【サッカー】本田圭佑(26)が、崖っぷちの日本を救った「W杯決められてよかった」/W杯予選

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ポポポポーンφ ★
<W杯アジア最終予選:日本1−1オーストラリア>◇B組◇4日◇埼玉

日本代表MF本田圭佑(26)が、崖っぷちの日本を救った。

1点ビハインドで迎えた後半ロスタイム。右サイドから低弾道クロスを入れた際に相手MFマケイからハンドの
反則を奪ってPKとなった。本田は度胸満点、ド真ん中にPKを蹴り込み、同点ゴール。見事にW杯出場を手繰り寄せた。

「みなさんがプレッシャーをかけてくれるんでね。勝利できなかったのは残念だったけどW杯を決められたのはよかった」。
試合後は本田流のジョークで会場を沸かせるなど頼れるエースが大一番で勝負強さを発揮した。

http://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/f-sc-tp2-20130604-1137954.html
2名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:15:58.01 ID:zlektISI0
本田△
3名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:16:08.45 ID:a95T7dvt0
スーパースターになりつつあるな
4名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:16:12.77 ID:xBlIGh2c0
ぬるぽ
5名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:16:13.01 ID:o3UPILPy0
6名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:16:39.58 ID:uZw4X8vo0
CSKAモスクワ所属のキム・インソン「本田は韓国料理をしばしば食べる」
http://imgnews.naver.net/image/109/2012/09/18/201209180019777929_1_59_20120918070207.jpg
引き継いで「私がリザーブの試合に出るために別れるのだけど、次に会ったときはいつも安否を尋ねてくる」
「韓国語もできる。どこで学んだのか『ザルジネ?(※元気?という意味、たぶん)』と問えば
『元気じゃない、痛いから』と言ったのでびっくりした」と説明した
またキム・インソンと本田は一週間に一、二回は必ず韓国食堂に行く
キム・インソンによれば本田が好んで食べる料理はスンドゥブチゲだ
キム・インソン「韓国の料理をしばしば食べるようだ。チゲを主に食べるが他の食べ物もよく食べる」

http://www.kfa.or.kr/japan_kfa/news/news/view.asp?g_idx=1321
―本田選手とは親しいですか?はじめに交わした言葉は何でしたか?
「はじめて交わした言葉は『アンニョン』だったと思います。
この頃、本田選手は韓国語でよく『アンニョン』と言うんですよ。それに『チャル チネ?(元気?)』
『コマッスムニダ(ありがとうございます)』という言葉もたまに使っています。
韓国語の簡単な挨拶言葉を知っていたようですね。僕は英語で話しかけています。
7名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:16:42.17 ID:BjevjsnP0
このスレはミンティアの提供でお送りします
8名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:16:46.45 ID:oMcQ+3SQ0
本田って、チョンなのか?
9名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:16:54.45 ID:Wz2qNMWV0
本田のタメはいいね
ポゼッションで攻めるチームのセンターラインはキープ力ある人間がやらんとね
10名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:17:05.47 ID:VfTlE3R3P
W杯出場がかかった試合で残り数分でPKをド真ん中にブチ込むとか良い意味で狂ってるわw
11名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:17:08.16 ID:7OgHB0P/P
流石は関西人
度胸が違うぜ
12名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:17:07.59 ID:So71O5vvO
ヽ(`∀)ノ┌┛)`Д)・:∴ガッ!>>4
13名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:17:10.46 ID:uZw4X8vo0
元CSKAのキム・インソン「本田は日本の選手だが精神的支柱」

-本田選手と食事も一緒にして、かなり身近に過ごしたと聞きました。
クラブを代表する日本選手が新人である韓国選手に好意を施したことに対して、国内ファンたちも関心が多かったです

親しく過ごしました
ご飯もよく食べて会話もたくさんしました
(舞踏会場、クラブにも行ったことがありますか?)ハハ、正直一度だけ本田と一緒に行きました
モスクワのクラブは韓国と雰囲気が違うんですよ
(どのようにでしょうか?)まあ、一度行ってみると分かると思います(笑)
実は本田とずっと一緒に通いながら深い話をしたかったが、言語が問題でした
家がすぐ側なので車道で乗せてくれるんですよ
そして本田はモスクワで確実に親しい選手が多くなかったと思います
だから私とよく交流したのですよ


訓練場行こうと家の前に立っているとホンダが自分の車を止めて、 "一緒に行こう"としながら先に話しかけてね。

ヒュンダイ車でキムインソンを送り迎えする本田
http://stat.ameba.jp/user_images/20120719/16/soesoe-sysy0609/3c/31/j/o0589053212087555435.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20120719/16/soesoe-sysy0609/c8/07/j/o0570053112087555436.jpg
14名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:17:14.95 ID:XyQGrcWTi
本田が、持つと収まる。
周りが信頼して、動ける。前に上がれる。
だから、コンビネーションになる。
15名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:17:15.42 ID:DEAEpRqS0
ゆりかごダンス見たかった
16名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:17:17.05 ID:EtepO2j00
本田監督で


無能ザック采配死ね
17名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:17:19.72 ID:uODKLS7G0
本田△
18名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:17:26.10 ID:38XlGUl+0
いるだけで違う
チームの雰囲気ががらりと変わる
実際コンフェデなんて適当にやればいいと思ってた選手多いだろ
19名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:17:33.75 ID:2rzi7+1Y0
やっぱここぞという時に決められるのがスターなんだろうね
20名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:17:35.53 ID:gwiiPEoV0
PKを過大評価しすぎだろ・・・。
低速ドリブルで何度チャンスを潰したか。
21名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:17:37.31 ID:/tj9MBXe0
本田ってマジで神懸り
22名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:17:42.79 ID:uZw4X8vo0
【韓国の反応】韓国紙が本田圭佑特集。本田を褒める。さらに本田はKARAが好きとも

ホンダは韓国のガールズグループが好きではなく愛していた。
これは現在の城南一和に活躍しているキム・インソンの情報提供で、より確実になった。
キム・インソンは昨年CSKAに入団し、ホンダと縁を結んだ。ただし、1年間の短い人生だったが、
キム・インソンがこのホンダは、 「韓国のガールグループのファン」であった、と話した。
 4月「スポタルコリア」とのインタビューでキム・インソンはこのように言う。
「球団専用機で隣の席のように座ったんですよ。私の隣で韓国歌手の映像を待っていたホンダが横から見ては、
『カラー!カラー!』と言葉をあげた。私は少女時代の映像を見ていました。KARAを見ようとして一緒に見たんです。
選手としてガールグループ好きなのは仕方がないんですよ」 そうだ。ホンダの選択はKARAであった。
23名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:18:08.40 ID:9AFcU+QnO
顔変わったな(´・ω・`)
24名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:18:11.13 ID:tucgcpAL0
>>18
適当にやってミス連発したらレギュラー外れてW杯のメンバーから落ちるだろうね。
そんなことする選手はいるかな?
25名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:18:15.11 ID:dL0fpx6O0
あのときのプレッシャーは半端なかったなw
26名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:18:22.11 ID:5CVjjQuD0
日本弱すぎじゃね?
27名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:18:23.42 ID:aPVtHiFv0
「持ってる男」としか言いようがない
ただもう真ん中に蹴るのは勘弁してくれ
心臓に悪い
28名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:18:25.19 ID:uZw4X8vo0
第23回日本ジュエリーベストドレッサー特別賞を
「少女時代」と「本田圭佑」が同時受賞
http://www.asian-hana.com/2012/01/23-3.html
ちなみに特別賞は第21回から
第21回受賞者 特別賞 男性部門 イ・ビョンホン(韓国人俳優)
第22回受賞者 特別賞 男性部門 ウォンビン(韓国人俳優)
第23回受賞者 特別賞 女性部門 少女時代
第24回受賞者 特別賞 女性部門 KARA

アンヨンハの結婚式に日本人選手として唯一参加
http://mlbpark.donga.com/data/fileUpload/201006/1277817384.jpg

http://sakakan.doorblog.jp/archives/18767431.html
韓国の反応の翻訳者コメント
★ なぜか、韓国人に良い意味での人気がある本田・・・(韓国を認める発言がありましたらね)
  それに比べて香川は罵倒ばかり・・・(マンU移籍をしたのが大きですね)

韓国紙絶賛 サッカー 本田、朴鍾佑の独島セレモニーを擁護と
http://n-seikei.jp/2012/09/post-11019.html

本田が出演したヒュンダイのCM
http://www.youtube.com/watch?v=0TCt4FZOTVA#t=17s
29名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:18:35.95 ID:LCBJ7RL00
>>1
【脳損傷】 米研究者 「サッカーは多くの子供がプレーしている。彼らを守るために、この調査結果をじっくりと考慮すべきだ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322706555/
【 スポーツ 】ヘディングを成人のアマチュア選手が年間1300回以上行った人は、記憶力に影響する可能性★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1322611097/
【社会】「Jヴィレッジ」寄贈が契機 自治体が東電に苦情や多額の寄付要求の連鎖 郡山市30億 柏崎市60億 刈羽村40億
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316202161/
【サッカー】16年前、日本サッカー界は東電に130億円の借りができた…『Jヴィレッジ』は福島原発に対する見返りとして東電が建設費負担
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1300859455/
日本サッカー協会は14日、東日本大震災の復興支援で3月29日に大阪・長居陸上競技場で開催した日本代表−Jリーグ選抜の慈善試合で収益した合計金額が、1億1349万8492円になったと発表した。
収益金のうち5000万円を、被災地域のサッカー活動を支援するために設けた「サッカーファミリー復興支援金」に充てる。
残りの6349万8492円は義援金として、日本赤十字社に寄付する。
ttp://www.jiji.com/jc/zc?k=201104/2011041400756

株式会社日本フットボールヴィレッジ
http://j-village.jp/company.html
代表取締役社長
佐藤 雄平福島県知事
代表取締役副社長
新妻 常正東京電力株式会社 常務執行役
取締役
大仁 邦彌公益財団法人日本サッカー協会 会長
中野 幸夫公益社団法人日本プロサッカーリーグ 専務理事
田嶋 幸三公益財団法人日本サッカー協会 副会長
田中 道博公益財団法人日本サッカー協会 専務理事
廣瀬 直己東京電力株式会社 代表執行役社長
上田 栄治財団法人日本サッカー協会 理事
島田 道宏古河電気工業株式会社 エネルギー・産業機材カンパニーエネルギー事業部長
林 孝之東京電力株式会社 福島復興本社 福島本部復興推進室長
30名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:18:53.18 ID:jlyLKvNb0
31名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:18:54.62 ID:gRGMm61l0
>>20
試合に出たこと自体が奇跡の選手に良くそんな要求が出来るなw
32名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:18:58.59 ID:5CVjjQuD0
クリロナクラスのスーパースターが欲しいよな
33名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:19:03.41 ID:XyQGrcWTi
本田が、キープできるから
緩急つけて攻められる。
左利きってのもでかいな。
34名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:19:03.98 ID:6j167tmV0
本田頼みの糞サッカー最高や
35名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:19:18.38 ID:xjNCvurn0
あの場面で自分からPK蹴りに行ってくれる選手はやっぱ頼もしいな
36名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:19:24.02 ID:42bGwmNQ0
やっぱ本田、長友、香川が揃ったら強いな
点は取れなかったけど
37名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:19:24.77 ID:pxvhW8lh0
本田は両足に爆弾抱えてて、
怪我明けで、
インフルエンザの合併症明けで目に細菌がついてて、
一昨日70分ロシアで試合してて、
昨日成田に赤ちゃんと一緒に降り立った

んだけど?
38名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:19:26.23 ID:MZkgkKx3O
あの場面で、よくあんな強いシュートをど真ん中蹴ったなw
39名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:19:29.65 ID:jmnMaVfPO
本田頼みの糞チーム
40名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:19:35.12 ID:5CVjjQuD0
なんで本田はクリロナになれないの?
41名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:19:40.99 ID:1oafl4ev0
>>29
焼き豚どんだけイライラしてるのw
42名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:19:42.36 ID:WPoUIRed0
なんで真ん中蹴る事批判されてるんだw
PKでもっとも成功確率の高いコースは真ん中なのに。
43名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:19:49.01 ID:GVjT6/rM0
やっぱこのメンバー強いな
ベストメンバー揃ったの久しぶりだし良かった良かった
44名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:19:49.46 ID:KlgW/aBg0
結局本田一色になったな
やっぱ持ってるわこいつ
45名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:19:53.98 ID:38XlGUl+0
>>24

ミスがないような無難なサッカー
46名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:19:54.01 ID:C/Tj5HyG0
さすがの安定感だったわ
47名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:20:08.74 ID:5CVjjQuD0
クリロナと本田

どこで差がついたのか
48名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:20:19.09 ID:K+JgDyP+0
ゴール決めても喜ばずにすぐさまボール拾って自陣に帰って欲しかったな
勝利以外満足できないって理由で
49名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:20:34.67 ID:ur5U6GbL0
FK決めろや
あほんだら
50名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:20:36.73 ID:KxsWF0Uv0
本田△
51名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:20:47.05 ID:4MXnvYRWP
俺より年下かよwwお前ら26のときはまだボソボソした話し方で他人と話すことも億劫だっただろ
52名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:20:47.20 ID:pxvhW8lh0
>>5
Mr.ミンティアって誰かに似てるな…
53名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:20:50.34 ID:dVpAUwOI0
明日は全力でレバノンを応援すればOK?w
54名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:20:52.38 ID:bquojQI20
いるといないじゃ別チーム
55名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:20:53.83 ID:5CVjjQuD0
クリロナならフリーキックも決めて3得点はしてた
56名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:21:00.22 ID:VRG5n98t0
ガーゴイルのような顔になったな
57名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:21:04.46 ID:sd8lWN6G0
そういう星の下なのかなー
香川に期待してんだけど本田が持ってくよなぁ
58名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:21:04.82 ID:3gmbiE3bP
今日は収まりが良かったな。
ほとんどロストなかった やっぱ本田がいると違う

あと香川とタメ口関係になったのも本田が大人になったからか
59名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:21:06.47 ID:tdicO6o40
ありがとう本田
しかし、ど真ん中はビビるわw
60名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:21:08.05 ID:TpDMGzqb0
崖っていっても下にマットが引いてる
高さ2メートルぐらいの崖だけどねw
61名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:21:15.93 ID:38XlGUl+0
>>42
あの発言は不用意だった
真ん中しかけれないって宣言してるようなもの
アジア杯でもそうだったし、もう大舞台じゃ通用せんかも
62名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:21:19.23 ID:dcwUQu660
>>10
真ん中蹴るのはいいけどコース甘いわw
もっと上に蹴れよ
63名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:21:20.70 ID:LaIfaGCS0
後半はスピードは遅かったもののロストがほぼ無かった
今の代表は本田いないとマジで守備的に困る
64名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:21:26.69 ID:F9EGO/d+0
本田整形か?
65名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:21:27.70 ID:iQB44gVn0
本田スーパーPK
http://www.youtube.com/watch?v=HS7C6KfuDV4

まさかの豪州ゴール
http://www.youtube.com/watch?v=aWlThYSBbCM

川島ミラクルセーブ
http://www.youtube.com/watch?v=Leqib8SJq88

香川の惜しいシュート
http://www.youtube.com/watch?v=0geZN4YwfN8
66名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:21:28.95 ID:ffczFXVG0
前日にロシアから帰国の強行軍で無理にフル出場させる意図が最後までわからなかった
ジョーカーとして後半投入でよかったんじゃね?
さすがに顔には出してなかったけど、明らかに体が重そうだった
67名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:21:37.34 ID:2puoicjZ0
埼スタでの不敗っぷりは異常
さすがに今日は負けたかと思ったわ
68名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:21:41.45 ID:0nqurUNe0
なんか顔が変わったよな
なんだろう
痩せたのかな
69名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:21:44.59 ID:XyQGrcWTi
>>61
もうしばらく使えない
70名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:21:44.77 ID:WhjuXB1N0
本田は良かったわ
もう少しシュート打てれば
71名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:21:47.47 ID:o43apxbR0
前半はなにこの地蔵って感じだったけど、後半は良かった
72名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:21:57.42 ID:rpXS4I8r0
代表のPK、真ん中以外蹴ってんの見たことないな
73名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:22:03.19 ID:cGX0nfDuO
今日は目つきがおかしいのはなぜ?
74名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:22:04.28 ID:w6XkU4NH0
香川と本田の崩し
https://www.youtube.com/watch?v=eo5u3Tpfods

本田のFK
https://www.youtube.com/watch?v=Y4kI3_S-KFM

本田ど真ん中PKで同点!本戦出場を決める
https://www.youtube.com/watch?v=8ssGU7ZLpG4
75名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:22:05.02 ID:ncx2rm4C0
本田△
76名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:22:09.21 ID:5CVjjQuD0
本田ごときでエースとか悲しい
クリロナくらいの実力がないと
77名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:22:09.98 ID:VRG5n98t0
>>52
正体ネイマールじゃね?
78名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:22:18.32 ID:iJFypx200
全然入る気がしないFKだけは蹴るのやめてくれ
他は何も言うことないけどさ
79名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:22:20.90 ID:x5kZ/s/f0
本田△
80名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:22:21.53 ID:K+0kYIGV0
ごっちゃんPKで引き分けって…何が嬉しいんだか
81名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:22:22.15 ID:dcwUQu660
>>20
オーストラリアの守備の枚数揃ってるのにチャンスなんてないよ
82名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:22:26.22 ID:JsIyK10rO
なんだかんだ言っても本田がいないと駄目だな。
本田の存在と影響力がすべて
83名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:22:35.68 ID:wmICAdo00
>>8
チョンはお前だろ
84名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:22:39.77 ID:5CVjjQuD0
クリロナくらい魅せてくれないと面白くない
85名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:22:46.85 ID:tpKE6zGb0
キングカズはいつも土壇場に弱かった
本田さんこそ本当のキングだ!!!!!!!

