【音楽】ももいろクローバーZ、インディーズ時代の楽曲集「入り口のない出口」がiTunesで1位を獲得

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
ももいろクローバーZが5日にリリースしたアルバム
「入り口のない出口」が、iTunesのアルバムランキングで
1位を獲得した。

同作は、ももクロが「Z」に改名する以前に「ももいろクローバー」として
活動していたインディーズ時代の楽曲を収録したもの。
CDの6月5日発売にあわせて、iTunesでも同日より配信を開始した。
なお、CDは6月5日発売だが、先月27日〜29日に開催された
ファンクラブイベントの会場で販売され、27日付オリコンデイリー
ランキングで2位を記録していた。

また、同作のリリースを記念して、メンバーたちが
インディーズ時代を振り返ったインタビュー特別動画が
YouTube公式チャンネルで公開中だ。

ソース:RBB TODAY
http://www.rbbtoday.com/article/2013/06/06/108827.html
画像:5日にインディーズ時代の楽曲集「入り口のない出口」をリリースしたももクロ
http://www.rbbtoday.com/imgs/zoom/307065.jpg
「入り口のない出口」がiTunesのアルバムランキングで1位を獲得
http://www.rbbtoday.com/imgs/zoom/307066.jpg
2名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 16:00:14.42 ID:N3V10dYgP
よっしゃみわくろー
3名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 16:02:13.22 ID:gnDt12dRO
三沢さんに捧ぐ3
4名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 16:03:44.38 ID:aLq0UGQN0
そうかそうか
5名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 16:03:54.64 ID:B7XgkScQ0
緑と紫ってぶっさいくだよね?
6名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 16:05:13.99 ID:lPG1JCV10
「走れ!」はもっといろんなとこで歌って欲しい。
なんなら今年の紅白も「走れ!」で良い。
7名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 16:06:42.34 ID:o3jLd4Md0
過去に売った物を再販とか完全に回収モードだな
8名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 16:06:47.21 ID:D9W/isUC0
インディーズ時代から楽曲の質が高くて驚いたわ
ライブでもっとこの頃の曲を歌うべき
9名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 16:09:44.96 ID:C+rohIhP0
ヨイトマケは?
10名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 16:14:34.10 ID:zkGBzxGF0
>>7
昔の曲は殆ど曲でミックス変えてあるし初出しの音源多いから
全然回収モードじゃないぞ
11名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 16:16:36.85 ID:TT485Im+0
>>7
アイドルの寿命の短さ考えたら稼げる時に稼ぐしかないでしょ
12名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 16:16:43.96 ID:9Xm9lC2D0
楽曲は良いけど、やっぱり初期と今だと歌唱力が段違いだわ
ライブだと更に良くなるし成長が良くわかるな
Z版ラフスタイルを早くライブでききたいお
13名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 16:18:40.46 ID:regGlXPN0
ももいろクローゼット 出口のない矢口
に見えた
14名無し募集中。。。:2013/06/06(木) 16:23:44.40 ID:e3g3XD+E0
世の中な 
なんやかんや言うてもな 
やるしかないねん
誰かのせいにしたらあかん
な わかるやろ 
景気もようなるはずや
だからな 
みんなでヤッタルチャンになるんやで〜 

http://youtu.be/rM-TXkMA6PU?t=21m20s
15名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 16:26:41.73 ID:iuXjtlBF0
あの空とツヨクツヨクときみゆきの為に買ったようなもんだ
16名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 16:27:00.72 ID:mDWII9C60
>>13
ワロタ
17名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 16:32:46.88 ID:sFMPw8X20
正直コレクターズアイテムかなと思って初回限定Aを買ったけど、意外とちゃんと聴けるw
あかりの声が入ってる初期のベストアルバムとして貴重。
18名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 16:33:49.95 ID:Pw0RQVsN0
水野晴郎センセーがトーク番組で、なぜか?お尻の穴の話題になって・・・
先生、下品にならないように、肛門と言わずに、「入り口が、入り口が・・・・」と連発。
セ、先生、そこは入り口じゃなく出口です!!と、俺はひとりでツッコミを入れてました。
19名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 16:48:07.46 ID:lPG1JCV10
これ聴いたあとで5thDimension聴くと音の厚みと歌唱力の成長にビビる
20名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 16:52:30.88 ID:8NBS5O6R0
このアルバム出すことで日産スタジアムではこの頃の楽曲もセトリに入ってくるのか
もしかしたら一度他界した古参ファン(まだモノノフって呼称される前の)も戻って来るかもしれないな
21名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 16:53:16.77 ID:sFMPw8X20
>>19
うん。
だから「入口のない出口」なんだと思う。
すでにファンになってる人のためのアルバム。
命名したれにちゃんは偉い。
22名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 17:00:20.11 ID:VDQQpen90
五次元なんかいらんかったんや
23名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 17:04:04.32 ID:SmeerDb/0
5人ココ☆ナツ音源化されんなあ
24名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 17:08:29.07 ID:pwQoCYet0
そんなことやる前に
税金払えよ
25名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 17:10:18.40 ID:ylFII+Q60
ピンクと緑は痩せてた頃の映像見て反省しろよ
26名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 17:25:14.42 ID:yZSRDw4y0
普通にオリコンデイリー2位でいいじゃん
iTunes市場なんてめっちゃ小さいんだから
27名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 17:25:15.39 ID:vSCluaRP0
冷凍みかん収録して欲しかった
音源ないなら新録でもよかったのに
28名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 17:28:11.54 ID:D9W/isUC0
かなり前のchanの新メンバーオーディションドッキリ企画で
自己紹介をパクられてちょいマジ切れしてむっとした表情のあーりんは可愛かった
29名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 17:32:18.35 ID:xDZHX+yb0
供養されちゃったからなあ……
30名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 17:33:35.30 ID:aZQgIMPg0
ラフスタイルって名曲だよね。
極楽門DVDの最初にライブ開始前のBGMとしてかかってたのを聴いた時から、
良い曲だなと思ってたけど。
31名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 17:36:02.86 ID:xDZHX+yb0
テアトロンの本当のラフスタイルの印象が強すぎて……
32名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 17:38:57.93 ID:1vui79ct0
>>1の12位はなんで売れてんだ?
33名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 17:40:37.56 ID:2j4dejs+0
冷凍みかんはずした理由
川上が話していたが
ぽそぽそで聞き取れなかった。
なんてゆってたの?
34名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 17:41:45.31 ID:HrDAJ4w60
>>5
細身の猿みたいな子?
35名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 17:43:26.05 ID:KC9Du3PI0
こっちのラフスタイルはアレンジがすごく良い
あとだいすきって曲はぜひライブで聴きたい
36名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 17:43:54.38 ID:D9W/isUC0
収録されていない曲もあるし6人の時に当時の持ち歌全て録音しておくべきだったな
37名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 17:44:57.97 ID:xJeUe0Ik0
俺のももクロは怪盗、PJあたりで止まっている
38名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 17:45:18.39 ID:UqTlur770
>>28
演技じゃん、ドッキリの仕掛け側なんだから
39名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 17:46:54.65 ID:Wp+8TQgr0
>>28
マジギレじゃねーだろ。怒って!って指示出てたわ
40名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 17:47:51.70 ID:yZSRDw4y0
>>33
多分権利関係の問題だろう
41名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 17:49:56.63 ID:6kwCl5hS0
>>18
水野先生の箴言から考えれば、
「入り口のない出口」
とはまさに処女受胎の暗喩と言えるのかもしれんな。

