【テレビ】「あまちゃん」が関西で受けないワケ…クドカンのコメディーが薄い?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ケンシロウとユリア百式φ ★
■数字は語る “アマノミクス”!?

NHKの連続テレビ小説「あまちゃん」が好調…ってあちこちで報じられていますね。
舞台となっている岩手県久慈市周辺の方言「じぇじぇじぇ!」、さしずめ「えっ!」「げっ!」といった
驚きの意味でしょうが、登場人物がやたら発するのが、新鮮で面白いのだとか。

その久慈市は現在、観光客で大にぎわいだそうで何より。来月には東京で、行進曲のような
オープニングテーマを作ったアーティストの大友良英さんが「あまちゃんオリジナル・サウンドトラック」
発売記念のライブを行うとか。こういうのを“アマノミクス”と呼ぶんですってね。

視聴率も20%超えが相次ぎ、週間ベスト10の上位を独占していますし、
NHKが出す4月の「視聴者対応月次報告」によると、オンデマンド(有料番組配信サービス)で
上位20番組中なんと17番組が「あまちゃん」だったそうです。

視聴者センターに寄せられた「好評」と「厳しい」意見の数が「337:462」。
一見、「なんだ評判が悪いのではないか」と思わせますが、放送局に限らず新聞社でも、
意見を寄せくださるのは、厳しい内容が多いもの。今回も、能年玲奈さん演じる
ヒロイン・アキの父親が使っているタクシーが韓国車とは日本の公共放送としていかがなものか−
というシビアなご指摘もあったそうです。

しかし、この数字は平成22年以降の6作品と比べてみると、「ゲゲゲの女房」に次いで、
「好評」意見の割合が高いのです。前回の「純と愛」をみると「198:2032」。
今回の数字の意味が分かりますよね。

>>2以降に続きます)[1/2]

ソース:zakzak(2013.06.08)
http://www.zakzak.co.jp/entertainment/ent-news/news/20130608/enn1306081651012-n1.htm
画像:「あまちゃん」のヒロイン・能年玲奈
http://www.zakzak.co.jp/entertainment/ent-news/images/20130608/enn1306081651012-p1.jpg
2ケンシロウとユリア百式φ ★:2013/06/09(日) 00:27:30.10 ID:???0
>>1の続きです)

■「サラッ」と「コテッ」

さて、前置きはこれぐらいにして。実はこの話、関西地区は様相が全く異なるんです。
というのも、関西の視聴率が関東などに比べて4〜5ポイントも低く、
週間ベスト10にはほとんど顔を出していないんですよ。

直近の第9週(5月27日〜6月1日)「おらの大失恋」、アキが寒空の海に飛び込んだあの週で、
平均4・2ポイント差(最大は関東21・6%=関西15・9%、5・7ポイント差)。
これでも「じぇじぇじぇ効果」というべきか、マシになった方。スタート間もない
第3週(4月15〜20日)では最大8・0ポイント差、平均でも6・3ポイント差だったんですから。

関西地区を束ねるNHK大阪の幹部も首をかしげますよね。NHKの番組が関東に比べて関西が
2〜3ポイント低いのは前にもお話ししましたが、過去の朝ドラもだいたいその範囲内に収まっていました。
こんなに差がつくのは「まず初めて」だそうです。

その理由ですが、「舞台が東北で(関西から)離れているからではないか」など
当たり障りのないことしか出てきません(仮に分析できても、“身内”は言いませんわね)。
大方のテレビ業界関係者が言葉を濁す(というか、やっぱり見てないんですよ)という中で、
数々のドラマ制作経験をもつ元民放プロデューサーははっきり言ってくれました。

「(脚本担当の)クドカン(宮藤官九郎さん)でしょ。挿入音楽など彼の細かいセンスはすごいけど、
ああいうサラッとした笑いというかコメディーは『関西向きかどうか』と言われればそうやないもんね。
関西はもうちょっと濃いものを求めるから」

個人的にはこの意見に乗りたいですね。彼は宮城県出身だし、テレビ出世作の1つ
「タイガー&ドラゴン」は落語でも“江戸前”がモデル。“よしもとDNA”が埋め込まれた関西人には
こういうコメディーは肌合いが違うというか、それこそ“あまちゃん”に映るのでは…というのをひとまずの結論とします。
とか何とか言いながら、よそで話題になるとすぐに飛びつくのも関西人ですけどね…。
(視聴率はいずれもビデオリサーチ調べ)

【おわり】[2/2]
3名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 00:28:19.17 ID:DGeSekgdO
せやな
4名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 00:29:02.49 ID:E7t6+EN+0
じぇじぇじぇ!
5名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 00:29:16.70 ID:EkLw7l6B0
産経はいつも煽ることしか出来ないのか?
6名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 00:29:27.54 ID:6Giv3bL5O
一理ある
7名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 00:29:39.41 ID:mndOGBJr0
サブカル臭プンプンで朝からむかつく
8名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 00:29:43.95 ID:cLJ+iFA80
阿部サダヲは出ないのか???
9名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 00:29:54.24 ID:5xEC43XK0
だからどうした
関西人の俺は観てるぞ
録画してだけど
10名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 00:30:10.26 ID:GBBtKy1PP
11名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 00:30:19.66 ID:QUPiPop00
クドカンは嫌いじゃないけどNHKの朝ドラやるのはきつそう
結構制約ありそうやし好き勝手できないやろ
12名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 00:30:49.69 ID:/ppBSPbp0
確かに面白くない
13名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 00:31:01.74 ID:Sm8pKb7E0
コボちゃん
14名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 00:31:20.51 ID:SDf2l5P9O
関西の視聴率っていつもこんなもんじゃないか?
15名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 00:31:24.98 ID:8m/6xhev0
>前回の「純と愛」をみると「198:2032」。
wwwwwwwwwwwww
16名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 00:31:26.18 ID:NbA0fGUE0
アイドルネタに拒否反応示す視聴者も多いんだろうな
17名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 00:31:29.53 ID:WqT5Llfi0
>前回の「純と愛」をみると「198:2032」

やめなよ
18名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 00:31:42.38 ID:QUPiPop00
あと主人公の能年玲奈ってどこから引っ張ってきたんだ
19名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 00:31:55.40 ID:aNsLfyEm0
モテキといいももクロといいあまちゃんといい
サブカルアイコン的な人が煽ったら東京はころっといくね
20(‘jjj’)/:2013/06/09(日) 00:32:06.61 ID:1ZqJ3T+l0
クドカンが関西では受けないという説得力のあるデータを出さなきゃ。
過去の民放のクドカン作品例に出して。記事の内容は妄言としか思えんのだが
21名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 00:32:10.31 ID:NbA0fGUE0
>>18
出身は兵庫県、ガッキーの事務所の後輩
22名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 00:32:30.85 ID:inH9b9XG0
クドカンのは面白いと思ったことがない
演出も安っぽいし作品に愛がないのがわかる
23名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 00:32:43.48 ID:vo+IlZVp0
>>1
>「好評」意見の割合が高いのです。前回の「純と愛」をみると「198:2032」。

wwwwwwwww
24名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 00:33:34.87 ID:DUdzIbgP0
あの〜コッテコテの岡村さんがめっちゃ気に入ってるんですけど・・・。
色々捉え方はあるけど、仰るとおり、関西人特有の上方嗜好じゃないの?
上方のものはもの凄く褒めたり応援するけど、それ以外のものは徹底的に興味ないわ・・・って乗り。
25名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 00:33:36.25 ID:4CYoOsJy0
前作の割合糞ワロタ
26名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 00:33:48.08 ID:fxJ0Qv2p0
東北って時点で見る気無くすよなあ
そりゃ関西じゃ受けないわ
27名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 00:34:01.12 ID:FqjE6JAGO
はまちゃん出せばいいじゃん
28名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 00:34:05.57 ID:m0MioIft0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130608-00000003-dal-ent

サントラ盤アホみたいに売れてるんだがね
29名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 00:34:07.07 ID:wKG6qrFx0
タイガー&ドラゴンだけは認めてる俺でもあまちゃんは面白いと思う
30名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 00:34:20.08 ID:0qdiZBn6O
関西出身のナイナイ岡村がめちゃめちゃハマってるんだけどw
31名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 00:34:24.94 ID:5xEC43XK0
NHKの朝ドラをサブカルチャーって意味解らんな
32名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 00:34:36.02 ID:v0Xm7j370
京都やけど観てるわ
33名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 00:34:41.19 ID:baA74HtJ0
>>1
関西人じゃないけど、クドカンの脚本を面白いと思ったことが無い

よく出来てるとは思うけど、面白くない
ギャグも、吉川晃司の肩パットみたいな同時代人に向けたあるあるネタとか、全然わらえない
34名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 00:35:02.85 ID:FHVf4NXn0
あまちゃん観る時は字幕オンにしないと聞き取れない
35名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 00:35:18.23 ID:Nn6zpgw30
じゅるじゅる!
36名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 00:35:42.41 ID:ipm8sTXG0
サブカル好きなフリみたいなのがダメだわ
37名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 00:35:43.82 ID:Qv0Yzn7D0
楽しみしてたけど、海女離れ、アイドル寄りになってきて、興味が薄れてしまった
昨日の土曜日は見逃したこともさっき気付いた
38名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 00:36:10.22 ID:baA74HtJ0
>>30
40過ぎなのに能年麗奈ちゃんにハマってるんだろw

そりゃあ結婚できずにうつ病にもなるわ
39名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 00:36:17.56 ID:QUPiPop00
>>33
そりゃNHKの朝ドラはolとか朝の出勤前の時間帯にメイクしながら観れる
要素を考えながら作ってるからな番人向けではない
40名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 00:36:31.34 ID:I4NiYLFJ0
俺、とうほぐだげど
全然つまんない
41名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 00:37:22.45 ID:qw6AWgyfO
そんなこと言ってると、鬼女の熱いバトルが始まるぞ
42名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 00:37:41.32 ID:l3jrpN0a0
ゴーストバスターズの年が1年間違ってる

見てるが、飛ばしても気にならない
43名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 00:37:54.11 ID:eY4wn2sF0
>>18 >>21

兵庫県神崎郡神河町。

播磨地域のヤツはちゃんと応援してやれ。

「ゆず太くん」買ってやれ。
44名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 00:38:01.98 ID:baA74HtJ0
>>39
いや、TBSでやってた一連の作品を含めての話

全部脱落した
45名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 00:38:05.64 ID:XYRBfwCiP
吉本ギャグって大して濃くはない
新喜劇もお決まりネタばかりだし
あくまで濃いのは芸人のキャラ
最近の吉本若手芸人なんて面白くないしキャラも薄い
46名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 00:38:28.19 ID:EfqN83fA0
クドカンのごり押しにウンザリ派
47名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 00:38:53.01 ID:4NUKXoxd0
あまちゃんにハマって見てる芸能人(ネット・メディアで本人が公言)


・ベッキー
・小田和正
・岡村隆史
・東野幸治
48名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 00:39:07.22 ID:baA74HtJ0
まあ、前作よりはマシだなw
49名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 00:39:32.43 ID:ZXnBILlQ0
関西は明確なボケ・ツッコミと、お決まりがないとコメディであることすら気付かないからな
50名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 00:39:43.61 ID:DUWA1hWn0
能年ちゃんは友だちの同級生の娘
51名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 00:40:07.87 ID:22RFQD3C0
まじでウニ採るまでの4週間が神レベル
それ以降徐々につまんなくなってきてる
52名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 00:40:15.48 ID:58t8X+rL0
>関西はもうちょっと濃いものを求めるから

NHK大阪製作の場合、笑いやコメディーの部分は濃いのか?
と言うか笑いやコメディーの濃い薄いって何を基準にして決めるんだ?
53名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 00:40:15.70 ID:fxJ0Qv2p0
あまちゃんゆいちゃんのとこは
ちょっとテンポ悪いな
ジリ貧になって来てる
週のテーマを消化し切れてないし
54名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 00:40:25.84 ID:4NUKXoxd0
『あまちゃん』能年玲奈を育んだ“共働き両親と県営住宅生活”【能年玲奈】
http://jisin.jp/news/2582/5753/
55名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 00:40:27.59 ID:DUdzIbgP0
あまちゃん、めっちゃ好きや。
でも、大阪人でそれはあかんのか?
どうせアンチは、江戸コンプ丸出しのコテコテ排他主義者か、
クドカンのセンスが理解できないツマンネー人間だろ?
56名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 00:41:04.76 ID:A4B5Q1Fv0
>>50
遠いな
57名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 00:42:12.80 ID:DUWA1hWn0
>>56
ああ、赤の他人や
58名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 00:42:32.26 ID:Po8gVnPV0
楽しんで見てるよ!演出がミュージカルっぽいね
あと美術の凝りように嵌まってるw
59名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 00:42:48.85 ID:nyGkWn6Q0
もう能年ちゃんの可愛さにおんぶにだっこ状態の内容
60名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 00:43:07.52 ID:OhScIPpgP
盛岡では「あじゃじゃ」だな
じぇじぇはきいたことない
61名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 00:43:14.56 ID:BY/610yJ0
実際つまんねえしな
でもまあ朝ドラなんて明るければいいんじゃね
62名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 00:43:15.29 ID:qWNX0nDu0
九州人だけどあまちゃんはヲタ臭くて無理
63名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 00:43:18.14 ID:Gew8CYP20
関西人はクドカンの笑い嫌いだろうな
ちょっとおしゃれだからな
64名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 00:43:53.21 ID:knaVsU0p0
自分は逆に関西の笑いが気持ち悪くて大嫌いなので

あまちゃんは大好き
65名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 00:43:57.24 ID:ypdfHKbp0
>>33
よくできてるならいいじゃねーか。
よくできてないのがほとんどだぞ。
66名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 00:44:19.58 ID:9pN7VuSF0
見てないけど能年ちゃんはかわいい
67名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 00:44:46.94 ID:INNOjhJA0
関西人だけど見てるけど、キャストが何となく関西では馴染みの無いメンバーなのは否めない。
しかし最大の問題は、地方の女の子が東京でアイドルになりたいなんて展開が余り関西人にとってリアリティが無いからだと思う。
地方は都会にコンプレックスがあるよ、と設定されても、関西人にはぴんとこない。
なりたきゃなれば?以外の葛藤部分はあんまりリアリティが無い。
68名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 00:44:50.07 ID:dVAb6UxI0
これ関東では受けてんのか??
69名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 00:45:20.61 ID:fedBuyDb0
>>33
関西人じゃないけど、クドカン脚本って面白いと思わない、ギャグもなんかわざとらしいし
別に吉本も面白いと思わないけど

>>63
いやおしゃれさは感じないw
70名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 00:45:41.91 ID:FMoA94g70
岡村さんドハマりしてますやん、あまちゃん見るために早起きしてるんだろ?
71名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 00:45:42.70 ID:OhScIPpgP
>>68
ナイナイ岡村と山里がラジオでいいって言ってたな
72名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 00:45:43.05 ID:baA74HtJ0
ゲゲゲから梅ちゃんまでは見れたけど、次の作品で初週から脱落
あまちゃんも脱落した
73名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 00:45:45.90 ID:+Z8RuPcD0
地域別週間最高視聴率・9週目まで(名古=名古屋、北九=北部九州)

カーネーション
____________________________________関東__関西__名古__札幌__北九__仙台
01週(10/03〜10/08) 17.4___17.2___19.1___18.5___18.9___**.* 「あこがれ」
02週(10/10〜10/15) 18.5___17.3___19.6___16.9___19.0___**.* 「運命を開く」
03週(10/17〜10/22) 17.9___17.9___19.9___19.5___19.6___**.* 「熱い思い」
04週(10/24〜10/29) 19.2___17.7___19.4___20.3___20.7___25.3 「誇り」
05週(10/31〜11/05) 18.6___20.4___20.9___20.7___19.5___**.* 「私を見て」
06週(11/07〜11/12) 19.7___20.0___21.1___18.2___20.9___**.* 「乙女の真心」
07週(11/14〜11/19) 19.6___21.1___20.6___19.7___19.4___24.6 「移りゆく日々」
08週(11/21〜11/26) 19.7___20.5___21.5___18.2___20.3___26.0 「果報者」
09週(11/28〜12/03) 20.4___20.4___22.5___19.5___22.5___26.1 「いつも想う」

梅ちゃん先生
___________________________関東__関西__名古__札幌__北九__仙台
01週(4/02〜4/07) 20.5___20.3 ___20.2___20.5___19.4___24.4 「あたらしい朝が来た」
02週(4/09〜4/14) 20.9___18.2 ___20.5___19.2___19.2___**.* 「かがやく未来」
03週(4/16〜4/21) 20.6___18.1 ___19.5___21.0___19.3___24.8 「やるなら、やらねば」
04週(4/23〜4/28) 21.0___19.5 ___21.2___**.*___19.4___25.1 「ヒポクラテスの乙女たち」
05週(4/30〜5/05) 20.3___19.4 ___21.3___21.0___19.3___24.4 「もつべきものは、友」
06週(5/07〜5/12) 21.1___21.3 ___19.3___**.*___20.2___26.8 「次へのステップ」
07週(5/14〜5/19) 21.4___18.9 ___20.1___20.1___20.1___23.0 「愛のから騒ぎ」
08週(5/21〜5/26) 22.1___19.9 ___21.8___20.1___21.6___24.7 「ゆずれない思い」
09週(5/28〜6/02) 21.2___19.5 ___20.3___20.4___19.9___24.7 「インターンはつらいよ」
74名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 00:46:04.76 ID:+Z8RuPcD0
地域別週間最高視聴率・9週目まで(名古=名古屋、北九=北部九州)

純と愛
_____________________________関東__関西__名古__札幌__北九__仙台
01週(10/01〜10/06) 19.8___18.4 ___18.3___16.0___17.9___23.6 「まほうのくに」
02週(10/08〜10/13) 18.6___17.4 ___18.7___16.9___16.9___21.5 「ほんとうのかお」
03週(10/15〜10/20) 19.4___17.2 ___17.9___16.2___15.6___22.0 「しんじるこころ」
04週(10/22〜10/27) 18.0___16.3 ___17.8___14.3___15.1___18.4 「ねむりひめ」
05週(10/29〜11/03) 17.5___18.2 ___16.7___13.8___17.3___19.6 「きたかぜとたいよう」
06週(11/05〜11/10) 17.3___17.0 ___16.4___13.7___16.4___18.8 「らぶすとーりー」
07週(11/12〜11/17) 18.4___18.0 ___19.5___14.3___16.7___19.7 「けっこんしようよ」
08週(11/19〜11/24) 18.1___16.8 ___**.*___16.7___15.4___18.1 「まもってあげたい」
09週(11/26〜12/01) 17.3___18.1 ___18.6___15.4___16.0___19.7 「はっぴーうぇでぃんぐ」

あまちゃん
__________________________関東__関西__名古__札幌__北九__仙台
01週(4/01〜4/06) 20.1___16.1___18.4___19.1___14.5___19.7 「おら、この海が好きだ!」
02週(4/08〜4/13) 20.6___19.0___21.1___15.1___17.1___**.* 「おら、東京さ帰りたくねぇ」
03週(4/15〜4/20) 22.0___14.7___18.5___15.5___15.4___**.* 「おら、友だちができた!」
04週(4/22〜4/27) 20.9___15.1___18.6___19.3___15.4___20.4 「おら、ウニが獲りてぇ」
05週(4/29〜5/04) 19.5___15.8___18.1___17.1___15.7___20.2 「おら、先輩が好きだ!」
06週(5/06〜5/11) 20.4___15.3___17.3___17.8___13.7___21.1 「おらのじっちゃん、大暴れ」
07週(5/13〜5/18) 20.8___16.4___16.8___17.4___17.1___19.2 「おらのママに歴史あり」
08週(5/20〜5/25) 20.2___15.5___17.2___16.2___14.6___**.* 「おら、ドキドキがとまんねぇ」
09週(5/27〜6/01) 21.6___16.2___18.3___**.*___15.1___**.* 「おらの大失恋」
75名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 00:46:30.50 ID:1ZqJ3T+l0
まあ産経のいつもの大阪いじりの記事なんだろう。
大阪を小馬鹿にすればそれなりに喜ぶ層が多いということだろうか
76名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 00:47:02.46 ID:5xEC43XK0
>>59
クドカンって当て書きするから
クドカン作の出演者は光る傾向にある
77名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 00:48:20.03 ID:Po8gVnPV0
>>43
兵庫?!
来年の大河も九州とその辺メインだっけ?
なんか出てきそうだな
78名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 00:48:25.73 ID:rDgMFHpJ0
ホント関西人て全国的な流れに逆らうよなあ

本当に日本人かよ
79名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 00:48:28.97 ID:A4B5Q1Fv0
クドカンは作品の最後の方は投げちゃうからなあ
マンハッタンとか。
80名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 00:48:41.39 ID:u7kzRw9A0
とにかくアキがかわいい
それだけ。
舌打ちする時の悪い顔なんか最高だ
81名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 00:48:45.51 ID:B6t6th880
でも、結局、東北大震災でみんな死んでまうんだろ
皆殺しの富野も朝からビックリするで
82名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 00:48:46.82 ID:INNOjhJA0
て、言うか関西だろうと、関東だろうと、
マンハッタンラブストーリー見なかったお前等が今更クドカンについて言うなよ
あの3%しか取れなかった番組があまちゃんより面白かったのに

>>75
ああ、大阪叩きに社是を感じてるとしか思えない蛆産経の記事かw
通りでな
83名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 00:49:30.55 ID:vkdWEYy30
西日本が舞台じゃないから興味ないんだろ
84名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 00:49:32.07 ID:VERkGf5t0
>よそで話題になるとすぐに飛びつくのも関西人ですけどね…。

まさに岡村隆史のことだなwww
85名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 00:49:41.62 ID:ITVPJNBe0
見てないけど、こういう実験的なのが続けば
今見てる爺婆は見なくなるだろうな
86名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 00:49:58.14 ID:MMM2RgLlO
>>82
3%だったんだ…滅茶苦茶好きだったんだが。
87名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 00:50:48.34 ID:3UplLeaM0
でも一番面白いのは学校の先生なのは
揺るがないところである
88名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 00:50:50.38 ID:fedBuyDb0
>>74
単に関東と東北が高いだけか、西日本ではそんなにだな
89名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 00:50:52.36 ID:0nT/12PyO
距離だけで言うと遠い沖縄では大好評だけどな。
週1で入るこども新聞にも、大人も子供も安心して見れる今話題のあまちゃん!じぇじぇじぇ!?
とか大きく紹介されてたし。沖縄を舞台にした純と愛なんてまるで無かったかのように
90名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 00:50:52.93 ID:l5kfp6ME0
>>70
岡村はそんなことより阿部サダヲが自分と同じようなテーマで演じた映画を見て役者気取りだった自分を反省するとよい
91名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 00:51:17.36 ID:EkLw7l6B0
九州のW杯でもそうだったが、何でも東京の視聴率に近づけないといけないの?
92名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 00:51:25.13 ID:4FzlSxOj0
どっぷり大阪人だけどクドカン脚本ドラマ大好物だわ
特にマンハッタンラブストーリーとか良かったなあ
93名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 00:51:44.70 ID:baA74HtJ0
>>59
ぶっちゃけ、美人すぎる海女さん in AKBみたいな話だからな

しょうがない
94名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 00:52:07.39 ID:22RFQD3C0
>>91
東京は田舎モンの集まりだよ?
近くないとおかしい
95名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 00:52:25.85 ID:8yeQmRbq0
ふたりっことかは関西受けしたんじゃないの
96名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 00:52:48.41 ID:INNOjhJA0
>>78
皆が東京でアイドルになる話を面白いと思う訳じゃないし
そもそも出稼ぎ地方人の集まりの関東と
地元から出ない関西人で共感の度合いが違うのはしょうがないだろ

>>79
クドカンにストーリーの結末求めてもなあw
所謂シットコムののりで見てれば面白いよ
マンハッタンの赤い女とかああいう意味不明なのが楽しいだけだから
97名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 00:53:18.22 ID:58t8X+rL0
>>75
産経って元々は大阪生まれの新聞社なんだけど・・・。
98名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 00:53:19.03 ID:7XxSmE3W0
坊やだからさ
99名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 00:53:39.12 ID:TNLC/zur0
>94
上京人と田舎者は違う
100名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 00:53:44.83 ID:5xEC43XK0
>>93
脱落した割には最近の流れに詳しいな
101名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 00:54:09.65 ID:baA74HtJ0
>>90
その二人なら岡村の方がマシだわ
阿部定はああいう役をやると、どうも「このキャラクターを小馬鹿にしてるんだろうな」という疑惑がぬぐえない
102名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 00:54:37.90 ID:S3afXkqJO
関西の人は東北を忌み嫌っているからな。

気質がまさに水と油。
103名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 00:54:43.26 ID:EkLw7l6B0
>>97
最近は大阪の貶しの記事が多いのよ。
104名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 00:54:47.10 ID:uPApbDzQ0
関西人だがNHK自体をほとんど見ない
105名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 00:54:55.89 ID:wziRyG420
能年ちゃんの運動音痴丸出しのヲタ臭いぶっ細工な走り方がたまらなく可愛い
106名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 00:55:08.19 ID:yE2+yD6Q0
ユイのキャラがおかしくなってきたな
107名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 00:55:26.22 ID:fedBuyDb0
>>96
田舎もんから言わせると関西も地方から来た人多いと思うけどなー
親や祖父は関西出身じゃなかったりするだろ
108名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 00:55:41.51 ID:INNOjhJA0
>>86
裏が白い巨塔で
途中で3%の回があって
後の番組中、劇中テレビ番組の視聴率が3%だったって話しが出てきてワロタんだよw
『3%って、、、誰が見てるのよこの番組って話しよね』なんて台詞が出てきたはずwww
不謹慎だがあれは面白かった。
109名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 00:56:01.25 ID:EkLw7l6B0
>>78
北海道も九州もあまり高くないじゃん。
110名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 00:56:22.76 ID:baA74HtJ0
>>100
いや、番組始まる前にあらすじ読んだから
ちなみに、吉川の肩パットは本人出演のトーク番組で知った
111名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 00:56:26.25 ID:vo+IlZVp0
>>100
wwww
112名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 00:57:07.82 ID:Bbo5yN690
岡村も山里も能年を見てるだけなんじゃね
あいつらアイドル好きだろ
113名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 00:57:15.33 ID:DUdzIbgP0
>>100
容赦ない指摘ww図星で顔真っ赤になるぞw
114名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 00:57:37.00 ID:ipm8sTXG0
俗物的なんじゃね

知らんけど
115名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 00:57:40.22 ID:3GeJitOr0
宮本信子、小泉今日子を前面に出し過ぎてツマラン
116名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 00:57:51.67 ID:fedBuyDb0
>>102
逆じゃない?
東北の人が関西を異常に恐れてるイメージ
117名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 00:57:53.38 ID:nY53qTciT
大根ブスのごり押しドラマ
118名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 00:58:40.09 ID:INNOjhJA0
>>97
でも、関西たたき、大阪叩きのスレッドが2であれば9割は蛆産経新聞がソースだよ。
だから関西人も流石に気づいちゃって、この数年関西の販売部数がダダ下がりで身売りの危機なのが産経。
保守と言いながら大阪憎けりゃ袈裟まで憎いって感じの新聞なのは既に有名。
119名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 00:58:43.29 ID:Z2i9dNBV0
東京に舞台移してアイドルやるんだよな
120名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 00:59:07.00 ID:0MioW2xg0
>>75
当然
大阪叩きは日本の総意
大阪廃れて日本は栄える
121名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 00:59:09.68 ID:22RFQD3C0
>>115
宮本さん最近出番ほとんどないよ
寝てるだけの回とかあるもん
122名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 00:59:30.95 ID:dP45Lf/8O
能年は兵庫県出身だよ
123名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 00:59:38.48 ID:TS7fSeXP0
はあ?関西ってどれだけセンス無いんだよ
124名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 01:00:14.15 ID:ITVPJNBe0
内輪ウケみたいなのは深夜ドラマでやってりゃいいじゃん
125名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 01:00:31.61 ID:1ZqJ3T+l0
>>120
ビジネス板から出てくんなやw
126名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 01:00:42.88 ID:5qEUU0kPO
>>102
東北大震災の寄付の多さからみてもそれはないな。
127名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 01:01:10.85 ID:EkLw7l6B0
>>120
バカタイヤさん芸スポまで出張ですかw
128名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 01:01:11.77 ID:TNLC/zur0
>>123
福岡のサッカーの時もそうだったけど、自分たちが盛り上がってるのに、
他所では盛り上がってないのが許せない!って
ものすごいメンタリティだよね。
129名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 01:01:21.08 ID:94LQiUa80
>>78
関西人=韓国人
ネイティブの韓国人もお墨付き

【韓流】人気韓国俳優ユン・サンヒョンのコンサートが大阪で開催「大阪は、人の感じがなんとなく韓国人に近いようで親近感を持ちます」
awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1366476146/
130名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 01:01:35.85 ID:fedBuyDb0
>>120
お前は芸スポ速報+の人たちにまで迷惑かけんなよw
biz板に帰れ
131名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 01:01:37.14 ID:CFELHrCkO
朝からアキでオナっちゃって、もうヘトヘトだよ
132名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 01:01:41.78 ID:Nqnksuc+0
>>119
震災起こるから行くかなあ
133名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 01:01:42.11 ID:TNLC/zur0
>>120
グランフロントスレへお帰り下さいwww
134名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 01:01:50.77 ID:INNOjhJA0
>>120
むしろ江戸時代みたいに関東が日本を終わらせてるんだがな。

>>115
ええええ、むしろ宮本信子とか蟹江敬三とか小泉今日子が見たくて見てるけどな
やっぱり上手いし面白いもん
135名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 01:02:04.57 ID:ipm8sTXG0
>>123
ああ、これこれw
136名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 01:02:26.75 ID:VgfZ1Q8wP
関西人だが、昔から吉本より関東のお笑いの方が好きなのだが
この作品も面白く見てるぞ

>>43
兵庫出身の女優多いね
137名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 01:02:50.99 ID:VCbcHPzU0
ステマドラマだもの。

<日本のガン・NHK>

・NHKの朝ドラマ『あまちゃん』で、タクシーにヒュンダイを使用、出演させる。

ちなみに、タクシーのほとんどは、トヨタ自動車のクラウンコンフォート、コンフォート、クラウンセダン、日産自動車のクルー、セドリックのいずれかである。
138名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 01:02:59.09 ID:WQz3jdMJ0
あんべちゃん抜けてからがイマイチ
まあ、まだ見てるけど
139名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 01:03:33.40 ID:d65MZvmi0
アメマ!
かい〜の!