あの度胸はすげえええ
86名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:22:53.79 ID:G37Yd33N0
私は、むしろ逆で、PKよりも、目!
87名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:22:58.60 ID:jtEr4xUA0
別に崖っぷちじゃないですよ
変な記事
88名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:23:09.40 ID:4iBuB1P30
真ん中へ宇宙開発してたらどうなってたの? ( ^ω^)
89名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:23:10.32 ID:5CVjjQuD0
クリロナならオーストラリアくらい軽くいなしてた
90名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:23:10.59 ID:Ed40u/7K0
日本弱すぎるだろ。
何本外せば気が済むんだ
91名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:23:13.43 ID:Bb8woxz1O
こういう時にも、否定的なこと言ってる奴は、人生詰んでるわな。寂し過ぎる
92名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:23:26.65 ID:38XlGUl+0
>>72
一応アジア杯韓国戦のPK戦はすごいコースに決めてる
試合中に真ん中蹴って止められてるw細貝が押し込んだやつね
93名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:23:32.37 ID:pxvhW8lh0
チョンの同胞認定と焼き豚のコラボwww
94名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:23:37.54 ID:uPWPu2th0
>>7
何故ミンティアのCM受けたんだろうな。
本田がCM出る前から買ってたんだが(´・ω・`)
95名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:23:43.78 ID:5CVjjQuD0
本田はクリロナ程かっこよくはない
96名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:23:46.24 ID:3TOLoNVH0
激身体の重そうな本田でも使わないと駄目だということが分かった試合でした
調子悪いなりにがんばってた
97名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:23:46.49 ID:1tkys9Ro0
>>61
アジア杯PK戦では右上すみに蹴ったよニワカさん
98名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:23:47.17 ID:JHHfELX90
川島失点シーン

https://www.youtube.com/watch?v=zx9YxAIbE0U

本田PK獲得から〜試合終了まで

https://www.youtube.com/watch?v=sM1NImmdN1k
99名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:23:51.95 ID:iEZfpJuX0
PKは決めて当然、止めたらキーパーが凄い、枠外はシネって感じやから
ど真ん中に蹴ったのは順当

キャッチされなきゃワンチャンあるし
100名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:23:57.16 ID:+DsqnNxv0
あそこでド真ん中に蹴りこむようなブッとい神経が柳沢にあればのう
101名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:24:13.37 ID:+VhJbFkG0
さすが本田△
102名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:24:14.00 ID:tgOx5GMt0
どこが崖っぷちなんだよ
言ってみ?お?
103名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:24:14.89 ID:Wz2qNMWV0
>>76
今はイタリアにもフランスにもドイツにもクリロナクラスのスターはいないやん
104名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:24:22.32 ID:G7izf/cI0
ミンティアのCMと顔が違いすぎてびっくりした
105名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:24:28.47 ID:VjEF5ULr0
1位勝ち点14 日本
2位勝ち点7 ----
崖っぷちなのかw
106名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:24:35.62 ID:5CVjjQuD0
クリロナなら脅威のスタミナで90分存分に戦えてた
107名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:24:36.88 ID:38XlGUl+0
>>97
知ってるよ>>92
108名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:24:37.55 ID:XyQGrcWTi
マッケイのハンドわろたw

あいつ、アジアカップ決勝でも、李のマーク外してフリーにしてくれたw
109名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:24:38.36 ID:pxvhW8lh0
>>77
な、Ω ΩΩ< な、なんだってー!!ざわ・・・ざわ・・・
110名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:24:47.73 ID:P1AUExd80
俺もなんか整形したのかなって思っちゃった
111名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:24:51.61 ID:9AL1B9st0
本田は今日、カズと中田を超えた
112名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:25:05.61 ID:EEAQ2eUN0
本田に敬意を表してちょっとフリスク買ってくる
113名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:25:16.42 ID:7N2Cmqe/0
あのど真ん中PKは心臓に毛なんてレベルじゃない
あのメンタルある選手が入るだけでチームの雰囲気変わるわなぁ
114名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:26:08.72 ID:KZQ6A7t/0
本田はシュート外しすぎだろ
115名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:26:13.99 ID:WPoUIRed0
本田がいると内田と長友がすごいやりやすそう。
116名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:26:16.60 ID:YoaG+jhk0
本田がいなければ危なかった…
マジ持ってるな
117名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:26:27.31 ID:BjevjsnP0
権田「なにやってんだオイ川島ぁ」
118名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:26:35.00 ID:Epdsik+g0
PKで真ん中蹴ったのはこぼれ球があるからって言ってなかった?
PK戦だとこぼれ球押し込めないからコース突くけど試合中のPKはこぼれ球も含めて得点の可能性考えてるんじゃないの
119名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:26:35.12 ID:5CVjjQuD0
クリロナがいればこんなギリギリの戦いにはならなかった
120名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:26:38.60 ID:ekSsEu2B0
本田なんかカスやん。香川立てろよ。
PKも失敗して真ん中に蹴ったんちゃうのw
121名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:26:42.90 ID:Eli4brIYP
サッカー前々知らない嫁がなんで本田が10番じゃないのって聞いてくるんだけどうまく答えられない
122名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:27:18.00 ID:BjevjsnP0
>>119
ポルトガルは塩試合製造装置じゃねーか
123名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:27:33.04 ID:TwOtdawz0
ザックの糞采配は責めるべきだが
本田には悪いがあのコンディションで最後まで本田使ったのは唯一評価できるとこだな
124名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:27:37.35 ID:LsgRSHEb0
本田は邪魔だったな
本田経由すると攻撃のテンポが悪くなる
125名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:27:44.93 ID:HQBCG3XD0
なんか本番の決勝トーナメントベスト8くらいでPK戦になって本田が外して負けそう
それくらいの星持ってるだろ
126名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:28:00.82 ID:VRG5n98t0
>>113
W杯でエリア内のキックフェイント見た時はしっこ出たわ
127名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:28:03.58 ID:8XbioQM40
ID:5CVjjQuD0 こいつは本田アンチなのかクリロナアンチなのか
128名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:28:09.74 ID:An3kgEC6O
本田だけじゃんボールキープできるの。
129名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:28:11.80 ID:gRGMm61l0
右で一番脅威だったクルーズを抑えた長友はやっぱ凄いと思うよ
決定機与えたのは1回だけだった
あれでホルマンと左の下手糞オアーだけしか攻撃の手口が無くなった
ケイヒルの空中戦は中盤の空中戦と違って2CBが戦えるからそう怖くないしな
130名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:28:13.85 ID:ji5o+w/10
ブラジルW杯にチョン国は逝かせないよ
131名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:28:14.33 ID:LsgRSHEb0
>>120
本田はいつも真ん中
132名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:28:17.82 ID:PB9Y2iWi0
本田「サッカー界のド真ん中を行く」
133名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:28:21.97 ID:dcwUQu660
>>115
キープしてくれないと怖くて上がれないからなあ
134名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:28:26.49 ID:eSSh4xXp0
点数入れられそうなのが満身創痍でロシアに監禁されてる本田1人頼みだのが辛いね。
135名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:28:38.68 ID:iEZfpJuX0
>>124
本田がいなけりゃ前回の試合になるんだよなぁw
136名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:28:45.50 ID:dGaY3maQO
>>121
難しい質問だ
137名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:29:09.51 ID:U5hl+SPP0
>>66
その質問はスルツキにもしてくれ
たぶんザックと同じ答えだと思うよ
138名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:29:12.94 ID:ioI0j3gT0
本田よくやった!
だが次からは遠藤に譲れ
139名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:29:33.65 ID:NrgQf/aM0
すごいプレッシャーの中で、自分で決めてやるっていう
メンタルがかっこよすぎる。漢だわ
140名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:29:49.09 ID:BjevjsnP0
>>138
遠藤PK
なにか思い出しませんかね
141名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:29:52.37 ID:Wz2qNMWV0
>>121
日本のチームは10番を技術があって比較的創造性のある選手に任せたがるよね
142名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:29:54.36 ID:ncx2rm4C0
>>130
今はどうなってんの南朝鮮?
143名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:29:59.05 ID:ieRte6Ct0
本田がいないと極端にミドルシュートの数が減る
144名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:30:00.22 ID:k0CTT5Ma0
本田△としか言い様がねえ
145名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:30:00.37 ID:38XlGUl+0
>>137
そりゃあどっちも大事な試合だからな
本当は招集できるんだけど
146名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:30:17.30 ID:QGdvaS1ZO
>>138
いや遠藤は外す
駒野で
147名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:30:24.66 ID:+QqeP4Jj0
失点してから本田が仕掛けまくって結果的にPKとれたな
本人はラッキーとか言ってたけど自ら引き寄せた価値ある1点だった
148名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:30:32.35 ID:7u4LTgRk0
本田がいるとほんと負けないな
149名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:30:32.97 ID:3TOLoNVH0
>>138 遠藤はもう・・・
150名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:30:39.95 ID:rpIkrwWi0
本田のメンタル強そうだけどPK決めたあと、あああああよかったって一瞬かえまみえる表情が好きだわ
151名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:30:40.61 ID:y1NOZ2GW0
岡本は常に本田を見ててこの2人の連携はいい
152名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:30:41.24 ID:OyRBJvWa0
       ::                .|ミ|
       ::                .|ミ|
        ::               .|ミ| /|          ::::::::
        |\:::::           |ミ|/ |         ::::
        |.. \ _______|ミ|ー 、|       ::
   ::     |   /              \、    ::
   ::     ,,.-'"_     ...  _        \、 ::
   ::   /    ヾ   ( " ,,.//    /(   . \
   ::   i ^\ _ ヽゝ=-'//      ⌒    .\
   ::   ./ \> ='''"  ̄                 .\
  ::   / .    ''"       ヽ            ...\
  ::   /    i   人_   ノ      /       \
  ::  /'     ' ,_,,ノエエエェェ了     /        /
   /       じエ='='='" ',    /        /   ギギギ…チョパーリ…
   \  \    (___,,..----U            / ::
     \  \    __,,.. --------------i-'"/
      \、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   ::
         `¨i三彡--''"´              ヽ  ::
          /                      ヽ ::
                                               _ 、、
                             ┼ヽ  -|r‐、. レ |    ̄ ̄ /_/
                             d⌒) ./| _ノ  __ノ  ___  _/
↑page top
153名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:30:43.67 ID:yoqgg3ZK0
技術もそうだが、やっぱこの神経が日本代表に欠かせないな
自分を追い込み、大言壮語し、虚勢であってもそれを張り通して結果を出す
この根性が他の選手のうち何人かにも必要だ
全員がそうだったら暑苦しいから全員でなくていいが
154名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:30:48.83 ID:8K6bgNa10
>>142
今日の26:30に相手アウェーで試合
まぁ、勝ち点から考えれば順当に突破する
155名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:30:56.17 ID:7sOYUiht0
156名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:30:56.35 ID:hRVgAJ3CP
持ってる持ってる〜
157名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:30:58.40 ID:ekSsEu2B0
>>138
遠藤だけはヤメれw
158名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:31:01.56 ID:rDGEzpbQ0
>>138
上手いとは思わんがメンタルがキチガイ並み
159名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:31:11.53 ID:VCNenuVx0
>>138
遠藤はPKも最近ずっと外してますがな
160名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:31:12.60 ID:emPeHO3P0
オージーのGKは国際試合でPK止めまくってるイメージがある
そんなの相手によくまぁド真ん中に蹴られるモンだ…
やっぱり本田は凄いわ
161名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:31:15.05 ID:VRG5n98t0
あの懐の深さはなんなん?
ドリブルじゃなくてドリヌルって感じ
162名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:31:18.80 ID:ieRte6Ct0
ぶっちゃけ、PKはコロコロに任せろよ!とおもったが
コロコロだったら決まってなかった気もする。
今日のガチャピン、ミスもおおかったし。
163名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:31:22.02 ID:c+8nlCfT0
明らかに本調子じゃなかったけど、本田が居ると頼もしいわ
164名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:31:26.33 ID:cLtjkwTL0
165名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:31:28.08 ID:y5oqALL80
グロズヌイから中2,3日の移動でよく結果出したよ
166名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:31:31.56 ID:36eqSKz20
コンディションは悪かったな、やっぱり。いつもよりボール触れてない。
167名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:31:36.85 ID:K/MwaibQP
でも出来は相当悪かったよ
ここは厳しく見るべき
168名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:31:45.35 ID:5611M0ob0
巨人は完全に消滅したな、オナニープロ野球w
本田のPK凄すぎ、覚悟の仕事立場の違いを見せつけたな
ほんとコイツの凄い精神力は凄い
169名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:31:49.21 ID:+C4988OO0
ザック駄目だな
まさかあそこで弱腰になるとは・・。
170名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:31:49.48 ID:wAjmrIdJ0
>>121

不器用な男なんだよと言っておけ
171名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:31:51.99 ID:SwIALSvS0
日本を救った本田こそエース
いい加減10番を持ち上げるのはやめたほうがいい
172名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:31:55.42 ID:YHalq4kY0
日本は本田居ない時がやばすぎるんで
本田依存症をなんとかしてくれw
正直香川が居ないW杯岡田Jの方が強かったと思うわ
173名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:32:06.42 ID:McMsK/n/0
>>146
駒野が外したのは見たことないな
174名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:32:07.53 ID:jLhSStJx0
>>138
記憶力の低下したおじいちゃんは早く寝ましょうねー
175名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:32:08.13 ID:dFmKSjFyO
>>151
ザキオカ?
176名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:32:18.63 ID:tzVI5MUzO
スタメン連中はイラク戦には出ないだろうし
これで少し休めるな
177名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:32:19.42 ID:FSwE8rjR0
本田はかわいいな

つーか香川と本田は共存すると細かいところで本気で上手いな
178名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:32:19.55 ID:K/MwaibQP
>>162
最近遠藤はPK外すイメージしかない
179名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:32:21.16 ID:qUcPpQfq0
>>162
コロコロなんてもう長い事蹴ってないよ遠藤
180名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:32:21.76 ID:FlppQqSsO
本田はテクあるわけじゃないし、ドタドタ鈍足ドリブルでボールロストしない不思議。
独特のドリブルだし、身体も強いからだろ。
ラストパスの出し感がハンパなく凄い。
181名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:32:32.82 ID:8K6bgNa10
>>121
本田の役割はスラムダンクで言ったらゴリだから
182名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:32:34.66 ID:PYajRr+t0
ハートは強いしキープ力はあるし、完全に本田△のチームです
183名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:32:35.80 ID:J7qx8jOO0
本田がシュートしてコーナーとって、
本田が中に入れてハンドを誘って、
本田がPK 蹴ってW杯出場決定。
184名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:32:39.33 ID:XyQGrcWTi
本田が持つとリズム違うから
敵も近寄れない
185名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:32:42.52 ID:4pe0zvuF0
あの状況でPK決められる日本人はこいつだけだろ
186名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:32:43.36 ID:hT0XhXM00
ザック延命弾
187名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:32:46.38 ID:38XlGUl+0
>>167
中2日の凱旋で、病み上がりなんだから上々だろ
むしろよく最後までプレーできたと思った
188名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:32:49.52 ID:VRG5n98t0
>>151
前川ももっと連携しないとな
189名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:32:53.14 ID:nfav16Gu0
レーシック失敗で目が飛び出てる
キモいよ
190名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:32:54.65 ID:a0zt00znO
久しぶりに△と言える
191名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:33:03.35 ID:bBvUmVFS0
本田はFK蹴るな
下手すぎ
192名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:33:08.06 ID:Epdsik+g0
本田がPK取ったシーンはこの試合でもOGが警戒しまくってたショートコーナーからの流れ
リードして少しOGのマークが緩んだところを見逃さなかった本田は凄いと思った
193名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:33:12.92 ID:jLhSStJx0
>>141
本田は技術も創造性もあるから余計に難しいじゃんw
194名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:33:14.29 ID:09JRV2760
あのプレッシャーのかかった場面でよくもまぁど真ん中に蹴るわ

理解不能な神経だ
195名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:33:15.94 ID:6MnSLJRP0
歓喜の輪と距離取ったりプチ中田化してるのが気になるな
196名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:33:17.88 ID:QGdvaS1ZO
やっぱサッカーはメンタルだな
小手先のテクニシャンはいらん
197名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:33:40.95 ID:36eqSKz20
>>167
この条件では当たり前。移動込み中二日の前日合流で4カ月ぶりの復帰戦。
198名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:33:43.22 ID:ynfuLBuF0
前田じゃなくてケーヒルが
日本のワントップって想像したら
強いな
199名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:33:45.42 ID:dFmKSjFyO
>>181
香川は流川か
200名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:33:49.20 ID:PcmoJCCH0
怪我でボロボロで時差ボケもあるだろうにここでしっかり主役になるあたりが本田さん
201名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:33:56.13 ID:ekSsEu2B0
本田のイタイイタイアピール誰か止めさせろよ。
誰も気にしてないじゃんw恥ずかしいんだよww
202名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:33:59.49 ID:ieRte6Ct0
好きか嫌いか、上手いか下手かは別にして
本田はモッテる
203名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:34:04.23 ID:aYjES7q20
>>194
まさかど真ん中蹴らねえよな


と思ったらほんとにど真ん中蹴るからな。
あの神経は異常。自分信じすぎ。
204名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:34:06.14 ID:K/MwaibQP
>>187
病み上がりっていうか今も病気続いてると思うんだがな
あの目は明らかに内臓疾患から来る物だろ
205名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:34:09.65 ID:NoMu2APR0
ボールキープとフィジカルを持った選手が日本代表にいるとやはり心強いね
世界ではどうあれ、日本代表では絶対に必要な人材だよ
206名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:34:12.17 ID:u5difV1aP
今日の試合YouTubeとかに上がらないかね?
207名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:34:24.51 ID:LxSyA+G/0
実際は崖っぷちではなかったけど…
よく決めたよな
208名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:34:26.22 ID:B8AQqkOo0
強奪レーシックオワコンはまたロシアへ…
209名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:34:38.16 ID:PCi9H+d/0
ホントに中田の純粋強化版って感じだな。
足の速さ以外、全てをちょっとずつ強化したのが本田。
210名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:34:38.01 ID:aG2KwINH0
本田がシュートをコーナーにして
本田がコーナーをPKにして
本田がPKを決めた
211名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:34:42.23 ID:1K9R5Jlw0
コンディション厳しかっただろうけど、よう頑張ってくれた
途中交代だろうと思ってたけど、変えられないよな
やっぱりいるといないとじゃ大違い
212名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:34:47.73 ID:sWnaaWUE0
ザックJAPAN?
本田JAPANの間違いだろ
213名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:34:48.10 ID:yCpflx+B0
日本代表 劇的ドローでW杯予選世界最速突破 海外の反応
ttp://honyakusitem.blogspot.jp/2013/06/w.html

- 日本、世界で最速の予選通過おめでとう!

