【音楽】B'zファンのタモリがB'zに送った25周年お祝いメッセージがひと味違うと話題に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1れいおφ ★
今年9月に結成25周年を迎えるロックバンド・B'zにタモリが送ったお祝いの
メッセージが話題となっている。
メッセージが掲載されているのは、Yahoo! JAPANの「B'z 25周年記念特集」ページ。
鬼龍院 翔(ゴールデンボンバー)、徳井義実(チュートリアル)、中山雅史、
Perfumeなどそうそうたるメンバーがお祝いメッセージを送る中、タモリからの
メッセージはひと味違っていた。

25周年おめでとうございます。
毎回新曲を聴くたびに『B'zだ』
という集中する気持ちの態度が出来てきます。
それはどこかにスキを見つけようとするのですが
完璧に近く結局『B'zだ』と納得させられるのです。
今後の御活躍を期待しています。
(Yahoo! JAPAN「B'z 25周年記念特集」から引用)

タモリは、B'zの15周年時に発売されたシングル「野生のENERGY」PV内に、
自身が司会を務める音楽番組「ミュージックステーション」(テレビ朝日)の
映像が入り喜んだといったエピソードや、お笑い芸人・劇団ひとりが
「笑っていいとも」(フジテレビ)でミュージシャンになりたいと言うと
「俺だったらB'zになりたい」と返すなど、B'zのファンであることを伺わせる。

B'zは頻繁にテレビ出演をするアーティストではないが、
「ミュージックステーション」には度々出演しており、14日には
「一夜限りのB'zスペシャル」でタモリとの共演が見られる。
タモリのテンションの変化や、トークの内容も気になるところだ。

http://news.livedoor.com/article/detail/7739336/
2名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 20:49:25.12 ID:rdOPsTrM0
つぎはぎニュース
3名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 20:49:41.97 ID:Q4er46oBO
ヒーハー!
4名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 20:50:15.42 ID:uk04QaJS0
2ズ
5名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 20:50:21.11 ID:/Sqne2dpP
○ あぼーん しますた
【音楽】B'zファンのタモリがB'zに送った25周年お祝いメッセージがひと味違うと話題に
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1370432923/
あぼーん中
6名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 20:50:27.49 ID:90WZhbuz0
B'zの。。。。
7名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 20:51:36.72 ID:tZ5xWY5r0
別に普通のメッセじゃね?
8名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 20:51:53.45 ID:iJ29r3QnO
なぜかMステとCDTVには出るB’z
9名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 20:51:57.83 ID:r5AZuai/0
噛み切った?
10名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 20:51:58.12 ID:/kurjAAx0
ようつべ消されすぎ
11名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 20:52:34.12 ID:IYMl4vMw0
タモリがBz好きなわけないだろw
12名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 20:53:29.11 ID:InpzuTWG0
ビーズって海外じゃ評価されてるの?
13名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 20:53:49.38 ID:3DleC/z00
稲葉をいじるのが好きなだけじゃね
14名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 20:54:11.48 ID:g173+yRE0
またジャズの番組やってくれよタモリ
15名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 20:54:20.10 ID:oHFcSVx50
初耳ですね
16名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 20:55:11.21 ID:gVHkPIRd0
ウルトラソオル!

ドカーンッ
17名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 20:55:15.39 ID:bK9/s+RK0
ダウンコや石橋中居には弄られたくなかったんだろうなビーズ
18名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 20:55:19.46 ID:dmGJrhbr0
今夜は最高で呼べば?
サックスで競演できるよ
19名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 20:55:49.39 ID:wGPqoH5UO
さすが森田さん
20名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 20:56:47.78 ID:KqikLnfu0
タモリつまらん
もう引退しろ
21名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 20:56:48.57 ID:oVq8Z9om0
ファンなわけないだろw
22名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 20:56:53.94 ID:c/95O7340
タモさんオザケンのファンじゃないの?
23名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 20:57:16.15 ID:8VWoz7lK0
稲葉もさすがに声でなくなってきてるよ
24名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 20:57:20.62 ID:sQeyzoK+0
タモリのミュージックステーション
たけしのテレビタックル

テレ朝の長寿番組の初代司会は、どっちも関口宏。
25名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 20:57:57.68 ID:uW0yWLcDO
タモリのブルーハーツ評も一味違ってたな
ヒロト大好きなんだろうな
26名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 20:58:30.18 ID:Vg15y/yQO
タモリは稲葉や要潤みたいな顔が好きなんだよね。
ああいうルックスに憧れてる。
27名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 20:58:42.86 ID:EiLO552B0
初めて聞いた
28名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 20:59:22.32 ID:x4IsWyrnO
M捨てもAKB偏重に嫌気さして一時的出演渋ったんだっけ
29名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 21:00:17.44 ID:+rN8/6KF0
>>12
B'zがっていうか、松本は評価されてるんじゃないの?
30名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 21:00:19.01 ID:H5m1etuB0
昔のトーク時間が長かった頃はひたすら稲葉を弄ってたな
31名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 21:00:28.68 ID:RC9mf5+WO
タモリ
小田和正が嫌いだよな
32名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 21:01:47.38 ID:lYiCNSVd0
>>29
されてねーよ
日本ですらギタリストとしての評価なんて全くねーから
ただのミーハー大衆向けの広告という一つの駒
33名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 21:01:49.06 ID:TZlr0gIA0
さすが元boowyだな
34名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 21:01:55.51 ID:lF3dd7300
そりゃタモリなんだから
そこらの飛沫タレントのチンケなお祝いコメントとは違うだろうよ
35名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 21:02:24.26 ID:7DCrqOgz0
>>31
はっきりと嫌いだっつってたな
本人を前にしても
36名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 21:02:39.11 ID:NyJbUje10
今夜は最高

もはや伝説だな。
37名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 21:03:08.53 ID:Ed+XslnI0
>>31
寝暗なものすべてが嫌い
38名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 21:03:24.75 ID:CTg/ifYk0
>>32
いつも思うんだがこういうこと書いてるやつって売れない路上バンドマンか何か?
39名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 21:04:14.81 ID:I0Zmjb0Z0
タモリは他の芸人に比べて圧倒的に美人だと思います。
整って品のある顔立ち、綺麗な黒髪(最近ちょっと禿げてしまいましたが)
黒くててかりのあるグラサン、スレンダーな体型、冷たそうな表情 と時折見せる笑顔。
全てが計算されてるようにしか思えないほどの 完成された振る舞い。もう笑心をくすぐります。
タモリの為ならなんでもしてしまいそうな、客をダメにする タイプかもしれません。
でも実際は明るくて、天然ボケで、優しい ときたらもう悪いところがみつからない、完璧芸人です。
こんなタモリを好きになったら他の芸人なんて・・・
と思ってしまうので芸人にはちょっと嫉妬されてしまうでしょう。
そこを 守ってやりたいとまた思わせる。
何をしても何をされても結局、タモリの素晴らしさだけが浮き出てしまう。
巨泉の引退の理由はこういうことにあるのかもしれません。
40名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 21:04:44.24 ID:cSacJeFJO
>>38
ただの馬鹿だと思うよ。
41名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 21:04:50.67 ID:aJDBxIEp0
ブランキージェットシティーが好きって言ってたじゃん
42名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 21:04:59.07 ID:Izo8K7060
ミュージックステーションのオープニング曲も
何度か変えようとスタッフから提案されたらしいが
そのたびに
松本じゃなきゃ嫌だもん!ってタモリがヅラをとって、駄々をこねたらしい。
43名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 21:05:14.99 ID:0k8/7XX80
MステにKARAを出してくれ
44名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 21:05:28.85 ID:h3chqfwy0
だよなあギター一本で億稼げるのは日本には松本一人なのに
45名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 21:05:35.98 ID:G5DI5Snj0
>>33
元ブゥーウィー?
46名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 21:05:37.13 ID:9kWI31Wv0
B'zが好きというか、稲葉が面白くて好きなんじゃないの?
もう10年以上Mステ観てないからわからんけど
47名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 21:06:09.12 ID:bVjIWOz90
ジャズとワールドミュージックとB'zとタモリ
48名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 21:07:10.12 ID:7f0bLPkH0
>>38
音楽を少しでもかじってる友人がいないボッチさん
流石にモノを知らなすぎる発言だしな
49名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 21:07:12.58 ID:aJDBxIEp0
あ、俺タモリが死んで2chで記事見たらはじめて「いい人だったね」って書き込むわ多分
50名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 21:07:27.61 ID:IaVn78FxO
タモリ、稲葉浩志を構うのが好きなんだよね。大人しくてあまり笑わないから、いつか爆笑させてやる!ってかなり前に言ってたし。
51名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 21:08:16.34 ID:VXIrrXSJ0
音楽は世界だ
52名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 21:09:16.88 ID:UmD3vuKv0
赤塚不二夫への弔辞以上のものはないから
53名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 21:09:43.20 ID:g173+yRE0
タモリは亡くなったZARDのボーカルも好きだったよ
Mステにでたとき、照れて顔真っ赤になってた
54名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 21:10:18.41 ID:47RsQAzUI
ビーズファンて可哀想だな
洋楽かぶれの松本のオナニー音楽聴かされてさw
それもパクリをw
パクってるの知らないのかなぁ〜惨めだなぁ
でも稲葉のダサダサの歌詞のお陰で立派なJPOPになって松本涙目wwwザマアwwwwww
55名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 21:10:22.99 ID:LMzymS5s0
テレビを見る側の立場になっちゃったな
56名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 21:10:39.88 ID:NyJbUje10
ハナモゲラから知ってるがすげえなタモリ。
真似しようと思ってもできないな。
とくに人生観。
57名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 21:12:56.85 ID:8KepUQf60
>>38
正当に長年売れているものに様々な表現で
もう90年代から20年くらいギャーギャー罵詈雑言
言い続けているのは流石にキチガイだよ
CDが売れない時代になってやっぱりなんだかんだ売れるということはカッコイイと
当たり前の事を再認識

売れてる音楽をこんな感じで口汚く貶すのって
ブルーハーツヲタと忌野ヲタとレッドウォーリアーズヲタで見たことあるから
そのへんが大好きなヲタなんでない?
58名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 21:14:22.03 ID:Hxc0uZsU0
タモリは自分が早稲田出身だから横国の稲葉や法政のヒロトが好きなのもその辺じゃないかな
59名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 21:14:38.05 ID:7uzmcuwoO
朝日放送のタモリ倶楽部の扱いが悪すぎて腹が立つ
60名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 21:15:25.11 ID:02HzNpEd0
>>57
そういう決めつけもやめた方が良いと思うんだな
ウンコと同レベルになる
61名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 21:16:04.99 ID:KzuXvIf70
なんだよ!グレイプバインじゃなかったのかよ!
62名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 21:16:10.60 ID:IikXbYkx0
>>1
>集中する気持ちの態度が出来てきます。

日本語があやふやだぞ?何を言ってるのか分からない
マジで頭ボケ始めてんじゃねーの?タモリお爺ちゃん
63名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 21:16:32.71 ID:dYxZb81g0
>>57
かっこいい!
64名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 21:16:34.46 ID:o4lMrhkB0
好きなところ探しても見つからねぇって言ってるんじゃないの?
65名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 21:17:50.40 ID:UFw1DeST0
タモリはB'zなんて音楽性は全く好きじゃないだろ
音楽番組司会者の仕事のうちだよ
66名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 21:18:57.12 ID:8KepUQf60
>>60
実際に見たことあるのがその3ヲタ
そこのヲタも否定しないと思うよ
売れてる音楽口汚く貶すんだよね
御本尊様からして「カップラーメン」とジャンクフード表現したのがいるしな
67名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 21:19:24.02 ID:Wga6Cs4m0
いくつになってもオシャレな大人の笑いって感じだよな
68名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 21:20:18.44 ID:kQHCy6R50
最近タモリはサカナクションのファン
69名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 21:20:34.32 ID:02HzNpEd0
好きなものが一つじゃなくたっていいじゃないか
タモリも雑食だしいろいろな分野のいろいろなものが好きなんだよ
小田和正は受け付けないらしいが
70名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 21:21:09.41 ID:47RsQAzUI
松本のギターテクとかクリプトンが鼻で笑らってるよwww
71名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 21:21:18.18 ID:IvWCbjXG0
>>57
ブルハオタだが、Bzを悪く言ったことなんかねぇ
決め付けるな

ちなみに「いつかのメリークリスマス」が大好きです
72名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 21:22:07.05 ID:AOEVF9No0
どこで話題になってんの?
73名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 21:22:14.09 ID:T2Cq0vmlP
>>53
似たようなタイプかもしれんが、タモさんが森高千里のファンっていうのも見ててわかった
当時のNHKの森高特番で森高の歌詞を熱弁してたしなー
74名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 21:23:58.08 ID:47RsQAzUI
>>71
河本って何で池沼の振りしてんの?
ドブねずみみたいな純粋さ演出してるのw
75名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 21:24:12.84 ID:KzuXvIf70
>>68
そうなの?
76名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 21:24:35.61 ID:+bQkpAz4O
>>2
ガッ

タモリもアーティストだからこそB'zの良さが分かるのかね?

