【サッカー】W杯一番乗りの日本に、開催国ブラジルで歓迎の相次ぐ声、元代表ベベト氏「勤勉さがサッカーにもうまく取り入れられている」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ポポポポーンφ ★
日本代表が2014年のサッカー・ワールドカップ(W杯)出場を決めた4日、予選を勝ち抜いて一番乗りで出場を
決めた日本に対し、開催国ブラジルでも歓迎の声が相次いだ。

W杯の大会組織委員会理事で、元ブラジル代表FWベベト氏は共同通信に対し「日本サッカー成長の証しだ。
心から祝福したい」とたたえた。

ベベト氏は「一番乗りおめでとう」と述べ、連続5回のW杯出場決定を高く評価。日本代表について
「日本人の勤勉さがサッカーにもうまく取り入れられている」とし「W杯で他の出場国を困らせるだろう」と指摘。
「日本サポーターの熱気がブラジルW杯にやってくると思うと非常にうれしい」と歓迎した。

http://www.sanspo.com/soccer/news/20130604/wor13060422520005-n1.html
2名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:14:45.49 ID:xUzRA/AXO
やった!2ゲット!
3名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:14:45.75 ID:iz77uDqM0
ミラクルハンド
4名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:14:51.31 ID:5xd9VAor0
マイアミの奇跡の相手かな
5名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:14:53.34 ID:jlyLKvNb0
一方、渋谷ではサポーターが狂ったように迷惑行為をしていた

http://www.youtube.com/watch?v=DUQbrlpzdTI
6名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:15:28.23 ID:OiGB7q7+0
ベベット リネカー イルハン
7名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:15:30.91 ID:Yf+ULWFa0
日本は勤勉って言うが、学生としてはイマイチ実感がわかない
8名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:15:59.47 ID:4GX2RcIhP
2002年以降ずっと一番乗りな気がするけど時差かなんかの関係?
9名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:16:04.62 ID:0nqurUNe0
先進国だからな
10名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:16:08.49 ID:VfTlE3R3P
さすがにコンフェデ全敗とかは勘弁して欲しい
11名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:16:17.38 ID:Uu8eCf8j0
↓カレカが
12名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:16:29.03 ID:ktW97tFa0
ベベットて懐かしいなw
13名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:16:29.48 ID:9VCgJ3Ar0
確か94年のゆりかごパフォーマンスの子供がもうプロサッカー選手なんだっけ
14名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:16:40.90 ID:iU6Dqiw/0
ありがとうジーコ
15名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:16:50.62 ID:0nqurUNe0
>>8
日本がそれだけ予選を圧倒してるってことだろうな
16名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:16:55.60 ID:a12aQlXW0
>>1

元鹿島
17名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:17:17.08 ID:9Qd482lN0
2週間後のコンフェデレーションズカップの開幕戦で
ブラジルにボコボコにされますww
18名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:17:19.80 ID:x03fmP7A0
勤勉つったら韓国だと思うんだが毎回思うけどこいつらヨーロッパと価値観違うわな
19名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:17:35.15 ID:SN1jrK3v0
一瞬だけ鹿島に居たんだよね
20名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:17:35.03 ID:k3F9BJQXO
日本が出ると金が動くからなぁ。
21名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:17:38.37 ID:yTR8TAb10
ブラジルの都市は日本代表は出場確実だから、もう日本誘致やってるんだよね
22名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:17:40.21 ID:39hhahOMP
ベベットてJで大活躍だったあの人か!!!!
23名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:17:52.51 ID:5jbifMhi0
ベベトはネトウヨ
24名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:18:28.94 ID:DEAEpRqS0
へー理事なのか
25名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:18:35.85 ID:jTVx/Sx90
ベベトはスペインで30点くらい取って得点王
リネカーもバルサで25点くらい取ってただろ

こいつらは本物だよ
26名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:19:08.27 ID:FOgYR/Ml0
ドイツW杯の時と同じ感じになりそうな気がしてならない!
27名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:19:08.36 ID:sERLyfj50
WC出るの簡単過ぎワロタw
28名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:19:09.12 ID:OKdoX4Ww0
試合前のコメント

ニール 「90分間では過去10年は日本に負けていない」
29名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:19:10.59 ID:jTVx/Sx90
ていうかリネカーはワールドカップでも得点王だった
30名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:19:11.57 ID:qs3PdOKc0
そりゃあ日本人が勤勉に稼いだ金をぼったくったわけだからな
31名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:19:13.02 ID:FuWEJHb00
>「日本人の勤勉さがサッカーにもうまく取り入れられている」

すっげーテキトーなこと言ってんなw
32名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:19:25.81 ID:nr9WWdP/0
なんで給料泥棒ベベトなんだよ
ジーコとかカレカとかドゥンガとか他にもいるだろうに
33名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:19:47.64 ID:FruVjttg0
Jリーグ開幕の頃は大物選手がいっぱい日本に来てたんだな
34名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:19:58.12 ID:ziC7QlnW0
>>18

    l|i
     (l|i\ l|
      .lニl  i|ヽ
    ..l|i_|__|>   ヽl|
     (__),   ー
     (_____)`ー
     (__)    -
     (___)  __,.--
      | | l|i ̄
      | | ;  ズン
    .゚;・li|;|;i/。;
     <丶`∀´> <<18
35名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:20:01.69 ID:wZxOxj8Z0
>>7
(´-`).。oO(ゆとり…)
36名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:20:07.67 ID:JHHfELX90
川島失点シーン

https://www.youtube.com/watch?v=zx9YxAIbE0U

本田PK獲得から〜試合終了まで

https://www.youtube.com/watch?v=sM1NImmdN1k
37名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:20:13.45 ID:5X3h+n9K0
勤勉さとはほど遠い連中にしか見えないが
38名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:20:37.33 ID:ftnwwpl90
流れからのゴール厨も最近は絶滅危惧種だからな
視スレで久しぶりに見られて良かった、良かったw
39名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:20:39.88 ID:vYA+lQERO
40名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:20:50.20 ID:jTVx/Sx90
リネカーはワールドカップで単独得点王
バルサとトットナムでもスーパーエースだった

イングランド人にしては珍しいワールドクラス
41名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:21:07.12 ID:rS5GKzHAO
勝って決めたかったけどな
でも引き分けでも進めるような結果を残してきたからこその引き分け進出だしいいか
てか後半45分にPKど真ん中に蹴るってww
42名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:21:08.48 ID:SXzUueNm0
>>2
心の底から本当におめでとうございます。
ここまで純真に2げとをお喜びになる
清々しさに感銘いたしました。
明日が良い日でありますように。
43名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:21:27.77 ID:EEAQ2eUN0
勤勉なのでロスタイムは終電まで
44名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:21:30.63 ID:ALbJcHH80
今日は点が入らなかったな〜
予選落ちが見えて来た様だ
45名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:21:32.59 ID:WhaI4nfy0
>>1

ホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホル
ホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホル
ホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホル
ホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホル
ホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホル
ホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホル
ホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホル
ホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホル
ホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホル
ホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホル
ホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホル
ホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホル
ホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホル
ホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホル
ホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホル
ホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホル
ホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホル
ホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホル
ホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホル
ホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホル
46名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:21:39.70 ID:npzoysKk0
×勤勉
◎社畜
47名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:21:40.24 ID:FXOl2Woi0
>>8
そもそもアジアの日程が他の地域よりも早め進行
まあアジアの中でも早めに決めてるのは凄いことだけどね
48名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:22:12.03 ID:y1Pmi4Sq0
>>8
アジアの日程の関係なのかなあ
日本が毎回ぶっちぎりのせいとかの理由ならアジア枠が再検討されそうでこわいな
49名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:22:15.54 ID:FOgYR/Ml0
>>40
日本にも居たよね
50名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:22:39.29 ID:ftnwwpl90
>>26
気を引き締めるためにもコンフェデでは苦戦した方がいいな
51名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:22:41.18 ID:ZdXNRjTy0
ベベトかぁ今の時代だったらセレソンになれなかったかもな
52名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:23:01.54 ID:1LyOJKHR0
てか予選ヌルいよな。前も1番乗りだったが
53名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:23:07.68 ID:cKxhLZfV0
よかったね
54名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:23:10.87 ID:HujD7d6e0
まあ、ブラジル・南米の各都市がウチでキャンプしてくれってオファー決まくるんだろうな。
羽振りいいし、付随の観光客も見込めるし、トラブル起しにくい。
それに早めにキャンプ地を決めることで色々予定も組めるしな。
前回の北みたいに、キャンプするから金よこせなんて何て馬鹿なこといわんしw
55名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:23:11.89 ID:3svg+znjO
鹿島で全然働かなかったベベトが言うなwwwwwwww
56名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:23:23.52 ID:DDSDp0fE0
日本でプレーしてたのか
完全に忘れてた
57名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:23:50.39 ID:r0VMKqR10
>>8それ思った
アジア予選の日程が早いのか
58名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:23:57.51 ID:0nqurUNe0
予選がぬるく感じるのは日本が強いから
オーストラリア見てみ連中はぬるいなんて思ってないだろ
59名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:24:04.40 ID:ciMz/09x0
鹿島時代のベベトは黒歴史
60名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:24:22.75 ID:y1NOZ2GW0
試合見てたのか
61名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:24:39.52 ID:0DKfqXJ40
今日、電車の扉に挟まったおばちゃんが居たが、
両サイドに居たガキ二匹は、スマホイジって助けなかった。