- ホンダは完全に中盤を支配していたね。とてもリラックスしているように見えたし、
  キープ力も抜群だった。オーストラリアには技術が足りなかったね。

- 本田はPKを真ん中に蹴りやがったな・・度胸のある奴だ。

- なんて冷静さなんだよ。あんな状況でど真ん中に蹴れるなんて・・

- 彼の最も素晴しいところは、相手がインドだろうがオランダだろうがレアルマドリード
  だろうが、的に囲まれていようが、パスする相手がいなかろうが、ボールを取られずに
  平然とプレー出来ることだね。なんであんなことが出来るのか理解できないけど。

Re 彼の視野とボディーバランスは間違いなくワールドクラスだ。
   次のシーズンはレベルの高いリーグで彼のプレーが見たい。

- 日本おめでとう。ドローは公平な結果だったね。俺はめちゃくちゃがっかりしたけど・・
214名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:34:48.78 ID:2drOgMhZ0
今夜のうちにもう一人子供つくっとけ 
215名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:34:52.04 ID:jLhSStJx0
>>191
俊さんが特別上手かったから勘違いするんだろうけど
FKなんてあんなもんだよ
216名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:35:02.01 ID:TwOtdawz0
>>183
本当に最後まで攻めた結果だな
217名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:35:06.35 ID:OA5GUpEP0
シミュしか文句付けられない本田アンチゴミ
218名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:35:13.24 ID:8K6bgNa10
本田と香川の連携が良いのを再確認できたが、相変わらず香川×長友が悪いな
219名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:35:45.43 ID:Fec6o1xb0
これは価値あるドロー
出場権獲得あるなしに関わらず
敗戦をドローに持ち込んだ
220名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:35:48.66 ID:tWCgtuRT0
記念真紀子
221名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:35:52.31 ID:2HXUzQLPQ
内容が全然ダメ
本田はそれを分かってるから、試合後も喜んでなかった
222名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:35:55.70 ID:yd4Fcp+/0
やっぱなんかやってくれそう感あるもんな
他のヤツと違うわ
223名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:36:04.88 ID:U5hl+SPP0
>>138
あの局面は本来なら誰も蹴りたがらない
あくまでも度胸があって外してもチームから文句を言われない選手が蹴るんだ
その役目はずっと遠藤のもので、むろんヨルダン戦で外してもチームメイトは責めなかったわけだが、
たぶん本人の中では何かが起きてしまったんだと思う
224名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:36:29.34 ID:3TOLoNVH0
最初のフリーキックでサラッとボールを奪わないから
あ?あれ?キツソウと思ったけどようがんばったなw
225名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:36:30.06 ID:MUmmFyBIP
本田の目が変なのがずっと気になってプレー見れなかった。(´・ω・`)
226名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:36:35.40 ID:Mf74UpFh0
こっちがボール持ったらすでにペナルティエリアに黄色が5人も6人もいる状態
とにかくDFはすぐ戻るように指示が出てたのか
227名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:36:46.21 ID:ieRte6Ct0
>>218
そしてうまく絡めない前田
228名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:37:08.91 ID:fn7CQq6dO
>>10
シュウォーツァーは本田って人間を理解してなかったのか?
それとも情報は得たうえで、あの場面では真ん中に蹴ることが出来ない人間だと踏んだのか?

ネット裏で観てたとしても信じられないくらいの精神力
229名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:37:10.81 ID:SH8LVg8e0
本当に目どうしたんだ?
230名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:37:15.05 ID:8K6bgNa10
>>223
プロほどメンタルの維持が重要になるからな
残念だが、遠藤はもう駄目だな
恐怖を知ったボブサップみたいなもの
231名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:37:16.20 ID:oWiLIxvI0
和製ボアテング
232名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:37:20.59 ID:qUcPpQfq0
>>226
アジアの対日本戦ではよくある光景
233名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:37:21.52 ID:ekSsEu2B0
>>225
本田の目がヤバいけど、なんかクスリやってんのか?
234名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:37:32.60 ID:09JRV2760
>>218
っていうか今日に関しては端的に長友がコンディション悪かった。
長友が突破したのなんて1〜2回だろ。
いつもなら10回くらいは突破してるしそれが日本の攻撃のメインといってもいいパターンなのに
235名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:37:41.59 ID:QIubeeUo0
別に負けてもW杯出場に支障がない試合なのに
崖っぷちと表現するのはいかがなものか
236名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:37:51.16 ID:NtI5IsEu0
本田不在時をなんとかせにゃ
237名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:37:51.19 ID:CD6jhuVW0
プレーはともかく
本田さんの容姿や言動は五輪時代が最高だったな

あの時はマジでカッコよかったわ

特に反町監督とのやりとり
238名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:38:00.00 ID:dX8Yel2IO
239名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:38:04.97 ID:VkyeFOwg0
やっぱ顔違うよな
240名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:38:07.06 ID:Mf74UpFh0
>>232
なぜ対策しないのかザックは
241名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:38:07.61 ID:Zk6DCK0S0
さすが本田や!
大阪の誇りや!
242名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:38:19.68 ID:aPVtHiFv0
がんばっていれば、いつか報われる。
持ち続ければ、夢はかなう。そんなのは幻想だ。
たいてい、努力は報われない。たいてい、正義は勝てやしない。たいてい、夢はかなわない。
そんなこと、現実の世界ではよくあることだ。
けれど、それがどうした?スタートはそこからだ。
技術開発は失敗が99%。新しいことをやれば、必ずしくじる。腹が立つ。
だから、寝る時間、食う時間を惜しんで、何度でもやる。
さあ、きのうまでの自分を超えろ。
きのうまでのHondaを超えろ。

負けるもんか。
243名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:38:24.64 ID:iAcKSEur0
記念パピコヽ(´ー`)ノ
244名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:38:33.46 ID:jLhSStJx0
>>218
今日は長友の動きが悪く見えたな
大外にいる香川の更に外を回ろうとしてピッチ外を走ったりして
何がやりたいのか分からなかった
245名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:38:38.40 ID:PCi9H+d/0
PK戦ならともかく、試合中のPKで真ん中蹴るのは割とアリなんだぞ。
真ん中から動かないキーパー自体、ごく稀だし、
足に当たってもこぼれ球を狙えるし、正面を読み切られたとしても、強く蹴ればファンブルする可能性が高い。
だからダメでもこぼれ球を狙おうと開き直って蹴れるんだよ。

本当にすげえのは、それをチップキックでやるトッティ。
あれはもう気が狂ってるレベルw
246名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:38:41.31 ID:yC54V4Me0
>>237
造反はねつ造って反町も本田も言ってるお
247名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:38:46.54 ID:WB2gnzTyP
今の日本代表はホント、なんだ かんだ ほんだ だよ

長友も香川も内田も岡崎も前田も長谷部も遠藤も、本田がいるとやりやすそう。
248:2013/06/04(火) 22:39:10.77 ID:wZKy1fcwO
本田の目はレーシックで視力上げすぎた後遺症みたいだよ。
249名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:39:13.81 ID:EtepO2j00
無能ザック
本田を監督に
250名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:39:17.19 ID:oVbv/pm60
本田だけが引き分けでOKと正しく理解してプレーしてたな
251名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:39:26.06 ID:aYjES7q20
>>234
ありゃコンディションの問題だけじゃないと思うけどな

後半は良くなったけど、前半は皆が中央突破目指してて、完全に交通渋滞起こしてた
長友も香川も本田もみーんな真ん中よるもんだから。
前田だけ律儀にサイド流れたりしてたけどw
252名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:39:26.25 ID:3TOLoNVH0
なにか免疫系の難病患ってないといいけどな
253名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:39:27.77 ID:JAAocZ7r0
おめでとう
254名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:39:28.98 ID:Dxb44jO4O
>>241
いや、本田は名古屋の誇り。
255名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:39:34.96 ID:OUGfC8x80
コンフェデ直前が消化試合と重要な試合とでは意味合いが全然違う


本当に今日決めておいてよかった・・・
256名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:39:40.90 ID:ieRte6Ct0
>>245
王子は、ちょっとおかしいからなw
いや良い意味で。
257名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:40:00.95 ID:ekSsEu2B0
>>248
イーグルアイか。どおりで目が泳いでると思ったw
258名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:40:12.91 ID:tarEO16c0
>>237
本田「みんなPKはコースを突けと言う。それはごもっともだけどオレの考えは違った。」
259名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:40:16.26 ID:jLhSStJx0
>>240
あれをやられると得点が難しいのはどこの国でも同じだからねえ
最終的には個人技しかない
260名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:40:36.17 ID:K/MwaibQP
>>252
多分バセドウ病でしょう
261名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:40:47.73 ID:NrgQf/aM0
本田は女にモテるわ。あーいうのを挑戦成功というんだろうな
262名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:40:48.97 ID:YWgQkTvVO
目が変だよ
作り物のガラス玉入れてるみたい
瞳孔が開きっぱなしみたいで表情もおかしい
263名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:40:51.60 ID:+Iyc0kQI0
NHKBS1のインタビュー映像で
内田は冷めたコメントの連続
川島のインタビューはキモく
岡崎は陽気で無邪気で良かったぞ
264名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:40:53.71 ID:38XlGUl+0
>>255
本当だよまったく
イラク戦は二軍に任せて、その間に連携の見直しとかできるから
265名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:41:01.67 ID:WB2gnzTyP
>>240
5枚も6枚も並べられたらどんなチームでもやれることは限られてるよ
266名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:41:07.05 ID:6MnSLJRP0
今の本田は視力3.0あるな
267名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:41:10.46 ID://opITnW0
本田ってPKを真ん中にしか蹴らないイメージがあるわ
情報が徹底してたら封じられてたかもな
268名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:41:12.73 ID:VRG5n98t0
まさか赤さん抱えたままPK蹴るとは思わなかったよ
269名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:41:20.30 ID:8K6bgNa10
>>240
もっとミドルを撃つように
実際香川もミドル撃ってたしな
270名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:41:22.19 ID:CD6jhuVW0
>>246
マジで?

ごもっともだけど
オレの考えは違った

とかも捏造かよ!!
271名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:41:35.54 ID:95bYp7t40
渋谷ライブカメラないの?
272名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:41:47.28 ID:43/7BWiK0
レーシック連呼してるの同じ奴なのか
273名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:41:52.11 ID:sOaj3xCa0
>>240
将棋で言うと穴熊だからな
崩すのはどの国でも大変なんだよ
274名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:42:03.64 ID:WB2gnzTyP
>>254
いやいや、本田は日本の誇り。
275名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:42:22.79 ID:n1VTJDJu0
つーか日本はすぐに後ろに戻して相手の守備がガチガチになってから
強引に突破しようとする癖をいい加減何とかした方がいい
五輪の時にもそれで無駄に時間使ってたしバカじゃないかと
276名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:42:34.98 ID:lPIfDcok0
めでたいんだけどホームで下り坂の豪州相手に事故みたいなPKでやっと同点て
本田もアタッカーって感じではないしゴールの意識の高い人がもう1人欲しいな
277名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:42:45.93 ID:1h4DwvoSP
>>260
甲状腺っぽいよな
278名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:42:51.41 ID:cVWrOQEe0
やはり本田やな
認めるわ
279名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:42:58.71 ID:9gh0LJBy0
本田ってじりじり助走を走って蹴るタイプじゃん?

キーパーが耐え切れず動いた場合は逆に蹴れば良いけど
今日みたいにキーパーが動かない場合はコースをつくのがセオリー

だからキーパーはギリギリまで耐えて横に飛んだ
でも本田△は最初から真ん中蹴る気だったw
280名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:43:05.79 ID:RrpQI8BFO
最後にコレだから本田は本物のスターだわ
281名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:43:18.79 ID:mT5BPiFy0
>>194>>203
お前ら馬鹿だろ
プレッシャーがかかっていたからど真ん中に蹴ったんだよ
頭悪すぎ
282名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:43:19.46 ID:jlyLKvNb0
本田がブレ球無回転フリーキック 1本目
http://www.youtube.com/watch?v=UW0lZsm94Ro

本田がブレ球無回転フリーキック 2本目
http://www.youtube.com/watch?v=NUTzIsKvnpQ

本田△がPKでゴール!!!!
http://www.youtube.com/watch?v=LukN1_i9RDU
283名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:43:25.36 ID:8K6bgNa10
>>276
岡崎・・・今日の岡崎は守備専の記憶
284名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:43:26.53 ID:OY4w1GbE0
>>273
藤井システムしかあるまい
285名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:43:30.27 ID:WB2gnzTyP
>>276
仕掛けて仕掛けて仕掛けて仕掛けて仕掛けるから
ああいう場面が生まれるのがサッカーなんだよ
286名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:43:31.56 ID:CvB2/j3D0
PKのあとにペットボトルの水を飲む本田かっけぇw
287名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:43:33.50 ID:CaXN4s/aO
>>8
チャンコロヒトモドキ死ね
288名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:43:36.22 ID:Epdsik+g0
>>240
それが簡単に出来たらどの国、チームも苦労しないわw
289名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:43:38.26 ID:snJyjbkD0
香川の小物っぷりが凄いwwwwwwwwww
290名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:43:51.67 ID:LxSyA+G/0
ハンド誘発はマジで持ってると思ったwww
291名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:43:58.13 ID:3TOLoNVH0
>>260 目と体つきからか?だいぶ上半身の筋肉落ちてるようにみえたけど
動悸が早く疲れやすいんだっけ?
292名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:44:08.35 ID:38XlGUl+0
本田のレーシックは知らんが
少なくともレーシック手術した知り合いはあれと同じ目をしてる
293名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:44:15.79 ID:hbq3ZOFi0
外したら袋叩きに合うの分かっていて自分から出て行けますか
W杯のパラグアイPK戦、アジアカップでの韓国PK戦とこれで3度目ですぜ
彼は特別に神経が図太いとは思えない
だけど勇気を振り絞って出て行くのですよ
あなたは出来ますか
294名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:44:26.05 ID:K/MwaibQP
香川はキレが良かったけどもってなかった
295名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:44:44.31 ID:0Mtbi6PC0
296名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:44:49.45 ID:39hhahOMP
>>282
FKは蹴らなくていいと思う
わりと真剣に
297名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:44:54.26 ID:jKIGNwo10
>>18
コンフェデなんて適当でいいなんて選手がいるわけないだろ、馬鹿だろ
298名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:44:56.70 ID:tpKE6zGb0
人間力「これが勝者のメンタリティというやつです」
299名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:44:58.90 ID:B0ZF+JSL0
埼スタって試合終了間際に日本を救うな
何かあるのか
300名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:45:14.52 ID:1xNGF7UN0
インタで香川にサラッと触れるあたりイイネ
301名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:45:17.81 ID:aYjES7q20
>>294
あんだけPA内混み合ってたら、さすがにムリだわな

ほんと、サイドにいい選手が欲しいなぁ
302名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:45:18.55 ID:NrgQf/aM0
>>293
いいこと言うね。勇気振り絞っていくんだよな
そういうとこがマジでかっこいいわ
303名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:45:18.70 ID:gcNDDHP60
やっぱり本田ってすごいんだなあって思ったわ
304名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:45:49.06 ID:Mf74UpFh0
>>269
長谷部や本田もミドル打ってたけど入りゃしねえし威力もねえ
305名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:46:05.98 ID:3zrz+uRe0
俺だったらあの場面で緊張で気を失ってる
306名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:46:15.80 ID:jMK3CTIv0
本田のPKって真ん中ばっかで怖すぎ
307名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:46:31.58 ID:d1xYI/Cf0
W杯に関しては本田はもってる。
コンフェデは期待してないけど、本戦は期待してるよん。
308名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:46:39.73 ID:K/MwaibQP
>>291
うんうんそうそう
必ずしも首が腫れるってわけでもないようだし
目の症状があまりにも似てるから
でもだとしたら良く試合なんか出れると思うわ
早く日本の病院で治療を開始するべき
309名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:46:43.44 ID:be+EnCQe0
ハンドのオーストラリア選手のおかげ
310名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:46:52.82 ID:J7qx8jOO0
ミドルを決めれる選手がいないのが痛いな
今日ぐらいいい形でミドル何本か打ったら、強豪国なら1本は決めてるわ。
311名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:47:03.80 ID:FTa8PHrF0
レーシックの後遺症なのか。
本田は整形したのかと思ったわ。
あんなにパッチリとした目じゃなかったし。
312名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:47:42.35 ID:PYajRr+t0
川島もレーシックしろよ、いい感じで不気味になるぞ
313名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:47:51.69 ID:JOyIP4bsP
チョンざまああああああああああああああああああああああああああああああああああ
314名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:47:52.89 ID:8K6bgNa10
>>310
今でも忘れない
アフリカ杯のスナイデルのミドルシュート
あれはバズーカだ
315名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:47:56.09 ID:idQBSkIO0
目がきもくなったけど、まだ26なのか
すげえな
316名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:48:09.34 ID:nfav16Gu0
バセドウ病かレーシック失敗
317名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:48:12.34 ID:36eqSKz20
>>273
特にあそこまでシュートブロックに徹されると、シュオーツァーがいいだけにキツイ。
318名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:48:17.50 ID:WB2gnzTyP
>>304
日本人・代表で鬼ミドルの選手って元々、
俊輔・久保・長谷部・本田、次点中田くらいしか思い浮かばないや
319名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:48:20.13 ID:b65WBT1P0
カガワ信者だがこれからはホンダさんトップ下でいいわ
うちの車もHONDAだし
320名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:48:26.26 ID:WOGuKMSA0
崖っぷちってのは何のことなんだ?
321名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:48:31.69 ID:MQ7Wubgr0
       ッツmmmmmミッ
     ッツmmmmmmmmmミッ
   ッツmm>'"´ __,,  ̄`丶mmミッ
   ッツmシ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾmmッ
.  ツm彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾmmッ
  ミm彡! :丶/|::/!!:.   :. .:ミ;=`゙' ヾmm',
  mmリ ,'f r",,ゞィ_, i  :. ヨ ●ヾ  ',mm!
  mm{  ' イ●ノ"´,:,!  ' "'ーヘヽ   Nlハ⊥
  mミリハ  .: '""_,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|
.  Wリ小! .:     ,ゞ・ ・'' ヽ     `!) Vl 
  ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ /  
   '、Yヾ :.   ( トェェェェェェイ )     / ノ 
    ヾ.f'、:.:.    \ェェェェ/     /l'´
     ヽ._):.:.、          ,. ' l
       トi、ヾ:.. 、     _,. - '   |
      /^ヾ!、丶 ` ¨""´         |
    /ヽ   丶、  `¨¨´       ト、
   /::::::::::丶、  `丶、  丶    | rゝ、
322名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:48:51.06 ID:TwOtdawz0
>>311
レーシックの後遺症ってのとインフルエンザの合併症っての二説あって
どっちが正しいのか分からない状態
323名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:48:54.12 ID:Mf74UpFh0
FKかPKか忘れたけど本田がボール持って離さないシーンくそわろた
あと岡崎もあんまり飛び込めなかったのはガチガチに守られてたからなんだな
324名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:49:04.14 ID:0zMHKj9E0
足おせーし、スタミナも無いけど(コンディション的にしょうがないけど)
メンタルとフィジカル、キープ力は流石だわ。
香川も生きるし。

FKもそうそう入るもんじゃないし。
茸を見てたからショボく見えるけど。
325名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:49:05.42 ID:WB2gnzTyP
>>314
あれはもうシュナイダー君のファイヤーショットそのもの
326名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:49:13.42 ID:fn7CQq6dO
>>295
今日の試合を観たら素人でもわかるな
不遜な目付きから、DQNを超えてトんでるかのような目付きに変わってたw



