【体操】田中理恵、2020年東京五輪招致のプレゼンテーションへ 「東京のいいところをアピールしたい。笑顔で自分らしさを出したい」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
15日にスイスで開かれる各国オリンピック委員会連合(ANOC)総会で
2020年東京五輪招致のプレゼンテーションを行う体操女子の
田中理恵(日体大教)が11日、出発前の成田空港で取材に応じ
「東京のいいところをアピールしたい。笑顔で自分らしさを出したい」と抱負を語った。

昨年のロンドン五輪代表の田中はこの日が26歳の誕生日。
特訓したという英語は「ばっちり」と自信を示し、「東京は選手村から
8キロ圏内に会場がある。いい五輪になると思う」と述べた。

プレゼンには5月の国際スポーツ会議に続き、候補3都市がそろう。
招致委員会の竹田恒和理事長は「選手を送り出す各国オリンピック委員会の立場を
理解し、選手に優しい五輪を開催できることを伝える」と話した。(共同)

ソース:SANSPO.COM(サンスポ・コム)
http://www.sanspo.com/sports/news/20130611/oly13061111530001-n1.html
画像:2020年東京五輪招致のプレゼンテーションに向け、
出発前に抱負を語る体操女子の田中理恵(中央)
http://www.sanspo.com/sports/images/20130611/oly13061111530001-p1.jpg
http://www.sanspo.com/sports/images/20130611/oly13061111530001-p2.jpg
http://www.sanspo.com/sports/images/20130611/oly13061111530001-p3.jpg
2名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 12:33:10.66 ID:RDNChs3U0
(;´Д`)
3名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 12:33:24.92 ID:/WrEmHn50
da890
4名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 12:33:27.94 ID:mr5BZTrN0
始球式
5名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 12:34:08.39 ID:3S9/M+k60
かわえええええ
6名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 12:35:03.10 ID:m8kvYmNRP
文句なし。

AKBってお笑い集団だったっけ?w
7名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 12:35:37.98 ID:oa9LyPCm0
山ちゃんの嫁かよ
8名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 12:36:09.78 ID:TuoXRjUZP
何でこんなメダルも取れてないやつがでしゃばってくるの?
ゴリ押しがひどいな
9名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 12:36:35.78 ID:FMBxnBgK0
その役は吉田兄じゃないのか
10名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 12:36:52.18 ID:+B4Tchdo0
>>6
何の話だ?
11名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 12:37:23.79 ID:+B4Tchdo0
なぜレオタードで出てこない!やり直し!
12名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 12:37:26.16 ID:p89J+qBkO
あれ?
13 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/06/11(火) 12:37:28.39 ID:AHZyDD4q0
ほれ、ボロンと出さんかい。
14名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 12:37:40.07 ID:PkQp8Oy40
日本向けならまだしも、何で田中??
15名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 12:37:46.01 ID:4vPcuenMO
スノボの上村愛子に似てるな。
16名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 12:38:35.66 ID:fFO+k6Zt0
服脱がすとバキバキの体なんだよなぁ
17名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 12:38:59.72 ID:YWBHPgiR0
私服で可愛いのはスポーツ選手で珍しいよね。

身体つきはどうしてもゴツくなるものだし化粧も慣れてない人が多いのに
18名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 12:39:10.06 ID:uybk+onN0
三角筋が発達してて引いた
19名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 12:40:10.99 ID:u5ozRYKN0
始球式↓
20名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 12:41:09.29 ID:g44/9lHF0
チッ 若い方の田中理恵か
21名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 12:43:21.83 ID:TuoXRjUZP
>>14
だよな
女子体操でメダルもとってないやつって…
日本のやる気のなさかただのガラパゴスか…
ちょっと信じられない
22名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 12:43:43.60 ID:/J4wG98G0!
招致委員の人は良くやったよ。
ただ腐ったIOCはすでにトルコに決めてるだろ。
2024年も立候補すれば、国内的には電通も大喜びだろ。
23名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 12:45:51.34 ID:kYNRD0Z80
五輪招致の前に
日本には慰安婦問題を謝罪してほしい
24名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 12:47:04.52 ID:PkQp8Oy40
>>21
逆に国内ではアレだけど、向こうではまだ田中よりは知名度ありそうな
谷亮子でも連れてったらいいのにな、暇そうだし
子供にスピーチさせた意味のない意外性とか日本はわけわからん
25名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 12:47:37.78 ID:Jw1ZGapD0
あの巨乳を自由にできる山ちゃんが羨ましいぜ
男冥利につきるとはまさにこのこと
26名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 12:49:09.11 ID:375sS8Bk0
競技中じゃないこの髪型だとさらに可愛いな
27名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 12:51:43.46 ID:RbhtEGpQ0
山ちゃんて誰だよ
28名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 12:51:43.90 ID:jRUbLzTKT
イスタンブールが自ら墓穴掘ったし
東京の可能性が高くなった
29名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 12:53:05.87 ID:kf9e/yso0
>>14
>>21
メダルは取ってないが「体操のエレガンス賞受賞」とかで紹介されるんだろうな
エレガンス賞自体知られてないだろうけど「エレガンス?」って言われれば
普通にメダル取るよりインパクトはあるんじゃないの
30名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 12:53:38.57 ID:ZMjbIYAU0
中国と韓国が東京落選のために必死にロビー活動してるらしいね…
31名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 12:54:23.47 ID:WnV96wjvO
ティーナ・カリーエ
32名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 12:54:52.04 ID:bjyAfcE6O
世界三大田中理恵

田中理恵(体操)
田中理恵(声優)
田中理恵(音響)
33名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 13:03:35.77 ID:PkQp8Oy40
>>29
ないない、エレガンス賞と五輪アピールが何の関係があるの
金メダル以外誰も知りもしないだろうし
過去に金メダリスト沢山いるんだから、その方がまだマシ

何故か日本五輪招致関係は海外向けのイベントの時も
日本国内で取り上げてもらうために国内の反応を優先して
本来優先しなければならない本番を後回しにしてる感がある
34名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 13:05:56.06 ID:8fSZaruyT
スポーツ選手としては可愛い
芸能人と比較すると下の下
一般人に混じると上の下
35名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 13:06:38.44 ID:djvyizNX0
国内向けじゃないのになんでメダリストじゃない人にやらすのかね
36名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 13:08:28.03 ID:kf9e/yso0
>>33
だって他にアピールするもんないじゃない
じゃあどうやって紹介するの?
メダリストなんて星の数ほどいるしIOCのおっちゃんからすればメダル取ったから何?て感じじゃないの
実際エレガンス賞のほうが希少価値高いしね
37名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 13:12:46.43 ID:9u6P4qzG0
 
文句付けてるのはアニヲタ
38名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 13:13:09.94 ID:mDp+EGjR0
国際的には日本の女子金メダリストの方が有名だろうしね。

谷亮子、里谷多英、荒川静香かな?
39名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 13:13:11.19 ID:+cItA2a60
頭が悪い馬鹿を行かせてどうするんだよ
40名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 13:13:46.80 ID:NtHGZalzP
体操 田中理恵 おっぱい
http://ch-2.biz/img/news_640.jpg
41名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 13:14:12.63 ID:0F3MxY2A0
水野裕子に似すぎ
42名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 13:16:18.35 ID:7bDQ+a7t0
>>32
全員日本人ってとこが凄いな
43名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 13:18:03.93 ID:rBpaY+W40
ミーア>>>>>>越えられない壁>>>>>>ラクス