日本はある意味終わりだね。
62名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:24:44.69 ID:F/I7XffD0
すぐに帰ったベベトに言われてもなw
63名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:25:28.70 ID:LXoIUjra0
>>54
前回大会の時からオファー来てたとかどっかでみたな
64名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:25:53.44 ID:QayQO4rq0
>>7
社会に出ればいやってほど痛感する
65名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:27:06.87 ID:rVAKmRIT0
一番乗りだったの?すごいじゃん我ら
66名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:27:10.55 ID:m8smTNMS0
今大会はブラジルまで見に行こうかと思ってる
サンパウロに友達がいるから
67名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:27:24.94 ID:LsQWOEdW0
オリンピックで勝たせてくれてありがとうベベト(^^;)
68名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:27:30.62 ID:jtEr4xUA0
ついでにセルジオ引き取ってくれ
スペインは杉山サン引き取ってくれ
69名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:27:37.70 ID:0sfGV0FT0
>>18
も〜ほんっとにチョーセン人はウゼーな(*`へ´*)
70名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:28:01.36 ID:/t0Of3Zq0
矢口も喜んでいるようです
71名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:28:12.62 ID:r0VMKqR10
>>61
スマホ弄りながら駅のホーム歩いてる高校生が居たけど
人にぶつかりそうになっても平気なのな
混雑してるホームを画面見ながらトロトロ歩いて本当邪魔
72名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:28:20.19 ID:s+paYJrO0
>>7
「日本人の勤勉さが最大の脅威」と考える国が、売国議員・官僚・マスゴミに
全力工作を仕掛けて日本人から勤勉さを奪うための教育や勤務制度を
これでもかってくらい、次々と導入したからな。お前の世代が心の底から危機を
感じて闘わないと、お前らは悲惨な末路を迎えるよ。俺はまあ、逃げ切れそうだ。
73名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:28:41.49 ID:eM0sGjGg0
組織より個人でなんとかしてくれ
74名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:29:14.60 ID:kKj6b05RP
ヌルヌルのアジア枠ってだけだろw
75名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:29:31.79 ID:t+431XjD0
本田が決めたのに本田が写ってない
やっぱ日本って言ったら香川なのか
http://www.fifa.com/worldcup/news/newsid=2047547/index.html
76名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:29:31.69 ID:MbbHBSKuO
>>18
韓国は菌便
77名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:30:18.51 ID:UyBWIT9k0
そして一番先に帰国
78名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:30:28.56 ID:agBHTQ7j0
早朝4時が2試合に7時が1試合か
79名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:30:36.56 ID:1xNGF7UN0
>>75
ちとさみCの
80名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:30:48.46 ID:Em3hZ22N0
ベベトといえば鹿島時代にとんでもないQBKかましてたの思い出すなぁw
81名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:30:59.64 ID:5p5cxdiX0
パチンコつぶしても、モバイルゲーで搾取できるニダ
82名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:31:00.93 ID:idQBSkIO0
アトランタのベベトは凄かったな
83名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:31:56.65 ID:n1/VzzWZ0
勤勉じゃなくてただの変態だよなwwwwwwwwwwwwwwww
84名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:32:18.65 ID:dC1qKuuR0
ブラジルの好景気って早くも下り坂だよね。
正直サッカーって馬鹿と貧乏人が現実忘れるために騒いでるだけっていう印象しかない。
日本の景気が悪くなったのとサッカー人気の上昇って時期的に重なってるし。
これから景気良くなるんだとしたらサッカー人気落ちるのかもな。
そしたら世の中から馬鹿騒ぎしたいだけのアホーターが一掃されて清々するね。
85名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:34:00.04 ID:9VCgJ3Ar0
>>78
4時の試合って土曜日28時って事?
月曜早朝4時?
86名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:34:27.88 ID:WUYwDCKr0
PKヤダーw
バッジオが外した時の悪夢が未だに甦る
87名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:34:34.48 ID:ySAl9I3kO
日本代表強くなったな
88名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:35:05.17 ID:Y1NMCRHW0
ワールドカップ予選の日程

オセアニア 3月26日に全日程終了。ただし1位でも大陸間プレーオフ行き
アジア 6月18日に4枠決定 9月10日に大陸間プレーオフ進出国決定
南米 10月15日に4枠ならびに大陸間プレーオフ進出国決定
北中米カリブ 10月15日に3枠ならびに大陸間プレーオフ進出国決定
ヨーロッパ 10月中旬に9枠決定 11月中旬にプレーオフで残り4枠決定
アフリカ 11月中旬に5枠決定
89名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:35:22.50 ID:x2RRqaQPO
ブラジルは日系人も多いし、いいよな
90名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:35:44.71 ID:y85DNURc0
J歴代ナンバーワンガッカリ助っ人
91名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:36:55.97 ID:hkBxkKPN0
今日の内容はいまいちだったけどな
92名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:37:15.00 ID:r0VMKqR10
前回と同じく南半球での大会だから選手は楽だろうな
93名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:38:15.53 ID:gT9/k80U0
>>73
日本がアジア相手に惨敗しまくった時代は 個人>組織 だったよ。


>>89
つ スタジアムなどのインフラ
94名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:38:18.60 ID:BjevjsnP0
事なかれ主義もよくプレーに表れている
95名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:38:45.05 ID:HujD7d6e0
キャンプの招致合戦がすごいんだろうな・・・・。
96名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:38:58.43 ID:fLsKsmiz0
>>88
オセアニアどこになったん?
97名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:39:21.46 ID:n++ZdD3o0
スキラッチとかも居たよな
あの人1試合で30回くらいオフサイドになってなかったっけ
98名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:39:21.73 ID:kKbG5HHW0
ベベット!?殺されたんじゃ・・・
99名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:39:31.96 ID:QiHGLzpkO
>>90
1位 ベベット
2位 リネカー
3位 ワンチョペ

かなガッカリビッグ助っ人三傑( ・ω・)
100名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:39:50.85 ID:MBTwxRVW0
今日の試合見て強くなったとか思えないよね
むしろ前より弱くなった気がする
101名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:39:57.05 ID:e8jLgRb90
勤勉なサッカーwww
102名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:40:12.04 ID:Va6BpsFT0
>>88
オセアニアの1位って、どこ?
103名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:40:22.34 ID:y8hkuIYI0
コンフェデで虐殺されてまう
104名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:40:42.67 ID:1vp6ZfXc0
日程的な関係で結局日本が開催国以外で1番乗りだったのか。
105名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:41:03.74 ID:ZdXNRjTy0
>>99
でもリネカーがいた頃の名古屋は酷かったからなぁ
106名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:41:36.41 ID:BjevjsnP0
日本は負けてもまぁしゃーないか位で済むけど
ブラジルはコンフェデガチだろうな

つってもあんまり優勝の絵が見えないが
107名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:42:02.01 ID:18RKjdw40
日本人なら結構金落としてくれるだろうしね
108名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:42:06.59 ID:gb3Q3D2hO
109名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:42:17.66 ID:NK0zRS6m0
>>7
そりゃ外国人が想像してる日本なんてひと昔前の日本ばかりだからな
110名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:42:22.53 ID:gT9/k80U0
>>1
まあ、戦前の日系人の勤勉さは現地では伝説のレベルだからな。
むしろ勤勉すぎて不気味な印象を与えたくらいだしw
111名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:43:32.87 ID:ieRte6Ct0
単純に日程的なもんだろうが、それでも何か嬉しいよね
一番乗りって。
112名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:43:46.66 ID:eyoWJsUAO
まだ一番乗りだったことに驚いた
113名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:43:50.47 ID:fLsKsmiz0
>>108
サンクス。
調べたら北中米とプレーオフするみたいね。
114名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:43:58.85 ID:kJgGJP+b0
元鹿島アントラーズのベベットさんか
115名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:44:11.98 ID:nr9WWdP/0
>>57
アジアはグループ3位同士のプレーオフがあって、その後大陸間プレーオフもある
抽選会は12月でAマッチデーは11月が最後だから、ここから逆算した日程が必要
2段階プレーオフだから通常の予選は他大陸より早く終了するし、アジアは日が変わるのが一番早い大陸だから
アジア最終予選で1抜け=世界最速になりやすい
116名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:44:25.47 ID:tpKE6zGb0
>>99
マンペチョはそんなに大物でもないだろ
ベベットやリネカーは超大物だけどさ
117名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:45:02.44 ID:5Y+Gcttc0
ベベトは鹿に酷い事したよね(´・ω・`)
118名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:45:35.45 ID:vNtPNtUmP
コンフェデ杯ではお世話になります
119名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:46:12.52 ID:VExMU8RE0
>>18
そりゃ、何かある度にF5を人力で連打してるんだから勤勉なんだろう。
普通に考えてプログラムでやれば楽なのに。
120名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:46:22.90 ID:FXOl2Woi0
ベベトはゆりかごダンスを初めてやった偉い人
121名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:47:08.77 ID:Va6BpsFT0
コンフェデのオセアニア代表、タヒチって

NZ、ニューカレドニア、ソロモン諸島相手に1勝5敗で予選敗退なんだな!

コンフェデ大丈夫か?
史上空前の大虐殺ありそう
122名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:47:16.18 ID:CJmhT1xh0
>>105
ベベットwはただの豚だったからしょうがないが
リネカーは名古屋が悪いだろw

前年35試合28ゴールのリネカーが
どうして7試合1ゴールにならんといけないのだw
123名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:47:32.12 ID:3svg+znjO
ルムメニゲ兄だと思ったら弟が来たガッカリ感
でも普通にうまかった
124名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:47:38.80 ID:Va6BpsFT0
>>108
ありがとう!
125名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:48:08.28 ID:G22qOsT8P
柳沢>鈴木>>黒崎>>田代>>>>>ベベト
126名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:49:20.69 ID:THAxtub60
日本は勤勉ってよりそれしか知らないだけっす。
127名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:49:35.03 ID:gT9/k80U0
良い奴だなあ

26 名無しさん@恐縮です 2013/06/04(火) 23:43:31.63 ID:RNF9jet80
ケーヒル

@Tim_Cahill
Want to congratulate @jfa_samuraiblue on qualifying for Brazil 2014.
Enjoy the friendly rivalry and such a great country. #socceroos #itson

@Tim_Cahill
Amazing Night in Japan.Proud of my team and thanks 4 all the support.
We stick 2gether and we give everything 4 the final 2 games #Socceroos
128名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:49:47.14 ID:fLsKsmiz0
>>121
nzがアジアに編入したらコンフェデどうすんだろなw
129名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:50:01.83 ID:dgKO3x99P
>>121
オセアニアは何か考えないといけないよね(´・ω・`)
130名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:50:02.12 ID:tpKE6zGb0
>>125
長谷川は?
黒崎は久保みたいにスケールでかいFWだったよな
131名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:50:08.31 ID:B+aAbJE+0
>>122
あれは怪我だろ
試合全然出てねーもん
いやもちろん名古屋も酷かったけど
132名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:50:20.09 ID:yUnhLTIo0
20年前のサッカーファンには信じられん状態だろうなあ
133名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:51:19.18 ID:gT9/k80U0
>>126
昔の日本は性に関しては凄いオープンだったのは知ってるよね?