手術のせいかは知らない
327名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:49:38.55 ID:hDhZy3Mm0
実況におちてたいいキャプもってきてよ
328名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:49:41.52 ID:NAX9akeQ0
レーシックて視力が良くなってもあんなに目玉が飛び出るんじゃハイリスクだよな
329名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:50:08.02 ID:WB2gnzTyP
>>324
茸先生のFKは世界的にも変態的なことを日本人皆さんは理解するべき
330名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:50:08.67 ID:J7qx8jOO0
>>320
初めてホームで出場を決めるチャンスが崖っぷちだった
331名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:50:11.96 ID:jGOnQ3SIP
本田△

今日はマジで本田△
332名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:50:26.06 ID:8g9QL5eE0
本田のFKは本大会まで決めてはいけないと悪魔と契約でもしたの?
333名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:50:55.38 ID:wixImgfN0
> 日本代表MF本田圭佑(26)が、崖っぷちの日本を救った。
29くらいの印象だったけど、まだ26なんだな
334名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:51:01.49 ID:36eqSKz20
>>323
ボールのないとこのファールとってくれんのよ、あのジャッジ。侵入しようとして何度倒されてた
ことか。
335名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:51:09.17 ID:Ep3LKzxP0
>>309
可哀想だったが、ありがとうと言うしかない
336名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:51:19.40 ID://opITnW0
>>295
手術して目の焦点が変わったからおかしく感じるんだ
保護用のカバーレンズをつけてるのかもな
337名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:51:20.75 ID:hdGDlbPoO
バセドー病じゃないかとはよく言われてたな
それにしてもネイマールに似てるな
338名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:51:49.74 ID:WOGuKMSA0
>>330
はぁ
339名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:51:55.76 ID:TsgRRAZc0
本田△
340名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:52:03.35 ID:ieRte6Ct0
オマーン得点
341名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:52:05.53 ID:6MnSLJRP0
本田W杯後に引退しそうだな
342名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:52:24.37 ID:gUPUK46iO
岡野はどんな思いで見ていたんだろうな
343名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:52:40.76 ID:G7izf/cI0
>>340
こりゃ負けてても出場決定だったってことか
344名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:52:44.97 ID:gRGMm61l0
PKで本田が蹴ってくれるから良いけど逆言えば上手いだけでプレッシャー掛かる場面で他人に頼るメンツが多いのも問題
クラブでも背が低くテクニックタイプのくせにプレイスキック蹴らない連中は良くない
ああいうのは謙遜というより他人任せかな
345名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:52:51.49 ID:Qq6184UqO
>>268(。_。)(゚д゚)
346名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:53:04.20 ID:VQ3Te2H/0
2018年まで本田には頑張ってもらいたい
中田の様にさっさと引退はしないで欲しい
347名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:53:15.75 ID:H3kMTXcb0
つうか負けててもほぼW杯は決まってるのに崖っぷち?
348名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:53:20.32 ID:dPJP+njdO
PKの時に真っ先に本田がボール取りにいってがっしり抱えたまま
背中で俺が決めるオーラ出した時は泣きそうになったわ
比喩でもなんでもなく日本を背負ってみせやがった
349名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:53:22.01 ID:GjhW1ahZ0
結果的にPK決めたからよかったものの、ハンドしてくれた選手には感謝だな。棚ぼた勝ち点。内容的には本田と内田がぜんぜん機能してなかったわ。
今日の本田、ぜんぜん本田△じゃない。本田()÷
350名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:53:39.11 ID:4xvL6br10
バセドウ病なら試合でてないでしょw
本田自身に問題ないなら目とかどうでもいいよ
351名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:54:05.34 ID:36eqSKz20
>>340
オマーンはイラク戦必勝だからな。残りが一つ少ないから。
352名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:54:24.60 ID:CD6jhuVW0
ブルガリア戦見てないけど
観光気分の相手に0−2で負けたんだろ?

ガチ試合で負けなかっただけマシではないか?
353名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:55:06.49 ID:36eqSKz20
>>347
放送時間内で決まるかどうか、テレビ朝日が崖っぷちw。
354名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:55:18.14 ID:d1xYI/Cf0
ザックになって本田が出て負けた試合はブラジルだけ。
355名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:55:20.25 ID:jYZA2jHC0
常に目をむいてる感じだよな
ピントの合わせ方が以前とは変わってくるんだろ
356名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:55:27.44 ID:y/s6o6oB0
目がどうこう言われてるけど結果出してるしプレイにも影響ないから気にしない方がいいな
357名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:55:44.38 ID:UTKxM48U0
本田Jr「お父△」
358名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:55:47.85 ID:DHg9d7Vw0
本田、目が変わってない?いじった?
359名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:56:04.88 ID:moTjAAUyO
本田の目は元に戻るのか?
360名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:56:05.28 ID:rm1Ejd8N0
>>354
マジか
すげえな
361名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:56:29.44 ID:VrJSaQIK0
>>330
わかりづらい言い方だな。
始めてなの?ホームで決めたの
362名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:56:32.15 ID:H8jGyZQs0
どう贔屓目にみてもW杯でベスト4狙えるチームじゃないだろ...
363名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:56:35.06 ID:aPVtHiFv0
本田の目もヤバいがザキオカの頭皮もヤバい
364名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:56:35.64 ID:62JibTBZ0
でも前の本田の方がかっこいいわ
今の本田はなんか怖い
365名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:56:50.11 ID:8K6bgNa10
>>360
それも本田が1トップのゼロトップじゃなかったけ?
366名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:57:03.21 ID:36eqSKz20
>>349
このコンディションじゃ当たり前。よくフル出場したなってレベル。
367名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:57:07.96 ID:idQBSkIO0
やっぱ、目だよな
治ってほすい
368名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:57:11.42 ID:WOGuKMSA0
目なあ
距離感さえ掴めていればそれでいいよ
369名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:57:28.89 ID:H8jGyZQs0
本田トラップミス多かったな
370名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:57:29.91 ID:RRLUxHZiO
>>295
やっぱり目って大事だな
全く別人に認識してしまう
人間の本能が「これじゃない」感を察知する
明らかに悲しいほど人工的で不自然

元に戻らないのかのぅ…勿体無い
371名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:57:38.62 ID:jViv7D/r0
どれだけ囲まれても動じないダラダラドリブルが光った試合だったわ。
よい意味でも悪い意味でも。
見てて楽しかったな。
372名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:57:42.71 ID:9VCgJ3Ar0
本田は本当に持ってる
373名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:57:53.58 ID:vmzwvgGW0
黒目をでかくするコンタクトしてるだけなんじゃないのか
374名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:57:54.96 ID:36eqSKz20
>>360
しかもトップ下では無敗継続中。
375名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:58:04.49 ID:9gh0LJBy0
ガチャw
376名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:58:08.51 ID:eQefCeLU0
これで向う半年は本田>>香川だな
377名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:58:17.27 ID:J5nGA9eO0
面白失点1だけってのはデカいなー
PKはたまたまだけど本田入ると守備のプレスも固くなるなー
378名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:58:27.58 ID:pQP15W8y0
>>349
オージーのゴールも棚ぼただろw
もっと言えば前回のオージー戦のわけ分からんアンラッキーPKなかったら
もう出場決まってたし
379名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:59:04.46 ID:8K6bgNa10
>>376
大分前から香川の代わりはいても本田の代わりはいないって口酸っぱく主張してるんだけどなぁ
380名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:59:07.92 ID:F670QelS0
>>295
あの日には帰れない(´・ω・`)
381名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:59:12.73 ID:PI/z/gRX0
本田は整形でもしたの?しばらく見ないうちに顔が変わってたんだけどw
382名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:59:18.00 ID:ikrgHLbD0
ハンドでとったPKでしかも引き分けでW杯決めてもイマイチだな。
383名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:59:46.33 ID:J5nGA9eO0
これで本田長友が本調子だったら
予選前半の勢いも嘘じゃないなー
384名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:00:06.53 ID:+PVAHvIb0
でも今回香川そこそこ良かったよな
敵が引いてなかったのが功を奏したか
385名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:00:20.08 ID:pVJeXaeR0
オージーもケーヒルしか目立たなかったな
昔なら圧倒されてたし、なんか見てて哀れになった
本当に世代交代進んでないな
386名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:00:22.40 ID:YfC6hGl40
遠藤もうちょっとリーダーシップ発揮してくんないかな。
そういうキャラじゃないのわかってるけど、そうじゃなきゃピッチにいる意味もないよ。
つまらないロストでピンチ招くだけだわ。
387名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:00:38.71 ID:tpKE6zGb0
まずあの場面で俺が蹴る!って言えるところがかっこいいじゃん?濡れるじゃん?
388名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:01:11.12 ID:4GrIWrt30
>>385
守備陣めちゃくちゃ凄かったじゃん
もう見られないけど
389名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:01:46.19 ID:CD6jhuVW0
アッー!

しかしホントにOGはオッサンしかおらんやないかい
390名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:01:47.80 ID:JYs1HzIzO
本田の顔

いつもと違う〜薬?
391名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:02:01.41 ID:36eqSKz20
>>382
もともと0−0になるはずの試合だった。こっちはコンディションの悪い選手多すぎで無理が出来なかった
から。ホームなのにオーストラリアの方が圧倒的にコンディション上なんでやんの。
392名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:02:02.14 ID:xxM9qEnQ0
今の代表は、本田−遠藤なんだよね。
最近マークされてるから、なかなかだけど。
393名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:02:08.77 ID:XGvixzlvO
>>308
本当にバセドウ病なら治療さえしてしまえは直ぐに治るしね
薬が身体に合えば手術することもないし
394名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:02:24.04 ID:8K6bgNa10
>>389
U-16世代は強いんだが、ちょっと間が空きすぎてるんよ>OG
395名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:02:25.31 ID:EA9ZZY7s0
本田のPKの時、後に映ってるスタンドの客が皆祈ってたな
俺も久々に願掛けたわ
396名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:02:28.17 ID:fg01Qqmr0
前回負け、今回引き分け
ワールドカップ進出オメコwwwww
397名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:02:41.39 ID:QVn628pI0
お前ら正気なの?
本田終始酷かったじゃん・・・
最期PK決めてチャラになったかならないかくらいの出来だぞ?
398名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:03:42.20 ID:Gjj9y0mH0
メンタルが強いを通り越してメンタルぶっ壊れてんな

エクストリーム系に割りと多いよコレ
いわゆる脳内ネジが数本飛んでいる状態
そうじゃないと生き残れない世界がある
別に悪いことじゃないが一般人には不要スキル
399名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:03:48.19 ID:RplFTRh60
400名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:04:02.40 ID:36eqSKz20
>>392
本田のコンディション悪すぎて、あんまりボール触れてなかった。
401名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:04:29.06 ID:G7izf/cI0
>>397
酷いってほどではなかっただろ
402名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:04:39.53 ID:WB2gnzTyP
>>385
地味に長友が向こうのいい選手完封してたのは大きいんだぜ

>>386
無理
403名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:04:43.64 ID:o43apxbR0
>>397
まあその状態の本田以上にボール持てる選手が皆無なわけで、今の日本
404名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:04:48.69 ID:YpnHiGzl0
本田のPKがすごいんじゃなくてそこに至る過程がすごいよ
先制点とられて一人で打開しようとしてコーナーキック取って
コーナーからも自分で打開しようとして2人ひきつけたうえでクロス上げて
PKとれたのはラッキーかもしれないけど結局全部一人でやっちゃったんだよな

負けてる中で後ろでパス回すのが批判されてた前の試合と真逆の行動を一人で示したよね
PK蹴る度胸もやばいんだけどさ
405名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:04:54.96 ID:CsJZv2s/0
>>391
オージーアホみたいに走ってなかったぞ
406名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:05:17.55 ID:36eqSKz20
>>397
どんだけコンディション悪いと思ってんだよ?フル出場なのが奇跡的なレベル。
407名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:05:18.99 ID:9VCgJ3Ar0
>>384
かなり良かった
岡崎には強く当たりに行くのに
香川には距離置くディフェンスで明らかに警戒されてるなか
切り刻んでたし
408名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:05:46.50 ID:v32Yr8mf0
<●><●>
409名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:05:49.09 ID:TwOtdawz0
>>404
あまり触れられないけど
一番評価するとこはそこだよな
410名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:06:07.80 ID:j7uHhImtO
本田が真ん中蹴るのは研究ずみだったろ。ただ、だからこそ、あの場面で、まさか真ん中に蹴るわけない、と判断したんだろ。こんだけみんな分かってて、あそこでまた真ん中、いけるか?普通に。
411名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:06:07.93 ID:6MnSLJRP0
磐田の山崎とか千葉の兵働もバセドウ病だけどあんな目飛び出てないぞ
412名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:06:08.26 ID:0zMHKj9E0
酷いっても本田は大抵あんな感じじゃん
でも何故か本田が居ると日本は攻撃が回るというね。
413名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:06:23.42 ID:QVn628pI0
>>401
お前のレスでどんだけ日本代表がぬるま湯に漬かってるかわかるわ
414名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:06:25.68 ID:dYLpAXJ/0
<●><●>
415名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:06:45.22 ID:KwFNXgI30
>>404
本田が持ってるって言われるのは
そのメンタルによる結果だよね
416名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:06:49.39 ID:ERKBPEKxO
やっぱり本田△
417名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:06:55.87 ID:WB2gnzTyP
>>404
それそれ

引き寄せたんだよ
418名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:07:05.60 ID:YfC6hGl40
>>402
無理ならいらんわ。
インタビューでもおちゃらけたアリガトーウ!しか言ってないの見てムカムカした。
419名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:07:21.99 ID:dYLpAXJ/0
>>397
どこが酷かったのか具体的に教えて欲しい
420名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:07:26.73 ID:36eqSKz20
>>405
後半は年齢からくるスタミナ切れだな。ギリギリで守ってたし。日本は前日合流の時差ぼけ組が二人先発だぜ。
421名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:07:59.31 ID:5RrqSvVaO
内田、マヤからのミドルパスが少なかったなぁ。あの2人は組み立てもそこそこ出来るんだから、もう少しあそこから楔が入ると、遠藤、長谷部のパスも通り易くなりそうなもんだがな。

いつも日本の対戦相手を見てると、最後方からのシンプルなパスから、相手2〜3人だけでピンチになってたりするし、ショートパスばかりにこだわる必要無いと思う。
無理に遠藤経由して遠藤パスミスって最近多いし
422名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:08:26.32 ID:ze91nm0k0
<●><●>
423名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:08:38.44 ID:4GrIWrt30
ケネディケーヒルが一緒に来たらマジヤバイって
いつも日本側は皆思ってんのに

何かプライドが邪魔して出来ないんかね
424名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:08:43.04 ID:be+EnCQe0
>>387
そんなもん試合前から決めてたんだろ
425名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:08:51.60 ID:3160j87E0
>>404
おまえがすごいぜ
あと
つけくわえるなら
本田はPKける直前に深呼吸して、一瞬ひらめいてわざと右に視線を
数秒おいて、相手ゴールキーパーに右に蹴るとおもわせている。
それで餌をまいといて真ん中に蹴ることをあらかじめ成功に導いている。

そこらへんが本田のすごいところ
426名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:08:54.99 ID:49jmwDRdO
崖っぷち?日本が連敗してかつ対象2チームが連勝してもなお得失点は大差。
それを覆されても3位だったのに?
427名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:09:01.01 ID:Qq6184UqO
普通あんな場面でPKで蹴るの嫌すぎる
外したらまちがいなく戦犯確定で叩かれるし
一般メンタルならボール譲り合いだわ
428名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:09:21.46 ID:jiXmrrW3O
本田はチームのお守りみたいなもん。
下手だろうが糞だろうがとにかくいるだけでご利益あるんだから仕方ないw
429名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:09:23.61 ID:36eqSKz20
>>412
なぜかじゃなくて、本田が溜めて時間を作るから、その間に味方が動き直していい位置をとれる
せいだよ。
430名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:09:37.05 ID:uZw4X8vo0
>>397
不出来がPKで全て有耶無耶になったなw
431名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:09:57.22 ID:vA29pHEy0
ロストしないから皆安心して前にいける。
困ったと気にはバックパスできるポジションにいるし、安心して預けられるから、
みな精神的に落ち着いてる。安心安全の本田銀行。
432名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:10:03.97 ID:Z+o0teP+0
本田のメンタル少しでいいから分けて欲しいわ
あの状況でど真ん中に思いっきり蹴るとか
どういうハートしてんだよwwwwwwww

他の選手も本田いて、内心ほっとしてただろ
あの場面でPK任されたくないw
433名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:10:04.94 ID:KwFNXgI30
>>412
本田がボール持つと滅多に奪われないから
皆が攻撃準備を整えられるんだよ

本田が居ないと、大抵走りながら整える必要があって
スピード感は出るかもしれないけど、
単調になってさらにカウンターをもらい易くなる
434名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:10:10.93 ID:hdGDlbPoO
本田は前日合流でコンディション最悪だったからな
よくフル出場できたな
復帰してから上半身が細く見えるのは病み上がりだからか
435名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:10:13.64 ID://0cs2Ne0
ニシコリみたいにカメラにサインしてた
436名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:10:21.21 ID:tgxYEzLE0
本田がいれば日本はかわるというがPKによる1点だけじゃねーかー
437名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:10:42.09 ID:fA53jrKO0
流石わいの本田さんやで
438名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:10:43.15 ID:olVOZDl70
【サッカ−】W杯出場を決めた本田圭佑がカミングアウト「実はボールが三重にぶれて見えるんだよね」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/river/1356991283/l50
439名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:10:52.84 ID:QVn628pI0
本田にPKG蹴ってほしくなかった
アジアカップで本田が蹴って外したことあった
440名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:11:13.45 ID:BuZu2Q3S0
本田がいるだけで、後ろでパス回しジャパンが変わるんだよなあ
違いすぎて別チームのようだ
441名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:11:17.72 ID:36eqSKz20
>>419
いつもと比べるとポジションどり雑で、あんまりボール受けられてなかった。やっぱコンディション
は悪かったんだろうな。
442名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:11:32.88 ID:ze91nm0k0
本物 本田、香川、にしこり
ニセモノ 石川遼、ハンカチ王子、なでしこ
443名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:11:43.78 ID:CD6jhuVW0
あの遠藤ですらもう代表で外した実績あるよね
444名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:11:47.77 ID:J7qx8jOO0
えー今日の本田が良かっただろ
前線であれだけボール持ててボールをロストしないのに文句言われるのか
445名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:12:03.44 ID:9VCgJ3Ar0
本田の凄さはCSKAでも実証的済みで
どんな展開の試合でも消えないんだよな
最近は運動量が少なくて消える時あるけど
446名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:12:38.64 ID:5jkH/pRI0
あれだけ見事に当たると頭抱えるしかないな
447名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:12:54.67 ID:8K6bgNa10
>>433
本田は相手のカウンター食らっても、最悪でも時間稼ぎはできるポジションにいるからな
やはり本田ボランチで
448名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:13:02.10 ID:36eqSKz20
>>426
崖っぷちだったのはテレ朝。あれが決まらなけりゃ放送時間中のW杯決定は無かった。本田が
救ったのはテレ朝の視聴率だよ。
449名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:13:17.69 ID:HujD7d6e0
本田から香川へのパスをハンドしてくれて助かった
450名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:14:05.13 ID:mOGeeYgQ0
糞みたいな試合だったな
ブラジルとイタリアの試合で
あのルーニーのものすごいシュートとか色々見た後で