という発言を田中理恵自身がしたってホントの話なん?
44名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 13:28:41.87 ID:TuoXRjUZP
>>29
なわけねえだろ
スポーツの祭典の招致レースに
なんでメダルもとってない雑魚呼ぶんだよ
人気種目で海外で知名度があるってわけでもないのに
45名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 13:30:08.15 ID:P6xvEbGC0
自分が言うほど可愛くね〜〜〜〜し。
美人でもね〜〜〜し。
今からは天チャンだろう?
天チャンに任せろ。
世界は天チャンだぜ。
46名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 13:31:50.66 ID:7nVrkfkY0
>>1
この画像の3人だと誰が一番か、ちょっと迷うよな。
47名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 13:33:07.24 ID:kf9e/yso0
>>44
体操は海外では人気種目だよ
メダルなんてありふれた要素よりエレガンス〜って響きのほうが興味引くだろ
こういうプレゼンは独創性が重要

同じ体操の鶴見虹子が世界でメダル取った時があったけど
実際それよりも話題になって多く報道されたのは田中のエレガンス賞だっただろ
48名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 13:33:10.34 ID:Y2XinSGf0
化粧して高校いって教師だった父親にリモコン投げつけられた娘
49名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 13:33:19.29 ID:9V7rXMFz0
ムチムチバディーな田中理恵
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18516225
50名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 13:35:59.28 ID:TuoXRjUZP
>>47
体操王国中国が体操はマイナースポーツって認識しているし
おまけに日本国内の報道量の話はしねえ
日本でも一番ですらなく世界でメダルもとってない田中理恵
こんなの五輪のプレゼンに出す意味あるの?
51名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 13:36:32.55 ID:qYY+9RP8O
早くトルコ問題解決しろよ。トルコでいいからさ
52名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 13:37:39.92 ID:TuoXRjUZP
>>50
おまけに日本国内の報道量の話はしねえ×
おまけに日本国内の報道量の話は関係ねえ○
53名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 13:38:48.46 ID:F8Zsd6F40
山ちゃんの嫁?
54名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 13:41:56.27 ID:VTOT9Ij/0
エレガンス賞
今日初めて知ったのは私だけ(´・ω・`)
55名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 13:42:41.59 ID:MwwN4OtM0
第二の浅尾さんですか
実際実力的にどうなん?浅尾並?
56名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 13:43:03.84 ID:TuoXRjUZP
メダリスト以外は五輪のプレゼンの場出るべきじゃない
日本は五輪メダリストの現役選手ってだけでもたくさんいるし
花形の陸上や水泳でも現役五輪メダリストが何人もいる
日本でも一番じゃなくて世界選手権のメダルすらない
そんな人間を五輪のプレゼンの場に出すのはスポーツへの冒涜だ
57名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 13:43:53.14 ID:s7NzJ0Bm0
オリンピック委員一同「誰こいつ?」
58名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 13:44:20.83 ID:BvBrVB530
59名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 13:44:30.50 ID:HtUZf8Mr0
美人だけど、別に世界的に有名でもないのにな
他に人材いないの?
60名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 13:44:59.96 ID:7nVrkfkY0
>>57
レオタード姿になった際の胸を見れば思い出すかも?
61名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 13:45:11.27 ID:ptQagcZ90
>>32
もう田中理恵を名字にしてしまえよw
62名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 13:46:22.77 ID:kf9e/yso0
>>50
なんで中国が基準?
体操はオリンピック競技では陸上、水泳と並んで最も人気の高い競技ということで
最高ランクになった

水泳と体操が最高ランク入り=16年五輪の収益配分
http://runnet.jp/mrnews/detail/1887229_1786.html
63名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 13:46:47.97 ID:mOuvnW6D0
>>59
世界的に有名な美人アスリート はいないからな

・世界的に有名なアスリート
・美人アスリート

どちらかで妥協するしかない
64名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 13:48:21.02 ID:TuoXRjUZP
>>62
いや、ねえから
陸上や水泳のスターと体操のスターの収入の差を考えろよ
水泳のスターでも海外じゃ年収数億は稼いでいるわけで
65名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 13:48:45.93 ID:A+alseEo0
>>58
なんでこれが隠されてると思ってるの?
典型的な新宿渋谷の風景なんだが
66名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 13:52:57.42 ID:TuoXRjUZP
>>62
それに体操の人気って大半は体操王国中国での人気だろ
その中国が五輪のマイナースポーツばかりでメダルをとってもと嘆く中に、
体操がしっかりはいっているわけで

競泳って花形種目の現役メダリストが何人もいるんだから
そこからプレゼンに出せばいいんだよ
無理に何の活躍もしてない内輪受けの人間を出さないでさ
67名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 13:54:48.05 ID:3Zz8dbX10
なぜ内村ではなくこの人なのだろうか
68名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 13:56:18.79 ID:TuoXRjUZP
>>67
本当ひどいよな
スイスでの総会に田中理恵だろ?
決めた人間の頭がおかしいんじゃないかと思うレベル
本人も常識があったら断って欲しいぜ
69名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 13:56:54.00 ID:q2MKSy6mO
>>63
なら荒川さんでいいんじゃね?一応トリノの時海外の記事で「五輪の美女アスリート」みたいなコーナーで紹介されてたし
70名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 13:57:53.60 ID:kf9e/yso0
>>64
アメリカの女子体操選手も年収数億稼いでるけど
日本での体操人気を基準に考えないほうがいいのでは?
71名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 13:58:55.09 ID:6IPjL/un0
>>55
田中はれっきとした国内女子トップレベルの体操選手。
浅尾はただのバレー経験者で、ビーチで半ケツ見せながら球を追っかけ客を喜ばす大道芸人。
実力云々の前にアスリートとしての経歴を比べること自体田中に対して失礼。
72名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 13:59:51.39 ID:TuoXRjUZP
>>70
だから体操なんて世界的に人気ないだろ
田中理恵も日本じゃ無理に持ち上げられて報道が多いが、
世界じゃまったく知名度ないだろ
73名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 14:00:59.23 ID:TuoXRjUZP
おまけに語学すら堪能じゃなくて英語の特訓がわざわざ必要なレベルらしいし
一体どんな理由でこんなやつを選考したんだか…
ガラパゴスすぎるだろ
74名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 14:01:14.74 ID:kf9e/yso0
>>66
なんで中国?w
体操の人気が一番高いのはアメリカだよ
75名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 14:02:16.54 ID:8Smy7UsV0
>>64
誰?
76名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 14:03:57.36 ID:TuoXRjUZP
http://www.harrisinteractive.com/NewsRoom/HarrisPolls/tabid/447/ctl/ReadCustom%20Default/mid/1508/ArticleId/1136/Default.aspx