>>132
アップデート出来ないセル塩とかなw
134名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:51:27.99 ID:/C2OmQdP0
>>121
そもそもブラジルまで来れるのだろうか…?
135名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:51:47.41 ID:01yu/R3Q0
もうさ、勤便=日本人
これやめてほすいわ。
怠惰とはいわないが普通だよ。普通。
136名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:51:49.44 ID:tbcZt/I4O
1番のりなのか!おめでとう!
137名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:51:56.90 ID:3svg+znjO
>>127
なんかなぁ…いい奴だなぁ
今日はひたすら体張ってたしなぁ
138名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:51:59.26 ID:wY7LJPJIO
絶対バカにしてるw絶対バカにしてるw
139名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:52:44.56 ID:BjevjsnP0
>>135
いや勤勉だよ、マジで
140名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:52:48.49 ID:AEmufDoo0
2ヶ月も遅れたのに
またもや一番乗りなのか
141名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:52:54.26 ID:oVqq69HV0
ダム板かと思いつつ踏んだらマジもんだった
142名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:53:05.81 ID:/C2OmQdP0
>>135
みんながそうだとは言わないけど、
日本人が普通・当たり前だと思ってることをできない外人の方が多いよ。
143名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:53:44.00 ID:G22qOsT8P
>>130
マルキーニョス>柳沢>アレックスミネイロ>長谷川>>黒崎>鈴木>興梠>>>>>>>ベベト
144名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:54:23.34 ID:KdXTzNJTO
>>132
そりゃ5大会連続出場だからなw
145名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:56:09.53 ID:zhSygVjl0
>>58
まぁ試合終了間際の選手交代なんて格上相手の引き分け狙いの戦術だったもんな。
豪州は勝ち点を取れたことで満足出来る結果なんだよな。
146名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:56:27.93 ID:fLsKsmiz0
>>142
日本に住まないと社畜にはなれないよなw
147名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:56:52.57 ID:MLD3olQt0
>>135
アルゼンチンで生まれ育った日本人知ってるけど、めっちゃええ加減やったぞw
その人見て日本人は勤勉で真面目だってのを再確認したわ
148名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:57:23.08 ID:0nqurUNe0
20年前はドーハの悲劇だもんんなぁ
あれからホント劇的に変わったな
149名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:57:26.25 ID:85pdnEae0
ブラジルの人〜
聞こえますか〜?
150名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:57:34.78 ID:RpH/f5gj0
日本に来る前に全くトレーニングして来なかったからセレーゾさんから戦力外食らったあのベベトさん?
151名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:57:37.36 ID:Ua/z2Re+0
ベベトは鹿島に酷いことしたよね(´・ω・`)
しかし息子が天才
152名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:57:55.85 ID:g+mEP81jO
一番乗り推しが全然無かったな
153名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:58:35.17 ID:IfdvJ6s30
>>99
イルハンに比べたら3人とも活躍してる方だろ
154名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:59:15.33 ID:JOyIP4bsP
>>18
あれは勤勉って言わない
155名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:59:16.24 ID:3svg+znjO
>>145
今日のオマーンの結果次第で3位に落ちるのに引き分けで満足はないだろうよ
156名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:59:45.44 ID:pW4hKqKm0
ブラジル本戦は日本時間だとほとんど明け方か真夜中なのかね
157名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:59:48.68 ID:Ifl379Uu0
コンフェデでがっかりするなよw
158名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 00:00:11.29 ID:UZ/Kt1QE0
>>155
でもオージーはホームで2戦2勝なら自力勝ち抜けだから、
引き分けなら御の字だと思ってるでしょ。
159名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 00:00:39.08 ID:Ljg8qtrW0
また最速か。
ヨルダン戦で決まらなかったから、とっくにどっか決めてると思ってたわ
160名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 00:00:48.81 ID:rA8RPb4R0
でもサッカー下手な人を日本人て呼ぶのはやめません
161名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 00:01:10.12 ID:0AT8R/TK0
本田のシュートがCKになってPKにつながったけどさ
あのシュートがDFにあたってゴールからそれた時、本田メチャクチャ叫んでたな
気持ち感じたわ
162名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 00:01:25.18 ID:EJW6Pe8B0
オマーン勝ちそうだな。
163名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 00:01:35.05 ID:5s9cUzKB0
06/11(火) 23:30 W杯最終予選B組第8戦・イラク戦(A) (グランド・ハマド・スタジアム/ドーハ) *テレ朝、NHK-BS1

FIFAコンフェデレーションズカップブラジル2013
06/16(日) 04:00 グループリーグA組第1戦・ブラジル戦(A) (エスタジオ・ナシオナル/ブラジリア)
06/20(木) 07:00 グループリーグA組第2戦・イタリア戦(A) (アレナ・ペルナンブコ/レシフェ)
06/23(日) 04:00 グループリーグA組第3戦・メキシコ戦(H) (エスタジオ・ミネイロン/ベロオリゾンテ)
06/27(木) 04:00 準決勝1 A組1位×B組2位 (エスタジオ・ミネイロン/ベロオリゾンテ)
06/28(金) 04:00 準決勝2 B組1位×A組2位 (エスタジオ・カステロン/フォルタレザ)
07/01(月) 01:00 3位決定戦 準決勝1敗者×準決勝2敗者 (アレナ・フォンチ・ノヴァ/サルヴァドール)
07/01(月) 07:00 決勝 準決勝1勝者×準決勝2勝者 (エスタジオ・ド・マラカナン/リオデジャネイロ)
164名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 00:01:45.05 ID:v/Y3HLHM0
ブラジル人「ジャップは毎回一番乗りだな(嘲)」
165名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 00:02:17.79 ID:UQ42LVnoO
バ韓国はアウェイでレバノン戦か

色々と楽しみだなw
166名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 00:02:20.03 ID:1xNGF7UN0
サムライブルーは南半球で戦闘力5割り増しになるんだぜw
167名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 00:02:34.19 ID:iw2OSWn10
>>164
(嘲) はお前の脳内の想像に過ぎない
168名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 00:03:12.37 ID:ZpS37aHP0
>>5
こういっちゃあれだけどめっちゃ大人しいなwww
他国のそれと比べるとなおさら思うわw
169名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 00:03:19.03 ID:UAq89dcy0
日本人「なんてこった! 電車が定刻から10秒遅れやがった!」
イタリア「なんてこった! 電車が定刻で来やがった!」
ルーマニア「なんてこった! 電車が来やがった!」
ジンバブエ「なんてこった! 電車だ!」
170名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 00:03:41.06 ID:v/Y3HLHM0
>>7
正しいよ
日本人ほどいい加減でぐうたら、適当、
約束を守らない奴は居ない。
とくに血液型A型のやつ。
171名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 00:04:18.74 ID:GyFSOdx50
「なんてこった! 電車が定刻で来やがった!」

 「あれは一日遅れさ」
172名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 00:04:30.11 ID:EFsHJVWcO
>>155
4位に落ちるの間違いでは?
173名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 00:05:48.98 ID:HUB525UG0
ジャウー市でのW杯初戦でカズがデビューするんだろ。わかってるよ。
174名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 00:07:06.02 ID:+gHhqvCj0
バカにしてるくせに
175名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 00:08:46.56 ID:IgHSEXAk0
一番乗りだったのかwww
176名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 00:09:41.40 ID:xclBnbHK0
>>153
ハッダに比べればイルハンは活躍してるぞ
177名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 00:10:08.81 ID:PVynAX5M0
ノナトのひどさからみたらみんなマシ。
178名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 00:10:21.12 ID:jSo6LvBj0
596 :名無しさん@恐縮です [↓] :2013/06/05(水) 00:07:22.76 ID:wklGmF1BP [p2]
今日のプロホガソンのセルジオ&マリーニョ

越後「予選は錯覚してるだけで一点差でしか勝ってない、そんなに強くない」
マリ「南米予選や欧州予やアフリカ予選もどの国もだいたいそーじゃねーか(´・ω・`)」

越後「日本には信頼出来るCFいない、日本は成長してない」
マリ「CFに満足してる国なんかほとんどねーじゃねーか(´・ω・`)」

越後「日本ほどシステムとか戦術に拘る国ってないよね」
マリ「ブラジルもっと五月蝿いじゃねーか(´・ω・`)」

越後「オーストラリアは昔ほど強くない、グループに恵まれた」
マリ「日本のせいじゃねーじゃねーか(´・ω・`)」

こんな感じだった
179名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 00:10:38.90 ID:2CVjIHBD0
結局1番乗りだったか3大会連続1番乗りだったな
180名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 00:10:43.07 ID:dsTsqN9r0
>>18
勤勉じゃなくてただの便だろ
うんこ
181名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 00:10:52.98 ID:IGiRnAriO
>>172
あれ?そうだっけ??
オマーン勝ったら勝ち点9で2位でしょ
オーストラリアとヨルダンが勝ち点7で並んで
得失点差でオーストラリアが3位じゃねーの?
でイラクが勝ち点5で5位
182名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 00:11:38.45 ID:XEIfAmlwO
マナー良くて一番金落としてくれるしな。
183名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 00:12:32.97 ID:xHFY2Fxy0
>>176
活躍とかそれ以前の問題だろハッダはwwwwwwww
184名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 00:13:51.12 ID:V7uV5kSy0
ネトウヨがブラジルにいる日系人に一言
185名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 00:14:00.52 ID:dW2QDj1K0
>>139
そもそも平気で遅刻するからな。
で、理由を問い詰めると娘が病気になっただの、車の調子が悪かっただのと必ず
言い訳するし。
186名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 00:14:44.32 ID:xclBnbHK0
>>171
東京都心のダイヤ組んでる人やそれに沿ってきちんと運行してる運転手は、海外から見たら神の領域なんだろな
187名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 00:15:11.10 ID:URzat0T40
>>169
こういう日本を持ちあげたいがために
他国をバカにする日本人が許せない
188名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 00:16:07.72 ID:GZthaLoC0
ありがとう
189名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 00:16:28.22 ID:PXbDh9uB0
しかし今のブラジルのランキングはひでえな
190名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 00:16:57.46 ID:dW2QDj1K0
>>170
祖国に帰って経済に貢献しろよw