とかやってりゃ笑うからな
大阪なんて
140名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 01:03:35.55 ID:CmZ6Rma/P
三代続いて継続中の江戸っ子でクドカンのドラマはほぼ全部好きだけど、あまちゃんはそんな面白くないな
141名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 01:03:39.21 ID:vhgMdu2f0
怪しいコテコテ人物がいない、あっさりしてる人物だからか?
142名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 01:03:42.39 ID:baA74HtJ0
なんかアホが大阪叩きと韓国の話をし始めたw
143名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 01:05:17.74 ID:cYdX471nO
>>116
震災で関西地区から岩手被災地に来た役所職員が自殺とかニュースもあったし岩手沿岸も独特の空気あるっしょ。
逆に同じ公務員でも岩手被災地でパチンコがバレた公務員もニュースになったけど。
キャンキャン吠える犬と物静かで威嚇する犬とじゃ物静かな県民性は意外と怖いかもな。
被災者の中には他人が敵みたいな心理になる被災者も居るだろうし。
自分は被災者が怖そうだから被災地に行けてない。
配送仕事で被災地に物資運搬した知り合いは現地人とは日常会話禁物と社から指示された形で作業してたってさ。
144名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 01:05:20.33 ID:INNOjhJA0
>>128
あー、そうそう、東北とか関東メディアって自分たちだけで盛り上がってるのに
全国が見ないのは許せない!とかって未だに大本営で笑えるんだよな
じゃあお前等がアメリカ人とかイギリス人のギャグで笑えるのかって話で
単純に笑いは文化の差が出やすいってだけなのに民度低い話題だよな
145名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 01:05:41.79 ID:Gew8CYP20
>>141
どことなくおしゃれだからだと思う
146名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 01:06:10.74 ID:TNLC/zur0
>>141
怪しいコテコテが出てくるほうが物語としては面白いけどな
白い巨塔も舞台が大阪だからあそこまでヒットした
ただし朝ドラには向かないw
147名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 01:06:13.85 ID:A2LHzKU80
関西はチョンテイストが無いと受けないで
148名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 01:06:16.43 ID:FhCN/Pd20
吉本じゃないから
149名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 01:06:26.46 ID:5ne2BN2I0
録画して見てるで吉本嫌いやからな
150名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 01:06:28.15 ID:VgfZ1Q8wP
>>108
白い巨塔の裏か…
運が悪かったな、たまに見てたよ
主題歌がTOKIOの♪ラーブラーブ マンハッターン ってヤツだよね?
151名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 01:06:37.22 ID:uu2z0Qwf0
クドカンってのは東北人だよな?

日本で関西人の次に面白いやつらが東北人だろ?
なんか東北人独特のモジョモジョしたとこがいいんだろうな。
152名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 01:06:44.13 ID:S3afXkqJO
>>116
基本的に気質が合わないからね。
典型的な陰と陽の関係だし。

まあ、関西人は嫌ってるって言うより、熊襲発言に代表されるようにバカにしてる感じかもな。
153名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 01:06:52.50 ID:DUdzIbgP0
これは関西人を貶める似非関西人達の書き込みだと思う。
154名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 01:07:11.50 ID:V46nHP3D0
平均知能指数が低いので
「かいーのー」みたいな小学生ギャグ以外は理解できない人間が多い 実際その通りだろ
155名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 01:08:03.77 ID:cPFZsnws0!
>>1
岡村隆史=電通の操り人形

ナイナイ岡村「あまちゃんの能年さんはガッキー超えた! 今1位や!」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1369985575/

http://www.daily.co.jp/gossip/2013/01/19/0005680108.shtml
女優・能年玲奈=(のうねん・れな)(19)=が主演する、4月1日スタートのNHK連続テレビ小説「あまちゃん」(月〜土曜、前8・00)の
会見が18日、東京・渋谷の同局で行われ、作中で国民的アイドルグループAKB48を意識させる、
「GMT47」が“結成”されることが明らかになった。



ナインティナインの岡村さん「AKBには興味ないです。モーニング娘。派です」
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1307716389/

ナイナイ岡村「AKBなんて芸能人専用のカキタレですよ!」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1307775744/
【ラジオ/AKB】「舞台はエッチな店の様子連想させる」「逆ホストクラブ」 岡村隆史がラジオでAKB選抜総選挙について言いたい放題
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1308009785/

【芸能】岡村隆史のAKB48批判に対し、吉本に秋元康から「間に入りましょうか?」と意味深な電話がくる
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1308242516/
AKB批判をしたナイナイ岡村に秋元康から圧力
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1308245293/
東スポが岡村のAKB批判をバッシング
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1308664961/

 岡村隆史(精神疾患)、フジTVに苦言。日本の歌手SKE48をもっと大事にしろ。 
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1323676705/
ナイナイ岡村「AKBはみんな真面目で驚きました。イメージ変わりました。でも、異性として見られなかったのがショックでしたね(泣)。」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1353555938/
【芸能】センターはナイナイ岡村!AKBと異色コラボOKL48結成
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1353532088/
めちゃイケの抜き打ち期末試験にAKBきたあああああああああああああああああ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1363185842/
156名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 01:08:45.71 ID:F7iAlfGd0
>>147
ですよね
大阪人=韓国人なのは統計上も人類学上からも証明済

大阪人と韓国人の共通特徴

品性下劣、ガサツ、野蛮
金に汚い、コンプがひどい、不潔、町中ゴミだらけ
腐った人間性 、うるさい、自己中心的
権威を軽んじる、厚かましい、空気読めない
やたら自慢したがる、やたら起源を強調する
大げさなリアクション、ゴキブリ並の生命力
信号やルール守らない、マナーやモラルが欠如
わけのわからない言葉を大声で話す
つまらない言いがかりを付ける
日本はおろか世界中から嫌われている
157名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 01:08:54.03 ID:7TnDXncs0
関西で毎朝楽しみに見てるけど東京でアイドル編に入ったらお年寄りの視聴者が
どっと離れるだろうな、っと。
今でもだいぶつらいみたい。
158名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 01:09:20.81 ID:h50DKncf0
>>134
つまり、何時の世も大阪は関係ないってことだな
159名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 01:09:43.95 ID:baA74HtJ0
>>155
岡村は高校時代大好きだったおにゃん子や秋元康の実態を知って鬱になったんだろw

もう割り切ったのか?
160名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 01:09:58.52 ID:4hI269iVO
ひねくれてるんだから。
関西人はほっとけばいい。
161名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 01:10:11.96 ID:9wg/gZM9P
>>100
2週目くらいで分かってた事
162名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 01:10:20.77 ID:INNOjhJA0
お前等

わたすの〜お墓の前で泣かないで下さい〜♪ を声に出して歌ってみようぜ

正直笑いで喧嘩するとかエネルギーの無駄使いだべ

>>150
そうそう、店長が松岡で、店員が男なのに女の子として雇われる話しで
小泉今日子と尾身としのりが謎のタクシードライバーなんだよなw
163名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 01:10:25.14 ID:uu2z0Qwf0
東北人てのはおもしろいよ。

どんなに持ち上げてもそれを拒否してかたくなに自らを卑下するからな。
逆に関西人を持ち上げると、どこまでも高く上昇していく。
164名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 01:10:29.85 ID:A4B5Q1Fv0
>>150
そうそう
君はマンハッタンの夜景よりも綺麗だった
マンハッタンなんか行ったことも無いのに
ってやつ
165名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 01:11:16.96 ID:A4B5Q1Fv0
>>162
忍ちゃんは女の子でしょ!
166名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 01:11:18.29 ID:fedBuyDb0
ぶっちゃけ視聴率高くないのは西日本は全体的に同じなんだし
むしろ関東東北が異常に盛り上がってるだけだと思うんだがな
167名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 01:11:44.70 ID:PY1ZITeU0
大阪だけどあまちゃん家族でめちゃハマってるぞ

反対に最近の吉本は嫌い
あんなん大阪の笑いやない 大阪以外の人間が集まって変な大阪を作り上げている
勘弁してほしい
168名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 01:11:47.11 ID:EkLw7l6B0
>>166
北海道もそんなに高くないよ。
169名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 01:12:01.89 ID:5e2sSsZkO
あまちゃんも、大阪制作のちりとてちんやカーネーションほどクオリティ高くないし面白くはない
と両親東北人で東京生まれ東京育ちの俺も思ってるよ
170名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 01:12:14.73 ID:INNOjhJA0
>>152
正直に言うけど、普段から関西人は東北方面は意識にすら入れてない
でも他都市に出ると、まるで敵のように実際に関西人に嫌味言ったり
罵声を浴びせる関東とか東北人がリアル少なからず居る事実
びっくりするぜマジで。
171名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 01:12:29.95 ID:OFvNGQVy0
熟女がたくさん見れていいんだが
172名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 01:13:15.28 ID:baA74HtJ0
>>166
東北も、自分たちの住んでる地域に近くなかったら西日本と同じ感じじゃないかな
173名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 01:13:38.47 ID:8m/6xhev0
海女さんになる物語かと思ってた
なんだよアイドル編ってw
174名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 01:13:39.26 ID:9wg/gZM9P
あまちゃんは人形劇かっていうくらい人物のバックボーンを感じ取れないんだよ
逐一わざとらしく語ってるんだけどちくはぐで実感がない。

正直あれを素直に見られる人はネガティブ思考とかしないだろうし羨ましい
175名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 01:13:47.03 ID:7TnDXncs0
>>167
わかる。さんまとか吉本の主力から誰やねん、ていう若手まで大阪出身は意外と少ない。
関西どころか中国四国地方とか。きよしも四国だし。
176名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 01:14:03.87 ID:67JYZ/670
なるほどな

関西で受けない方がいいってことか
177名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 01:14:16.97 ID:VCbcHPzU0
<日本のすること>

テレビ放送事業は、日本の特許許可。
(電波法、放送法に基づく)
特別に許可を与え、営業させているわけです。
(電波権、放送権は、日本国民の財産です)

敵国を支持、協力するテレビ局は、特許許可を取り消しましょう。
(韓国は、日本の敵国です)

電波法によるテレビ局、携帯電話会社の更新は5年毎。
(デジタル免許は、2013年10月末日まで)

NHKの免許を更新させない。
178名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 01:14:30.57 ID:INNOjhJA0
>>171
薬師丸ひろ子が出てくるのを心待ちにしてるんだがw
寧ろあきちゃんより春子にデビューして欲しい件
179名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 01:14:35.78 ID:EkLw7l6B0
>>167
本当にそう!
関西ローカルの番組にほとんど吉本が
絡んでいるから、鬱陶しいよね。
180名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 01:14:59.63 ID:ipm8sTXG0
>>173
いつものながれになっちゃったのかw
181名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 01:16:02.55 ID:AVQVQE9n0
アキちゃんもユイちゃんも可愛いすぎや。
182名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 01:16:15.52 ID:fedBuyDb0
>>172
そうかもなー
183名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 01:16:54.41 ID:CmZ6Rma/P
小泉今日子ヲタの40絡みのおっさんしか面白くないだろな
184名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 01:17:32.94 ID:S3afXkqJO
>>170
関西人のメンタリティや文化は独特のものがあるからな。
目立つ分、嫌われやすいんじゃないの?

出る杭は叩くって言葉がある国だし。
185名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 01:17:39.30 ID:uu2z0Qwf0
>>174
> あまちゃんは人形劇かっていうくらい人物のバックボーンを感じ取れないんだよ

ああ、それって、三谷幸喜のドラマに似てるな。
ストレートに訴えたいものが何もない、おもしろおかしくを繋ぎ合わせた羅列なんだよ。
186名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 01:18:26.53 ID:INNOjhJA0
>>180
我輩になるよりはマシ
後、戦隊ヒーローが出て来ないだけまだクドカンの中ではまともな方www
187名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 01:18:48.00 ID:vrTf4caZ0
ぜんぜん知らんけど、ウチのカーチャンがあまちゃんは海女にならんのん?って怒ってた
188名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 01:18:56.84 ID:vvogwv1l0
そりゃ最終回でみんな津波に飲まれるんだからなあ
189名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 01:19:28.82 ID:uEXhp3ou0
>>170
周りを見てる感じだと東北人も関西って意識にいれてない人多いよ
でもそれ言うと東北のくせに生意気だとか言う関西の人がいるんだよね
大学時代周りにいた関西人と東北人は合わない感じだったわ
190名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 01:20:20.04 ID:56QXTXdf0
ずぶん、関西だけど夫婦で楽しんでるわー。クドカン好きだし。
関西だと無理矢理芸人放り込んできて、
途端にローカル色強くなって薄ら寒くなるから嫌。
そういえば、岡村氏もはまってるってさ。
191名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 01:21:19.04 ID:zi7qf66b0
>>137
あまちゃんに登場したのは東京の個人タクシーだが、
東京の個人タクシーはクラウン(ロイヤル系)が最大勢力。
他にフーガ、マークX、ティアナ、プリウス、セルシオ、クラウンセダン、セドリック。
少数派としてはEクラス、センチュリー、レクサスLS、エルグランド、そして韓国のあの車(車名しらん)も実在する。
クラウンコンフォートやクルーの個人タクシーは東京では見たことが無い。
192名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 01:21:41.90 ID:ipm8sTXG0
岡村がはまればお前もはまるのかって話
193名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 01:21:46.32 ID:INNOjhJA0
>>184
旅先のオフシーズンの宿の初対面で
貴方関西人?私は関西人嫌いだから近づかないで とか言われたり嘘の噂流されたり
オフシーズンの一人旅に出ると言葉も無い仕打ち度々受けたぞw
あれなら差別全開のフランス人の方がまだ判り易いぐらい。
同じ日本人に初対面で合った瞬間に挨拶代わりに罵倒されたり嫌がさせされるとか、東日本のメンタルなんか一生理解したくないよww
194名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 01:22:27.67 ID:ZjtTA/e00!
>>78
大阪人 橋下慰安婦発言に問題ナシ派が80%    電通涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1370065279/

93 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2013/06/01(土) 15:34:15.05 0
●遺伝子データより東京人は韓国人である



遺伝子研究でも歴史の裏づけがなされている

西日本人は南方漢民族系 東日本人は北方朝鮮系
http://www.kahaku.go.jp/special/past/japanese/ipix/5/img/5_26_01.jpg

遺伝子分布図
http://farm4.static.flickr.com/3255/2730720007_c4d21f6507.jpg


【東京人だけのっぺり顔の弥生系】
ミトコンドリアDNA構成比法での縄文人率は沖縄96%、東北75%、飛騨69%、宮崎64%、北九州52%、美濃40%、首都圏(東京)29%
http://www.aistshikoku.org/kaiyou-kaiin292.html


西日本より東日本の人の方がのっぺり顔だった 〜骨分析、明治以降に“立体化”

 日本人の顔は江戸時代まで、西日本より東日本の人の方がのっぺり顔だった――。
古墳時代から現代までの頭蓋骨(ずがいこつ)の分析から、そんな特徴の傾向
があることがわかった。
佐賀大学医学部の川久保善智助教らが分析し、日本人類学会大会で発表した。
http://logsoku.com/thread/tsushima.2ch.net/newsplus/1256364583/
195名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 01:22:49.69 ID:TS7fSeXP0
>>128
>>144
許せないなんて書いてないけど
勝手な解釈して怒られても困る
196名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 01:22:59.96 ID:ZjtTA/e00!
>>194>>78
95 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2013/06/01(土) 15:35:01.75 0
●東京は歴史的に見てもDNA的に見ても在日が作り上げた街

結婚の少なくとも一方が外国人という割合は、東京と山梨の9・9%が最高
父の外国籍で多いのは、韓国・朝鮮
(2008年8月4日付 中日新聞)

徳川幕府、「李氏朝鮮国」と国交結ぶ(1609年・己酉約条)
徳川幕府、朝鮮出兵をした豊臣を滅ぼした(大坂の陣)
天皇皇族公家を”幕府の支配下”に置いた(1615年・禁中並公家諸法度)
徳川幕府、「李氏朝鮮国」の呉允謙と、天下統一を祝う(1617年・京都伏見城)


●東京は帰化した元在日だらけでDNAは日本人とは異なる

在日外国人と結婚した日本人の割合
 1位・東京都 9.20%(首都圏)

中国籍との結婚(30.52%)
朝鮮・韓国籍との結婚(19.65%)
フィリピン籍との結婚(25.14%)
厚生労働省:平成18年度「婚姻に関する統計」の概況(人口動態統計特殊報告)
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/tokusyu/konin06/index.html
197名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 01:23:04.89 ID:0AW37bVa0
>>184
関西人は他地方の人間を叩くことしかできない
おまけに我欲の権化
だから関西は日本中から四面楚歌村八分されても仕方ない
198名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 01:24:08.07 ID:Hg1g8eZW0
あきはマミーをリッターで飲むんじゃないw
199名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 01:24:15.18 ID:ZjtTA/e00!
>>196>>194>>78

98 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2013/06/01(土) 15:35:59.14 0
●朝鮮人と東日本人はノーベル賞受賞者がゼロ(もちろん東京もゼロ)

<日本人ノーベル賞受賞者>

1949年 湯川秀樹(京都府出身)※出生は東京だが両親は関西出身者。1歳の時に京都に移住し、育つ。
1965年 朝永振一郎(京都府出身)※出生は東京だが両親は長崎出身者。京都で育つ。
1968年 川端康成(大阪府出身)
1973年 江崎玲於奈(大阪府出身)
1974年 佐藤栄作(山口県出身)
1981年 福井謙一(大阪府出身)※出生は母の実家・奈良だが、すぐに大阪に移住し育つ。
1987年 利根川進(愛知県出身)
1994年 大江健三郎(愛媛県出身)
2000年 白川英樹(岐阜県出身)※出生は東京だが両親は岐阜出身者。0歳の時に台湾、満州に移住し、小中高と岐阜で育つ。
2001年 野依良治(兵庫県出身)
2002年 田中耕一(富山県出身)
2002年 小柴昌俊(愛知県出身)
2008年 南部陽一郎(福井県出身)※出生は東京だが父親は福井出身者。2歳の時に福井に移住し育つ。
2008年 下村脩(京都府出身)
2008年 益川敏英 (愛知県出身)
2008年 小林誠 (愛知県出身)
2010年 鈴木章(北海道出身)
2010年 根岸英一(満州出身)
2012年 山中伸弥 (大阪府出身)

人口では関東人が圧倒的多数を占めているのにもかかわらず、西日本から、ノーベル賞受賞者が19人中17人が出ているのである。
血統で言っても、17人全員が西日本人。
200名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 01:24:34.72 ID:Vaj6L1SS0
視聴率が意外に上がらんのは、高齢者受けしないからだろ。
201名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 01:24:36.00 ID:S3afXkqJO
>>193
それは災難としか言いようがないな。

俺は大通公園の屋台で困った店主などお構いなしに、半ば脅し気味に値切ろうとしてる関西人を幾度となく見たけど。
202名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 01:24:53.75 ID:ZjtTA/e00!
>>199>>196>>194>>78

103 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2013/06/01(土) 15:37:48.92 0
●サッカー日本代表スタメンに東日本人がいない

     前田

香川  本田  岡崎

  遠藤  長谷部

長友 今野 吉田 内田

     川嶋


      ↓


     兵庫

兵庫  大阪  兵庫

  鹿児島  静岡

愛媛 宮城 長崎 静岡

     埼玉
203名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 01:25:17.38 ID:9A4ucjdb0
糞チョンタクシーの時から見るの辞めた
マジキモい
204名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 01:25:24.01 ID:5e2sSsZkO
最近のあまちゃんはワンシーンの笑いのために登場人物を
非常識なキャラにしすぎてるところがあって、それがちょくちょく気になる
205名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 01:25:30.45 ID:ZjtTA/e00!
>>202>>199>>196>>194>>78

●メジャーで通用した日本人はほとんど関西人

176 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2013/04/26(金) 12:36:01.27 ID:W4mrqcC+0
>>33

123 野茂英雄 大阪出身
60 黒田博樹 大阪出身
51 大家友和 京都出身
50 松坂大輔 青森出身
45 長谷川滋利 兵庫出身
39 石井一久 埼玉出身
34 伊良部秀輝 兵庫出身
32 吉井理人 和歌山出身
21 斎藤隆 宮城出身
20 ダルビッシュ有 大阪出身
17 岡島秀樹 京都出身

殆ど関西人だな
206名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 01:25:31.06 ID:baA74HtJ0
>>74
関西は純と愛より低いんだな
そのセンスは理解できないw

名古屋、札幌、北九州は純と愛と同じくらいの低さ

仙台も純と愛と同じくらいだけど、こちらは高いな
地元だからじゃなくて、単に朝ドラ好きか
207名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 01:25:31.84 ID:CT4vElYgO
関西人はドラマより下世話なワイドショーのほうが好きなんだろうとしか
208名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 01:26:20.52 ID:ZjtTA/e00!
>>205>>202>>199>>196>>194>>78


えなりかずき「東京の番組だと韓国批判は絶対にタブー」 大阪の番組にて
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1366425232/

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 14:45:51.75 ID:EUSZHeZv0
トンキン人は朝鮮の靴なめて権力集めてる我欲土人だからな
168 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 14:47:02.25 ID:+BosKHKb0
大阪は俺達の大好きな韓国の悪口を言うから大嫌い byトンキン
174 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 15:16:28.76 ID:d4layTRlT
実際に東京のテレビに出てる人間が裏側をばらしたんだから
181 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 15:34:55.55 ID:4FuKl0ZW0
東京のテレビ番組は東京・韓国の批判は禁止ってイメージがある
189 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 16:23:15.16 ID:1ifE394k0
そりゃあK-POPライブも東京周辺でしか行われないわけだ
193 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 16:30:34.61 ID:JUsEmcoLO
そりゃ韓国は東京人の祖国だし批判は誤法度だろ…
196 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 17:29:17.47 ID:WwDv4EWVP
東京人=朝鮮人
206 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 18:43:16.18 ID:ToUDUfZs0
東京は韓国に占領されてるから仕方が無い
208 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 18:54:06.29 ID:+T5w2+Wl0
南朝鮮の属国のトンキンでは反韓発言は無理
211 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 21:04:24.35 ID:+45QKuZsP
むしろなんで東京のキー局にたいしてこんなに韓国と創価は影響力あるの
221 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 22:17:18.94 ID:VQR5y+pO0
まぁ東京は在日が一番数多いしな
223 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 22:18:39.73 ID:RtXbh5dw0
えなりは東京で干されそう
209名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 01:26:29.75 ID:ipm8sTXG0
NHKは反日組織だからな
しゃーないわな
210名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 01:26:54.57 ID:ZjtTA/e00!
>>208>>205>>202>>199>>196>>194>>78

●在京メディアは在日だらけなので大阪に敵意むき出し

東京人NHKプロデューサー「大阪はな、汚い街だと決まってんだよ!綺麗なビルや都会の風景なんて映すな!」
http://up.null-x.me/poverty/img/poverty39107.jpg

電通に潜り込んでる在日の数が冗談抜きでヤバすぎる
http://asianews2ch.livedoor.biz/archives/17076739.html
211名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 01:27:22.97 ID:riK2APL50
AK製作は関東>関西、BK製作は関東<関西っていつものパターンじゃん
212名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 01:27:23.54 ID:7mpEi7OMO
朝ドラは戦時戦後ものしか見ない
213名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 01:27:27.95 ID:00h2i7Ea0
俺たち関西人は東北人を見下してるからなあw
214名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 01:27:42.05 ID:jlBeM53G0
どーほぐ人なんだから無理しておちゃらけなくてもいいじゃないの
215名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 01:29:08.33 ID:OTZo0iwq0
>>202
本田って大阪の人やったんか
知らんかった
216名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 01:29:12.93 ID:DtRFhiBy0
>>69
いやおしゃれだよ。関西に引っ越してきて、たまに吉本新喜劇テレビでやってるのみると
ダッサイおっさんとおばさんがくだらないダジャレでズコーっとコケる舞台とかやってんの見ると
「あきちゃんフラれたんだって?」「なんでもう知ってるの?」「大吉さんがメールで送信してきたから、一斉に」
とかこういうサラッとしたスマートな表現とかダッサイ吉本新喜劇とか慣れてる人種にはウケない
217名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 01:29:17.77 ID:EkLw7l6B0
>>213
なりすまして楽しい?
218名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 01:30:16.86 ID:L2j8V3Oo0
>>211
次の大阪制作のは東京の女が大阪の男を好きになって、大阪で暮らす話なんだよなあw
219名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 01:30:18.71 ID:OhScIPpgP
池袋とか木更津のドラマ面白かったなぁ
220名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 01:30:42.37 ID:vvogwv1l0
関東人にはわかりにくいけど大阪の沖縄人は大勢力だからな。
221名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 01:31:00.17 ID:jlBeM53G0
なんだろな・・今どきサブカルなノリがやっぱイモ臭い(・∀・)
222名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 01:31:03.55 ID:baA74HtJ0
>>73
仙台がちょっと高い以外はどこも大体同じくらいの数字だな

各地方で視聴率がバラけて来たのは純と愛以降か
223名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 01:31:07.86 ID:INNOjhJA0
>>201
最初は災難と自分でも思ったけど、その後もオフシーズンのローカルの旅で
何度か似たような経験をして、宿に嘘の噂まで流された時には唖然とした。
それから海外の日本人差別の方がまだ可愛いもんだなと思ったっけ。
あー言うメンタルは特殊かと思ってたけど、最近はネット見てる限りリアルに腹の底で思ってるんだろうなと思った。
だから最近関西人がドラマに食いつかない理由が有るとしたら、そういうのネットで知っちゃったからだと思うよ。
白けるだろ、立場が逆なら誰だってそう思うはず。
勝手にやっててちょうだいって感覚はあると思うね。関西人には。

とは言え自分はクドカン割と見てるけどさw
所詮笑いは面白いかそうじゃなかしかないからな。
最近は吉本の方が腐臭かしてるし。
224名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 01:31:34.11 ID:i3Liyekn0
ここまで、部落の話題無しか
ドリフみたいなコメディなら日本中でウケるんだろうな
225名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 01:32:54.59 ID:Vaj6L1SS0
好き嫌いが別れるのかもしれないね。
今までに無いタイプだから。
226名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 01:32:58.57 ID:Eu+g+7PBO
クドカンと阿部サダには微塵も面白いと思ったことがない
227名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 01:34:06.16 ID:fxJ0Qv2p0
>>220
沖縄系大阪人が無抵抗のネパールの人
殴り殺した事件あったねぇ
228名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 01:34:14.43 ID:ZjtTA/e00!
>>210>>208>>205>>202>>199>>196>>194>>78>>1

AKB=在日韓国(北朝鮮)系
http://unkar.org/r/akb/1327208505/1-4,41,56,84,102,137-138,161,163-165,238-239,315,317

またAKBは創価タレントでもある
http://livedoor.blogimg.jp/livegems7799/imgs/e/f/ef673a33.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/livegems7799/imgs/0/c/0c3ee603.jpg

AKB48高橋みなみが創価学会の信者だった件
http://livedoor.blogimg.jp/livegems7799/imgs/6/3/63e07a11.png
http://livedoor.blogimg.jp/livegems7799/imgs/6/7/670631c4.jpg
AKB48がレコード大賞2連覇! 提供は聖教新聞【真夏のSounds good】
http://geinolabo.ldblog.jp/lite/archives/4323979.html

AKB総出演のマジすか学園のエンドロールに電通
http://ugjm.up.seesaa.net/image/20100213_005158.jpg

マジすか学園のプロデューサーが金永振(在日コリアン3世の電通社員)
http://ugjm.up.seesaa.net/image/20100213_005138.jpg
http://ugjm.up.seesaa.net/image/kede.jpg

電通に潜り込んでる在日の数が冗談抜きでヤバすぎるwwwwwwww
http://asianews2ch.livedoor.biz/archives/17076739.html

※京楽(北朝鮮系パチンコメーカーの最大手)は「AKBのスポンサー」ではなく「AKBの親会社」な件
東洋経済新報社(会社四季報だしてるところ)のKYORAKU吉本の出資比率より
http://stat.ameba.jp/user_images/20120520/19/hare-noti-yuki/75/df/j/o0800098911983677853.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/livegems7799/imgs/d/5/d58391d2.jpg

★秋元康 日本と韓国を股にかけ
━━━━━━━━━━━━━━━
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/20120211222020a7b.jpg
229名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 01:34:37.41 ID:3JmyGncIO
あまちゃんファンの自分は時効警察好きの関西人。
230名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 01:35:02.06 ID:uvXchAfXO
関西人の中でも大阪人のセンスに問題がある
231名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 01:35:15.01 ID:baA74HtJ0
>>220
>>227
大阪叩きの次は沖縄叩きか