日本のハンドでPKみせられると
薄気味悪く感じるわ
バカがコンフェでボロ負けする前にさわいでるんだってな
451名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:14:07.07 ID:GjhW1ahZ0
>>366
それでも本田でいくと決めたザックが今後心配だ。まぁ、ほんとよくあの状態でフル出ししたもんだ。
452名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:14:51.16 ID:baLOLS0H0
言うほど崖っぷちって状況でもなかっただろ
20年前と比べたら…
453名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:15:09.00 ID:BMr8pObj0
そして日本をW杯へ導く役目を終えると
颯爽とロシアへ帰っていく本田△なのであった。
454名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:15:31.16 ID:XPZoqtP70
いつもペナルティエリア付近にはボール持っていけるのに、
そこからFW陣がちょこまか狭い空間でパス回しして自滅するのは何とかならんの?
455名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:15:42.95 ID:vA29pHEy0
本田がいるから、あれだけの失点で済んだ。
守りきれる相手じゃないから、少しでも攻撃の時間を長くする必要がある。
456 忍法帖【Lv=35,xxxPT】(1+0:5) :2013/06/04(火) 23:15:43.24 ID:lmOskgnw0
高杉晋作の生まれ変わりだとマジで思うの(´・ω・)
457名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:15:48.45 ID:tdicO6o40
ホントにボール収まるな
458名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:15:49.75 ID:36eqSKz20
>>444
コンディションいい時はもっと顔出してパス受けてくれる。右サイドが多くなったのそのせい。
459名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:15:51.20 ID:8K6bgNa10
>>453
コンフェデが残ってるぞ
460名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:15:52.50 ID:4GrIWrt30
>>450
ニンニ君、日本語で頼むわ
461名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:16:05.25 ID:JOyIP4bsP
>>450
ルーニーは世界のトップ10に入る選手だぞ
462名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:17:22.26 ID:KwFNXgI30
>>447
ボランチも悪くないけど
前線付近でロストせず、確実に保持できるのは貴重だよ
ラストパスも出せるし
もう一人本田みたいに安定感あるのが居ればな…
463名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:17:27.45 ID:36eqSKz20
>>451
ザックも持ってるってことを認めてるんだと思うぜ。本田頼りとも言えるが。で、この結果。
464名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:17:42.44 ID:YHGoYr+M0
本田の周りだけ宇宙の法則が乱れているようだ
465名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:17:49.56 ID:ZOB4UHvx0
本田も岡崎も前日入りでコンディション整ってない中よくやった
466名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:17:50.39 ID:CsJZv2s/0
>>444
今日誰がボールロストしてんだよアホ あんだけひいてブロックつくりゃ誰でもボールもてるわ ずっとこっちのターンでペナの前の下手くそなワンツーとかで
向こうのボールになる→こっちがプレスかける→オージー前てきとうにける→こっちの攻撃 これの繰り返し
467名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:18:41.21 ID:f1WxZLnU0
インステップで本田から見て右に蹴るように見せて
実はトゥからアウト気味に真ん中に蹴ってるんだなあのPK
だから毎回真ん中でも決まるんだな
中学くらいで流行ったけどそれをプレッシャーかかる場面でもやる勇気がすげーwww
468名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:19:13.65 ID:36eqSKz20
>>450
これ最終予選だからな?親善試合じゃねえのよ?
469名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:19:14.01 ID:mOGeeYgQ0
しっかし遠藤のパスミス多かったな
なんでJ2レベル呼ぶかなぁ
470名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:19:30.38 ID:vA29pHEy0
ヤバくなったら預けられるから、選手の精神安定剤的な存在。
慌ててパス出したり、無理なパスが無くなるからな。
471名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:19:36.27 ID:am0RuKql0
>>467
むしろ本田は普通のパスでもフェイントかけまくりでだから三人にかこまれてもパスをとおせるときがある
472名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:19:41.60 ID:F7Ijn46G0
今日は
              イ ン テ ル か な 恵 
が良かった
473名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:20:22.27 ID:1xNGF7UN0
故障してから、ここぞって時以外はあまり体張らなくなったな。
今日も後半一回だけ、しかしそれが日本人離れしてるんだなやっぱw

ていうか強行日程の中マジお疲れ。
今度は連携深めて、ケチャップよろしく!
474名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:20:49.42 ID:PYajRr+t0
栗原入れて本田ワントップにしたのはいただけないな
あのキープ力は中盤でこそ活きるのに
滅多にボールの入って来ないトップに置くのはもったいない
475名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:21:19.38 ID:e+IQYDaMO
ワールドカップアフリカ予選でさ、カメルーンがロスタイムにPKもらって、
出場か敗退かが決まるPKで、
ビッグクラブで何億って年俸もらってるカメルーン代表のメンバーが、
蹴るのいやがって、みんなで押し付けあったらしいが、

ど真ん中に蹴っちゃうマジで本田のメンタル凄すぎる
まあ敗退か決まるPKではないけど
476名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:21:31.35 ID:mOGeeYgQ0
しっかし毎回バイエルンだとかドルだとか見てると
日本のちんたら戦術はたいくつであくびが出ちゃうよ
477名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:21:43.77 ID:36eqSKz20
>>466
あそこまで引かれて、シュートブロックに徹しられたら、どうしようもないわ。何とか突破しても
シュオーツァー当たってたし。
478名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:22:04.12 ID:GjhW1ahZ0
>>378
今日のオージー先制点は棚ぼたでもない気がするけどな。あの高さ、あのコースは川島じゃなくても、はじき切れなくても仕方ないかな。
479名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:22:06.84 ID:J7qx8jOO0
>>466
下手くそなワンツーって、
あの狭い局面で一発を狙って出してるんだから成功率低くて当たり前だろ
480名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:23:02.54 ID:f1WxZLnU0
>>471
大まかなフェイントじゃなくてタイミングが独特だから
少ない動きでも最大限の騙し(ずらし)ができるよな
481名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:23:11.48 ID:0mNyz15j0
PK入れたぐらいで「救った」とかアホすぎだろ。

さすがエイベックス所属
482名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:23:19.35 ID:cPsMifPx0
本田ってPKで真ん中しか蹴らないな
ややこしい事したくないのだろう
483名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:23:26.05 ID:DkkymjqiO
パスは微妙だったけどキープはさすがだったわ
何なんだろうな、あれ
484名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:23:35.44 ID:i1NrGOay0
>>475
ヨルダン戦であの遠藤ですらPK失敗してるし内心誰も蹴りたくなかっただろうな
485名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:24:23.48 ID:azI8kbZlO
>>475
日本は叩かれないからプレッシャーかからない
海外とは違う
486名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:24:23.40 ID:YpnHiGzl0
>>474
本田のキープ力が生きるとか言われてるけど
今の本田は相手背負ってのキープとかはあんまりしないんだよな
CHと1トップの間のスペースをうまく使ってボールもらってから
相手に踏み込ませない間合いでキープするのがほとんど

フィジカルコンタクトをなるべく避けるようになった今の本田に1トップは無理だ
487名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:24:23.67 ID:xrIUS0cyO
今年はカメラにサインするのが流行りか?錦織と本田しか見たことないが
488名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:24:29.80 ID:mOGeeYgQ0
日本人って動きのフェイント少ないし
単純プレーばっかだもんな
しかも横ばっかの遅行鈍足プレーだし
なにがしたいかさっぱりだわ
489名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:24:32.37 ID:i97fXwJhO
486:06/04(火) 21:55 x5BL/ySiO [sage]
おめでとう〜
勝てて良かったわ

それにしても本田さんの目が…、あれって目頭切ってるよね?
絶対前の方がよかったー
490名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:25:24.14 ID:l8D4TyXO0
引き分けが精一杯w
491名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:25:56.00 ID:9VCgJ3Ar0
いや、香川とワンツーで崩したパス凄かったよ
492名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:26:26.70 ID:nesjEUR/0
香川もおしかったんだが相手のキーパーが上手かった。
493名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:26:36.70 ID:KEx0+f2/0
>>475
その話知ってる
仕方なく蹴ったウォメが失敗して、怒り狂った国民に実家破壊されたんだよな
494名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:27:04.67 ID:d+QLuC2kP
キープ力は確かにあるんだけど正直期待外れな出来だった
怪我の影響なのか
495名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:27:16.94 ID:mOGeeYgQ0
香川とワンツーできるのが本田と岡崎しかいないとか
ハーフナー・マイクいれたらワンツーできないし
日本はろくなもんじゃねえな
496名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:28:03.79 ID:3160j87E0
韓国は?
497名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:28:15.37 ID:7lwWcIt9O
>>487
ユーロでイニエスタもやってたよ
498名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:28:24.46 ID:o43apxbR0
香川がもうちょっとなあ
香川を生かす事しか考えてなかった感じだもん前半の本田
499名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:28:27.06 ID:sVi33kwMO
>>482
ジャンル:あそこで真ん中に蹴る勇気が僕にはまだない時は隅に決めるPKRPG
500名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:28:30.41 ID:vA29pHEy0
一人いるだけで別のチームになるからな。
キープ出来てパスも出来る存在が日本にいかに重要か。
501名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:28:35.52 ID:+zfzXLdA0
先制された時に一番気持ちが切れてなかったのは間違いない
あとあそこでさっさとボール持ってPKしにいける度胸は凄い
メンタル面が代表一なのはアンチの俺でも認めざるをえなかったわ
502名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:28:38.72 ID:USvYVGBH0
なんでどの局も
このプレイに繋がるコーナーを取った
本田のミドルを取り上げないの?
あの気迫あるシュートでPKまで繋がったのに

シュート→コーナーゲット→クロスでハンド誘発→PKで真ん中にズドン

脚本・演出・主演 全て本田△だよ
503名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:29:19.97 ID:TwOtdawz0
>>494
中二日ばかり強調されるが
そもそもこの試合の前にやったカップ戦が怪我からの復帰戦だしな
復帰戦で70分やって今日フルでやるってのは正直予想してなかった
504名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:29:31.05 ID:Yrwf4y9k0
崖っぷちではないだろ
505名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:29:47.12 ID:e+IQYDaMO
あの本田のサイン、拭き取られちゃうのかな?
超もったいない
506名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:29:56.55 ID:WB2gnzTyP
>>502
あそこからフィニッシュまで全てを取り上げないと
最低限にならんよなあ
本当にあれ実況しながらちゃんと流せよと。
507名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:30:06.29 ID:lX4TlAFw0
>>503
もう後半は露骨に省エネモードでやってたよな
508名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:30:07.86 ID:0zMHKj9E0
>>485
叩かれてんじゃん
いまだに駒野とかね。
509名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:30:26.52 ID:nesjEUR/0
対して遠藤さんはどんどん力落ちてるね。本番は遠藤無しのチーム考えるべきだと思うの。
510名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:30:33.07 ID:hmYAFgpH0
内田、長友、香川、本田は頑張ってたな。
遠藤、岡崎、前田辺りは出来が悪すぎた、違う選手を試してほしいわ。
511名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:30:44.40 ID:7VNSkVmxO
明日のスポーツ紙でクソ芸能人達の売名が始まります。
512名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:31:04.31 ID:QGdvaS1ZO
やっぱりサッカーはメンタルだよ
513名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:31:13.40 ID:+UcJG/+LO
こら!
錦織のカメラにサイン真似すんな!
514名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:31:26.40 ID:mOGeeYgQ0
遠藤のパスミスはやばいだろ
もう特に後半の劣化が如実すぎる
515名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:31:42.61 ID:MUrw4/E+0
デイリー1面はどうするんだろな
516名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:31:46.27 ID:x+uUTRi/0
世界で通用するためには、上手さより強さが必要だということが改めてわかった。
517名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:31:53.69 ID:e+IQYDaMO
矢口が便乗すると見た
518名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:32:09.56 ID:bCAiXwWx0
 
 目がスッゴイ変だったんだけどあれはレーシックのせいなのか

 あれはもう治らないのか?
519名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:32:31.38 ID:0MZ8RKjf0
1年後の遠藤が今より良くなってる可能性なんてほぼゼロだしな
520名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:32:57.31 ID:c3abTvCT0
本田のレーシック手術を担当した医者出てこいよ
521名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:33:37.63 ID:mOGeeYgQ0
あの目なんかの病気だろ
たしか名前はわすれたけど
なんか目全体が垂れ下がる奴
522名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:33:52.02 ID:ieRte6Ct0
遠藤の劣化はまじ心配
それだけじゃなく長谷部もあんな感じだしな。
2014年まで、この2人が持たない気がしてならない。
523名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:33:58.23 ID:GjhW1ahZ0
>>463
もってることはよ〜く分かるwコンフェデに期待しときます
524名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:34:05.78 ID:38XlGUl+0
>>508
柳沢も駒野ももうネタ程度のレベルでしょ
つーか本気で駒野叩いてたやつっているの?選んだ岡田が悪いだろ
525名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:34:10.70 ID:dmoWHfQX0
一旦本田に預けて、落ち着いてからGOが出来るから、
日本にありがちなペナルティー付近での慌てっぷりがなくなる。
526名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:34:22.96 ID:RrnJWfvF0
あのコンディションのなかよくやったわ
記者会見して他国から長距離移動した翌日あの動きだぞ
めちゃくちゃやで
お前らもスポーツやってて前日、前々日の調整がどれだけ大事かわかるだろ?
しかもこれだけの注目もある大舞台だよ
半端者ないわ
527名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:34:25.89 ID:J7qx8jOO0
>>514
でも長友にだしたパスをだせるのは遠藤しかいないんだよなあ
528名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:35:48.59 ID:SXKMJzk80
>>498
前田と岡崎は割食っちまったよな
まあ二人とも好調とは言い難いからしゃーない部分もあるが
本田がいると周りの選手全員の調子が上がるのが一番のストロングポイントなのにね
香川はどうもみんなに気を使われまくる立場だな・・・
529名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:36:29.91 ID:5OhzkHL10
>>494
ヒント:日本に帰国した日にち
530名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:37:13.76 ID:UuAM7RF70
遠藤はトラップミスも酷かったな
試合後のインタビューでの消極さが物語ってる
思うように体が動かなくなっていることに自分でも気づいてるんだろうな
531名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:37:18.74 ID:S2BnOMv0O
>>510
岡崎は許してやれよ
日程キツキツだぞ
532名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:37:18.60 ID:+WPTAXym0
>>295
レーシックじゃなくインフル合併症の後遺症だろ
今日が前よりかなりマシになったのがその証拠
そもそもレーシックしてからしばらく普通だったのに
インフル後からおかしくなったなら普通は原因をインフルと考えるだろ
どうしてもレーシックにしたいのかしらんが論理的に考えろ
本田は後一年も経てば元通りの目になってるよ
533名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:39:04.59 ID:l8D4TyXO0
PK…たまたま真ん中いったから入りましたw
534名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:39:10.18 ID:lX4TlAFw0
>>531
岡崎は守備でかなり頑張ったよ
OZが得意のロングボール攻撃を出来なかった
535名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:39:19.10 ID:SXKMJzk80
>>532
ドーピングに引っかかるから飲める薬限られてるし
回復に時間かかってもしょうがないわな
インフルの合併症で血液検査受けてたみたいだし
細菌が眼窩に入って腫れちゃったのかなと思った
536名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:39:24.40 ID:1f/oPPIs0
>>532
本当?それなら良かった。あんな不細工な本田嫌だわ。
537名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:39:25.53 ID:O4YSwBOB0
ワールドカップ最終予選なんだから、クラブ側ももう少し配慮してくれればいいのに
538名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:39:30.35 ID:3EKleHSvO
本田とザックはまじいらん
俊介入れて、チームを組み換えるべき

フリーキックが精度低いのに蹴りたがるんじゃねーよ
539名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:39:36.43 ID:f1WxZLnU0
>>512
だな国や看板を背負ったサッカーはメンタルだな
フットサルとかはテクニック>メンタルだけど
540名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:39:55.78 ID:zRfWxHkU0
本田がどういう人間か、どういうPKを蹴るかを知っていたとした
横に飛んだシュワーツゥワーが馬鹿じゃないかとしか
541名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:40:08.92 ID:mjQxF4990
Keisuke Honda Welcomes AC Milan Interest
http://dailymilan.com/keisuke-honda-welcomes-ac-milan-interest/
542名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:40:12.28 ID:LxSyA+G/0
3人ぐらいついてるんだけどサクッとどっか通すよなww
543名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:40:35.40 ID:BuZu2Q3S0
オーストラリアほど強い選手が本田に持たれて、攻めれなかったな
544名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:40:49.69 ID:sd8lWN6G0
しっかしいつになっても絶対的なFW現れねえな
545名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:40:51.69 ID:lX4TlAFw0
>>536
NHKの特集の時より明らかにマシだよw
546名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:41:05.01 ID:U5hl+SPP0
>>344
PKはともかくプレイスキック全般となると今の時代は専門にキッカーの練習してないと無理なんですよ
90年代初期まではおおむねチームでいちばん上手い奴が蹴ることになってたんだけどね
かといってチーム内で競い合って練習してもセットプレイ練習に大きく支障が出る
セットプレイで飛びこんだり流れたりするのは、あれ全部練習で決まってる動きだから

というわけで近年ではキッカーを何人かに絞って分業でトレーニングするようになった
まあ直接FKなら勝手に練習するぶんにはいいんだけど、蹴る人を決めるのは多くの場合監督なので、
それは職人に任せて、他の人は筋トレとかしてたほうがチームにはプラスになるのです
(CSKA見てると監督が指示せずに全員が直接FK蹴りたがるチームがどんなものなのかわかるよw)