>>187
日本の運行システムはかなり前から伝説の域なんですが。
どこのアジアの国ご出身?
191名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 00:17:21.56 ID:p+KIoMO20
>>181
正解だが、オマーンより残りが一試合多い。どのチームも二連勝すればオマーン抜ける。
192名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 00:17:38.85 ID:xbEWcCx2O
アトランタ五輪のとき、ブラジルチーム手つなぎながら入場してきてキモかったな。「何イキってんねんコイツら」って思ったわ。
しかも格下日本に負けるっていう。あのとき川口すごすぎ。
193名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 00:17:59.62 ID:tZlT5wb1P
>>189
単にガチ試合が無いからポイント稼げてないだけやで
194名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 00:18:36.07 ID:CDvo8WA10
勝利で一番乗りがよかったなぁ
195名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 00:18:59.46 ID:Okvy212+0
ゆりかごダンスの人?
196名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 00:19:29.72 ID:91dsL8gJO
>>178
これ見てて喧嘩になるんじゃないかとちょっとだけ思ったw
197名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 00:20:55.33 ID:xbEWcCx2O
>>170
O型多いブラジルの方がヤバいわ。
約束朝やのに夜来たりする。
198名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 00:21:10.31 ID:Kw4jR+jR0
日本が勝つと必ず
「やっと成長してきたな」とか言われるんだよな
実力を認めてないってことじゃん
199名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 00:21:29.34 ID:icWRvttf0
去年決まっててもおかしくないくらいの勢いだったのに今でもまだ1番乗りか
決まってよかったけど主力の衰えが目立つしなんか閉塞感があるなー
200名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 00:21:36.67 ID:p+KIoMO20
>>194
もうちょっとコンディションが良ければなあ。シュトゥットとCSKAがカップ戦決勝まで残らなけりゃあ
ねえ。
201名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 00:21:44.94 ID:W+XN7waE0
>>5
なんでサッカーファンって馬鹿ばっかりなの?
202名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 00:22:07.05 ID:dW2QDj1K0
>>178
セル塩 = 単なるクレーマー w


>>198
コイツの分析力は30年前のままです
203名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 00:24:09.97 ID:uUGMB5tMP
>>48
カタールW杯に向けてむしろ増枠が検討されてるがw
204名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 00:25:16.26 ID:BSpNRwow0
コンフェデは最速で敗退するけどな
205名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 00:26:35.85 ID:zqp6Auo+0
>「W杯で他の出場国を困らせるだろう」と指摘。

(でもブラジルにとっては楽勝だけどな)という心の声が聞こえる
206名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 00:27:48.08 ID:NnV0LAjPP
>>201
代表戦、パブリックビューイング見に行く奴らはにわかで、騒ぐ奴らはサッカーファンですか?
都合良いねw
207名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 00:28:09.80 ID:UKsGNYpr0
>>170
血液型?マジで炒ってんのそれ?

>>201
サッカーファンじゃないけど?ただの騒ぎたいだけのゴミ
君、普段から脳みそ使ってモノ考えてる?
208名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 00:29:13.74 ID:JCDVLinZ0
アジアが先に出場決まるのって
高校野球で甲子園出場が田舎の方から決まっていくみたいなもんか
209名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 00:30:01.32 ID:MQnQHBSVP
鳴り物入りで入った鹿島で何も出来ず、
柏の監督だった西野に「適当に泳がせとけ」とまで言われたベベトさんか
210名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 00:30:36.62 ID:RGnyO4Ed0
     フッキ    カレカ
レオナルド            ジーコ
     サンパイオ ドゥンガ
ドゥトラ シジクレイ ザーゴ ジョルジーニョ
211名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 00:30:45.66 ID:JyMurUGb0
>>208
沖縄が一番最初に決まるようなもんだなw
212名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 00:30:54.05 ID:hiq0wHlE0
>>203
三位po勝利→出場決定
三位po敗退→大陸間po
くらいの5.5にはなりそうだねー。
213名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 00:33:10.09 ID:LnECxuai0
>>208
真打ちは最後にってやつだね
214名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 00:33:41.92 ID:1aGoQXrZ0
>>18
チョンはニート率世界一位だろ
215名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 00:34:10.34 ID:ogWhMLHQ0
.



シコリアンとは

2013年4月17日
韓国ソウル市陽川区のとある男女共学のA高校で、授業中にイヤホンを耳につけていた生徒を
教師が怒りのあまり血が出るまでボコボコにし、怒りを抑えるためか、廊下で下半身を露出し
自慰行為をしたとされる事件が起こった

さらにその様子を生徒が撮影し、その動画がネットに拡散したことにより話題を呼び、広く知られる事となった。

https://www.youtube.com/watch?v=9aeCod77dYQ



.
216名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 00:34:15.32 ID:XEIfAmlwO
>>204
タヒチがいるから大丈夫
217冷やしあめ ◆Rme56xU3RE :2013/06/05(水) 00:35:11.79 ID:s0ophcz/0
ブラジルではサッカー下手な人を日本人と呼ぶんやろ?
もうそろそろ認識変えてくれないかなw
218エラ通信:2013/06/05(水) 00:36:02.90 ID:B2taer5P0
そりゃ、前回、4:0だか5:0でブラジルが勝ってるアンパイ扱いの要素もあるさな。
219名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 00:41:42.50 ID:rDjoWyagO
ブラジルではサッカーが下手な人は日本人(ハポン)と呼ばれバカにされる
南米では日本人を見ると細目ポーズでバカにする(ネイマール、メッシも)
220名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 00:45:10.44 ID:Rwmggnku0
どう頑張っても一番乗りできないオセアニア枠の人だっているんですよ
221名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 00:46:57.71 ID:8/MZoA610
ポタラ使ったような名前だな
222名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 00:51:33.36 ID:/Sqne2dpP
○ あぼーん しますた
【サッカー】W杯一番乗りの日本に、開催国ブラジルで歓迎の相次ぐ声、元代表ベベト氏「勤勉さがサッカーにもうまく取り入れられている」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1370355231/
あぼーん中
223名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 00:51:53.27 ID:Dwp/eZD80
>>219
それもう一昔前の話ね
それとブラジルはポルトガル語だからハポンなんて誰も言わない
224名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 00:53:34.30 ID:c6496wxd0
結局オーストラリアに勝てなかったのがな
225名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 00:54:27.28 ID:XgNa5qnq0
今日の試合も勤勉に対策してたしな
栗原入れてからの失点で台無しの雰囲気になったが、守備の美しいこと
スタッツを見てもアジアカップや前回のアウェー時より良いだろ
226名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 00:57:38.52 ID:IEXbEBbV0
そうか、日本が一番搾りなのか。
227名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 00:58:29.99 ID:p+KIoMO20
>>225
川島が決定的なのを防いだのは一回だけだったかな?それくらいオージーは決定機なかった。
228名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 01:00:54.23 ID:/GqMv03F0
>>178 厳しいご意見番は、必要だ。
229 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/06/05(水) 01:01:13.87 ID:koV0F6nX0
>>223
「ジャパォン」だな
それと細目パフォも「バカにして」やっているわけではない
「中国人」とか言って学生服のソデに両手突っ込むレベルの他愛もないおふざけ
230名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 01:03:31.80 ID:7jJS4jcu0
>>75
プレミア、セリエ、ブンデスの選手がやっぱり知名度高いわなあ
231名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 01:04:20.49 ID:7jJS4jcu0
>>224
ドイツ大会のメンバーがぞろぞろ出ているようなロートル軍団に
なんで勝てないのかねえ。
232名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 01:04:52.24 ID:REkl9MPY0
>>227
やばかったのはあの一回だけだったな
233名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 01:10:40.41 ID:BouthjKG0
ロマーリオ&ロナウドの影に隠れがちだが名FW
ゆりかごダンスは全俺が泣いた(つд⊂)
234名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 01:11:17.99 ID:lmlTT+uj0
>>13
もう20年前かよ
オレもおっさんになるわけだ
235名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 01:11:40.39 ID:W5x3wncJ0
勝ち点に差がありすぎたからな
いくら「絶対勝つ」て言っても心のどこかには「引き分けでも十分」てのがあるあから
236名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 01:21:02.87 ID:CzdDoDUD0
コンフェデ杯初戦で安心してボコるぞってことか。
237名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 01:22:18.75 ID:Fqw7iwVq0
日系人の多い国だから日本人の勤勉さは良く知ってる
238名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 01:22:45.36 ID:UzpJrMSo0
コンフェデって今月なんだよなー
有休取れるかしら
239名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 01:23:20.17 ID:1q2yI3Cf0
ベベトってロマーリオとツートップ組んでた人だっけ?
240名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 01:24:04.73 ID:ZP+ttkz10
世界中で日本を祝福する声が相次いでる
どんだけ日本人気あるんだよ、こりゃマジで優勝するかもしれんわ
241名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 01:24:59.53 ID:efqmuKTS0
べべとwww
242名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 01:25:33.68 ID:pqDsJ5/I0
ドーハの悲劇なんてなんか嘘みたいだよね
WCに出るだけなら簡単な気がするのに。今は枠が増えたのもあるのかな
243名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 01:25:38.00 ID:bp4wCBWN0
なんで喜んでるのか知らんがとりあえずありがとう
244名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 01:26:15.20 ID:ZfgawM170
>>51
いやベベトは鹿島での失敗のせいか日本で過小評価され過ぎ。
セレソンで3大会連続W杯メンバーに選ばれたのはほんの一握りしかいない。
しかも化け物揃いのFWでだぞ。
他にはペレやロナウド、リベリーノくらいか?
245名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 01:29:25.07 ID:2aQ6JJ2O0
>>7
外国住みゃあ分かるよ
日本人のまじめさとか、日本の異常な治安の良さとか
246名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 01:31:04.72 ID:flefdLBU0
ブラジルの人、聞こえますか〜〜?
247名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 01:31:04.83 ID:XTDNvcQgO
アトランタ五輪のブラジル代表にいた人?
248名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 01:33:10.76 ID:flefdLBU0
日系社会の人、2万人サポの受け入れ準備お願いしますね。
249名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 01:33:31.17 ID:Q8zxbBYIO
半島の人の恒例ヘイトスピーチは?
250名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 01:35:20.46 ID:7RNodcCt0
>>1
オブリガード!
251名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 01:36:18.30 ID:47yTcck80
ベベットは日本では散々だったけど、優しそうな顔してて好きだった
252名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 01:39:25.68 ID:zEcKFUME0
べべなのに一番乗り
253名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 01:39:50.22 ID:7ZfJzOow0
>>219
アメリカ人「なぜ日本のアニメに出るアメリカ人はデブなんだよ。」
ロシア人「なぜ日本のアニメに出るロシア人は人殺しばっかなんだよ。」
こういう事海外でよく言われてる事だ
日本人も似たような事はやってる、悪気なくね
254名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 01:41:55.77 ID:lmHC3i5I0
遠まわしににカウパー液って言ってるな
255名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 01:45:23.27 ID:SbKQXNpF0
移民が日本ブランドを確立してくれたからな
256名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 01:46:21.75 ID:PCmTqNgaO
>>219
キャプ翼で育っておいてひでーなおいw
257名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 01:48:30.60 ID:qI/MS7oh0
日本は不正行為で降格確定です
オマーン.      9   −2    7   1
オーストラリア  9   + 1   8   2
ヨルダン.     7   −6    6   2
イラク        5   −2    4   2