ちなみにアメリカの最新のスポーツ人気調査
水泳の支持率2%で陸上競技で1%
もちろん体操はランクインしていない

アメリカで人気があると主張している人間がいるが、これが現実
77名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 14:04:14.63 ID:3G1MjCKQ0
実力の無い人
78名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 14:06:28.08 ID:5xyFBlCl0
何か東京開催が現実を帯びてきてるような・・・
前は絶対反対だったんだけど、メリットを鑑みると開催しても良いかなと思うようになった。
本当は広島・長崎の共同開催が良かったんだけど、各施設や交通網考えたら東京以外に考えられないわな。
79名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 14:07:03.20 ID:OKnc2zmVO
>>59
体操は、もう世界選手権の選考会も兼ねた試合が始まってるからなぁ。
田中理恵選手は、腰の治療で出ないけど。
現役より、引退したけど知名度の高い人を連れてった方が良くないかとは思うなぁ。
選手に優しくないと思われたら、どーすんだwwww
80名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 14:07:26.34 ID:bHveA7m20
身体>>顔>>>能力
81名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 14:10:27.90 ID:NKjXyPWU0
>>79
有名人って誰?
中田とか?
美人は・・・難しいな
82名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 14:10:33.38 ID:EJzM6Ygx0
現役の選手は世界選手権等で忙しいから仕方ないんだよ
暇なのは田中理恵ぐらいしかいなかったんだろ
83名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 14:12:01.56 ID:R4k14Wf30
トルコの政情見れば東京開催確定だろな
マジかよおい
84名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 14:12:02.58 ID:TuoXRjUZP
>>82
なら体操以外から人材選べばいいだろ
ロンドン五輪で日本がどれだけメダルとったと思っているんだよ
メダリストでもなんでもない人間にスイスでプレゼンさせるなら
現役のメダリストにさせろよ
失礼だろ、国内のアスリートにもさ
85名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 14:12:02.83 ID:jns2M4Lb0
ついに世界の田中が出てきたな
世界のイチロー鈴木が登壇が待ち遠しい
86名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 14:12:45.16 ID:kf9e/yso0
>>76
2%とか1%とか誤差の範囲で何が現実だよ
オリンピック競技での話なんだからその中でのランキング出してくれ
北京五輪では体操の決勝時間はアメリカのゴールデンタイムに合わせてわざわざ変更された
87名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 14:14:45.08 ID:BofOhX6E0
ID:TuoXRjUZP
こいつ何を発狂してんだ
88名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 14:16:21.95 ID:9KQ+TVpN0
田中理恵は選手としては微妙だよな
89名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 14:18:32.03 ID:TuoXRjUZP
>>86
見苦しいな…
実際にメディアから公式な資料として用いられている調査結果だぞ
アメリカでの人気スポーツ調査で15番内にも名前が出てこない状況で
アメリカで体操は人気スポーツ主張する方がどうかしているだろ
90名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 14:20:49.85 ID:wSLM3ljD0
今後は一流の国際的ロビーストに育ってほしいなあ。
91名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 14:21:02.43 ID:3FrKNOHZ0
世界的には知名度低いんじゃね
92名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 14:21:29.43 ID:s7NzJ0Bm0
体操選手で選ぶなら内村だろJK
93名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 14:21:42.07 ID:NVrc7/ufO
カワイイね
体操界にもセクハラとか
あるんだろうなぁ
94名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 14:24:14.46 ID:FAmDkzum0
このまま大学に残ったら将来的に教授になってしまうのかなぁ?
95名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 14:25:15.10 ID:ZMjbIYAU0
内村に情熱のこもったスピーチはできなそうだし
かわいい女の方がジジゴロシには良いだろうよ
96名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 14:29:39.98 ID:5N6Kt98n0
不人気種目だが、この人はかわいい。
97名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 14:32:07.00 ID:qH8eKYG0O
東京五輪なんてやらんでいいわ
98名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 14:35:34.38 ID:cSU1RrTU0
IOC委員っておじさん、おじいさんが大半でしょ
そりゃあかわいくてスタイル良い子のほうがいいだろ
吉田が金メダルたくさんぶらさげて言っても
IOC委員もう嫌というほど金メダル触ってるだろうしw
99名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 14:36:30.03 ID:kf9e/yso0
>>89
五輪競技だけのランキングまだ?

>米国でロンドン五輪のテレビ視聴率が好調だ。
>マイケル・フェルプスの競泳、人気の女子体操、
>1992年以来の“ドリームチーム”といわれる男子バスケ、女子サッカーの貢献が大きいとされる

http://www.nikkei.com/news/print-article/?R_FLG=0&bf=0&ng=DGXNASGM09007_Z00C12A8000000&uah=DF_SEC4_LO2_33
100名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 14:36:52.23 ID:5xyFBlCl0
>>97
東京嫌いの関西人はそう思うやろうなw
101名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 14:37:16.92 ID:PFUb9OF30
なんでコイツやねん
ブスのくせに
102名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 14:37:22.67 ID:uq+06YGO0
世界的に顔が知られている出もない、英語が流ちょうなわけでもない、見栄えするほどのスタイルなわけでもない・・・

こんなガラパゴス人選してるからいつまで経っても招致が成功しないんだよw

いい加減、電通とかいう諸悪の根源である島国代理店も改革しろよw
いつまで昭和50年代のノリなんだよw
103名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 14:37:40.05 ID:gcTyxsG70
股間アスリート
104名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 14:41:58.67 ID:TuoXRjUZP
>>99
いい加減現実を見ないと
最新の2013年1月発表のアメリカ人気スポーツ世論調査が>>76
日本でどんな提灯記事書こうが実際のアメリカ人の反応がこれね
君は見苦しすぎる
105名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 14:46:24.35 ID:LMFNFy860
処女らしいね、この人
106名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 14:46:28.61 ID:2McZPd050
こんなやつ国内ぐらいしか通用しない。
他国からみたら意味不明。
107名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 14:50:50.20 ID:uq+06YGO0
いくらトルコの国内情勢が緊迫しているとはいえ
2020年はイスラム圏初のイスタンブールで決まり。
東京は熱いし放射能だし地震だしでろくなことない。
おまけに開会式がお寒い劇団四季の浅利啓太演出とか吉本新喜劇とか
EXILEと子供たちによるダンスとかAKBのパフォーマンスとか
本気でやりそうなんで五輪は他国開催の華やかな式典をテレビで見る物ですな、これが一番。
国民の税金をつぎ込んで無謀な招致合戦とかやめてもらいたい。石原から猪瀬までマジで責任取れよな。
108名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 14:51:32.12 ID:A+alseEo0
ものすごい勢いで否定してる奴は誰ならいいわけ?
普通に知りたい
109名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 14:53:39.39 ID:tE7pXPlN0
たいして実力も無いチンクシャ、恥ずかしい。
110名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 14:54:47.12 ID:kf9e/yso0
>>104
アメリカで五輪種目といえば体操は競泳と並ぶ2大人気種目なのはガチだから
いい加減認めなさい

>米TVの力絶大 北京五輪の競泳、体操は午前決勝
>北京五輪の競泳全種目と体操の団体総合、個人総合の決勝が、午前10時(日本時間同11時)から行われることになった。
>国際オリンピック委員会(IOC)が米国のゴールデンタイムにスケジュールを合わせて高視聴率をもくろむ米NBCテレビの要求を受け入れた。

http://www.asahi.com/culture/tv_radio/TKY200610310099.html
111名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 14:56:07.79 ID:75nWKxaEO
>おまけに開会式がお寒い劇団四季の浅利啓太演出とか吉本新喜劇とか
EXILEと子供たちによるダンスとかAKBのパフォーマンスとか

これ冗談だろ?
112名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 14:56:24.63 ID:Fr2w8DOv0
>>104
横レスだけど、IOCの調査によるとロンドン五輪では体操が一番人気だったらしい

>国際オリンピック委員会(IOC)は4月、昨夏のロンドン五輪の競技別人気調査を終えた。
>世界16カ国、8歳から65歳までの3万6千人に聞いた結果、26競技のうち最も人気を
>集めたのは体操だった。