もしくは「アナルセックスだけは死んでもイヤ」という
元モー娘高橋愛に対する宣戦布告という解釈も成り立つ。
42名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 17:50:07.94 ID:Wp+8TQgr0
つーか深夜の地上波chanで笑い声のSE入れるの辞めてくれよ…全然つまらんトコで入れてるぞ
43名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 17:53:43.46 ID:KZqN0PoH0
44名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 17:56:29.91 ID:4wxpvp54P
動画を観るとナレーションも要らないって思うよね
45名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 18:03:25.77 ID:4pxWORYm0
>>41
おまえみたいな基地外はモノノフ辞めてアケカスかハロカスになってくれ、マジで
46名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 18:05:42.53 ID:bowBDpxr0
ゴリ押しきたー!
47名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 18:11:22.17 ID:x8v342HNO
>>28
それを言うなら
ももクリ2012であーりんが「クリスマスをお前の血で染めたろか?」ってマジ切れしてたなww放送したらマズイやろ?w

ありゃコワかった
けど可愛かった
48名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 18:18:03.49 ID:NvkggZ/70
高城さんて、本当にすごい人だよね。
↓を読んで本当にそう思った。
http://natalie.mu/music/pp/iriguchideguchi/page/2

雑誌のインタビューなんかでも、ももクロから1人だけ選ばれるとしたら
リーダーの夏菜子じゃなくて、高城さんが選ばれることが多い。

実際に、高城さんが語る言葉は、深く考えられた内容が多い。
とても10代の子が語れる内容じゃないですよ。
いつもプライベートな時間でいろんなことを深く考えているからこそ、
何かを問われた時に引き出しがたくさんあるような、そんな子ですよ。
この子はハンパないです。
49名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 18:23:18.73 ID:cKpHSiGg0
入り口のない出口って、ファンが増えず他界だけ増えるってことかな?
50名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 18:27:23.88 ID:IzN1KRvl0
DVD、BDはPVじゃなくもっと貴重なものを収録して欲しかった
51名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 18:31:39.92 ID:DrxTuFQy0
カヴァーだけどこのアルバムで聞いた「だいすき!」にはまった
原曲は猫の鳴き声がうるさすぎて吹いた
52名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 18:36:18.01 ID:7JnjSNo60
買おうかなーあかりん抜きなの?
53名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 18:38:22.04 ID:NvkggZ/70
初期の頃を知らない自分にとって、これはニューアルバムに匹敵する嬉しいプレゼントですよ。
MILKY WAYとかHellow goobyeとか、ももクロの新曲みたいですごい。
54名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 18:38:31.82 ID:yZSRDw4y0
あかりんは入ってる
55名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 18:40:08.36 ID:0X/T5AiSP
>>1 ももクロはオワコン。これからはべビメタの時代。

ももいろクローバーZ 5TH DIMENSION 8週目 59位 1,341枚 累:222,241枚
iTunesでは早くも100位以内から脱落w http://kworb.net/itunes/momoirocloverz.html


