【野球】Aロッド、昨オフにソフトバンク入りの可能性があった!? 米紙報道

このエントリーをはてなブックマークに追加
1れいおφ ★
今年1月に左股関節の手術を受けリハビリを続けているヤンキースのアレックス・
ロドリゲス内野手(37)に対し、昨年オフにソフトバンクが獲得への興味を示して
いたと米ニューヨーク・タイムズ紙が9日、報じた。

同紙によれば、昨年11月にヤ軍がソフトバンクサイドからAロッドの獲得に
興味があることを非公式に伝えられたという。
このオファーに対し、Aロッドが回復までシーズンの半分を必要とする手術を
必要としていることや、本人が他球団への移籍を望まないであろうことを考慮して、
ヤ軍はソフトバンクとの交渉に入らなかったとしている。

また、Aロッドはヤ軍との間の契約が5年間で1億1400万ドル(約112億円)残っているが、
同紙は本人に日本への移籍に興味を持たせることができたのは、
日本で最も有名な技術系企業がオーナーを務めるソフトバンクだったとも伝えている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130610-00000542-sanspo-base
2名無しさん@恐縮です:2013/06/10(月) 18:59:48.19 ID:XLfQwTRI0
やめとけw間違いなく金をドブに捨てることになるwww
3教祖 ◆Q7qk29zo.I :2013/06/10(月) 19:00:21.67 ID:WTbfzQlC0
| ∇ ` )。。oO( 借金で会社を買い 借金でA-rodを買う

誰が返すの?
4名無しさん@恐縮です:2013/06/10(月) 19:00:25.40 ID:qebsoX910
ソフトバンクホークスはスタジアムが自分達の物になったからこれから
稼ぎ放題と聞いたが。
5名無しさん@恐縮です:2013/06/10(月) 19:00:31.88 ID:VX+ohJdZP
ペニーで懲りてないのかw
6名無しさん@恐縮です:2013/06/10(月) 19:01:03.66 ID:PzXM9SlBO
お父さん犬が一言↓
7名無しさん@恐縮です:2013/06/10(月) 19:01:47.96 ID:juBSCWyh0
ここ10年ぐらいで、
ヤンキースが獲った最大のゴミって言われているのが、
このAロッドとあのイチロー
8名無しさん@恐縮です:2013/06/10(月) 19:02:13.89 ID:QbIrTfTmP
もう体ボロボロでやる気もないから無理だろう
9名無しさん@恐縮です:2013/06/10(月) 19:02:50.60 ID:aQbYKLEG0
客呼べるけど高すぎだろう
10名無しさん@恐縮です:2013/06/10(月) 19:03:35.69 ID:1cOVaeo10
>>7
井川は?
11名無しさん@恐縮です:2013/06/10(月) 19:04:23.20 ID:1cOVaeo10
>>7
AJバーネットは?
12名無しさん@恐縮です:2013/06/10(月) 19:04:24.43 ID:bFPPhKpZO
>>7
さすがイチロー、Aロッドと同格なんてムネアツ!
13名無しさん@恐縮です:2013/06/10(月) 19:07:00.27 ID:lePV9zmxO
一体いくら出すつもりだったんだ。10億じゃ無理だろうし
14名無しさん@恐縮です:2013/06/10(月) 19:07:26.26 ID:awdtcjyX0
>>4
年50億円くらい払ってたんだっけ?
あれじゃ、どう頑張っても黒字にはならんわなw
15名無しさん@恐縮です:2013/06/10(月) 19:08:25.04 ID:ReVTUUKV0
ミッチェルで懲りてないのか?
大物大リーガーは
16名無しさん@恐縮です:2013/06/10(月) 19:11:14.88 ID:/BAzpiO60
面白いわ
こういう話題は嫌いじゃない
新聞にでるだけでもいろんな想像ができて面白い
17名無しさん@恐縮です:2013/06/10(月) 19:16:46.62 ID:jiRrwzRAT
ミッチェル再び
18名無しさん@恐縮です:2013/06/10(月) 19:22:38.71 ID:JbFfG9hI0
ドーピング検査しろよw
ただの薬中なんだからw
19名無しさん@恐縮です:2013/06/10(月) 19:34:36.14 ID:TsF2b8xR0
>>1
福岡ドーム購入→成功
ウィルコム購入→成功
イー・モバイル購入→成功
アメリカの携帯電話会社購入→ほぼ成功?
アレックス・ ロドリゲス移籍→失敗