頑張るねえ
232名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 01:35:18.34 ID:INNOjhJA0
>>224
いや、これ見てるのはドリフ派じゃなくて
伊藤四郎の電線音頭見てた派だと思うぞ
ベンジャミン伊藤と小松の大親分派 マジで
233名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 01:35:25.94 ID:0eYYfPRa0
関西人は性癖や慣習から外れた笑いには適応できないから、拒絶反応しか起きないでしょ。
234名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 01:35:45.03 ID:Noyn5A3f0
フレッシュ過ぎてゲスい関西人には合わないだけ
235名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 01:35:59.85 ID:YC5ZhxiQ0
>>193
ここまで来ると林先生(今でしょじゃない方)案件だな…
その関西人とは、そもそも実在の人物なのでしょうか。
その友人とは、あなたの想像の(略
236名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 01:36:14.71 ID:bZIfKUXW0
関西だけど、連続ドラマを久しぶりに楽しみに見てるよ。
でも個人的には東京に出て話しの展開が変わったら面白くなくなるだろうな。

ドラマでも漫画でも展開変わったら見なくなっちゃう。
237名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 01:36:16.40 ID:baA74HtJ0
ID:vvogwv1l0
ID:fxJ0Qv2p0

>>188 >>26
こういうクズだから仕方ないか
238名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 01:38:24.88 ID:3tNYoeuZ0
この前のサッカーの視聴率でもそうだったけどさ
こういうのって大体関東以外の視聴率が低いとか高いっていう報道の仕方するんだよな
そこら辺が東京の偏向報道といわれる所以だな
239名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 01:38:38.21 ID:fedBuyDb0
>>216
なんでそんなに関西を嫌うのかねえ
俺にはわからん
240名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 01:38:44.57 ID:vvogwv1l0
>>237
あまちゃんが潜水士になった意味を考えなかったのか?
241名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 01:39:53.11 ID:INNOjhJA0
>>235
日本語大丈夫か?
被害にあったのは自分だよ、実体験な。
加害者は名前も知らない宿に居た関東人。
オフシーズンに1人で長旅して、安い宿に泊まりあわせて見ると人間関係をローカルに味わえるんだよ。
海外でもツアーパックだと差別される経験とかしないけど、自分で手配した安い旅行だともろに人種差別とか受けるじゃん。
そういう場所で何度もホントに合った話し。
242名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 01:41:03.38 ID:1iPij/4z0
関西の人は関西が持ち上げられないと嫌なんじゃ?
とうほぐなんて日本のうちに入ってないかもしれないぞ
243名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 01:42:50.85 ID:vvogwv1l0
そういえばNHKで関西人が東北人どもを殺戮するドラマをやってたな。阿弖流為。
244名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 01:43:34.18 ID:zvnoX/Iy0
うちの夫、大都会岡山出身だけど、
小ネタ満載でクスッと笑う感じのドラマはダメらしい
245名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 01:43:47.49 ID:YC5ZhxiQ0
>>241
それお前以外全員宇宙人だよ
電波が話しかけてこないかい?
奥歯になんか埋められてないか?
宇宙人達が関西人を誘拐しようとしてる。そういうことなんだよ
246名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 01:44:00.10 ID:INNOjhJA0
>>242
初対面で始めましてと言ったとたんに
『私は関西人が大嫌いだから、話しかけないで』とか
どこの誰が持ち上げてくれと頼んだんだよ・・・って話し。
呆れたよ、しかもそんな体験2度ほどあったし。東日本大丈夫か?と思ったなあ、あん時は。
247名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 01:44:50.63 ID:vvogwv1l0
確かに仕掛けとして1980年代を知らないと分からないドラマ
248名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 01:46:20.60 ID:qrzZL/py0
M-1グランプリのおぎやはぎの一般審査点数でもさ、
大阪が低くて「おぎやはぎのセンスのいい笑いが理解できない大阪人め!」
って何故か大阪だけが叩かれたけどさ
あれ福岡でも札幌でも最低点だったんだよなw

>>74見ればわかるけど
北海道でも九州でも受けてない、全国的に受けてない、
関東でしか受けてないもんを「関西だけが否定した!」
って捏造する文化が関東にはあるよね
249名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 01:46:59.71 ID:OTZo0iwq0
別に理由付けんでも、合わんもんは合わんってことでええと思いまっけどね
250名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 01:47:07.87 ID:ZjtTA/e00!
>>1>>155>>228>>210>>208>>205>>202>>199>>196>>194>>78

能年玲奈は関西人でモーヲタなのに電通は能年に韓東人を演じさせて在日AKBを目指させるとか在日特有の嫌がらせだなwwwwww



【悲報】 能年玲奈ちゃんがモーヲタだった件
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/akb/1366846288/

フジテレビのAKB総選挙を放送せずに雨上がり決死隊と宇都宮まきのローカル番組を放送する関西テレビはマジでキチガイ!!
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1370303418/
251名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 01:47:30.66 ID:fxJ0Qv2pI
そもそも東北は人間が住んでいない
文化的程度も極めて低い
252名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 01:48:41.19 ID:DtRFhiBy0
>>239
??そりゃ「ダサい吉本新喜劇好きにゃウケない」と言っただけで
「なんでそんなに関西を嫌うか」って被害者意識強けりゃわからんわな
お前気持ち悪いよ
253名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 01:49:32.87 ID:vvogwv1l0
>>251
太平洋側に定期的に津波が来たせいだろうな。
254名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 01:49:55.75 ID:f0HnyFEh0
BK制作の純と愛なんて大阪でも評価最悪だったし、関東より低視聴率だったしな。
沖縄・宮古島の人間という設定なのに、関東出身のキャストが設定無視したじゃんじゃん言葉連発だから、苦情が多いのは当然だわw

「あまちゃん」に関して関西での視聴率がイマイチの理由は分からんが、調べたらぬ西へ行けば行くほど視聴率が低いんだが、なぜそれを問題にしないで関西だけを抽出するのか?
視聴率の高さは、関東>東海>関西>九州なんだから、理由は簡単だろうw
255名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 01:50:07.34 ID:fedBuyDb0
>>248
ぶっちゃけ関西人の気質は特殊だとか言われるけどさ
東京も同じくらい特殊だと思うんだよね
ただメディアの力でそういうのは隠されてるけど
256名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 01:50:10.08 ID:XQv5QTVH0
基本的に東京放送局製作は大阪で人気なくて大阪放送局製作は東京で人気ないだろ
例外もあるけど
257名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 01:50:39.63 ID:INNOjhJA0
>>248
捏造してるのは蛆産経新聞だけど
それを鵜呑みにしてる文化の下地が関東〜東北にあるのはまあ確かだな。
昔、吉田秋生の漫画にも、関西弁を喋るな!おれは関西弁を喋られると身の毛がよだつんだってシーンがあったよなあ。
ああいうの関東じゃ普通にうつるんだろうけど、実際マジどんびきで関東の文化なんだなと思うね。
258名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 01:51:05.73 ID:WANu7xhV0
この人が脚本の、何てドラマだか忘れたけど、
芸もなく無駄に連発するジャンプカットの多さに呆れた記憶がある。
つまらんかった。
259名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 01:51:37.36 ID:baA74HtJ0
>>215
同期に同じ日に生まれた同い年の家長という天才児がいてだな
ガンバ大阪に入れなんだ
260名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 01:52:22.96 ID:r2PsflrR0
能年ちゃん可愛いし年も出身県も同じだから親近感湧いて関西住みだけどあまちゃん観てる
261名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 01:52:30.09 ID:ev207kWm0
一理ある
逆に関西のダウンタウンの笑いはわからないし
吉本演芸場の下砂笑いはわざとらしく見ていられない
262名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 01:52:46.77 ID:fedBuyDb0
>>252
要するに吉本新喜劇は関西人に受けてるってこと?
んなわけねーよwテレビに洗脳されすぎ
263名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 01:53:37.86 ID:keXPJTV9O
トシちゃん似が出なかったら、正直、見ることもなかった
264名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 01:54:13.39 ID:jlBeM53G0
毎日2〜3分だけチラッと見るんだがまだ一度もまともに見てねえなあ
265名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 01:54:55.66 ID:baA74HtJ0
>>254
いや、純と愛は関西では結構高視聴率だし、あまちゃんは北海道でも低いぞ

>>74
266名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 01:55:19.62 ID:gANdXOuo0
関西(吉本)の笑いは濃くて東京は薄いって相当頭が古いな
元民放プロデューサーとやら
267名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 01:55:20.48 ID:DhrXPnSo0
なんでID末尾にビックリマーク付けてる人が暴れてんの?
268名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 01:55:24.82 ID:ZjtTA/e00!
>>250>>228>>210>>208>>205>>202>>199>>196>>194>>155>>78>>1

日本のマスコミが韓国【電通】に支配されている理由 立花孝志元NHK職員
http://www.youtube.com/watch?v=x6i5MEEhw3E
269名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 01:56:00.26 ID:DtRFhiBy0
>>262
??受けてないもん地方ローカル限定でやってるのか?
お前レス真っ赤にしてずーっと張り付いて何が主張したいのかサッパリわからん
クドカンの脚本って気取ってて小じゃれてて
何かいけすかない上ファンや信者もちょっとキモイと思ってたが
粘着アンチも気持ち悪い奴が多いのか
270名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 01:56:25.69 ID:OTZo0iwq0
>>259
ほー
その人がおらんかったら大阪でやってたかもしれんのやな
271名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 01:57:02.83 ID:OYOCUdXxO
>>202
前田は兵庫生まれだが2歳でアメリカ行って
帰国後は横浜だから関西人扱いはどうかと
272名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 01:58:03.02 ID:INNOjhJA0
吉本とか老害世代が死に絶えたら終わると思うな関西でも
じっさい昔だって面白かったのは一部だけだよ
枝雀とかつるべとか藤山 寛美とかな
吉本とか身内受けくさくなってるし、関東も関西もバラエティ芸人だらけで全然面白くない
273名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 01:58:13.12 ID:fedBuyDb0
>>269
>粘着アンチ
別にアンチじゃないよ、IWGPは見てたし

>お前レス真っ赤にしてずーっと張り付いて何が主張したいのかサッパリわからん
別に特定の主張するためにここにいるわけじゃないんだけど・・
あなたは何のためにここにいるんだ?
274名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 01:58:51.18 ID:baA74HtJ0
>>270
逆に恵まれた環境に居続けた家長は天才と言われ続けてたのにいまいち伸びず、家長に負けたくなかった本田はオランダまで行って世界的選手になった

だから本田的には大阪に残れなくてよかったんだな
275名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 01:59:51.02 ID:CALCmJBQ0
それでも梅ちゃん先生にはかなわないんだね
梅ちゃん先生なんて堀北真希以外に見るとこなかったのに(´・ω・`)
276名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 02:00:08.63 ID:3iJZyyU20
>>251
六甲おろし作曲、たこ焼き発明、東北人の仕事
277名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 02:00:41.01 ID:8UPqN+/u0
最近メディアの日本分断工作多いな・・・
278名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 02:00:45.66 ID:3TVt0QX60
吉本とか関西人でも嫌いなんだけどなぁ
新喜劇は見ないけどなくなるとなんか悲しい
279名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 02:01:32.64 ID:CHLrKVhJ0
自分は新喜劇のどのへんが面白いのかよく分からないからおあいこだな
280名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 02:02:19.57 ID:EG49YaN20
梅ちゃんはていねいに作ってあったよ
心があったまるような作り
281名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 02:02:42.13 ID:fedBuyDb0
関西の番組はロケみつと「委員会」「たかじんNOマネー」が好きだ
282名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 02:02:55.22 ID:EG49YaN20
こんな上っ面だけのちょろい脚本と違う
283名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 02:03:15.45 ID:wW1+GaWf0
先々週あたりは能年と橋本2人の性格の悪い所引き出してて結構面白かった
撮影はずいぶん前の筈なんだけど
橋本の淫行とか能年のキャラ作りバレなんかにストーリーが妙にリンクするんだよなw
284名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 02:03:20.27 ID:baA74HtJ0
>>275
梅ちゃん先生バカにしたらダメだ
ベタな話で視聴者飽きさせないのはすごいんだぞ

ああいうベタな話で安定した視聴率を取る作品があるから裏方も安心して仕事が出来る
水戸黄門があった頃の京都撮影所みたいなもんだな
285名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 02:03:30.69 ID:i6BZIa+bO
俺は関東の人間だがクドカンは苦手だ
クドカンはラーメンズとかとイメージがかぶるな
面白いというと通みたいなイメージだから面白いという感じ
286名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 02:03:59.71 ID:OTZo0iwq0
>>274
境遇は似てても、えらい違ったもんやな
287名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 02:04:26.77 ID:fedBuyDb0
スレ見ててあまちゃん気になったきたから
来週から見てみよっと
288名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 02:04:43.94 ID:EG49YaN20
あまちゃん面白いっていう奴は信用しない
289名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 02:05:52.96 ID:tDXV3uoW0
ビフォーアフター丸パクリには正直呆れた
他人のふんどしで相撲をとる横着ばかりせずに少しは
自分の頭で考えろと言いたい
290名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 02:07:01.34 ID:XAV2qz6c0
関西のりのこってりとした朝ドラなんてかつてあったのか?
291名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 02:07:02.59 ID:DtRFhiBy0
>>273
クドカンがおしゃれじゃないという人がいるから
以前はクドカン脚本って小じゃれてて気取ってるように感じて好きじゃなかったけど
あまちゃんは思ったより面白いし、具体的に「こういう表現がスマートで面白かった」って書いたら
ダラダラ張り付いてる変な人に「なんでそんなに関西を嫌うんだ!」「テレビに洗脳されてるんだ!」
っておかしな噛み付かれ方したからビックリして返事してるだけ
292名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 02:07:16.21 ID:CALCmJBQ0
>>280,284
ベタベタだったけど、安心して見れたのはその通りだね
言われてみれば、朝はあれがいいのかもしれん
堀北真希もかわいかったし
293名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 02:07:33.20 ID:KQKKbF250
めっちゃサラッとしてた梅ちゃんは関西でも高かったよ
294名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 02:07:34.76 ID:+Eef8f3w0
ヒロインの子かわいいけど海女になるとかどうでもいいわ
295名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 02:08:14.29 ID:ipm8sTXG0
>>285
なんかわかるわーーーw
296名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 02:08:36.59 ID:wW1+GaWf0
ってかそもそもあまちゃんクドカン臭ほとんど無いだろ
潜水科の先生くらいで
297名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 02:08:46.40 ID:3TVt0QX60
>>290
芋たこなんきん
298名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 02:08:57.58 ID:WODWFt550
西日本が全く出てこないからなぁ
299名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 02:09:22.83 ID:vghCIUG00
あまちゃんに関しては絶妙なトコ突いてて好きだけどなぁ

関西っぽいコテコテの笑いでもないし
かといって関東の寒い感じのカッコつけでもなくて
微妙に面白くて微妙にすがすがしく、かつ懐かしさとか温かみもあって
テレビ的面白さのいろんな要素をちょっとずつ集めたみたいな感じ

肩肘張らずにサラッと見れるけど、でも肩入れしちゃうところが良い
300名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 02:10:19.09 ID:KQKKbF250
関東だけで人気なものを全国的ブームみたいに言うのってどうかと思うわ
301名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 02:10:49.75 ID:3TVt0QX60
あ、ふたりっ子のほうがこってりか
302名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 02:12:00.20 ID:tA5rIsRi0
西は佐賀辺りの高校生が大阪に行って芸人になるニダってドラマやればいいのか
303名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 02:12:22.53 ID:5xEC43XK0
>>285
ないない
大人計画や自身でやってるウーマンリブって舞台みたら
もっとどす黒い脚本書いてる
304名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 02:12:49.17 ID:wW1+GaWf0
しかし関西人がこんなに自分の笑いのセンスに自信が無いとは思わなかったな。
305名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 02:13:45.52 ID:f0HnyFEh0
>>248
M-1でのおぎやはぎの一般視聴者の採点で確かに大阪だけを叩いていたけど、100点満点で札幌は22点、大阪9点、福岡は12点でいずれも最低点だったんだよなw
しかも大阪で活動していた松竹のアメリカザリガニに関しては、福岡87点、札幌84点と高得点なのに対して大阪は57点と低評価。
http://ja.wikipedia.org/wiki/M-1%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AA#.E7.AC.AC4.E5.9B.9E.EF.BC.882004.E5.B9.B4.EF.BC.89

結局、大阪を叩くのに理由はいらなくて、理由は後付けなんだろうなw
306名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 02:14:10.47 ID:hp9+vFjg0
だって東北の震災の話をしてるのに
阪神大震災の時は〜って人達だし
307名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 02:14:36.80 ID:chiKW6ErO
>>296
キョンキョン
308名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 02:14:56.67 ID:fedBuyDb0
>>291
俺も>>216の書き方にかなりトゲがあったので
「関西嫌いなの?」って聞いたら
「それは被害妄想だー」って返されて唖然としてるよ
309名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 02:15:46.55 ID:43rz9B6T0
自分は関西だが録画までして見るほど填まってるし、
周りの反応も前クールとは比べ物にならないほど評判良いんだが。

原因として考えられるとすれば、
まず関東は他地域に比べて断トツに東北出身者が多いことと、
関西は東京にそれほど憧れがないから、
東京に行きたいを連呼されてもピンとこないことと、
ヒロインが関西人が好きな這い上がるタイプじゃないことかな。
310名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 02:17:03.08 ID:wqBsdXpN0!
一般の日本人の感覚とは違うんだろ関西は
某国の感覚に近い
311 ◆rcXGWZcsYI :2013/06/09(日) 02:18:03.83 ID:Bpee4vqg0
>>296
ビートたけしのモノマネは面白かったw
312名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 02:19:25.77 ID:nkvAS1hC0
IWGPは面白かったけどこれ糞面白くないわ
何がおもしろいかさっぱりわからん
なんか内容薄すぎ
313名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 02:19:51.08 ID:CHLrKVhJ0
いや東京に行きたいというかアイドルになりたいんだよ
かつてのキョンキョンもユイちゃんも
アイドルになりたいのに大阪に行く人いないでしょ
314名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 02:22:10.12 ID:YP6MveiY0
▼吉田定房奏状(京都府・14世紀)
『赤ん坊級に弱い関西武士じゃ、一騎当千の関東武士に勝てるわけないざます』
▼人国記(長野県・16世紀)
『関西侍は弱兵、卑劣、欲心深く、狐が服を着てるだけ』
▼甲陽軍鑑(山梨県・17世紀)
『関西侍どもはあまりにも弱すぎる。そこいらの町人レベル』
▼雑兵物語(東京都・17世紀)曰く
『関西侍は馬にも乗れねえ屁っぴりだんべい』
▼葉隠(佐賀県・18世紀)
『関西侍は卑怯者だらけ。真似するなよ』
▼古川古松軒(岡山県・18世紀)
『関西侍は根性無しの軟弱者。薩摩武士は古の鎌倉武士を見るようで頼もしき限り』
▼清河八郎(山形県・19世紀)
『関東は剛直にして人を憐み、上方は柔弱にして人をあざむく』
▼司馬遼太郎(大阪府・20世紀)
『大阪兵は日本最弱。上方者が兵にむかないのは当然なこと』
▼樋口清之(奈良県・考古学)
『平安末期の関西人は、ほんとうに男でも女のような体質ですね。関節が小さいんです。つまり肉体的鍛錬をしませんと関節が小さいんです』
▼池田次郎(山梨県・人類学)
『畿内古代人は韓国朝鮮現代人に類似する畿内現代人と同じグループに属し、縄文人から最も離れている』
▼埴原和郎(福岡県・人類学)
『私どもが行った分析から見ても近畿人、特に畿内人は目立って朝鮮の集団に近く、日本人からは外れている』
▼松村博文(兵庫県・人類学)
『畿内人は一番胴長短足の人たちなのです。朝鮮半島の人々も畿内人と同じようだとわかりました』
▼中橋孝博(奈良県・人類学)
『関西人には細い目をした髭の薄いのっぺり顔が多いが、沖縄の人は眉や髭が濃く、ぱっちりした二重まぶたの人が多い』
▼仲尾宏(京都府・前近代日朝関係史)
『大阪、兵庫、京都の3府県で韓国・朝鮮籍の永住者が全国の約5割を占める』
▼原田伴彦(佐賀県・日本近世史)
『全国の部落人口は近畿が半数の50%を占め、九州、中国、四国がそれぞれ12%、関東、中部が5%となっています』
315名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 02:22:27.76 ID:GTb2DjtB0
関西の笑いと言うと「生活笑百科」のイメージ。
あの味がわからないとあかん!
・・・のやろ?(苦笑)
あまちゃんサイコー。
316名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 02:22:47.96 ID:5xEC43XK0
クドカンがスマートとか笑いがシュールって意味だよね
タイガー&ドラゴンでダジャレ連発したり
流星の絆で刑事遺族とかどっちかってとベタなパロディ好きだと思うけど
あまちゃんでも秋元靖の胡散臭さ全開の古田新太起用してるし
317名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 02:22:48.36 ID:ZjtTA/e00!
>>74
>>194>>196
http://farm4.static.flickr.com/3255/2730720007_c4d21f6507.jpg

このグラフの遺伝子分布でわかることは
朝鮮遺伝子が多い東京近辺と愛知近辺では朝鮮電通が作った在日AKBの番組の視聴率が高いこと
日本遺伝子が濃い関西や北海道はやはり視聴率が低い
318名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 02:22:50.58 ID:f0HnyFEh0
>>310
マクドナルドの地域別呼称

マック・・・東京・韓国の悪の枢軸だけ
マクド・・・大阪、フランス、ベルギー、カナダ・ケベック州、フィリピンなど
ミッキー・ディー・・・アメリカ(ニューヨーカーなどの東部エスタブリッシュメントの人が好んで使う)

*東京とその植民地と韓国以外はマクドナルドの略称に必ず”D”を発音する。
319名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 02:23:05.10 ID:xKSrx7fg0
関西に東北出身者が少ないからだけだとおもうけど。
320名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 02:23:34.30 ID:nkvAS1hC0
自分的には朝ドラはカーネーション以来ハズレばっかだわ
321名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 02:23:36.61 ID:baA74HtJ0
>>310
九州と北海道も低いんだがw
視聴率取ったら、たぶん中国・四国地方とかも低いぞ
322名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 02:24:06.98 ID:fedBuyDb0
>>316
タイガーアンドドラゴンよかったよね、あれは好き
323名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 02:26:08.07 ID:RBNhABpq0
関西でウケが悪いっていうのはなんとなく分かる気もする
具体的に何って言われると説明できないけど
324名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 02:28:18.37 ID:6fPjTdSJ0
作りも話も軽くて薄っぺらいんだよね
325n:2013/06/09(日) 02:28:57.30 ID:EG49YaN20
作りがもう古臭い
10年前をひきずってる
326名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 02:29:20.30 ID:FCf1FnD10
軸の二人は西の出身なのになー
能年ちゃんは兵庫だし
327名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 02:29:24.53 ID:YP6MveiY0
歯が語るアイヌの先住性 講師 松村博文(札幌医科大学/兵庫県出身)
http://www.frpac.or.jp/rst/sem/sem1721.pdf

比上肢長という体に対する腕の長さの比と足の長さの比をみると、アイヌ、東北人、畿内人の順に長い。
つまり、アイヌの人たちが一番腕や脚が長く、畿内人は一番胴長短足の人たちなのです。
朝鮮半島の人々も畿内人と同じように腕や脚が比較的短いことがわかりました。
328名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 02:29:49.75 ID:PfxkqHXa0
大阪百科掲示板より。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/6501/1166788380/1034

1034 名前:名無し 投稿日: 2013/06/08(土) 22:33:27 ID:08xqmqJs0
受けない理由は東京のドラマによくあるワンパターンの
東京憧れ話だからですよ。
地方(あのドラマにでてくるような田舎)出身者が多い東京では
自らに重なるが、近畿だとちょっとあの東京への気持ち悪いぐらいの
あこがれは理解できないだけ。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/6501/1166788380/1034

反論大歓迎。
329名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 02:30:09.11 ID:0a7gXnqq0
倭人は背虫みたいなチビだろw
330名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 02:30:18.95 ID:3tqfWl1G0
名古屋人だけど、個人的にクドカン大嫌いだわ。
バカが何か知った気になるための浅くて糞みたいなコメディ。
三谷とかいう糞監督も同じように大嫌い。
ミーハーなバカには受けるんだろうな。
こいつらの作品が好きというだけでそいつは文化的に低レベルな人間と言える。
関西の漫才的なお約束のベタな笑いもウザイけど、クドカンは勘違いのゴミ。
もはやお笑いやコメディなんてジャンル自体いらない。そういう看板や集団になった時点で退屈で終わってる。
331名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 02:31:05.37 ID:5xEC43XK0
>>323
>>309
が8割くらい合ってると思う
ただ、アイドル目指すなら東京行くとは思うけど
332名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 02:31:19.50 ID:Aj3TyZFWO
カーネーション信者のきもさ尾野信者のうざさ
333名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 02:32:09.53 ID:F25BU9120
コメディが弱いのもあるけど、主演の清純さがフェイクだなぁってずっと思ってた
そしたら案の定スキャンダルが出たなぁ
334名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 02:33:04.44 ID:ipm8sTXG0
>>330
うーん見事な表現だ
俺が感じてたことを代弁してくれた
ありがたい
335名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 02:33:05.92 ID:i6BZIa+bO
>>318
それ昔からあるけど恥ずかしい資料だから出さない方がいいぞ
フランスとかベルギーはマクドナルド自体があんまりない
ハンバーガーと言えばクイックというハンバーガーショップが最大手でマクドナルド自体知らない
336名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 02:33:37.24 ID:Q5jtiLnu0
>>51

最近、デビュー近くなってそれが顕著
337名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 02:34:58.00 ID:v9kOmDuR0
他のクドカン作品も関西での数字が低いのか?
338名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 02:35:39.02 ID:baA74HtJ0
>>331
関西だけじゃなくて九州北海道も低いっちゅーにw
>>74

データのない中国四国地方や、仙台以外の東北地方でも実は低い可能性もある
339名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 02:36:54.48 ID:CHLrKVhJ0
>>333
え、能年さんにどんなスキャンダルあったの?
340名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 02:37:07.49 ID:Z8WAgN/40
梅ちゃんやおひさまは関西の視聴率も
悪くなかったんだけどな。
341名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 02:38:17.99 ID:UZa9E8EX0
ナイトスクープが関西以外じゃ受けが悪いのと一緒やな
342名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 02:38:25.71 ID:hWFRL65Z0
クドカン嫌いじゃないけど今回のヒロインの顔が好きじゃないから
あんまり見てない。ユイって子のほうが顔小さいし、和美人。
アキちゃんて顔でかいし、アップで見るとあっちの顔してる。
343名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 02:38:46.39 ID:PfxkqHXa0
大阪百科掲示板より。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/6501/1166788380/1034

1034 名前:名無し 投稿日: 2013/06/08(土) 22:33:27 ID:08xqmqJs0
受けない理由は東京のドラマによくあるワンパターンの
東京憧れ話だからですよ。
地方(あのドラマにでてくるような田舎)出身者が多い東京では
自らに重なるが、近畿だとちょっとあの東京への気持ち悪いぐらいの
あこがれは理解できないだけ。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/6501/1166788380/1034

反論大歓迎。
344名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 02:39:22.87 ID:YP6MveiY0
網野善彦(中世史)
以前サントリーの会長の佐治敬三さんが、
「東北には未開な熊襲が住んでいる」といって大変な問題になりましたが、
あれは関西人の発想です。
あの直後私は東北に行ったのですが、東北人は腹の底から怒ってましたね。
いまだに私の友人でサントリーの酒は絶対に飲まないという人がいますよ。

森浩一(考古学)
僕はいまだに飲む気にならないですね。
父方のわが先祖はクマソだと思っていますから。
345名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 02:39:38.69 ID:bBOQ3dAt0
東北人と関西人は水と油「いなかっぺ大将」を見れば一目瞭然。

東北人代表 = 風 大左衛門

関西人代表 = 西 一
346名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 02:40:18.45 ID:L7I1sKUj0
お笑い偏差値がお高いのかしら
347名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 02:40:40.73 ID:5xEC43XK0
>>338
西に行くほど東北出身者少なくなるからね
348名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 02:40:41.92 ID:i6BZIa+bO
>>330
どっちも舞台脚本やってるから作り方は似てるんだろ
全体をぼやかしつつ小ネタで笑わせて最後は感動みたいな感じで
どっちも笑いの部分は分かるんだけど役者の意外性を生かす脚本ではなくて作り物感が強い
349名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 02:40:45.74 ID:1TGjwdNc0
東北は関西アレルギーが強い
関西は東北に興味がない
350名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 02:41:06.12 ID:vghCIUG00
>>343
憧れてんのは橋本のほうのキャラだけどね
俺もあいつは嫌い
橋本自体も嫌い
351名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 02:41:58.08 ID:oD46i/pp0
同じタイプのボケが多すぎてうんざりする
352名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 02:41:58.64 ID:hWFRL65Z0
主演以外の俳優は豪華だと思う。それだけ見るなら今回のドラマは有り。
能年以外でもやれたと思う。劇団上がりばっかちゃん、脇固めてる俳優。
TV興味あんまりない自分でも知ってる常連俳優ばっかりだよ。
ユイって役担当の子のほうが、たぶん後々売れるよ。顔が端正だしキャラ的に
アキより幅広いよね。アキより雰囲気あったよ。
353名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 02:42:04.50 ID:YP6MveiY0
▼身体的特徴から求めた朝鮮人との遺伝的近似性(小浜基次・大阪大学教授による)
     頭示数 比肩峰幅 比上肢長 比下肢長
アイヌ.. 76.55 23.65 44.60 55.14
東北人 80.16 23.07 44.46 54.33
畿内人 84.98 22.67 43.99 54.23
朝鮮人 85.16 22.35 43.30 53.48

http://www2.cc22.ne.jp/hiro_ko/9-0roots.html
【試行私考 日本人解剖】第3章 ルーツ 縄文人か弥生人か
2008.08.25 MSN産経新聞
▽旧ソ連の人類学者、レヴィンの研究
レヴィンは、第二次大戦直後、シベリアに抑留された元日本兵約1万300人を調査。
朝鮮半島では、一重まぶたに伴い涙丘がまぶたで覆われる「蒙古ひだ」が多いが、日本では近畿に最も多く、東西へ向かうにしたがって少なくなることを指摘した。
レヴィンは頭の形態や身長、ひげの濃さなども調べた結果、
「日本人には、蒙古ひだが小さくひげが濃いアイヌ系要素と、蒙古ひだが大きくひげが薄い朝鮮系要素という二大要素がある」と分析。
「アイヌ系」は縄文人の古い特徴を受け継ぎ、近畿に多い「朝鮮系」は弥生以降の渡来人の新しい特徴を持つという。
354名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 02:42:05.65 ID:5xEC43XK0
>>338
北海道は知らん
355名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 02:42:11.32 ID:tnvWcdIc0
>>328
あーなるほどよく分かる
反トンキン感情から西ではウケないということね
356名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 02:42:27.86 ID:UcbKRSDWO
大阪人だけどクドカンのノリが合わない…
まいこはーんとか宮崎あおいが出てるような映画はまるで合わない。
でもクドカン作品は好みの問題もあるのかもしれないね
357名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 02:42:37.89 ID:Oh+NhyAS0
ベタなしつこいお笑いが好きやねん、薄味のオサレコントは好きやない
358名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 02:43:09.83 ID:acnUR2HbO
関西出身東北在住だけど、
関西人は基本的に東北に興味がないよ。
359名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 02:44:04.31 ID:SP/0NoB00
>>358
やっぱりこれは妥当な意見だと思う?

