【音楽】B'zの新曲「ユートピア」が、木曜ドラマ『DOCTORS 2』の主題歌に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
7月にスタートとなる沢村一樹主演の木曜ドラマ『DOCTORS 2』の
主題歌に、B'zの新曲「ユートピア」が決定となった。

この曲は、ドラマ『DOCTORS 2』のために書き下ろされた楽曲で、
6月12(水)にリリースされるデビュー25周年記念ベストアルバム2タイトルのうち、
『B'z The Best XXV 1999-2012』に収録される新曲のうちの1曲だ。

ドラマの世界観にもマッチした、夏にぴったりなポップチューンに仕上がっているという。
「前回の『DOCTORS』をとてもおもしろいドラマだなと思いながら拝見しておりました。
そして、今回、2年ぶりに復活されるパート2の主題歌を担当させていただけることになり
大変嬉しく思っております。ドラマの内容を伺いながら制作を進めた「ユートピア」は、
ベストアルバムに収録される新曲の中でもポップで明るい曲に仕上がり、ドラマ
『DOCTORS 2』とともにお届けできる時が来ました。僕たちも放送を楽しみにしております。」──B'z

「医者とか病院って、我々にとって身近だけれども、すごく閉鎖的な世界。
それをテーマに扱うドラマだと、どうしてもちょっと暗くなりがちになってしまうんですけれど、
『DOCTORS』のいいところは、毎回最後はスカっと終われるところだと思うんです。
今回はB'zさんの曲で、さらに爽快感と元気な要素をプラスできることになりました!
このドラマのために書き下ろしていただいたということで、本当に嬉しかったですし、
ありがたいです。「ユートピア」というタイトルもドラマにぴったり。(>>2以降に続きます)

ソース:BARKS ニュース
http://www.barks.jp/news/?id=1000091120
画像:http://img.barks.jp/image/review/1000090996/001.jpg
関連ニュース
【音楽】B'zファンのタモリがB'zに送った25周年お祝いメッセージがひと味違うと話題に
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1370432923/
【音楽】B'z、テレビ朝日の新ホール「EX THEATER ROPPONGI」のこけら落としライブ決定
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1370466584/
2禿の月φ ★:2013/06/10(月) 06:01:36.11 ID:???P
>>1からの続きです)
誰の心にも“ユートピア"というものはあって、人によってそれぞれ違うけれど、
みんなが持っている普遍的な価値観だと思うんです。相良先生は、堂上総合病院を
“理想の病院”にしたいんですよね。だから相良先生にとってはここが“ユートピア”。
B'zさんが歌ってくださる、そんなメッセージがドラマと一緒に伝わるといいですね。」──沢村一樹

ドラマ『DOCTORS 2』は7月スタートとなるが、
6月14日(金)にはミュージックステーションに出演し、25周年を祝い。
一夜限りのB'zスペシャルとしてリクエストを含む全4曲をパフォーマンスする。
B'zが『ミュージックステーション』レギュラー放送に出演するのは6年ぶりのことだ。

また、テレビ朝日系列で放送される『世界水泳バルセロナ2013』
テーマソングに「ultra soul」が決定となった。皆さんご存知のように
「ultra soul」は『世界水泳福岡大会2001』のテーマソングに起用され、
最高のコラボレーションを果たしたヒットソングだが、2011年の上海大会に続き
7月20日開幕の今大会も世界水泳のテーマソングとなった。もう「ultra soul」と言えば
世界水泳、世界水泳と言えば「ultra soul」という感じだ。

