる
216 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 12:04:22.00 ID:IzHq/obrO
ボール云々なら森野も復活してもおかしくないんだが、ルナクラークとポジションが丸被りではなぁ。
217 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 12:05:53.87 ID:Eb+F1ep0O
昔はこいつのこと凄いスラッガーと思ってたが今は少し環境が変わったら全くうてないインチキスラッガーって目でしか見れん
中村ノリより遥かに下
飛ばないと言うよりバットに当たらない印象だったが、
ボール、怪我、年齢のトリプルパンチだったんでは
220 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 12:34:31.11 ID:TaY+lzFoI
飛ぶボールとか言ってる奴アホやろ。
去年の違反球より飛ぶだけで飛ぶボールではない
221 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 12:39:50.96 ID:NlZEfIY80
このスレ玉問題発覚の前に立ったの?
222 :
名無しさん@恐縮です:
ダメかな
高齢左打者の時代ではない。
小笠原
潔く終われ
SBの松中も自分探し。