>調査項目の詳細は公表されていないが、体操は17万枚余りの入場券をほぼ売り切った
>ことのほか、世界中で累計132万時間のテレビ放映を誇ったことやインターネットの
>アクセス数の多さが評価されたという。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130529-00000011-asahik-spo
113名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 15:00:05.07 ID:qryeUTvQ0
日本のスポーツ界で、こうした場にふさわしいのは
谷亮子先生と荒川静香女史。
それに室伏と北島が加わるくらいか。
女子レスリングなどマイナー競技の選手では
注目されんしね・
114名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 15:00:29.32 ID:V/tXR0pl0
東京の最強コンテンツは日本女性です。着物でも着ればなお良い。
115名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 15:01:54.93 ID:V/tXR0pl0
>>113
でもレスリングの吉田は目からレーザービームを出して街の安全を守れるんだぜ?
116名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 15:02:09.63 ID:LZ+rEXPNO
メダリストじゃなくてもいいのか
効果無さそう
117名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 15:02:41.39 ID:8YCr6Gk70
木村沙織使えよ
118名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 15:02:51.28 ID:iIgeYE4U0
東京のいい所ってなに?
放射性物質汚染?地震が起こる可能性が高いこと?指導者が暴力塗れなところ?
119名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 15:04:24.16 ID:TuoXRjUZP
>>110
だからさ、実際のアメリカの人気スポーツ世論調査の結果が>>76
いい加減理解しなさいよ
いくら日本で人気あるある連呼しても実際のアメリカでの調査では
体操なんて支持率1%のボーリング以下なんですよ
120名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 15:04:45.56 ID:2McZPd050
都も広告代理店名を大きく掲げて戦えよ。
そこが手配した有名人とかじゃなく。
121名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 15:05:08.43 ID:npGZWHdI0
川上ゆうに似てる
122名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 15:08:29.51 ID:u7ROyGTd0
ハイレグレオタード着ないでどうすんだよ!

薄くてピッタピタの奴着ろよっ!

デカおっぱい出せよっ!

ついでに競泳水着着た水球の諏訪部早紀とレズって見せろっ!
そして俺を仲間に入れろっ!
123名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 15:11:19.18 ID:YzkixJzJO
NHK杯に出てたっけ?
124名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 15:12:06.90 ID:PvLsir3z0
おっぱい出してくふぁさい
125名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 15:12:23.52 ID:kf9e/yso0
>>119
あのさ アメフト見る人は絶対体操は見ないとでも?
五輪が始まれば五輪競技と関係ないスポーツのファンでも体操や競泳を見る人はたくさんいるんだよ
126名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 15:12:28.33 ID:GO7eJ5Hj0
>>121
それだ!
IOC委員に「今晩彼女がお相手しますよ」って言って
川上ゆうを送り込むんだ!
微妙な違いなんて外人にはわからないし
昼間の健康的で清楚なイメージからのギャップは万国共通で虜になるはず!
127名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 15:20:16.83 ID:n/yU0MprO
体操の時と違って髪まとめてないとかなり可愛いじゃないか
128名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 15:21:14.76 ID:U7Eeaoj/0
世界的にそこまで有名な人か?
129名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 15:21:21.21 ID:TuoXRjUZP
>>125
いい加減に大人になんないと
さっきから言い訳ばかりじゃないの
体操がアメリカで人気スポーツという主張が間違いだったと気がつきなさい
実際にアメリカで行われたスポーツの人気調査でも論外レベル
恥をかいても成長しないで粘着するだけじゃどうしょうもないよ
130名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 15:29:26.92 ID:TuoXRjUZP
まぁ、こちらもスレ汚し状態なのでこれで終わりにします
131名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 15:34:46.16 ID:kf9e/yso0
>>129
体操がアメリカで人気スポーツとは最初から書いてないけどね
体操「の」人気が一番高い国はアメリカでしょって話なのに勝手に勘違いしてるみたいだけど
体操がアメリカで「五輪種目として」人気なのは何回も書いてるが認めないんだね
132名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 15:45:35.73 ID:TuoXRjUZP
>>131
ため息しかでないね…
最新のスポーツ人気調査で支持率1%以上を獲得した競技が17
もちろんその中に体操は入っていません
これでアメリカで体操の人気が高いと言い張るのは現実逃避ですよ
133名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 15:50:58.79 ID:txFOhqKP0
なんだかすいません
↑でのやりとりですがなぜ“アメリカ”での人気の話してるのですか?
スイスでやる会議には世界中の委員が集まるんじゃ?
134名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 15:51:42.72 ID:kf9e/yso0
>>132
まだ勘違いしてるのか
で 体操の人気が一番高い国が中国というソースはまだ出せないのかな?
135名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 15:56:11.25 ID:TuoXRjUZP
>>133
田中理恵擁護のために無理な主張をする人間がいたので
相手をしていたらこうなりました
136名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 15:57:05.66 ID:aSX3/K330
は?
東京でやらなくていいから!!
ほんと、迷惑!!!!
137名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 15:57:34.10 ID:gfjtuEvW0
東京ララバイ
138名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 15:59:21.11 ID:T+nNefFE0
枕要員か
139名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 15:59:52.78 ID:kf9e/yso0
>>133
スイスでやる五輪招致のプレゼンだからね
五輪で一番人気種目だた体操>>112
の五輪代表選手がプレゼンすることはいい企画だと思うよ
その企画と体操人気を認めたくない人が1人いるようだけど
140名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 16:02:13.68 ID:TuoXRjUZP
>>139
欧州でも体操なんて人気ないでしょ
欧州のスポーツ人気調査でも体操が人気というデータなんて見たことがないし
欧州の大手ポータルサイトのスポーツコーナーでも
体操のカテゴリーが単独である国とか見たことがないような…
141名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 16:03:56.74 ID:TuoXRjUZP
ID:kf9e/yso0さん
あなた嘘ついてばかりですよね
陸上や競泳の現役メダリストがいる日本で
何で体操の世界選手権のメダルもない選手が
スイスの総会に出席するのか…
この素朴な疑問に合理的な反論できます?
142名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 16:05:58.05 ID:L6F0Ijnz0
体操の人気があろうがなかろうが
オリンピックでは陸上水泳と同じAランクっていうだけ。

別に誰がプレゼンしたって東京にオリンピックが来る可能性は低いんだから
むきになる必要ない。
143名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 16:07:44.42 ID:TuoXRjUZP
>>142
だったら陸上や水泳のメダリストを派遣すべき
この正論に反論できますか?
特に競泳はロンドン五輪の日本勢でもっともメダルをとった競技
そしてこれからもメダル量産が期待できる競技
何で体操の世界選手権のメダルもない選手なんでしょうかね?
144名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 16:07:54.62 ID:aSX3/K330
可能性低いのに金だけ使って馬鹿じゃねーの?