この冬完成する六本木の新名所『EX THEATER ROPPONGI』のこけら落としも
11月30日(土)にB'zが務めることとなり、25周年もにわかに慌ただしくなってきた。
6月15日からはPleasure全国ツアー<B'z LIVE-GYM Pleasure 2013
-ENDLESS SUMMER->もスタート、ついにB'zの季節がやってくる。
>>3以降に続きます)
3禿の月φ ★:2013/06/10(月) 06:01:58.61 ID:???P
>>2以降からの続きです)
■『B'z The Best XXV 1988-1998』
1.だからその手を離して 2.君の中で踊りたい 3.LADY-GO-ROUND 4.BE THERE 5.太陽のKomachi Angel
6.Easy Come, Easy Go!7.愛しい人よGood Night… 8.LADY NAVIGATION 9.ALONE 10.BLOWIN'
11.ZERO 12.愛のままにわがままに 僕は君だけを傷つけない 13.裸足の女神 14.Don't Leave Me
15.MOTEL 16.ねがい 17.love me, I love you 18.LOVE PHANTOM 19.ミエナイチカラ 〜INVISIBLE ONE〜
20.MOVE 21.Real Thing Shakes 22.FIREBALL 23.Calling 24.Liar! Liar! 25.さまよえる蒼い弾丸
26.HOME 27.HEAT(新曲) 28.核心(新曲)

初回限定盤【2CD+特典DVD】特典DVD:ミュージックビデオ27曲
(収録シングル26曲+新曲「HEAT」)BMCV-8036〜8037 価格:3,500円(税込)
通常盤【2CD】BMCV-8038〜8039 価格:2,800円(税込)

■『B'z The Best XXV 1999-2012』
1.ギリギリchop 2.今夜月の見える丘に 3.May 4.juice 5.RING 6.ultra soul 7.GOLD 8.熱き鼓動の果て
9.IT'S SHOWTIME!! 10.野性のENERGY 11.BANZAI 12.ARIGATO 13.愛のバクダン 14.OCEAN
15.衝動 16.ゆるぎないものひとつ 17.SPLASH! 18.永遠の翼 19.SUPER LOVE SONG 20.BURN -フメツノフェイス-
21.イチブトゼンブ 22.DIVE 23.MY LONELY TOWN 24.さよなら傷だらけの日々よ 25.Don't Wanna Lie
26.GO FOR IT, BABY -キオクの山脈- 27.Q&A(新曲) 28.ユートピア(新曲)

初回限定盤【2CD+特典DVD】特典DVD:ミュージックビデオ 27曲
(収録シングル26曲+新曲「Q&A」)BMCV-8040〜8041 価格:3,500円(税込)
通常盤【2CD】BMCV-8042〜8043 価格:2,800円(税込)(了)
4名無しさん@恐縮です:2013/06/10(月) 06:02:57.42 ID:mUZDlc360
ベスト出しすぎ
5名無しさん@恐縮です:2013/06/10(月) 06:03:09.12 ID:VH2OYauxO
エロ様がムチャクチャ格好良くみえるドラマ
6名無しさん@恐縮です:2013/06/10(月) 06:03:43.52 ID:GqRfHmbQ0
ありがとナス!
7名無しさん@恐縮です:2013/06/10(月) 06:03:56.04 ID:Rn0TK+bD0
よろしくねっ!
8名無しさん@恐縮です:2013/06/10(月) 06:04:50.41 ID:0K1sT10E0
びっくりするほど
9名無しさん@恐縮です:2013/06/10(月) 06:05:26.83 ID:Joi7ywry0
ホープもピースも元気かな
10名無しさん@恐縮です:2013/06/10(月) 06:08:58.26 ID:xOBtKySG0
ライブジムにようこそーーーーー
11名無しさん@恐縮です:2013/06/10(月) 06:09:46.80 ID:9Fjmh68C0
ポートピア〜♪
12名無しさん@恐縮です:2013/06/10(月) 06:10:01.35 ID:elsduhBc0
ビーイングの財政事情を支えるにはベスト出すしかないんや・・・
13名無しさん@恐縮です:2013/06/10(月) 06:11:26.44 ID:eDJowIo30
田園調布に家が建つ
14名無しさん@恐縮です:2013/06/10(月) 06:12:08.91 ID:KLrKaW6C0
ドクターズ2も見なければ…
忙しい
15名無しさん@恐縮です:2013/06/10(月) 06:20:03.94 ID:DJx25EsV0
ゴドルフィンに移籍したあいつか
16名無しさん@恐縮です:2013/06/10(月) 06:21:12.14 ID:nxu5gK3ZO
個人的にはそろそろ久々に壮大なバラード出して欲しいんだが
17名無しさん@恐縮です:2013/06/10(月) 06:23:49.13 ID:EjTatMVs0
ゴムパッチンww
18名無しさん@恐縮です:2013/06/10(月) 06:31:25.03 ID:NbnWKu8q0
犯人はヤス
19名無しさん@恐縮です:2013/06/10(月) 06:36:18.13 ID:aAzESPm00
タイアップ付けすぎ
20名無しさん@恐縮です:2013/06/10(月) 07:29:34.97 ID:9G+j59J1O
ゴムを引っ張りながら走る松本
ゴムを噛んだまま追いかける稲葉
21名無しさん@恐縮です:2013/06/10(月) 07:49:53.44 ID:d7UYMVZr0
毎度似たような曲調
22名無しさん@恐縮です:2013/06/10(月) 07:53:56.67 ID:vQDoMk7M0
>>21
ミスチルほどじゃない