アルバム売り上げ推移比較

      Perfume 少女時代  KARA   ももクロ  E-girls
      GAME  GIRLS'G  Super Gir 5th DIME Lesson 1
      08/4/16  11/6/1  11/11/23 13/4/10  13/04/17
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
01週目 154,304  231,553  275,206  180,282  *57,337
02週目 *59,552  *94,105  *96,072  *19,988  *19,888 
03週目 *35,850  *52,876  *79,317  **8,622  *16,748
04週目 *24,770  *33,438  *44,260  **5,724  **9,910
05週目 *13,397  *28,026  *45,528  **2,708  **5,910  
06週目 **8,842  *21,761  *30,382  **1,902  **4,543 
07週目 **6,923  *19,210  *30,592  **1,675  **3,061
08週目 **5,167  *21,093  *24,311  **1,341
09週目 **5,735  *17,547  *14,105
10週目 **5,145  *14,176  *11,204
11週目 **6,161  *14,846  **8,274
12週目 **5,931  *14,070  **6,161
13週目 **6,351  *10,689  **4,880 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
累     476,927  868,821  745,450  222,241  117,397
56名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 18:40:18.81 ID:7JnjSNo60
無印時代の曲は6人の音源ってこと?
だったら欲しいな
57名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 18:42:11.19 ID:NvkggZ/70
>>56
believeを聴いて欲しい。
あかりんのラップがいかに偉大かということを。
58名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 18:44:08.06 ID:klukW2Ot0
赤とピンク以外偏差値38くらいしかないんだが?
59名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 18:44:30.69 ID:yZSRDw4y0
http://www2.stardustrecords.jp/shichou

ちなみに全曲視聴出来る
60名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 18:52:19.37 ID:NvkggZ/70
>>59
ももクロの運営って本当に金儲けを考えてないよねw
時間でブツ切りじゃなくて、ここが聴き所ってところまでしっかり試聴できるしw
61名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 19:08:43.86 ID:lAW8OQ6VO
また次の週に激減かww
62名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 19:11:26.68 ID:iuXjtlBF0
>>60
今回もFC先行とかやらなきゃ普通にオリコン一位だったのに
欲が無いというか何も考えてないと言うかw
63名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 19:24:48.48 ID:yZSRDw4y0
ももクロは今週普通にオリコン1位だと思われる
64名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 19:33:36.57 ID:y61peNjT0
6人バージョンのオレンジノート&冷凍みかんが入ってたらもっと良かった
65名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 19:34:45.65 ID:8bZQKL0N0
5Dは買わなかったし買わなくて正解だと思ってる俺がこのアルバムは光の速さでネット予約して買った。
つまり、それくらい魅力的なアルバムだということ!
66名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 19:36:12.59 ID:9vd9fozh0
>>41
入り口のない矢口
67名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 19:46:18.51 ID:AaGG1eiYO
>>25
左端の人…

ゲフンゴホン
68名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 19:51:29.26 ID:nAg0lhrR0
入り口のない出口

深い

のか?
69名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 19:54:52.64 ID:8bZQKL0N0
入ったものの抜けなくなる矢口
70名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 19:55:14.94 ID:anYa4RXW0
>>60
怒涛のDVD&BDリリースラッシュ見てると一気に回収に来てるような気がするが。
71名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 19:59:15.57 ID:jqiT309AO
おまえらがももクロ薦めるから初めてCD買った
ジャケ恥ずかしすぎw