誰か力ずくでも止めさせろよ。あほらしい。
145名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 16:08:28.74 ID:L6F0Ijnz0
>>141
メダリストは今みんな忙しいんだよ。
146名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 16:10:16.11 ID:51M8JDnD0
他に金メダリストがいるだろ。
他国からみたら誰だよってなるぞ。
147名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 16:10:36.37 ID:cSU1RrTU0
現役選手を使うという中で今季休養に当ててる田中と
フェンシングの奴を使ったってだけでは
148名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 16:12:01.31 ID:TuoXRjUZP
>>147
フェンシングの太田選手は五輪のメダルが銀2つ
田中理恵は五輪はもちろん世界選手権のメダルもなし
なですが

立場がまるで違うと思いませんか?
149名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 16:14:08.62 ID:cSU1RrTU0
現役選手は皆シーズン中で忙しいのに来てくれないだろ
それにフェンシングのメダリストなんてIOC委員の大半は知らないと思うぞw
150名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 16:15:36.98 ID:L6F0Ijnz0
>>148
じゃあ、誰に行ってもらう?
151名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 16:16:19.59 ID:Eur3Txym0
水泳の寺川さんじゃだめだったの?
152名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 16:22:23.54 ID:cSU1RrTU0
世界水泳7月にあるんだけど
ちなみに世界陸上は8月ね
  
これが終わってからしか当然活動できないよ
ちなみに室伏の兄貴は問題起こしたからそもそも無理
北島なんかは9月の最終決戦には出てきそうな気はしてる
153名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 16:23:20.33 ID:Eur3Txym0
岩崎恭子、Qちゃんは?
154名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 16:25:50.56 ID:L6F0Ijnz0
さすがにそんな大昔のメダリスト引っ張り出すなら
現役の若い選手の方がいいと思う。
155名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 16:28:48.55 ID:Eur3Txym0
でも他の国だって現役では故障してるような選手しか来れない状況ならOB来るんじゃない?
156名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 16:47:34.33 ID:ezsDkcPr0
田中理恵にまで文句言ってるのかw

体操女子ってのは子供体型の低身長が強い種目だから、あの身長&体型でそれなりの成績を残して
表現力を評価されてエレガンス賞までもらったというのは、それなりにすごい事だったんだぞ。
157名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 16:50:02.92 ID:lt9jNbVQ0
>>141>>145-147だと思う。
ただ、>>152の事情で水泳陣が今後活動に加われるんだったら、
この前大会が終わったばかりの内村が投入できたんじゃね?
内村が投入できたら北島よりも世界的にビッグネームだから
招致戦線の強力な援軍になったと思うが。
158名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 16:53:36.27 ID:L6F0Ijnz0
そんなこと書くとまたはじめ男言葉で息巻いてたのに
最後は「この正論に反論できます?」おばさんがやってくるぞー

体操なんて世界中で人気がない競技なんだから
内村>北島なんてありえない!!ってw
159名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 16:54:14.22 ID:Eur3Txym0
内村が太田みたいに熱弁ふるってる姿が想像できない
160名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 16:54:49.47 ID:txFOhqKP0
すいません度々
日本選手が活躍してる云々は抜きにして果たして世界中の委員が納得する人気の競技は何でしょうか?
161名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 16:56:17.58 ID:Eur3Txym0
サッカー
162名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 16:57:39.92 ID:TW6QAnxa0
>>157
世界選手権が九月末〜十月初めまであるから、体操は現役トップ選手無理だよ
トップ選手はみんなそっちに全力投球
そういえば、塚原父が参議院に出馬するって話は
招致がらみかのかね

>>150
鶴見は五輪メダルはないけど、世界選手権のメダルを二個盛ってるよ
まあタナボタの側面あるけど
足首の怪我で今期試合に出られないなら、協力でくるとしたら鶴見だろう
と、思ったけど、鶴見じゃなくて田中さんだってことは
こういうことがとことん苦手なんだろう

あと、日本の女子体操、一応入賞してるんで
みんなが思ってるほどダメダメじゃないよ
163名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 16:59:47.82 ID:TW6QAnxa0
>>161
じゃあ澤の兄貴でいいいよもう
164名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 16:59:50.80 ID:L6F0Ijnz0
>>160
陸上だよ、だんとつで。
普及してる国が多い。
165名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 17:00:42.47 ID:ezsDkcPr0
引退したメダリストとかじゃないと普通時間の余裕がないよね。
太田は現役なのに偉かったね。
166名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 17:00:56.08 ID:Eur3Txym0
>>164
日本が一番ダメダメな競技・・・
167名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 17:01:52.78 ID:TW6QAnxa0
>>164
北京のリレーメンバーか、野口さんってとこか
まあ、世界陸上終わるまで現役選手はだめだから
朝原さんか高橋尚子さんか
168名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 17:02:01.47 ID:YoGhbXU20
>>151
寺川さんいいよねえ
田中さんより美人だしメダリストだし
169名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 17:02:10.88 ID:L6F0Ijnz0
>>166
そうだよ。
だからこういう時に使える世界的選手が室伏しかいない。
170名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 17:03:25.52 ID:TW6QAnxa0
>>169
北京のリレーメンバーは一応メダリストだよ
引退してる朝原さんなら大丈夫じゃない?
171名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 17:03:42.80 ID:4xOQKYZS0
レオタ姿でIOC委員と寝ろよ

それくらいだろお前に出来るのは
172名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 17:03:44.46 ID:Eur3Txym0
>>163
女子じゃいまいち
173名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 17:05:02.45 ID:txFOhqKP0
なるほど陸上かー勉強になったけど日本にとっては説得力のある選手が出せない肩身狭い競技ですね
室伏って委員選挙でちょんぼしなかったっけ?
174名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 17:05:22.38 ID:L6F0Ijnz0
>>170
引退した選手を使うつもりはないみたいだからね。
175名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 17:05:58.44 ID:Eur3Txym0
>>170
かなりの棚ボタだった記憶が
176名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 17:08:46.78 ID:TW6QAnxa0
>>174
それじゃ、そもそも陸上も水泳も世界選手権あるから
現役のメダリストは無理でしょ
北島さんも寺川さんも世界選手権出るみたいだし
177名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 17:09:18.73 ID:wGd3TdvO0
どして鶴見さんじゃダメなの?
178名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 17:09:57.57 ID:Eur3Txym0
バドミントンの藤井さんは?
179名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 17:10:49.61 ID:TW6QAnxa0
>>177
鶴見は多分、かなり内向的な性格だと思う
こういうことにとことん向かないんじゃないかな
180名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 17:12:01.16 ID:Eur3Txym0
鶴見さんが太田みたいに笑顔で暑苦しい熱弁してる姿は想像できない
181名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 17:12:16.18 ID:L6F0Ijnz0
>>176
だから田中選手なんだよ。
そこら辺を理解するのがみんな遅すぎるw
182名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 17:14:09.87 ID:Eur3Txym0
柔道の野村がいるじゃん
183名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 17:18:13.67 ID:TW6QAnxa0
>>182
柔道も夏に世界選手権あるはず
野村は代表からはずれてたっけ?

今柔道は組織がゴタゴタしてるからなあ
協力者出せないかもね
184名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 17:18:26.92 ID:ezsDkcPr0
現役選手の立場からの意見、てのをアピールしたいらしいよ<東京五輪誘致
野村さんだと引退してるからちょっと違う
185名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 17:18:59.68 ID:IjApAyyG0
処女ってマジ?