別にミスチル嫌いじゃないが
23名無しさん@恐縮です:2013/06/10(月) 07:58:21.39 ID:VX1+QzAT0
素朴な疑問だけど毎回シングル買ってるファンがいるんでしょ?
そういう人たちってこんなシングルがただ連なっただけのアルバムも買っちゃうの?
申し訳程度に新曲を2〜3曲放り込んでるけど結局その新曲をアルバムの値段で
買っちゃうことになるんでしょ?
自分が今まで買ってきたシングルを自分でCDに焼いたら出来ちゃうようなもんを
買うって心理が理解できない。
24名無しさん@恐縮です:2013/06/10(月) 08:03:10.73 ID:pKJ6yK7U0
どこかにあるユ〜ト〜ピア〜
25名無しさん@恐縮です:2013/06/10(月) 08:07:00.87 ID:17NMgAA20
>>23
今回のはPV集にCDが付いてるって感じだろう
26名無しさん@恐縮です:2013/06/10(月) 08:07:17.06 ID:jUaR1lox0
いらない何も捨ててしまおう
27名無しさん@恐縮です:2013/06/10(月) 08:09:28.16 ID:VOC6YFs10
またベスト出すのかよw
28名無しさん@恐縮です:2013/06/10(月) 08:39:35.67 ID:yvPBbN6s0
二人とも背が低くて驚いた
29名無しさん@恐縮です:2013/06/10(月) 08:44:23.76 ID:8VhznOCr0
ポートピア(PORTOPIA)