曲はきみゆきが良かった
72名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 20:02:54.80 ID:yZSRDw4y0
基本的にリリースペースは変わってないというか
ここはなぜかライブごとにDVD&BDを出してる
春の一大事→子供祭り→夏のバカ騒ぎ→男祭り&女祭り→ももクリ
他のグループは大体ツアーごとに出すんだがな
73名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 20:05:50.89 ID:AaGG1eiYO
ももクロ自体は知ってたが、布袋が曲提供するって聞いたのが始まりだな
でも布袋の曲はあまり聴かないというオチ
74名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 20:07:39.20 ID:cmmmHK6dO
5Dは思ったより売れなかったな
75名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 20:08:24.87 ID:BQaO6xab0
>>72
ここ1,2年は本当にその短い間の1回1回にきちんとドラマがあったんだけど、
これからはほんとにそのペースで出し続けていいのかは検討が必要だと思うな
まぁファンとしては出来るだけたくさんの映像みたいって気持ちもあるけど
76名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 20:15:30.79 ID:ne4cxq0UO
ヲタがアイドルに興味がないアピールしてたけど、アルバムの売れ方は超初動型の典型的なアイドルの売れ方
77名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 20:16:45.70 ID:QPcj5bW70
泣いたって伊倉愛美は帰ってこない
78名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 20:17:53.56 ID:BQaO6xab0
ももクロは間違いなくアイドル 
しかもその支持のされ方は昔の親衛隊に近いようなもので、初動型になるのは当然
個人的にはもうちょっと売れるかなと思ったけど
79名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 20:57:11.25 ID:NVx0WQBg0
インディーズだからFC先行通販は一生カウントされらことないな
FCイベントでの先行分は先週1.4k売ってるから
現状6万かぁ
インディーだからボロ儲けだな
80名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 20:59:26.93 ID:xDZHX+yb0
>>49
ついこないだ初現場で入場拒否食らった紅白新規のことじゃね?
81名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 21:04:24.45 ID:N5qbDckD0
あかりんがいるうううううううううう
82名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 21:23:29.18 ID:anYa4RXW0
>>76
もともと熱心なアイドルヲタなんて極少数で、
それ以外の層を取り込めるかが勝負。
Perfumeの展開に倣ってサブカル層を上手く取り込んだものの、
盗作騒ぎやら自宅差し押さえやらスキャンダルが続出したせいか、
人気の広まりに急ブレーキがかかっちゃったな
83名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 21:26:29.98 ID:dnsglp4Z0
>>80
通名の在日が暴れた件か
84名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 21:29:51.75 ID:9wxaJ5bd0
よそのスキャンダルに比べると、いかにももクロアンチがくだらないことで必死に騒いでいるか
浮き彫りになるよね
85名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 21:31:11.96 ID:ygBHK8RG0
>>77
和倉未優は確かに戻ってこない。引退したから。
86名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 21:34:56.57 ID:8bZQKL0N0
1曲目の「あの空へ向かって」はももクロにとってどういう曲かを知ってから感動的なスタンスで聴けるようになる曲。
なにも知らなかった俺はライブDVDでも普通に聴き流してたが、ED後の「お気をつけてお帰りください」の時にかかるインストが何て言う曲なのか調べたら「あの空へ向かって」だった。
よく聴くと卒業式の帰り道の、あのなんとも言えない空気を思い出してウルウルきたよ。
87名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 21:36:03.33 ID:PkPDSqan0
病んでる矢口に女が加わると
痴女となる
88名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 21:39:48.87 ID:RUiP2mST0
俺も今ではBDほとんど揃えてて毎日ももクロのことしか考えてないけど、元は布袋オタだった。
サラバがきっかけでシングル借りたらカップリングの黒い週末がとんでもない曲で打ちのめされて、
そっからは坂道を転げるようにはまっていったわ。
俺にはももクロとBOOWYがダブって見えてしょうがない。
BOOWYも最初は対バンとその口コミで大きくなっていったんだよね。
メディアが後追いだったりその辺凄くかぶる。
ももクロはアイドルなんだろうし、正統派アイドルとしての素養も凄いと思うけど、
それ以上にあのライブのアツさとかアウェイに乗り込んでく精神とか、
やっぱり普通のアイドルのそれを超越してると思うわ。
89名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 21:43:34.17 ID:xDZHX+yb0
>>83
本人は日本人だよ
普通の名前をDQN名に変えてた痛い人
通名じゃなくて通称だね
お友達がチョンみたいだから同胞装って同情買おうとしたんじゃねえのかな
90名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 21:50:20.34 ID:QdTB6Uv40
つべで路上時代の冷凍みかん上げてた人の
先見の明に恐れ入る
91名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 21:51:01.48 ID:BQaO6xab0
さすがにそれは先見の明っていうよりただのロリコ・・・
92名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 21:54:00.69 ID:xDZHX+yb0
路上当時はカメコばかりだったからな
どうせなら茶番や手配りのチラシなんかも全部何処かで公開してくれてるといいんだが
93名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 22:18:11.43 ID:ehzXy+4C0
ツヨクツヨクとあの空へ向かっての
初音源化が嬉しい
94名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 22:50:09.70 ID:7mQ5MrNk0
ツヨクツヨクは、流出音源のほうがよかったな
アルバムのやつはごちゃごちゃしすぎてる
95名無しさん@恐縮です:2013/06/07(金) 00:07:21.45 ID:RHFCBU1H0
そういやピストルとか古参が横アリ行ったらしいな
96名無しさん@恐縮です:2013/06/07(金) 00:14:33.90 ID:H7FpEUkY0
ロリコンカメコといえばピストルかw
97名無しさん@恐縮です:2013/06/07(金) 00:16:57.49 ID:UGy52l71O
>>84
AKBの投票券商法に比べたらアルバム3種&多店舗特典付きなんて全然マシと言っていたバカヲタと同じ思考だな
98名無しさん@恐縮です:2013/06/07(金) 00:19:14.87 ID:uMWDOxmb0
で、数字は?
99名無しさん@恐縮です:2013/06/07(金) 00:21:47.33 ID:H7FpEUkY0
コンプ思想とは別なのだから仕方が無い
100名無しさん@恐縮です:2013/06/07(金) 00:35:59.38 ID:6NRkMGzpO
>>97
同じと思ってる方が馬鹿だろw
特典によっては売上に差が出るんだから、同一視する奴の方がどうかしてるわ

現に同じAKBでも握手券と投票券じゃ売上が90万枚違うわけで
101名無しさん@恐縮です:2013/06/07(金) 00:59:24.56 ID:lHdF5Df1Q
東は日産スタジアムでいいから
西は甲子園か福岡ドームでヤって欲しい。
しかも平日で
絶対東に負けない自信がある。
川上さんお願いします。
102名無しさん@恐縮です:2013/06/07(金) 07:46:31.43 ID:FfCpX5IPP
冷凍みかんをありがたがる奴結構いるけど
あんな曲2〜3回聴いたら飽きるだろ
103名無しさん@恐縮です:2013/06/07(金) 07:57:17.64 ID:tvLzokiW0
なんではずした・・・?
104名無しさん@恐縮です:2013/06/07(金) 08:20:17.04 ID:5qM7LBlX0
>>102
グループの歴史的に重要なんじゃないかと
105名無しさん@恐縮です:2013/06/07(金) 09:05:32.50 ID:qeRU+LPs0
ほんと楽曲に恵まれてたんだなあいいわぁこれ
106名無しさん@恐縮です:2013/06/07(金) 09:46:56.44 ID:o+RaBYiD0
>>101
いや、そこはUSJ駐車場と言って欲しかったな個人的には。
107名無しさん@恐縮です:2013/06/07(金) 10:31:16.61 ID:GKIAwxr+0
>>71
きみゆきはあかりんのこと歌ってんだよね
総武線とかもろに
108名無しさん@恐縮です:2013/06/07(金) 10:32:39.33 ID:5qM7LBlX0
>>107
kwsk
109名無しさん@恐縮です:2013/06/07(金) 10:33:07.95 ID:FfCpX5IPP
>>107
そういう話が出回ってるけど
脱退発表前にレコーディングされてるからダウト
110名無しさん@恐縮です:2013/06/07(金) 10:33:44.90 ID:EyIdpO0d0
入り口のある出口
             はるを
111名無しさん@恐縮です:2013/06/07(金) 10:34:43.55 ID:GKIAwxr+0
初期は初期でいい曲もらってるよな
ラフスタイルに気分はsuper girl とか
112名無しさん@恐縮です:2013/06/07(金) 10:34:54.03 ID:FfCpX5IPP
113名無しさん@恐縮です:2013/06/07(金) 10:40:44.72 ID:q4kGtutm0
>>62
AE先行直売分(14,000枚)と先行通販分(計上なし)がなくても
オリコンCDアルバム週間1位はイケると思われ

K-POPのINFINITEが疑惑の計上でフラゲ日デイリー1位(1000枚差)
を掠めとっていったけど2日目以降予想通り大激減だったから
114名無しさん@恐縮です:2013/06/07(金) 11:15:44.54 ID:WIw4LkYo0
Zバージョンが無ければ買ったんだが
115名無しさん@恐縮です:2013/06/07(金) 13:01:25.73 ID:6/SXnLOP0 BE:1772556645-2BP(0)
いやー、これは凄い!!凄過ぎる!!