大阪百科掲示板より。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/6501/1166788380/1034

1034 名前:名無し 投稿日: 2013/06/08(土) 22:33:27 ID:08xqmqJs0
受けない理由は東京のドラマによくあるワンパターンの
東京憧れ話だからですよ。
地方(あのドラマにでてくるような田舎)出身者が多い東京では
自らに重なるが、近畿だとちょっとあの東京への気持ち悪いぐらいの
あこがれは理解できないだけ。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/6501/1166788380/1034

反論大歓迎。
360名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 02:44:12.66 ID:SZ83xmge0
>>344
森さんは大阪出身なんだよね。
361名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 02:44:48.06 ID:gKhT/sWb0
 
正直、東北物ってのは関西では受けないよね。

笑いも歴史も比較にならない程レベルが低いし、感情移入しにくい。
362名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 02:44:48.12 ID:BqVbRgeLO
ビフォーアフターのパクりとか寒かった
363名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 02:45:10.42 ID:EG49YaN20
赤いリュックが意外と流行ってないw
364名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 02:45:46.01 ID:DtRFhiBy0
>>342
本当にあんまり見てないんだな
ユイちゃんとか前田敦子と同じで顔が四角いの髪型で誤魔化してるだけなのに
365名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 02:45:46.27 ID:pt1Vmew50
東北出稼ぎ組みが、出稼ぎ先の関東で見てるからやろ?
それに関西って悪い意味ではなく、東北に馴染みが薄いし。
366名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 02:47:00.33 ID:AKFtpcgA0
さりげにあまちゃんの内容よりもあまちゃんの宣伝とか
押し付けがましさが嫌なんと違う?
367名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 02:47:48.02 ID:O+Pl6h8Q0
クドカンのドラマ おもんない
368名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 02:48:20.89 ID:V9EqEcA0O
逆に何がおもしろいんだ?どこらへんが人気あるんだろ。
ナイナイの岡村はえらくハマってるみたいだけど。
関西とか関係あるんだろうか?
369名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 02:49:31.75 ID:ZemLmjH9O
>>361
レベル(笑)
370名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 02:50:57.23 ID:nyGkWn6Q0
能年の可愛さ依存率が高いドラマ
371名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 02:51:01.49 ID:Y3khQHtH0
寄生虫ゴキブリ在日にとって、日本の朝のTVドラマはおもろないやろ
はよ祖国へ帰ればいいんや
372名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 02:52:19.52 ID:YP6MveiY0
▼人国記(戦国中期の作、作者は信州人)
摂津国之風俗、山城之国に似たり。一圓不可好也。
先武士は町人百姓のなす所を我が業と覚て是を真似、而も其当然を勤る処は武士之業之様なれども、武芸を学ぶは渡世之為光陰を送らん所作也と覚ゆる風俗にて
更に武士之武士には非ず、而偽り諂ふ類之人多し。
亦町人は武士を真似己が実に勤る身にあらざれば、譬ば座敷之置合に兵具をならべ置ていんけんを吐き、亦は刀脇差を拵にも異風に作りて金銀を費し、
己が業をば如形大様にもてなし、百貫之身体之者は千貫も持たるやうに有徳顔して己も身上を滅し、人にも損をかくる風俗也。
是国の人を傾んには威を専にして金銀花飾を以て是をなびくべし。思ひ詰たる心なく、我々かち成風俗故に欲にふけり威に恐るる形儀也。
されども和泉之国には遥々まされり。
若柔に而示す則は威を奪はれ、還て害と成べき国風也。
大和山城河内之はづれの国成故に四ヶ国水土集りたる風俗なれば善事も有て、亦悪き事も有といへども惣而之風儀柔弱虚談之国風故武は用るに足らざる也。

▼葉隠(江戸中期の作、作者は佐賀藩士)
武士道と云は、死ぬ事と見付たり。二つ二つの場にて、早く死方に片付ばかり也。別に子細なし。胸すわつて進む也。
図に当らず、犬死などいふ事は、上方風の打上たる武道なるべし。
二つ二つの場にて、図に当るやうにする事は及ばざる事也。我人、生る方がすき也。多分すきの方に理が付べし。
若し図に迦れて生たらば、腰ぬけ也。

▼西遊草(江戸末期の作、作者は出羽庄内の尊攘派志士)
およそ天下を遊覧せんと思ふもの、まづ土地の模様、人情の薄厚をしらざるべからず。
関東は剛直にして人を憐み、上方は柔弱にして人をあざむく。
故に関東にあそぶものは、心を淡楽にいたし、ものにうたがひをいれざるべし。
上方にいたるものは、万事繁密にいたし、手あらきのありて落所のなきよふ心得べき也。
373名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 02:53:10.64 ID:XoTrBwwU0
大阪放送局が制作する朝ドラがいつも全国の視聴率悪いからな
大阪民国には日本人とは違う感性があるんだろう
374名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 02:54:41.66 ID:piRXqcUDT
んだんだんだ
375名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 02:56:44.10 ID:xNE7/RU+0
勿体ないね。
今これ以上におもろい番組があるとは思えんよ
376名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 02:58:31.78 ID:5b2cI1VA0
関西人って絶対言い負かさないと気が済まない人種だから苦手w
常に一番でないと気が済まないんだよね
押し付けがましい
377名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 02:59:57.22 ID:pF0EAkiL0
岡村がハマってるのはドラマ内容ではなく役者
378名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 02:59:57.88 ID:e364cmE60
>>352
もうすでに売れっ子じゃん、橋本愛
379名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 03:00:09.09 ID:ipm8sTXG0
価値観の押し付けがうざい
380名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 03:00:20.38 ID:vghCIUG00
>>364
ああいう顔ってリアルに一緒にいると飽きそうだよね
年取ると酷いことになるしああいう顔立ちは
アキのほうがさっぱりしてて好きだわ
381名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 03:01:36.37 ID:Nt/AW9/z0
東京でうければじゅうぶんです
382名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 03:01:41.12 ID:ttbqCpbQ0
ゴーストバスターズともーたりぜえしょんはイイと思うけどなあ

知り合いのトウホグのひどはあんぬぁかんじだぁw
383名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 03:01:57.69 ID:3tqfWl1G0
>>348
その舞台に見に行ってる客も勘違いミーハーバカなんだろうな。
彼らのお気に入りの役者もそんなゴミみたいなコメディに染まっちゃってるうえ、演技派とか勘違いしてそうなのがウぜーのなんの。
クドカンや三谷に影響されて監督になるとかいう奴が出てきたら、間違いなくゴミの絞りカスと言える。
384名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 03:02:16.60 ID:9tKBHFTg0
有史以来一度も天下を治めた事の無い東人
東人に歴史を紡ぐ事は絶対に出来ないと日本史年表みりゃ解る
東人に学びやセンスがあれば
地元で恒例化してきた津波で亡くなられた二万人ももっと減らせた気もする
385名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 03:02:58.51 ID:0a7gXnqq0
秋も春もそれこそずうたいでかいw
386名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 03:03:16.34 ID:SP/0NoB00
大阪百科掲示板より。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/6501/1166788380/1034

1034 名前:名無し 投稿日: 2013/06/08(土) 22:33:27 ID:08xqmqJs0
受けない理由は東京のドラマによくあるワンパターンの
東京憧れ話だからですよ。
地方(あのドラマにでてくるような田舎)出身者が多い東京では
自らに重なるが、近畿だとちょっとあの東京への気持ち悪いぐらいの
あこがれは理解できないだけ。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/6501/1166788380/1034

反論大歓迎。
387名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 03:07:34.79 ID:ZjtTA/e00!
>>368
>>155
> 岡村隆史=電通の操り人形
388名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 03:09:18.26 ID:P0AJcrSp0
主役がやたら流されてる女なのがなぁ〜
友達との連れションノリでアイドル目指すってw
389名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 03:10:12.03 ID:5xEC43XK0
>>383
クドカンと三谷幸喜になんかされたの?蜷川幸雄や野田秀樹観てたら高尚なの?
390名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 03:10:28.91 ID:cr+KUV4k0
今働き盛りの連中って、80年代が青春の世代だろ
その層にはそこそこ受けてんじゃないの?

純愛と比べて相対的に面白いという勢いで観てるのも
いるような
純愛は文字通り「最悪」だったからな
トラウマレベル
ノウナシ遊川には、二度と表に現われて欲しくない
391名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 03:11:59.33 ID:e3YVpAEg0
>>352
脇のジジババの演技はいいよね
まぁやってることは小娘使って金稼ぐことばっかだけど
それだけに東京行ってからがヤバそうだよねこのドラマ
392名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 03:15:20.70 ID:cVLOxfbi0
これまで全国で受けてきたコメディなんてごまんとあるんだし
明らかにただの実力不足だろ
地域のせいにすんな
393名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 03:18:20.69 ID:vghCIUG00
>>383
本来サブカルであるべきものがメインストリームに出てきちゃったからね
下北劇団系の役者がいるのが今は当たり前だし
394名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 03:18:46.21 ID:i6BZIa+bO
>>383
舞台はそういう手法でやるのは間違いじゃないんだよ
一気に見なきゃいけないしシーンの転換がめんどくさいから小ネタで飽きさせないように繋ぐ
ただそれを映像媒体でやると単発なら面白いんだけど
それ以降は映画の手法を知らないバカにしか見えない
395名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 03:22:05.39 ID:abds6LwS0
関西人は基本的にアイドルに興味ないから
396名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 03:22:11.42 ID:8ISR9toCO
労基法違反やろ!
高校生使って儲けすぎや(笑)
397名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 03:23:20.85 ID:KwLmfPxH0
つか東北の人間は関西人が大嫌い
図々しくてうるさいから

関西人の良いとこかもしれないが
398名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 03:23:25.21 ID:mWSzc5/a0
NHK は 見ません
399名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 03:25:14.94 ID:h1sZHFkm0
大阪NHK大阪の幹部が首をかしげるって
関西圏は元々NHK自体の視聴率が突出して低い
なじみのある土地が舞台になった、内容が大きな話題になった
というような要素がない限り、いったん離れた視聴者は中々戻ってこないだけ
400名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 03:25:25.05 ID:UfPQ91yI0
水口とか言う人が親に無許可で未成年を東京に連れてこうとしてるのは問題だと思うw
下手すりゃ警察出てくるだろ
401名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 03:26:03.03 ID:Vwpph9z20
>>364
前田敦子と橋本愛じゃ美人度が全然違うだろ
402名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 03:26:56.50 ID:F25BU9120
>>339
ごめん…
完全にもう一人の橋本って子と勘違いしてました

とにかく純愛の惰性で二話ぐらいだけ見て切ったわ
403名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 03:27:16.36 ID:+cnkM4dr0
クドカンは臭い
俺は嫌い
404名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 03:28:38.06 ID:gDnFt8tK0
三谷幸喜とかコイツを面白いと思わなければならないならない空気
405名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 03:33:30.46 ID:bAJV7bLgP
大阪?海外じゃん
406名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 03:33:41.66 ID:acnUR2HbO
>>359
関西人も東京への対抗心は持ってるよ。
でも盲目的な憧れというよりは、
関西にないものがあるからかな。

政治経済の中枢とか、マスメディアや
東大早慶とか江戸以降の文化とか…

反面自分たちの文化へのプライドは高い。
上方に都があった時代のほうが長い、みたいな。

あまちゃん見てないけどそういう話なのか。

クドカンはウーマンリブ含めいくつかドラマみたけど、
上滑りな感じが合わなかったわ〜

日芸の限界?とかいうと怒られるな。
407名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 03:34:35.91 ID:ipm8sTXG0
能年がタイプじゃないんだよな
もっと庶民的な顔だといいのに
いきなりアイドル目指すとかないわ
408名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 03:36:03.12 ID:vghCIUG00
>>407
能年はあの中ではブスの役だぜ
409名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 03:37:14.34 ID:kQktQ93d0
あまちゃん>いもたこなんきん
410名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 03:40:51.89 ID:ipm8sTXG0
>>408
えらいハイレベルなんだな
411名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 03:44:14.04 ID:3tqfWl1G0
>>393
逆だよ。サブカルであっちゃダメな奴が、サブカル気取ってメインに出てきた勘違い糞監督というのが正しい。
クドカンみたいなゴミがサブカルという認識になってるのだとしたらサブカルは死んだと言える。
その下北劇団系の役者ってのも退屈な連中なのだろう。

>>394
その小ネタもつまらないうえ勘違いしてる感じでムカツクだけっていう。
412名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 03:46:52.63 ID:TbKJdBYq0
あのドラマ、お前ら(ネットヲタ)が完全に金づる扱いで酷すぎる
で自分はイケメン先輩に夢中w
413名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 03:49:43.50 ID:8VB9CSel0
関西のいわゆるコテコテのギャグって日本語苦手な人にも理解できるようにしつこくやるんだろうな。
414名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 03:50:05.79 ID:ipm8sTXG0
下北とサブカルってなんか合わない気がするな
中野ならわかるけど
415名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 03:50:31.23 ID:iAZmktAm0
>>406
本音が聞けて勉強になりました。
ありがとう!
416名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 03:52:39.30 ID:xTpyBKxF0
>>376 いやいやそんなんばっかりでもないって

大阪民国とか言われたら傷ついてんねんで
態度では「言うてくれるやんけw」みたいに見せるけど。
417名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 03:54:01.98 ID:5xEC43XK0
>>411
キミにとってサブカルって結局なんなん?
さっきから、ミーハーだメジャーだ言ってる割には何の具体例出してくんないんだけど。
しかも、芝居観に事なさそうだし

>>348
その舞台に見に行ってる客も勘違いミーハーバカなんだろうな。

で、誰の舞台観に行ってるの?
418名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 03:54:37.72 ID:THoxrdOkO
あまちゃんをディスるスレかと思って開いたら
純と愛をディスるスレだったでござる
419名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 03:55:43.71 ID:DP7WjLd90
ビフォーアフターのパクリとか寒すぎて
420名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 03:56:59.26 ID:v/Ah9KTo0
クドカンの笑いのツボは典型的な東京のもの
関西人には受けないよ

でも主役の能年と小池はバリバリの関西人だというのが何か皮肉だよな
421名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 03:59:08.70 ID:O+Pl6h8Q0
劇団の舞台とか芝居おもんない
422名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 04:00:22.87 ID:GLLxxM9O0
クドカンのほかの作品でも差があったかどうかを知りたい
423名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 04:04:08.34 ID:Vwpph9z20
>>419
家を改装してた時の曲か?
あれはパクリじゃなくて同じ曲だよ。
お前良く馬鹿だと言われるだろ
424名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 04:06:23.03 ID:ipm8sTXG0
他人に理解されなくてもしょうがないのがサブカルであり
視聴率が高い時点でもはやサブカルではないのだ
理解できないからどうのこうの言うのはナンセンス
425名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 04:08:25.20 ID:KmKyv1Kf0
関西だけ低いんか
中国地方の自分ちは家族ではまって見てるが
特に40代のおやじは
426名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 04:10:21.43 ID:C7ulsl1F0
男で朝ドラ見てる奴いるのかよ
母が熱心に見ているが俺は全く見ていないぞ
427名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 04:11:49.63 ID:NQK1fwZ80
>>420
勉さん役も
428名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 04:17:23.23 ID:3tqfWl1G0
>>417
カウンターカルチャーかどうか。

かつてのサブカルに憧れて、なんとなくサブカルごっこしてるだけのクドカンのような勘違い糞監督を、無知な勘違いミーハーたちには受ける。
そういう無知な勘違いバカを釣るのが大きな市場になってて、クドカンや三谷みたいなのが金を巻き上げるのに都合良いだけ。
AKBやSKEとかいう劇団を芝居小屋の時代から応援してましたって言って得意気に嬉しがってるバカどもと同じ構図。
429名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 04:19:44.85 ID:2KDT2YSmO
センスが中学生レベル
430名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 04:20:27.58 ID:MKKQthrC0
つまんなくはないけど
ヒロインが可愛くなかったら見てないなはっきり言って

小泉今日子がなんかウザイし
アイドルどうこうとかそういう話はなんか微妙
431名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 04:21:16.62 ID:wW1+GaWf0
>>359
これあまちゃんの事じゃないよな?
もしそうだとしたら頭痛いわ
432名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 04:22:06.32 ID:DtRFhiBy0
うーん都会からやってきて海女さんになるまでは面白かったけど
東京行ってアイドル目指す編やるって聞いて正直萎えてるが・・・
結末的には結局「やっぱり海が好き」ってアイドルやめて田舎で海女さんやるとかいう路線なのか?
433名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 04:23:39.92 ID:gdQyhxb70
>>431
ではこちら↓にコメントをどぞ。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/6501/1166788380/l50
434名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 04:26:26.72 ID:ipm8sTXG0
その筋の人からすれば
マイナーなネタで自慢するなんて一番やっちゃいけないことだから
むしろ引かれることを潔しとするぐらいじゃないと
435名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 04:27:13.31 ID:vvogwv1l0
>>384
東条英機
436名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 04:27:46.36 ID:i6BZIa+bO
>>417
昔は内田春菊脚本の舞台とか見に行ったりしたけど特定のはないね
あと今やってるかは知らないけど劇場中継っていう深夜番組は毎月見てたな
キャラメルボックスとかはあんまり肌に合わなかった
舞台用の脚本はシチュエーションコメディの要素が強くなりがち
映像媒体は編集が出来るから起承転結の転のシーンを入れやすい
だから意味深だったり意味不明なシーンを再現して差し込んだり出来る
そういう手法を上手く使えるなら良いんだけどクドカンとかは舞台のやり方しか出来てないと思う
ミーハーかどうかには興味ないから他の客は知らないよ
437名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 04:28:45.50 ID:5xEC43XK0
>>428
テレビで出来ない事を舞台で表現し
そして成功する
80年代のバンドブームと同じで数多の劇団はきえていった
惑星ピスタチオしかりキャラメルボックスしかり
なんとなくサブカルごっこやってるクドカンと三谷が偽物なら誰が本物なのよ
ミーハーな客って言うけど娯楽なんかミーハーで成り立ってる訳で
むしろ、批評家なんかなんにも業界に貢献しないんだが

まあ、もう睡いしどうでもいいわ
438名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 04:29:56.97 ID:9s72LQmx0
でも最後に津波の悲劇が待ってるんでしょ
ポンペイみたいで嫌だなあ
439名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 04:30:14.14 ID:VmYIjRUi0
マスコミ、サブカル評論家やオタが絶賛するほど面白くはないと思う
関東以外は純と愛の視聴率と変わらないもんな
ちなみに海女から斜め上に展開していった5月からたまにしか見ないわ
440名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 04:31:51.03 ID:wW1+GaWf0
>>433
なんでそんな事する義理があるんだよ?
あえて言わせて貰うならアレ見てそんな感想持つ奴自身が
変なコンプレックス抱えてるとしか思えんわ
あと一々ID変えてキモイぞ
441名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 04:32:07.17 ID:MKKQthrC0
純と愛はヒロインがブスで見る気すら起きなかった
442名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 04:33:04.13 ID:5xEC43XK0
>>436
あなたの意見は分かりやすい
443名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 04:39:35.57 ID:i6BZIa+bO
>>428
AKBと舞台は違うかな
アイドルは可愛ければ正義の世界だから
テレビでは可愛く見えない高橋みなみとかは実物を見るとすごく小さくて可愛く見えるらしい
そういうのはテレビでは分からないんだけど握手会だと顕著に出るみたいだ
特にテレビなどで不細工に見えた人が実物は美人に見えたら印象が逆転する
テレビで可愛い子が実物は思ったより可愛くないとファンじゃなくなるみたいに
コンサートくらいの距離でも分からないけど
444名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 04:40:15.23 ID:3tqfWl1G0
>>437
だから>>411に書いてあるとおり、クドカンみたいなゴミがサブカルという認識になってるのだとしたらもはやサブカルは死んだと言える。
サブカル的なスタイル、サブカルごっこがメインストリームの市場なんだよ。
AKBやモモクロとかいうのだってサブカルごっこで勘違いミーハーバカを釣るというメインストリームの手法でしかない。クドカンや三谷もそう。
カウンターカルチャーの熱意を持ったアーティストも減り、それを見出す熱い消費者も減ってるのだろう。
そしてクドカンや三谷のようなサブカルごっこが勘違いされて広がっていくのであった。ちゃんちゃん。
445名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 04:40:38.16 ID:xTpyBKxF0
>>432 同意。

正直、地域別の視聴率の話よりもマスコミと芸能が総出でアイドル押しなのと
リンクしてうすら寒い。 朝ドラまでもかよって思う
世相がそうだって言えるけども、クドカンどうまとめるんだか。。
446名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 04:45:18.77 ID:gdQyhxb70
>>440
義理なんかどうでもいいよ。
コメントしたくなければそれでいい。
苛ついてんじゃないよ田舎者。
447名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 04:45:30.13 ID:wW1+GaWf0
サブカル自体学生運動に乗り遅れた世代の
屈折した厭世反体制ごっこだったけどなあ。
ごっこのごっこ遊びを確信犯でやってるなら面白いでしょ、多分違うと思うけど。
448名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 04:46:31.25 ID:x6Kvo3+q0
というか、関西で受けてますけどね。
何が言いたいんだろ?
馬鹿じゃないの。
449名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 04:47:30.00 ID:wW1+GaWf0
>>446
じゃあ俺に話しかけるなよw
アホなのか?
450名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 04:54:03.38 ID:8CNrsClS0!
今のテレビって何見てもネット追いかけてるだけな気がする
451名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 04:54:09.66 ID:gdQyhxb70
>>449
アホ自慢乙。
452名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 04:55:16.56 ID:i6BZIa+bO
>>444
三谷はあんまりサブカル臭は感じないけど
古典にかぶれたコメディだからサブカルの人間的な痛さがないと思う
映像的には平坦だから脚本が下手な岩井俊二あたりと組めば開花すると思う
サブカル臭くはなるだろうけど
453名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 04:56:44.94 ID:MKKQthrC0
三谷でおもしろかったのは王様のレストラン
本人が監督やってる映画はほとんどツマラン
454名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 04:58:26.16 ID:l9A3VOJj0
>>438
全ては津波被害をより悲劇的に見せるための壮大な前フリだからな。
今やってるコメディは、その時が来たら、北三陸での楽しかった思い出を
回想シーンとしてふんだんに挿入するための素材づくりみたいなもんだ。
455名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 05:14:28.41 ID:ktUMESog0
お、なんかサブカルの大家がいるな
456名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 05:17:07.42 ID:MTBD5ReK0
ダイオウイカとか子どもをダシにして番組作ってる
NHKはモロにサブカルw
457名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 05:24:17.75 ID:0cffm48UO
関西人の笑いのセンスの無さは異常
458名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 05:26:03.09 ID:hwpn4Fh20
関西うんぬん以前にクドカンがつまらないからじゃね
あいつが何で評価されてるのか意味が分からん
どうせ大手事務所に所属したとかそんな理由でしょ
459名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 05:31:09.17 ID:A8gufajO0
関西人の笑いとは他人けなすか自分をいじる自虐ネタばかり 下品である
460名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 05:32:49.30 ID:7zcc2MFYO
主役が関西の人なんだけど
461名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 05:32:54.67 ID:AKFtpcgA0
もうサブカルがサブカルじゃなくメインなってるからな。
これサブカル好きに言ったらえらい怒るヤツいるけど
462名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 05:33:43.62 ID:ynjEblBD0
クドカンはもともと好き嫌い別れるよね
ドラマだとまだ演出を自分でやらないから
演出家さんの能力でずいぶん面白く感じられるけれども
463名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 05:36:15.29 ID:2pnvpc+C0
観光で行くならどんど晴れの一本桜が見たいかな
464名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 05:36:28.94 ID:hwpn4Fh20
クドカンって演劇には向いてるんだろうね

映画やドラマでこいつの作品をおもしろいと思ったことが無いが
舞台なら面白いかもねって思う
465名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 05:36:48.86 ID:ynjEblBD0
海女さんてそもそもババアがやる仕事だしなぁ
若い子が海女さんて可哀想だよなぁ
日焼けでどす黒くなるし
466名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 05:47:45.01 ID:qCib5wKq0
おもしろかったのは
最初の2〜3週くらいだったな。

今も惰性で見てるけど、台詞や演出がくどく感じる。
467名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 05:56:51.96 ID:nkgrkwSPP
861 :衛星放送名無しさん [] :2013/03/08(金) 07:31:24.19 ID:FRqv/ldW
おひさま    厳しい意見 398件(半年間の総計)
カーネーション 厳しい意見 296件(半年間の総計)
梅ちゃん先生  厳しい意見 642件(半年間の総計)
純と愛     厳しい意見 2032件(10月のみ 好評意見は198件)

あまちゃん  厳しい意見 462件(好評意見は337件)
468名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 06:00:00.73 ID:sJogBko40
純と愛ってブスとブサイクの恋愛っぽかったから
見なかった
梅ちゃん先生はなんとなくつけっぱなしには出来てたけど
絵面が汚いとつけっぱなしにしとくのもキツイものだ
469名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 06:04:45.27 ID:udNNdopf0
これに限らず 関西より関東の方が高く出る傾向があるが 関東人は流行りに流されやすいのか? 自分がないの?

それとも テレビ好きが単に多いだけか?w
470名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 06:13:33.29 ID:tY/luE0w0
つまり関西人はクズだということだな

個人的にも大嫌いだけど
471名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 06:17:04.97 ID:8p+6GJRb0
>>106
足立家はこれから悲惨だぞ!

父親は脳溢血で倒れるし、
母親は蒸発
ゆいはグレてスケバンになる
472名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 06:20:55.93 ID:xecdxMB90
>>470
パクリ男のクドカンのほうがクズだろ
473名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 06:22:17.25 ID:ea+ElJQ20
>>470
ばかじゃねえの
474名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 06:23:42.62 ID:8p+6GJRb0
>>128
関東の人間てみんなそうだよ!