日本   不正により資格剥奪
258名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 01:49:42.02 ID:iw7Xe0P/0
一番乗り?
世界で一番早く決まったってこと?
259名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 01:50:51.02 ID:3VKs8Njv0
正確には二番なんだけどね
260名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 01:50:53.37 ID:Sjqcbipe0
応援に行ける奴は勝ち組
261名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 01:51:07.09 ID:WstKdEve0
>>258
一番はブラジルなんだぜ!
まあ、予選突破なら一番だな。
262名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 01:52:00.51 ID:Sjqcbipe0
褒めるだろ貶して強くなられても困るし
263名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 01:53:31.84 ID:GyFSOdx50
>258
3大会連続w
264名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 01:54:56.83 ID:/wKJszbt0
>>263
2002年も実質一番だろww
265名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 01:57:58.27 ID:zMyI/F0L0
>>158
それが計算できるんなら、今こんな勝ち点じゃないんだよね
266名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 02:01:39.23 ID:zMyI/F0L0
>>242
今の枠なら、ドーハの順位で出場してるからな
267名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 02:04:32.26 ID:dW2QDj1K0
>>257
さっさと祖国に帰って経済に貢献しろよw
268名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 02:05:13.93 ID:WDPz5dgE0
へえ、一番乗りだったんだ かっこいいなあ
269名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 02:08:14.62 ID:AaGw0ckC0
日本人がいないミランからもお祝いきてるで
移籍フラグ?
270名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 02:09:17.13 ID:/wKJszbt0
>>269
加部ミラン繋がりじゃない?(適当)
271名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 02:09:20.55 ID:GyFSOdx50
94年当時の枠が
アジア 2  オセアニアは0.5(しかも南米とプレーオフw)

今は
アジア 4.5  オセアニア0.5

オーストラリアがアジア来るわけだわw
272名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 02:15:29.44 ID:zMyI/F0L0
>>271
楽勝→1発勝負で負け
ばっかりだったオージーは、全力で楽しんでるな
273名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 02:26:20.83 ID:lPyn1U6a0
鹿島の選手が一番ベベトを馬鹿にしてたからな
もう練習から見切ってたみたいなこと言ってたよ
アゴの人が
274名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 02:30:11.58 ID:zMyI/F0L0
ベベトはリーガで凄い成績で得点王取ってなかったか?
今の時代でも余裕で代表だと思うよ
275名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 02:34:20.45 ID:OjfTknaJO
>>246
パナキ
276名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 02:46:20.49 ID:VP4jGJf20
そりゃ、金払いがいいから喜ばれるわな
277名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 02:49:22.83 ID:E//BNS4V0
五輪とかの要素もあったが、こいつが外れじゃなかったら師匠が鹿島に出戻りすることもなく、その後のコンフェデの活躍、そしてワールドカップでの得点もなかっただろうなw
278名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 02:50:57.13 ID:u+oP0Mo20
え、この前の試合に一番乗りかかってたんじゃないの?
279名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 02:51:39.32 ID:VP4jGJf20
>>135
イタリア行ってみ?
ずーっと雑談しているビジネスマンの多いこと

極端に言うと、午前中しか働かない連中が多い
280名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 02:53:08.01 ID:dW2QDj1K0
A組
【ネット】W杯最終予選 その他の試合2
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1370367890/
281名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 03:11:22.03 ID:Gfs5orbb0
>>7,18,45,169,190
ニートであり学生ではない愛媛VANK
日本人に寄生し成りすまし悪事を働く葬式愛媛VANK橋愛媛VANK
たこフェリーが休止廃止以降たこフェリー利用日本人を愛媛VANK橋に拉致工作する葬式愛媛VANK橋愛媛VANK
愛媛VANKは自己愛媛性人格障害かな?気持ち悪い

日本からDASH村を盗む愛媛VANK
日本人であり横浜FM所属の斉藤学を同胞認定する愛媛VANK
カビ入り水いろはすみかんで愛媛みかんを押し付ける愛媛VANK
愛媛VANKはパクと長友の養護だけしとけ
282名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 03:12:07.82 ID:p+KIoMO20
>>278
アジアでもこの時点で決められるほど独走してたの日本だけ。他は決まるのまだまだ先。
283名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 03:15:20.80 ID:u+oP0Mo20
>>282
何かだまされてたわ
284名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 03:16:12.43 ID:dqVLPas10
ヨルダン戦じゃなくてオーストラリア戦でも結局最速かよw
285名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 03:16:42.27 ID:Gfs5orbb0
>>171,225
ニートであり学生ではない愛媛VANK
日本人に寄生し成りすまし悪事を働く葬式鉄愛媛VANK
たこフェリーが休止廃止以降たこフェリー利用日本人を愛媛VANK橋に拉致工作する葬式愛媛VANK橋愛媛VANK
愛媛VANKは自己愛媛性人格障害かな?気持ち悪い

日本からDASH村を盗む愛媛VANK
日本人であり横浜FM所属の斉藤学を同胞認定する愛媛VANK
カビ入り水いろはすみかんで愛媛みかんを押し付ける愛媛VANK
愛媛VANKはパクと長友の養護だけしとけ
286名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 03:26:44.51 ID:2LxzdamF0
そういやすぐブラジルに帰った有名ブラジル人選手がいたね!
287名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 03:29:38.28 ID:/wKJszbt0
ヨルダン戦で決まるのが早すぎなだけだろwww
最終予選で4勝1分だったら過去最高成績だからな
288名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 03:30:15.48 ID:Gfs5orbb0
>>285 誤爆
289名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 03:31:21.67 ID:3MH4VS4h0
あとは韓国が敗退すれば完璧なんだが
290名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 03:33:02.28 ID:T8Iw9j5I0
>>257


涙ふけよ奴隷の子孫(笑)
291名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 03:34:27.10 ID:QuKYaOCQ0
>>289
OZが3位通過でプレーオフでチョン涙目が一番理想なんだけどなー
292名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 03:36:06.84 ID:Lf8cj3ms0
必然的
293名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 03:46:52.85 ID:eqsBUhK/0
ベベト、偉くなっててワロタ
294名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 03:48:50.52 ID:UOx1PBqX0
>>8
時差だよ
ボジョレー・ヌーボーだって解禁一番だろ?
295名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 03:52:38.47 ID:P9e7ANTbP
レバノン対韓国
後半でレバノンがリード
296名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 03:59:16.72 ID:IvR82hWW0
えっw
297名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 04:08:52.48 ID:4WC69g/p0
ベベトの息子はブラジルの世代別代表で有望株
将来のセレソン入り確実と言われてる
ちなみに今はジョルジーニョが監督やってるフラメンゴに所属
298名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 04:10:10.86 ID:3MH4VS4h0
>>295
マジかよw
レバノン頑張れw
299名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 04:16:12.98 ID:HPE4qnyx0
スタジアムで見たいけど100万ぐらいかかるんだろうな
300名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 04:30:37.74 ID:9r8QKwpXP
よっすw
301名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 04:31:52.11 ID:dW2QDj1K0
>>298
試合終了 1-1 AT7分
302名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 04:33:14.42 ID:DfW3fz390
>>18
こいつがヨーロッパに行った事ないのは解ったわ
303名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 04:35:04.87 ID:tLaqvQX80
ロスタイム7分ってどんだけ買収してんだよチョンは
304名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 04:35:27.87 ID:LoP+1jL6O
ゴキブリ韓国引き分け