信じていいのかな?
186名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 17:20:03.43 ID:X+l4Ug1y0
>>178
去年、靭帯断裂の大怪我してリハビリ中
187名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 17:22:35.30 ID:TW6QAnxa0
>>186
それなら、招致活動に協力できるんじゃ?
競技できないんなら
188名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 17:24:55.81 ID:L6F0Ijnz0
レスリングの吉田ですら「誰?」状態だったらしいのに。
メダリストに拘る必要ないんだよ。
189名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 17:25:05.21 ID:2MRqI++m0
英語スピーチするから一応大卒選んだんだろう
190名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 17:25:17.78 ID:Eur3Txym0
>>184
野村まだ現役です
191名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 17:25:58.08 ID:L6F0Ijnz0
柔道は今おとなしくしていた方がいい。
192名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 17:26:51.97 ID:ezsDkcPr0
>>190
引退会見してないだけじゃない?
193名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 17:28:20.14 ID:Eur3Txym0
>>192
いや現役
オリンピック狙ってる
194名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 17:28:41.62 ID:txFOhqKP0
うーん、結局誰が出ても良いんじゃ? トルコは誰出すの?日本は恵まれてる方だと思う
英語流暢にしゃべれる人がいいね 記者や委員からの質問を冗談を交えて返せるくらいの
195名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 17:28:45.27 ID:PhFuGmvG0
まだやってたのか招致活動。
なんか第二次世界大戦末期を思わせるな
電通とかにたっぷり金突っ込んじゃってるし、いまさら止める訳にもいかないんだろうな

で、落選したら、IOCが「次は最有力候補だよ!また立候補しなよ!」と言ってくるぞ、間違いなく
IOCにしてみれば立候補都市が増えれば増えるほどウマーだからな
196名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 17:30:27.09 ID:Eur3Txym0
>>187
試合には出れないし、一応現役メダリスト
197名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 17:30:27.18 ID:JunGiGmT0
いや、もう柔道とか猪瀬とか橋下のせいで100%無理だから
198名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 17:30:49.62 ID:12Iv+AzY0
浅尾美和が引退してなかったら
こういうの出てたんだろうな・・・・

顔がいいだけでこういうのに起用するからなあ・・・・・・
田中理恵と浅尾を比べたらさすがに田中理恵に失礼だけど
199名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 17:30:55.90 ID:ezsDkcPr0
>>193
じゃ聞くけど、最近だといつ世界選手権に出た?
200名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 17:34:10.29 ID:TW6QAnxa0
>>198
一応女子体操は入賞してるからね
団体八位だけど、鶴見は個人でも段違い平行棒で七位入賞してる
201名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 17:34:29.95 ID:L6F0Ijnz0
>>197
全くその通りだと思うw
でもこの間体操の内村が東京にオリンピック来た時のために
息の長い選手を目指すって言ってたのを聞いて
ちょっと見たいと思ってしまった。
202名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 17:36:41.78 ID:AIX9b7HZ0
スポーツ選手でこんな可愛いならアイドル必要無しっすわ
203名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 17:37:08.40 ID:bV4GZP0l0
これでまだ処女とか
204名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 17:39:17.77 ID:txFOhqKP0
>>199
3月のスイスオープンって格下の国際試合優勝してる
8月の全日本実業個人選手権の優勝を目指してるんだとさ まずは国内制さないとだからなー日本代表になるには
205名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 17:40:48.58 ID:TW6QAnxa0
>>204
世界ランクの方はどうなの?
30位くらいに入らないと、っていうのは五輪だけだっけ?
206名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 17:44:29.04 ID:uTLtA3Y70
福士に似てきたなw
207名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 17:46:43.08 ID:T4EHMs610
体だけ子供みたいな選手ばかりの中で奇跡みたいなもんだよな
208来林檎:2013/06/11(火) 17:46:45.27 ID:sGEyi3+/0
パンツ禁止にして欲しい
是非ぱつんぱつんのタイトスカートで…

>>203
性交は無くとも、練習や競技のせいで処女膜は破れてるだろう
209名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 17:47:41.47 ID:eNbpKJpp0
内村ほど知名度ない女を起用すんなよ
210名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 17:48:03.22 ID:ezsDkcPr0
>>204
ありがとう。
野村さんが嫌いなわけじゃないし経歴だけ見てもとてもすごい選手だとは思うし
チャレンジを応援するが、
現役で日本代表レベルをずっと維持してる選手とはまた別枠ですね。
211名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 17:48:18.23 ID:kDc6o53I0
かわええのう・・・男兄弟はそんなにかっこよくないのに
212名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 17:48:42.99 ID:ul0VJtS00
ねぷねぷ(´・ω・`)
213名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 17:48:50.34 ID:txFOhqKP0
>>205
恐らく過去2年間の国際試合の順位を点数化すると全然世界ランクを語れるレベルじゃないと思う
スイスオープンは世界ランキング上位の選手は出場していないし
まずは国内で勝って大きい大会の出場権取ることからじゃない?だからまだまだ道のり険し
今、柔道界がこんなんだし見る目も厳しいから過去の栄光枠も無いと思う
214名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 17:52:46.54 ID:TW6QAnxa0
>>213
thx
国際大会に派遣されるために、まず国内大会で結果出さないとなのね
まあ、体操も似たようなもんだけど
215名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 17:55:49.33 ID:WsTvDqFe0
子供と動物使うといいんじゃないかな
216名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 18:01:23.20 ID:txFOhqKP0
>>214
そうなんだよ 死ぬまで治らん古傷抱えてるのに復帰とは 今こそ指導者に回って欲しいもんだ
217名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 18:06:09.42 ID:Tvc+UM1h0
首が太くて妖怪みたい
きめぇ
218名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 18:07:46.99 ID:y8DqanbM0
NHK杯出てなかった気がするけど、引退したの?
219名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 18:07:50.67 ID:Urte0Hw70
メガネ猿的かわいさ
220名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 18:29:55.86 ID:9LrpwYdd0
米誌『ニューズウィーク』が「暴かれた英雄の犯罪」と題して
ベトナム戦争での韓国軍の虐殺問題を取り上げた(2000年4月21日号)。
大部分が女性や老人、子供たちである住民を一か所に集め、機関銃を乱射。
子供の頭を割ったり首をはね、脚を切ったりして火に放り込む。女性を強姦してから殺害。
妊産婦の腹を、胎児が破れ出るまで軍靴で踏み潰す。
タブーであった虐殺事件についてのこれらの報道に対し、韓国国内では激しい反撃が起きた。
ベトナム戦争当時、韓国軍総司令官だった蔡命新は、先の『ニューズウィーク』でのインタビューで
「誰に対しても償う必要はない。あれは戦争だった」 、国のために闘った戦友を
冒涜(ぼうとく)されたと激しく抗議したのだ。 と明言している。

こんな国を庇うのなら、日本国民はもうアメリカを信用しないだろう。
221名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 18:30:27.45 ID:AGSjfCmj0
きれいだけど世界的に知名度が低いのがネック
222名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 18:31:41.42 ID:CPwZ9UtO0
笑顔笑顔うざい
223名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 18:34:20.63 ID:TW6QAnxa0
>>221
ぶっちゃけコマネチでもIOCのお偉方にはインパクトないよ
どんな偉大なトップアスリートでも、五輪の会場に出入りしてる理事連中にとっては
めずらしくもなんともないよ

IOCやらスポーツ団体のトップにとっては、むしろ別ジャンルのセレブの方が
インパクトがあるかもしれない
あまりこういうことにハリウッドスターとかは動員されないけどね
224名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 18:38:44.85 ID:ImMKs+PM0
美しいなあ…この間大学卒業したニュース見た気がするけど勘違い?
大学院の修了式っぽくなかったけど
225名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 18:42:39.68 ID:hupxSq2g0
本気で招致したいのであれば、中野浩一しかいない
票を持つ欧州へのインパクトはオリンピック種目OBの中ではダントツで1番だろう
日本じゃ知名度イマイチだけどな
226名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 18:43:17.96 ID:ImMKs+PM0
去年のあれは修了式のニュースだったのか
この子ほんとに美人だけどちゃらちゃらタレント活動してなくて好感持てる
227名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 18:45:06.13 ID:iWaAVXv70
良い子そうだよなぁ・・・まじめな良い旦那を貰って欲しいわ
228名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 18:49:07.56 ID:OiAfwlJu0
>>6
芸能人の妹が誰か選手にいたような
229名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 18:52:25.28 ID:c/DgE8mY0
>>1
エロくない
やり直し
230名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 18:54:26.34 ID:ilONHyg5O
夏の五輪選手で女で知名度高い選手は少ないからなぁ
高橋尚子にでもやってもらうしかない
231名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 18:54:45.18 ID:15DtO2CPO
鼻がへん
232名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 19:08:34.57 ID:cgECWDxH0
何も田中理恵にしなくても他にいないのかね
内村航平までとは言わないけどちょっとね・・・
233名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 19:29:50.87 ID:WGS5sL7dP
始球式で完全に田中理恵の世代交代を見た
234名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 19:34:58.55 ID:QrWpjFAF0
なんかイギリスかどっかの賭けの人たちがつくったオッズで
一番人気になると落選するらしいね 東京一番人気だからやばいってさ
235名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 19:37:22.84 ID:L6F0Ijnz0
でもトルコもスペインも普通にやばい気がする。
236名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 20:03:14.68 ID:cSU1RrTU0
>>230
ずいぶん前に引退しちゃってるじゃん
237名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 20:16:26.07 ID:1R74IMIf0
サイコー
238名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 20:45:44.95 ID:C2YMXQNV0
服着るとブスになるな
239名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 20:53:17.32 ID:ilONHyg5O
>>236
現役が条件なのか?