ホントにタモリは良い趣味してるわ
77名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 21:25:13.81 ID:02HzNpEd0
>>72
ネット全般で
78名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 21:25:46.60 ID:w4wV2GYt0
パクリストのビーズさんだね
79名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 21:25:46.52 ID:IvWCbjXG0
>>74
河本さんが誰なのか分かりませんが?
次長課長?聞く人間違ってますよ
80名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 21:26:24.56 ID:KzuXvIf70
>>22 小沢くんの歌は聴いてて恥ずかしくないね とは言ってた 本人の前で
81名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 21:26:27.41 ID:HkhN+2gLO
>>62
なんか翻訳機にぶち込んだみたいな言語だよな
「姿勢」か「態勢」ではいかんかったんかな
82名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 21:26:47.30 ID:h3chqfwy0
ベストが出るから来週から人間の底辺アンチはB'zスレと売上スレと忙しい日々が始まるなwww
83名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 21:28:08.03 ID:ACW6ohWw0
>>57
売れてる、売れてないという目線で語ったりしてる時点でおまえの程度が知れるな。
長々と得意げに馬鹿晒して恥ずかしくない?
売れるって事はまぁ、こんなゴミみたいな人間も聞くって事だからな、演る方も色々大変だと思うよ。

あ、因みにB'zキライじゃないです、売れてるから()では無く。
おまえが言ったバンド?はスキじゃない(っつーか知らない)ですよ、一応。
84名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 21:28:16.74 ID:29Y/063z0
吉井のことも好きだよな
85名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 21:28:28.49 ID:YDKbUWlN0
うーん年齢的にもう仕方が無いのかな
サラ金黒メガネ君
86名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 21:29:00.06 ID:sJZR1n/y0
特別さすがタモリ!とも思わんし、日本語自体がなんか変だが、
タモリのお言葉となるとなんとなく
一味違うと言わせてしまうという点ではさすがタモリ!だな。
87名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 21:29:10.96 ID:NE2/1DVr0
タモリってリアルシングシェイクス大好きじゃなかったかな
88名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 21:29:16.42 ID:wvimHGnw0
メッセージとかそんなことよりタモリがB'zファンだってことが意外だ
89名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 21:29:25.59 ID:UVBexs9j0
地方出身で東京で一旗挙げたというところは気に入るところではあるだろうな。
90名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 21:29:55.02 ID:G1EwpZ+p0
おおMステでB'Zスペシャルやるのか
1時間まるごと1組のアーティストだけのスペシャルって
今まではサザンだけだよね
B'Zとサザンってやっぱ別格って感じだね
91名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 21:30:32.60 ID:M5r9Rqf70
ごく普通やんか
荒木の推薦文みたいなの
期待してスレ開いたのに
92名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 21:30:39.18 ID:GrT4+tZw0
>>84
吉井は吉井のほうがタモリ好きな印象
93名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 21:30:42.56 ID:KzuXvIf70
タモリにキレキレのBRAHMANトシロウ見せてぇなあ
94名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 21:30:45.02 ID:qznxdM7h0
ビーズってチャゲ&飛鳥みたいだわ
全部同じ曲に聞こえるところがw
95名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 21:30:45.75 ID:29sgeZ39O
ぬるぽ
96名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 21:30:48.37 ID:9sE6r9q60
それはどこかにスキを見つけようとするのですが
完璧に近く結局『B'zだ』と納得させられるのです。

↓日本語訳↓

それはどこかに前作との違いを見つけようとするのですが、
結局『完璧に前作と一緒だ』と納得させられるのです。
97名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 21:31:08.90 ID:A2sRcrv/0
>>81
態度 だと自己完結して落ち着いたイメージだけど
姿勢、態勢は前のめりして出陣に備えている感じだなあ。
「気持ちの態度」も悪くないよ。
98名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 21:31:29.60 ID:NyJbUje10
>>81
どうでもいいよそんなのは。
ちょっと昔の文章読んでも言葉使いや単語のニュアンス随分
違うからたいした問題でないね。

もっと柔軟にしないとな頭w
99名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 21:31:45.24 ID:J9PStSOx0
タモさんは嵐の大野も気に入ってるよな。
100名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 21:31:57.12 ID:irOKQZPw0
スラッシュの、サイプレス・ヒル、ファーギーとやった「パラダイス・シティ」が
稲葉との曲の裏になってるのが納得いかなかった
101名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 21:32:15.62 ID:02HzNpEd0
Mステでパフォーマンス後にタモリを何度か椅子から立ち上がらせたことがあるのはB'zだけ
102名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 21:32:52.97 ID:lL59dJ/90
Mステとテレホンショッキングやってたら
あらゆる芸能人やミュージシャンにいっぱい会えるんだろうなあ
103名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 21:33:21.24 ID:nLQiRca40
え?タモさんはZOOのファンだろ
いい加減な記事書くな
104名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 21:33:59.42 ID:wWToEgQr0
B'zの曲がいいのはパクリ元がいい曲だからw
105名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 21:34:48.99 ID:pJsCHGXV0
エビちゃんかわいいなぁ、
106名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 21:35:16.00 ID:8KepUQf60
>>83
>売れてる、売れてないという目線で語ったりしてる時点でおまえの程度が知れるな

売れてる売れてない関係根ねえ(ドヤってか?
そのへん忌野かブルハかレッドウォーリアーズ大好きそうなのが滲み出ているな
名指しされたら途端に言い訳で噛みつき防戦一方
実際見たのでそういう選民意識がそこの3ヲタはバリバリあるね
107名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 21:35:21.61 ID:6XL+c2n/0
太宰とかも訳分からん日本語使うしな
108名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 21:36:01.84 ID:NFGcf53MO
別にB'zファンではねーだろw
ブランキーを気に入ってたのはすごい伝わってたが
109名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 21:36:23.61 ID:hCIBVaiG0
B'zって、どこがいいのか分からないから1曲もまともに聞いたことないけど
松本が評価されているのはニュースになるくらいだから
知らない奴は常識知らずと言われても仕方ないなw
世間的に評価されていても好きでないものは好きでないわけで、
AKBも同じだわwwwwwwwwww
110 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/06/05(水) 21:36:45.51 ID:iN3tH9HqO
子供を作らない隠れゲイのタモリは昔から稲葉がタイプなだけ
111名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 21:37:18.52 ID:4055cnvl0
ブランキージェットシティが好きだって言ってなかった?
つーか、男でB'zファンなんていないだろう。
112名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 21:38:24.66 ID:LcRLLANEP
おされコメント
113名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 21:38:37.39 ID:h3chqfwy0
>>111
男にも人気があるからこそ25年間ずっとTOPでいられることくらいわからんの?
114名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 21:40:56.08 ID:8KepUQf60
>>109
AKB「も」
AKBは握手券や複数売りで、だから

この場合、複数売りで有名なアイドルのAKB出すのは完全お約束だな
正当に売れてるアーティストのミスチルとサザンの名前は何故か絶対に出さない法則
115名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 21:41:34.43 ID:KjV1S49bO
タモリは稲葉とか要潤みたいな系統の顔が好きだよな
116名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 21:42:30.77 ID:NE2/1DVr0
俺はセブンスブルースあたりのB'zが好き
117名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 21:42:53.47 ID:4055cnvl0
>>113
男っていっても中学生とかだろ?まぁ一応男か。
118名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 21:43:46.94 ID:X52FgfQvO
バット.コミュニケーションから好意を持っております。
119名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 21:43:54.26 ID:0CMoKei4O
昔の曲は大好きだけどな
昔は男ファン多かったよ

タモリはいつかのメリークリスマスをいい歌と言ってた気がする
120名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 21:44:26.70 ID:c3rTSqEW0
>>116
あれは好きなことやっちゃいました感が出過ぎだなw
121名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 21:45:01.30 ID:h3chqfwy0
>>117
中学生がアラフィフがやってるバンド聞くんだ
もう嘘ばっかり言ってみっともないから消えてろって
122名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 21:45:31.74 ID:0+qe5/eQ0
インザライフまでだな俺的には
123名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 21:45:42.41 ID:Gnlpih9Y0
稲葉の肺活量やばい
124名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 21:45:43.42 ID:8NQRr4tH0
>>12
メガデスという世界的なバンドにいたマーティフリードマンがB'zのLiar!Liar!を聞いて衝撃を受けたらしいが

そのマーティフリードマンは日本が好きになって今では日本語をペラペラ喋る日本在住の人

このレベルのすごい世界的な人が日本にいるのは信じられない
125名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 21:45:58.43 ID:uTbJpu5X0
B'zは90年代までだな
それ以降は駄曲のオンパレード
とっくに才能枯れてる
126名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 21:47:11.25 ID:k3hRVwGtO
ミスチルとB'zは惰性で新作が出ると買っちゃうんだよなぁ
127名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 21:47:21.62 ID:4hU3D7duP
松本せっかくこんなカッコいい曲作ったのに、稲葉はなんてダサイ詞にしたんだ…って思うことが、ファンの俺でも何曲かあるわ

だからだせーだせーって言われるのはまぁ仕方ないんだろうね
128名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 21:47:23.29 ID:bmPjDRqc0
ェヌェー ブィアィー!
129名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 21:48:08.27 ID:88UOV8o40
俺の学生時代でもむしろ男ウケのが良かった気がする
周りファン結構いた 今は知らんが
130名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 21:49:02.23 ID:SY3RkkJ8O
10周年の時に出したベストは凄かったのにな…
131名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 21:50:10.68 ID:UHwB5MNU0
ごめん、よくわからなかった
132名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 21:50:15.09 ID:8SFIrgm80
>>17
HEYには一度出てなかったっけ?
中継か何かで
133名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 21:50:42.67 ID:4055cnvl0
>>121
いや、聞くだろ。中学生はファンキーモンキーなんとかとB'zだろww
まぁ高校入って聞いてたら池沼だわな。
134名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 21:50:43.50 ID:TlwZBr0G0
>>17
弄られたくないっつうかどっちも末期は糞だったからな
芸人で間を埋めてるし
135名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 21:50:47.47 ID:1hap+yuD0
アーリー90's臭がすごいスレだ
136名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 21:50:48.67 ID:bZeszZA80
タモリはカラオケとかで一曲全部歌える曲がないんだよ。
普段はラテンかジャズしか聞かない。
137名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 21:51:28.19 ID:CEuRNbNn0
>>124
マーティは昔から日本語喋ってたし
138名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 21:51:49.31 ID:h3chqfwy0
>>133
君はちょっと耳鼻科に行ってきたほうがいいわ
ほんとにそう思っているなら精神科も行ってこい
139名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 21:52:37.39 ID:TlwZBr0G0
>>125
そら仕方ない
何処のバンドも40過ぎて結婚して子供出来たら尖ってばかりいられないしな
140名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 21:52:51.61 ID:Y0DyFnUe0
それじゃ一旦B'zデース
141名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 21:53:46.47 ID:4055cnvl0
>>138
お前は高校に入っても好きなバンドはB'zです!って言えるの?w
142名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 21:54:20.20 ID:bXl9XekNO
今20歳でB'zファンの親が45歳で同じくB'zファンって親子もいるんだろな、第一線で25年って純粋に凄いって思うわ
143名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 21:54:43.31 ID:h3chqfwy0
>>141
いやマジな話ほんとに本気でB'z聴いてる男は中学生しかいないと思っているの?
もうこれ以上キチガイ相手にしても無駄かな
144名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 21:55:50.85 ID:02HzNpEd0
HEYもうたばんも出たことあるが
稲葉はソロでも石橋と絡んでたが
145名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 21:56:43.13 ID:c4SbW8T60
特にB'zファンじゃないけど最初に出たベストとか最高だと思うけど
90年代に流行ったような所謂売れ専的というか小室的というか
世代だからか基本好きだわ。
個々の演奏力なんてある一定のレベルまでいったら
素人からするとまったく気にならんし歌唱力もどうにかなるし
コード進行やらメロディが好みならジャンル関係なく好きになるけどな
146名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 21:57:03.44 ID:hCIBVaiG0
>>142
YaZawa
プレモルのCMでしか見ないけどww
147名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 21:57:25.20 ID:47RsQAzUI
>>79
ボーカルのコウモトのことだよ、次長課長?お前つまんねーなw友達いる?
池沼演じてるのか訊いてるの、答えろドブねずみ君 爆笑
148名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 21:57:43.80 ID:OuLZuBgV0
>>58
ヒロトって法政??

弟は京産大でインカレ剣道で2位になるぐらい強いのは知っていた

渡辺まさゆきやはんにゃ金田を剣道でフルボッコできるはず
149名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 21:59:13.58 ID:4055cnvl0
>>143
お前はまだB'zとミスチルとボンジョビしか知らないだろ?
あと一年もすればきっとわかるさ。
わからなければ一生池沼だw
150名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 22:01:07.32 ID:h3chqfwy0
>>149
いや、全然反論になってねえ
お前が絶対中学生しかいないと思うならちゃんとググってこいよ
151名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 22:02:45.91 ID:AWruBYyTP
別にダウンタウン嫌いではないんだが、B'zがはじめてっていうか一回こっきりになったけどHEYHEYHEYに出たとき、
「ごっつが好きでDVD持ってます」とか松本が言ったとき、浜田が「じゃあなんで今まで出てくれなかったですか?」
と何度もしつこく絡んでいたのは「らしくない」と思ったし、DT松本が稲葉を「乳首バーン!」と何度もいじっていたのも
「らしくない」と思った。
結論を言うとB'zはHEYに出る必要は無かったということだな。
152名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 22:04:14.90 ID:4055cnvl0
>>150
基地外ならスルーしろよww池沼中坊w
153名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 22:04:24.57 ID:985lEQj90
よく出来た現代の歌謡曲だと思います
154名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 22:04:36.67 ID:4DtXI1OhO
タモリとB'zどっちが金持ってるの?
155名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 22:04:46.98 ID:NE2/1DVr0
高校生以上がB'zが好きだと言ったら池沼って考え方みたいだけど、
そういう考え方の人を池沼って言うんじゃないの普通は?w
もしくはアスぺ
156名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 22:05:17.08 ID:X52FgfQvO
若者受けする必要はないからね?
俺は40歳だけどB.zは青春の一部だね。
157名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 22:06:04.62 ID:JrIu5kzT0
タモリもB'zも大好きですわ
158名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 22:07:28.54 ID:AQiECopHP
タモリってジャズ畑から出てきたひとでしょ
Mステに出てくる連中を、心の底ではどう思ってるのか聞いてみたい
159名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 22:07:55.10 ID:QN3U0Ssi0
タモリは流れに逆らわないよな
160名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 22:08:10.45 ID:c4SbW8T60
4055の人はB'zが嫌いのようだが
具体的になにが嫌なのか
また好きな音楽はどのようなもので
具体的にどういいのか?
自分は聞いてみて耳に残るかどうかでしかないから
どういう風に音楽と接してるのか気になる。
161名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 22:09:32.43 ID:0OKfY5Hb0
慶應経済、早稲田蹴り 横浜国立大学の稲葉さんですね
162名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 22:09:44.34 ID:ZFd+H4fc0
むしろB'zファンって二十代くらいまでの若い人がいない印象なんだけど
いい年したおばさんが稲葉に黄色い声援上げてるイメージ
163名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 22:10:38.86 ID:ML5hjNJH0
タモリはゴイステ狂だろ
164名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 22:10:59.07 ID:6sS6pj8C0
昔は曲に個性があったのにな
165名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 22:11:18.95 ID:8SFIrgm80
>>141
言えないとか、どんだけ小っちゃいんだよw
レベル云々は程度あるだろうけどね。