負けろよ
305名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 04:41:11.72 ID:DfW3fz390
>>304
ゴキブリ日本引き分け

負けろよ

ってレスが韓国でも100%あったろうな
同レベルなんだから仲良くしろよw
306名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 04:48:30.75 ID:Y5K4MtVQ0
随分偉そうな物言いだなコイツ
307名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 04:49:11.43 ID:gA1zKY47O
>>127
なにこれ2ゲットした奴を褒めてるの?
308名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 04:52:47.77 ID:LoP+1jL6O
>>305
ゴキブリ韓国人なんかと一緒にすんな

お前らはコソコソと日本に密入国してきたゴキブリ
人間の屑
309名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 04:56:12.92 ID:DfW3fz390
>>308
そういう所も同レベルだってw
310名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 04:58:35.96 ID:uCXBxtQu0
ゴキブリが不憫
クソ韓国もっと苦しめw
311名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 05:00:06.69 ID:8xbn1mgC0
ベベトだけはゆるせない
312名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 05:14:38.72 ID:5j203ewYO
>>309
しつこいですよ
勘弁していただけませんか
313名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 05:16:25.68 ID:x8VeIH2e0
ここにも必死のチョンが湧いているのか。。。
314名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 05:23:56.70 ID:tAQSAia+O
韓国人は自分達が劣等民族だと認められない哀れな人達なんだから愚痴ぐらい言わせてやれ
315名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 05:27:56.35 ID:fZvTJgIJ0
ブラジル人は日本人がイメージと違って驚くだろうな
まさかあの日本人が韓国人と大差ない民度だってことに
316名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 05:28:11.90 ID:DfW3fz390
>>314
日本人は自分達が劣等民族だと認められない哀れな人達なんだから愚痴ぐらい言わせてやれ

って韓国人も絶対言ってるw鏡に向かって罵り合いw
317名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 05:28:35.70 ID:sYbzADwaO
ドイツの時も一番乗りじゃなかった?
318名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 05:29:48.48 ID:DfW3fz390
>>315
ブラジル人の九割は韓国を知らないと思う
あるいは日本の一部ってぐらいの認識だろ
319名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 05:30:07.30 ID:EBzbwba0P
>>316
日本がスパイ防止法作ったら最貧国化すると言われてる南鮮が何だって?
320名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 05:32:05.84 ID:DfW3fz390
>>319
そういう妄想もそっくりだなぁ
で、いつ韓国が破綻するの?
お前らずっと妄想してるけどw
321名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 05:32:59.22 ID:x8VeIH2e0
ブラジル人が日本人を知らないって。
ブラジルという国は戦前からの日系移民を通して、日本人をよく知っている代表みたいな国なんだけど。。。
322名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 05:35:00.95 ID:kbUZRByfO
朝から日韓罵り愛は止めたまえ。
323名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 05:36:00.25 ID:EBzbwba0P
>>322
在日が書き込みを止めればいいだけ
324名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 05:39:59.10 ID:uMZiXAnL0
とりあえず
アメリカと日本が参加すれば
商業的に大成功だから
とりあえず一安心といったところだろう
325名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 05:40:10.63 ID:2Zgh4ev50
>>320
そんなに嫌いなら故郷に帰ればいいのに

無理して居なくても良いんだよ?
326名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 05:41:08.64 ID:DfW3fz390
>>321>>318に対してならもう一度読めや
327名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 05:42:43.99 ID:DfW3fz390
>>325
はいはいお決まりの在日認定w
もうね、ワンパ過ぎて呆れるよ
そりゃネトウヨが馬鹿にされる訳だわ
328名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 05:44:00.39 ID:x8VeIH2e0
またチョンか。。。
329名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 05:44:25.33 ID:nLlacCjZO
>>325みたいなのは本当に病気なんだろうな
330名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 05:46:21.77 ID:NRgCLK5P0
>>197
ちょっとオラO型だが約束の時間の10プン前には着いてるようにしてるよ
331名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 05:48:22.74 ID:7CrBgIeOO
>>319
こういう妄想も確かに引くけど
327は間違いなく在日くんだろw

「お決まりの〜」とか否定の仕方が可愛くてわろたw
332名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 05:51:40.21 ID:02iDbvB00
臨時直行弾丸宿泊なし団体ツアーが企画されてブラジル涙目
333名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 05:54:30.28 ID:nLlacCjZO
>>331
>>327が在日かどうかとかどうでもいいんだが、根拠もなく言ってるならお前も>>319並みに痛いよ
334名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 05:54:58.32 ID:jM13IhVq0
家族全員に通訳付けろとかかなり面倒くさい選手だったらしいな
335名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 05:57:29.92 ID:DfW3fz390
>>331
残念ながら韓国人に狙われる生粋の日本人だわw
韓国嫌いだから同レベルのネトウヨも嫌いってだけ
336名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 06:00:29.38 ID:5mt6wpJw0
●ベベットとは

W杯アメリカ退会で、ロマーリオとともに世界最強の2トップと呼ばれた男

その後、ジーコの「Jリーグを世界トップリーグにしたいので、知名度の高い君に来て欲しい」との
要請を受け、鹿島アントラーズに入団するも、やる気も実力もなく、金目当てだったことがわかり
ジーコ兄弟とトニーニョ・セレーゾが激怒し、事あるごとに叱り飛ばした。
日本人選手たちからも見下され、結局、すぐに退団してしまった。

引退後は、ブラジルのリオ・デ・ジャネイロ州会議員になった。
2012年2月、2014年ブラジルW杯大会組織委員会理事に就任した。

現役時代は、お坊ちゃんみたいな、かわいい顔をしていて、貫禄がまったくなかったが
引退後は、すごく太ったせいか、貫禄が出てきて、別人のような顔になった。

現役時のベベット
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/5/56/Bebeto.JPG/130px-Bebeto.JPG
引退後のベベット
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/9/94/Bebeto_de_Freitas.jpg
337名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 06:01:00.26 ID:kKo1xfNuI
勤勉の代名詞は今や朝鮮民族なんだな。ブラジル人は一昔前の日本人像を持っているようだね。
338名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 06:01:35.20 ID:96PFn+dl0
339名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 06:02:14.39 ID:GOkInOZY0
>>333
必死だなw
340名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 06:03:47.24 ID:5mt6wpJw0
>>338
> http://blog-imgs-46.fc2.com/k/o/r/koramu2/20080705121522749006485400.jpg








 (´∀`)   (^ハ^  )  wwwwwwww 韓国をガン無視してるブラジルwwww グッジョブ♪
341名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 06:05:15.45 ID:GOkInOZY0
>>340
koreaがjapanの一地方だと知らないのは日本人だけw
342名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 06:06:12.01 ID:nLlacCjZO
>>339
バカウヨを批判するときは枕詞として「韓国もクソだけど」とでもつけなきゃならんのかね
それやってもまあ無意味だろうし、要は話が通じないところがバカウヨのバカウヨたる所以なんだろう
343名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 06:07:08.13 ID:j+pFX11Q0
>>336
ベベトこういうタイプだったんだな
もっと直感的というか享楽的な人物だと思ってた
344名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 06:08:10.07 ID:Xgtjvlv80
なんか南アフリカの時もワールドカップ一番乗りとか言ってたよな
結局アジアが一番早く決まるんだろ?
345名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 06:08:31.92 ID:GOkInOZY0
>>342
「ウリは生粋の日本人だが」が定型文として決まってるw
346名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 06:08:50.88 ID:DfW3fz390
>>338
初めて見たけどこれは可哀想w
347名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 06:10:12.65 ID:j+pFX11Q0
>>344
そうだよw

でもワールドカップは出場自体価値あるし
世界的に一定のニュースバリューある
348名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 06:13:14.27 ID:nLlacCjZO
>>345
やっぱ話通じねえ
349名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 06:14:14.58 ID:xiog05YO0
余裕の上から目線w
350名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 06:14:44.94 ID:cEeRbI7i0
でもコンフュデでぼこられて恥さらすんだけどね

WCの手の内ばらしそうだから
コンフィデは若手のチームでいってくれよ・・・
経験つけに
351名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 06:15:21.97 ID:GOkInOZY0
>>348
日本語が苦手なら、元日本語教師の俺が教えてやるぞw
352名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 06:17:32.08 ID:EBzbwba0P
さんざん日本人を罵倒しながら言い返されると「日本人のヘイトスピーチは醜い」って言うんだぜ
353名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 06:18:16.38 ID:QyqyOExqO
マイアミの奇跡の時怖かったな シュート外して口元押さえてた あの時のブラジル五輪代表は名前みるだけで怖かった
354名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 06:24:59.12 ID:ak0DpdOn0
サッカーに向いてない子が努力して勝ち取ったみたいな言い方だな
355名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 06:27:45.48 ID:dDkn79m40
>>18
韓国は菌便だろw
356名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 06:28:42.15 ID:GOkInOZY0
>>354
ブラジルやアルゼンチンから見たら、それで間違いないだろw
357名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 06:34:01.63 ID:BRSslvixO
>>338
やっべえ。何度見ても最高。コリアの名は、W杯の歴史から抹殺すべきなんだな。
ベベトもレオナルドもJに居たんだよなぁ。ジーコには無理に代表監督をさせるより、名誉職でも協会入りさせてコネクション使った方が良かったなぁ。
358名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 06:40:59.10 ID:aMIeRFBXO
【サッカー】「勝ち点3はタダで確保できた」W杯出場へ崖っぷちのイラク代表が日本代表の八百長を確信★2

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1366724460/
359名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 06:44:22.86 ID:5mt6wpJw0
訂正版

●ベベットとは

W杯アメリカ退会で、ロマーリオとともに世界最強の2トップと呼ばれた男
元スペインリーグ得点王 元南米年間最優秀選手
20世紀の世界の偉大なサッカー選手で100位

ジーコの「Jリーグを世界トップリーグにしたいので、知名度の高い君に来て欲しい」との
要請を受け、鹿島アントラーズに入団するも、やる気も実力もなく、金目当てだったことがわかり
ジーコ兄弟とトニーニョ・セレーゾが激怒し、事あるごとに叱り飛ばし、
世界トップのFWだったベベットを完全に新人扱いした。
日本人選手たちからも見下され、日本人選手にも命令される始末。