作詞:百田直裕、奈良橋陽子、伊藤アキラ 作曲:タケカワユキヒデ 編曲:ミッキー吉野

「ポートピア'81」キャンペーンソング
30名無しさん@恐縮です:2013/06/10(月) 08:44:53.61 ID:edgFgdOn0
びっくりするほど
31名無しさん@恐縮です:2013/06/10(月) 08:47:52.56 ID:EeDTh9Lc0
>>23
ジャケとか特典も含めてファンとして持ってるべき「アイテム」になる
以前なんかちょっとしたアレンジ違いだけで
リミックスとして12インチシングルとかにして売ってた品
32名無しさん@恐縮です:2013/06/10(月) 08:50:49.57 ID:EvBu3TyU0
エロトピア
33名無しさん@恐縮です:2013/06/10(月) 08:52:59.18 ID:YjFpPz95I
剛力普通に可愛いと思いますけどo(^_^)o
34名無しさん@恐縮です:2013/06/10(月) 08:55:23.95 ID:Jte0Da2Q0
>>20
ドMだな
35名無しさん@恐縮です:2013/06/10(月) 08:59:22.21 ID:EKFRTViP0
>>23
B'zのファンなんかガンガン入れ替わってるんじゃね?
俺も初めて買ったロックチックなCDがB'zでアルバム3枚買って飽きた。
36名無しさん@恐縮です:2013/06/10(月) 09:00:33.06 ID:8peHnWS+O
こいつら何枚同じ曲でベスト出すの?
十分稼いだでしょ
それでも買うバカいるんだよね
37名無しさん@恐縮です:2013/06/10(月) 09:01:37.71 ID:X8994xaL0
よろしくーねっ
38名無しさん@恐縮です:2013/06/10(月) 09:03:06.36 ID:ZMv2HMUZ0
CDは買うもんじゃない!借りるもんだ!!
39名無しさん@恐縮です:2013/06/10(月) 09:04:29.91 ID:mLCXAynP0
思いの外ゆーとぴあネタが多いw
40名無しさん@恐縮です:2013/06/10(月) 09:11:04.73 ID:4FQEJnapP
ユートピアって
一瞬焦った
41名無しさん@恐縮です:2013/06/10(月) 09:13:15.46 ID:fWG8idpF0
いらねぇビーズとか
1シリーズの時と同じジュジュのあのジャズっぽい曲でいいじゃん
あれ最後に流れるのにピッタリ合ってたのに
42名無しさん@恐縮です:2013/06/10(月) 09:17:03.22 ID:Nl7XrBwG0
>>41
B'zなめすぎ。
必ずドラマにマッチするから楽しみにしておけ。
43名無しさん@恐縮です:2013/06/10(月) 09:21:18.41 ID:nt+iukmv0
AKB48に完敗した
絶賛落ち目のB'zさんですかw
44名無しさん@恐縮です:2013/06/10(月) 09:26:04.16 ID:hm9Zaxd+O
>>43
お前、AKBヲタ?w知恵遅れは可哀想だなあw
45名無しさん@恐縮です:2013/06/10(月) 09:35:01.27 ID:Uy7ZkKF+0
私、ショックです
46名無しさん@恐縮です:2013/06/10(月) 09:35:23.29 ID:yg5ZpVoF0
>>44
単なるアンチだろ、AKBなんぞ欠片も興味ない
自分が好きなあーなんか更に惨敗のくせになw
47名無しさん@恐縮です:2013/06/10(月) 09:37:13.42 ID:qBPjlYK20
始まる前から大ヒット間違いなしのドラマだし
曲も売れるだろうな
48名無しさん@恐縮です:2013/06/10(月) 09:48:17.79 ID:6cehaCcY0
ここまでトッドラングレン無し
49名無しさん@恐縮です:2013/06/10(月) 09:54:26.64 ID:tKd6YhikP
何故かゴダイゴのガンダーラが思い浮かんだ
50名無しさん@恐縮です:2013/06/10(月) 10:38:55.60 ID:yvPBbN6s0
DOCTORS2がどこの局かどこにも書いて無いけどB'zの話だしまあいいか
51名無しさん@恐縮です:2013/06/10(月) 10:40:22.99 ID:yg5ZpVoF0
>>50
テレ朝
夏クールNO1予想されている
52名無しさん@恐縮です:2013/06/10(月) 10:40:37.37 ID:Xh+8neoOO
>>49
ガンダーラにもユートピアって歌詞が出てくるからだろ
53名無しさん@恐縮です:2013/06/10(月) 10:49:09.50 ID:6ss76uvP0
マイアミの午前5時〜♪
54名無しさん@恐縮です:2013/06/10(月) 12:05:14.19 ID:OzTBWzQe0