もう流石です。。。としか言いようが無い。

これは安易な評価レベルで済ますべきことじゃない!!

また他を圧倒する、偉大なる金字塔を打ち立てたね。

ありがとう! ありがとう!! ありがとう!!!
116名無しさん@恐縮です:2013/06/07(金) 13:12:47.69 ID:1wmrb0Hr0
>>97
お前が馬鹿w
特典は欲しいやつが買えばいいだけだろ
AKBが悪質なのは全く同じCDを握手や人気投票の為に何十枚も買わされる事だ
買わなかったら押しメンが人気落ちるからファンは仕方なく買わされる
えげつない秋元商法
117名無しさん@恐縮です:2013/06/07(金) 15:54:06.80 ID:n3DqRCP7O
二週目に何ランクダウンするのかww
118名無しさん@恐縮です:2013/06/07(金) 16:27:55.70 ID:acAS0A5Zi
>>116
握手や投票にもなんら強制力はない
119名無しさん@恐縮です:2013/06/07(金) 17:10:03.25 ID:L7Qw2qq2O
>>118
逃げ道という減らず口
120名無しさん@恐縮です:2013/06/07(金) 19:14:37.11 ID:lVQ0VYaa0
ハーイハーイハイハイハイハイ!
フッフー!
フッフー!



ああ、いいなぁ。このアルバム。
121名無しさん@恐縮です:2013/06/07(金) 19:25:42.87 ID:czzAfV5a0
初期の話すると、途中参加の有安さん暗い顔になるよね
いろいろトラウマもあるみたいだし
122名無しさん@恐縮です:2013/06/07(金) 19:49:59.64 ID:BR0JFTpT0
123名無しさん@恐縮です:2013/06/07(金) 19:55:54.34 ID:hcU1Nsq50
>>122
歌がはじまると声が低くてズコーってなったw
124名無しさん@恐縮です:2013/06/07(金) 20:07:38.40 ID:osVO+B3O0
TSUTAYAで聞き慣れない
パレパレードが聞こえてきたんだが
これか?
125名無しさん@恐縮です:2013/06/07(金) 20:08:12.05 ID:BNw809Hb0
>>124
可能性大
126名無しさん@恐縮です:2013/06/07(金) 20:08:31.05 ID:FfCpX5IPP
せやな
127名無しさん@恐縮です:2013/06/07(金) 20:13:39.52 ID:e45/VclC0
5次元よりもこっちのが好きだわ
ずっと聞いてられる
128名無しさん@恐縮です:2013/06/07(金) 20:16:58.13 ID:FfCpX5IPP
俺はこのアルバムはプレイリスト組むための音源集って感じだな
通して聴くなら断然5次元
129名無しさん@恐縮です:2013/06/07(金) 20:44:34.37 ID:mkL6a25U0
>>107
キミノアトのことじゃね?
130名無しさん@恐縮です:2013/06/07(金) 21:50:12.34 ID:jXhRsSh90
有安推しはモモパンのPVあんまり見たくないもんなの?
131名無しさん@恐縮です:2013/06/07(金) 22:33:52.04 ID:Rc2JoAuV0
最近影が薄くなってきてるな
ゴリ押しは燃料が切れると途端にこうなる
132名無しさん@恐縮です:2013/06/07(金) 23:25:56.76 ID:u297GkdG0
大手事務所がバックについてこれだけ良い曲もらってたら
売れない方がおかしいわ
133名無しさん@恐縮です:2013/06/07(金) 23:29:41.50 ID:zUK/EP3w0
アッカリーン
134名無しさん@恐縮です:2013/06/08(土) 07:20:25.61 ID:A8Pebkg70
こっちのあかりんは存在感ありありだったけどな
135名無しさん@恐縮です:2013/06/08(土) 07:29:26.00 ID:K2YRZm9t0
買ってみたけどももクロって曲に恵まれすぎてるよな
136名無しさん@恐縮です:2013/06/08(土) 07:39:41.33 ID:Qj695i57P
AKB、ハロあたりのヲタは糞曲呼ばわりするんだぜ
137名無しさん@恐縮です:2013/06/08(土) 07:54:19.46 ID:CT7zszqQO
昨日のMステのakbの時のコール、何あれ(笑)
もろももクロやん
あいつらって脱落したり入れ替わり激しいけどコールなんて定着するんか
138名無しさん@恐縮です:2013/06/08(土) 08:18:12.65 ID:uWGAaccu0
冷凍とカエラのJasperは入れて欲しかったな