景気いいなw
20名無しさん@恐縮です:2013/06/10(月) 19:51:05.91 ID:XdmYyWQT0
孫ならポケットマネーで余裕だろ
21名無しさん@恐縮です:2013/06/10(月) 19:51:25.86 ID:nfe4GXqT0
>>14
860億円払ったんだけどなw

ほんとダイエーは福岡に泥を塗って出ていったよな。
22名無しさん@恐縮です:2013/06/10(月) 19:53:57.85 ID:tnoJPCM10
いま年3000万ドルくらいだっけ
いくらなんでもソフトバンクにそんな金を出せるわけがない
23名無しさん@恐縮です:2013/06/10(月) 19:54:18.18 ID:XdmYyWQT0
>>19
MLBのロイヤルズもオーナーにならないかと誘われてるらしいぞ
24名無しさん@恐縮です:2013/06/10(月) 19:58:49.49 ID:pAqCvrWXO
>>21
強くしてくれたのは感謝するが、末期の糞経営っぷりはそれを帳消しにするレベルだったなw
25名無しさん@恐縮です:2013/06/10(月) 20:00:07.85 ID:wqYW4W5j0
関根さんなら「ア ロッド」て言うだろう
26名無しさん@恐縮です:2013/06/10(月) 20:04:26.38 ID:TzIKJnxiO
>>22
本体のサポートがあれば余裕だが活躍してもコスパ悪すぎるなw
27名無しさん@恐縮です:2013/06/10(月) 20:06:31.38 ID:a+GzK/7Y0
大物よりズレータやペドラザみたいな格安の優良助っ人取ってた頃がよかったな。
28名無しさん@恐縮です:2013/06/10(月) 20:07:54.09 ID:WqHGZDSC0
>>24
社業が傾くレベルにまで投資したんだから感謝しろよ
福岡ドームなんて今じゃいろんな意味で作る企業はないわ
29名無しさん@恐縮です:2013/06/10(月) 20:10:14.21 ID:Q9KdgeK+0
昔、ある番組で、ヤンキースの当時の超大物レジー・ジャクソンを、西武の堤オーナーが
採りに行ったことがあるってジャクソン本人が語っていたことがあったのを思い出した。

実現したら面白かったんだがな。
30名無しさん@恐縮です:2013/06/10(月) 20:12:12.23 ID:ypPo6KphO
この手の飛ばし記事ってホントに意味が無いよな
31名無しさん@恐縮です:2013/06/10(月) 20:15:26.00 ID:Kw84repi0
>>30
伝えてるのは日本のメディアじゃねえけどな
32名無しさん@恐縮です:2013/06/10(月) 20:15:51.81 ID:nBCf/mm10
でもお前らAロッドがきたら一回くらいは試合観に行きたいと思うだろ
33名無しさん@恐縮です:2013/06/10(月) 20:32:09.56 ID:TsF2b8xR0
>>21>>24
最初は滅茶苦茶弱くて福岡勿論、旧南海の大阪からボコボコに叩かれてたのに
(生卵事件はその一例)
今じゃ野球中継の視聴率が全国的に低迷しているにも関わらず
福岡はサッカー日本代表戦以上の視聴率を稼ぐ程にホークスを地元に根付かせてくれたんだぞ
会社を事実上の国有化するまでホークスを保有し続けたダイエーと中内さんには感謝しろよ
34名無しさん@恐縮です:2013/06/10(月) 21:43:05.52 ID:NGdp19d00
契約しても、たぶんリハビリ中なやつをなんで?
35名無しさん@恐縮です:2013/06/10(月) 21:46:01.01 ID:IUBsgedT0
えーろっど(笑)
36名無しさん@恐縮です:2013/06/10(月) 22:32:45.25 ID:dAF9VacKP
○ あぼーん しますた
【野球】Aロッド、昨オフにソフトバンク入りの可能性があった!? 米紙報道
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1370858290/
あぼーん中
37名無しさん@恐縮です:2013/06/10(月) 22:42:35.54 ID:juBSCWyh0
>>32
思う。