正直現役だといないよな野口もなんかイメージ弱いし

タワラか高橋尚子しかいねー
240名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 21:03:23.78 ID:L6F0Ijnz0
日本で有名だからと言って世界ではどうかわからないよ
柔道もマラソンも。
241名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 21:48:28.86 ID:ER0Zi3ph0
>>240
そのとおり
日本だけで有名な金メダリストより、「体操エレガンス・リエタナカ」って紹介された方が注目されるよ
242名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 22:07:05.06 ID:3vE4rnERO
レオタードでロビー活動せな
243名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 23:14:33.75 ID:ImMKs+PM0
>>241
それで思い出したけどシンクロでデ・デューっていたな、銅メダリストだけど。
五輪種目からソロが無くなったからデュエットの銅しか取れてないけど
日本の銀メダリストの演技と続けてみたら体操と芸術作品みたいに
素人の自分でも明らかに何かが違う!と衝撃を受けたなあ
ソロ種目があったら別次元で金だったろうに。
244名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:09:12.69 ID:1pp4l11X0
スピーチ向いてなさそうな人を何で選んだ
ロンドン五輪の時はちっこい寺本が一番受け答えがしっかりしてて笑った
245名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 03:19:29.95 ID:wTFAFztD0
髪の毛短い方が良いね。
246名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 03:34:02.27 ID:F7ig3yd+0
猪瀬の問題発言忘れたか?

もう無理だろ。
247名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 03:34:06.90 ID:AQE161lwO
ローター仕込んだまま床運動やってほしい。
248名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 03:37:39.42 ID:TKyqXeNEO
>>1
前髪切れブス
249名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 03:45:35.56 ID:2RArU6+QO
和歌山北高校出身ておれの母ちゃんとおんなじ
250 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(-1+0:5) :2013/06/12(水) 03:49:54.11 ID:hdZo3byGO
田中理恵て池谷と同級生だった西川にめちゃくちゃ似て見えるんだよなぁ…
まさかなぁw
251名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 03:50:37.76 ID:HzO/3TmOO
【必殺技】「プレゼンテーションは全裸でやる」五輪招致を目指して田中理恵★2

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1370759980/
252 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(-1+0:5) :2013/06/12(水) 03:55:32.54 ID:hdZo3byGO
>>1を見る限り、田中理恵の今後は記念出場程度で
得点や順位を取りにいくものではなさそうだね

>>243
表現力というか表情力みたいのが凄かった
恐怖映画の予告編みたいな圧巻の演技
253名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 07:57:52.57 ID:JQs8wLlx0
プレゼンしにいくだけなんだから別に無理してメダリストがいく必要もなくね?
さすがにオリンピック経験すらない人がいくのはダメだけどメダリストよりも
堂々と上手にプレゼンできる、見た目がそれなりに良い人が必要なんだと思う
それで田中理恵なんだろな
254名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 09:00:02.70 ID:dwvUmk8BP
かわいい子がいたほうが良いに決まってんだろ
255名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 09:22:49.18 ID:ZCfQNrSb0
ブサイクメダリストが出るよりマシだな
256名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 09:30:05.91 ID:SqrLFR0+0
りえたむ(;´Д‘)ノハァハァ
257名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 09:35:29.32 ID:A7UU8rVKO
英語がある程度出来て、それなりの結果を残している選手が良かったな。
258名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 12:00:29.85 ID:97j576i40
笑顔の前に技術だろ
勘違い糞女
259名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 12:03:37.50 ID:0pfIZvgYO
一回だけでいいからSEXさせてほしい
本当に一回だけでいいから
260名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 12:25:30.20 ID:1m96bH+FO
中国鍼百発刺して腰治しとけよ
261名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 19:14:21.01 ID:Cs+PtOvf0
こういう国内向けの人選をやってると何か悲しい気持ちになんな
メダリストでもない選手を使う意味が理解できない、外に向かってアピールせんとダメなのに
262名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 19:24:13.40 ID:+L80gyRo0
各国オリンピック委員の爺さんたちも理恵ちゃんにくぎ付けだろうな
263名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 19:30:21.93 ID:Fa+JFn3K0
世界で有名な日本のスポーツ選手って香川と錦織くらいだからな
264名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 19:42:14.99 ID:qEsqEkaB0
へ〜そうなんだw
265名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 03:21:11.27 ID:wrgOnjG/0
メダリストでも浅田真央みたいなアホっぽいのじゃ困る
266名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 09:44:32.58 ID:Gc3+7/+c0
メダリストでないと〜 とか言い出してる阿呆はどの位他国のメダリスト知ってるか一度考えてみ

あと日本のメダリストで世界的な知名度あるやつは皆無
あってもせいぜいその競技内の局地的な知名度だろう
267名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 09:54:21.56 ID:un3FzTZD0
北島と内村は結構みんな知ってるらしいよ。
まあオリンピックの人気競技だからだろうけど。
268名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 10:53:56.41 ID:ZUXfU5eQ0
人気競技の女子体操代表選手なら妥当な人選だろ
ルックスも全競技の中でダントツなんだから申し分ない
269名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 12:23:54.97 ID:vSUuAbUxP
理恵ちゃんと結婚したい
270名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 12:37:30.63 ID:NprmTHZ4O
理恵ちゃんとやりたい
271名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 12:45:18.32 ID:HQJvftY70
>>208
そんなことないよ!いい加減なことを言うな!
272名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 13:33:27.66 ID:dvU6/l660
個人総合メダリストならともかくw
内村出せばいいのよ
273名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 13:47:11.19 ID:QJFBqQ2nO
>>272
口下手な内村はああいう場じゃ英語は勿論、日本語ですらまともに喋れんぞ
274名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 13:56:07.87 ID:1fv65cTD0
>>272
内村は競技で忙しいから無理
275名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 13:57:59.20 ID:1yMoi9kH0
毛深いのはなんとかならんのかね
276名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 18:01:46.79 ID:vSUuAbUxP
>>275
full勃起してるくせにw
277名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 18:06:07.95 ID:H3lguXw6O
でも、処女じゃないんだぜ?
278名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 18:16:30.03 ID:H+cvNP+C0
山寺宏一の嫁か
279名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 18:22:27.34 ID:FXpUz6D9P
もう、俺がやっても当確って状況だろうけどな。
280名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 18:25:04.62 ID:4wA9WQfkO
>>274
確か、選考会を兼ねた種目別の選手権が今月末だったよね?
世界選手権は秋でしたっけ?
281名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 18:32:13.00 ID:G5s2qIm80
トルコがあの調子では東京に決まってしまいそうでうんざりだ
282名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 18:34:14.49 ID:4rOkNqKu0
>>1
猪瀬の10000万倍くらいは東京招致に貢献してるし
色々と身体を張って頑張ってるね