>>135
初期の頃の方が、より一般受けしそうな曲が多いんだよな
今地上波の番組で披露すれば、さらに新規取り込めそうなのに
139名無しさん@恐縮です:2013/06/08(土) 08:24:03.01 ID:QNTIomeU0
今のタイミングで「足れ!」とかやってくれりゃあな
140名無しさん@恐縮です:2013/06/08(土) 08:41:45.86 ID:uLhUIS/H0
>>128
俺もそう思う
良い曲も多いんだけど、やっぱり全体的に音がチープ。
あらためて5thDimensionすげえって思った
141名無しさん@恐縮です:2013/06/08(土) 08:45:03.12 ID:iaTyeZZJ0
>>138
そういう「入口」は要らないので。
142名無しさん@恐縮です:2013/06/08(土) 08:49:25.14 ID:8vM6+aIa0
AKB総選挙のバカ騒ぎをみると、とてもももクロがAKB越えたアイドルとは思えん
あのレベルに行くのは無理だろ
143名無しさん@恐縮です:2013/06/08(土) 09:10:00.00 ID:iaTyeZZJ0
「あのレベル」って、AKBをバカにしてないか?w
144名無しさん@恐縮です:2013/06/08(土) 09:18:51.96 ID:QNTIomeU0
よそはよそ
うちはうち
145名無しさん@恐縮です:2013/06/08(土) 09:45:14.25 ID:gMJcLKAB0
ももクロちゃん達は今日の日産観に行くのかな?
146名無しさん@恐縮です:2013/06/08(土) 11:50:06.51 ID:XhQCdyDz0
今日なのか
147名無しさん@恐縮です:2013/06/08(土) 12:31:57.23 ID:uLhUIS/H0
仲間内で争ってなんの意味があるんだろう。
148名無しさん@恐縮です:2013/06/08(土) 13:20:07.49 ID:dCtU4uWd0
今日アマからやっと来たわ
つか、青在籍の時からのファンだけど、アルバムが
発売されなくて欲求不満起こしてた
やっと初期の楽曲がまとめて聴けるようになったって
感想
149名無しさん@恐縮です:2013/06/08(土) 13:39:00.52 ID:RB5JZSYZO
「冷凍みかん」は次のシングルになります
150名無しさん@恐縮です:2013/06/08(土) 13:44:59.89 ID:dCtU4uWd0
今ちょうど聴いてる最中なんだけどしょうがないけど
音はショボいなw
だけど楽曲のクオリティーはやっぱり高いと思う
個人的にはヒャダインが一番関わってた辺りが
一番好きだけど
151名無しさん@恐縮です:2013/06/08(土) 13:47:46.70 ID:yplMl8ER0
>>148 アマってアマゾンか
瞬間、あつのり氏とのホットラインかとおもったけど、
今頃届くって中古かいな
152名無しさん@恐縮です:2013/06/08(土) 14:12:59.72 ID:dCtU4uWd0
>>151
三日四日前に予約で頼んでやっと今届いたわw
アマはよくやらかすらしい
153名無しさん@恐縮です:2013/06/08(土) 14:29:17.13 ID:/8wEtLQQ0
>>113
チョンてのはその通販分を恣意的にイジくってオリコンランキングを上げるんだがな。

余裕こいてると足元すくわれちゃうぞももクロちゃん。
154名無しさん@恐縮です:2013/06/08(土) 14:34:56.65 ID:8aMAsQgE0
>>41
深いなあ
シベリアのツンドラ並に深い
155名無しさん@恐縮です:2013/06/08(土) 14:45:39.96 ID:yJxP0sJV0
ダフトパンクがこんだけ売れまくってると次はこの流れを汲んで脱EDMでくるんじゃないかと思ってる
そうなるとまた荒れそうだな
156名無しさん@恐縮です:2013/06/08(土) 14:51:25.46 ID:6y3yGpix0
アイドルソングとしてのクオリティはやっぱ無印時代だわ
157名無しさん@恐縮です:2013/06/08(土) 14:54:34.42 ID:Lt1V6BZmO
はあ〜ん 無印時代最強伝説
158名無しさん@恐縮です:2013/06/08(土) 15:20:47.67 ID:31FXggJk0
でも無印時代ってドルオタがこぞってたわけでも無いんだぜ
売れてから急に増えだしたけどw
159名無しさん@恐縮です:2013/06/08(土) 15:41:50.83 ID:MeXeArVm0
Hello... Good Bye

http://www.youtube.com/watch?v=eA_ZKFx2-Ik

小嶋陽菜 沢尻エリカ マリエ
http://www.youtube.com/watch?v=2qNvWGpp6aM

ルーマニアモンテビデオから中心メンバー(三好姉弟)が抜けたユニット
http://www.youtube.com/watch?v=jPTcjNYQcfc
160名無しさん@恐縮です:2013/06/08(土) 16:10:22.14 ID:FCV/0/E/0
>>153
ランキングとかそんなの気にしてるのはごく一部だと思うよ
161名無しさん@恐縮です:2013/06/08(土) 16:30:29.25 ID:LtCNaQ8gO
MILKY WAY、ラフスタイル(6人の)、ももパン
スーパーガール、未来ヘススメ、走れ、きみゆき
は前に出てるのと全く同じ音源って事で大丈夫でしょうか?
162名無しさん@恐縮です:2013/06/08(土) 16:32:23.21 ID:QNTIomeU0
同じだと思う
163名無しさん@恐縮です:2013/06/08(土) 16:41:50.64 ID:mWZorPbY0
>>153
オリコン1位を狙うなら、FC先行販売や通販なんてしないだろ
オリコン1位に何の価値もなくなった今はkwkmも全く意識してないと思うよ
売れてない頃は知名度上げるために、必死で順位上げようとしてたみたいだけどね
164名無しさん@恐縮です:2013/06/08(土) 17:05:06.56 ID:LtCNaQ8gO
>>162
どうもありがとうね。これ以外の曲をプレーヤーに入れるとしよう。
165名無しさん@恐縮です:2013/06/08(土) 17:33:44.54 ID:5+0Ao5b00
>>161
ももパンは違う
166名無しさん@恐縮です:2013/06/08(土) 17:46:07.81 ID:+MuMG38JO
最近知った人はこれは買わなくちゃね
167名無しさん@恐縮です:2013/06/08(土) 17:47:30.17 ID:LtCNaQ8gO
>>165
そうだった?ありがとう。追加して取り込んでおくよw
168名無しさん@恐縮です:2013/06/08(土) 17:47:49.90 ID:lgClVZGgO
正直なところZver.での新録曲は要らないな
収録内容に緑がいない時代の曲が有るならちょっと気の毒だけどな
169名無しさん@恐縮です:2013/06/08(土) 19:02:49.81 ID:Qj695i57P
ラフスタイルforZすげーよかったけど