他人と違う事してるのを一番恐れる。
逆にそういう人を一番軽蔑するし。
475名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 06:23:50.55 ID:bmi76ag50
>>376
不思議な事に関西人の関東人(て言うか東京人?)への
イメージも同じようなもんだと思うよ
つまり先入観を誰かに意図的に持たされてるか、
もしくは地域関係なくそう言う奴ばっかりのどっちかだ
476名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 06:26:27.81 ID:gHwOOWc20
大阪民国人は全員殺されればいいのに
人類の癌でしょあれ
477名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 06:26:47.48 ID:qrzZL/py0
>>459
クドカンの笑いとは他人けなすか自分をいじる自虐ネタばかり
下品である

って言っても通用するけどなw
478名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 06:28:25.51 ID:gJtnqNpK0
>>469
2時間サスペンスは殆ど関西>関東。
479名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 06:30:49.34 ID:bmi76ag50
>>478
だから京都舞台が多いのか
それとも京都舞台が多いから視聴率がいいのか?
480名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 06:32:10.25 ID:g0wc9LbL0
関東人が全員死んでも日本にはなんの影響もないけど
関西人が死んだらノーベル賞受賞者等の優秀な学者は激減するわ、
メジャーリーガーやサッカー日本代表等の一流アスリートも激減するわ、
韓流大好き関東人と違い、韓流嫌いの生粋の日本人も激減してチョンに日本を乗っ取られるわで
日本の国力衰退しちゃうじゃん
481名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 06:33:13.85 ID:8p+6GJRb0
逆に関西で好評で関東で不人気だった朝ドラって何があるんだろう?
純と愛は大阪が舞台だったけど
482名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 06:34:22.79 ID:73+8jF9fO
関西は純と愛見てろよw
483名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 06:34:55.63 ID:udNNdopf0
>>478

ミタの時もそうだったけど 流行りもの系の視聴率はほとんど 関東の視聴率の方が高いんだよね

サッカーとかも 話題になると ずば抜けて関東の方が視聴率高い
484名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 06:34:57.66 ID:377Q7qmP0
ドルになりに東京に行っても面白かったら凄いな
まあありえんけど
485名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 06:35:17.32 ID:wsEWqu660
関西だけ「純と愛」再放送でいいわ
486名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 06:35:18.64 ID:g0wc9LbL0
関西人は朝から母親が理不尽に娘を怒鳴り散らしたり
いい大人が朝からババアババアと連呼して陰口言ってたり
女子高生が教師を恫喝したりする
あまちゃんのような下品なドラマが好きじゃないんだよ
487名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 06:36:02.83 ID:aURTCCYTO
まあ関西人は外人みたいなもんだしなw日本人とは思ってないしどうでもいいw
488名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 06:38:15.72 ID:zUwPkUGh0
>>480
関西人が全部死んだらチョンそのものが激減するじゃん
489名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 06:38:36.63 ID:npMOnEua0
NHKからギャグ禁止令でも出てるの?ってくらい笑いどころナシ

これじゃクドカンじゃなくても良かったんじゃない?
490名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 06:40:12.40 ID:g0wc9LbL0
九州でも北海道でも人気ないよ
朝鮮人気質のトンキン人は好きみたいだけど
日本人とカントン人はつくづく好みが分かれるんだなって思うわ
クドカンも朝鮮ネタ好きだよな
491名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 06:40:20.37 ID:4dyAZ+ED0
そんなヤシは円山を観ろ
492名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 06:40:46.94 ID:vY+rZXrQ0
大阪ってこんな所。
驚いたわ…
http://www.osaka-minkoku.info/nichijyo/manor.htm#more
493名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 06:41:08.54 ID:H8UB6JN4O
奈良→京都→大阪→関ヶ原で東軍が賄賂で勝利→江戸暗黒時代
江戸暗黒時代オワコン→朝廷のあった京都に泣きつく→京都が江戸を再編に着手
大阪から都市ノウハウを引っこ抜く→メディアを呼び寄せる→洗脳洗脳洗脳に次ぐ洗脳→東京以外の都市はカス見たいな構図の出来上がり
これが1分で分かる東京です
494名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 06:41:34.10 ID:udNNdopf0
関西人 人と同じは嫌
関東人 人と同じじゃないと嫌

関東人は話題になってるものを面白い面白くないに関わらず とりあえず視聴する傾向が強いのかな?
495名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 06:42:57.43 ID:LHW2Dv7Y0
次回の朝ドラが大阪制作だから番宣も超適当で力のいれなさ具合がひどいってドラマ板で騒いでたな
496名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 06:43:10.40 ID:1cWkcxLgP
超絶糞歯並びのクドカンきもいからな
497名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 06:43:17.84 ID:Rc/HCFxq0
>483
関東で視聴率が高いとメディアが喜んで報道するんで流行するんだけどな。
沖縄で視聴率高くても、関東が低かったら打ち切られるし。
和歌山でパンダ生まれても話題にならないけど、東京で妊娠の兆候だけで大騒ぎとかw
498名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 06:43:40.95 ID:BKDClZED0
関西人は流行りに流されないということだよ
499名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 06:44:00.18 ID:gJtnqNpK0
>>479
一番のミソは「2時間で話が完結する」こと。
話の筋を追いかけるのに毎日毎週決まった時間にテレビを付けずに全てがわかる。
500名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 06:45:21.50 ID:CFELHrCk0
また関西か
501名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 06:46:40.12 ID:aURTCCYTO
ハングルの字幕つけてやりゃ見る奴増えるのにな
502名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 06:48:12.48 ID:r+pKuAN20
国が違うし
503名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 06:49:56.35 ID:mPrbXBNBO
>>33
すべてが何かのパロディみたいな感じがする
いかにもそれっぽく見えるテンプレ要素を全て入れ込んで
わかる人にはわかるようなニヤリとできる小ネタで埋めて整える
三谷幸喜もそんな印象
504名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 06:52:46.03 ID:8p+6GJRb0
>>494
話題についていけないから興味無くても見るとかあるからね、関東人は。
まぁ、前回があまりにも鬱だったからその反動てのもありそうだけどw
505名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 06:53:17.78 ID:lTd/D6YH0
東京でも人気ないよ
朝っからじぇじぇじぇじぇ
うるさいんだよ
506名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 06:53:50.04 ID:f23Z0BAl0
どうみてもあまちゃんの評判は本当に「甘ちゃん」
能年が新鮮でイヤミが少ないのとじぇ言葉が受けただけ
中学生円山が今のクドカンの実力
507名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 06:56:25.72 ID:mRfwGhER0
兵庫だけど今まで朝ドラ敬遠してた俺が楽しく観てるよ
508名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 06:58:37.15 ID:BsfsZG8mO
NHKの偏向報道に嫌気さしてNHK自体見てないからだろ、これの前のニュース番組で韓流押しして付ける気もしないわ。
509名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 06:58:56.15 ID:udNNdopf0
見てないから どの地方を舞台にしてるのか知らないけど その地方のタクシーが韓国車を使ってるという事実があって 韓国車を使用してるんだよね?

それならわかるけど そんな事実もないのに 唐突に韓国車使ってることはないよね?w
510名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 07:00:34.51 ID:NKfKeoLJ0
九州だけど これおもしろいよ
あきちゃんかわいいな
511名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 07:05:41.79 ID:xYu2K28bT
三谷や宮藤のコメディーはアメリカのコメディー映画と同じ、正攻法の作り
ところが関西人は、それより吉本新喜劇の方がレベルが高いとか思っちゃってるから
松本人志の映画のダメさ加減もまさにそこなんだよ
512 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/06/09(日) 07:09:49.33 ID:o5z2883n0
俺関西人だけど毎日楽しく観てるよ
513名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 07:11:30.98 ID:5e2sSsZkO
初期はクドカンの濃さが抑えられててバランス良かったんだけど、
最近は笑い先行でその場限りの笑いのためにちょくちょく登場人物のキャラが崩壊したり
大の大人達が非常識な発言したりするのが気になる
514名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 07:12:23.24 ID:7SdA4hLm0
関西人は田舎者が大嫌い
515名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 07:12:38.06 ID:jdT8TvfH0
関東はやたら意識してるけどそれ以外は興味ない連中だからな
516名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 07:13:13.51 ID:cVLOxfbi0
>>511
お笑いの法則も知らん奴が、なぜかアメリカのコメディがレベル高いと判断して比較しちゃったよこれ
しかもお笑いに「成功法」とか
これは自虐ネタという正攻法かな?それとも変化球?w
517名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 07:13:20.04 ID:v05RBi190
>>508
もともと深夜アニメしか見てないくせにそんなこと言っても説得力ないな
518名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 07:13:51.41 ID:lgEhsGsxO
震災で頭おかしくなったと発言した釜石の選手に言った関西のラグビー選手居たな
519名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 07:14:39.17 ID:SOFQkWvx0
>>499
おれ関東だけどそのタイプだ
連続ドラマを見るとか面倒なことはしない
親は関西出身なんだけど・・・
520名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 07:15:24.12 ID:bHe3oST/0
東京に住んでますがぶっちゃけ、見てない
521名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 07:16:46.21 ID:ZcmzxQMq0
とりあえず朝ドラで関西弁がでてくるのは不快なんでやめてほしい
522名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 07:18:25.35 ID:SA25YKFm0
>>514
関西自体が方言を日常的に話す【田舎】なのにな♪
523名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 07:20:38.39 ID:gy49fF0c0
岡村隆史

・完全にドハマりしてしまいました。
・いや〜面白い!
・初めてドラマで連ドラ予約をしました
・能年さん、激カワ!!
・透明感!なんていうんですか透明感!
・めちゃくちゃ可愛い!
・金八と白い巨塔、スクールウォーズ、ちょっと超えるかもしれん
・歳なんかな〜?ずっとあまちゃん見てる時、なんか笑ろてんねん。それに気付くねん!
・キョンキョンみたいな性格の人と結婚したい。あまちゃんでのね!
・あの「じぇじぇ」はもうカワイすぎるよね
・「がっきー(新垣結衣)」超えたわ〜
・どっかワンシーン出してくれんかな
524名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 07:20:45.93 ID:aWdzGqkT0
東京も関西もそんなに好み関係ないよな。

関西人が東北を下に見ているのは確かだろうが。
東日本の自分からすると関西弁はありえないが。
525名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 07:21:08.35 ID:9lsfTdkyP
>前回の「純と愛」をみると「198:2032」

むしろその198にどこが良いのか聞いてみたいわ
526名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 07:23:04.13 ID:bmi76ag50
>>514
自意識過剰
関西人にとって東北はほとんど未知
嫌いも何もない
527名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 07:23:51.93 ID:i6AVhpKo0
>>523
うちのオヤジ(55)がドハマリしてる
おんなじようなこと言ってるわ
オカンによるとパフィー以来とのこと
528名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 07:25:36.24 ID:t2jwkva7O
朝からヅラやテリーやみのの不快な面見たいか?
仕方なく見てんだよw
529名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 07:25:45.72 ID:tAaiX6/T0
>「純と愛」をみると「198:2032」



ちょっwwwwww圧倒的じゃねえかw
530名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 07:25:48.24 ID:Z8WAgN/40
>>481
ここ十年だと「ちりとてちん」かな
何故かDVDが異常に売れた。
531名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 07:26:13.19 ID:mVrsWIsg0
在日朝鮮人の工作員は、朝鮮系反日団体からの指示で組織的に動いている

「ネトウヨ」「トンキン (東京)」という言葉を2ちゃんねるでよく見かけるだろう
あれは在日朝鮮人工作員の書き込み

松井のスレでイチローを叩き、イチローのスレで松井を叩く →「ゴキロー」「松井は在日」
野球のスレでサッカーを叩き、サッカーのスレで野球を叩く →「焼き豚」
東京のスレで関西を叩き、関西のスレで東京を叩く →「トンキン (東京) 」「大阪民国」
浅田真央ヲタのふりをして安藤や村上を叩き、安藤ヲタのふりして真央を叩く →「マオタ」

これらは組織的におこなわれてる日本人分断工作なので注意
532名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 07:26:32.30 ID:HnX+LImE0
アイドルになる東京編は今まで楽しんで見ていた視聴者に受け入れられるかな?
533名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 07:28:42.10 ID:dHz2xqMz0
荒川良々や尾美としのりなどのクドカンドラマ常連者が朝ドラにもかかわらず
いつもの通りキモくて面白い
ノーネンがその中にうまく溶けこんでる
534名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 07:29:21.47 ID:bmi76ag50
ニュー速+でも同じスレが立ってて関西人は東北人を見下してる
馬鹿にしてる、嫌ってるってレスが結構あったけど、マジでないから
嫌いって感情は接触があってこそ生まれる
全国ネットの番組に関西芸人が出まくってるから東北人が関西人嫌いって
言うのはわからんでもないが(関西人から見ても嫌いなやつ多いし)
関西人にとっての東北人ってむしろ佐々木希くらいで
美人が多いくらいのイメージしか無い
あ、松山ケンイチもか
これは好みが分かれるだろうけど
535名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 07:32:29.08 ID:f23Z0BAl0
>>534
熊襲発言の佐治は関西人だろ
536名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 07:33:29.30 ID:xYu2K28bT
本来ストーリーがあってその流れに沿って軽妙な会話があるのがコメディー
映画やドラマではこれが当たり前
ところが関西人のコメディーは、ストーリーと全く無関係に「ボケとツッコミ」「ギャグ」なる物が捩込まれる
でそれがレベルの高い笑いだと思っちゃってる

こんなもんは関西村でしか通用しない価値観だから
このノリで映画とか撮って世界に持って行くと、凄い恥ずかしい事になるんだよ
537名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 07:35:52.11 ID:i+PFkADA0
朝ドラはこういう軽い笑いと、明るい雰囲気のドラマでいいよ
朝からきつい暗い内容のドラマとかうんざり
538名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 07:36:32.27 ID:Z+h6+KQjO
クドカンって 実際面白くないでしょ
業界がもてはやしてるだけで
なんなんだろね あれ
539名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 07:36:43.52 ID:8p+6GJRb0
>>532
なにか変化つけないとネタ切れしそうだしね、北三陸だけだと。
東京編では、ずぶん先輩やタクシー父親、安部ちゃんも再登場するし
石田ひかり、薬師丸ひろ子ら新キャラも登場するから飽きないと思うよ!
540名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 07:37:25.70 ID:daOijSev0
関西人だけど、小ネタはいいんだけど
祖父が生きてたとわかる前の、周囲の反応とわかった後の回収の仕方や
自分より主人公が下にいないと我慢できない友達とあっさり仲直りとか
ストーリーが、いまいちなんだよな。
541名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 07:37:51.74 ID:oFauEPwI0
そもそも面白くもない 苦痛でしかない
542名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 07:38:50.66 ID:nXR2XaOO0
>>536
三谷もクドカンも映画業界じゃ評価低いからな
543名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 07:41:48.84 ID:ShXrjJQA0
放射能汚染されている東北の海を泳ぐドラマなんて狂ってるよ
江戸川のうなぎまで放射能が出てきたというのに
なぜNHKは事実をちゃんと報道しないのか?
広島原爆後の方が対応はある意味進歩的だった
544名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 07:43:26.70 ID:qrzZL/py0
>>511
近年だと関西人の脚本家の書いた朝ドラのほうがレベル高いわ
ていうか関東人の書いた朝ドラが酷すぎるw

「芋たこなんきん」 脚本:長川千佳子(大阪府出身)
「どんど晴れ」 脚本:小松江里子(大阪府出身)
「ちりとてちん」 脚本:藤本有紀(兵庫県出身)
「だんだん」 脚本:森脇京子(兵庫県出身)
「カーネーション」 脚本:渡辺あや(兵庫県出身)
「梅ちゃん先生」 脚本:尾崎将也(兵庫県出身)

「ゲゲゲの女房」 脚本:山本むつみ(北海道出身)
「ファイト」  脚本:橋部敦子(愛知県出身)
「風のハルカ」 脚本:大森美香(福岡県出身)
「わかば」 脚本:尾西兼一(北海道出身)

「おひさま」「ちゅらさん」 脚本:岡田惠和(東京都出身)
「てるてる家族」 脚本:大森寿美男(神奈川県出身)
「天花」 脚本:竹山洋(埼玉県出身)
「純情きらり」 脚本:浅野妙子(神奈川県出身)
「瞳」「あすか」 脚本:鈴木聡(東京都出身)
「つばさ」 脚本:戸田山雅司(東京都出身)
「ウェルかめ」 脚本:相良敦子(東京都出身)
「純と愛」 脚本:遊川和彦(東京都出身)
545名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 07:45:51.22 ID:fVhwSS2bO
>>481
>逆に関西で好評で関東で不人気だった朝ドラって何があるんだろう?
>純と愛は大阪が舞台だったけど

純と愛は関西でも不評
関西で好評で関東で不人気だったのは既出のちりとてちん、芋たこなんきん
ちなみにカーネーションは一応視聴率は関西>関東だが関東で不人気とは言えないな
546名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 07:46:37.05 ID:v05RBi190
>>543
放射脳ってこういう手合いのことを言うのか
547名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 07:47:22.17 ID:cVLOxfbi0
>>536
だからお前みたいな偏見野郎が映画とかコメディー語るなっての!w
モンティーパイソンもミスタービーンもドリフも見たことがないのか

つかお前のいうレベルの高いコメディーとお笑いとやらを一つでも具体例挙げてみい
それに松本はコメディー以前に映画としてクソなんじゃ
548名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 07:47:53.11 ID:g0wc9LbL0
瞳、つばさ、ウェルかめ、純と愛
この駄作朝ドラ四天王が全部トンキン人脚本とかトンキン人凄すぎるだろ
549名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 07:48:18.73 ID:fVhwSS2bO
>>503
三谷はパロディが好きだからな
12人の怒れる男→12人の優しい日本人
里見八犬伝→合い言葉は勇気
550名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 07:48:35.28 ID:fhM4XWpR0
要するに関東は笑いのレベルが低いってことだろ。その現実をいい加減に認めれば
良いのに、関西が特殊な地域かのように問題を摩り替えるからおかしくなるんだよ。

東京なんて田舎もんの集まりで、関西に羨望とコンプレックスがあるんだよ。
551名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 07:48:56.06 ID:xTpyBKxF0
そもそも視聴率自体が真に受けていいもんか?あれ

オリコン信じるくらい、どうかと思うもんちゃう?

と、関西人が言ってみる。
552名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 07:50:58.16 ID:1Dy5IgyMO
関西弁は全国では聞きたくないという意見が多いみたいだが、
ということは全国ネットで出てるミヤネ屋の川田アナも時々大阪なまりが出るから
全国ネットの番組にはふさわしくないし、西尾さんみたいなキー局の女子アナに変えてほしいと思う視聴者が大半なんかな
553名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 07:52:53.93 ID:v05RBi190
放射脳のやりくち

1) 〜から放射能(放射線との区別もできない人間が多数)が、と
   言いながらソースを絶対に出さない
2) 「マスコミは絶対に書かない」「情報操作」のような文言を必ず出す
3) 
554名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 07:53:09.00 ID:bmi76ag50
>>535
だから何
関西でも批判されてたよ
555名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 07:53:09.33 ID:fhM4XWpR0
三谷幸喜なんて寒すぎてしんどくなってくる。宮藤だって笑いのレベルの低い
関東人にとっては面白いけど、関西人から見ると寒くてイライラするんだよ。

この記事はよく関西人の本音を書いてくれたよ。評価したい。
556名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 07:53:43.03 ID:28p2v2180
関西様大好きなチョンドラ流しとけばエエやん
557名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 07:54:00.43 ID:mv2lR3hk0
関西人はマックて言うと、東京被れwwwとかリアルでいゆ人種だからね
頭おかしいんじゃないかと思いました
関西の人は他所で関西人同士でつるむしね
西日本の人間からも関西弁て嫌われてるよ
無駄に声がデカくて、言ったもん勝ちとかそういうメンタル
558名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 07:54:58.06 ID:ZcmzxQMq0
朝から関西弁なんてまっぴらゴメン!!
朝飯にウンコ喰ってるようなもの
559名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 07:57:53.72 ID:VxtFaW8b0
もう純と愛を・・・純と愛を晒し者にするのはやめてくれ・・・
560名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 07:57:57.15 ID:1Dy5IgyMO
ナイトスクープが関東では視聴率取れなくて流行らないのも
関西の番組作りがレベル低くて嫌われてる証拠だろね
561名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 07:57:59.48 ID:bmi76ag50
クドカンは関東関西関係なく面白くない
って何であんま言わないんだ
クドカン単体でスレ立ったら叩きまくるのに
関西叩きたいが勝ってクドカン面白いとか・・
562名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 07:59:56.90 ID:vlXw0IDD0
関西人は朝ドラ見ない
これまでの朝ドラ視聴率見れば分かる
563名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 08:03:33.94 ID:e//YKAxv0
ようつべでは子どもがOP見て喜んでる動画がいくつもアップされてるし、
サントラも発売前から人気のようだ。
普通の日本人はこのドラマに共感できるんだよ。
関西は違う文化というか、違う国なんだな。
まるで日本にいるチ(ry
564名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 08:04:27.66 ID:g0wc9LbL0
>>563
九州でも北海道でも人気ないよ
チョンみたいな言いがかりはよしてくれ
565名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 08:04:46.33 ID:xEEtvjmI0
関西弁でないと体が受付ないんだろ?w
つか下品な吉本で笑える感性に問題が有る
566名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 08:05:20.02 ID:wlRO47Tn0
朝とりあえず流しとく分にはいいドラマじゃないか
そんなに真面目に見なくてもそれなりに楽しめるという
567名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 08:05:38.26 ID:vlXw0IDD0
この10年間の20作品で視聴率が関西>関東なのは4作品のみ
いずれも大阪制作
てるてる家族
わかば
ちりとてちん
カーネーション
568名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 08:07:10.18 ID:WHEwobxUP
朝ドラは毎年かわいい新人が出てくれさえいれば
それでいいです
内容なんて二の次
569名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 08:10:15.45 ID:vlXw0IDD0
北海道 5/20〜26

あまちゃん 16.2%
ガリレオ 14.8%
ラストシンデレラ 13.4%
遺留捜査 12.6%
35歳の高校生 11.2%
TAKE FIVE 11.1%
ダブルス 11.0%
家族ゲーム 9.9%
相棒9 9.5%
八重の桜 9.4%

映画ハンコック 10.4%
570名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 08:10:56.32 ID:pzwQ4E630
関西人的には「純と愛」ぐらいに破綻してないと楽しめないんだろうなぁ
571名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 08:11:01.20 ID:Z/BiUANY0
大阪みたいな韓国混血地域は、きゃりーぱみゅぱみゅみたいな
目の下ぷっくりの韓流顔の方が好みなんだろ。
572名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 08:11:45.59 ID:fVhwSS2bO
>>548
>瞳、つばさ、ウェルかめ、純と愛
>この駄作朝ドラ四天王が全部トンキン人脚本とかトンキン人凄すぎるだろ

天花はレジェンドだから四天王にはならないのか
573名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 08:12:33.58 ID:cvHh7ZqFI!
何回か見逃したら「もういいわ」となっちゃう脚本
25年前の小泉今日子を知る身には観てて辛いものもあるしな
マルサの女の変な婆さん役にも抵抗がある
てなわけで2週間で脱落した
574名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 08:12:37.21 ID:g0wc9LbL0
>>567
東京制作でも梅ちゃん先生は低くなかったし
やっぱ関西人は上品なドラマが好きで、あまちゃんみたいな下品なドラマが嫌いなんだろうな
575名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 08:13:48.06 ID:Uu+SRy7G0
>>544
遊川和彦(他に「家政婦のミタ」)は、広島出身の広大卒
576名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 08:14:07.62 ID:fVhwSS2bO
>>569
ガリレオ低いな
福岡でも同時期のガリレオは低かったし
577名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 08:15:20.48 ID:v05RBi190
たしか関西人に一番ウケた朝ドラってピン子のだったな

「関西人は上品な…」ねぇw
578名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 08:15:54.30 ID:vlXw0IDD0
関東週間平均視聴率
*******ゲゲ*鉄板*おひ**カネ*梅先*純愛*あま
第01週 15.3% 17.7% 17.8% 16.8% 19.3% 19.0% 19.1%
第02週 15.9% 16.5% 17.7% 16.8% 19.5% 17.8% 19.1%
第03週 16.9% 17.0% 17.9% 16.9% 19.0% 17.9% 20.2%
第04週 16.0% 17.3% 18.4% 18.0% 19.6% 16.6% 19.5%
第05週 16.7% 17.7% 16.9% 18.0% 19.3% 16.1% 18.6%
第06週 16.2% 17.0% 18.1% 19.0% 19.8% 16.8% 19.4%
第07週 17.3% 17.2% 17.7% 18.8% 20.4% 17.2% 19.5%
第08週 17.4% 16.1% 18.0% 19.2% 20.5% 17.0% 19.6%
第09週 17.7% 16.1% 19.3% 19.8% 20.7% 16.8% 19.9%
第10週 18.0% 16.8% 19.2% 19.7% 20.9% 16.6%
第11週 18.3% 16.9% 19.7% 19.8% 21.6% 16.4%
第12週 18.6% 17.1% 19.0% 18.5% 21.8% 17.6%
第13週 19.3% 16.2% 19.7% 17.9% 21.6% 16.1%
第14週 18.0% 16.5% 19.6% 16.9% 21.6% 14.0%
第15週 18.5% 15.9% 19.1% 18.7% 21.0% 16.4%
第16週 20.5% 16.5% 20.3% 19.4% 21.5% 15.4%
第17週 20.0% 16.4% 19.5% 20.6% 21.6% 17.4%
第18週 20.0% 16.7% 17.8% 19.4% 21.7% 17.0%
第19週 20.0% 16.6% 19.0% 20.2% 20.9% 17.2%
第20週 20.0% 17.5% 18.9% 20.2% 20.0% 17.0%
第21週 20.1% 18.1% 19.1% 19.7% 20.9% 16.6%
第22週 20.0% **.*% 19.0% 20.7% 20.8% 17.5%
第23週 20.6% **.*% 19.0% 19.6% 20.8% 17.5%
第24週 21.1% **.*% 19.0% 19.4% 20.9% 17.5%
第25週 20.2% **.*% 19.5% 20.3% 20.5% 17.5%
第26週 21.5% **.*% 20.2% 20.4% 21.7% 19.3%
579名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 08:15:54.64 ID:XpTyn9Jf0
>>569
相棒再放送より数字の低い大河…。
580名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 08:16:30.38 ID:L5V46k0E0
いいんじゃねーか 関西なんか相手にしなくて
吉本芸人も関西の笑いも飽きられてきているし

これからは地方の時代 東京、大阪で仕切る時代でもない
581名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 08:16:55.67 ID:wTQwSLq/0
純と愛は茨城じゃあ受けてたぞ、高視聴率だっはず。
582名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 08:17:37.61 ID:EyWq69Sb0
20%超えした梅ちゃんは別格だったな
583名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 08:17:56.30 ID:vlXw0IDD0
仙台視聴率 5/13〜19 ドラマ
あまちゃん 水 19.2
ガリレオ 18.6
家族ゲーム 17.9
ラストシンデレラ 15.3
35歳の高校生 13.5
八重の桜 11.1
スペシャリスト 10.7
遺留捜査 9.0
TAKE FIVE 8.6
駅弁刑事 8.5
584名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 08:18:19.67 ID:baA74HtJ0
>>569
関東だけ高くて、あとは全国的に低いから、地方ほどテレビに飽きてるんだろうな

今年の紅白も、関東だけ前年を若干上回って、その他の地方は5%、下手したら10%近く前の年より下がってた
585名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 08:19:56.20 ID:fhM4XWpR0
>>584
関東はテレビが友達の孤独な奴が多いんだよ。マジだから困る
586名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 08:20:26.05 ID:fVhwSS2bO
>>579
9.4て…
26日は日ハム戦あったっけ?
それかイッテQがやたら強いのか
587名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 08:21:39.12 ID:gSHObUcx0
>>67
そこだよなあ。

実際のところ、大阪はアイドル不毛の地ではあるけど、アイドルになりたい人が一番簡単にアイドルになれる場所でもある。
適当に「アイドルでーす」と言いながらそのへんの舞台に出ればいいんだから。
本当にアイドルであるかどうかは客が決める。
実にシンプルな論理でアイドル界が成立してる。

東京の、プロダクションとマスコミとレコード社の談合みたいな要素が薄い。
588名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 08:21:44.38 ID:Uu+SRy7G0
>>584
朝ドラは東京の人間が、妄想のふるさと をつくって楽しんでる
589名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 08:22:00.80 ID:g0wc9LbL0
関西人の尾崎将也が書いただけあって「梅ちゃん先生」は
「あまちゃん」のような下品な土人ドラマじゃなかったから関西でも数字良かったんだろうな
590名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 08:24:12.02 ID:BS8P2sGM0
関西、九州、北海道
関東以外の経済が疲弊してしまっていて、
関東と地方で求められるものが変わってきているのかな
591名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 08:26:28.37 ID:vlXw0IDD0
   関西・関東 5月27〜6月2日
1  21.2 17.3  行列
2  19.2 19.7  ガリレオ
3  17.9 14.8  ラストシンデレラ
3  17.9 14.7  SP DOCTORS
5  17.7  --  探偵ナイト
5  17.7 16.8  サザエ
7  17.2 16.4  イッテQ
8  16.9 13.9  世界仰天
9  16.8 16.7  日曜洋画劇場 相棒。米沢
10 16.2 20.0  あまちゃん(29日)
11 16.1 13.4  報ステ(30日)
12 15.8 14.0  ホンマでっか
13 15.6 13.9  ケンミン
14 15.1 13.2  おしゃれ  
14 15.1 13.3  八重の桜
16 15.0 20.3  キリンチャレンジサッカー 日本×ブルガリア
17 14.4 13.2  お試しかっ
18 14.0 15.4  NHKニュース7(27日)
18 14.0 12.4  鶴瓶の家族
18 14.0 12.4  金プレ 鬼平犯科帳SP   
592名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 08:26:35.22 ID:fiMp+syq0
>>587
大阪にアイドルなんているか?
芸人ばっかりだろ
593名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 08:26:51.78 ID:XSBZ2hxB0
一発ギャグで周りがコケてくれないと
どこで笑えばいいのかが分からないのが関西人
594名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 08:27:20.27 ID:cvHh7ZqFI!
終盤で全部津波で流されちゃうというストーリーになるんだろ
いまやっているのは、それに持って行く話だと思うと気が重くなるんだよ
595名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 08:28:42.88 ID:+gBplLySO
小泉絡みのネタ台詞がぜんぶ寒い
596名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 08:29:13.53 ID:EyWq69Sb0
>>590
おもしろければ地方でも受けるはずだけどね
あまちゃんはなにか欠陥があるのだろう
597名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 08:29:33.48 ID:ZtwpaveX0
>>330
馬鹿は同類に厳しいなw
598名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 08:30:31.16 ID:ZtwpaveX0
>>402
純愛に惰性があるような頭じゃあなあ
599名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 08:30:42.72 ID:505G6vyq0
秘密のケンミンショーで大阪特集よくあるけど、
何がおもろいのか全く解らん
ただ下品でうるさくてアホなだけやし
600名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 08:31:04.93 ID:gSHObUcx0
別に大阪の笑いはそこまで吉本新喜劇メソッドに支配されてるわけでもないし。
仮にそうだとしても、あまちゃんって新喜劇っぽい要素多いじゃん。
登場人物のキャラと口調が固定化されてたり、「じぇじぇ」がお約束のズッコケだとすると、新喜劇そのもの。