衝動以降は買ってないから、2012までのやつ、まさに衝動買いすっかな
PVなら98の欲しいが、収録曲はもう耳タコレベルでいらないわ
55名無しさん@恐縮です:2013/06/10(月) 12:08:18.82 ID:vztAvRC4O
よろしくーねっ!
56名無しさん@恐縮です:2013/06/10(月) 12:15:22.05 ID:AywQh2Ok0
沢村一樹のドラマだったら失踪人の続編(SPじゃなくて1クール)やって欲しいわ
あれスゲーかっこよかったし面白かった
57名無しさん@恐縮です:2013/06/10(月) 13:10:09.32 ID:SdEwv2yU0
Bz松本のSACRED FIELDだとかいう曲がAC/DCのThundersTruckにそっくりで糞笑った
58名無しさん@恐縮です:2013/06/10(月) 14:42:10.89 ID:g9m2F4wnP
59名無しさん@恐縮です:2013/06/10(月) 15:29:54.81 ID:C9lcp/YA0
また病院ドラマ?
タイアップ多いな
60名無しさん@恐縮です:2013/06/10(月) 15:31:10.86 ID:u1/eo1px0
この前のスペシャルは高嶋政伸がちょっとやり過ぎだった
あの演出が好評だったのはわかるけどやり過ぎちゃ面白くないよ
61名無しさん@恐縮です:2013/06/10(月) 15:47:12.62 ID:KLrKaW6C0
全てビゲンのせい
62名無しさん@恐縮です:2013/06/10(月) 15:49:59.96 ID:jlqHqMke0
びっくりするほど
63名無しさん@恐縮です:2013/06/10(月) 15:52:22.23 ID:1KKSMtLk0
Mステ楽しみ(・∀・)エヘッ!
64名無しさん@恐縮です:2013/06/10(月) 15:54:25.00 ID:qCJ0V64IO
>>56
失踪人はあの後スペシャルドラマ一回やっただけだもんなぁ
65名無しさん@恐縮です:2013/06/10(月) 16:09:41.23 ID:Tqlnl3iv0
ゴダイゴっぽいタイトル
66名無しさん@恐縮です:2013/06/10(月) 17:30:31.12 ID:zSoAGHvm0
>>57
前に出したCDのプロデューサーがAC/DCのプロデューサーで
AC/DCっぽい曲を遊びで作ってたらそれいいんじゃないと言われて
CDにしたというエピソードを聞いたことがある
67名無しさん@恐縮です:2013/06/10(月) 17:36:31.07 ID:7Xe9UUg90
またタイアップかw
68名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 07:36:51.35 ID:vZ685Tbr0
>>42
きめぇ
69名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 13:14:25.08 ID:fni+ZC5W0
最近は、たいした曲ではなくても
B'zということだけでタイアップにしたがる。
当然ドラマもたいしたドラマじゃない
70名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 13:22:53.71 ID:LYZjA6GJO
>>3
何度目だベスト
ウルトラソウルまではだいたいわかるけど、それ以降の曲はサッパリわからん。
71名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 13:32:59.96 ID:eO+Y86eT0
ドラマの余韻があのニワトリを絞めたような下手な声で台無しになるのかorz
72名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 13:35:00.10 ID:CgBd+VXlO
もうシングル出せないんだよな
1位取れないから
ビーイングじゃ穴場週にぶち込む力もない
73名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 16:36:11.90 ID:lurCuIaq0
なんで毎回堂々と嘘を書き込むヤツがいるんだ
74名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 16:37:49.05 ID:BKQIhu5j0
>>73
ヒント:アミューズwww
75名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 16:39:31.69 ID:LHbHpE/u0
びっくりするほど