B級映画が好きな人が居るように、音楽だっていろんな好みがあるんだよw
166名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 22:11:26.70 ID:cTO7tSw30
むしろ今の中学生でB'zを聴いてる子っているのかな?
ウルトラソウルが出た頃ぐらいに生まれた世代だぞ
167名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 22:15:18.59 ID:G62Kzpb90
間違いなくloudnessファンはB'zのことを悪く言わないだろう。
つまりxファンもB'zのことを悪く言う筋合いがない。
従ってB'zアンチは非人ということだ。
168名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 22:17:25.40 ID:QZtk53t00
タモリは、エビ中の廣田のファン。
169名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 22:19:36.37 ID:985lEQj90
タモさんはCoccoも好き
170名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 22:21:09.97 ID:LQDXNHbO0
松本はアレンジャー
171名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 22:22:27.40 ID:44aie5LwP
稲葉浩志の嫁(松崎しげるの元嫁美奈子)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4251241.jpg
172名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 22:24:04.77 ID:NE2/1DVr0
何気にTMネットワークのバックバンド時代の松本も好き
173名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 22:27:18.99 ID:4QUVyVbJ0
ひと味違うつーから白紙のファクス送ったのかと思った
174名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 22:33:03.32 ID:w/NdHZj30
タモリは腹の中ではジャニーズやAKBとか嫌ってそうだよね
馬鹿な視聴者向けに愛想よくしてるけど
175名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 22:34:41.85 ID:Q10Ioqz70
それは〜なのです、という文体は赤塚不二夫の弔辞でも出てくるね
タモリの文章も独特だな。
176名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 22:35:42.50 ID:t6f9r+rP0
B'zのギターは普通に激うまいと思うけど。
177名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 22:35:51.39 ID:1Keomc/40
タモリは多趣味
178名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 22:38:33.27 ID:uvT8AUHd0
うん、でもパクリだけどね
日本の恥だから中国に移住しちゃえば良いのに
179名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 22:39:44.37 ID:uvT8AUHd0
>>29
ギネス級のパクリで有名なんじゃないかな?
180名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 22:40:24.41 ID:8j2Ux74h0
日本全国探して、タモさん知らない人っているのかね?
181名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 22:40:30.29 ID:qgnC0nmkO
安室のダンスを褒めるタモリ
182名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 22:41:14.09 ID:X8EG5QXgO
>>178-179
臭いから死んどけ
183名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 22:42:39.02 ID:kTNb95EI0
>>17
ダウンタウンのファンと公言してるけど共演はまた別
184名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 22:42:51.00 ID:iW/WpL+3O
ビーズなんてちっともいいと思わない あとサザンも
185名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 22:44:39.99 ID:WF19LWbH0
タモリもzooの一員だったからな
系統は違うがアーティストの気持ちはわかってるだろう
186名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 22:46:28.91 ID:fqhoqAiY0
タモリと新宿アルタの今はなきマンハッタンレコードで話した事あるけど
邦楽のCDとか買うんですかって聞いたら
ブランキージェットシティとか買うよー
って言われた
187名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 22:47:02.72 ID:zIoCfRpU0
>>17
うたばんは稲葉ソロで出てた確か
ヘルメットにステッカー云々とか卵かけご飯が好きとか言ってた記憶がある
188名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 22:47:45.18 ID:/mf/nAfR0
だからミューステのテーマ曲もずーっと同じ松本の曲なんかね
189名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 22:48:58.32 ID:sFf1z5j/0
サイモンとガーファンクルだ、とは思わなかったのかな?
190名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 22:55:04.27 ID:ZbiuO+ZeP
ラブファントムを絶賛してたよね
191名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 22:55:28.78 ID:YUvekg9k0
>>17
Hey!Hey!Hey!は2回出たかな。
1回は演奏だけでトーク無し。
2度目はアメリカかなんかからの中継でトークあり。
当時のHey!ってゲストと同姓同名の人にゲストへの質問を貰うってのやってて、
B'zの時は稲葉はどっかのオジサンみたいのが出てたけど
松本の時はまっちゃんのアニキ(漢字は違うけど同姓同名)が出て来た。
192名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 22:55:40.61 ID:oB5YhiTq0
タモリは元ZOOでジャニーズシニアの一員なんだよ
193名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 22:56:38.71 ID:/vm4xYcg0
タモリはB'zのPVに出たことがある。
194名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 22:57:40.13 ID:WFBREhS30
タモリのブランキー好きは結構有名だね
アジコで出た時ベンジーって呼んでたくらいだからな
195名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 22:59:12.50 ID:f+TgxRoFP
こんな高周波の雑音のどこがいいんだろう
196名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 23:00:19.57 ID:edrIk8c50
タモリはEXILEのメンバーでもあるしな
197名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 23:00:58.21 ID:KSx+DLe+0
美容院に稲葉の切り抜きもっていったことあるわwwwwww
198名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 23:02:38.58 ID:t3PUp5NjO
知らなんだわ
199名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 23:03:42.08 ID:HBCwZakw0
タモリは演歌があまり好きじゃない。
あと谷村の歌をしれっと批判したことがある。
200名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 23:04:44.61 ID:orcu83B50
>>194
タモリは復活してほしいバンドは?って質問でブンラキーって答えてたこともあった
201名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 23:06:19.44 ID:tE2siSY/0
稲葉もヒロトも岡山出身なんだぜ。さすが大都会岡山。
202名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 23:07:40.62 ID:7kmAokhU0
タモさんが思わず凄いと言ったのはB'zが歌った後とジャニーズJrが乳首出した時だけ
203名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 23:07:43.51 ID:UkjlrgUXO
>>197
ご愁傷様www

オレはフミヤだ・・
204名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 23:08:32.08 ID:BlxICoaR0
不人気だからメモリアルイヤーなのにホールツアー(笑)

昨年はコーラ飲むだけで誰でも無料参加できるライブがライブハウス(笑)


ミスチルなら恥ずかしくてできない
205名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 23:11:31.96 ID:8j2Ux74h0
タモさんはバクチクなんかも認めてリスペクトしてるのがいい

2ちゃんの自称ジャズマンとは大違いだわ
206名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 23:13:23.37 ID:JzHLCGfp0
いま小娘が履いてるデニムのショーパンは稲葉がハシリ
207名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 23:13:24.78 ID:uvT8AUHd0
>>182
パクリ擁護って朝鮮人かよクズ
208名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 23:13:34.72 ID:42Jexgrs0
B'zのBってなに?
209名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 23:17:15.11 ID:KW27hgem0
B'zは最初の方が好きだったな。
210名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 23:17:28.51 ID:7T7tGYKE0
>>124
マーティは基本何でも褒めるぞ
211名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 23:17:51.56 ID:iFlX97E80
ビーズとかもう才能枯れて10年以上経つな
212名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 23:18:37.52 ID:kwD3Cvh60
>>180
テレビ見ない人なら知らないだろうな
極貧でテレビもって無い人やテレビ見ないポリシーの人は全国に相当数いると思う
213名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 23:19:47.56 ID:+ygpU7GN0
ビビビ
ビーゼー
214名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 23:21:27.27 ID:bPoE0qQdO
B'zになりたいとか
タモさん本当に二人が好きなんだな
215名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 23:23:02.88 ID:tyYQplT30
「髪植えた?」って言ってやれ
216名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 23:23:49.30 ID:l2F+/uSFO
>>205
タモさんて櫻井敦司を「本当にいい男、完璧なイケメン、骨格が良い」とか
ベタ褒めしてたな確か
217名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 23:24:30.49 ID:tRaAr31AO
>>204
ずいぶん詳しいなw
218名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 23:25:48.48 ID:YUvekg9k0
タモさん、いいともに出た山Pに
「最近Hey!Say!JUMP良くなってきたねー」と褒めていた。
219名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 23:26:22.64 ID:sDF3HPrG0
タモリは三味線とか琵琶とか好きそうだけどなw
220名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 23:26:42.25 ID:4PhKvDPM0
タモリの憧れの声はバービーのコンタ
いいともで本人に言ってた
221名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 23:28:07.27 ID:qwKUV03y0
どゆこと?
222名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 23:30:41.36 ID:VKa2UPt7O
>>122
レディナビゲーションとかゼロまでだなおれは。

そこらへんで卒業した。いまの歌はもう聞かないなぁ。
223名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 23:31:16.72 ID:6D37ChbiO
40歳過ぎてショーパン似合うのは稲葉さんだけ
224名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 23:32:18.97 ID:l2F+/uSFO
そういえばタモさんて鮎川誠も結構好きだよね
ブランキーといい同じ九州だからだろうけど

ジャズ好きなイメージだけど結構ロック系もいけるんだな
225名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 23:33:38.64 ID:IBRFX50E0
>>222
なんかわかるわ
あの頃は変なかっこつけがなかったかも
226名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 23:33:45.57 ID:L8L7VfmU0
B'zの演奏が終わった後のタモリの表情
http://i.imgur.com/uk1AftN.jpg
227名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 23:33:59.42 ID:AM2mi1100
必死にタモリにすり寄っても全然評価されない福山雅治の滑稽さw
228名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 23:34:15.53 ID:1aZcSBBlO
そういやタモリは、カスチルディスってたなw

よくわかってるよ。
229名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 23:34:40.11 ID:U+PiTgnQ0
>>200
ブンラキー?
230名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 23:39:20.56 ID:kwD3Cvh60
「日曜芸人」でやってたけど200万枚以上のシングルは一曲だけなんだってな
ミスチルやチャゲアスは二曲ずつあるのに
浜崎あゆみは一曲も無かったけど
231名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 23:40:21.73 ID:bO4hBGp90
>>57
君もそういうキチガイと同類だよねw
232名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 23:40:45.61 ID:jMZM7cAeO
233名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 23:41:43.71 ID:zxL763IBO
小杉(´・ω・`)カワイソス...
234名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 23:49:14.67 ID:ZJMw2ulc0
>>230
バブルだっただけだろ・・
アーティストの優劣では無い
売り上げだけがアーティストの価値なら、AKBは宇多田・浜崎の次くらいの歌姫って事になる・・
235名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 23:49:23.72 ID:MzI3RUiJ0
>>42
もう今の松本にはあのクオリティの曲書くのは無理だよ
236名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 23:49:51.29 ID:0onbaqPJ0
ゴールデンボンバーって
チョンなの?
237名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 23:50:59.06 ID:+d5tP4TV0
タモさんはホントに頭の良い人だな
赤塚さんの弔辞も完璧に暗記して読んだらしいしな
238名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 23:51:42.89 ID:zs4LBfa40
ビーズの歌って笑えるんだけど結構マジになって聞いてる奴多いんだなw
239名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 23:52:46.97 ID:7kmAokhU0
>>230
わざと売れないように調整してるんだよ。
売れすぎると流行り物扱いされて飽きられるかららしい
240名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 23:53:10.87 ID:vL5glADZ0
ひと味ちがうというか
言葉を知っているんだよな 多く
241名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 23:54:03.24 ID:jvWQIWs20
遠回しにワンパターンだって言ってるんじゃなくて?
242名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 23:54:54.95 ID:bcVc1CG90
サラ金の宣伝担当さん
243名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 23:55:56.44 ID:A2st+fRO0
>B'zのファンであることを伺わせる。

すごい妄想力w
244名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 23:56:20.28 ID:WM8u9YmO0
曲のクオリティが高いという初期ほどパクりだらけなんだよな・・・
245名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 23:59:34.62 ID:qPYlH7ii0
松本が一時期TMGってバンド組んでてMステにも出たが曲終わった後絶賛してたよ
芸能界入って良かったとまで言ってた
246名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 00:03:03.12 ID:v9aaeNCU0
ステマもいいとこ
247名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 00:09:33.39 ID:PSnkH/JF0
唯一無二の音楽 だと
どれかに似てるよな・・ こんなサビ聞いたことあるよな・・ 
音感が何かと一緒だよな・・ って色々な疑念が湧いても、
聞き終えてみたらB'zそのものだったと思い知らされる、ってこと
248名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 00:14:35.60 ID:Qqsbjygo0
ホルモンの人とかB'z大好きなんてばらして大丈夫なの?ファン減るよ。
ゴールデンボンバーはイメージぴったり。
249名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 00:15:11.34 ID:fTXJwQH10
>>226
「ん〜〜〜、堪能したぁ」
250名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 00:18:04.73 ID:lbvH7/Si0
ブラマヨ小杉のコメントが無いじゃないか
どうした
251名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 00:18:15.86 ID:V54I2YTy0
>>248
自分たちのプロモーションのためのラジオなのにB'z特集とかやっちゃうくらいだから
ファンはとっくに知ってると思うが
252名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 00:36:53.98 ID:LgHgfJbA0
>>234
握手券、投票券なしでそのレベルの売り上げだったらそれでいいよ
253名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 00:39:23.56 ID:k/tp3gEf0
>>251
街中でiPODの音漏れでビーズが聞こえちゃうのは、街中で野グソしてる人見るのと同じくらい気恥ずかしいことなのにな。
天下のホルモンがそういう認識ではがっかりだね。ロキノン系から追放だろ。
254名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 00:51:36.69 ID:obHlF/jh0
>>250
今回公開されたのはまず第一弾
第二弾にいる・・・・・・といいね
255名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 00:53:36.62 ID:7VBwMkBs0
馬鹿だから意味がよくわからない…
態度が出来てきます??
256名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 00:58:02.42 ID:1Jsr7JTF0
>>32
今年、エアロスミスのご指名で対バンするんだけどな(2回目)
スティーブ・ヴァイとかマーズ・ヴォルタのホアンとかも何度か共作してるし
レッチリのチャドもレコーディングに参加してたよ
257名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 01:08:26.75 ID:dfJlB0sq0
CMでギターだけで「B'zだ!」ってわかるのはすげー気がする。
258名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 01:11:06.46 ID:rt1S7jc9P
>>182
ファンもエアロスミスやガンズのパクリって言ってるじゃん
259名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 01:14:00.38 ID:DJVf+0Cd0
マイシャローナと同じリフの曲って何だったっけ
260名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 01:16:25.21 ID:rt1S7jc9P
>>259
パーフェクトライフ
261名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 01:18:12.23 ID:gBAdQeVz0
262名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 01:18:51.63 ID:DJVf+0Cd0
>>260
思い出したわ。あれは好き。パクリだけど
263名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 01:22:45.21 ID:rt1S7jc9P
>>35
>>261
タモリVS小田和正で動画検索したらいいとも!に出た時の動画
ギクシャク感が笑える
264名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 01:23:27.93 ID:2LjY6AexO
>>253
どの世界でいつ天下とったんだ
265名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 01:28:36.99 ID:wtZLYnhX0
タモさん、B'z好きなのか
意外だな
ジャズばっかり聴いてるイメージだった
266名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 01:35:17.15 ID:8xckzGtn0
小杉のB'z好きはほぼ公認じゃないのか
267名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 01:38:13.47 ID:6hfDoV+LP
このメッセージ、ファンというより
皮肉たっぷりに感じないか?
どれ聴いてもおんなじというw
268名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 01:40:09.17 ID:S9oaUNTUP
タモリが邦楽大嫌いなの知らねえのか
ジャズですら日本人プレイヤーはdisりまくってたからな