誰も助けてくれなかったので、ドゥンガに相談したが、ドゥンガには
「おまえが悪いんだよ。Jリーグをナメんな!嫌ならとっととブラジルに帰れカス!」と言われ
孤立無援のまま、退団し、帰国した。

(ちなみに、Jリーグにいたブラジル選手のJリーグに対する思いはことのほか強く
決まり文句は「Jリーグをナメんな!」だった。ドゥンガはW杯フランス大会の時に全世界に向けて言ったし
レオナルドもフランスで、Jリーグをバカにしたフランス記者に激怒し、全仏に向けたインタビューで叫んでいた。

特に、金目当てでJリーグに来た外国人に容赦がなく、柏レイソルに来てた某ブルガリア人とブラジル人や
清水エスパルスに来てた某イタリア人には、「とっとと国に帰れ、クソ害人」などと
とりわけ厳しい批判をしていた。特にドゥンガが怒っていたww)

ちなみに、当初はカネ目当てだった磐田のスキラッチが、マジメにプレイしてたのも
そばにドゥンガがいて目を光らせていたからと言われているwww

引退後は、ブラジルのリオ・デ・ジャネイロ州会議員になった。
2012年2月、2014年ブラジルW杯大会組織委員会理事に就任した。

現役時代は、お坊ちゃんみたいな、かわいい顔をしていて、貫禄がまったくなかったが
引退後は、すごく太ったせいか、貫禄が出てきて、別人のような顔になった。

現役時のベベット
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/5/56/Bebeto.JPG/130px-Bebeto.JPG
引退後のベベット
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/9/94/Bebeto_de_Freitas.jpg
360名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 06:46:01.19 ID:iVAU39LDO
韓国批判w
361名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 06:48:22.59 ID:qo83NZm70
>>358
駄文の集まり、
カレー板宣伝して面白いか?
362名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 06:59:34.71 ID:uhxIXslTO
前回のベスト16 海外選手が多数活躍のおかげで注目度が前回とは全く違う
363名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 07:07:01.63 ID:3nxlgts40
地球の裏側なのに、もう日本の勝利知ってるのか。
364名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 07:07:45.36 ID:CFdMZ1Rw0
鹿島でのベベットは勤勉じゃなかったよね
365名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 07:14:55.56 ID:uhxIXslTO
ブラジルの多数地域では合宿してくれと日本へ殺到してるみたい
366名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 07:25:31.61 ID:UGNHHCFOO
>>359
訂正するなら引退後の画像も訂正してやれよw
別人じゃねえかよw
367名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 07:28:51.75 ID:ByQY/igZ0
勤勉な日本人が言う事よりも、バチモン製造販売世界第一位や第二位の国民が
言う事を信じる国際社会と一部日本人。おかしいと思わないのかな?
368名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 07:46:32.56 ID:PGW2vapn0
合宿所はジーコん家にしようぜ
369名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 07:48:59.74 ID:o8GlSSR40
ベベト馬鹿にすんなや
彼のおかげで平瀬が一瞬だけ覚醒して五輪予選のヒーローなるわカレーのCM出るわ紅白出るわできたんだから
370名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 07:54:28.09 ID:rMs9Lyzg0
>>7
>日本は勤勉
外国が持つイメージってのは常に数十年はタイムラグがあるからな。
勤勉ってイメージは高度成長期の日本人のイメージだろう。
数十年後の日本人のイメージはゆとりに変わってるだろう。
371名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 07:56:41.06 ID:GOkInOZY0
>>370
ブラジル人から見たら、お前ですら勤勉な日本人に映るだろうw
372名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 07:58:24.49 ID:Aj5l3IIt0
らーらーらべべとー
らららららーべべと!べべと!

なぜか鹿島時代の応援歌を覚えている
373名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 08:02:38.65 ID:j+pFX11Q0
>>366
ホントだw
374名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 08:13:36.80 ID:kFZrQEOX0
>>369
師匠が日本のスターになれたのも、ベベットのおかげだろうな
ベベットがまともなコンディションで来日してたら、鹿島でスタメン取ることもなかっただろうし
375名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 08:23:39.44 ID:6ejV7QYS0
ジーコはベベットが現役でプレーできる状態じゃない事を知ってて、鹿島に獲得しないように忠告したって聞いたけど。
376名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 09:35:39.99 ID:rcvRuh9v0
ブラジルから見たら日本は
「ワシが育てた中堅国」の1つだからね

ブラジルを脅かさないレベルで成長してる限り
温かい目で見てて貰えるだろうね
377名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 10:00:11.05 ID:ewOwKbH70
ジーコに育ててもらった国だしな
かわいい弟分(金回りもいい)だから歓迎してもらえるだろうw
378名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 10:23:28.00 ID:eiP8TzDW0
>>135
勤勉なのが普通だと思ってる時点で、日本人は世界的には珍しいくらい
勤勉な国民だという証明だよ
379名無しさん:2013/06/05(水) 11:23:37.22 ID:nFtfKK860
>>44
点とってたら、予選突破見えてくるの?w
本ちゃん1年前の1試合でよくそこまで見えるね。
380名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 14:15:48.42 ID:dW2QDj1K0
>>370
勤勉さというか労働モラルの偏差値が75から67くらいになっただけ。依然としてまだ高い。
海外に行ってみな。
381名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 16:13:12.87 ID:k2uR8FWj0
ベベットってアトランタの時にいたっけ?
382名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 18:17:26.97 ID:FEP0tmUu0
今のJにはゆとり世代仕様になって
大物外国人が一人もいない・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
383名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 18:38:43.72 ID:K/JLVe1P0
>>208
最強地区大阪が最後だよね
384名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 18:40:39.20 ID:vqGPOcqy0
ブラジル人が日本人を勤勉だと思うのは
日系ブラジル人の祖先の印象が強いのもあるんだろうね
移民日本人がジャングル切り開いて開墾して財を築いた姿を見てるから
385名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 18:45:07.62 ID:0MzFByh8O
>>384
悪さばっかする在日と大違いだね。
386名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 18:46:12.74 ID:bazWbl9NO
>>208
日本代表など、ブラジルから見たら長野県代表みたいなものだ
387名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 18:46:40.90 ID:HCyXfEym0
面白い髪型のベベトか
懐かしいw
388名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 18:50:18.83 ID:yO/FtdjZO
サポーターもお行儀良く行くんだよ
389名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 18:51:27.30 ID:BpCwTPU+0
名古屋に入ってすぐケガをした奴か
懐かしいな
390名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 18:58:36.11 ID:nuonCFpAO
一番乗りだったのか
391名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 18:59:42.59 ID:+Nimntdf0
>>389
そ、それはリネカー(涙目)
392名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 19:20:11.89 ID:UmdOsBGJ0
昔、カフーが鞠に来るって話もあったよな。
393名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 19:29:21.67 ID:LjpYArRJ0
>>110
でも勝ち組と負け組との諍いで、かなり日本人の評判落としたと
小林よしのりの最新作にあったぞ
394名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 19:41:12.27 ID:EiTIxaWX0
去年の時点でブラジルの各都市から日本に対してキャンプ地オファーが殺到してたかたなぁ
昨日で決まったからこれからマジでオファー合戦本格化で凄いことになりそうだ
395名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 19:42:39.25 ID:HCyXfEym0
日系人の多い街でキャンプして欲しいね
396名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 19:43:30.23 ID:fDh1IOLV0
>>1
オブリガード 浜村淳です
397名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 19:44:20.33 ID:FbKAyx+oP
これで韓国が予選落ちでもすればとても健全な大会になりそうだな
398名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 19:48:39.24 ID:fDh1IOLV0
>>394
日系のみなさんも応援してくれるかな。

あ、名古屋のDF(?)も。
399名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 19:49:25.17 ID:2mmwO5dP0
いつからネドベドがブラジル人になったんだと思った
400名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 19:50:52.77 ID:RDbBpc/O0
ベベットのJリーグでの大活躍は今でも印象に残ってるわ
401名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 19:53:48.84 ID:A7NfBBME0
ポンコツで有名なベベトさんか
402名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 19:59:11.29 ID:mLM8rrgi0
小林よしのりwwwwwwwww
まだこいつに信者いたのかwww
403名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 20:07:29.29 ID:kvHg7eeF0
日本はブラジルからはジーコ、ドイツからはクラマーというサッカー界1、2を争う強国からの教えを受けてる
ドイツからは規律をブラジルからはリズムを学んで融合させ今の代表サッカーになった
404名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 20:09:55.13 ID:Pf4poHNo0
WCは出て当たり前、って日本の変化が凄いな
405名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 20:31:59.84 ID:QQTQDpdo0
>>395
日系人が多くて治安が良い街といえばクリチバだね。
日系人が市長になったこともあるし、街づくりにおいて日系人が多大な功績を残している都市だから、
大歓迎してもらえると思うよ。

ただ、ブラジルでは南部の端の方だから、試合会場によってはキャンプ地としては不向きかもしれん。
406名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 20:44:48.39 ID:EiTIxaWX0
>>394
日系の人は、さっきニュースでも見たけど日本もブラジルも両方勝って欲しいって思ってる人が大半だと思うよ
だから今度のコンフェデ杯のブラジル戦は、国と国のナショナリズムをかけたスポーツという名の戦争じゃなくて
本当の意味での国際親善試合になると思うし、そうなって欲しい

>>405
もしキャンプ地にならなくても、オファーをかけてくれた全ての都市になんらかのメッセージを
送って欲しいと個人的には思うね
407名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 20:45:57.39 ID:yrGBdHR/P
>>51
検証のしようが無いのに無意味なタラレバだなぁ・・・
408名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 20:47:00.08 ID:EiTIxaWX0
ごめん、アンカーミス 自分にレスしちゃった
上の文は>>398 宛だね
409名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 20:54:36.24 ID:hFVxLyTX0
世界最速でW杯出場決定