マジレスすると関西ローカルでポスターやCMが少ない。
出演者に東京の小劇場出身の人が多く、関西人には馴染みがない。
あとは純と愛の後遺症。

まあ古田新太が出てきたら盛り返す可能性はある。
あの人、一時期関西のサブカル方面では大人気だったし。
601名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 08:32:13.76 ID:cvHh7ZqFI!
今期連ドラは白衣のなみだが最強だな
いくら脚本破綻してても安心して観られる
602名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 08:33:07.25 ID:lvCtOl/x0
主演のブサイクが兵庫出身なのにねw
603名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 08:33:18.12 ID:Uu+SRy7G0
自分が朝ドラでやってほしいのは続きもののミステリーです
604名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 08:33:37.53 ID:QOHJ5pCJI
能年さんは大阪受けしそうなキャラですが。関西出身だし。
605名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 08:34:08.88 ID:g0wc9LbL0
「地方では視聴率が低い」と叩かれるんじゃなく
「見ない○○地方がおかしい!」と叩くからトンキンマスゴミは怖いわ
606名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 08:35:21.27 ID:DE4tceqbO
じぇじぇじぇじぇ〜
607名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 08:36:04.28 ID:YMS/lwcZ0
コメディなの?
なんか常に飲み会してるだけの集団ガヤ劇のような。
おじいちゃんが来る前の不倫騒動とかもとってつけたような。
クドカンが間がもたないと言っているらしいがそれがよく出てる
608名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 08:36:33.94 ID:ihdgSKUk0
田舎者の集まりのくせに
このおもしろさがわからない田舎者って言いたいのだろうw
609名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 08:37:00.06 ID:tKX40l+s0
関西人は「絆」に興味ないからね。
610名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 08:38:28.10 ID:MfgdlRpe0
>>590
単純にメディアも含めた東京の影響力の低下でしょ?
あれだけ全国に向けて煽りまくったスカイツリーが、
近畿の人間以外ほとんど知らないグランフロント大阪にあっさり来場者数で抜かれるくらいだし
611名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 08:38:36.12 ID:1Dy5IgyMO
>>591
ミヤネ屋は分かりますか?
612名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 08:38:47.45 ID:t/a5Yhzo0
>>605
わかる
韓流嫌いはネトウヨ認定してる奴らと全然変わらない
613名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 08:40:41.27 ID:crW4u3uT0
朝ドラの半年間は、毎年関西だからな・・・
614名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 08:41:23.80 ID:M4YilM8tO
マスコミによる東京人特有の連れ便所体質に付き合わない他の地域住民叩きが見苦しい
615名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 08:41:37.79 ID:1Dy5IgyMO
パンダも全部東京の上野動物園を基準に報道してるしね
神戸の王子動物園や和歌山のアドベンチャーランドらは完全スルーw

上野動物園で起こったことが全て史上初の出来事として報道されるしw
616名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 08:42:00.04 ID:A68ozHSQO
東北と関西は合わないんだから仕方がない。
617名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 08:42:22.75 ID:gSHObUcx0
>>605
まあ地方民はおいそれと大人計画の芝居見に行ったりできないしな。
基本的には東京人と一部東北人のためのドラマだと思うよ。
前作は宝塚出身の映見くらら、今作は新感線の古田新太が関西要素なんだろうな。
618名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 08:42:38.02 ID:lvCtOl/x0
主演のブサイクは2年間も無職で事務所の寮でただ飯食らって遊んでたから事務所がその分を回収してるだけなんだけどね
619名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 08:42:41.50 ID:aG5NbQ7EO
もっと頭からコケないと
620名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 08:43:14.53 ID:6t+HPUeA0
つまんねーだけだろ
深読みもここまでくると病気だな
621名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 08:43:41.11 ID:tCTxd4Dg0
芸スポだとあまちゃんの不評レス多いな
2ちゃんでも受けてると思ったからちょっと驚いたよ
622名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 08:45:38.79 ID:phPGGXX20
在日を主人公にしたニダちゃんなら関西で高視聴率間違いなし
623名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 08:45:45.19 ID:lvCtOl/x0
アイドルとか恋愛とか出てきてからよりつまらなくなったな
しかも主演のブサイクはキスシーンは実際やってないしベッドシーンは同じ兵庫出身の有村がやってるわで甘やかしすぎ
624名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 08:46:01.53 ID:nkz+7YgO0
関西人は遺伝子的には大したことないんだよな

湯川秀樹(東京都出身)両親は和歌山県※中間子論は計算間違い
朝永振一郎(東京都出身)親は長崎県、埼玉県
江崎玲於奈(大阪府出身)親は大阪府、三重県※東京の助手の成果のパクリ
福井謙一(奈良県出身)
利根川進(愛知県出身)親は広島、鳥取、青森
白川英樹(東京都出身)両親は岐阜県
野依良治(兵庫県出身)親は長野県、福岡県
小柴昌俊(愛知県出身)両親は千葉県
田中耕一(富山県出身)
南部陽一郎(東京都出身)親は福井県、福島県
小林誠(愛知県出身)
益川敏英(愛知県出身)
下村脩(京都府出身)両親は長崎県
根岸英一(満州出身)親は東京都
鈴木章(北海道出身)両親は山形県
山中伸弥(大阪府出身)親は福井県、兵庫県
625名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 08:46:28.17 ID:lvCtOl/x0
能年ってのは在日の宝庫兵庫出身なんだけどね
626名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 08:46:47.30 ID:5JilY6ALO
関西人に笑いを理解しろってのが無理なんだよ
627名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 08:48:32.97 ID:t/a5Yhzo0
>>614
しょっぱい代表戦の視聴率がふるわない→見ない地域がおかしい
東日本ローカル色が強すぎる連ドラが西日本でふるわない→見ない西日本がおかしい
ちょっと異常だと思うね
628名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 08:50:02.30 ID:gSHObUcx0
>>621
まあ「世間と違う俺かっけぇ」が2ちゃんの基本だからな。
ドラマの中でも2ちゃんみたいな掲示板出てきたけど。
能年ちゃんをブス呼ばわりしたり、散々だったよ。
629名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 08:50:45.16 ID:gJtnqNpK0
そもそも関西人はあまりNHKを観ない。
観るとしたら阪神戦。
630名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 08:50:58.11 ID:0oF8OSEx0
時々ガラの悪さを出すのが薬味になってるな
「ちっ!」とか
そういう演出がいやでたまらん人もまたいそうだが
631名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 08:53:45.90 ID:M4YilM8tO
>>628
まあこの板には右に倣えしない奴は異常者
みたいな東京マスコミに染まりきった奴がやたら多いけどな
632名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 08:55:00.90 ID:8WPT3N+BO
>>591
関西人の方がテレビっ子なんだね

しかも正統派と呼ばれる朝ドラやサッカー代表戦の視聴率は関東が圧倒してるのに対して、行列みたいな趣旨もよくわからないやかましいトーク番組が関西では人気なんだね
633名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 08:55:36.07 ID:6t+HPUeA0
アイドル編入って視聴率がだだズベリして
関西と差がなくなるの目に見えてるのに
こんなしょうもない説を御丁寧に。
関西の方がシビアってだけじゃないの。
634名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 08:56:05.62 ID:3Kf/brkR0
大阪百科掲示板より。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/6501/1166788380/1034

1034 名前:名無し 投稿日: 2013/06/08(土) 22:33:27 ID:08xqmqJs0
受けない理由は東京のドラマによくあるワンパターンの
東京憧れ話だからですよ。
地方(あのドラマにでてくるような田舎)出身者が多い東京では
自らに重なるが、近畿だとちょっとあの東京への気持ち悪いぐらいの
あこがれは理解できないだけ。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/6501/1166788380/1034

反論大歓迎。
635名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 08:56:41.48 ID:eALYeWLF0
関西人は笑いにシビアだからな
関西人は笑いの専門家って感じ

関東人はああいうつまらないギャグでも面白いと感じるんだろうね
正直うらやましい
636名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 08:57:09.05 ID:tCTxd4Dg0
>>628
「世間と違う俺かっけぇ」で純と愛は好評だったかというと
世間と同じで2ちゃんでも不評だった
よくわからないもんだね
637名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 08:57:36.18 ID:f23Z0BAl0
>>629
生活笑百科は見るやろ
638名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 08:58:13.25 ID:gSHObUcx0
>>633
むしろ上がってるよ。
失恋→お座敷列車→南部ダイバーの流れはこのドラマのクライマックスかと思わせたし。

問題はこの先だな。
GMT47とか秋元もどきとか、そういう要素にみんなが付いていけるかが心配。
さらには震災もあるし。
639名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 08:58:39.92 ID:MT0HXcwR0
あきちゃんとゆいちゃんが可愛いってだけで見ちゃう
640名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 08:58:55.01 ID:t/a5Yhzo0
>>634
ああ、なるほど
さすが東京は田舎者の集合体と言われるだけあって
クドカンは連中の郷愁みたいなものを刺激するのが上手いわけね
641名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 09:00:19.79 ID:gt/l3ZP7P
大阪民国のお笑いは予定調和でまったく面白くない
汚ねえ塩辛声でひたすら下品で予定調和な発言を大声でわめくチョン同然の卑民たち
642名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 09:00:33.78 ID:Ri8GDQ0oP
>>610
え、マジで
グランフロントやるなぁ
643名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 09:00:36.51 ID:l3jrpN0a0
このドラマはコメディだったの?普通のドラマと思ってた。
644名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 09:01:53.42 ID:gJtnqNpK0
>>637
最近は裏番組の2サス再放送が時間帯トップ。
その次がせやねんだったような。
645名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 09:02:20.53 ID:r96lSiPI0
さすが純と愛やww

好評:苦情 「198:2032」
646名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 09:03:11.53 ID:fVhwSS2bO
>>589
土人はともかく、梅ちゃん先生は関西弁が入れば大阪制作でも違和感ない内容だったな
647名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 09:04:31.22 ID:gSHObUcx0
>>634
東京にアホみたいに憧れてるのはユイ一人だけ。
他の大人たちは冷静。

特に大吉つぁんは「これからは地方の時代」をことさら強調するし。
春子も「田舎のここを素敵な場所に変えていけばいい」と言ってる。

さらにはアキは東京大嫌いで田舎全肯定派。
忠兵衛さんに至っては「岩手も東京も同じ日本だ」と言い切ってる。
これのどこが東京マンセードラマかと。

むしろここまで地方を肯定するのは清々しい。
648名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 09:04:42.65 ID:eALYeWLF0
>>634
トンキン人は
「東京が地方から大人気!ホルッ!」
ってやってんのか
本当に気持ち悪いな
649名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 09:08:15.31 ID:baA74HtJ0
>>599
あれ、作ってるの大阪らしいよ

だから「東京人は〜」という作り方で地方や関西をバカにしておいて、関西だけ最後は持ち上げる
650名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 09:08:16.62 ID:1lpfmvrK0
能年って良い匂いしてそう
651名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 09:09:18.23 ID:gSHObUcx0
>>645
むしろ198人もの人間に好評なところに驚いた。
マジで最後のホテルマンの写真以外いいとこなかったぞ。
652名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 09:11:42.73 ID:C6JVkLMr0
>>641
>大阪民国のお笑いは予定調和でまったく面白くない

予定調和の王様ドリフターズはどこの笑いなんだよクズチョン野郎が。


>>570
バリバリ関西人だが、「純と愛」はウンコよりムカつく。
「あまちゃん」がどれだけ愛しいか計り知れない。
クドカンの作品もほとんど好きだし。
653名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 09:15:53.96 ID:vvogwv1l0
「純と愛」って普通に頑張って生きてもこれだけ不条理なんだから津波原発事故でもめげないでというメッセージだと思った
654名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 09:16:51.67 ID:vmwa1cb7O
関西云々じゃなくてうちの親とか高齢者はアイドル編にはついていけないんじゃないかね
すでに騒がしくなってきたって見ない日増えてるみたいだけど
655名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 09:16:57.99 ID:5ZwHuEnRO
>>1
見てないなんて損をしてるなぁ
656名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 09:18:10.45 ID:qhjzRp3tO
>>9
少数派の一人じゃ話にならないんだろ
657名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 09:20:48.05 ID:gSHObUcx0
純と愛はドラマ版のブラック企業だな。
一人のやたら声のでかい人間が従順な人間をこきつかい、そうしてできた奴隷達が新たに入ってきた人間に対して同調圧力を加える。
遊川と視聴者の関係も徹頭徹尾それだった。
娯楽の名を借りたタチの悪い嫌がらせ、いじめ。
658名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 09:21:29.73 ID:vvogwv1l0
薬師丸や小泉のアイドル時代を知っているかどうかで全然別のドラマだからな。30-60歳の上も下もきつい。
659名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 09:22:23.00 ID:o9DUFAy80
>>469
2009文科省体力調査(中2男子:質問調査)
朝食を毎日食べる
1位秋田県89.9% 2位岩手県89.5% 2位宮崎県89.5% 〜 45位神奈川県81.3% 46位徳島県80.3% 47位大阪府77.2%

朝食を食べない
1位大阪府5.2% 2位神奈川県3.9% 3位京都府3.6% 〜 44位山形県1.2% 44位富山県1.2% 44位長崎県1.2% 44位宮崎県1.2%

テレビ時間(3時間以上)
1位北海道37.3% 2位大阪府34.0% 3位奈良県32.9% 〜 45位秋田県20.8% 46位福井県20.4% 47位宮崎県16.3%

1日運動時間(2時間以上)
1位秋田県81.0% 2位石川県80.7% 3位香川県75.7% 〜 45位京都府51.9% 46位広島県44.0% 47位岐阜県35.9%

身長
1位秋田県161.91cm 2位青森県161.40cm 3位北海道161.09cm 〜 45位島根県158.88cm 46位山口県158.83cm 47位沖縄県158.82cm

肥満傾向児出現率
1位青森県12.9% 2位徳島県12.0% 宮城県11.5% 〜 45位兵庫県6.8% 46位滋賀県6.5% 47位島根県5.8%

体力合計点
1位茨城県45.01 2位秋田県44.95 3位福井県44.94 〜 45位和歌山県38.61 46位東京都38.51 47位奈良県38.49

学力テスト・都道府県別順位(中2男女)
1位福井県 2位秋田県 3位富山県 4位石川県 5位岐阜県 〜 43位和歌山県 44位岩手県 45位大阪府 46位高知県 47位沖縄県
660名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 09:24:30.29 ID:NN6QpbtN0
OP曲はどうにも好きになれないんだがなぁ
661名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 09:24:54.43 ID:gSHObUcx0
>>654
高齢者にとってのアイドルって誰だろうね。
松田聖子世代が50代。
天地真理世代が60代みたいだけど。
662名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 09:25:48.52 ID:i6BZIa+bO
>>658
小泉今日子は35歳くらいからもう厳しい気がする
663名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 09:25:55.84 ID:lvCtOl/x0
>>654
これが真実だろう
朝ドラ見る世代に受けないわな
664名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 09:27:22.26 ID:ShASgyvI0
関西人がみんなコテコテを求めてると思ってるあたり製作者は間違ってる。
若いのは吉本的笑いに辟易してるし、関西=通天閣たこ焼きみたいなのしか思いつかないあたり時代錯誤にもほどがある
665名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 09:28:29.07 ID:gSHObUcx0
>>658
美保純も基本的に80年代の人だしなあ。
80年代版の三丁目の夕日と考えればいいけど。
はたして若者が楽しめてるのかが気になる。
666名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 09:31:51.07 ID:gSHObUcx0
>>662
小泉今日子の最大のヒット曲は91年リリースの「あなたに会えてよかった」。
この曲を物心つく頃に聞いてた世代がアラサーだから、もっと下でもいけそうだけど。
667名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 09:33:35.14 ID:vvogwv1l0
実生活のかつてのアイドルにアイドル否定の言動をさせているから自虐的で面白いのだがそれを知らない世代にはね。
668名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 09:34:19.02 ID:l3jrpN0a0
小泉今日子は中森明菜より小粒で早見優や石川秀美あたりとドングリだったのに
「なんてたってアイドル」と自称して何故か一目置かれるようになった
言ったもん勝ちかい
669名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 09:36:54.31 ID:vvogwv1l0
ドラマの中でリアルな小泉のアイドル時代の映像が出るかと思ったがさすがに思い留まったのか
670名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 09:37:03.73 ID:4RZ7NtzZ0
関西人はもっと単純でお約束のボケを求めているからな
関西地域は「ふたりっ子」と「てっぱん」の懐かし朝ドラでも流しとけ
671名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 09:40:02.89 ID:gSHObUcx0
>>668
そこらへんは秋元の功績。
新しく出てきた秋元風のキャラとどう絡むのかが気になる。
672名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 09:40:59.38 ID:l3jrpN0a0
お笑いにそんなに差があるかね 
673名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 09:44:15.49 ID:tKS56YeQ0
>>668
髪形がショートになってからはダントツに可愛かったってだけだと思うわ
歌も演技も下手だったけど、出るとこ出てて顔も可愛かった

今じゃ腹が出てて皺皺で見る影もないけどな
674名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 09:44:42.61 ID:SCVEB5x40
クドカンはそろそろ食傷気味
675名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 09:46:44.59 ID:gSHObUcx0
>>667
そこらへんには実は仕掛けがあって。

初登場時のキョンキョンは、単に怖くてキツくてやつれきったBBA。
それが実は、過去にアイドルを目指してた、ということが、アキ目線で語られる。

リアルにアキ世代の若者からしたら、今はyoutubeで小泉今日子で検索したら、昔の動画とかいっぱい出てくるから。
そのたびに「じぇじぇ」となるかもしれない。
そのへんはうまいと思う。
676名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 09:47:38.49 ID:6BlWbYlI0
関西人アピールうぜぇ

だから他地域で嫌われるんだよ
677名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 09:48:06.98 ID:tKS56YeQ0
小泉今日子って顔立ちとか劣化し具合とか加賀まりこにスゲー似てると思う
678名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 09:52:16.90 ID:7zcc2MFYO
>>551
世間の反応を見てると、今回は視聴率以上のものがあるからなぁ
サントラまで売れるとなると
679名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 09:52:44.89 ID:vvogwv1l0
>>673
こういう時代か

http://i.imgur.com/RkADiY6.jpg
680名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 09:53:23.02 ID:eALYeWLF0
コメディーなんてよしもと新喜劇見ればおk
681名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 09:53:51.75 ID:zHMftYsz0
関西は日本じゃない(韓国の属国)だから、日本的な笑いが受ける訳がない。
682名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 09:56:33.23 ID:o9DUFAy80
テレビ時間(3時間以上)
中2男子
1位北海道37.3% 2位大阪府34.0% 3位奈良県32.9% 4位愛知県32.8% 5位三重32.8% 6位滋賀32.2% 7位京都32.1% 8位岡山31.1% 9位東京都・神奈川県30.2% 11位宮城県30.0%
中2女子
1位大阪府40.1% 2位北海道39.7% 3位京都府36.5% 4位三重県36.4% 5位和歌山県35.4% 6位奈良県35.3% 7位滋賀県35.2% 8位愛知県35.0% 9位新潟県34.9% 10位岡山県34.4%
683名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 09:58:16.48 ID:RJBRax8e0
関西は日本じゃないだけなのにね。わかりきったことを。
684名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 09:58:39.96 ID:3U3tLhRQ0
>>668
リアルで当時のことを知らねーんじゃねーの?
早見優らとドングリだったのはデビューした年の賞レースが始まったくらいまでだけ。

なんてったってアイドルだした時点では、聖子・明菜に追いついたくらいの
トップアイドルの地位を確立してた。
685名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 09:59:40.50 ID:g0wc9LbL0
>>681
関西は関東(韓国の属国)のようにチョン流ドラマが高視聴率になったりしないし
チョンステマドラマのあまちゃんは関西はもちろん北海道や九州でも低視聴率だよ
686名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 09:59:54.52 ID:RJBRax8e0
浪花少年探偵団ってあったけどあれは視聴率4%だったらしいね。関西弁が嫌われてる
687名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 10:00:11.57 ID:u+G5kzGE0
主役はバリバリの関西人、兵庫出身なのにこういう馬鹿がいる。

683 :名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 09:58:16.48 ID:RJBRax8e0
関西は日本じゃないだけなのにね。わかりきったことを。
688名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 10:00:42.68 ID:qrzZL/py0
キョンキョンが秋元のおかげで売れた
とか言ってる奴あまちゃん実況スレとかにもずっといるよね
689名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 10:01:26.36 ID:RJBRax8e0
少女に何が起こったかの再放送がやっていたがKYON2ってひとを引きつけるものを持ってる人だな
 
690名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 10:01:26.26 ID:XkxgeztGO
吉本新喜劇ごときで笑える連中だぜ!?
691名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 10:01:30.84 ID:o9DUFAy80
2009年度参加状況(全国)
中学校89.4%


全国平均を50とした時 大阪府箕面市:中2男子(09年)
http://www.city.minoh.lg.jp/edugakkou/images/tyu2dansi.jpg

全国平均を50とした時 秋田市:中2男子(09年)
http://www.edu.city.akita.akita.jp/acerc/tyousa/21tairyoku/image.gif
692名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 10:01:58.96 ID:RJBRax8e0
震災復興に協力しない関西 って感じでわかりやすいよね。大阪堺市のみなさん。
693名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 10:02:01.27 ID:3JmyGncIO
>>681
それ京都の人に言ってみ。
神戸の人にも。
694名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 10:02:13.69 ID:l3jrpN0a0
>>684
聖子明菜、そのツートップには絶〜対追いついてない
荻野目洋子に一時抜かれてたくらいじゃん
695名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 10:02:16.03 ID:ipm8sTXG0
韓国人は他人をけなすときに
韓国人みたいという
自分の存在を否定しつつ相手に最大級のダメージを与える
まさに最終兵器
696名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 10:03:17.73 ID:E7jzPdaO0
クドカンは弥次喜多くらいしか面白いと思ったことない。
697名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 10:04:00.49 ID:RJBRax8e0
次の朝ドラは大阪か最低最悪だなカーネーションみたいなゴミドラマになるんだろうね
698名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 10:05:13.43 ID:vvogwv1l0
明菜とは並んでた時期があるよ
699名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 10:06:12.24 ID:fVhwSS2bO
>>649
あれはよみうりテレビお得意の大阪自虐ネタ番組だよw
700名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 10:07:01.04 ID:HtvSUd8eI
俺のばあちゃんによると、最近だと
梅ちゃん>ゲゲゲの女房>あまちゃん>カーネーション>>>>純と愛
701名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 10:08:04.51 ID:fVhwSS2bO
>>652
>>大阪民国のお笑いは予定調和でまったく面白くない

>予定調和の王様ドリフターズはどこの笑いなんだよクズチョン野郎が。
だよなぁ
ドリフのコント、今で言えば志村のバカ殿とか予定調和の極めつけだし
702名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 10:08:39.91 ID:RRPcPY2wO
関西人はあまちゃんの笑いのテンポについていけないんだよ
703「失われた20年」の本当の意味:2013/06/09(日) 10:09:00.83 ID:TPhYG/dU0
在日朝鮮系企業やカルト宗教が日本から奪っている冨は、
韓国企業のそれとは比較にならないほど大きい。

さらに、サムスンなど韓国企業に利益誘導してきたのも日本の在日帰化人政治家。
最近、トヨタの社長が「アベノミクスで失われた20年の半分を取り戻した。」
と発言したけど、

約20年前に起こったことは

小沢一郎(たぶん在日帰化)の自民離党
→ 戦後初めての自民党単独過半数割れ  ←←重要!
→ 戦後初めて第3極政党の介入      ←←重要!
→ その第3極政党の羽田孜元首相(小沢と同時期に自民離党)
の顔も、モロ半島系(画像検索を)

→この羽田内閣のときに、戦後初めてドル80円という超円高誘導されて
日本の輸出企業は衰退し始め、韓国・中国企業が伸長し始めた。そして何より、
パチンコ産業筆頭の在日新興企業がタブー化し、暴利をむさぶるようになった。
その後、第3極は公明党に引き継がれ、在日主導(介入)政治は今も続いている。
704「失われた20年」の本当の意味:2013/06/09(日) 10:09:59.79 ID:TPhYG/dU0
そもそも、日本に借金をこさえさせたのは小沢一郎(たぶん在日帰化)。

小沢が430兆円
村山(旧社会党:こいつも在日帰化?)内閣がプラス200兆円 
トータル630兆円
(詳しくは日米構造協議で検索)

今ある借金は、これとその利息では?

小沢は、自民党時代に日本に爆弾を抱えさせた上に、そのバラマキ
公共投資で得た支持基盤をごっそり自民党から引き抜き(離党し)、
自民を単独過半数割れに追い込んだ。
そして、第3極政党を介入させ、韓国や在日へ利益誘導してきた。
※自民党以外の議員は、日本姓を名乗る在日帰化か、
その影響下にあると仮定。

という流れだと思ひます。
705名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 10:10:09.96 ID:gjqaXF2Q0
朝だからこれぐらいさらっとしてる方がいいのでは
と思ったけど、夏菜主演のギャーギャーしたのは結構人気だったんだっけ?
706名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 10:11:25.40 ID:zeAw+q9z0
東北が舞台だと、関西の視聴率が悪いのは仕方がないだろ?
八重の桜も関西の視聴率は5パーセントぐらい引くかったはず
あんなに面白いのに
707名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 10:13:56.34 ID:BAjQf8zY0
俺の周りは大人気だよ。(兵庫県)
大阪が不人気なのかな?
主人公が「東京に行きたい」ばかり言うからwww
708名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 10:14:27.72 ID:fVhwSS2bO
>>686
あれは関西弁云々以前に枠の問題だろ
月19のTFP2が無くなり、水戸黄門も完全終了してTBS月20はハンチョウが唯一の頼みな超死枠
しかも裏には鶴瓶がいるから渡鬼をこの枠で復活でもさせない限りはジジババ視聴者が全く望めない
709名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 10:15:46.02 ID:WaEE+mso0
おれは先輩が卒業するとき先生にキックするんじゃないかとはらはらした。
710名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 10:16:55.88 ID:gJtnqNpK0
>>706
八重は壊滅的につまらん作品だよ。
あれこそヒロイン目線の朝ドラでやるべき題材。
711名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 10:17:16.03 ID:sjQux96i0
>>649
>>699
制作は東京の会社で収録も東京のスタジオでしょ?
712名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 10:17:22.76 ID:2W/crlFo0
自分は楽しくみてるけど、関西で人気ないのは判る気がする
方言メインの展開だけで、別地域の人には意味わかんないことが多いだろうし
713名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 10:17:26.24 ID:RJBRax8e0
あまちゃんはアルプスの少女ハイジ なのだ。
714名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 10:18:38.48 ID:RJBRax8e0
関西は韓西だし、。
715名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 10:19:46.52 ID:VwPGlMSG0
韓東とも言える。
716名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 10:20:33.16 ID:JWhpaq+vP
クドカンって時点で見る気しないだろ
阿部サダヲとかも臭すぎる
717名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 10:20:35.40 ID:oMRdOl37O
前作がアレだったから、サラっと観れて良いと思ってるよ大阪在住だけど。
718名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 10:21:23.32 ID:TLKYEzNs0
>前回の「純と愛」をみると「198:2032」。

圧勝じゃないか(CV:池田秀一)
719名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 10:21:31.63 ID:VwPGlMSG0
そんな事より、前作の夏菜さんがキャリアに
傷が付いたみたいになっていて気の毒です。
720名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 10:22:20.16 ID:gJtnqNpK0
>>714
アンタの論点はずれすぎだね。
あまちゃんは関東限定で視聴率が高く、北海道や九州ではさほど高くないという事態。
721名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 10:22:34.53 ID:RJBRax8e0
「また大阪か」が報道の定番
722名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 10:22:59.63 ID:gSHObUcx0
>>718
なんでや。阪神関係ないやろ。
723名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 10:23:33.46 ID:M+Eq5PkR0
これってサッカー日本代表戦の福岡の視聴率の件と全く同じ構図だよね
関西でも15.9%取ってるんでしょ?十分高いだろ
「関東と比べて」低いだけであって、関東との差異が大きいと変だと決めつける風潮がうざすぎ

>よそで話題になるとすぐ飛びつく

実際飛びついてないからこういう数字なんだろ?適当なこと言うな
そもそも朝のこんな時間に20%超の世帯がテレビ見てることをおかしいと思えよw
724名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 10:24:02.05 ID:OdN+48k9O
小泉がガン
725名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 10:24:44.23 ID:nv3id6lYO
>>707
嫉妬かw
自分は東京人だからか東北設定のドラマは好き
逆に関西設定のドラマが苦手
話が時代遅れでつまらないし
726名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 10:26:10.42 ID:baA74HtJ0
関東と地元仙台だけ高いのに、なぜか関西対関東にしようとしてる奴がいるなw
727名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 10:26:42.02 ID:kjzLdRs/0
主人公が脳年ちゃんじゃなければ見てないかも
728名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 10:26:45.54 ID:RJBRax8e0
小泉今日子は可愛いよ47であのかわいさはないまあ若づくりしてないからなお好きだ
729名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 10:27:35.23 ID:o9DUFAy80
テレビ時間(3時間以上)
中2男子
1位北海道37.3% 2位大阪府34.0% 3位奈良県32.9% 4位愛知県32.8% 5位三重32.8% 6位滋賀32.2% 7位京都32.1% 8位岡山31.1% 9位東京都・神奈川県30.2% 11位宮城県30.0%
中2女子
1位大阪府40.1% 2位北海道39.7% 3位京都府36.5% 4位三重県36.4% 5位和歌山県35.4% 6位奈良県35.3% 7位滋賀県35.2% 8位愛知県35.0% 9位新潟県34.9% 10位岡山県34.4%
730名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 10:27:43.19 ID:EfO6JzDX0
逆にちりとてちんも関東では視聴率悪かったしな
俺は唯一DVD買った良作だと思ったけど
ドラマが面白いなら地方なんかどーでもいいが、関西土人はそうじゃないんだ
731名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 10:28:00.66 ID:gJtnqNpK0
>>723
マスコミがブームにするべく画策している作品が予想に反して伸び悩んでいるから焦っている。
私にはそう見える。
732名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 10:28:11.18 ID:RCYsbdcc0
>>666
「あなたに合えてよかった」はアイドルとしての曲と言うより
主演したドラマの曲で女優としての曲って感じだったな
当時は視聴率がちょっと良かったドラマの曲はほとんどミリオンになった時代だし
733名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 10:28:27.61 ID:Mbdx/ZKMO
単に直前に大阪が作った純と愛が酷すぎて視聴者が離れただけでは…
734名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 10:28:38.55 ID:gSHObUcx0
>>694
聖子だけは同世代の誰とくらべても突出してる印象。
明菜の情念的な歌の世界ってキラキラした80年代の歌謡界の中ではかなり浮いてたし。
735名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 10:29:28.39 ID:EfO6JzDX0
逆にちりとてちんも関東では視聴率悪かったしな
俺は唯一DVD買った良作だと思ったけど
ドラマが面白いなら地方なんかどーでもいいが、関西土人はそうじゃないんだ
736名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 10:29:52.63 ID:YXPDqW3o0
能年ちゃん自身が誰も芸能界なんて憧れない兵庫北部のド田舎から
親の反対押し切って東京出てきた子だからな
もう一人の子は芸能界に執着心ないクールな感じだし現実は役と反対なんだろう
737名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 10:30:19.81 ID:M+Eq5PkR0
>>726
基本スレタイしか見ずに反射的に書込みするやつが大半、記事全部読む人間はそんなに多くない
なのに、他の地区の視聴率はどうなのかとわざわざ調べようとするやつなんぞいるわけがないw
738名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 10:30:24.15 ID:ipm8sTXG0
フジ 嫌なら見るな
NHK みんな見てるんだからお前も見ろ
739名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 10:30:31.70 ID:9mPmFiy30
戦前、戦中、戦後を生き抜いた女一代記みたいな古臭い朝ドラはもう勘弁。
あまちゃんはモダンでいいね。能年ちゃんもフレッシュだし。
朝からテンション上がって気分がいい。
740名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 10:30:42.94 ID:X8l0q9R60
>>454
みんなそんな事はわかってるし、思い出カットとかあざといなーと思いながら見てる。
来るべき悲劇に備えてしっかり泣く準備を整えながら。
大衆娯楽はそれでいい。

結局、誰が生き残るんだろうな?w
741名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 10:30:46.59 ID:RJBRax8e0
小泉今日子はエンターテイナー系だろうね。派手な衣装 可愛い衣装でまず人を
楽しませ 歌もそれなりに歌えるというところが。紅白の派手な衣装は自らやっていたし
742名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 10:33:01.74 ID:u+G5kzGE0
まあ小娘がきゃあきゃあ騒いでて中身がなんだか分らんようなものは
関西じゃ受けないよ。知的レベルがトンキン土人とは違い過ぎるから。
743名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 10:33:24.97 ID:C6JVkLMr0
>>707
>主人公が「東京に行きたい」ばかり言うからwww

主人公は東京が嫌いで逃げてきたのに行きたいなんて
一言も言ってねーよ!