笑っていいとも!の小田和正ゲストの時が最高
269名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 01:45:20.02 ID:rt1S7jc9P
>>268
ミュージカルと邦楽が嫌いなのは有名だよね
陽水とは同郷で仲がいいだけで
270名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 01:52:58.79 ID:nCHV2t//O
「愛のママに我がママに僕は君だけを傷つけない」とか当て振りしてた人消えたよね
271名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 01:53:07.28 ID:6HxR0E0/0
callingを歌い終えたあとにタモリがボソッと「凄いですね」って言ってたのには驚いた
いつも無表情か半笑いなのに
272名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 01:54:32.08 ID:aSNvzpqVO
>>253
あれはホルモンなりのギャグだろ
273名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 01:56:21.84 ID:FObfIz1sO
タモリは視点がいい

玄人目線で穿った見方も出来るし。
一般視聴者の目線にも立てる。

芸歴もあるからこびない発言も出来る。
274名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 01:57:14.04 ID:kTexpafH0
稲葉さんって絶対テレビ嫌いだよね
仕方なく出てる感が凄い
275名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 02:03:54.07 ID:SCg553LAO
ZOOのKAZU
276名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 02:04:38.46 ID:RC9I1cKS0
>>191
ちなみにもう一回、ヘイヘイヘイにはでてる
生SPで、SUPER LOVE SONGを歌って、ダウンタウンとB'zのトークもちゃんとあった
277名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 02:07:42.61 ID:FObfIz1sO
>>273の続き

「団結」がテーマだったタモリ総合司会の『27時間テレビ』。
その最後のタモリの挨拶。

「まあ、27時間テレビをふりかえって、団結団結と言って、団結したんですけど、そのぶん、国民から離れたかもしれません。」


最後の最後に皮肉コメント。

あの中で視聴者の視点に立てるのも凄いし、
実際に発言できるのも凄い。
278名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 02:10:07.31 ID:Ln3vaH4dO
またベスト出るのか
279名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 02:10:31.82 ID:Yo1aovXzO
B'zがうたばんに出た時はよくあんな茶番劇に付き合ってくれたと思った
280名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 02:12:14.41 ID:Wg15/Ous0
太陽のコマネチとかいう曲は好きだ
281名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 02:16:20.51 ID:f4yx41riO
>>70
クリプトンって誰?
282名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 02:16:38.06 ID:2aoYiXP10
稲葉さんが好きなドリカムの曲は「嬉しい!楽しい!大好き!」
283名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 02:17:07.61 ID:uEegbsci0
タモリはB'zの曲なんてどうでもいいだろ
Mステ出た時の特効の爆発が見たいだけで
284名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 02:22:19.69 ID:GF4W259uO
タモリは生粋の変態だと思う
285名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 02:22:26.26 ID:5ZBpCK3FO
タモリって元ZOOネタあるけど、時々言う元ribbonの方が好きだなw
286名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 02:22:54.09 ID:MvpWfv97O
B'zが洋楽からパクってるなんてファンはおろかネットやってるやつはみんな知ってるのに
態々B'zなんて、とか言っちゃうのはなんか洋楽聴いてますアピール臭い
287名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 02:25:18.84 ID:6HxR0E0/0
タモリはカメルーン代表
288名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 02:25:59.54 ID:S5T6nxFbO
この前のオリジナルアルバムは良かったよ
イチブト〜が入ってるアルバム
289名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 02:26:36.29 ID:aJo9SVabP
なんでチュートがメッセージおくってて小杉がいねーんだよ
290名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 02:27:24.84 ID:FObfIz1sO
でもMステで時々やってる、ランキング発表するタモリとアナウンサー二人だけの収録放送のスペシャルあんじゃん?

何年も前のランキングスペシャルで、
11位くらいに「今夜月の見える丘に」がランクインして、
そのVTR明けのスタジオトークでタモリが

「これは相当いい曲ですよ」

と褒めてたの覚えてるよ。



あれは夢?
291名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 02:27:25.41 ID:h/KvQ95UO
>>284
稲葉のほうが断然変態だよ
タモリはネタ的だけど奴はガチじゃん。
292名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 02:27:37.35 ID:T2k+xvw0O
ビーズ大嫌い
293名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 02:35:23.51 ID:93fyFyuW0
>>289
第2弾でくると思うよ
294名無しさん@恐縮です恐縮です:2013/06/06(木) 02:35:53.02 ID:PJYkzvXb0
Mステのテーマ曲を作ってもらってるっていう付き合いがあるだけで、
タモリはビーズのファンでもなんでもないよ
295名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 02:36:50.32 ID:/99tM36QO
愛の爆弾て曲出した時はおったまげたよ
誰に愛の爆弾もっと沢山おっことしてくれーって言ってんだ
296名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 02:36:55.22 ID:aJo9SVabP
ビーズの25周年が他のアーティストよりすごいのは
25年のうちほとんど毎年に近いペースでアルバムだしてることだな
アルバム出してない年はソロやってるか長期ツアーだったりするし。

ライブ回数の多さはどのくらいだろう。ビーズよりライブ回数多いアーティストってけっこういるんかな
297名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 02:40:55.91 ID:s0WuGYb4O
タモさん最高!!
298名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 02:43:40.57 ID:vOxlMFOe0
>>284
タモリは変態をリスペクトした人
変態でも変人でもない
まっとうな人間
だから長年、テレビに出ている
偉いか偉くないか、面白いか面白くないかは別次元だが。
変態に興味を持ってその世界に近づき真似しても
本物には成り得ないタイプの人。
299名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 02:43:45.36 ID:9Io8YeIOO
こういうのって、先方が自らの好意でメッセージ贈ってるの?
B'z側がオファー出して貰ってきてないよね?
300名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 02:44:38.32 ID:PMvQIkoq0
中山ゴンと稲葉って誕生日が一緒でファンであり友人なんだよね
ソロツアーのパンフでも対談してたし
301名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 02:45:20.10 ID:ErqLdwRV0
でも分かる気がするな
まあ音楽性ってよりも人間性とか音楽に対する姿勢が好きって感じだと思うけど
302名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 02:46:50.16 ID:BO9+QSbZ0
タモリの趣味はジャズとか南米系じゃねーの?たぶん
303名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 02:47:46.54 ID:d2+WdLhP0
さすが俺たちのタモさん
ちなみに北野武監督もB'z好きなんだぜ
304名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 02:49:40.06 ID:XeoKgqLb0
タモさんはネラーみたいに偏屈じゃなくて柔軟だし視野も狭くないから
分野が違くてもいいものは良いと認める心の広い持ち主なんだよ
305名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 02:51:02.67 ID:gMD58mXt0
松本はサッカー嫌いだよね
306名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 02:51:12.90 ID:BqGADI0k0
つまんねータモリはもうオワコン
307名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 02:52:07.95 ID:d2+WdLhP0
>>304
タモさんは小田和正が嫌いとはっきり言ってたからね
308名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 02:55:23.54 ID:cVqaKFwV0
>>300
中山ゴンみたいなDQN的な体育会系と合うのか稲葉は
稲葉レベルのイケメンだと福山雅治やヒムロックなどのイケメンと友達になりそうなもんだが
309名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 02:56:15.63 ID:BO9+QSbZ0
たけしの歌う曲って河島英五とかショーケンのに似てるから
あんな歌謡ブルースみたいなのが好みなんだろ
310名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 02:57:57.32 ID:mB9xCfrS0
>>281
電球
311名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 02:59:44.43 ID:cVqaKFwV0
そういやBUCK-TICKの櫻井も好きだなタモリは
ただのイケメンミュージシャン好きというか女に興味がない節があるな吉永小百合を除いて
タモリがセックスしてるイメージがまったく浮かばない
312名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 02:59:49.55 ID:L2wTu7cn0
>>304
おまえ偏屈なのか自覚してんなら治せよ
313名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 03:00:26.84 ID:LF3EPjLy0
ビーズなんてまともな大人が聞くようなもんじゃねえ
314名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 03:01:39.99 ID:uCknJZca0
そういえばタモリは小田和正をディスってたけど、
他のアーティストとコラボで活動30周年だか40周年のアルバム作ろうとしたけど
あの世代のアーティストにことごとく嫌われてて誰も受けなかったらしいな
315名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 03:02:15.69 ID:L2wTu7cn0
>>313
じゃあお前は大ファンで 聞 きまくってんだろうな
316名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 03:03:27.07 ID:mcBHs3NQ0
>集中する気持ちの態度が出来てきます。

意味わかんないけど深いのかな
317名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 03:05:10.22 ID:nKnoxPgD0
タモリの婆ちゃんか母ちゃんもB'zファンだといいともで言ってたな
318名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 03:10:31.62 ID:bBDeNA570
それってタモリのひいばあちゃんがビーズのファンってことか?
150歳くらいだろ
319名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 03:14:03.89 ID:E82upJJB0
オレはゼロという曲が大好きだったんだが、ビーズの曲をイーグルスがカバー
しているのを聞いて驚いた。(それも何年も前にw)さすがビーズだw
320名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 03:16:15.15 ID:0KXg5B1t0
俺もDanReedNetworkやエアロスミス、アクセルローズを見た時は『B'zだ』と思いましたよ
321名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 03:17:11.53 ID:Z/tio8WF0
>>Yahoo! JAPANの「B'z 25周年記念特集」ページ。

これどこ?w
322名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 03:20:28.10 ID:66/uSjgX0
いや、タモさんは、元エクザイルだろ。
323名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 03:22:26.67 ID:trgnIBfAO
商業ロック
324名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 03:23:04.15 ID:mB9xCfrS0
325名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 03:28:08.21 ID:d2+WdLhP0
渋谷陽一にはタモさんを見習って欲しいものです
326名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 03:30:59.43 ID:d2+WdLhP0
>>308
氷室とはつながりあるよ
福山みたいなカスはどうでもいい
327名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 03:31:32.84 ID:giU+qG1T0
タモリは早稲田「二部」出身をヒタ隠ししているよね
周りもあえて触れないし
328名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 03:34:52.70 ID:wkow35Dt0
B'z売れてんだな
329名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 03:35:48.04 ID:Z/tio8WF0
>>324
ありがとおおお
330名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 03:36:58.07 ID:I5EoP+VA0
稲葉じゃなきゃこんなに人気続いてないな
331名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 03:39:45.79 ID:BO9+QSbZ0
稲葉も岡山の山奥から出てきてビッグになったもんだなあ
332名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 03:48:34.57 ID:z7kRDhcUO
>>1
過去のMステ出演では、タモさんがやたら気遣ってジョーク交えて話かけるんだが
こいつら田舎もんだから(岡山(笑)のカスと大阪の短足(笑)
常に虚勢はって格好つけてる。だから、タモさんのジョークにニコリともしない。
ま、Mステに限らず、基本笑わないで常に虚勢はって格好つけてるのはどこでも一緒。
もうこの田舎もんコンビは昔から大嫌いだわ

あとよ、劇団ひとりは有名な「ゆず」ヲタだから
333名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 03:56:01.17 ID:XeoKgqLb0
>>305
城彰二がB'z好きってことで松本と対談してたな
>>308
福山とはこの後格闘技の話で盛り上がったらしい
二人とも格闘技ファンで稲葉はK1のテーマ曲かなんかもやってたな
http://www.pideo.net/video/tudou/c06d11c3002a00c1/
334名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 03:56:26.45 ID:6ZFujCT00
>>11
タモさんはくっきり顔のイケメン好き。
もちろん稲葉みたいな顔は大好物。
335名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 03:57:15.15 ID:9tt1PZMo0
B'zの曲のどこが良いのかさっぱり理解できないまま、25年が過ぎたわ・・・
336名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 03:58:48.94 ID:6ZFujCT00
>>226
ヘヴン状態じゃねーかwwww
337名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 04:04:33.59 ID:6ZFujCT00
松本のユニットTMGを見たあとのヘヴン状態のタモさん。
https://www.youtube.com/watch?v=dFo2DOGDTkY
338名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 04:16:32.04 ID:9L7wFW9V0
ヘヴン状態になり、風呂で石鹸を使わないタモリの体臭が、ほの香る。
その香りに欲情するB'zの二人…
339名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 04:20:27.27 ID:6l76DOyg0
あの稲葉さんでも奥さんは中古なんだよな
340名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 04:27:33.61 ID:nbrQnge20
>>335
LIVEじゃね?
B'zの良さは
341名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 04:28:40.18 ID:6ZFujCT00
稲葉もこの時路線のままプロになればもっと別の層にリスペクトされたろうに。。
大学時代のバンドICBM。ラウドネスカバー
http://www.youtube.com/watch?v=HGe5_YiL-N0
http://www.youtube.com/watch?v=dc2XGGfPZRY
342名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 04:30:32.25 ID:VuSHDrjbP
ハマタは頭叩くもんな
343名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 04:49:13.68 ID:pgK+Kdmx0
344名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 08:57:42.20 ID:UbQi9Icn0
>>1
>「俺だったらB'zになりたい」と返すなど、B'zのファンであることを伺わせる。