猪瀬の給料の8割くらいは理恵ちゃんに回しても良いくらい
283名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 18:41:00.58 ID:dUb68sjPO
オリンピック利権にあずかりたい
284名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 20:01:03.06 ID:VIIt2MBc0
今回は全然ニュースにならないね
285名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 01:34:39.89 ID:b9jfzcytP
理恵ちゃんに僕の子供を産んでほしいです
286名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 01:37:09.97 ID:3Yo/2WFw0
招致委員の前で足広げて体操すれば大丈夫だよ
287名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 02:08:11.90 ID:Ifut/Mtl0
男どもから人気あるのはまあ当然として、
有名無名問わず体操女子達からの好感度がものすごく高い
よっぽど性格や面倒見が良いんだろうね
288名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 02:10:30.01 ID:jftIg4JvP
アルソックの擦り寄りぶりがキモい
289名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 03:26:22.36 ID:ELYgxIW40
日本って本当にどうしようもなく国際常識のない国に成り果ててきているな。
日本をとりもろすとか言ってるアホが首相になるんだから。

>>254
馬鹿かお前は。それでいいのなら女優を出せば良いだろ。

どうせやるのなら、前の東京オリンピックのときの選手とかを出した方が
アピールできるだろうよ。もっとも東京で開催なんて必要ないと思ってるけど。
290名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 11:21:31.58 ID:AJni8MFp0
これは良い人選
291名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 12:44:58.16 ID:b9jfzcytP
田中理恵ちゃんと無人島で2人だけになったら避妊が追いつかないよ
292名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 10:15:07.59 ID:kZtk6fXF0
>>1
文春の地下鉄吊り広告見たけど、猪瀬飲酒運転事故って、ほんとなら致命的だな。
293名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 10:17:55.01 ID:eh6WnldtO
W杯のプレゼンテーションだっけか。小さい女の子に北朝鮮みたいな気持ち悪い演技させて気持ち悪かった
294名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 17:38:47.46 ID:auCH9dGLP
理恵はHOTだよ
295名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 19:30:38.61 ID:ztE+do2E0
今日だっけかな
理恵ちゃんガンバレ
296名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 21:08:23.61 ID:auCH9dGLP
理恵ちゃんはhot & coolだよ
297名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 21:23:06.04 ID:jZ/WIyXq0
名古屋大阪福岡広島オリンピックをことごとく潰した張本人 トンキン&トンキンマスコミ

箱根から西の方々は全てトンキンオリンピック支持

性質悪 盗人 知能低く左翼バカ 首都政府失格都市 


日本に寄生する癌として アルカイダチョンコロ共々好かれています

トンキンは素晴らしい都市です トンキン人いい人ばかりです
298名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 21:42:40.51 ID:QkT04tBy0
肉奉仕
299名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 02:14:15.63 ID:GLqdOT9rP
理恵ちゃん最近顔が少し痩せた気がするよ
sexに目覚めたのかな...
300名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:36:07.70 ID:BVLq6V+vO
【五輪】「IOC役員へのベッドでのプレゼンテーションも完璧にできました」田中理恵さんが笑顔で語る★2

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1370759980/
301名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:45:28.21 ID:68qIGBQR0
かわいいし性格もいいに違いないしスタイルも抜群でアスリートの身体能力…
俺の嫁か。
302名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:48:54.40 ID:t3/R+H4PO
スピーチ中、後ろの大型モニターだかスクリーンだかに
股間がデカデカと映し出されてたぞ
303名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 07:02:06.60 ID:ZjLY/r9n0
イスタンブール票はごっそりマドリードに持っていかれると思うんだが…
2020夏季五輪の直前の2018冬季五輪が日本の隣の韓国だから
極東で2大会連続開催を嫌うIOC委員はマドリードに入れる可能性がある

@2016ブラジル → 2018韓国 → 2020日本

A2016ブラジル → 2018韓国 → 2020スペイン

残念ながらどう見てもAのほうが妥当に見えるんだよな…
304名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 07:05:04.55 ID:roc/gfaPO
>>303
財政難で無理。
305名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 07:10:23.39 ID:V1raQjKAO
いい感じに化粧映えするね。競技の時のナチュラル感とのギャップで、こりゃ人気でるわ。
306名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 07:11:27.14 ID:+J/z7YsC0
3流選手だけど可愛いからPR要員に使う・・・
外人びっくりしちゃうだろ・・・なんでマトモな成績残せない選手連れてきてんだろう、と
307名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 07:14:04.44 ID:zeoQdJZ60
チョン涙目w

ざまーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
308名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 07:17:15.36 ID:ZjLY/r9n0
やっぱイスタンブールに決まりそうだな
7年後の話だし
常識的に見て極東での連続開催はないと思う
309名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 07:41:33.06 ID:ZjLY/r9n0
もし東京に決まれば「極東で異例の2大会連続開催!」と話題になるだろう
IOC委員がアホぞろいであることを祈るしかないな…
310名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 08:14:42.64 ID:roc/gfaPO
>>308
それは大した事情じゃないよ。
今まで冬季開催は欧米でしか出来なかったんだから。
サンプル少なすぎ。
それより、財政難と暴動の方が問題。
311名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 09:39:45.42 ID:OySYe6NT0
ロンドン→ブラジル→スペイン?

ちょっとないと思うよ、このパターン。
312名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 10:02:41.99 ID:roc/gfaPO
2024パリが狙っている。
313名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 10:07:08.57 ID:UoG7oxWk0
大したもんだな
この度胸は認めざる得ない
314名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 10:25:59.54 ID:ls9FrJrt0
オリンピック招致のプレゼンをやる人は東京で開催するメリットを
わかりやすく訴求すればいいだけであって、「自分らしく」なんて要素は
どこにも求められていないのだが、この人はそれを理解してるのかね
315名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 10:32:42.06 ID:K2vJBZiq0
ブロークンな必至のスピーチ可愛かった
316名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 10:38:26.51 ID:roc/gfaPO
猪瀬よりは遥かに上手かったが、今度は太田のような英語上手い人がやるべきだったと思う。
少しはいるだろ。

うまくいったなら別に良いが。
317名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 11:07:12.24 ID:roc/gfaPO
招致委員会の人選は少し心配なところがある。
成功したとしても開会式の人選間違えたらアウト。
演出担当で長野みたいなの使ったり、欽ちゃん使ったりするんじゃないぞ。
318名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 11:08:34.98 ID:Q2G/zKNB0
理恵のえくぼで製氷してかき氷食べたい
319名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 11:12:44.43 ID:ctz7sUqFO
この子が選ばれたのって英語力じゃなくてビジュアルだろ
うん、なかなかいい選択だ
320名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 11:13:18.89 ID:3W3dPotZ0
猪瀬と乙武のせいで駄目だろ。
321名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 11:27:55.42 ID:SZIjJL380
>>319
同意
メダル取ったなんて肩書きはよっぽど世界的知名度のある選手以外、
こういうプレゼンではなんの意味もないことだな
322名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 11:31:07.53 ID:GdpkM+T2O
猪瀬の飲酒運転事故ってホントか。
323名無しさん@恐縮です
3日間徹夜したような顔になってきたよな