17曲も入ってんだから1〜2曲不要でも全然ありだわ
170名無しさん@恐縮です:2013/06/08(土) 19:55:28.08 ID:gMJcLKAB0
昔のあの空で始まってZのあの空で〆るとか色々楽しめるけどな
171名無しさん@恐縮です:2013/06/08(土) 20:04:42.00 ID:XnzuW+nY0
これさ、売り上げだけ伸ばそうという気があれば怪盗も入れてるよな
入れてないところに優しさを感じるよ
172名無しさん@恐縮です:2013/06/08(土) 20:25:03.20 ID:OFb7eR+U0
>>171
いや、あの曲は版権がややこしいだけだよ
俺も詳しくは知らないが、無印verの怪盗だけユニバーサルから出てる
173名無しさん@恐縮です:2013/06/08(土) 20:27:25.67 ID:Qj695i57P
>>172
走れが入ってるじゃん
174名無しさん@恐縮です:2013/06/08(土) 22:25:57.79 ID:icYNKPKG0
スターダストが版権を整理するためにとどさくさに紛れてレーベル立ち上げたけど
なんか裏あるかな?
175名無しさん@恐縮です:2013/06/08(土) 22:56:35.45 ID:M1D5zpKU0
でも無印の怪盗だけ
ユニバーサルが勝手に再版して小遣い稼ぎしてたよな?
176名無しさん@恐縮です:2013/06/08(土) 22:59:20.20 ID:wIILIBFp0
「先生、そこは入り口じゃなくて出口です」
177名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 00:22:33.07 ID:E7t6+EN+0
>>39
少し前にCSでその回のchanが放送されていたけど
あの時はまだ怒ってという指示は出てない
というか登場してきた太ったタレントに膝の上に座られた時点で既にあーりんムッとしてるw
178名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 00:46:23.80 ID:0wUa4b9v0
>>177 あれはさすが佐々木プロだなと思ったわ。
179名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 04:03:25.98 ID:146WTOp40
2 :総武線:2008/07/06(日) 17:43:34 ID:mnaB7lB9
路上イベント行ってきたよ
和川未優ちゃんいとしいよ

7 :ファンクラブ会員番号774[sage]:2008/07/20(日) 19:38:03 ID:CnRwCpSu
つき奈タンがキャワすぎて我慢できない

9 :名無しのガンダム:2008/07/21(月) 21:19:12 ID:MnPT8U5e
愛美ちゃんが猫耳だったとか。

11 :ファンクラブ会員番号774:2008/07/21(月) 23:56:46 ID:0Fky5GR2
未優ちゃん可愛すぎ一番先に売れると思う

12 :ファンクラブ会員番号774:2008/07/22(火) 15:03:04 ID:rVPXV0m/
大化けするとしたら高井つき奈たんだと思った

和川未優たんの可愛さは既に完成してる感じ。バラエティでも対応できるキャラだね。
伊倉愛美たんは現時点ではダントツ人気。これからの方向性に期待。

リーダー高城れにたんも明るいキャラが良い!
百田夏菜子たんも玉井詩織たんもきゃわいい!
180名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 04:24:24.23 ID:0R7uN5pH0
>>13
俺は評価する
181名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 04:26:13.12 ID:js16XPqT0
「あの空」って今はいないメンバーも作詞に関わってるけど印税的なものはどうなってるんだろう
182名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 05:12:44.05 ID:phlRMP720
>>181
歌唱印税は事務所が取る契約だろ
給料も大してもらってないだろうしな
183名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 22:11:07.62 ID:88H7zVeg0
>>176
♪そう 校門とは 出口じゃなく 入り口だろう
184名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 23:07:25.92 ID:h/X7ipc10
ビリビリ

れにちゃんはエックスジャパンでいうところのYOSHIKIだよと思ったけど、説得力のある中身にならないよ

ビリビリ
185名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 23:50:03.49 ID:iSHSF0II0
希望信じて進めば〜♪
186名無しさん@恐縮です:2013/06/10(月) 00:14:40.03 ID:IAp8awkbO
インディーズ(無印)時代を総ざらいはしていないんじゃない?このアルバム
187名無しさん@恐縮です:2013/06/10(月) 00:19:42.72 ID:RvzTexGK0
ベストアルバムという位置づけだからね。
188名無しさん@恐縮です:2013/06/10(月) 00:19:59.17 ID:E+FeiFNS0
>>174
キングレコード所属なのに、百田家差し押さえの記事かいたのは、
同じ講談社グループの光文社のFLASHだったな。
189名無しさん@恐縮です:2013/06/10(月) 04:04:48.13 ID:rOWKGsT20
時代を映す名グループになれてよかったね。
5人の銅像を箱根彫刻の森美術館にでも建立してくれよw
190名無しさん@恐縮です:2013/06/10(月) 08:39:27.03 ID:+U6MTbbS0
ヒットもなかったのに武道館を埋めたのは
アルフィーに近いな。
あのグループも創価説流されてるしw
191名無しさん@恐縮です:2013/06/10(月) 12:23:33.99 ID:JpwRwrU70
サマソニきたあああああああああ
192 忍法帖【Lv=16,xxxPT】(1+0:5) !:2013/06/10(月) 12:25:22.16 ID:dAF9VacKP
 