じゃあZOOやCOCOのファンでもあるんだな
345名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 09:00:42.03 ID:UbQi9Icn0
>>73
単に美人の若い女だからだろ
346名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 10:03:42.01 ID:d2+WdLhP0
>>332
劇団ひとりがB'zヲタなんてどこに書いてあんの?
文章よく読んでみ?劇団ひとりじゃなくて、タモさんがB'zになりたいと言ったんだよw
347名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 10:06:40.39 ID:AoVqKE3K0
>>327
そんなの全然気にしないなぁ。
著名人・有名人多いけど、好きだと言える数少ないOBだわ。
個人的には、村上春樹より断然いいわ(´・ω・`)
348名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 10:06:48.20 ID:agn1LsLq0
アンチさん毎日ご苦労様です!!!
349名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 10:07:36.12 ID:v/WlKd8u0
死んだZARDの女は好きだったはず
350名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 10:08:22.99 ID:Phetwl/Y0
タモリは大江千里のファンだろ
351名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 10:11:48.12 ID:wSggp76Y0
この人陣内智則がミスチル聴いてるって言ったときに、いまだにミスチルなんて聴いてるの?
みたいなこと言ったんじゃなかったっけ?そんな学生向けの音楽をいい年して聴くなよみたいな。

B'zとミスチルってそんなに違うもんなのかな?同じようなレベルに思えるんだけど。
352名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 10:13:01.66 ID:YLhmjRSF0
>>349
つうか、目の前にして好きにならない男はいるのか?
353名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 10:15:42.79 ID:n9bpH5Pc0
>>124
虎の威を借る狐ww
こういうタイプが一番気持ち悪いわ
マーティはモー娘やあややも絶賛してたがどう思うんだ?
354名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 10:17:49.86 ID:d2+WdLhP0
>>353
いや、マーティはB'zがきかっけで邦楽に興味を持った
最近のいいともでも日本一のボーカリストに稲葉を挙げてた
B'zと共演することが夢とも言ってる
355名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 10:23:19.94 ID:n9bpH5Pc0
>>354
だからそれが海外で評価されてる事になるの?
海外での評価の話してんだろ?
都合良く元MEGADETHとか言ってんのがどうかと思うんだわ。
今じゃ日本かぶれで日本に住んで日本の芸能界にどっぷり浸かった人だろ?
356名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 10:29:02.02 ID:d2+WdLhP0
>>355
すまん。話の流れ分からんかった。
海外では評価されてないな。むしろ、海外では無名
357名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 10:30:58.57 ID:vIEor2tTP
「私もあなたたちの作品の一つです」
358名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 10:35:39.90 ID:UbQi9Icn0
>>354
複数に評価されてるんならともかく、ゲテモノ好きのマーティでは
359名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 10:41:59.68 ID:M3D9ZlPS0
>>334
要潤が大好きだしな
360名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 10:45:01.77 ID:YLhmjRSF0
マーティーはホントようわからん。なんなんだあれは?
361名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 10:48:14.89 ID:d2+WdLhP0
そういえば要潤もB'zヲタだったな
362名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 10:50:52.17 ID:NjfKGqu0O
>>24
関口宏自身はテレ朝じゃ短命
ほんパラも早々と打ち切られた
363名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 10:53:22.07 ID:CfUMjipMO
ここ10年以上クソみたいなシングルばっかだしてるけど
2009年のイチブトゼンブ マイロンリータウンだけは別

なんであの年だけ確変したんだろ
364名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 10:53:45.69 ID:r3/+RhkE0
PerfumeはB'zの曲が名物コーナーになってるからな
365名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 10:53:53.43 ID:wX6J10qD0
>>354
いやハワイ時代から演歌聴いてたよ
366名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 10:56:09.94 ID:Vo025nLSO
海外で評価されるってそんなに重要か?
367名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 10:59:55.14 ID:E3LifSu80
>>12
それなりに評価されてる
ギブソンから認められて松本モデルのレスポールが出てる。
もちろん日本人で1人だし
世界でも5人か6人ほどしかいなかったはず。
まぁでもこれは松本の評価だけど。
368名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 11:01:06.87 ID:LAg85nlqO
B’zとミスチルみたいなのがごり押しされてる日本の音楽
そりゃオワコンになるわ
369名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 11:04:29.21 ID:d2+WdLhP0
>>368
ごり推しってのはAKBや福山雅治みたいのをいうんだよ?
370名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 11:08:19.60 ID:2o+Ezpz70
稲葉はすごいな〜こみろは稲葉に嫉妬してキンキンボーカルのグローブ立ち上げてたけど
今じゃ声も出なくなりあの惨状・・・
371名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 11:08:45.45 ID:94Y6jNbk0
B'zとかって自分たちでもダサいと思いながら演ってるんだろうな。
スタッフのためにも辞められないもんな。
372名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 11:12:37.35 ID:0deRpsD30
>>364
うるとらうるとらうるとらそー!

やっぱりB'zだって事は代わり映え無いんだろ
373名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 11:21:10.05 ID:kb7WZrSN0
同じTMN関連で見ても、
松本より葛城哲也の方がいいギタリストだと思うんだが、
今や知名度、収入ともに大きく差がついてしまった。
374名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 11:24:01.25 ID:sKsPmt+D0
ハーイ
375名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 11:32:57.57 ID:ok3AvCw60
>>373誰だよもともと知名度ないやつ挙げんなよ
376名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 11:34:21.58 ID:vhv9pClh0
>>367
日本で一人じゃないよな?
377名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 11:35:23.70 ID:fpb8FQKz0
この程度のコメで一味違うって他はどんなのだ
378名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 11:35:51.79 ID:jpNV2mGE0
タモリって要潤も大好きだったしB'z稲葉とか要とかあの手の顔が好きなのは間違いない
379名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 11:39:13.73 ID:yu6hXxdqO
ビートたけしもB'z好きじゃなかったっけ?
奥さんがファンらしいな。
380名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 11:40:44.40 ID:ELH4DwVR0
>>378
かまきり系のイケメン醤油顔が好きなのか?
381名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 11:42:25.17 ID:32GHIeay0
>>378
矢部浩之も好きなのかな
382名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 11:57:08.36 ID:PQy/BrYB0
タモさんは元メンバーでそ。
383名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 11:57:56.40 ID:YLhmjRSF0
>>379
BはビートのBだからな。
384名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 11:59:52.68 ID:wSggp76Y0
25年間ずっとださくないそんな語感のバンド名をつけるって難しい気がするな。
385名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 12:00:05.10 ID:zP2F1SDk0
そいえばMステには良く出るよなB'z
ヘイx3には一回くらいしか出なかったのに
386名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 12:00:31.38 ID:4KeczRBH0
>>351
何 故 捏 造 す る の か ?
387名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 12:07:58.29 ID:J8CRSWKM0
>>373
葛城 バンドマン→スタジオミュージシャン
松本 スタジオミュージシャン→バンドマン

この違い
388名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 12:10:21.52 ID:/4ZmqiQoO
TMNの宇都宮隆は余命半年とかだそうだが
389名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 12:11:37.31 ID:UbQi9Icn0
>>376
たしかMIWAも持ってる
390名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 12:12:23.03 ID:UbQi9Icn0
>>387
その人が何者かは知らないが、稲葉がいたかいないかの違いだけだろw
391名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 12:12:46.53 ID:XQtTQ8l30
いいともの時のタモリとMステの時のタモリ
ライブの時の稲葉とテレビ出演時の稲葉


似ている二人のテンション
392名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 12:12:46.91 ID:d2+WdLhP0
>>386
いやこれマジだよ
チルに不利な記事は何でも捏造にするなよw
393名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 12:13:16.91 ID:3iEWC5kBO
>>382
タモリは元ZOOのバックダンサーだぞ
394名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 12:14:09.02 ID:plnV9FjDO
>>373
別にB'zはギターの腕で売れたんじゃねーだろ
松本みたいな作曲能力があるかないかだよ
395名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 12:14:29.91 ID:S5z53TBlO
この前風俗のバナーが2ちゃんにでて、行ってきた。最近の子は可愛くてエロいなぁ。
396名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 12:16:09.96 ID:wIU0XryAO
でもね、誰か言ってたけど、何でも気の持ちようじゃないの?
397名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 12:19:23.55 ID:9fIUH+mc0
>>337
芸能界に入ってよかったと話す前の間が生々しくていい
398名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 12:19:58.45 ID:91kZVx9k0
ビーズは歌詞はいい
399名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 12:20:36.00 ID:V0PN8g8V0
>>390
だよね松本ってほかに提供してヒットしたものって殆どないよね
400名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 12:26:15.05 ID:yDSsxtte0
ちょーイーグルスの曲に似てるんだがー
401名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 12:26:15.20 ID:C9JFJqv20
>>399
本体があれだけ長年正当に売れていればどうでも良くね?
提供先の人気も関係してくるもんだし
402名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 12:29:10.94 ID:RXGrKFlEO
エアロスミス モトリークルーとかはわりかし有名だよなパクは。B'zのアローンとかヤバいぐらい似てるし
403名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 12:30:30.30 ID:4KeczRBH0
>>392
プwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
404名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 12:35:13.22 ID:qPnNEeppO
ベッキー♪#がポロリそうでハラハラするいいとも
405名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 12:41:21.39 ID:pryJ6sLsO
ビーズの発音ってビ\ズという具合にご本人達は
上から下へ発音してらっしゃると伺ったのですが
私たちファンは今まで通りの呼び方で宜しいのでしょうか…
今更ながら変えるのは違和感があるので困っています。
406名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 12:42:07.06 ID:vT5Ot7G+0
タモさんは福岡人だからな、
シナロケやMODSや陣内、武田鉄也、甲斐バンド、椎名林檎、向井氏、山善、
ルースターズ、石橋凌、アンジー、菊、の一派・・な訳ないかw
いや、割と真面目にタモさんトランペットやって欲しいわあ。
407名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 12:43:34.02 ID:SH+KGOkPO
>>368
ごり押しの意味知ってる?
408名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 12:46:15.54 ID:AYHdA8nN0
ミスチルに嫉妬するのは仕方ないとしても捏造はよくないよ
409名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 12:51:59.70 ID:PD5sxczH0
>>378
タモリが要潤に会う度に
「俺に似てるって言われない?」
ってきいてるよなw
最初は冗談で言ってるのかと思ったけど
結構マジなのかも。
410名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 12:52:39.06 ID:SSAqcZeF0
>毎回新曲を聴くたびに『B'zだ』
>という集中する気持ちの態度が出来てきます。
>それはどこかにスキを見つけようとするのですが
>完璧に近く結局『B'zだ』と納得させられるのです。

タモリの文才は認めるけども少なくとも前段はないわ
ひねったレトリックのつもりだろうが明らかに悪文
411名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 12:53:06.74 ID:B/jHzkVm0
桜井はメンバーに恵まれてない
412名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 13:00:57.67 ID:+2RCIMO9O
まっ情けない野次ばかり飛ばすだけの暇人なんかよりよっぽどいいわな。
413名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 13:03:14.11 ID:tWXNkb3s0
あげだべぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ。
414名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 13:06:00.28 ID:0lRZF8vT0
B'zさんへ
やる気ある者は去れ

タモリより
415名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 13:06:15.92 ID:3VSptb2z0
タモリは曲が好きなんじゃなくて短パンが好きなんだろ
416名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 13:07:01.31 ID:b1eohC/l0
勝新太郎と親交があったのは意外だった。
417名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 13:08:54.94 ID:d2+WdLhP0
>>408
捏造はチルヲタの十八番だけどw
418名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 13:09:13.07 ID:x9O9NwUx0
>>7
どうしたー?鼻息荒いな
419名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 13:10:00.36 ID:8QOErl+00
>>378
タアッーモリ!
420名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 13:13:11.50 ID:RJm+O9ab0
同性愛の気がある人に稲葉は人気がある
音楽的評価とはまた別
421名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 13:14:49.45 ID:OiafR+aIi
ミスチルの真似してシングル出さなくなったな
422名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 13:20:01.20 ID:n9bpH5Pc0
少し前までのB'zスレはパクリ叩きに終始してたもんだが、
今はミスチルとの抗争になってんだな。
423名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 13:22:46.67 ID:M7X8+TJR0
壮絶 パクリ野郎!
424名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 13:24:45.16 ID:CMGVK5sG0
昔の曲を初めてテレビで聴いたんだけど歌声に全然クセないのな
425名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 13:28:05.93 ID:MR95Psd70
実際のジャズファンって偏屈なやつ多いからビーズなんて嫌いだろ
ロックなんて完全に見下してるだろうし
プログレやフュージョンには理解示すだろうけど
426名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 13:31:56.45 ID:gHG0xpBe0
>>359