なので蹴らない人にも蹴らないなりの正当な理由は一応あったりする
547名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:41:07.20 ID:F9nYCIZJO
レーシックの後遺症に苦しんでる従姉と同じ目をしていて引いたわ
本田は何でレーシック何かやっちゃったのかなー
角膜焼いちゃ絶対アカンやろ
548名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:41:10.14 ID:QJTm3iFNO
今野のスタミナに脱帽
549名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:41:35.75 ID:sWnaaWUE0
【サッカー】長友佑都「僕らは本気でワールドカップ優勝を狙っているので、これは通過点」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1370355966/
550名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:42:23.73 ID:6wlYSOEY0
本田の嫁たまんねーだろうな
日本で一番注目されてる男の子供とサッカー見てたんだから
551名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:42:25.84 ID:1LyOJKHR0
PK苦手なのにボール離さない本田が好き
552名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:42:34.99 ID:uOvJV3azT
やっぱ本田は持ってんだなあ。
553名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:42:41.77 ID:4IfO+82n0
だからお前が好きなんだ
本田最高や!関西人ちゃうぞ
554名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:43:04.04 ID:vG/MYx0p0
レーシックやってるアスリートや有名人って本田だけじゃないよな
本田だけが人相変わるってのも変な話
555名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:43:23.87 ID:PTXMC//O0
レーシック失敗ってマジなの?
556名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:43:41.19 ID:iZP9TV2V0
本田のキープ力、おれがおれがの傲慢な態度

やっぱりチョンだなww
557名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:43:45.58 ID:V9lk96gP0
本田はエキゾチック・アタッカー
558名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:44:16.32 ID:4IfO+82n0
>>547
レーシックしてメガネやコンタクトの生活から開放されて10年経った俺が言う
本田最高や!
559名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:44:20.64 ID:JOyIP4bsP
今日は全体的に良かっただけに負けたらすげー悔しかった
でも本田がやってくれたわ
560名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:44:24.37 ID:J7qx8jOO0
>>540
これまで真ん中に蹴ったのって失敗したアジア杯だけじゃね
561名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:44:24.68 ID:3EKleHSvO
本田とザック不要論
562名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:44:31.10 ID:SXKMJzk80
>>555
ガセ。クリニックが風評被害で弁護士入れてるらしいので
2ちゃんで煽ってる馬鹿共は終了かな
563名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:45:30.67 ID:eO6JVqMV0
>>151
岡本(笑)
あほか
564名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:45:34.83 ID:0MZ8RKjf0
>>540
あそこで真ん中蹴った本田はキチガイメンタルだけど
あの場面で真ん中で動かないなんてのにもキチガイメンタルが必要
565名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:46:04.84 ID:W8/0akt40
本田はなかなかやると思っていたが
朝鮮人だったら、応援しねーわ
566名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:46:17.49 ID:rowxLvs40
>>486
今の、も何も
2010WCの本田1トップはCBから離れて(フィジカルで勝負せずに)ポストプレーするように岡田は指示してたわけで
逆にザッケローニの本田1トップはラインに残ってCBと真っ向勝負するように指示してるので性質が全然違う

ちなみに本田自身はフィジカル勝負(ザックの1トップ)は厳しいと思ってるはず
オランダリーグでも体張るタイプのCFで機能しなかった(カラブロの方が上だった)し
2010WCの前にカラブロに電話して「純粋なフィジカル勝負は避けて自由に動いたほうが良い」ってアドバイスされたエピソードは有名
本田はフィジカル強いって言われるけどボールを受けるまでの駆け引き込みの強さなんだよ
フィジカルが強いと言うよりは体の使い方が上手いタイプ
体重だって身長の低い岡崎と同じくらいだし
567名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:47:33.15 ID:THGh684IO
ほんと△はボール収まるよね〜
改めて香川との絡みの威力、個としての頼もしさを実感させられた
568名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:47:34.36 ID:1f/oPPIs0
俺もレーシックして何年も経つけどね。
目は腫れないわな。視力も1.5をキープ。
本田なんて絶対俺より良い医者にやってもらってるだろうし。。。
569名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:49:41.11 ID:giqSEQkGO
>>522
今日の長谷部は素晴らしかったと思うけどな。
遠藤の適当パス連発はちょっと擁護できないけど
570名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:49:56.31 ID:3TOLoNVH0
まあ原因はともかく眼圧高そうで見ててつらいものがあるわ
はやく回復するよう祈ってるよ
571名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:49:58.64 ID:4ULLEVHn0
本田の顔が変わったのも、なんだかんだで子育てのストレスもあるんでは?
572名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:50:07.99 ID:nDN3S8wL0
>>538
まじFKは他に蹴らせたほうがいい
枠のはるか外かキーパーど真ん中しか無いのはまずい

無理な体勢からギリギリの枠を捉えた
今日のオージーが欲しいところだ
日本に帰化してくれないかな
代わりにハーフナーやるからさ
573名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:50:28.57 ID:U5hl+SPP0
しかしザックがハーフナー投入したときはぶっちゃけこれで終わったと思ったけど、
ハーフナーに何もさせないうちに本田がひとりでPK取ったみたいな展開だったな

実際はマーカー引きつける絶妙な動きとかしてたのかもしれんがw
574名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:50:52.34 ID:5s9cUzKB0
575名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:50:54.32 ID:lX4TlAFw0
>>569
せやな
長谷部は潰し屋に徹してたが遠藤はもうひとつ良くなかった
576名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:51:13.12 ID:ieRte6Ct0
>>569
今日の長谷部は悪くなかった。
577名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:51:26.05 ID:BV+YG4LA0
本田は大阪摂津の朝鮮部落出身だからな
578名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:51:29.97 ID:4FE5D4i60
本田は全盛期からは劣化してるんだろうが、日本人では劣化本田すら誰も替わりができないという
579名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:51:52.10 ID:T38SYas40
>>121
大人の事情または、アディダスじゃないから
580名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:52:13.80 ID:SIk0zupwO
>>572
代わりにハーフナーやるとか何様だよお前
うぜーから消えろ
581名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:52:29.89 ID:sa2BEcC/I
パスでつなぐサッカーは崩せなきゃそれだけだと限界があるな。てかもうちょっと
ミドルの精度はなんとかならんのかな・・。それが決められないなら永井を活かす
カウンターができる采配も考えるべきだと思うが。
582名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:53:11.02 ID:c3abTvCT0
583名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:53:40.44 ID:5s9cUzKB0
584名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:54:10.46 ID:WTb43awH0
theレーシックシュート 
585名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:54:48.85 ID:PYajRr+t0
遠藤はスピードについていけてない感じがした
586名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:54:54.67 ID:9VCgJ3Ar0
>>581
ベルギーで微妙な永井なら
まだ宮市に期待するわ
587名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:54:58.17 ID:4IfO+82n0
レーシックして朝鮮人と日本人の差もくっきりはっきり分かるようになった俺から言わせて貰うと
本田は間違いなく日本人。
覆したいなら本田一族の帰化した官報でも持ってきな。
588名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:55:19.77 ID:Doat41egO
レーシック失敗してるから枠に行かないん?(´・ω・`)
589名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:56:03.66 ID:FNz+iTa90
しかし本田劣化したな。これじゃビッククラブなんぞ無理
590名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:56:44.85 ID:gRGMm61l0
>>546
チームのプラスになるからチビが筋トレしてプレイスキックでボサっと突っ立ってるのか?
分業するならセットプレイでガチに役に立たないチビに蹴らせるべきだろ
蹴らない奴らの擁護してるだけでクラブのプラスにはならないと思うけどな
ファンペルシや本田がプレイスキックを常に蹴って空中戦の枚数減らして香川が筋トレしかしないことがクラブのプラスになるとはとても思えない
ファギーだって香川が蹴れるなら彼に蹴らせて中にファンペルシ入れて得点チャンス増やしたと思うけどな
実際ジダンがプレイスキック上手くても出来るだけ中に入ってるのとかはチームとして正しい判断だったと思う
そもそもキックが下手な奴が意識してキックの役割をこなしていかないと上手くなるわけがない
それを筋トレに専念するのはおかしいし筋トレは常にすべての選手がやるべきものだよw
591名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:56:48.76 ID:ghonRKBC0
ワイドショーは本田の目や顔がキモくなった真実を放送するべき。
原発汚染と同じで触れずにスルーか
それでマスコミと言えるのか
592名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:56:54.10 ID:FfTkPf+90
整形でもしたのか?
顔がおかしかったぞ。
593名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:57:03.68 ID:OQnmfHfd0
本田二重まぶたの整形下ばっかりだろww
まだ腫れてたじゃん

大阪摂津に朝鮮人は確かに多いけどな
在日だったとしても帰化してるだろうな
594名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:57:42.37 ID:e8jLgRb90
>>6
自動翻訳してみたら

「ページを探すことができません。
探そうとするページが除去されたり、名前が変更されたり、一時的に使用が中断されました。
--------------------------------------------------------------------------------

次を試みて下さい。

・ブラウザの住所表示列に表示されたウェブ サイト住所の綴りと形式が正確なのか確認して下さい。
・リンクをクリックしてこのページに連結した場合、ウェブ サイト管理者にリンクが誤ったことを知らせて下さい。
・後にボタンをクリックして他のリンクを試みて下さい。
HTTPエラー404 -ファイルまたは、ディレクトリを探すことができません。
IIS(インターネット情報サービス)

--------------------------------------------------------------------------------

技術情報(支援人材用)

・Microsoft顧客技術支援部に移動してHTTPと404という単語で題名を検索して下さい。
・IIS管理者(inetmgr)でアクセスできるIIS助言を開いてウェブ サイト設定、一般管理作業および使用者指定エラーメッセージ項目を検索して下さい。」


という意味になるんだけど?
595名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:57:55.02 ID:1LyOJKHR0
ギョロ目になってたな。
596名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:58:00.77 ID:3uOmiKEaO
本田△

△がいない代表は面白くない
597名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:58:17.37 ID:gYA2++rq0
真ん中蹴れば止められても結構な確率で正面返ってくるし言うほど悪手とは思えんな
598名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:58:24.72 ID:nDN3S8wL0
>>550
それ男によくある勘違い
ていうか俺も同じだったけど

本田の嫁、つまり
器の大きい男と一緒にいる女という褒め方は
女性は嬉しくない

女はあくまで自分に注目を集めたい生き物だから
本田は運がいい。本田の嫁さんが一緒なら
世界中の男達は偉業を成し遂げられるだろう
というふうに褒めるのさ。

好きな彼女口説く時に使ってみなよ。大喜びするぜ。
599名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:58:41.85 ID:DGw57m240
数人のマークひきつけてパス出せるの本田だけ
600名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:58:51.20 ID:R7trIn+K0
まぁ目はまだ違和感あるけど段々よくなってきてるよ
リーグ開幕まで少しは休めれば元に戻るんじゃね
601名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:58:54.43 ID:exI79RVu0
俺たちの本田
602名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:58:54.99 ID:6RfAisqK0
本田の目はパセドー病みたいだな。
603名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:58:58.41 ID:+UcJG/+LO
眼球が飛び出てるように見えたのは確かだよね。
あとたまに斜視っぽい動きしてた。
604名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:59:14.63 ID:0MZ8RKjf0
大叔父が自衛隊体育学校出身で五輪に出た本田を朝鮮人認定すんのは無理があるぞ
朝鮮人だからそんなこと分からんかw
605名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:59:21.20 ID:gRGMm61l0
なんか挑戦の工作が酷いな
偽造サイトとかそこまでやるかw
606名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:59:49.43 ID:FfTkPf+90
眼がクリンとしてなんか変に可愛くなってた。
607名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 00:00:06.05 ID:VwHSxfzz0
>>562
ソースは?
608名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 00:00:08.24 ID:kYYUIwNe0
オマーン勝った
609名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 00:00:09.38 ID:oKYom++z0
目がヤバイやばいってどこがやばいのかまったく分からないんだが
俺の目がやばいのか?
610名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 00:00:14.36 ID:5s9cUzKB0
06/11(火) 23:30 W杯最終予選B組第8戦・イラク戦(A) (グランド・ハマド・スタジアム/ドーハ) *テレ朝、NHK-BS1

FIFAコンフェデレーションズカップブラジル2013
06/16(日) 04:00 グループリーグA組第1戦・ブラジル戦(A) (エスタジオ・ナシオナル/ブラジリア)
06/20(木) 07:00 グループリーグA組第2戦・イタリア戦(A) (アレナ・ペルナンブコ/レシフェ)
06/23(日) 04:00 グループリーグA組第3戦・メキシコ戦(H) (エスタジオ・ミネイロン/ベロオリゾンテ)
06/27(木) 04:00 準決勝1 A組1位×B組2位 (エスタジオ・ミネイロン/ベロオリゾンテ)
06/28(金) 04:00 準決勝2 B組1位×A組2位 (エスタジオ・カステロン/フォルタレザ)
07/01(月) 01:00 3位決定戦 準決勝1敗者×準決勝2敗者 (アレナ・フォンチ・ノヴァ/サルヴァドール)
07/01(月) 07:00 決勝 準決勝1勝者×準決勝2勝者 (エスタジオ・ド・マラカナン/リオデジャネイロ)
611名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 00:00:18.73 ID:OQnmfHfd0
レーシックで瞼なんか腫れねーよww
ばかかよ
二重の整形直後は腫れるよ
612名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 00:00:20.84 ID:NVKBUdnnP
本田はPK真ん中しか蹴れない
データ調べられたら簡単に止められるから
もう本田にやらせるな
613名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 00:01:12.42 ID:NwRf+MJk0
星ナントカとか、安ナントカとか、苗字に嫌なキーワードの入った医者が多くてビビる
614名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 00:01:32.02 ID:IIopJoVs0
>>611
本田のような日本男児が整形なんかするわけねーだろタコス!
615名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 00:02:04.44 ID:Top44Zwi0
>>554
中日の井端も目が真っ赤で大変な事になってたよ
616名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 00:02:05.00 ID:gRGMm61l0
ヤバくなったら能力ある日本人を朝鮮人扱いして工作するのはどこの人達かなw
617名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 00:02:15.61 ID:SXKMJzk80
>>607
眼科医の友人から聞いただけ。噂レベルですまんね
ところで本田がレーシックの後遺症に苦しんでるというソースは誰が持ってるのかね?
618名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 00:02:19.57 ID:+WPTAXym0
>>609
前の時は明らかに違和感あったが今はそこまでじゃない
本田の目は時間が解決するから安心しろおまえら

>>611
本田は昔から二重だ



もう一度言うが
レーシックじゃなくインフル合併症による後遺症だ
619名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 00:02:30.33 ID:3h5vlDgB0
>>614

帰化したから今は日本人だろ

在日だっただけだろうが
620名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 00:02:45.81 ID:NrfM/ncy0
顔が変になってしまったな
621名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 00:03:00.45 ID:Z4p0ockD0
やっぱ香川より格上なんか
なんだろうなこの違いは
622名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 00:03:01.30 ID:HOfMX4AI0
くっきり二重は整形じゃなく良くやるテープ式だろう
623名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 00:03:03.22 ID:uV73cRrjO
>>566
そうだね、しかも膝やった後はコンタクト避けて前みたくフィジカル発揮してゴリドリからのシュートは見られなくなたが
元々パサーだし玉離れが良い今の方が好きだが。
624名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 00:03:12.10 ID:ubMd8C6R0
本田最高や!アジア代表なんて最初からいらんかったんや!kkkk
625名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 00:03:27.33 ID:gRGMm61l0
そういえば香川も活躍したら朝鮮人扱いしてたよな
日本人のフリしてw
626名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 00:03:41.24 ID:ulRtUfaLO
>>1
お疲れ。よくやってくれた。
後はゆっくり休んでくれ。
というか、全力で動けるようになるまで出るな。
嫌でも休め!
627名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 00:03:44.61 ID:3h5vlDgB0
>>618

本田の高校時代の写真見ろ
見事にチョンの一重だ、カス!
628名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 00:03:44.80 ID:huWHIXJi0
真中思いきり蹴って、最悪跳ね返ってきたのを押し込むつもりだったのか。
629名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 00:04:01.83 ID:e2zs8BDnO
本田いなければ余裕で勝てたな
630名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 00:04:26.28 ID:36eqSKz20
>>537
カップ戦決勝まで勝ち上がっちゃったからしゃあない。
631名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 00:05:14.76 ID:rX5DUscpO
ただPK決めただけじゃん
632うんこ大貴族:2013/06/05(水) 00:05:38.12 ID:QG9p1yk70
>>62
あれ以上上に蹴ったら俺の心臓が破裂する
633名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 00:05:43.18 ID:ghonRKBC0
腫れてるとかじゃなくて
眼圧でバセドーみたいに深海魚みたいに前に出てて立体的になってて
尚且つ黒目が大きく見えるとか色々普通の人と違う事になってるから
怖くキモく異常な風貌に見える。
真実を公表したら視聴者達は安心して見れる様になるかも知れないのに。

何も触れないでだとずっと怖えよw
早くカミングアウトせえ。
634名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 00:06:02.13 ID:wNulS9l6O
サッカーファンじゃないけど本田カッコ良かったわー
でもやっぱ目が腫れてたように見えたのは自分だけじゃなかったのか
何があったの?
635名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 00:06:05.21 ID:0sqCu5wk0
バセドウ病じゃねえのか?
目があんなふうになるぞ。
636名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 00:06:05.22 ID:c3abTvCT0
本田がレーシック手術をしたのは2012年6月中旬ってことだけど完全な日にちはいつなんだろうね
6月8日にヨルダン戦でハットした後から6月21日にロシアに出発してる
それから代表戦は2013年2月6日のラトビア戦まで出てない
637名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 00:06:22.69 ID:4IfO+82n0
チンポ最小一、いや崔晶一の匂いがする
638名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 00:06:22.84 ID:XAbFviIsO
>>631
しかも相手にもらったゴールw
639名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 00:06:23.52 ID:+WPTAXym0
>>627
本田の子供時代 奥二重なだけで二重だ
http://img.pics.livedoor.com/012/d/b/db28e3529b319e7758e9-1024.png

つか一重だったら日本人じゃないとか馬鹿か
縄文人弥生人も知らないのかおまえは
本田は明らかに縄文系だがな
640名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 00:06:39.82 ID:9IUk8sjz0
>>587
なにせ爺さんの弟とその息子が揃ってオリンピック選手だからなあ
その前の代は熊本にいたことも判明してるし、そこまで出自わかってる有名人なんてそんなにいないw

