【野球】西アフリカ・ブルキナファソの中学生、野球留学のため来日・・・四国IL高知に練習生として参加へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1れいおφ ★
富良野市の市民団体の招きで、西アフリカ・ブルキナファソから中学生のサンホ・ラシィナ君(15)が
7日、「野球留学」のため来日した。
今月中は富良野市内で練習を重ね、7月から独立リーグ四国アイランドリーグplusの
高知ファイティングドッグスに練習生として参加する。

富良野市の「ブルキナファソ野球を応援する会」が、滞在費などを支援する。
会の代表は青年海外協力隊員として2008年から2年間ブルキナファソに滞在し、
野球を教えた富良野市の出合(であい)祐太さん(30)。
これまで同国に野球用品を寄付するなど競技の普及に努めてきたが、さらなる技術向上のため、
選手に日本の野球を経験してもらおうと招いた。

ラシィナ君は2008年から野球を始め、「技術もあり人間的に自立していた」(出合さん)ことから、
昨年11月の選抜試験で42人の中から選ばれた。

旭川空港から富良野に到着したラシィナ君は、能登芳昭市長を表敬訪問し、
「野球の技術と文化、日本語を学びたい」と意欲を語った。

http://www.hokkaido-np.co.jp/news/sports/472317.html

日本への意気込み
http://youtu.be/13nFZwCSp3g?t=1m21s
中央
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/sports/image/1950_1.jpg