抽出レス数:3
76名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 16:41:44.79 ID:JnKo+jESO
今でも稲葉さんと結婚したい
77名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 16:52:41.06 ID:M+H3wXiAO
2からでも楽しめるだろうか?
78名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 16:53:49.73 ID:CGZliheL0
もう、フジにはおつきあい程度だからな。
俳優とか、テレ朝のドラマに出たがってるんじゃねえの?
79名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 17:21:36.48 ID:BKQIhu5j0
医療ドラマタイアップ2連発か〜。
今やってる「雲の階段」はかなりアレレな内容だからな〜。
80名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 18:28:11.55 ID:z4FscpZf0
ミスチルのようにライブでパフォーマンスできないから
飽きられて落ち目になったんだろうな
81名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 18:36:38.45 ID:BKQIhu5j0
>>80
今現在、ドームの先行予約、外れまくってますが何か???
82名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 20:36:49.54 ID:+/5gqu+NP
>>79
内容はそこまで酷いとは思わんが、全体的にテンポが遅いんだよな>雲の階段
83名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:28:18.49 ID:18D2wMf10
>>81
ドームどころか日産スタジアムが激戦だという事実www
84名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:37:20.76 ID:HCUGl9jq0
稲葉の声は日本の宝だよな
サザンとか何歌ってるかわからないのがもてはやされる日本でがんばってほしい
85名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:37:36.69 ID:PqvrSyZ50
よろしくー、ネッ!
86名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:39:40.79 ID:fFE1lkhf0
ゴムパッチンからのよろしくネっをやってくれたらB'z好きになる
87名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:44:11.13 ID:WCPEHxCm0
昔はそれよりもアレなコントをライブでやっていた
今でも頼まれればそれくらいはやるかも
88名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:45:23.12 ID:18D2wMf10
ユートピアとかサンクチュアリとか好きだよなwww
89名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:47:02.32 ID:18D2wMf10
>>87
最後はTAKも井戸に入ったしなwww
90名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:49:45.01 ID:oXUGX/5fO
稲葉の語尾ひきつり声歌唱法が
聴いていて不快
気持ち悪い
91名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:58:43.86 ID:WCPEHxCm0
聴かなきゃいいだけじゃん
92名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:58:57.07 ID:mUI1b/mM0
B’zはルースのBad コミュのアルバムverは格好良かった。
他はバラードで十分。
93名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 12:22:12.21 ID:k0p1g9zj0
そそ、嫌なら聴くな!それだけのことwww
サザンとかミスチルとか福山とか死んでも聴かないぜw
94名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 12:31:49.86 ID:JKNTmJthO
このドラマ好きなのに
稲葉の汚い声は聞きたくない
どうしたらいいんだよ
95名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 12:55:32.04 ID:ZS3LA03v0
>>93
2行目はいらないんだよ
いらん争いを生もうとするな
アンチか?
96名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 15:36:57.69 ID:k0p1g9zj0
は?嫌いだから聴かない、それだけのことw
いちいち人に指図される覚えはないぜwww
97名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 15:40:09.91 ID:ZaPrdizJ0
いや指図する聞けよ!長渕剛とか最高だぜ!!!
98名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 15:48:49.81 ID:RjCbedzX0
>>91
ヨッ、バカの一つ覚えw
それで論破できると思ってるんだからおめでたいw
99名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 15:50:16.05 ID:XZSy0vGD0
オレもな顔には自信あったけど、昔の稲葉は比べものにならないぐらい
めちゃくちゃカッコ良かったからな…
100名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 17:48:08.86 ID:bcLiR6ME0
★ BABYMETAL - メギツネ - MEGITSUNE (Full ver.)
http://youtu.be/cK3NMZAUKGw
101名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 17:51:55.96 ID:IR3oGKfd0
血だ
102名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 18:42:54.52 ID:eCIrIie+0
すぐるちゃん「んんんんん〜〜〜B'zさいこお〜」
103名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 21:56:08.77 ID:t7OFf3yn0
稲葉は高3の秋まではバンド活動ばかりやっていたにも
関わらず横浜国立大学合格したある意味天才
教職免許も持っているらしい
教師になっていたら女子生徒食いまくれただろうに
歌手になんかなって損しているな
ちなみに日立の内定まで貰っていた
しかも英語がペラペラ