阿部寛の事も好きそう
427名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 14:16:23.09 ID:EiPeZG0x0
でも25年もやっているのにいまだにテレビの司会者や
ラジオの局紹介者たちは正しくコンビ名を発音してくれないよね
正しく発音してくれる人は宇徳さんだけだよ
428名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 14:22:09.28 ID:MV62JW0x0
B'zという奇妙な生き物に対する評だなこれ
ファンでもなんでもない
429名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 14:58:42.72 ID:DMmB1cqNO
430名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 15:03:36.01 ID:eYEs3W3h0
それまでアメリカンロックを地力でやれるバンドって
日本に居なかったんじゃねえかな。
リアルシングシェイクとかサウンドとかも洋楽まんま。
431名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 15:12:01.82 ID:n9bpH5Pc0
AC/DCまんま、じゃねえの?
432名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 15:28:03.60 ID:b4YsIvmV0
ファンかどうかはわからないけど
こうやってコメントを寄せてくれるのは嬉しいな。
433名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 15:32:30.63 ID:1w3tZvMU0
>>364
ワンマンでもフェスでもやってるなw
434名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 15:36:17.66 ID:d2+WdLhP0
本田翼ちゃんのコメントまだあ?
435名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 19:13:42.12 ID:OedFjxL+0
>>409
俺、要潤に似てるって言われるんだよってよく言ってたよな
要潤は要潤で、そういえばタモリさんに似てるって言われますねってタモリに返してた
436名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 19:22:33.56 ID:sKEWFM1y0
小沢健二(の歌詞)を好きなのは有名だな
タモリ倶楽部でお寺に行ったとき
タモリ「どんな音楽聞くの?」
坊主「小沢健二が好きです、新しいアルバム出たんですよ」
タモリ「へーそうなんだ、オザケンは歌詞がいいよねー」
坊主「インストだったんですよ・・・」
大いに和んだ
437名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 19:24:58.89 ID:AkMvWTXp0
ロックユニット
438名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 19:36:45.86 ID:pZ4mHc6q0
第2弾予想

小杉◎ チュートがきてこのハゲが来ないはずがない
GLAYのTAKURO◎ もしかしたらメンバー全員でかも?
片岡愛之助○ 車でも楽屋でも常にB'zをかけているというほどのファンだし2人とも交流があるから
マーティ・フリードマン○ 外人一人くらい入れてきそう
本田翼○ あれだけすきすきアピールしてるからくれてもおかしくない
高樹千佳子△ 奥の深道にも出てくれてたし
北川悦吏子△ 作家枠で
松坂大輔△ スポーツ枠で
茅原実里△ 声優枠で
ユースケ・サンタマリア▲ 最近は…?
八乙女光▲ ガチヲタだけどジャニだから写真載せられないし権利関係がうるさそうだからどうかな
B'z軍団× ギャグ枠で
439名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 19:42:25.44 ID:d2+WdLhP0
AKBとか来そうだけど
440名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 21:24:17.85 ID:s70BapZQ0
>>290
夢じゃないみたいだよ。
メッセージの後に思い出の曲が書かれてる。

思い出の曲 「今夜月の見える丘に」
441名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 21:53:10.93 ID:d2+WdLhP0
安室がB'zのドーム公演見て今月歌ってる稲葉が素敵だとかいったら
タモリが「いい曲だよねー」って言ってた時もあるよ
442名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 21:59:12.14 ID:aSNvzpqVO
>>354
アホか
美空ひばりとか小林幸子とか、演歌やらムード歌謡やらのヲタだろマーティー
カミサン日本人だから相川七瀬とかPUFFYとかモー娘。も大好きだったんだよ
443名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 22:20:22.87 ID:gLD74bMI0
たまに無性に聴きたくなる
444名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 22:30:50.55 ID:5rN3BSej0
>>442
日本に住むきっかけになったのがB'zってことじゃね
相川七瀬とかはその後じゃん
http://www.47news.jp/topics/entertainment/2009/07/post_2327.php
http://journal.ocn.ne.jp/people/vol09/people01.html
445名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 22:32:18.20 ID:ywy4yLee0
タモさんが好きなのは意外
446名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 22:34:58.62 ID:dAOAgJNeO
なんだかんだTIMEは好きだ
447名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 22:35:19.15 ID:MUVG2RWPP
マーティー・フリードマンはJポップ以前に好きだったのが演歌だよ
メガデスで来日するずっと前から都はるみのファンだった
448名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 22:37:47.06 ID:uXdz7kCU0
生まれ変わったら何になりたいか?という話になって
「ビーズになりたい!」と即答してるタモリを何回か見たw
449名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 22:39:39.11 ID:XDhLT0d+0
つまりどういうことだってばよ?
450名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 22:40:50.30 ID:FYqO1rXhO
>>124
あいつモー娘。も大好きとかいってたじゃんw
451名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 22:43:35.63 ID:FYqO1rXhO
ミスチルが結局一人勝ちしてる感じだなー
サザンは売上自体はもう随分前からそれほどでもないしB'zは固定ファンは強いけど
もう世間的にはオワコン
452名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 22:44:05.52 ID:TVDglwcHO
マーティはライアーライアーをたまたま耳にしてからB'zにはまったと、バラエティでいってた。
俺は稲葉の声はあまり好きになれん。キンキンしてる。ラルクのヒデのが太くて好き。
453名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 22:45:58.41 ID:4pAiO4uJ0
あげだべぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ。
454名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 22:48:47.90 ID:z8rc4sAl0
ロックの歴史など何も知らない高一のとき
たまたまCDで〜たの洋楽名盤紹介でイーグルスを聞いたら
当時流行ってたB'zのZEROのAメロが丸パクりと判明して
こんな堂々とやっていいのと純朴な俺は思った。
455名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 22:55:40.76 ID:XDhLT0d+0
いつもカラオケでB'z盛り上がらないんだけど、「言葉ひとつ足りないくらいで〜」のやつだけは大合唱になった
456名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 23:02:17.16 ID:bn2pH9jq0
タモリB'zの音楽には絶対興味ないだろ
457名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 23:05:22.01 ID:8rtDpZIYO
タモリ「髪切った?」
458名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 23:10:05.51 ID:CXc4FfCM0
>>302
いや、前にパンク聴くと元気になるって言ってたな。
459名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 23:13:49.16 ID:DJVf+0Cd0
最近はパクってる曲ってあるの?
460名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 23:19:01.76 ID:MGRvVC+yO
さだまさし、小田和正とは和解したのだろうか
461名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 23:21:15.81 ID:Iz0eQMeSO
B'z
今回ベスト加算で
8250万枚

ミスチルはベスト出しちゃって5800万枚

雑魚やんミスチル
462名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 23:22:48.92 ID:CXc4FfCM0
フォーク嫌いなのに井上陽水とは仲がいいね。
463名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 23:24:24.77 ID:usUd1E1V0
久保ミツロウより青山剛昌だろ
464名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 23:29:16.05 ID:Iz0eQMeSO
プロでも真似出来ないのがB'z

小学生中学生レベルでまかなえるミスチルじゃ話にならなくね
465名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 23:31:03.39 ID:YLhmjRSF0
稲葉と前田ってどっちがうまいの?
466名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 23:32:40.18 ID:9fIUH+mc0
確かSKEのメンバーにB'zファンがいたと思うがまだ辞めてない?
467名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 23:32:52.80 ID:tA7n24cS0
タモリは初期のイエモンが好き森高千里もちょっと好き
468名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 23:35:19.29 ID:sNmY/RJq0
よくわからない民族音楽聞いてるんじゃないか
469名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 23:39:40.52 ID:d2+WdLhP0
>>466
やめたよ。でも俺たちにはNMBのさや姉がいるから
470名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 23:48:11.56 ID:aSNvzpqVO
>>444
必死にググッたのか
B'zと同じでダサいなやっぱり
マーティーは日本人と結婚してんだよ
カコフォニー以前から日本の音楽が大好きで北の宿からとか悲しい酒とかで「泣き」を極めたんだよ
何が楽しくてB'z聴いたからって、よっしゃー日本に移住すんぞー!ってならなきゃなんねーのw

アホか
アホなんだろうけどw
471名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 23:56:40.05 ID:y+iL6nzK0
タモさんはミッシェルの曲でめっちゃはしゃいでたやん
あんなはじけたタモさんはあれ以来見てない
472名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 23:58:47.00 ID:HknF96A+0
ミュージシャンはライブが勝負


ライブの質ならミスチルが最強
473名無しさん@恐縮です:2013/06/07(金) 00:02:07.01 ID:qfmKxcMe0
J-POPにはまったのが日本に住むことを決めた理由
そのきっかけになったのがB'zの曲
結婚したのは移住後数年経ってから
その前に聞いていたであろう演歌では
移住しようとまでは思わなかった
ということでしょ

そのインタビューで本人がそう答えてるのに
赤の他人の>>470が何故否定できるのか不明
474名無しさん@恐縮です:2013/06/07(金) 00:03:10.03 ID:Rc2JoAuV0
>>7
そうだな
タモリじゃなくても普通に書けるような当たり障り無いコメントだな
ビーイングはそうやってステマするんだよ
B'zのファンスレ見てみろタモリをやたらB'zファンにしようと工作してるから
ビーイングは間違いなく2chでステマ工作をしている
475名無しさん@恐縮です:2013/06/07(金) 00:03:42.86 ID:5KTpbpTxP
>>256
いっぱいお金持ってるんだね
476名無しさん@恐縮です:2013/06/07(金) 00:04:19.70 ID:rhqdWt4p0
ガンズ・アンド・ローゼズからのコメはないの
477名無しさん@恐縮です:2013/06/07(金) 00:04:42.21 ID:G5ECWkzb0
>>11
今は知らんが
昔はB'zの稲葉に対してキレてる感じだったな
「俺のこと嫌いなのか」って結構ムッとしながら返してた覚えがある
478名無しさん@恐縮です:2013/06/07(金) 00:06:05.13 ID:5KTpbpTxP
>>473
まぁ、あれだ
日本の芸能界での立ち振舞を覚えたってことだね
479名無しさん@恐縮です:2013/06/07(金) 00:06:15.31 ID:NMOfUcg60
>>31
なんでなん?(´・ω・)
480名無しさん@恐縮です:2013/06/07(金) 00:08:19.30 ID:j1S9ltNKP
ビー↑ズ↓?
ビー↓ズ↑?
481名無しさん@恐縮です:2013/06/07(金) 00:09:13.89 ID:0MzkOxzX0
おおロミオ、あなたは何故ロミオなの

ってのが頭に浮かんだ
482名無しさん@恐縮です:2013/06/07(金) 00:09:36.70 ID:j1S9ltNKP
>>394
>作曲能力
ここ笑うとこ?
483名無しさん@恐縮です:2013/06/07(金) 00:10:44.30 ID:7EyrC7UB0
日本でB'z(の事務所)に媚びても何にもならないよ、力弱いし
それに来日当初から一貫して言ってることは変わってないよ
484名無しさん@恐縮です:2013/06/07(金) 00:12:13.12 ID:Rc2JoAuV0
B'zには作曲能力はないよ
パクリとかそういう問題じゃなくてさー

B'zの曲って記憶に残らないんだよ
二回三回と聞きたいと思わないっていうかさー
90年代って耳に残る曲が多かったと思うんだがB'zの曲はそんなもん一曲もなかったな
まだ他の「ビーイング系」とされる人達の方がよっぽどメロディーがあって良い曲だった
485名無しさん@恐縮です:2013/06/07(金) 00:16:44.52 ID:D8WwUqen0
LOVE PHANTOMをMステでやった時も褒めてたな
486名無しさん@恐縮です:2013/06/07(金) 00:20:01.76 ID:HPPOTaK40
いつでもメイキンラブ