主人公じゃなくて友達のユイだろ?

>>711
製作はよみうりテレビだぞ。ハウフルスが絡んではいるが。


しかし、毎度毎度「関西は日本じゃない」とか頭おかしいバカが
多すぎるな。わざと怒らせてんだろうけど。
京都や奈良をはじめ他の地域に比べてどんだけ歴史があると
思ってやがんだよクソどもが。
744名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 10:33:31.57 ID:sjQux96i0
>>730
その1,2行目と3行目ってどうつながってんの?
745名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 10:33:39.52 ID:2W/crlFo0
>>740
千の風になってを歌いまくってる弥生さんは、フラグ立ってるぽい
746名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 10:34:44.92 ID:gJtnqNpK0
>>733
そんなことは関係ない。
そもそもNHKを観るという習慣があまりない。
朝はおはよう朝日を観てから浜村淳や道上洋三のラジオ番組に耳を傾けるお年寄りが結構いる。
747名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 10:36:59.97 ID:RJBRax8e0
震災報道をやめてナイトスクープをやれといった韓西の数字なんかどうでもいいけどね。
748名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 10:37:10.88 ID:C6JVkLMr0
北川景子、戸田恵梨香、相武紗希、松下奈緒、芦田愛菜、上野樹里、
能年玲奈、有村架純、沢木ルカ、松山メアリ、松浦亜弥、平愛梨、大川藍、
宮地真緒、大路恵美、藤原紀香、鈴木杏樹、網浜直子、南野陽子、南果歩、
濱田マリ、いしのようこ、石野真子、浅野ゆう子、由美かおる、大地真央、扇千景

これらの美人女優、これみんな兵庫県出身。
今のドラマ界からこいつら居なくなったらと思うとw
749名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 10:37:37.44 ID:JWhpaq+vP
>>743
歴史のない韓国が日本を羨むのと同じだろ、スルーで
750名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 10:38:00.12 ID:JasU0TN50
>>748
何も困らなくね?
751名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 10:38:26.04 ID:RCYsbdcc0
>>684
全くそうだよな、10曲近いbPヒットのある小泉が1曲も1位の無い早見や石川とドングリとか冗談にもほどがある

>>694
ツートップが別格なのは認めるとしても荻野目は違うだろ
荻野目にシングル1位曲あったっけ?
752名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 10:38:58.46 ID:Yx2SeOrXT
NHKの視聴率自体普段から東京に比べて低いのは何故かを取り上げないと馬鹿な記事で終わるよ

ニュース7とか普段から明らかに低い
753名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 10:39:14.19 ID:RJBRax8e0
小泉今日子は木枯しに抱かれてあたりからアイドル路線からうまく偏向できたと思うよ

木枯しは小泉の代表曲の一つだ。
754名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 10:40:22.33 ID:baA74HtJ0
>>723
関西や九州と言うか福岡でサッカーの視聴率が低いのは、地元のマスメディアが野球一色だから
福岡はそうでもないけど、関西マスコミ関係者は敵視までしてるらしいし(関西時代のミヤネ屋とか)

あまちゃんは別にそんなネガキャンやってないし宣伝も関東と同じくらいだけど視聴率高くない
仙台も、他が20%程度だったカーネーションや梅ちゃん先生の時に26%とか取ってるのでもともと朝ドラ自体の人気が高い地域らしいから、割り引いて考える必要がある
755名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 10:40:28.87 ID:UCUeWkdr0
>>748
三宮を歩いてみ?そこに名前のあるレベルの綺麗な子は沢山居るぞ。
それにもっと見た目が品が良い。
756名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 10:41:25.60 ID:RJBRax8e0
まあ大阪はまともなタレントがいなそうだ。
757名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 10:42:01.10 ID:M+Eq5PkR0
>>73-74
ちゃんとデータ出してくれてるひといるじゃないか
元々1の記事が関東と関西の比較しかしてないのが悪いのだが
的外れなレスしてるやつはこういう各地区すべてのデータを見て客観的に分析してほしいね
758名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 10:42:18.84 ID:5e2sSsZkO
29歳だけどキョンキョンと言えば「愛し合ってるかい」&「学園天国」の人ってイメージだったな子供の頃は
759名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 10:43:35.09 ID:eaCabbJR0
東京で作ってる番組なんて見るか!っていういつもの東京コンプレックスでしょwww

ほんとしょーもないwww

俺は関西制作の番組でも面白ければ見るぞ
760名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 10:43:35.60 ID:X8l0q9R60
>>745
病気の爺さんは最後まで生き残ってると思う。
元気だった婆さんの方が先に行っちゃったってパターンだろうな。
761名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 10:43:57.89 ID:GD/G1GDzO
とりあえず何でもかんでも関西人だから〜とまとめない方がいい
毎日楽しみに見てますが何か
762名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 10:44:18.79 ID:P1rJ4YUW0
>>748
SKE松井玲奈も
763名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 10:44:18.98 ID:gJtnqNpK0
>>747
18年前に阪神大震災を経験したからこそ分かるのだろうよ。
報道するだけでは意味がないということを。
764名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 10:46:00.80 ID:Pi6yqZe8O
主人公は関西人なのに
765名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 10:47:35.33 ID:IHMKGRMtO
>>713
確かに設定似てるな。
アキちゃんは東京行って夢遊病になって帰ってくるわけやな。
766名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 10:48:11.09 ID:RJBRax8e0
クドカンの言うアイドル像ってさ 震災直後にブレイクしたマルマルモリモリなんだよね

本人の意識とは無関係に人を笑顔にして癒す存在ってマルモリだな。
767名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 10:49:00.17 ID:n7r3yviO0
>>763
いや、ただバ関西人がアホ番組見たなっかだけだろw
768名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 10:49:14.96 ID:g0wc9LbL0
>>759
東京制作で舞台が東京の梅ちゃん先生は関西でも高視聴率だったし
トンキンごときにコンプレックスはないよ

あまちゃんのような下品なギャグばかりのドラマが嫌いなんだよ関西人は
769名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 10:50:29.55 ID:MfgdlRpe0
>東京コンプレックス

こういう事を恥ずかしげもなく書ける自惚れが凄いなw
何処の地域で製作されてるかなんて一々気にしながらTVなんて観ないよ
770名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 10:51:21.38 ID:RJBRax8e0
BSプレミアムで丁度ハイジがアルムの山に帰ってきたが

ここは私の内 ここは私の居場所だ 故郷の良さを再認識するしね。
771名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 10:51:36.33 ID:C6JVkLMr0
>>755
いくら同じレベルの子がいたからって、すぐにモノにはならないだろ。
どんだけ綺麗でも売れるかというとそうではない。
そこは実績や人柄、知名度などがモノをいう。

例えば「SPEC」の主役が急に戸田恵梨香から綾瀬はるかに代わったら
ファンからは大変な抗議を受けるだろうよ。
もちろんその逆もしかりだ。

>>762
さすがに生まれは兵庫ってだけではリストに入れられんわ。
愛知の奴怒るだろうし。
772名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 10:51:45.02 ID:fVhwSS2bO
>>732
「視聴率が良かったが曲はヒットしなかったドラマ」って無いよな
逆のパターンはいくらでもあるが
773名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 10:52:03.40 ID:XQv5QTVH0
あまちゃんのごり押しっぷりは鬼太郎の時を思い出すな
774名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 10:52:34.47 ID:6X8+Lzr80
イライラするときは、松島トモ子のツイッターでも見て心を落ちつかせよう
https://twitter.com/tomokotanko
775名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 10:52:47.76 ID:u+G5kzGE0
>>748
トンキン人は土着のは不細工だからなあ。トンキンにも綺麗なのがいるけど
そう言う人は100%中部、西日本か北東北、日本海側から移り住んできた人たち。
776名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 10:53:11.96 ID:f9bdWuJC0
>>768
梅ちゃん先生は電車で話題にしてる主婦か知らんけどその年代の人がけっこういたな
うちのおかん曰く、主人公が子供なので興味がないそうな
777名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 10:53:51.76 ID:rpt75dgB0
ヒロインは兵庫出身だったろ
778名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 10:55:26.64 ID:hSvF/Fen0
>>723
いやいやw福岡はド田舎だし人口少ないし遅れてるからバ関西のそれとは全然違う
779名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 10:55:30.50 ID:C6JVkLMr0
>>773
鬼太郎じゃなくてゲゲゲの女房だろ。

その時も主役は兵庫県出身だったが。
780名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 10:56:00.52 ID:asCKLRfx0
>>751
さよならの果実たち

まあ、荻野目はシングルよりアルバムだろ
781名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 10:56:16.79 ID:gJtnqNpK0
>>767
単に報道を流すだけならNHKでやればいい。
だって民放はワイドショーだったんだよ?
あと、関西人は苦しい時ほど笑いを求める要素がある。
パペポTVという深夜番組があったが、震災から1〜2週間ほどで番組を再開している。
司会をつとめていた上岡龍太郎と笑福亭鶴瓶が、画面に一切顔を出さずに声だけでいろいろ語っていた。
782名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 10:56:34.07 ID:5fRvlVPY0
能年は関西出身だけど
「関西弁よりドラマで喋ってる東北弁の方が自分にとってはしっくり来る」
とか言っちゃう子だからなあ
783名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 10:56:49.26 ID:RJBRax8e0
大阪は嫌われてるしね関西でも 大阪都構想なんて嫌だ 大阪都一緒にしないでだしな
784名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 10:57:31.07 ID:4RZ7NtzZ0
>>748
松浦あやはもう消えただろw
785名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 10:57:35.82 ID:RJBRax8e0
「おいうすぎたねえシンデレラ」
786名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 10:57:40.50 ID:GukfI3rs0
なんかアイドル目指すとかAKBとか秋元とか出てきてネタが痛い
普通に海女修行やりながら地元の人達との交流を描いてくれた方がよかった
787名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 10:58:22.98 ID:P1rJ4YUW0
主人公アキのなまりがうざい
東京に住んでた設定なのに、田舎に来た途端
急になまりだした
おかしいだろ
不自然すぎる
普通に標準語でセリフ言えばいいのに
なんかあざとさを感じる

逆にユイは全然なまりがなく不自然
788名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 10:59:03.01 ID:Le7e9EkN0
>>787
ドラマよく見ろ アキは周りから影響されやすい設定だ
789名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 10:59:20.32 ID:ctGjvpUF0
関西に行ったりしててよく思うことがある。関西の人はびっくりするくらい関西以外の地理に疎いんだよ。興味ないというか。
東は名古屋、西は四国までしか地理の感覚ないと思う
790名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 11:00:23.32 ID:dUCtyEQjO
>>774
何これ!
凄い はまる
791名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 11:01:01.84 ID:C6JVkLMr0
>>786
>普通に海女修行やりながら地元の人達との交流を描いてくれた方がよかった

それじゃ半年もたねーんだよ。海女の仕事は3ヶ月ぐらいしかないし。

>>787
まあ確かにいきなり訛りすぎだとは思ったが、そこは色々突っ込まれてるし。
時々は戻ってるのも可愛い。
ユイは東京に憧れてて田舎が嫌いだからなまりがない。
そこもちゃんと説明されている。
792名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 11:01:15.92 ID:M+Eq5PkR0
>>759
そういうのは、東京制作の番組の大半で数字が低いというデータを出してから言えよ
そもそも普通の一般人はどこが制作したかなんていちいち把握してないよw
793名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 11:02:04.45 ID:6D7xU3GM0
能年ちゃんは関西ではあまり受けない顔なのかな
794名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 11:04:39.10 ID:C6JVkLMr0
>>792
だよな。

大体、ゴールデンにやってる民放の番組はほとんどが東京製作なのに
全部拒否してたら観るものなくなるじゃねーか。
ちょっとは頭使って書けよな、ZAKZAKの屑記者も。

そもそもZAKZAKの田中一毅っていう阪神番の記事もバカとしか思えん
ヨタ話だらけ。
夕刊フジなんて、何もネタが無かったらすぐ震災の前兆だの、富士山噴火
間近だの煽ってくだらないにも程があるわ。
795名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 11:05:33.86 ID:6u6OI4qs0
関西人はコジャレタものを敬遠する志向があるからな
あいつらの頭ん中は、東京=気取ってるってイメージしかない
兎に角、東京コンプが酷いw
関西の某大物タレントが名古屋が東京向いてるのが気に食わんって言ってたw
どんだけ被害妄想なんだよwwwww
あそこはどっちも向いてないだろ
796名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 11:06:28.93 ID:X8l0q9R60
>>789
それはどこも同じだろ。
島根と鳥取とか、四国の配置とか
歴史好きなら全部わかるのも同じ。
797名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 11:06:32.19 ID:GukfI3rs0
>>789
いやそりゃどこも大体そうなんじゃないの
関東の人は関西や四国にすごく興味があって地理にも詳しいの?
東北の人は中国地方や九州にすごく興味があって地理にも詳しいの?
798名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 11:06:57.59 ID:5hbMYG9n0
カーネーション以来見てるが面白いよね
799名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 11:07:42.14 ID:Kv8649dR0
>>783
同感。関西と大阪は違う。
周辺県はそれぞれにプライドが高く、大阪はいつも浮いてる。
関東人が東京と北関東・東北の感覚で見ると読み違える。
800名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 11:09:15.29 ID:X8l0q9R60
>>795
っていうおまえの頭の中でつくったイメージも
ステレオタイプだって気づけよw
801名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 11:09:44.11 ID:C6JVkLMr0
>>795
>>794

おまえは頭の中をまずクリーニングしとけボケ!
802名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 11:10:17.25 ID:uPmS0TIq0
クドカンの話は糞な作り話過ぎて何が面白いのかわからん
温すぎて笑えねえし泣けねえし
このドラマがなぜウケてるのか
ああ、世の中がゆるゆるってことか
803名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 11:10:18.34 ID:6D7xU3GM0
芸能人なんかは関西の悪口言われると即効で怒るけど、
一般の人もやっぱそうなの?
804名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 11:11:24.24 ID:GukfI3rs0
>>795
君は関西コンプレックスが病的なレベルになってるよ
805名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 11:11:27.95 ID:bmi76ag50
>>647
>忠兵衛さんに至っては「岩手も東京も同じ日本だ」と言い切ってる。

あほか
当たり前の事を言うな、情けない
むしろ岩手なんて遠野だのイーハトーブだの東京よりずっと憧れやわ
以前は高橋克彦の熱狂的なファンだったし
806名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 11:11:32.79 ID:C6JVkLMr0
>>802
そういうおまえはどの脚本家が好きなのよ。
807名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 11:13:18.25 ID:RJBRax8e0
日本のどこにいてもハリウッド女優を目指したいという女はいたい。・
808名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 11:14:07.82 ID:peUmAVWa0
ヤリマンの橋本をもっと前面に出せよ
809名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 11:14:20.20 ID:bmi76ag50
>>799
関西叩かれるのつらいからって大阪をスケープゴートにすんな
そう言うの見てて一番嫌や
見下されてる県民から言わせてもらったらどこも変わらん
810名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 11:14:23.10 ID:uPmS0TIq0
>>806
現状いい脚本家なんてあまりいないと思うけど
35歳の高校生は見てるよ
テレビつまんねーから最近は映画見てる時間の方が増えた
811名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 11:15:04.10 ID:sjQux96i0
こんなとこでもったいつけて某大物タレントって書き方が笑える
812名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 11:16:07.68 ID:THnIsJGH0
>>1
笑いのセンスを騙る時に、関西人でひとくくりされるのは抵抗があるわ・・・

実際、吉本興業って関西でも微妙な存在になってるんだけどな。

関西でも、おぎやはぎやナイツが好きって人もけっこういるよ。
813名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 11:16:41.85 ID:G4UU+LeX0
>>707
主人公は今のところ東京に行きたいとは殆ど言ってないってか
東京嫌いだが・・・迷ってる様子だけど
東京に行きたがるのは来週からでしょ
814名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 11:16:49.40 ID:nWbmj3P60
関西なんてちょっと島木ジョージ出して灰皿カンカンさせとけば爆笑なんでしょ?
815名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 11:16:58.64 ID:C6JVkLMr0
>>810
クドカンどころかろくに脚本家なんて知らんのだろ?
じゃあ語ろうとすんなよ。
816名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 11:18:30.10 ID:gJtnqNpK0
東京編になってからだ、あまちゃんが関東でなぜ視聴率が高かったのかが分かるのは。
最大の要因は演技上手な脇役だと思われ。
817名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 11:18:53.22 ID:C6JVkLMr0
>>814
東京なんてミイラみたいなのが座布団持ってけ!とか
嬉しそうに言ってりゃ大爆笑すんだろ?
818名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 11:20:09.55 ID:uPmS0TIq0
>>815
どうしてそうなるのかw
捻くれてんなー、まあいいや
819名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 11:20:43.96 ID:jGOKMesE0
つまらなくなってきたね。同じようなことの繰り返しで。
820名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 11:21:59.73 ID:+NEuCmGO0
あまちゃんで見る能年はすげーカワイイのに、CMで見る能年はそこまでかわいく見えない不思議
821名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 11:22:45.32 ID:RCYsbdcc0
>>809
「見下されてる県」ってどこ?
822名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 11:22:59.30 ID:MZELmygqP
関西人は東北に全く興味ない。これは鉄板。
あとはコテコテがいいとかじゃなくあまちゃんはドラマ性があんまりない
キャラ同士のクスッとするやりとりとかちまちました話ばっかり
もっとドカンと面白い展開とかないと関西人はすぐ飽きるよ
823名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 11:24:50.02 ID:Kv8649dR0
>>809
つまり。こういう関係性。
そこに関東人が誤解する上下関係はない。
824名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 11:26:17.03 ID:C6JVkLMr0
>>818
藤本あやとか坂元裕二とか、古沢良太とか木皿泉とかいい
脚本家はいっぱいいるし、クドカンのドラマも全部一緒では
ないから。

>>822
いやいや、ドカンと面白いから。
少なくとも関西で作った「純と愛」の数億倍はオモロイわ。
825名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 11:26:44.16 ID:DzBQ3Hjy0
>>11
今の所王道をなぞりながらも所所クドカン節がきいてるという感じで
そこそこおもろいぞ
826名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 11:28:18.13 ID:pN3ISypW0
クドカン自身が生粋の田舎モンじゃねぇか
827名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 11:28:51.24 ID:gJtnqNpK0
>>824
藤本あや?
藤本真紀と渡辺あやなら知っているが。
渡辺あや以外は苦手だわ私……古沢は相棒の時間巻き戻し回しか面白さを感じなかったし。
828名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 11:29:19.23 ID:GukfI3rs0
朝ドラってそういうもんじゃないの?
好評だったゲゲゲも梅ちゃん先生もカーネーションも
キャラ同士のクスッとするやりとりを丁寧に描いてた作品でしょ
829名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 11:31:28.35 ID:C6JVkLMr0
>>827
ああ、すまん。渡辺あやね。藤本有紀(ちりとてちん)と一緒に
してしもたw

古沢といえば「リーガル・ハイ」だろ今はw

時間巻き戻しは知らんが、それって「木更津キャッツアイ」みたいな
もんか?
830名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 11:31:48.23 ID:RipVE85/0
能年より能見
831名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 11:32:07.80 ID:KQKKbF250
普通に寒いよね。
ギャグがしつこい。
832名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 11:33:18.97 ID:RJBRax8e0
大阪と福岡だけには旅行にいきたくないんし
833名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 11:33:47.43 ID:FktFVU8W0
普通に面白い。
前よりははるかに。
834名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 11:34:20.86 ID:Le7e9EkN0
デイリースポーツありがたがって民放ばっか見てる地域じゃ無理
835名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 11:34:21.93 ID:C6JVkLMr0
>>832
大阪も福岡も、おまえにだけは来てほしくないと思ってるから
ちょうどいいだろうな。
あと東京にも来るなよ。臭いから。
836名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 11:34:29.92 ID:44QJ5/6L0
ワイらは松竹新喜劇を求めてるんや
837名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 11:35:07.91 ID:rok4DUWH0
あまちゃん大好き大阪人です
838名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 11:35:17.61 ID:JdRZjiYq0
別に好きなモノ見たらよろし
ただクドカンドラマは当たり外れあるから俺は見てない
839名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 11:35:31.43 ID:C6JVkLMr0
>>834
デイリースポーツをありがたがるのは東京の阪神ファンだろアホ。

関西じゃデイリーも阪神を扱うスポーツ新聞のひとつだ。
840名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 11:36:35.51 ID:inH9b9XG0
丁寧さなんてないけどな
細部を見ればみるほどいい加減さが見えてくる
キャストのルックスと当たり障りない上っ面だけの脚本かいときゃ失敗しないだろっていう感じが見え見え
841名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 11:36:39.27 ID:DVNCoY120
関西は、ちりとてのような笑って泣けるものが好き
842名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 11:36:43.35 ID:tZ3ytvH+0
杉本哲太のしたことは絶対に許されない
843名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 11:37:47.67 ID:YXPDqW3o0
例えばJINなんかは関西の方が視聴率高かったのよね
ああいうこってりしたドラマ性の強いやつの方が関西受けがいいんだと思う
844名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 11:37:50.29 ID:tzif/AiZ0
地域関係なしにキモ豚に受けてるだけだろ…
下らん
845名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 11:37:52.73 ID:gJtnqNpK0
>>828
大きな流れの中にドラマチックな展開があった。
ゲゲゲの女房→売れない貧乏漫画家が作品を世に認められて金に恵まれる成功物語。
カーネーション→大正・昭和・平成の世を大胆に駆け抜けたある女性の一代記。
梅ちゃん先生→戦後日本で優柔不断ながらも強く生きた女医の半生。
846名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 11:37:58.06 ID:8FAiusdK0
関西は「あまちゃん」より「あめちゃん」
847名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 11:38:17.82 ID:/dNpPcYH0
関西人だけどあまちゃん楽しんで見てるよ
クドカン脚本作品も好きだし
848名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 11:38:39.22 ID:lSgS2TfR0
アキのキャラがどんどん変わってきて面白い
849名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 11:41:05.20 ID:dy0UHyqm0
850名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 11:42:45.47 ID:RJBRax8e0
 てっぱんとかは無視かよ
851名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 11:45:15.98 ID:HtvSUd8eI
東北人って面白いぜwww
ウソでもいいから関西弁で話すとコワイ系の人だと思って
ビビるからwww
テレビやヤクザ映画でしか関西弁知らないからマジでビックリ
してるwww
852名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 11:45:22.48 ID:cVLOxfbi0
そもそもこの記事書いてる豊田って、関西人だよ
こいつのギャグともユーモアとも取れない煽り記事に釣られて地域差別に勤しんでる奴って一体なんなの?
つまりこの記事書いてる関西人以下の存在
853名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 11:45:27.14 ID:BqVbRgeLO
演出がクドイ
854名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 11:45:36.71 ID:0e9rn97nO
関西でウケる(生き残る)には三段オチを鍛え上げれば良い
855名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 11:46:34.48 ID:RJBRax8e0
韓西って下品。
856名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 11:47:10.02 ID:S9U6VxXA0
>>843
おかんはそれと相棒と臨場と日本史が大好きだわ
857名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 11:47:24.33 ID:gJtnqNpK0
>>829
古沢の時間巻き戻し回は相棒8の「右京、風邪をひく」というエピ。
杉下右京が風邪をひいて休む3日前からの行動と2つの事件の一部始終が語られるという内容。
神戸尊の回想という形で時間巻き戻しの演出法が使われた。
基本的に古沢の世界観が好かんので、リーガル・ハイは観ていない。
858名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 11:48:08.11 ID:dR6Pmy1D0
関西の笑いはダウンコタウンコのせいでだめになったからな
859名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 11:48:50.97 ID:8Y7WzX3QO
>>809
そうそう。
神戸や京都の人間が自分達は上品だ、って言ってるけど、
神戸で上品なのは阪神間の一部の人間、
(阪神間はほとんど神戸市ですらない)
神戸の893は酷いし。
京都で上品なのは、
ところどころにほんの一部しかいないでしょうに。
京都市バスの割り込み、バイキングのマナーのなさ、KBの闇の深さ。酷いよ?
そういう範囲分けをしたら、大阪だって品のいい人は同様にちゃんといる。
つまり京阪神なんて、どこも変わらないんだよね。

>>799みたいな書き込み見る度、ほんと馬鹿だと思う。

あまちゃんは好きで絶対欠かさず見てます。
860名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 11:49:39.28 ID:X8l0q9R60
>>848
ユイちゃんのわがまま自分勝手ぶりは、震災を契機に
地域の為に頑張る成長した姿を見せる為の前フリだってわかるんだけど、
アキちゃんは引っ込み思案が解消されて、もうできあがっちゃったな。
これからもう一度屈折させるんだろうか?
861名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 11:49:46.56 ID:7mpEi7OMO
>>845
そうそう
朝ドラの現代ドラマは見る気がしない
ちな関西育ち
862名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 11:50:00.25 ID:C6JVkLMr0
>>849
あまちゃんに出演する関西人

能年玲奈(主人公・天野アキ)
有村架純(若き日の天野春子)
小池徹平(足立ヒロシ)
古田新太(荒巻太一)


>>857
世界観が好かんってほど観てねーだろうに。
863名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 11:50:25.21 ID:S9U6VxXA0
それに阿部寛のファンで新参者を見終わった後はよく話してたわ
864名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 11:51:45.16 ID:bBOQ3dAt0
>>854
           ハ,,ハ
         ( ゚ω゚ )
        ,べヽy〃へ    謹んで
       /  :| 'ツ' |  ヽ    お断り申し上げます
   ( ゚д゚ ). o |=宗=! o |
  ,くリ=ッ=[ゝ.__」「「「「L_.」
  じ(ノルハ)Jつ」」」」」⊂ソ.,
865名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 11:52:00.50 ID:/mC3H5sQ0
トミーズ雅とか宮根がうける土壌だから仕方がない
866名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 11:53:00.44 ID:rok4DUWH0
>>834
すまんが阪神ファンはサンスポ。
867名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 11:53:29.06 ID:C6JVkLMr0
>>859
>神戸や京都の人間が自分達は上品だ、って言ってるけど

京都の奴は知らんが、神戸の人間が上品だなんて思った
ことはない。
別に上品である必要なんてどこにもないし。
そんなもんは阪急沿線の一部だろ。
阪神間は神戸市ですら無いって、そりゃ西宮や芦屋は神戸市じゃ
ねーわ。当然だろアホ。

一般人と893を一緒くたにしてる時点でおまえの書いてること
説得力皆無だろうが。
868名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 11:55:26.81 ID:rok4DUWH0
>>865
両方大嫌いです。
見たらチャンネル変えるくらい。
869名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 11:55:30.52 ID:gJtnqNpK0
>>862
古沢の相棒自体、あまり好かないのよ。
まったくもって異世界の相棒だし、妙に説教臭い内容だし。
リーガルも完全にそれで視聴をやめた。
この御仁が一部のマニアにしか受けない理由も、何となくわかるんだよ。
870名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 11:56:08.21 ID:GukfI3rs0
関東平均視聴率

20.7 梅ちゃん先生 堀北真希
19.4 あまちゃん 能年玲奈     ・・・・・暫定(6月1日現在 19.429%)
19.1 カーネーション 尾野真千子
18.8 おひさま 井上真央
18.6 ゲゲゲの女房 松下奈緒
17.2 てっぱん 瀧本美織
17.1 純と愛 夏菜
871名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 11:56:46.26 ID:16JtVQAGO
>>865
受けてるわけではない
テレビ局が勝手に出してるだけ
勘違いしないように
872名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 11:58:09.20 ID:Jt47dmWP0
アキちゃんめんこいべ!
873名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 11:58:15.43 ID:DRcstZwD0
クドカンで視聴率いいなんて奇跡だな
874名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 11:59:31.80 ID:zr5S2UdqO
【生野通り魔事件】「生粋の日本人なら何人も殺そうと思いました」 逮捕の韓国籍の男が供述★29
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369439052/