松本は知らん
104名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 22:04:31.84 ID:fHwHY4n60
昔は何かにとりつかれたように腰を振ってたハードゲイ稲葉さん
105名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 23:54:34.34 ID:SxXCRzyJ0
>>29
犯人はヤス
106名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 23:59:47.58 ID:E5hDO5Np0!
稲葉「このゴムのようにいいいいいいいいいいいいいいいいいいい」
107名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 00:03:04.79 ID:VlvIxMtBO
えっ、初期のMVも全て見れるって事?
108名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 00:03:12.37 ID:kS2YgIvh0
稲葉氏「生徒に物を教えることには魅力を感じていたのだが、職員室の空気に馴染めなくて教職をリタイヤした」と言っていた。
それを証拠か、ロン毛だった稲葉氏は中学の教育実習に行った時、上司にあたる先生に「髪は切ってください」と命令されたが「1ミリだって切りません」と最後まで(中学は途中で辞めたのかも)抵抗、小学校と高校の教職は持っているが、中学の教職は持っていないはず。
109名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 00:07:57.87 ID:Fe8GPKlq0
>>108
メガネをかけたガリ勉君が大学デビューで音楽を始めた。

イケメンだったのと声が受けてバカ売れ。
曲じゃなく顔で売れるバンド アイドルだよ

それが歳食って植毛して色気もなくなって歌も劣化して… 今はそんな感じかな
110名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 00:11:00.62 ID:Fe8GPKlq0
>>103
国立目指すようなガリ勉くんがロックって言われてもね

高校時代は机に齧りついてシコシコやてったんだろうけど。
ロックじゃねーよ アイドルだよ

だから植毛するんだ
111名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 00:15:55.45 ID:kaavrPIcO
稲葉は教師になっても遅かれ早かれ話題のイケメン教師的な感じでテレビに出てたろう
112名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 00:20:54.73 ID:CQNqM7TR0
>>23
そもそもCDを買う奴の心理が理解できないわ
どうせ電子データなんだからレンタルで十分
CD買う奴って箱コレクターなの?
113名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 00:21:08.74 ID:uYm34CE30
人生はかみしめて生きるんだああって歌
114名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 00:21:10.11 ID:Fe8GPKlq0
ガリ勉で大学まで社会に迎合

お利口さん

今もお利口さん

生き方はロックじゃねーな

ただのガリ勉ぼっちゃん
115名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 00:23:25.30 ID:Fe8GPKlq0
国立大を出てるってことで学歴を音楽を聴く層には受けてる
116名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 00:24:19.47 ID:biCrFgfp0
>>108
くだらない自慢だな
117名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 00:24:46.36 ID:4Tjd28UpO
>>109
高校からバンド組んでロックに夢中になって勉強せず、本当は東大行けたけど横国に行った(テレビ本人談)
118名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 00:25:58.07 ID:fX/x2a4Q0
びっくり
119名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 00:33:59.03 ID:Fe8GPKlq0
>>117
>本当は東大行けたけど横国に行った(テレビ本人談)

バンド活動が終わったら深夜までガリ勉くんか…
ガリガリお勉強して偏差値気にしてテストの点が悪いととおさん母さんに怒られてるバンドなんかみたくないな

本当は東大いけたとか俺は頭がいいとか

学歴で音を聴く人に大ウケするんだよ
120名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 00:38:01.27 ID:xXGVqcvTO
雲の階段見てたら突然汚い歌声が流れてきて何だと思ったらB'zだった
121名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 00:42:02.79 ID:lmuV6F4F0
トッドラングレンがパクったやつか
122名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 00:43:29.67 ID:Fe8GPKlq0
学歴を売り物にするロックバンドw
123名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 00:58:11.15 ID:hHqz54gf0
横国でも、教育学部だったらそれほどでも・・・

教育学部は基本、国立ならほとんどレベルかわんないし・・・
124名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 01:00:25.66 ID:vVwM1nHr0
ウコン漏らしそうなときのこえでうたうよね(´・ω・`)
125名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 01:03:53.75 ID:Fe8GPKlq0
高学歴ロッカーなら認めるけど低学歴は認めないってロックファンもいるからね日本にはw

元ガリ勉君に多い
126名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 01:05:04.45 ID:KjbuJre6O
植毛だってエアロやツェッペリンやジミヘンやAC/DCのパクリだって良いじゃない
今までやってこれたんだから
127名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 01:05:27.67 ID:18wAN1Uw0
>>112
そうだよ
収集癖+アートワークを見るのが好きで買う
B'zの場合、アートワークはウンコだが
128名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 01:09:59.15 ID:4BZMXWMoO
B'zのアルバムってブックオフで250円で叩き売られてるよね
なんか金色のやつとか銀色のとか
無駄に派手だから目立って余計悲惨だよね
129名無しさん@恐縮です
>>103
松本
15でギターを手にし、高校では軽音部を設立
米兵基地や女子大で演奏を披露
TV局主催のバンドコンテストで優勝
ビーイングに「ギターの子だけうちにおいで」と誘われ、19歳でプロに
松本の設立した軽音部は、現在でも続いている

なんで稲葉ファンはそういう話ばっかりするのか?
もっと音楽の経歴を話した方がいいとおもう