君じゃなくても

真っ赤な花びらで

直立不動ナイツ
487名無しさん@恐縮です:2013/06/07(金) 00:21:00.87 ID:Rc2JoAuV0
爆音に対して「凄いね」とリアクションするくらいだろ
B'zと絡んでるタモリは見てて可哀想になってたな昔は
俺がB'zとトークしないと行けない立場だったらB'zの態度に切れて帰ってるね
488名無しさん@恐縮です:2013/06/07(金) 00:21:07.47 ID:WPDg09W+0
有名作曲家で海外からパクッたことの無い作曲家っているのか
上手くやるか下手にやるかの違いだけだろ
489名無しさん@恐縮です:2013/06/07(金) 00:21:55.59 ID:HPPOTaK40
>>473
マーティーフリードマンは演歌から日本の文化に入った人だけどwww
490名無しさん@恐縮です:2013/06/07(金) 00:22:23.44 ID:0MzkOxzX0
タモリってそれぞれ好きな部門があるんだよね
飲みなら福山、ダンスならZOOだし、組織的にはジャニーズ事務所(シニア)
顔なら要潤、弄るならAKB(本当はみんな仲悪いんでしょ)
どういう部門かわからないけどCoccoも好き
楽曲ならB'zが一番好きなのかもね
491名無しさん@恐縮です:2013/06/07(金) 00:24:18.06 ID:HPPOTaK40
愛のままにわがままに部屋と俺とお前の大五朗。
492名無しさん@恐縮です:2013/06/07(金) 00:24:26.66 ID:7/ygO4dt0
>>226
どや顔やな(´・ω・)
493名無しさん@恐縮です:2013/06/07(金) 00:24:49.47 ID:hf0KeaiQ0
ウルトラソウルは国歌でもいいくらいだ
494名無しさん@恐縮です:2013/06/07(金) 00:29:57.80 ID:7EyrC7UB0
>>489
日本に住むきっかけの話をしてるんだよ
ちゃんと読んで
495名無しさん@恐縮です:2013/06/07(金) 00:35:10.19 ID:vd3gJIrX0
歌がうまい
今でもうまい
凄いことだと思う
496名無しさん@恐縮です:2013/06/07(金) 00:39:27.58 ID:52m9CMo80
俺の知らないタモリがいるのか
497名無しさん@恐縮です:2013/06/07(金) 00:43:04.37 ID:7/ygO4dt0
>>488
この世に完全にオリジナルの音楽って存在するんだろうか(´・ω・`)
498名無しさん@恐縮です:2013/06/07(金) 00:44:44.90 ID:HPPOTaK40
>>494
日本に住むキッカケは女。
499名無しさん@恐縮です:2013/06/07(金) 00:46:30.43 ID:mku5J2cl0
500名無しさん@恐縮です:2013/06/07(金) 00:48:34.51 ID:YbKlZvYmO
>>495 歳を取っても声量が衰えない、歌が上手いのは凄い。ライブに行くと良く分かる。
501名無しさん@恐縮です:2013/06/07(金) 00:52:53.72 ID:Rc2JoAuV0
>>500
勘違いから中々抜けられないようだけど
B'zのあれは声量じゃないから
ガナってるだけのことだ
歌の声量っていうのは声のデカさとかではない
502名無しさん@恐縮です:2013/06/07(金) 00:53:16.30 ID:llvTQLna0
えータモリファンだったの・・
見損なった・・
503名無しさん@恐縮です:2013/06/07(金) 00:54:16.52 ID:Rc2JoAuV0
>>488
それは違うな
パクりから入って研究して自分のものにするんだよ
B'zの場合はパクリから入ったところで止まっている
研究するような才能がないから
504名無しさん@恐縮です:2013/06/07(金) 00:55:13.97 ID:iODIEzBw0
先輩の車の中に堂々とB'zのCDがあるんだけど、やっぱみんなひいてるわな。
ピザなのにサングラスとかかけてるし。
B'zファンって男はキモオタ、女は勘違いビッチ、ライブはババアしかいないイメージ。
505名無しさん@恐縮です:2013/06/07(金) 00:58:10.97 ID:hf0KeaiQ0
桑田はパクって何が悪いって言ってたけどねw
506名無しさん@恐縮です:2013/06/07(金) 00:58:34.35 ID:lA1BiFdA0
マーティーその場その場で言うこと変わるじゃん
カハラトモミのアイムプラウドで移住決めたとかいってるときもあったぞw
「いーじゃんJ−POP」って本にそれなりに生い立ちかいてあった読んだけど忘れちゃった
507名無しさん@恐縮です:2013/06/07(金) 00:59:14.90 ID:UJ975CqyO
>>500
昔のが声のデカさはあった。若いときはかっ飛ばして歌ってたから声のハスキーさがあってそれがよかった。
でも今のが歌はずっとうまい。肺活量も声量も上だしペース配分も考えてるから喉も長持ち。
ロック歌手の寿命は短いのに本当にすごいことだ
508名無しさん@恐縮です:2013/06/07(金) 00:59:54.55 ID:Rc2JoAuV0
桑田なんかはよく洋楽を研究してるよ
織田哲郎なんかもそう
織田なんて同じビーイングで同じコンセプトで動いてるはずなのに
こうもまあ作品の質が違うっていうのは
やっぱり才能の差なんだろう
B'zのギターの人
どう見ても才能があるとは思えない
509名無しさん@恐縮です:2013/06/07(金) 01:01:53.19 ID:Rc2JoAuV0
>>507
基本的に上手いとは思わないね
表現力が決定的に欠けてる感じ
あと声の響きがないからね
ひばりや北島三郎なんかは声が響くね
あとタイラーも中々だ
B'zの歌にはそう言うものを感じない
510名無しさん@恐縮です:2013/06/07(金) 01:01:54.27 ID:otEzSv5PO
プロである以上結果が全て。トータルセールスを考えたら単純に凄いわな。
511名無しさん@恐縮です:2013/06/07(金) 01:02:06.05 ID:YbKlZvYmO
>>501 それでも倉木麻衣みたいに何歌っているのかわからない位しか声量ない人や
ヒムロックみたいに声出ないからと客席にマイク向けて歌わせる人よりいいよ。
こちらは金払って「歌」を聴きに行ってるんだから。
512名無しさん@恐縮です:2013/06/07(金) 01:02:22.77 ID:v/dlmeqWO
パクリ上等でパクリ再開して欲しい。
パクらなくなって曲がワンパターン化した。
513名無しさん@恐縮です:2013/06/07(金) 01:02:23.87 ID:Rc2JoAuV0
>>510
AKB>>>B'zだな
514名無しさん@恐縮です:2013/06/07(金) 01:04:06.52 ID:Rc2JoAuV0
>>511
そういうのと比べてB'zをマンセーしてるのかw
B'zは凄い奴らみたいな言い方してたんじゃないのか?
都合悪くなると随分ハードル下げるんだなw
515名無しさん@恐縮です:2013/06/07(金) 01:05:41.84 ID:hf0KeaiQ0
>>508
ビーイングアーティストでも近藤房之助みたいなのはフジロック出れるんだよな
基本B'zはちょっとコンセプト違うんだよな
曲もWANDSやZARDみたいなビーイング系とは全く違うしね
516名無しさん@恐縮です:2013/06/07(金) 01:05:44.97 ID:UJ975CqyO
>>511
盛り上がれればいいんじゃない?倉木麻衣はまあバラードとかなら聴けるだろう
生まれ持ったもんもあるだろうな声量は。普段の話し声からよく通る声じゃないとな。
キャイ〜ン天野とかブラマヨ小杉とかケンコバみたいな。
517名無しさん@恐縮です:2013/06/07(金) 01:06:54.06 ID:3BTRX6pVO
短パンの植毛と
ギター抱えた志村

それ以上のイメージが無い
518名無しさん@恐縮です:2013/06/07(金) 01:09:03.47 ID:YbKlZvYmO
>>514 いや…基本に立ち返えって考えてみたのさ。まあ歳取っても声量が衰えず、聴かせる事が出来るって
プロとして高い金貰ってライブやってるんだから当たり前だろって思うんだけど難しいんだろうね。
出来ない奴多過ぎ。B'zや吉川晃司頑張ってんなーみたいな。まあこれが普通なのよ。
519名無しさん@恐縮です:2013/06/07(金) 01:09:09.76 ID:yZGz4osD0
>>7
これに尽きるで!
520名無しさん@恐縮です:2013/06/07(金) 01:12:19.68 ID:5h3TXGbKO
>>494みたいなアホがファンなんだろうからまともに相手するだけ無駄
マーティーが移住して来たのは女、脱退したから環境変えたかっただけ

何が楽しくてB'zごときの為に移住するんだよw
しかもマーティーが天才って言ってるのはつんく♂とか民生だし
脳内出血しまくってんだろうな
521名無しさん@恐縮です:2013/06/07(金) 01:12:26.45 ID:uuWHQFyhO
B'zはかっこええ!!
522名無しさん@恐縮です:2013/06/07(金) 01:16:58.67 ID:hf0KeaiQ0
そういえばマーティはいいともでNo1ボーカル決定戦みたいなとき
マーティは稲葉挙げてたけど隣の奴がミスチルの桜井を挙げたとき
ミスチルのCDは持ってないって言ってたような気がする
523名無しさん@恐縮です:2013/06/07(金) 01:25:39.42 ID:d8y9QPZQO
タモリは小田和正嫌いなのにB'zは好きなのか。
90年代の音楽が嫌いなのか好きなのかどっちなんだ
524名無しさん@恐縮です:2013/06/07(金) 01:29:26.91 ID:vd3gJIrX0
>>523
それ年代で区切るの乱暴すぎるよw
それに小田と言えばやはりオフコースで全盛期はもっと古い時代
525名無しさん@恐縮です:2013/06/07(金) 01:32:18.08 ID:9L6O1XprO
タモさんが好きなの明言したのってオザケン、コッコでしょ。
後、Mステでジブラも気にいってタモリ倶楽部に呼んで一緒にラップしてたな。
526名無しさん@恐縮です:2013/06/07(金) 01:37:50.88 ID:3Wf7Ifj+O
>>514
B'z嫌いアピールして何か楽しいの?
527名無しさん@恐縮です:2013/06/07(金) 01:39:18.84 ID:VCyQDcXl0
俺B'z好きなんだよつってたよタモさん
528名無しさん@恐縮です:2013/06/07(金) 01:53:55.06 ID:kfjUH4mfP
ビーズかっけー!て本気で感じてる人が結構いるわけだ
聴く側がこのレベルじゃあねえ
音楽に関してはチョン以下だよ
529名無しさん@恐縮です:2013/06/07(金) 01:54:34.73 ID:NZEhJtuF0
マツダ聖子は年々頭がタコみたいにでかくなってきているw
530名無しさん@恐縮です:2013/06/07(金) 01:59:14.37 ID:NZEhJtuF0
実年齢を考えると驚異的に若い声ではあるのだろうけど
しゃべり声がさすがに枯れてきたw
少女のようなカン高い声頼りの歌い方で
もともと声量とか歌唱力が売りなんて歌手じゃなかったからだろうけど

なんだかどの曲も似たような曲に聞こえるw
531名無しさん@恐縮です:2013/06/07(金) 02:07:15.59 ID:0xz3XVysO
意外にタモさんって好きなもの多いよね
532名無しさん@恐縮です:2013/06/07(金) 02:10:07.24 ID:HPPOTaK40
未だ人気が衰えないB'zについて語ろうsぜ!

ちなみにマイベスト

・あなたは太陽の小町エンジェル
・BROWIN
・BAD COMUNICATION
・ギリギリチョップ(ちょっと渋すぎるかw)
533名無しさん@恐縮です:2013/06/07(金) 02:11:28.04 ID:NYTejLZa0
というか丸くなったんだろ、猫かぶってるだけかもしれんが
昔の尖ってたタモリだったら認めてなかったと思う
534名無しさん@恐縮です:2013/06/07(金) 02:13:18.23 ID:cX7ATguWO
>>531
タモリ倶楽部みたことないの?
535名無しさん@恐縮です:2013/06/07(金) 02:17:07.00 ID:A2uiDPS50
一言もB'zファンだって言ってない件
536名無しさん@恐縮です:2013/06/07(金) 02:17:31.26 ID:sYHJgkqX0
稲葉と黒猫ってどっちが歌うまい?
537名無しさん@恐縮です:2013/06/07(金) 02:19:24.61 ID:sYHJgkqX0
>>534
歩く放尿犯〜でJ太郎が吹きすぎて死にそうになってたのは覚えてる。
538名無しさん@恐縮です:2013/06/07(金) 05:19:42.49 ID:Rc2JoAuV0
>>518
言ってること同じだろそれw

B'zは凄い→何歌ってるのかわからん奴やら歌わない奴よりマシ

どんだけハードル下げて主張すり替えるんだよw
減らず口を何とかしろ
539名無しさん@恐縮です:2013/06/07(金) 05:25:14.06 ID:Rc2JoAuV0
>>535
ビーイングのステマだからな
本スレでやってることがそのままこういう記事になるにつけ
やはりビーイングの工作員は絶対に2chに常駐してると思うわ
こんな変なスレも立ってたし

B'zさん!もっとTVに出てください
http://2chnull.info/r/musicj/1342975190/

1:名無しのエリー:2012/07/23(月) 01:39:50.25 ID:gpOcGa7V0downup待ってます






                      森田一義





                      森田一義
540名無しさん@恐縮です:2013/06/07(金) 07:40:37.33 ID:XD3I0Wjc0
最近改めて聴いたらやっぱ結構好きだわ
541名無しさん@恐縮です:2013/06/07(金) 07:47:26.57 ID:1dhyCddUO
音楽云々は別にして、ああいう年の取り方はしたいよな。
542名無しさん@恐縮です:2013/06/07(金) 07:55:33.63 ID:Pf8P+a7wP
エアロスミスとLIVEで共演したときの稲葉の声量の低さがショックだった。
スティーブン・タイラーの声量のすごすぎただけかもしれないけど。
543名無しさん@恐縮です:2013/06/07(金) 08:01:47.61 ID:XcdT4sjfO
まだ人気あるのか
544名無しさん@恐縮です:2013/06/07(金) 08:07:33.20 ID:COM0H5jH0
小杉は?
545名無しさん@恐縮です:2013/06/07(金) 08:21:08.87 ID:OOAJmNeo0
http://www.youtube.com/watch?v=w8DpVjcg0SM

これを稲葉が歌う日は来るのか?
546名無しさん@恐縮です:2013/06/07(金) 08:26:52.66 ID:bku/jEJ60
赤塚さんの時もだけど、コメント上手いですね
547名無しさん@恐縮です:2013/06/07(金) 08:33:48.86 ID:+UlJbR8j0
>>542
典型的な日本のハイトーンヴォーカルだよ
何故か信者は声量もバケモノ級にしたいらしいが
歌唱力スレなんかで名前が出る人見元基の方が数段上だよ。
548名無しさん@恐縮です:2013/06/07(金) 09:01:12.66 ID:D1araSpn0
詞の内容が糞だからタモリ的には好評価だろ
549名無しさん@恐縮です:2013/06/07(金) 09:30:36.73 ID:hf0KeaiQ0
タモさん以外の奴のコメントお前らと同レベルのアホな文章だなw
550名無しさん@恐縮です:2013/06/07(金) 09:37:22.41 ID:0xzm7eOU0!
551名無しさん@恐縮です:2013/06/07(金) 09:44:36.47 ID:9nmisvtU0
タモリはくだらないのが好き
ミュージカルみたいな型のはまったものが嫌い
552名無しさん@恐縮です:2013/06/07(金) 10:20:38.19 ID:yzxunyU80
B'zって実は松本で持ってるんだよな
553名無しさん@恐縮です:2013/06/07(金) 10:32:29.19 ID:w3GbYNAb0
徳井義実はどこでもウザい
554名無しさん@恐縮です:2013/06/07(金) 10:46:50.89 ID:Fw/kCy3s0
>>540
分かるわ
何年かに一度再評価したくなる波が来る
555名無しさん@恐縮です:2013/06/07(金) 10:56:58.01 ID:5ij35JG1O
B'zファンかどうかは知らんが今夜月の見える丘にが好きなのはガチみたいだな
556名無しさん@恐縮です:2013/06/07(金) 15:05:57.27 ID:epa/IbUt0
>>547
>歌唱力スレ