>>590
えーと、何言ってるかわからない

あと、ジダンは対人接触を極端に嫌う男で、めったにセットプレイで競り合わないので有名だった
だからあの能力で一貫して攻撃的なポジションだったわりに通算得点数が異常に少ない
そのおかげでワールドカップ決勝でブラジルがまんまと騙されたんだが
641名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 00:06:58.25 ID:LfhfU5gC0
崖っぷちの日本救ったのは本田というよりハンドしたオーストラリア選手だろう。
頭抱えてて気の毒ではあったけど
642名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 00:07:04.09 ID:p+KIoMO20
>>581
あれだけドン引いてる相手にどうやってカウンターやんのよ?
643名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 00:07:17.04 ID:HOfMX4AI0
昔から在日認定は有ったな、本当もあるから困る。通名と同じで惑わせるのが得意なやつらだ
644名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 00:07:48.26 ID:bZLTensKO
バカチョンがしれっと同胞認定始めてるwwwww
645名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 00:08:37.90 ID:nL2Hk0Rs0
在日認定するやつって優れた奴は皆在日って主張したいだけだろ
何かネットにそういうの多いけど調べてみると根拠が全く何もないんだよな
646名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 00:08:44.89 ID:G+Mq2VwL0
たかがPKと言うが豪州DFにハンド食らわせたのは本田の鬼気迫るパスだった事を評価すべき。
647名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 00:08:45.61 ID:p+KIoMO20
>>608
二位以下のつぶし合いが面白いな。これもまだイラクはチャンスがあるんだから。
648名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 00:09:11.41 ID:xrTIcfQS0
それ系の話はナイターこなしたことでひとまず終了じゃね
649名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 00:09:21.25 ID:REkl9MPY0
>>627
カスはお前だ馬鹿w
なんでも在日認定すんな、ドアホウw
650名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 00:09:26.22 ID:4L7nI9WyO
本田をトップにしたら失点
本田をトップ下に戻したら同点

サッカーの神様がいるなら
日本代表に本田以外のトップ下を許していない
651名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 00:10:46.02 ID:ZrB4nmrF0
本田は1日前に帰国したばっかだぞ よくやったよ
652名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 00:11:16.02 ID:dA9mn4tC0
負けてても出場決定してたっての
653名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 00:11:22.82 ID:RCMYxjBJ0
目が気になって試合どころじゃなかった
654名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 00:11:52.02 ID:LibFy+fKP
今日はどうも本田が全体の足引っ張ってる感じがしたな
まあ本田が出なければ勝てたかと言うとそれも難しいけど

とりあえず前田はもういらないよな
ずっとああじゃん
655名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 00:11:58.26 ID:p+KIoMO20
一試合残りが少ないのに、それでも首位通過確定してんのな。
656名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 00:12:08.13 ID:NwRf+MJk0
657名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 00:12:23.74 ID:oHPJNFJ2P
棚ぼたPKでヒーローみたいに持ち上げんなよ。
気味悪いな。
658名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 00:13:22.96 ID:u4HiiYHP0
>>653
ネットに踊らされるタイプだね。
ネットで人生失敗しないようにね。
659名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 00:13:39.99 ID:oj83LkhX0
>>653
どうする
これから日本国民達は試合より本田の顔が気になって集中出来ないぞ
660名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 00:13:45.33 ID:tUrVi3JaO
度胸があるから真ん中に蹴ったと思いがちだが、実は本田は隅を狙う技術がないだけ
661名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 00:13:48.84 ID:p+KIoMO20
>>652
結果論、結果論。放送時間中には無理だったし。テレ朝は万歳だな。本田様様。
662名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 00:14:16.86 ID:RrFi7HN+0
本田と同じ摂津の小学校の同級生が
朝鮮人だってばらしてるけどな
日本代表になったんだから、帰化してるだろうけどな
663名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 00:14:45.72 ID:SKkXyVL50
口だけで大したことない
本田、長友
664名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 00:15:58.99 ID:nL2Hk0Rs0
>>662
で?
ソースあるのか
バラすってどこでいつ誰が何を根拠にばらしたんだよ
嘘も100回言えば本当になるってか?惨めな奴だなおまえ
665名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 00:16:03.41 ID:ryTG+ux6O
ガリヒョロ「口だけでたいした事ない」
666名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 00:16:06.31 ID:HOfMX4AI0
別に帰化人でもいいんだけど、張本だって金本だって昔は特に気にしてなかったし。最近は朝鮮人自信が招いたことで墓穴掘って批判されてる
667名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 00:17:01.30 ID:YPiARQkb0
本田が帰化したのは高校の時だろ
大阪の摂津は朝鮮人街だしな
668名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 00:17:06.81 ID:7yQGtbfI0
本田のじいさんの兄弟は元自衛隊だろ。在日認定は無理がありすぎるな
669名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 00:17:20.50 ID:UhEwg1gW0
本田がど真ん中にPKぶち込んだのは、
レアル戦で4得点したレバの真似だよw
670名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 00:17:25.52 ID:NYs56JV60
米メディアも速報 「本田がGK倒した」

AP通信は「日本、W杯一番乗り」との見出しを掲げ、選手たちの活躍ぶりを紹介。
日本が出場枠確保のため、少なくとも1点を必要とする中、
本田が「(相手ゴールキーパーをPKで)倒した」とたたえた。
また、失点を最小限に食い止めた日本のゴールキーパー・川島の好プレーにも言及した。

http://sankei.jp.msn.com/sports/news/130604/scr13060423350024-n1.htm
671名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 00:17:58.85 ID:NYs56JV60
列島サポーター喜び「本田は持っている」

本田圭佑のユニホームを着た横浜市の大学3年中尾有里さん(20)は
「やってくれると信じていた。この勢いで本大会もがんばって」と目を潤ませた。
同市の会社員筒井健太さん(23)は「本田選手は持っている、と思った。
チームを一つにしてくれた」と声を張り上げた。

本田のPKの場面ではサポーターらが祈るように手を合わせたまま、画面へくぎ付けに。
ゴールが決まり、同点に追いつくと歓声が上がり、あちこちでハイタッチが繰り返された。

http://www.sanspo.com/geino/news/20130604/sot13060423090005-n1.html
672名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 00:19:17.03 ID:nL2Hk0Rs0
本田の家系すら在日になるなら日本人と証明出来る奴いなくなるだろ
何でも在日認定したい頭の弱い奴は病院行ってみてもらえよ
673名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 00:19:19.81 ID:8tue3/jc0
たまたま、ハンドがあったから引き分けに持ち込めたようなもの
良い勝ち方ではないな
674名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 00:19:28.68 ID:p+KIoMO20
本田もってる、でCMオファーありそうね。
675名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 00:19:38.72 ID:fYRjLHQH0
なんか、背番号7の人がやたらとピンチ招いてたけど、誰あれ?
676名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 00:20:36.64 ID:vGWhnrPT0
にわかサカ豚の大騒ぎw
677名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 00:20:43.76 ID:xrTIcfQS0
>>657
いやざんすww
678名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 00:21:00.97 ID:BJUCWQIR0
本田が活躍し始めたら、早速コリアンが在日認定をし始めたな。

楽天のボケ三木谷が在日認定に怒っていたが、コリアンが積極的に在日認定するケースが実際は多いのだ。
679名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 00:21:03.28 ID:qdKSiivY0
>>662
日本人がうらやましいんだな
かわいそうなチョン
680名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 00:21:04.17 ID:5yyABKkc0
サッカーよくわからんのだが、
真ん中に蹴るってそんなにすごいことなのか
キーパーは大抵左右に吹っ飛んでね?
681名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 00:21:11.28 ID:kfK2AuUM0
んー。。顔は元に戻らないの?
普段節操のないネットメディアまであの顔に触れないのがかえって不気味なんだけど
病気か何かなの?
682名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 00:21:30.84 ID:OMge53/u0
4-2-3-1のトップ下で先発すると、強靱な体を生かして ボールをキープし、
FW香川真司(マンチェスター・U)とのコンビネーションでシュートチャンスを創り出していく。
3度あった直接FKは“不発”に終わったが、
決して簡単にボールを失わない無類のキープ力と展開力でチームを引っ張った。

自らゴールを狙う場面も多かった。シュート数7本は両チームを通じてダントツ。
前半は落ち着いてボールを回す流れだったが、勝負に出た後半に7本中6本を集中させてゴールを奪いに行った。

DF長友佑都(インテル)は、「圭佑なら(PKを)決めると思っていた。
何の心配もなかった。蹴ったのは真ん中。それがメンタルを物語っている」と絶賛。
DF今野泰幸(G大阪)は「(本田が入ると)デカい。落ち着くし、相手も取りにいきたくてもいけないみたいな感じだった」と言う。

FW香川真司(マンチェスター・U)でさえ、
「圭佑くんはこういうところで違いを生み出す。予選を通じて存在が大きかった」と脱帽したが、
奇遇なことにオーストラリアのオジェック監督も香川と同じ言葉を口にした。

「ホンダはピッチにいるとき、常に違いを生む。そういう質の選手だから、彼はいるだけでチームに違いをつくる」

http://web.gekisaka.jp/395587_119809_fl
683名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 00:21:43.44 ID:iNV6Cbme0
>>675
ENDO
684名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 00:22:00.62 ID:zCYGfG150
本田は、なんか目が変わっちゃったような気がするな。
レーシックの影響かもしれないけど。まぁ、ちゃんと見えてるなら良いけど。
あんまりロングパスとか無かったな。
685名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 00:22:15.43 ID:TG2+HXTn0
>>121
アディダスのことを説明してあげないと。
686名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 00:23:14.95 ID:NwRf+MJk0
>>680
真ん中に蹴って止められたら国によっては殺されかねない
687名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 00:24:15.63 ID:GaB9rHad0
ワタシの予想ではそろそろゴルフの松山君も名誉ある在日認定されそうです。
688名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 00:24:20.13 ID:9IUk8sjz0
>>672
こういうガチのレイシストはもうネトウヨと呼ぶしかないと思うんだが、
彼らの在日認定基準はナチスのユダヤ人迫害基準よりはるかに厳しい
というか明文化された基準すら存在しない
689名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 00:24:42.33 ID:EN+e4BTJ0
ラモスも帰化して日本人
ヒデも帰化して日本人
李忠成も帰化して日本人
釣男も帰化して日本人
本田圭輔も帰化して日本人
このくらいじゃね?
690名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 00:24:46.86 ID:IH3FmsuJP
二敗してもヨルダンが得失点差12を上回るとか無茶なこと起きなければ決まってたんだろ
691名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 00:24:55.37 ID:O0yA19Pa0
ザックの糞采配
692名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 00:25:05.96 ID:u4HiiYHP0
>>680
試合途中のPKなら、横に飛んだ足に当たってもこぼれ球を狙える。
仮に正面狙いを読まれても思い切り蹴れば、こぼす可能性もある。
だから、止められてもこぼれ球を狙えばいいや、と開き直れる利点もある。
そもそも正面狙いで動かないキーパーなんてごく稀だし。

本当にすごいのは、同じような状況下でチップキックを真ん中に蹴ったトッティ。
あれは頭のネジが2〜3本吹っ飛んじゃってる。
693名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 00:26:08.37 ID:/7/4mMzy0
本田、あまり好きじゃないが、もの凄いプレッシャーだったろうな。
さすがだよ。
694名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 00:26:11.24 ID:RCMYxjBJ0
日本のスターを在日同胞にしたがるのは朝鮮人の悪い癖
695名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 00:26:14.46 ID:oj83LkhX0
本田がチョンよりも目と顔がキモくなった事が一番ヤバイやろw
696名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 00:26:18.92 ID:01N4znje0
>>689
本田は叔父さんだかが五輪のレスリング選手だし
在日認定はもう論破されてるよw
697名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 00:26:21.07 ID:/qibbVhY0
×ザックジャパン
○本田ジャパン
698名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 00:26:32.46 ID:G+Mq2VwL0
>>692
トッティは傑物w
イタリアの至宝w
699名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 00:26:37.28 ID:nL2Hk0Rs0
>>688
レイシストとかじゃないだろ
そもそも本田が在日なんて全く根拠ないんだぞ?
明らかにこれは朝鮮系がやる在日認定の類だろ
俺もネトウヨは嫌いだが
700名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 00:26:48.79 ID:IgHSEXAk0
本田がPKに立つと、また真ん中に蹴りこむんじゃないかと、心臓に悪い。
案の定、真ん中に蹴りこみやがった。ワオ〜

でも決まって本当によかったwww
701名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 00:26:57.51 ID:JI3BZW7D0
>>685
JFAはより高額な契約を提示したナイキを蹴ってアディダスを選んだとかいう話もセットで
それって、ノーパンしゃぶし(ry
まあでも歴史を遡ればアディダスでない背番号10も居たはずwwww
近年はどう見てもアディダスの指定席ですがwwwwwww
702名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 00:27:31.51 ID:p+KIoMO20
>>690
実質決まってたが、自力で確定できたのがよかった。
703名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 00:28:14.01 ID:aqjVWdRJ0
本田、目をいじる必要あったんか?
704名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 00:28:28.12 ID:Xn4dqXL50
あの場面でPK貰えたのって普通だよね?
八百長だと騒いでる友人がいて、サッカー詳しく無い自分は答えられなかった。
その友人、もしかしたら帰化なのかも。
705名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 00:29:24.69 ID:nL2Hk0Rs0
>>689
中田は週刊誌のせいで右翼に騒がれただけで
その後の在日認定も父親が全否定してたぞ
本田も根拠は無い

しかしなぜ急に本田を在日認定し始めたんだこいつら
活躍したら急にわき出したな
706名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 00:30:04.68 ID:TwzG9/vy0
エースにふさわしいシュートだった
707名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 00:30:22.24 ID:6GYrtbic0
八百長では断じてないが、審判によっては流すこともあるレベル
708名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 00:30:30.00 ID:Wpb8Ddle0
なにはともあれ本田が凄すぎ
709名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 00:31:05.43 ID:cE/xNWfC0
サッカーの知識ほとんどないけど・・・
本田ってうまいの?
ゴール周りに来ると、妙な小細工ばかりするし
後ろにパスするし、いらいらするんだが
なんで果敢に切り込んで思いっきりけりこまないんだ?って思うんだが
710名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 00:31:11.49 ID:NwRf+MJk0
>>704
ごく普通
俺も同じような状況でハンドしてPK与えたことある
711名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 00:31:18.18 ID:2YJb1HRi0
>>692
トッティはめっちゃ怒られたらしいからな
しかしピルロがやったらすげーになる
712名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 00:31:22.13 ID:vGWhnrPT0
シャッカーw
713名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 00:31:22.75 ID:Wpb8Ddle0
あれでスルーしてたら大問題になるレベルで丸わかりだったじゃん
映像でも隙間からばっちり映ってたし
714名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 00:31:29.01 ID:b5uZt2Wc0
本田△
715名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 00:31:29.82 ID:byLQjGtf0
>>617
やけに断定的だから事実が分かるかと思って聞いたんだけど
両方妄想レベルか
716名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 00:31:29.95 ID:uXCzwFA50
本田は日本代表で輝けるだけマシだろ
ビッグクラブでは無理だろうが
717名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 00:31:56.71 ID:G+Mq2VwL0
議論の余地無くハンドだったけど流す事もあるのか。
718名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 00:31:59.55 ID:XAbFviIsO
>>708
まぁ引き分けて良かったけど、そんな凄いか?w
719名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 00:32:20.77 ID:miA3ob/Y0
本田は在日かどうかしらんが、
図々しさは半島人にちかいものあるけどなw
720名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 00:32:31.29 ID:NwRf+MJk0
>>709
うまいっていうか、強い
強い選手が日本には少ないから貴重
721名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 00:32:47.37 ID:j3DJY+/80
救ったというよりオーストラリア自滅だろ
PK蹴ったのが他の選手なら救ったとは書かれないかもな
722名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 00:32:55.29 ID:u4HiiYHP0
>>704
一応、JFAのライセンス取って草サッカーで笛吹いてるけど、
今日の審判は引き分けベースで笛吹いてる感じは受けた。
とはいえ、あのPKはひいき目なしにPKだよw

ハンドジャッジのポイントは脇が開いているかそうでないか。
脇が閉まっていれば、肘から先に当たっても流す人は多い(厳密にはこれもハンドだが)。
でも今日のアレは、腕が思い切り開いちゃってるから言い訳のしよう無し。
723名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 00:33:00.56 ID:ubMd8C6R0
本田がトップ下をやると負けない。
さすが本田さんや!
724名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 00:33:05.72 ID:j0a4u9qtP
>>704
在日かニワカだな

あの状況は100%PKになる
725名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 00:33:17.71 ID:HitDa/9Q0
PKくれたオージーのおかげだろ
あんな位置で肘出すなんてありえん
726名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 00:33:22.42 ID:jC6T5gvt0
まぁ今のままならブラジルも本田さんの出来次第ですわ
727名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 00:33:25.29 ID:p+KIoMO20
>>704
誰がどう見ても完璧なハンド。撃ち当てられたというには本田が遠すぎる。明らかに手を動かしてた。
728名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 00:33:31.55 ID:OHP+kUn40
持ってるなぁ
空港に赤ん坊連れて帰って来た時からなんかやると思ってた
729名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 00:33:43.92 ID:UKsGNYpr0
>>692
ウルグアイのアブレウもね。。。マジデ痺れるよ
>>704
審判によるけど、8割がた取るパターンだね
ただしアジア最優秀レフェリーことイルマトフ氏のように、
どんな状況であろうが、故意と認めなければ取らない審判もいる
ま、たいてい8割がた、普通の審判なら取るパターンだね
その帰化人には西村主審のおかげでカタールに勝てたことを教えてあげたほうがいいね
韓国はロスタイムを大幅にオーバーしたところで勝ち越し点を決めたのだから。
こっちのほうがよっぽど露骨なホーム優遇措置でしたよ
730名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 00:34:03.57 ID:5yyABKkc0
>>722
故意かそうでないかによるって思ってたけど
実際にはそんなのわからないから、そういう基準みたいなのがあるのね
731名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 00:34:53.20 ID:b5uZt2Wc0
>>720
キープ力がとにかく優れてるね
他の前線の選手はキープ出来ないからパスに逃げがち
732名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 00:36:06.60 ID:R7hp/rleO
>>681
あのギョロ目と挙動不審っぽい顔つきがすごい気になった
本田さん病気なん?
733名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 00:36:11.93 ID:cE/xNWfC0
>>720
わからんなあ・・・w
734名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 00:36:26.96 ID:Xn4dqXL50
>>710
>>722
>>724
>>727
有り難う。すっごくスッキリした。
735名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 00:36:27.46 ID:p+KIoMO20
>>722
ボールのないとこでのファールとってくれてたら、岡崎が一つくらいPKもらってたんじゃね?
736名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 00:37:21.00 ID:IgHSEXAk0
あの場面でハンドしていなかったら、香川が決めて香川がヒーロー。
737名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 00:37:27.88 ID:UKsGNYpr0
>>709
うまいね
その疑問・不満だけど、
本田にそこまで求めるのは、酷かなと
基本的に、前目の高い位置でボールもって周りの上がりを待って動かすのが仕事だから。
去年までは割りと、自分でトライしてみたり、頑張ってたみたいだけど、正直キャパオーバーだね
738名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 00:37:37.34 ID:ubMd8C6R0
手が当たってなければこぼれ球を決めていた
739名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 00:37:39.22 ID:qulMxnbY0
>>709
その不満に対して一番マシなプレーしてるのが本田って気がするが
740名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 00:37:51.13 ID:XAbFviIsO
本田を在日とか叩くアホがいるから調べてみたらマジで韓国人だったww