ってなんか意味あんの?
410名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 20:54:48.33 ID:hNz70c8O0
411名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 20:57:37.95 ID:fDh1IOLV0
>>409
まあ、F-1における予備予選通過みたいなもので。
412名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 20:58:16.39 ID:9a3fMSSq0
ベベトとか悪印象しかないな。Jリーグおもくそなめてたし。
一方ヴェルディ時代のエジムンドさんの男らしさときたら。
ブラジル人は見かけによらない。
413名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 20:58:19.21 ID:368tLR/UP
そして世界最速で敗退・・・
414名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 21:00:13.34 ID:BwNyPKNd0
オフサイドラインにいてもプレーに関与していなければオフサイドにはならない
このルール改正を適用して、1994WCでこのルール初めてゴール決めた選手がベベト
(ちなみにそのルールに該当した選手は、オフサイドラインでテクテク歩いてたロマーリオ)


これ豆な
415名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 21:00:43.35 ID:Q1IbnNNs0
>>409
単に日程消化の関係だから、特に意味はない(爆
416名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 21:07:01.50 ID:uXqlp0Ea0
ベベトが理事になってる事にびっくりしたわ
マウロシルバ今何やってんのかな
417名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 21:08:26.23 ID:BwNyPKNd0
>>412
1994WCでゆりかごダンスを御披露目して世界中に広めた人だし
それ以降各選手がゴールパフォーマンスに凝り出したりしたきっかけの選手とも思えるし
1994WCでロマーリオとの2TOPは良かったし
Jの印象が悪すぎるから悲しいよね
418名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 21:12:17.14 ID:0a1k5Y1n0
>>409
お前なんで日本にいるの?
419名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 21:15:41.85 ID:xOvnzDzV0
現役時代は人格含めてロマーリオより評価されてた
オリンピック代表、98W杯ロマーリオより年上のベベトが選ばれたのが何よりの証拠
420名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 21:22:10.50 ID:aDJoVX/00
Jリーグに移籍したらまったくやる気なくて、金だけ持っていった給料泥棒男
それがベベット
421名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 21:27:54.38 ID:zQcLmcmY0
>>403
ブラジルからのはあまりモノになってないような…
422名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 21:30:31.67 ID:EBzbwba0P
チョンの悪口雑言聞いてると、なんでチョン同士で仲が悪いのかよくわかる
423名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 21:33:12.28 ID:jX+8gNao0
お前は勤勉とは程遠かった
鹿島でふざけたプレイをしてすぐ帰った
424名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 21:48:32.92 ID:iTePSG7u0
ベルギー、コロンビア、日本が今回WCのダークホースです
425名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 21:52:23.87 ID:UdfDXKWL0
正直日本とW杯で当たっても相手は微妙なんだろうなあ
アメリカは強いけど例え勝ってもあんま嬉しくないから当たりたく無いみたいな
426名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 22:08:26.77 ID:0a1k5Y1n0
>>425
何言ってるかちょっとわからない
君韓国人?
427名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 22:16:12.65 ID:QQTQDpdo0
>>421
ジーコ(鹿島)が気に入らなきゃドゥンガ(磐田)に置き換えても良いのでは?

>>413
それは既に1994大会でギリシャが達成済みだよ。>最速で出場権確保&最速でGL敗退決定
予選で無双して本大会では全くダメというのはギリシャの伝統芸。
428名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 22:31:00.99 ID:WaCC7lXC0
>>425
多くの国にとって日本はボーナスステージだろ
ギリシャやホンジュラスと同じで勝ち点3を計算される対戦相手
429名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 22:34:43.77 ID:W5x3wncJ0
多くの国っていうかそれ強豪国だろ
430名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 22:49:25.78 ID:YZnCebwYO
>>428
素人はそう思うだろ?
でも実は日本は4回出て2回グループリーグ突破してるんだよなw
これは弱小アジア代表にしては凄い
431名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 22:49:59.53 ID:jxm1pbLZO
>>428
ライト層からすればそうだろうけど対戦相手の特徴まで押さえてるマニア層とか実際に対戦する選手や関係者からすれば嫌な相手だと思うぞ。
特に悪コンディションでも調子を落としにくい耐塩性の高さは厄介な特徴だな。
負けた側が自滅した感が強いから厄介な相手なのに勝っても当たり前で負けたり引き分けたら無様な印象になっちゃう。
432 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2013/06/05(水) 22:52:13.72 ID:FDm8VMCF0
Jリーグでの記憶はオレは消している。
アメリカW杯だろベベット
433名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 22:54:33.39 ID:cSacJeFJO
揺りかごダンスとか子供がいないやつもやってたよね。
434名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 22:55:26.59 ID:0FDMjwqJP
ベベトって何故か頭に包帯巻いてるイメージが強い
たぶんJでのプレーだったと思うが
435名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 23:01:34.29 ID:oXGpGu7z0
リーガ時代のプレー見るとカウンターの鬼って感じだな
436名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 00:29:10.36 ID:UWI9zQ/I0
グラウンダーでゴール隅に決めるイメージがある
437名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 00:30:28.84 ID:nJCLaNd10
コンフェデで大虐殺されそうでちと怖い
3チームに勝てる気が全くしない
438名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 00:33:04.66 ID:1Ylu8lEA0
>>431
>組み合わせ抽選会に参加したロナウド氏は地元テレビのインタビューに
>「イタリアはいつだって強敵だ。メキシコも素晴らしいチーム。だが日本には簡単に勝てる」と話した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121202-00000087-nksports-socc



これが現実
439名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 00:35:05.81 ID:S5/4Exkf0
>>438
指定されたページを表示できませんでした。

記事がありません。すでに削除された可能性があります。
440名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 00:35:57.48 ID:1Ylu8lEA0
441名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 00:36:32.96 ID:QkG5H5XTO
一番乗りだったんだwww
442名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 00:38:32.81 ID:nznvFdJo0
キンベンサッカーってか
コンフェデでちんちん負けしたら、キンベンブルーに改名やなw
443名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 00:42:01.58 ID:CEKoQ46u0
>>438
まあ、ブラジルにはこないだ4−0で大惨敗してるしな、今度は3−1くらいじゃね?w
444名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 00:44:23.86 ID:Fe7pkEu90
>>406
2年前のU-17W杯の無慈悲世代のブラジル戦の
試合終了後はグッと来るものがあったなあ
泣き崩れる日本の選手達を慰めるブラジルの選手や首脳陣
湧き上がるメキシコ人観客の「ハポン!ハポン!」コール
確かグラウンドコンディションが不良でそれに対応できず
3-0とリードされたが諦めることなく
2点取ってあと1点まで追い上げた熱い試合だった
こういうとこにその「勤勉さ」が現れてるのではないか
そんでもってこういう光景が見られるということは
日本にダーティーなプレーは少なかったということ
ハードワークとダーティープレイは紙一重だが
日本はハードワークを行いなおかつクリーン
これは堂々と世界に誇れる「日本サッカー」の一つだと思う
445名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 00:53:10.09 ID:kWxV6rUCO
まあ、このグループなら3戦全敗もしかたないよ
むしろ3戦全敗で文句を言う奴がアホ
446名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 00:53:51.77 ID:627uW4uA0
グループリーグ敗退は確定だろ
99%負けると思うわ
今の日本は本田と長友と今野頼み
こいつら1人でも怪我したらアウト
447名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 01:30:35.59 ID:BbRBjO0U0
1番は開催国のブラジルだったりする。
448名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 01:45:14.43 ID:6dDNB11q0
スキルなり、身体能力なり、個の飛び抜けて強い選手が二人いることに尽きる
サッカーは勤勉でどうにかできる代物じゃない
南米選手のしなやかな筋肉に対抗するには、単純に平均身長があればいいと思うんだけど、
日本人は南方の小人族の系統が入っているのがな・・・デニソワ人だが
449名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 01:48:33.53 ID:6dDNB11q0
>また現生人類の一部(メラネシア人など)と遺伝子情報を部分的に共有する可能性が高いとしている

同じ滅んだ種族でもネアンデルタールなら大男になっていた筈
450名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 02:01:58.82 ID:LyXvlHDG0
>>419
だれとでも合うタイプということだろ
且つ一定の決定力もあるから使いやすい
451名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 07:43:47.01 ID:arWTupIJ0
2010年も惨敗で最速で敗退予定だったのにな
おかしいよね

「直前に岡田がチームかえるなんて誰も予想できない」とかわけのわからんこというのがいるが
じゃあそんな不確定な予想なんて最初からするなってことだ
結局解説評論家や自称通はにわかに「サッカー見なくてもいいや」と思い込ませただけ
ただの害悪だろう
452名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 10:23:35.33 ID:U2OnXuY/O
>>440
典型的な元脳筋選手の戯れ言か、逆に日本の特徴を熟知しているかのどちらかだな。
ガチホームで楽に調整出来て環境条件も冬場の南米でサッカー的には良好。
日本は強い所相手でサッカー環境が良好だと持ち味の耐塩性が武器にならずにただの雑魚になりやすい。
453名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 11:38:58.23 ID:oWcSgEuD0
テレビでもブラジルの一般人に感想を聞いてたなw
むこうにとっちゃどうでもいいことだろう。
454名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 11:41:18.93 ID:NLHkbnaF0
 
 
どのスポーツでも、 日本=金ヅル  だから、日本の参加は 大歓迎される。
455名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 11:44:37.76 ID:wwyqFefV0
ブラジル「がんばっとるなぁ日本!」
456名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 19:15:42.42 ID:AW0suPi80
ブラジル「日本はわしが育てた」
457名無しさん@恐縮です
まぁ、南米やヨーロッパから観りゃ
どこが出てきても、アジアの雑魚にしか見えんだろw