193名無しさん@恐縮です:2013/06/10(月) 13:08:11.26 ID:XdslrAMI0
ももクロがSUMMER SONIC 2013に出演決定
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1370834934
194名無しさん@恐縮です:2013/06/10(月) 13:35:05.64 ID:qBPjlYK20
EARTH,WIND&FIREとかCYNDI LAUPERと同じステージか
凄いな
195名無しさん@恐縮です:2013/06/10(月) 13:36:32.54 ID:kkHrZzrL0
 
 
【AKB48】AKB48総選挙 フジ4時間生中継番組 視聴率20.3% 瞬間最高は驚異の32.7%! ★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1370836048/
 
 
  
196名無しさん@恐縮です:2013/06/10(月) 13:41:55.11 ID:7xzKZye+0
>>190
いよう久しぶり
197名無しさん@恐縮です:2013/06/10(月) 17:41:13.39 ID:F7RA38wF0
これは買った
198名無しさん@恐縮です:2013/06/10(月) 21:31:34.52 ID:IAp8awkbO
CD音源だけではももクロの魅力は伝えきれない
でも、、、、その当時にしかない魅力ってのは、それはそれでいいモンだなと思う
199名無しさん@恐縮です:2013/06/10(月) 22:25:23.16 ID:crOdNdPV0
下積み長かったとかこいつらの苦労人アピールがうぜえ
超大手事務所所属してる時点で全然苦労人じゃねえわw
200名無しさん@恐縮です:2013/06/10(月) 22:26:27.86 ID:M068GHJJ0
>>199
スターダストはそんなに甘くねえよ
201名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 00:43:14.88 ID:IsjK3urdP
おぜん立てされていきなりメジャーデビューしたアイドルが
ほとんど鳴かず飛ばずなの考えると
そこを強調するのは間違ってないと思うけどね
202名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 00:46:04.86 ID:At+UohGR0
苦労人というか
真面目に苦労してるからなぁ
スタダアイドルって他にも居るけど、ももクロだけ雑草の様なしぶとさがあるのよねw
203名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 00:48:00.27 ID:0IB2Hx4b0
♪砂にまかれてぇ〜〜〜もぉ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!
204名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 02:11:03.57 ID:iAjla+XDO
DVDでもYouTubeでもいいけど、ライヴを視ると嵐に巻き込まれるかのようにハマってしまう危なさがある
205名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 02:18:09.70 ID:IsjK3urdP
ダンスとか歌のクオリティ求める人は受け付けないみたいだけどね
その辺求めるならそもそもグループアイドルじゃない気がするんだけどさ
206名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 02:19:02.18 ID:DyuVCv750
盗作のない買収
207名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 02:21:05.05 ID:At+UohGR0
>>205
いや曲に惹かれてファンになる奴もいる
208名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 02:22:49.17 ID:IsjK3urdP
>>207
ん?俺は歌(歌唱力)とダンスって言ってるんだが
209名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 02:29:27.29 ID:5AGGpac40
こないだの24h放送で5年周期で100人ぐらい入れ換わるとか言ってたし
スタダのジュニアから卒業出来てる人はしぶとさとかしたたかさは持ってそう
210名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 02:37:36.37 ID:At+UohGR0
>>208
歌も曲の一部でしょw
俺も普段は洋楽とかしか聴かないけど
曲からももクロのファンになったよ
夏菜子とももかの歌声にびびった
211名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 02:39:50.58 ID:Fot4yfX50
>>179
見る目ねーな
212名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 03:00:09.46 ID:bF4L+azb0
>>210
うそくせー
洋楽しか聞かん奴がアイドルの歌なんか聞かんし、聞いてもなんも思わんわ
洋楽とかのとかには何が含まれてんだよ
213名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 03:07:20.84 ID:At+UohGR0
>>212
90年代ロックが主だな
ニルバーナとかライブにまでいったよw
メタルならスキッドロウとかメタリカとか
214名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 04:11:59.15 ID:IsjK3urdP
>>210

まあそうかもしれないが、俺が言いたかったこととずれてるのは確か
215名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 04:17:53.18 ID:l+cXdOM10
スミスとマイケルとローゼズを聞いてる
216名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 04:49:23.05 ID:XZ2mQj8x0
みんなが不満に思ってたこと、やろうと思っても言い出せなかったこと、を
見事に実行できてる。それがももクロなのかもしれないね。
2011の冬あたりからなんでAKBみたいなモンが・・?って
実力評価を伴わないモノが持ち上げられることに、みんなの不信感、深層心理が積もり積もってた。
217名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 08:32:48.53 ID:eqOkgTFx0
>>206
盗作→ぬっち、買収→やぐ痴
ですねわかります
アップフロント真っ黒だわ
218名無しさん@恐縮です:2013/06/11(火) 10:37:04.13 ID:oE2MPnVj0
しか聴かないわけじゃないけど長いこと洋楽メインだった
しかし今はももクロ初め日本のアイドルが9割以上
もうおっさんが突っ立ってギター弾いてる姿では反応しなくなってしまったw
219名無しさん@恐縮です
最近ダイナソーJr、ピクシーズ、ペイブメントら90年代オルタナが自分の中で再ブームきてる。

しかし何度聴いてもソニック・ユースの良さがわからんな。


そんなことより佐々木さん誕生日おめでとう♪