キチガイの自演スレだろw
557名無しさん@恐縮です:2013/06/07(金) 16:36:45.96 ID:CV5ADY7L0
>>504
その先輩、おれの小学校のときの同級生だわ
558名無しさん@恐縮です:2013/06/07(金) 16:53:52.00 ID:+UlJbR8j0
B'zファンである事を公言して憚らない奴と
大量のワンピースグッズを車に置いてる奴は気持ち悪い。
559名無しさん@恐縮です:2013/06/07(金) 18:11:49.96 ID:4yqPaenL0
>>542
スティーブン・タイラーも声量ないよwww
560名無しさん@恐縮です:2013/06/07(金) 19:37:58.05 ID:14dYKPGV0
俺がMステでもっともタモリが喜んでいたのは
スティービーワンダー
終ったあと司会の堂マリに「いかがでしたか」と聞かれて
「いゃあ〜良いね〜〜wwwwww芸能界入ってよかったwwwwww」
と大喜びだった。
561名無しさん@恐縮です:2013/06/07(金) 20:15:01.42 ID:14dYKPGV0
>>539
FEEL SO BAD
がMステ出た時も
演奏終って「凄いですね!w」って嬉しそうにしてた。
562名無しさん@恐縮です:2013/06/07(金) 21:43:36.77 ID:gUhsmgt00
>>518
Bzとカス吉川なんかを一緒するんじゃねえよ、ボケ。
なにが「普通」だ、つんぼババアwwww
あんな昭和のオチこぼれじじいアイドル崩れwww
563名無しさん@恐縮です:2013/06/07(金) 21:43:55.06 ID:UUerIeLWO
生演奏+ライブ形式のあとは基本楽しそうにしてる
564名無しさん@恐縮です:2013/06/07(金) 22:33:39.16 ID:Y5xucpou0
>>562
おっさん、つんぼババアって…いつの時代の人ですか
565名無しさん@恐縮です:2013/06/07(金) 22:46:02.23 ID:s6T/jg4s0
タモリ、zard コッコ 稲葉が好きということは
コミュ障のオドオドした人をいじるのが好きって事かww
566名無しさん@恐縮です:2013/06/07(金) 22:46:30.10 ID:vOGY7xf60
>>564
逆に新しい感じがする。
言葉のニュアンスで意味は分かるけどw
567名無しさん@恐縮です:2013/06/07(金) 22:49:09.34 ID:s6T/jg4s0
>>204
え?
ホールツアーの後にドームツアーやるじゃん
毎年やってるよ
568名無しさん@恐縮です:2013/06/07(金) 23:08:02.71 ID:zlLIixd90
>>518
どさくさに紛れてアイドル吉川晃司wの名前を滑り込ませる強引すぎる吉川婆ワラタw
吉川の作った曲でなんか有名なのあんの?
569名無しさん@恐縮です:2013/06/07(金) 23:11:48.81 ID:s6T/jg4s0
>>476
アメリカのどっかに手形飾られたとき、
「なぜかスラッシュからコメントが来た」「え、なんで。意外といい人だね」
と言ってた。(おそらくこの時はまだ親交がない?)
細かくは忘れた。
570名無しさん@恐縮です:2013/06/07(金) 23:18:25.51 ID:s6T/jg4s0
>>487
自分が大勢の人がいるところだと何も話せなくなる質なので、
B'zがすかしてるとかカッコつけとか思われてるのを見て同情する。
571名無しさん@恐縮です:2013/06/07(金) 23:22:35.85 ID:aSx+6V7y0
クスリとも笑わないとか書いてた人いたけど
普通に笑ってるけどね
Mステでも
572名無しさん@恐縮です:2013/06/07(金) 23:34:51.70 ID:YYx6xiUH0
稲葉のヘソ周りのタトゥーダサすぎ
573名無しさん@恐縮です:2013/06/07(金) 23:38:03.32 ID:fgqM/QSb0
>>504
俺みたいなリア充はミスチルしか聴かないんだぜ(ドヤッ)
574名無しさん@恐縮です:2013/06/08(土) 00:01:08.90 ID:v+XPR6cYP
タモリとB'z(稲葉)は
アレつながりだな
575名無しさん@恐縮です:2013/06/08(土) 00:05:13.12 ID:tm93ZCCz0
吉川はCOMPLEXのときだけ輝いてるw
布袋と二人組ユニットでビーズと同じだけど長身足長で華があるのはCOMPLEXだったな
ギターキッズが好きそうな感じ
576名無しさん@恐縮です:2013/06/08(土) 00:14:15.06 ID:hXAQCLG40
Mステのトークで誰かがブランキージェットシティは日本で数少ない本物のロックバンドって言ってたんだけど、その時のB'zの表情が今でも忘れらないw
577名無しさん@恐縮です:2013/06/08(土) 00:16:16.90 ID:gxdKeHGC0
B'zがユニットだからね(ニッコリ
578名無しさん@恐縮です:2013/06/08(土) 00:19:40.79 ID:tm93ZCCz0
>>576
松本は売り上げ至上主義だからそんなの屁とも思わないんじゃね
俺達の方が売れてるしとか思ってそう
579名無しさん@恐縮です:2013/06/08(土) 00:33:27.75 ID:rDKrajN40
>>576
mステの他人のトークで表情が変わるB'zというのが想像付かない
580名無しさん@恐縮です:2013/06/08(土) 00:38:46.97 ID:GQjZOjQu0
数少ないならB'zのことも入ってるかもしれない
てかそれいのっちでしょ
いのっちB'z好きじゃん
581名無しさん@恐縮です:2013/06/08(土) 00:40:26.07 ID:aMTkS+5n0
永瀬正敏って90年代にCD出した時期あったけど、
アルバムにはキヨシローとかモッズの森山が曲書いてる。
それについて当時のロキノンのインタビューで
「本物の人に書いて欲しかった」って「B'zやチャゲアスじゃない」
とかって言ってたな。
582名無しさん@恐縮です:2013/06/08(土) 00:43:42.09 ID:zsL3D1qY0
>>581
しかし歌う本人が本物じゃないというw
583名無しさん@恐縮です:2013/06/08(土) 00:44:09.81 ID:rDKrajN40
スレ一覧でエアロ本スレの∈∋が目に入るたびに
何で松本いるの?と一瞬思ってた
584名無しさん@恐縮です:2013/06/08(土) 00:49:16.49 ID:Zra40k4E0
>>564
その時代のオッサンで、なおかついまだにそういう言葉を好んで使いたがるクズだよ
585名無しさん@恐縮です:2013/06/08(土) 00:50:15.08 ID:Zra40k4E0
>>581-582
検証しようのないガセネタを一生懸命広めるこういう屑が一番困りもの
586名無しさん@恐縮です:2013/06/08(土) 00:52:51.89 ID:I1Q+iHBG0
永瀬正敏なら何を言おうがどうでもいいわw
587名無しさん@恐縮です:2013/06/08(土) 00:56:02.39 ID:Zra40k4E0
ガセネタ流して、>>586みたいにそのタレントを叩く

福山スレでキチガイが良くやってるパターン
588名無しさん@恐縮です:2013/06/08(土) 00:56:15.02 ID:aMTkS+5n0
>>585
ロッキング・オン・ジャパン 1993年6月号 VOL.73
に載ってるからね。
589名無しさん@恐縮です:2013/06/08(土) 01:09:50.70 ID:rDKrajN40
93年のB'zとか
今ファンだけど、もしその当時十代でリアルタイムでB'zのパフォーマンス見てたら
アンチになってた可能性高い。

ファンでもヒドゥンプレジャーの過去映像で
アイドルのようなポージングをしながら「今年の夏は最高だぜwwwwwww」
とかいってる稲葉を見て殺意が沸いたぐらいだからな
いや、今の路線になってくれてよかった
590名無しさん@恐縮です:2013/06/08(土) 01:17:06.58 ID:ke+b3qVfO
>>581
これはハズいwww
591名無しさん@恐縮です:2013/06/08(土) 03:28:57.51 ID:hXAQCLG40
>>580
いのっち?ジャニーズの?違うな。
確かバンドのメンバーだったな。
592名無しさん@恐縮です:2013/06/08(土) 12:02:07.13 ID:+tFLH/Y1O
JAMのタクヤだろ
593名無しさん@恐縮です:2013/06/08(土) 14:22:26.93 ID:xJs0tjBo0
>>591-592
2ちゃん工作員乙

その「本物のロックバンド」発言の一連の流れ
本スレで昔やってたことだからな
その時は誰も知らなかったんだがその時知ってアンチの体でこういうところに垂れ流す工作
594名無しさん@恐縮です:2013/06/08(土) 14:55:29.92 ID:1U0JpnzQ0
小杉が一番B’z好きなのにスルーされとる?
595名無しさん@恐縮です:2013/06/08(土) 17:38:43.18 ID:0gbjY4ag0
>>577
日本で数少ない本物のものまねユニットは、ビジーフォー・スペシャルに次いでB'zですよw
596名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 04:09:37.91 ID:vvFTPoug0
B'z25周年 ニコ生放送 Youtube板
http://www.youtube.com/watch?v=G-z9m6V9-Wc
597名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 04:22:19.47 ID:Ij2cQdkMO
昔ビーゼットの松本が使ってたYAMAHAのギターがなぜかうちにある
598名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 13:40:18.14 ID:zKMtgY+ki
タモリで笑ったことが一度もない
なぜかねらーには大人気だよな
599名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 13:47:48.14 ID:OoYsoEd+0
そうそうたるメンバーが全くそうそうたらない
600名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 14:01:00.06 ID:jSb56F//O
B'z パクリ オワコン
601名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 14:04:59.62 ID:G9CYkuJ60
B'zのルーツは洋楽スミスと洋楽マイケルで意識が高い
602名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 14:14:57.84 ID:GBAIPSiY0
B'z 25th Anniversary DIGEST 1988-2013
ttp://www.youtube.com/watch?v=t8GY_VcVBmw
603名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 14:18:31.72 ID:gXRWimGW0
結局何をいってるのかわからないのがタモさんのすごいところ
604名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 14:44:57.92 ID:QuRhuco40
要約すると
「毎回ワンパターンだね」
って事か。
605名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 15:32:03.28 ID:I38wTmLz0
タモリが愛するのはジャズ

Jポップ、ロックなんてごみだと思っているでしょう
606名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 15:46:20.27 ID:9v1Wesee0
銭儲けというだけならB’zになりたいわなw
音楽的にはなんの価値も無いけど
607名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 16:01:43.13 ID:PUUI+AhG0
>>606
そうか。
カラオケでウルトラソウルを歌えるという点だけは価値あると個人的には思う。
あとは音楽に詳しい人が価値をつけたらいい。
608名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 16:29:52.42 ID:wCCZKsbC0
タモリといえば、オザケンのイメージだなー。
それとミッシェルがタトゥーの穴うめしてる時、ノリノリだった印象も強い。
609名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 16:47:34.88 ID:mf4XYzxX0
ようつべで松本がMr.Bigのエリック・マーティンなんかと組んだユニットがMステに出た時の映像あるけど
タモスが演奏終わりにすっげえ喜んでるな
610名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 17:00:43.62 ID:38FINxMUO
タモリって基本アドリブ感あるもの好きだよね
611名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 17:31:36.58 ID:fZQY+68/0
タモリって
B'zと喋るとき結構嫌そうな顔してないか?
特に昔のトークなんてあからさまに態度に出てたぞ
612名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 17:36:00.12 ID:PUUI+AhG0
>>608
ミッシェルというか、ああいう生放送トラブルが嫌いじゃないと思う。
613名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 17:58:50.71 ID:QuRhuco40
hideがMステでたときダンサーの外人女のおっぱい丸見えで
タモリが「あれ見て俺もロックやろうかなと思った」って言ってたな。
614名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 18:10:11.63 ID:RZM8Xz2PP
>>90
チャゲアスとドリカムがサザンよりだいぶ先にやってる
しかも2時間じゃなかったかな
615名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 18:19:34.77 ID:ABboGzYFO
ベストまた出すんだな
616名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 20:39:12.20 ID:Eydilq/p0
>>90
何か勘違いしてるぞ。
桐子と関ジャニも出るよ。
http://www.tv-asahi.co.jp/music/contents/m_lineup/cur/
617名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 20:41:34.45 ID:jSb56F//O
B z パクリ
618名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 20:41:40.91 ID:Eydilq/p0
米米の解散の時は残念がってたよね。
「あーいうブラスの小気味良いリズム・・・・レギュラーバンドじゃ中々無いからね!」って。
619名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 20:48:51.36 ID:YwAs4r8p0
小杉のメッセージは?
620名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 20:51:02.51 ID:O++RK5760
ジャズファンが本気でB'z聴くわけないだろ
621名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 22:07:50.58 ID:sRQrShdt0
松本がカールトンと組んだときのジャズ板住人が凄かった
有名なコピペ改変にまで引っかかりまくって入れ食い状態
いい大人が聞いてると思ってたから、どん引きしたわ

あとタモリはB'zの姿勢とかそういうのがちょっと気に入ってるというのは感じる
あとコミュ障いじりが楽しいとかそんな感じ。
622名無しさん@恐縮です:2013/06/10(月) 01:24:24.53 ID:Nkm2jBCK0
タモリは音楽マジで詳しいからな

パクリまくってるのも承知の上

タモリは大人なんだよ
623名無しさん@恐縮です:2013/06/10(月) 11:16:28.20 ID:MbCrdT1W0
タモリは陽水とかB'Zとかチャゲアスとか米米とか好きだよね
逆に小田和正のことはガチで嫌いなんだよなw
624名無しさん@恐縮です:2013/06/10(月) 13:33:51.33 ID:kZ8WJSLP0
>>431
雰囲気はAC/DCだけど曲自体全然ちゃうしなぁ
音作りも違うし

バッコミとかは完全なるパクリだが
625名無しさん@恐縮です:2013/06/10(月) 13:36:16.74 ID:kZ8WJSLP0
>>611
トーク慣れしてないだけだよ。人見知りすぎる
626名無しさん@恐縮です:2013/06/10(月) 17:22:39.43 ID:8UECWLaV0
B'zの
627名無しさん@恐縮です:2013/06/10(月) 18:12:59.79 ID:JTmVbvWf0
>>623
うちの母親も昔地元のライヴで小田和正に会った時、
偉そうな態度が気に食わなかったと言っていた。
628名無しさん@恐縮です:2013/06/10(月) 19:26:40.48 ID:1ZP5vrfg0
>>627
イメージと違って体育会系の人だからなw
かつてビートたけしも「おい、たけし!」と言うような話し方にびっくりしていたな。
629名無しさん@恐縮です
>>623
オールナイトニッポンで散々悪口言ってたんだよね。
小田の事も嫌いだけどあー言う甘い歌が嫌いなんだよ。
なので山下達郎とか大瀧とかあの辺も散々悪口言ってたとか。
それに感化されたのが当時思春期を送っていた、故・高橋ひろ(アニメ、幽々白書の主題歌の人)
タモリのオールナイトの影響でそれまで好きで買っていたレコードを全部捨てたとMステで語っていたw