【生野通り魔事件】 韓国籍の包丁巨漢が大暴れ 「日本人殺そうと…」凶行の一部始終 朝日始め新聞各紙は氏名掲載せず★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369843232/

【調査】 「今のマスコミはかなりおかしい」と思う 92.7% 「韓国に都合の悪い事は報道しない」 「NHKは韓国籍の犯罪者を通名報道」★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369277855/


事件当日のニュース番組は、、、

520 名前: ち 投稿日: 2013/05/23(木) 00:55:50.36 ID:QhiwnDg70
韓国籍の男による大阪市生野区無差別通り魔事件

NHK →報道せず
日本テレビ NEWS ZERO  →報道せず
テレビ朝日 報道ステーション →名前、国籍、動機報道せず
TBS     NEWS23    →報道せず
フジテレビ ニュースJAPAN →報道せず

無差別通り魔事件という通常トップニュースで報道されるべきものが
19時以降主要メディア全てで報道がされなくなった
唯一報道したテレビ朝日では名前、国籍、動機を報道しないというあまりに不自然なものであった

以上まとめ
875名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 11:59:57.29 ID:MjTU5Wuk0
関東でもそんなにうけてないし
876名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 12:00:06.39 ID:rok4DUWH0
回りで宮根が好きなんて奴見たことない のになぁ。

雅が好きなのはあの民族の方でしょうw
877名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 12:01:31.89 ID:6k44fOd8O
大人計画がいや
でもファブリーズの平岩紙の顔が好き…
878名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 12:01:32.27 ID:zr5S2UdqO
あまちょん(笑)(笑)(笑)


38:名無しさん@恐縮です :2013/04/12(金) 08:13:22.00 ID:py7CaB2l0
>>1
NHK朝ドラ「あまちゃん」は南朝鮮ステマだらけ 
http://matome.naver.jp/odai/2136558377480016001

主人公の父親の個人タクシーに日本で販売を終了しているヒュンダイ・グレンジャーを採用
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/f/f2/Hyundai-kojintaxi.jpg
http://live2.ch/jlab-maru/s/maru1365569104543.jpg

美保純の役は韓国男性を追って済州島まで行き、そこで海女をやっていた日本人の設定
http://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/20130410/12/1183362/35/1102x620x3c4abca6eb6826e00980fd0.jpg

スナックのボトルキープの酒に「サントリー東海表記騒動」の「鏡月グリーン」を採用
http://live2.ch/jlab-maru/s/maru1365568994270.jpg
http://livedoor.4.blogimg.jp/hamusoku/imgs/8/f/8ffea652.jpg

韓国焼酎チョントリー「鏡月グリーン」
http://www.youtube.com/watch?v=s59CBDw8GFc
879名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 12:02:41.43 ID:MaI5QOmg0
岸和田が最強とちゃうけ??今年もビシッとやっちゃるから男見にこいや、お前ら!?
880名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 12:03:52.75 ID:X9rxQCnl0
能年ちゃん可愛いなぁ
ドラマは見てないけど
881名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 12:04:19.22 ID:4s0AX70u0
東京で人気のサッカーが福岡では人気なし。東京で人気のあまちゃんは関西では人気なし。何でもかんでも東京と同じになるかよ
882名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 12:04:25.83 ID:lW58cdaP0
そもそも宮藤さんって関西の感性と間逆な気がするんだけどな
883名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 12:06:41.83 ID:MjTU5Wuk0
>>870
純と愛スゲーなあれで17あったのか?
884名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 12:07:37.31 ID:C6JVkLMr0
>>882
クドカンはナイトスクープ大好きだぞ。
実際顧問にも来たことあるし(宣伝だが)。

狭い日本で、関東だの関西だのいちいち区別する方がおかしいわ。
885名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 12:08:05.87 ID:YKHlrT3q0
>>880
DQNキャラが極まってるから見たらイメージ崩れるかもな
886名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 12:09:18.51 ID:KQKKbF250
>>875
ヲタの声がでかいドラマではある
887名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 12:09:38.53 ID:X9rxQCnl0
>>885
ドラマではDQNキャラなのか
CMとかで見る限りではアホの子全開って感じで
可愛いと思ってたんだけどな
888名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 12:10:36.51 ID:baA74HtJ0
>>870
海女ちゃん以外は関東以外でも高いんだよな
889名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 12:10:43.02 ID:DzBQ3Hjy0
>>869
あの人相棒の中では説教くさくない方だと思ってけど
大田愛とか好き嫌い別れる感じで、駄目な人は駄目なんだな
890名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 12:12:26.98 ID:l67b/0scI
クドカン好きじゃないな
891名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 12:12:55.02 ID:rok4DUWH0
>>882
そうなん?
ドラマをそれほど見ないので、クドカンさんの事を以前知らなかった。
もう10年以上通ってる美容師の人(大阪人)が
大分前に、クドカンドラマ面白いよ、って教えてくれて
今度ドラマやったら見てみようかな、と思ってたら、
あまちゃんか始まったから見てみた。
で面白かったw

だからそんな事もないと思う。
892名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 12:13:20.13 ID:hdeXtqko0
関西の視聴率の方が信用できそうな感じ
関東のは何でこんな番組が高視聴率なのって疑問に思うことがたまにある
893名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 12:14:09.93 ID:N/DCSox80
薄いより、くどくて嫌いって理由ならたまに聞く。
894名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 12:14:38.96 ID:0MioW2xg0
>>862
たがそれら出演者はドラマ上で関西弁を発するなど
関西人であることを封印している
関西臭が漏れればドラマのイメージは最悪だからね
895名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 12:15:09.50 ID:mX+LYgcEO
登場人物がみんな働いているから関西人には胸が痛いんだろう
896名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 12:16:49.31 ID:C6JVkLMr0
>>894
何ほざいてんだよ死ねよカス!
897名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 12:17:10.53 ID:KQKKbF250
関東の視聴率がなぜか全国視聴率みたいな扱い受けるからね
関東だけにゴリ押ししてれば全国的ブームみたいに捏造出来るんだろ
898名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 12:17:20.55 ID:z72szHXi0
>>892
息するように嘘を吐く関西の統計など誰も信用しない

>>895
だよね
関西なんて土方と風俗しか職がないしねw
899名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 12:19:22.82 ID:PzpZfDjy0
>>896
死ぬべきは関西人の方
日本のクズ関西人は全員ガス室送りにすべきなんだよ

>>897
日本は東京ありきだから
東京に刃向かう関西は日本から切除すべき
900名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 12:19:42.71 ID:HtvSUd8eI
明治以降の戦争時における各地区の評価
九州兵ー勇猛果敢で恐れを知らないー死傷者多い
関東兵ー九州兵に次ぐ強兵ー北関東兵は粗食によく耐える
東北兵ー死守命令に忠実な律儀な兵ー仙台師団は精強で有名
中部兵ー機転が働き戦さ上手ー勝利した戦闘の中心
関西兵ー死亡率が全国で1番低い
901名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 12:21:29.92 ID:4s0AX70u0
関東がすべてみたいな横柄な考えはそろそろ捨てたほうがいいぞ。もっと自信をもて
902名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 12:21:40.81 ID:YKHlrT3q0
>>887
最初はアホの子ぐらいの感じだったんだが、
先生とか一部のキャラに対する態度と言葉遣いが凄いんだわ
903名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 12:22:06.89 ID:UoY8kYO40
>>900
大阪人は逃げるのがうまい
904名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 12:22:07.71 ID:V8rbwaki0
>>898
メイン業務のナマポがあるだろw
905名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 12:22:08.13 ID:uEwwsYKD0
くどかんはお笑い芸人でいうと、ウッチャンナンチャンとかそういう
軽い継投を目指してるタイプだからな

猿山のボスを誇るのが受ける関西とは、思考回路からして違う
906名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 12:22:45.58 ID:KQKKbF250
>>902
あの子昔懐かしいヤマンバギャルみたいな話し方するよね
907名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 12:22:52.90 ID:g0wc9LbL0
>>899
関東人が全員死んでも日本にはなんの影響もないけど
関西人が死んだらノーベル賞受賞者等の優秀な学者は激減するわ、
メジャーリーガーやサッカー日本代表等の一流アスリートも激減するわ、
韓流大好き関東人と違い、韓流嫌いの生粋の日本人も激減してチョンに日本を乗っ取られるわで
日本の国力衰退しちゃうじゃん
908名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 12:23:16.39 ID:uEwwsYKD0
ちょっと動きの鈍い後輩をちゃかして喜ぶのが、関西の笑い

同級生で教室の中でちょっと面白いことを探すのが、関東の笑い
909名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 12:24:12.89 ID:V8rbwaki0
>>907
関東が日本なんだから関東が滅んだら日本は滅ぶ
関西とかは寄生しているだけ
910名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 12:24:47.62 ID:ASxoTGtx0
これだけスレが伸びるってことは人気があるってことだな
911名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 12:25:05.85 ID:uEwwsYKD0
下の存在を見つけてほっとするのが、関西の笑い

上下関係を忘れた笑いを見つけようとするのが、関東の笑い
912名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 12:25:24.98 ID:dR6Pmy1D0
日本の経済はトヨタで持ってるようなもんだろw
関西も関東も無くても大したことはない
中京さえ安泰ならもんだない
913名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 12:25:25.63 ID:F7iAlfGd0
>>903
そして手柄だけはちゃっかり貰う
それが意地汚い大阪人の手法w

>>907
それらノーベル賞受賞者やアスリートは出身地以前に日本人だから
都合の良いときだけ出身地を強調するのが大阪土人の常套手段
実質大阪人はバカしかいない
学力テストと運動能力テスト万年下位のくせに
914名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 12:26:03.54 ID:C6JVkLMr0
ドラマの話題に便乗して地域叩きしかしない屑だらけになってきたな。
まあ、ほとんど単発のキチガイだけど。
ホントにどうしょうもねーカスばっかし。

とりあえず「あまちゃん」は面白いし能年は可愛い。

異論は認めない。
915名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 12:26:15.29 ID:lPZyc+pt0
>>900
剣豪
【東京】平山行蔵、吉里呑敵斎、松浦静山、高木守富、中西子啓、中西子正、浅利義明、寺田宗有、白井亨、高柳又四郎、岡田吉貞、鈴木重明、斎藤新太郎、斎藤歓之助、遠藤勝助、伊庭秀業、伊庭秀俊、伊庭八郎、三橋虎蔵、
山岡静山、高橋泥舟、長沼恂郷、長沼称郷、酒井良祐、藤川整斎、三田左内、窪田清音、赤石郡司兵衛、団野真帆斎、男谷信友、勝小吉、山岡鉄舟、千葉栄次郎、海保帆平、森要蔵、石山孫六、野見錠次郎、今井信郎、
近藤三助、近藤勇、土方歳三、沖田総司、永倉新八、斎藤一、榊原鍵吉、山里忠徳、山崎雪柳軒、上田馬之助、真貝忠篤、柴田衛守、野間恒、高野弘正
【埼玉】岡田寄良、戸賀崎暉芳、戸賀崎芳栄、中村万五郎、木村定次郎、岡田吉利、秋山要助、大川平兵衛、逸見義年、逸見長英、比留間与八、比留間半造、比留間良八、強矢良輔、岡田叙吉、高野佐三郎
【鹿児島】東郷実乙、薬丸兼武、薬丸兼義、薬丸兼成、大山綱良、中村半次郎、田中新兵衛、有村次左衛門、奈良原喜左衛門、奈良原喜八郎、辺見十郎太、深見有安、隈元実道、篠原国幹、中倉清
【群馬】藤川近義、樋口定ロ、樋口定伊、本間仙五郎、須田房之助、櫛淵宣根、清水赤城、飯塚臥竜斎、天野八郎、根岸松齢、持田盛二、得能関四郎、田口永八朗、森寅雄、望月正房
【茨城】鵜殿力之助、横川七郎、山本鉄之丞、村上亘、宮本左一郎、島男也、庄治弁吉、芹沢鴨、千賀牧太、門奈正、内藤高治、高野茂義
【福岡】大石種次、大石種昌、加藤田平八郎、津田正之、直守一、南里紀介、有地元輝、松崎浪四郎、斎村五郎
【宮城】上遠野広秀、藤木道満、岡田信忠、千葉周作、千葉定吉、鈴木直之進、萱場照雄
【千葉】浅利義信、荒尾光政、飯篠盛重、半沢成恒、逸見宗助、山田次朗吉、加藤久
【山口】宇野金太郎、長谷川藤次郎、桂小五郎、太田市之進、三吉慎蔵
【栃木】横田豊房、若菜真鏡斎、福井嘉平、小林誠次郎、下江秀太郎
【長崎】中村一心斎、渡辺昇、柴江運八郎、高尾鉄叟、籠手田安定

中略

【大阪】該当者なし
916名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 12:26:16.28 ID:/mC3H5sQ0
関西人かて生きてるんやで
917名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 12:26:47.43 ID:eDeKm/950
橋本愛が非処女だからもう見ない
俺を裏切った橋本愛は許せない
918名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 12:26:50.20 ID:uUwzjOKI0
>>748
芸能人が多い地域って結局アレな場所ってことでしょ
三都物語のなかで、何もないのに無駄にプライドが高い神戸人
大阪を下品呼ばわり
おまえらのほうが正直酷いって
919名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 12:27:11.87 ID:pW2W5L610
あまちゃんは先生役のダイナミックパパとか面白いじゃないか
920名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 12:27:13.18 ID:nm91G3u30
関西人てコテコテに分かりやすくないと理解できないだろ
つまりはそういうこと
921名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 12:27:21.85 ID:4s0AX70u0
クドウはまず、歯を入れたほうがいい
922名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 12:27:56.53 ID:g0wc9LbL0
弟子イジメで笑いをとるたけし軍団
後輩イジメで笑いをとるとんねるず
ハゲなどの人の体の欠点を馬鹿にし笑いをとる爆笑問題

関西では関東特有の下品なイジメ笑いは受けない
923名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 12:28:10.20 ID:baA74HtJ0
単発IDはなんJ辺りから出張してるのかなw
924名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 12:29:17.10 ID:dR6Pmy1D0
トンキンではいい人材が育たない
関西では文化が育たない

これでいいじゃないか
925名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 12:29:55.48 ID:KQKKbF250
名古屋や東北でも低めじゃない?
926名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 12:30:54.36 ID:g0wc9LbL0
猿山のボスを誇るたけしやとんねるずが受ける関東の下品な笑い
927名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 12:31:56.10 ID:0dmlVq/p0
朝日新聞の記事抜粋

関西弁のイメージは? 関西弁を好きと答えた人 68%
関西弁が嫌いと答えた人 32%
うるさい 492人
厚かましい 460人
押しが強い 395人
なれなれしい 359人
がさつだ 335人
下品だ 311人
きつい 201人

関西弁についてのコメント
「普通の話かふざけているのか分からない」 千葉県
「機関銃のようなしゃべりは嫌い」北海道
「関西弁にはきれいなことばと汚い言葉がある」山口県
「小さな子供が関西弁を話しているのを初めて聞いたとき、カルチャーショックを受けた。大人だけの話す言葉
ではなかったと気づきました。」山口県
928名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 12:33:36.29 ID:2AQPWCXN0
623 自分:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2013/06/09(日) 12:27:43.68 ID:L8gD9Gcm0 [3/3]
アキ 『ちょっと イタイ子だとは思うケド‥‥』
春子 『イタイよねぇ〜』
https://www.youtube.com/watch?v=aubwIXXAsxk
929名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 12:33:51.60 ID:UoY8kYO40
>>922
これら全部を混ぜ強力にしないと大阪国人には受けないよな
突っ込みもボケ担当が失神ぎりぎりでないといけないし
930名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 12:35:00.13 ID:vHr0CCOa0
くどかんはおもろない
931名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 12:35:18.44 ID:lW58cdaP0
吾輩は主婦である
が朝ドラだったら良かったな
下品でもなかったし文豪がモチーフだし
932名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 12:35:42.12 ID:fxJ0Qv2p0
実際関東や東北の人間は能力的に劣るからなあ
歴史に影響与えるような人物殆ど出てこない
韓国人同様遺伝子に欠陥あるんじゃね?
劣等人種だわな
933名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 12:36:03.31 ID:wwk8xw8w0
スレチごめん
中山成彬議員の国会答弁を周知するデモ ※拡散希望

http://www.youtube.com/watch?v=uzVSK2IQIDs&feature=player_embedded
【日時】 平成25年6月9日(日)
【集合】 15時30分
【出発】 16時
【場所】 水谷橋公園 東京都中央区銀座1-12-6

【主催】 ジャパンライジング
【詳細】 http://www.japanrising.com/demonakayama69.html

平成25年3月8日(金)中山成彬議員は国会で併合時代の朝鮮半島の真実を明らかにしました。
欧米列強の植民地ような侵略と搾取ではなく、日本列島と同様にインフラ整備や教育に
力を入れたことなどです。
その中で所謂、従軍慰安婦の問題も、強制連行は無かったと一次資料と共に明らかにしました。
しかし、YouTubeに上がったこの答弁の動画を、NHK自ら削除したのです。

また、メディア各社もこの答弁を報道することはありませんでした。
国民の知る権利を蔑ろにするメディアは許されるものではありませんが、
腐ったメディアに期待しても事は進みません。
この国会での答弁を広く知らしめることによって日本国の尊厳と当時世界一規律正しかった軍人さんの
名誉を回復しましょう。

「本来、国会議員は現在過去未来の日本人の名誉を守ることを第一に仕事をするもの」

これは中山成彬議員の言葉です。

では、正しい発言をした国会議員の名誉を誰が守るのですか?
我々、国民が政治家の後押しをしないで国を守れますか?
934名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 12:36:40.11 ID:V8rbwaki0
>>932
涙拭けよ
935名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 12:37:19.44 ID:lPZyc+pt0
近藤
ちっとばかし隊士の数が少ねえな、近場の京大阪で兵を集めっか。
永倉
そうすんべえ。
沖田
伊勢、備中あたりからは精鋭が集まりましたが、京大阪は駄目ですねえ。
土方
あいつら剣の握り方も知らねえらしい。
近藤
しゃあねえな、江戸の義父上に増援を頼むか。兵は東国に限り候(八木家文書)。
936名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 12:38:42.44 ID:lW58cdaP0
八重の桜は評価はどうなんだろ
好きで毎週観てるけども
937名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 12:39:18.50 ID:Sgh8WxpuO
川にダイブするような連中
938名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 12:39:47.48 ID:RJBRax8e0
BIG BANGがドーム公演やるけどなぜか大阪のドームの方がやるのが多い

大阪はチョン好きだからな。
939名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 12:40:19.49 ID:33rXC0yi0
 
小泉みつお岩手県議会議員、病院にて番号で呼ばれたことに激怒しクレームで炎上

春子とアキの声入り
https://www.youtube.com/watch?v=aubwIXXAsxk
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21073417
940名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 12:40:49.95 ID:RJBRax8e0
生保の問題とかも大阪はひどいからね。 
941名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 12:41:09.82 ID:C6JVkLMr0
>>937
渋谷に道頓堀みたいな川があったら飛び込んでたろうな、
あのキチガイサカ豚どもは。


つーか地域叩き合いはいいからおまえらドラマの話しろボケ!
942名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 12:42:26.97 ID:RJBRax8e0
辻元清美が当選しちゃうしな未だに。
943名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 12:42:45.56 ID:tnvWcdIc0
>>936
最初の1回で挫折したけど最近はまた見てる
944名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 12:43:09.02 ID:h4ikWu5D0
純と愛を生み出した大阪放送局(笑)
945名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 12:43:14.94 ID:dR6Pmy1D0
トンキン人は中央線によく飛び込んで
迷惑かけてるよ
946名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 12:43:54.66 ID:X9rxQCnl0
>>935
でも真田幸村には「関東勢百万と候え、男はひとりもなく候え」って言われちゃってるな
947名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 12:44:45.00 ID:ymNR5Rts0
>>938
韓流はどう見ても関東のローカルブームだろ キー局利用して地方に広めようと必死だけどw
ドサクサに紛れて何言ってるんだw
948名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 12:44:47.16 ID:tnvWcdIc0
>>932
地方人の集まりの東京に固有の遺伝子があるわけないじゃんw
江戸っ子って言葉は3代東京生まれ東京育ち、非常に珍しい
949名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 12:45:49.21 ID:RJBRax8e0
BIG BANGのドーム公演がなんで京セラドームの方がやるのが多いのかって
一目瞭然なのにな。
950名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 12:46:09.89 ID:/mC3H5sQ0
>>947
東京だけがブームでした
951名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 12:47:27.56 ID:RJBRax8e0
震災復興に協力してないし
952名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 12:47:50.17 ID:lPZyc+pt0
>>946
明治時代の大阪で作られた軍談を信じてるのかい。
953名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 12:47:54.75 ID:dR6Pmy1D0
田園調布は関西人が集まって出来たからな
生粋のトンキン人は足立とか江戸川とかの東地区の貧民街に追いやられた
954名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 12:48:40.68 ID:t1R1aTmdP
煽り合いのレスはつまらない。

逆に、関西で受ける朝ドラや大河って、歴代で言うとどれなの?

俺的には関西以西は単に舞台が東北だと視聴率が下がる印象があるけど。
955名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 12:48:49.27 ID:FX8j2+leO
「関西は笑いに保守的」って指摘されたりするよね。
956名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 12:49:23.93 ID:dR6Pmy1D0
関西は笑いに関してはだめだな
吉本が悪い
957名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 12:51:06.67 ID:fLVFtOujO
韓国大好きクドカンちゃん
958名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 12:51:25.63 ID:gJtnqNpK0
待ってほしい。
あまちゃんの視聴率は、関東と仙台以外はさほど高くない。
つまり、一部限定だということ。
959名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 12:52:00.84 ID:RJBRax8e0
大阪の堺市のこともあるしな大阪は嫌い。
960名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 12:52:55.15 ID:ymNR5Rts0
サッカー日本代表も関東と他地域では差があるし、むしろ関東とその他じゃないのと思うけどね
961名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 12:53:00.86 ID:urh4VN+80
>>941
渋谷川ダイブはやっても目立たないからね
やってる人いたけど
962名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 12:53:24.37 ID:uEwwsYKD0
>>954
単に関西で名作と言われた作品だと、関西が高い

関西人は狭量だから、自分たちの作品!と思うことが評価の第一条件
面白いかどうかは二番目
963名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 12:53:42.53 ID:fiJFCMuKO
いや面白いけど?
964名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 12:53:56.46 ID:ZLe8ZmCI0
前回の作品の不評の数少しはボカしてやれよwwwww
ここまで差があると可愛そうだろwww
965名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 12:54:03.12 ID:urh4VN+80
>>918
神戸って基本的にうんこ臭いよね
雰囲気も足立区に似てる
966名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 12:54:09.66 ID:aIfiMTFdO
関西と福岡はもうずっと野球だけやってればいいじゃん(笑)。
理解されない難しいの作らないで、24時間365日、野球だけを
ダラダラやってれば数字取れるんだから楽っしょ
967名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 12:54:37.53 ID:RJBRax8e0
おしんは東北が舞台だよね。 
968名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 12:54:42.30 ID:8nVJ2scj0
いや、関西の人は言葉が何言ってるかわからないんだよ、たぶん。
柳田國男のアホバカ分布図でいうと関西が東北と一番離れてるからさ。
ちなみにうちは方言のきつい今の大河や朝ドラは字幕ONにして見てる。
969名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 12:55:33.00 ID:gJtnqNpK0
>>951
自治体職員の派遣者数が多く、震災瓦礫も大阪が受け入れた件について。
970名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 12:57:02.36 ID:RJBRax8e0
大阪堺市はどーですか?
971名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 12:57:33.21 ID:ymNR5Rts0
一人基地外が常駐してんな
972名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 12:57:39.19 ID:RJBRax8e0
舞台が東北だと下がるって おしん  
973名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 12:58:18.70 ID:ipm8sTXG0
>>968
前回は西郷さんが何いってるかわからんかった
新潟北部なので会津は大体わかる
974名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 12:58:58.73 ID:dR6Pmy1D0
あまちゃんは面白いが
おしんはつまらない
975名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 12:59:28.43 ID:0dmlVq/p0
>>938
>>949
そりゃそうだ
大阪=韓国なのはネイティブチョンからもお墨付き

【韓流】人気韓国俳優ユン・サンヒョンのコンサートが大阪で開催「大阪は、人の感じがなんとなく韓国人に近いようで親近感を持ちます」
awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1366476146/
976名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 12:59:39.34 ID:gJtnqNpK0
>>970
堺市に何の恨みがあるかわからんが、堺市も当然派遣している。
ところでバカタイヤ君は元気かな?
あなたみたいな阿呆全開だからつい懐かしくて。
977名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 12:59:44.76 ID:/mC3H5sQ0
>>970
震災瓦礫は受け入れんが、代わりにこいつらを堺に呼ぶで〜

【韓流】韓国芸能人サッカーチーム「FC ONE」が6月22日にJ-GREEN堺で日本初イベント開催
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1370728814/
978名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 13:00:51.22 ID:S9U6VxXA0
>>968
女子高生がアイドルになる話に興味がないだけに思う
梅ちゃん先生は恋愛模様がけっこうあったから電車内でよく話されてた
979名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 13:00:51.82 ID:t1R1aTmdP
>>976
堺市には恨みがあるなあ。
87億円から、震災復興資金をタダ着服して。同じ日本人とは思えない。
980名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 13:00:57.66 ID:fxJ0Qv2p0
>>934
事実やんw
むしろ見下して笑ってるんだが
神奈川なんて人口だけは多いのにノーベル賞受賞者今だゼロっていう
スポーツも三流だし
981名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 13:01:30.05 ID:BmD6FSUk0
>>959
ですよね
守銭奴たる大阪を嫌うのは日本人として義務に相応

@tokaiama あまさんお願いします! 竹山 修身 堺市 長 全額返還せよ!大阪の恥さらし! 電話して抗議
【拡散】 堺市tel:0722331101えっ!? がれき処理検討だけで復興予算約86億円  堺市
982名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 13:01:57.12 ID:RJBRax8e0
恨みがあるって 消費税増税も震災復興のためには板仕方ないけど 使われかたがな
983名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 13:02:14.48 ID:ymNR5Rts0
>>975
えなりが大阪で韓国贔屓のキー局の報道姿勢を非難した時期に出た記事ねw
984名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 13:02:37.99 ID:FpuR8wU2O
関西人はコテコテのわかりやすいギャグじゃないと理解出来ないの?
うちの60代の母親ですら毎朝笑いながら見てるってのに
985名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 13:02:43.69 ID:S9U6VxXA0
なんか軽いんじゃないか
泣くな、はらちゃんもマンガぽくて好きじゃないって言ってたし
986名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 13:02:46.93 ID:dR6Pmy1D0
なぜトンキン人は世界で通用しないのか

本田:大阪出身
香川:神戸出身
長友:愛媛出身

伊藤リオン:東京出身
987名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 13:03:56.62 ID:gJtnqNpK0
>>954
直近では梅ちゃん先生とカーネーション。

あと、震災予算と言えば八重の桜。
988名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 13:04:28.23 ID:baA74HtJ0
>>941
サッカーファンじゃないから

日韓大会の時に盛り上がったらテレビが煽って、ドイツ大会あたりから「どさくさまぎれに女の体を触れる」「街中で暴れられる」という理由で集まるようになった連中
989名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 13:04:30.21 ID:fxJ0Qv2p0
>>986
李忠成 東京出身
 
ほんと東日本ってなにやっても駄目だな
東北乞食は国に集るしか能が無い連中
もう一回天罰あるで
990名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 13:05:05.24 ID:I0aiOPNX0
たしかに東京に憧れるアイドルの気持ちが今一わからんわな
他にも素晴らしい職業はいっぱいあるだろうと
991名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 13:05:32.00 ID:dR6Pmy1D0
なぜトンキン人は世界で通用しないのか

ダルビッシュ:大阪出身
野茂    :大阪出身
イチロー  :愛知出身

ハンカチ王子:東京出身
992名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 13:05:48.13 ID:S9U6VxXA0
>>987
春よ、来いもずっと見てたな
993名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 13:05:52.50 ID:4BfTiaJ7P
大阪は東京を毛嫌いしてるからだよ
東京へ行きたいという女の子を誰が応援する?
994名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 13:06:09.77 ID:g0wc9LbL0
東京都民の誇り 押尾学
神奈川県民の誇り 矢口真里
995名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 13:06:15.18 ID:HtvSUd8eI
関西でも能年ちゃんの産地 兵庫県はいいね。
996名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 13:06:45.28 ID:RJBRax8e0
ねぎっこ。ご当地アイドルとしてはかなりメジャーだろうね
997名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 13:07:04.25 ID:uSVj0hPp0
最近の朝ドラはシーズン前半は期待させといて
後半つまらなくなるのがパターンだから
あの純と愛ですらもホテルに勤めてた頃まではおもしろかった
あまちゃんも東京編になってからどうなるかだな
998名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 13:08:31.43 ID:0dmlVq/p0
>>986
>>991
それらアスリートは出身地以前に日本人だから
都合の良いときだけ出身地を強調するのが大阪土人の常套手段
999名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 13:08:54.98 ID:ilstjB9b0
むしろ関西人の笑いのセンスが日本人にとってマイノリティ
実際関西芸人が大勢出てるバラエティ番組は視聴率が悪い
1000名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 13:08:55.88 ID:lW58cdaP0
言葉の問題で言うならあまちゃんの初回を観てちょっと言葉が理解できなかった
字幕を出すという官九郎らしい演出があったけど
でもちょっと見続けられるか不安に思った
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。