楽天のジョーンズ程度ですら、一度は観に行こうって思っている
38名無しさん@恐縮です:2013/06/10(月) 22:45:21.35 ID:ZMrN4lz60
>>37
ジョーンズ程度って・・・
一応日本に来たメジャーリーガーの中でbPだろ
39名無しさん@恐縮です:2013/06/10(月) 22:47:28.85 ID:VT7Z9iRI0
>>34
ヤク中だからだったりして
40名無しさん@恐縮です:2013/06/10(月) 22:47:52.22 ID:gHJUPp99O
もし入団してたら、
当時の弱小ヤクルトのホーナー
みたいな衝撃度になったかな?
41名無しさん@恐縮です:2013/06/10(月) 22:49:46.86 ID:YOE+7BMv0
A六輔
42名無しさん@恐縮です:2013/06/10(月) 22:49:58.25 ID:juBSCWyh0
>>37
それはそうなのが、ちょっとロートルじゃない?
そういう意味でジョーンズ程度ってことで。

巨人のロペス程度でも観に行きたいって思うわ
43名無しさん@恐縮です:2013/06/10(月) 22:50:40.07 ID:AUxD8cFP0
抜群の知名度のA-RODを宣伝目的なら年20数億円は安い
わけねえわ
44名無しさん@恐縮です:2013/06/10(月) 22:51:52.18 ID:VT7Z9iRI0
>>37
トニー・フェルナンデスが西武に一年だけいたことあったけど
観客動員が伸びたという話は聞いた覚えがないなあ・・・
45名無しさん@恐縮です:2013/06/10(月) 22:56:55.45 ID:o4FEkfUXO
まずきないだろな

ネタ記事
46名無しさん@恐縮です:2013/06/10(月) 23:09:27.69 ID:Nev3ap7j0
Aロッドよりはマニーを見たい
47名無しさん@恐縮です:2013/06/10(月) 23:29:15.17 ID:juBSCWyh0
>>44
調べてみたら、OPSは800未満だけど、MLBで2000本打っていたんだな。

全てのMLB選手で動員増が見込めるとは思えないが、
Aロッドや>>46の挙げるマニーならば見込めると思うぜ
48名無しさん@恐縮です:2013/06/10(月) 23:30:12.90 ID:bbFzDwCbP
もうソフトバンクは球団手放したくてしょうがないだろ
49名無しさん@恐縮です:2013/06/10(月) 23:32:53.33 ID:sfzjLW9eO
>>21
ダイエーがいなかったらいまだに福岡に球団なかったよ
50名無しさん@恐縮です:2013/06/10(月) 23:37:23.54 ID:Im6VkqwxO
>>7
言われてねーよアホ。
毎年何だかんだで凄い数字を叩き出す。
言われたのは井川とパバーノだニワカ
51名無しさん@恐縮です:2013/06/10(月) 23:38:31.10 ID:th+nG2T6O
どんだけ打つのやら
ブランコ ルナ バレンティンより成績は上だろ
52名無しさん@恐縮です:2013/06/10(月) 23:41:49.86 ID:Im6VkqwxO
叩き出すって言い回しは変だな
残すに変更ね
53名無しさん@恐縮です:2013/06/10(月) 23:43:50.76 ID:N/Vcrivq0
金の亡者の朝鮮人が残りの100億以上の契約プラスヤンキースにトレード金払うって事だったのかwww??
54名無しさん@恐縮です:2013/06/10(月) 23:44:30.49 ID:biFhAPR+0
いらなすぎる
55名無しさん@恐縮です:2013/06/10(月) 23:46:47.23 ID:MdtgsdbkO
ヤフオクドームの使用料で赤字なんやろ
孫の野球愛はポーズやし
56名無しさん@恐縮です:2013/06/10(月) 23:51:13.40 ID:5C1oL8Yb0
NPBなら
.400 70HRだろ
57名無しさん@恐縮です:2013/06/10(月) 23:52:25.44 ID:c2j48lTR0
全盛期に来てたら打率.500 100本塁打は余裕だっただろうけど
今来ても.400 60本ぐらいだろうな
58名無しさん@恐縮です:2013/06/10(月) 23:57:46.22 ID:aQLDx1xvO
【ネット】Wikipediaから「生野区連続通り魔事件」が削除される
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1370868250/

【ネット】Wikipediaから「生野区連続通り魔事件」が削除される
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1370868250/

【ネット】Wikipediaから「生野区連続通り魔事件」が削除される
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1370868250/

【ネット】Wikipediaから「生野区連続通り魔事件」が削除される
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1370868250/

【ネット】Wikipediaから「生野区連続通り魔事件」が削除される
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1370868250/

【ネット】Wikipediaから「生野区連続通り魔事件」が削除される
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1370868250/
59名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 00:02:03.74 ID:qxEr+A4RO
以前
バリーボンズの噂もあったよな…
60名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 00:07:11.98 ID:FyTnsFvm0
北九州市民球場とか熊本とか鹿児島とかで試合に出てるのが想像出来んわ
61名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 00:14:13.46 ID:nkx4KSff0
お薬ボンズが日本でやったら
軽く80本は打ってただろうな
62名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 00:25:14.20 ID:4PLOHJpTO
大谷やバレンティンのほうがずっと魅力あるわ
63名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 00:25:16.36 ID:tjcWibbF0
>>61
日米野球の東京ドームでピンポン玉みたいにホームランボール飛ばしてたの思い出した
64名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 00:26:21.24 ID:RhHuPAMK0
また処分されそうだしNPBに逃げてくるかもな
65名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 00:31:24.19 ID:qTVeB+h6T
ヤンキースがほとんど負担しない限り取る価値ないゴミ
NPB来ても3割20本すら出来ないだろうな
66名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 00:40:38.44 ID:KjouJ6Pv0
>>25
ヤクルト本社がもう少しだけお金を出していたらノーラン・ライアンが入団してたらしいな
関根さんは条件にほとんど開きはなかったって言ってたけど、凄いの獲りに行くなあ
67名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 14:03:04.98 ID:aV0imGNL0
一方阪神はグリーンウェルを取ってきたのだった
68名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 14:23:29.85 ID:cKyB8IV90
ここ10年ぐらいで、
ヤンキースが獲った最大のゴミって言われているのが、
このAロッドとあのイチロー
69名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 14:24:06.01 ID:OXIONL670
来日したときソープで遊んでたらしい
70名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 14:38:37.36 ID:89qGSZEWO
怪我で休んも年間20億か…
スゲーな。
71名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 16:07:25.60 ID:/SKZ/haOO
>>63
あれ、全盛期だったよな
あの時点で松井がホームランバッターとしては上手く行かないのは確信出来たよ

日米野球またやれよ
72名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 16:24:03.64 ID:eD0c9flb0
帽子被ってると格好良いんだけど
何故か脱ぐと間抜け面
73名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 16:39:25.32 ID:kel+0nAv0
>>63
今までで一番凄かったのはハワードだな
一緒に来てたアダム団も、NPBで.220 55本ぐらい打ちそうなバッティングだと思ったが
74名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 16:44:21.91 ID:kel+0nAv0
>>66
一番惜しかったのはロジャー・クレメンスやな
オリンピック出るために引退して、巨人と契約する気満々だったが(五輪期間中は離脱する約束で)
アメリカ代表がまさかの予選落ち。クレちゃん大ショックで一ヶ月ぐらい行方不明になったが
引退撤回HOUに電撃復帰してその年18勝4敗だもんな
もし日本に来てたらどのぐらいの成績だったか本当に惜しまれる
75名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 16:44:46.66 ID:kel+0nAv0
>>68
井川さんもご立腹です
76名無しさん@恐縮です
>>75
>井川さんもご立腹です
イライラ。。。イラ