帰化したらしいけど…
741名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 00:37:53.61 ID:gYtnVJuQ0
あの目の腫れ方は整形手術直後だからだろ
一週間ぐらい腫れるからな
くっきり二重瞼にしたんだろ
742名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 00:38:24.84 ID:LibFy+fKP
本田は早くバセドウ病治せ
今回これだけテレビにさらされたんだからどっかの医者動いてくれ
743名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 00:38:33.20 ID:p+KIoMO20
>>729
いや、あれどう見ても故意だよね?ボールの軌道に体動かして肘をもってってたでしょ?
744名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 00:38:34.87 ID:E1Bf1dPA0
本田の目は大丈夫なのかw眼力が凄すぎて異常に恐かったんだがwww
一体どこのヤブ医者に掛かったんだよw
745名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 00:38:40.20 ID:lXMrptx30
ガチガチに固めていたゴール前に猛攻を仕掛けられてて、たまらずハンド。
笑っちゃうくらい露骨なハンドだったからなぁ。

同点後、あきらめて引き分け狙いの時間稼ぎ選手交代。

豪州は、先制したけど、何とか引き分けに持ち込んだ、かろうじて勝ち点を獲得した
という格下の戦い方だった。なんとも言えない気持ちですのう。
746名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 00:39:00.95 ID:fmIQRsz/0
やっぱ香川と出来るのは本田だけだわ
香川は周りも世界クラスだからこそ活きる選手だし
747名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 00:39:51.60 ID:REkl9MPY0
いくら在日認定してもそんなもん広がらんぞw
748名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 00:39:54.32 ID:TPtDbNHl0
>>744
もしかしてコンタクトレンズ入れてたかな
749名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 00:40:07.42 ID:hfgycbDW0
なんかPK決めたあと、本当にちゃんと目が見えてるのか?って感じの動き方してたよなー
ちゃんと理由明らかにしてくれればそういうもんだとして見られるんだけど
750名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 00:40:28.69 ID:UKsGNYpr0
>>743
故意だよ。でもイルマトフ氏はとらないんだよ
ボール蹴るモーションに入った時点で脇を閉めなきゃいけないところで
コース上に腕をふらつかせてたから、故意なんだけど、
それでも取らないんだよイルマトフ氏は
751名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 00:40:29.23 ID:p+KIoMO20
>>738
当たってなければ香川にストライクのパスだったな。
752名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 00:40:29.79 ID:ubMd8C6R0
この3年間、日本の10番は本田だった
香川よ、本田に10番をさっさと譲れ
753名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 00:40:32.10 ID:JMBNCPJo0
>>743
やっちまった本人の顔を見れば分かるな
754名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 00:40:37.95 ID:Xn4dqXL50
>>729
有り難う。終了間際だったら、仮に2割の主審はハンドを取らないのだとしたら
それはそれで問題になりそうだったね。
755名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 00:41:09.27 ID:cE/xNWfC0
>>737>>739
は〜ん
ならやっぱ、ゴール周りでもたもたし過ぎってのはあってるんだ
とにかくチャンスになってゴール際まで行っても
みていて決められる気がしないわ
また外すんだろーな・・って思いながら見てる
756名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 00:41:16.46 ID:Nk/JAET1O
本田の目は気になるなあ
漫画のキャラみたいな顔になってきた
757名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 00:41:53.56 ID:hH9w5KAe0
エリア内で相手がシュート体勢に入ったら
とにかく体を投げ出せ、手は前に出すなと
中学生の頃に言われた記憶がある。
758名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 00:41:59.33 ID:FgI3Ktb/0
今日のMOMは間違い無く内田。

内田のハードワークと鉄壁のDFが無かったら
3点はヤラれてたわ。
本田がPK獲ってたとしてもボロ負け
759名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 00:42:03.66 ID:UPoewybE0
本田が摂津出身なら
在日から帰化した可能性は高いやろ
チョンは嫌いだけど、帰化したら許してやろうや
760名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 00:42:46.87 ID:ubMd8C6R0
>>759
うっせーぞチョン
アジア代表でも慰めとけやW
761名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 00:43:39.79 ID:nL2Hk0Rs0
韓国や在日社会は優れた奴は誰でも韓国系と認定するんだよな
ベッカムも韓国人とか言われてたよな
で中田英寿が在日云々とくだらない噂を真に受けた韓国紙が中田は在日だと記事を書いて
中田にまで直接在日か質問するという珍事件を起こしたんだよな
もちろん中田は全否定したが噂が一人歩きして在日在日と一部で言われることになる
本田にも同じことする気かなのかしらんがアホすぎて呆れるわ
762名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 00:43:41.66 ID:Ju7MEppD0
あの目で、視野が狭くなって、PKが真ん中しか蹴れないってことかも?
763名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 00:44:50.14 ID:JXT+T7P30
とりあえずミンティアを箱買いしてバイトの子らに配ることにするわw
764名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 00:44:59.26 ID:0FDrW18d0
本田はスタッフに評判悪いから
糞チョン説が出るんだよ
昔のヒデと一緒だよw
765名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 00:46:24.98 ID:oj83LkhX0
本田何ぼ活躍しても
これからはあの顔じゃCM出れないやんw
766名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 00:47:00.54 ID:oj83LkhX0
ミンティアとかサングラスしてたから出れるかw
767名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 00:47:11.85 ID:nL2Hk0Rs0
なんか必死に在日認定してる奴単発IDだな
しかも摂津をやたらと強調する
まさに嘘も百回言えばってやつか
768名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 00:47:39.17 ID:BIsjvg/c0
本田わっしょいな雰囲気になるのが余程気に入らないみたいだなwww
本田アンチって現実に逆らって生きててマジで生き辛そうだわ
それと本田のルーツは熊本じゃなかったか?
本田が在日じゃなくて残念だったなwwwwwww
769名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 00:48:44.58 ID:ubMd8C6R0
大陸の王者同士が争うコンフェデ杯なのにアジア代表がいないなんて何の冗談ニダ?W
770名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 00:49:01.37 ID:j0a4u9qtP
在日認定してるのは日刊スポーツで本田専属の虚載鎭記者という朝鮮人だろ

あのキモデブチョンコ
771名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 00:51:03.93 ID:d/Dd3HdbP
やっぱり男の中の男だな本田は
772名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 00:51:07.44 ID:Xn4dqXL50
中継録画とかの放送無いのかな?結果を知った上で、安心してもう一度見たいわ。
773名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 00:51:11.97 ID:nL2Hk0Rs0
あぁ、在日認定は本田アンチが流したともいわれてるな
惨めな連中だわほんと
774名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 00:51:42.03 ID:WfFKI2oVO
ちょっとフィジカル弱くなったのかな

前半のことなんだけどゴール前でセンタリングが若干後ろ気味で上がってきたのに合わせられず、ヘタって感じで倒れたのが気になった
今までなら余裕で対応出来たはずなんだよなー
775名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 00:51:50.81 ID:EU0c16RXO
試合終了後の本田は浮いてたな
長友以外あまり喋ってなかったかも
中田みたいなもんなんだろう
776名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 00:51:53.33 ID:ubMd8C6R0
本田相手に0−3で負けたコンフェデに出られない半島があるらしいW
777名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 00:51:53.81 ID:fNKDrO3H0
>>764
確かにサッカー関係者の間では本田の評判は良くないけどな
チョンかどうかはわからんが
778名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 00:52:21.14 ID:XAbFviIsO
本田かなり落ちてきたな
779名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 00:53:13.35 ID:Z2fdm5h5O
香川いらねえわマジで
780名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 00:53:26.38 ID:Xn4dqXL50
>>761
仮に在日なら在日で、本国韓国人って在日朝鮮人を見下してるよね?半チョッパリって。
もし在日ならどうなの?って思うんだけど。どうなんだろう?普段は在日を下に見てるくせに、
すぐれた人が朝鮮人なら、やっぱり我々朝鮮人はすばらしい(在日でも)ってホルホルするわけ?
781名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 00:53:44.42 ID:XXBc3MvPO
すぐ在日と騒ぐヤツで、日本に在日が何人くらいいるか答えられたヤツはいない
782名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 00:53:51.45 ID:oj83LkhX0
>>775
試合始まる前とかは皆
本田の目見るの嫌で本田と出来るだけ顔合わすの避けてたぞw
783名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 00:54:15.03 ID:fRtW8moK0
CFを囮にするならヤナギのほうがいいな
784名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 00:54:31.08 ID:0V3GqBOR0
本田はボール持ったときにバタバタしないのがすごいな。じっくり持てる奴がいて初めて香川が生きてくる。
往年のナカータさんを彷彿とさせる。
785名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 00:55:26.88 ID:C16bDPYH0
本田ちゃんと研究したらPKのとき動かなきゃ勝てるとバレる
786名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 00:56:41.78 ID:nL2Hk0Rs0
>>780
ご都合主義ってことでしょ
そもそも本田は事ある毎に日本への愛着とか語ってるのにそんな奴を認定するか普通
まぁ単に本田アンチがやってる可能性も高いが
787名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 00:56:58.43 ID:9IUk8sjz0
>>699
過去の在日認定はそうだったけどいまは在日認定すると同時に叩く連中ばかりだからな
在日認定しつつ絶賛してるレスは本当にめったに見かけない
つまりこれが朝鮮系の嫌がらせだとすると、気に入らない人間を同国人と認定するのは
まったく理屈に合わないんだよ
788名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 00:57:05.84 ID:UCIOMtUG0
目腫れてるのもだけど、目付きもなんかやばい
目開きっぱなしというか
失礼だけど不気味
789名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 00:57:07.16 ID:z1H3yTiS0
香川「強いチームになるには圭佑君のような選手が2、3人必要」
http://web.gekisaka.jp/395590_119812_fl
790名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 00:57:08.29 ID:XXBc3MvPO
サッカー素人のオレから見たら、本田が入ると遠藤や香川などか、凄くいきるように感じたわ。
791名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 00:57:42.52 ID:1A851aVc0
>>785
本田がど真ん中に蹴ってキーパーが定位置でキャッチw
792名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 00:57:50.44 ID:uiRkMZg+0
>>532
pic.twitter.com/RIpsWdEJ9r
793名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 00:58:04.12 ID:hckuuQSi0
6/1 ロシア杯決勝(ロシア・チェチェン共和国)先発 終了後モスクワに移動
6/3 帰国(モスクワ→成田)
6/4 先発フル出場

コンデションが整ってないなか良くやったわ
794名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 00:58:16.11 ID:oj83LkhX0
オージーのベテランGK
本田の目線が前と違うのでどこ飛んで来るか解からなかったみたいやなw
795名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 00:58:39.24 ID:ftoT4XuI0
まあ素人ほど本田を誉めるからな
本田の不遜な態度が関係者に嫌われてるって言うのは本当だろうな
いままでの代表で性格悪くて関係者に嫌われてたのは
中田英寿、小野伸二、だろうな
796名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 00:58:55.01 ID:NwRf+MJk0
あの場面でクライフPKをやって外したら最高なのに
797名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 00:59:27.68 ID:LWWlulwqO
>>748
そんな感じの目の力の入り方だったな
798名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 00:59:52.51 ID:hckuuQSi0
>>785
その辺りは心理戦でしょ
今度こそ真ん中はないかも?とも考える
799名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 01:00:34.46 ID:rD8cJBtt0
プレーは良くなかったよな?
止める動きをするなら、もう少しエリア外からのシュートが欲しかった
800名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 01:01:04.59 ID:qbalZK0PO
今日の本田は絶不調だったろ…
PK決めたのが他の奴なら話題にすらならない
801名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 01:01:42.19 ID:nL2Hk0Rs0
>>787
日本のために戦ってる本田を根拠も無く在日認定する普通の日本人はいないわな
つまり本田のアンチが在日だとほら吹き回ってるってことだね
本田は日本に利益をもたらす活躍をしてるわけで
それに難癖付けるって韓国系かただのアンチかしかいない
少なくとも根拠無いのにレイシストが本田を在日認定はしないだろ
本田アンチって惨めだなぁ
802名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 01:02:32.02 ID:NwRf+MJk0
>>795
全員、お前ほど周りに嫌われてないと思うよ
803名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 01:02:51.88 ID:C16bDPYH0
>>798
本田に心理戦とかないから
駆け引きすらない
ただ真正面に蹴る
804名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 01:02:58.36 ID:e6hKWX1fO
中田・香川・今野・槙野あたりは顔が韓国人っぽいから在日かもと言われるのは少しわかるが本田・内田・川島あたりはどうみても日本人にしか見えないわ
805名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 01:03:33.92 ID:jX+8gNao0
負けてても決まってたんですよ
喜び損だね
806名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 01:03:43.21 ID:9GRIM7aF0
807名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 01:04:00.70 ID:oj83LkhX0
今野はチュン系じゃないかな。
東北はやたら今野の名字多いな。
808名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 01:05:48.46 ID:QNTBHJOQ0
豪州監督も脱帽、本田は「いるだけで違い生む」
http://www.yomiuri.co.jp/sports/soccer/representative/news/20130605-OYT1T00037.htm?from=ylist
809名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 01:06:41.89 ID:Pd1A6VTgO
本田調子悪いのか、良かったのはキープ力くらいだったな
他は明らかに実力落ちてる気がするが、レーシックで見え方が悪いんじゃないか
810名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 01:06:52.48 ID:VvkGe7XY0
本田いなかったら3-0で負けてたな
811名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 01:07:19.07 ID:nL2Hk0Rs0
>>804
頬骨やエラが目立ったり目が細い日本人大昔からなんてごまんといるぞ
それは弥生人の特徴だし
そもそも日本人は縄文人と弥生人という2つの民族が併合して出来たんだぜ
弥生人は上記で挙げた薄い顔で縄文人は濃い顔
だから少し古い表現だがソース顔醤油顔って遙か昔からいるんだよ
見た目だけで判断するのは無理だ
812名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 01:07:31.47 ID:fRhA4vek0
>素人ほど本田を誉める

わろたww
813名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 01:07:49.05 ID:huWHIXJi0
なんで在日とか人種の話になるわけ?
スポーツにそんな話題持ち込むかね…
814名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 01:08:02.33 ID:T7z/v0RuO
相手のハンド誘うようなキックして、PKの権利取って決めた本田にエクスタシーを感じた
815名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 01:08:34.26 ID:hckuuQSi0
>>803
本田はともかく、相手GKは考えるよ
PKでGKが動かないのはかなり勇気がいること
816名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 01:09:10.18 ID:KvnAlk4e0
>>806
試合後みんな着てたTシャツ、ガチャピンみたいだよね(´・ω・`)
817名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 01:09:41.71 ID:hckuuQSi0
>>808
素人オジェック
818名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 01:09:43.08 ID:QNTBHJOQ0
強心臓本田、PKをど真ん中に決めた!!「真ん中に蹴って取られたらしゃーない」
http://web.gekisaka.jp/395576_119801_fl
819名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 01:10:03.61 ID:j0a4u9qtP
>>813
チョンの事何にも知らないのな
820名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 01:10:08.01 ID:9IUk8sjz0
>>801
国籍を認定したくらいでアンチ活動になると思ってるのは立派なレイシストだよ
普通の日本人なら日本に帰化した外国人を無闇に叩いたりしないからその叩き自体が成立しない
821名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 01:10:34.06 ID:1NOA257l0
ただ真ん中蹴っただけかと思ってたが、よく見ると高等技術じゃね?
GK騙しつつアウトにかかってるし
822名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 01:11:15.29 ID:nL2Hk0Rs0
>>820
唯今の風潮を利用してるアンチの可能性もあるだろ
何がいいたいんだおまえ
823名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 01:12:08.34 ID:T7z/v0RuO
いまからBSでリプレイ始まるやんけ
824名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 01:12:56.16 ID:nPj1fe5Y0
しかし本物のスターって最後の大舞台でPK外すよね
825名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 01:13:05.39 ID:1ovmYGgP0
>>819
スポーツにそんな話題を持ち込む自体間違ってる。
826名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 01:13:54.84 ID:C16bDPYH0
>>815
本田にPKまかすべきじゃないんだよ
簡単に対策される
827名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 01:14:37.10 ID:mx7LMZ7w0
なんか本田褒めすぎでしょ
今日の出来はむしろ悪かったよ
納まってるというけど、前向いてボールを受けられなかったからだし
香川見過ぎでシュートの匂いが薄かったし
828名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 01:14:47.78 ID:Y4Uq3suJ0
>>662  
>>667

親戚が本田多聞だろ?本田多聞はレスリングで
ロサンゼルスオリンピック出てるから、
少なくともその時点では在日の系譜ではないわな。
となると時系列的にその話はおかしいぞ。
829名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 01:14:49.63 ID:e6hKWX1fO
>>811

それはわかってるよ
ただ顔が韓国人っぽいから香川・永井あたりを在日とかいうアホが出てくるのはわかるがどうみても韓国人に見えない本田を在日認定するのは何故?って話

例えば韓国選手でいえばホン・ミョンボやJJあたりをもしかしたら日本人かと思う奴は沢山いるだろうがパクやイ・チョンス、アンジョンファンを日本人と思う奴はいないだろ?
830名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 01:15:02.66 ID:QNTBHJOQ0
前半、シュートを放つ本田
http://mainichi.jp/graph/sports/soccer/20130604/013.html

試合終了間際、同点のPKを決め吠える本田
http://mainichi.jp/graph/sports/soccer/20130604/025.html

W杯出場を決めてサポーターの声援に応えながらスタジアムを一周する本田
http://mainichi.jp/graph/sports/soccer/20130604/033.html
831名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 01:15:25.01 ID:Vef3nysq0
崖っぷちに追いやったのも本田だじゃね?
あの動きの鈍さはハットトリックやったあの頃の本田とは雲泥の差

レーシックが本当なら目がチカチカして遠近感が無いのかもな
832名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 01:16:19.62 ID:xyCVFwrvO
>>806
今野姓の俺がソースだが今野は東北の民族で由緒?はある。
全国でおよそ83,200人
現福島県、宮城県、岩手県、青森県を含む四県の
太平洋側である陸奥国気仙郡司金氏の子孫。
東北地方に広く分布。
「野」は自然のままの広い地を表す。
833名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 01:16:19.64 ID:tAyRfg9n0
>>827
いやだからコンディション考えたらよくやったってみんな言ってるだけだって
単純に中二日じゃなくて本田がこれが復帰二戦目なんだから
834名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 01:16:34.90 ID:lJXI5v550
本田いなかったら立てポンの嵐で2失点は食らってただろうなあ。
あのキープで日本のポゼッションが底上げされて、守備の時間が減る。
835名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 01:16:44.80 ID:hckuuQSi0
>>826
遠藤がダメな今、PKを蹴れるメンタルのある選手って誰?
836名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 01:17:00.66 ID:I39Hj8BZ0
>>65
遠藤足おっせえw
もう代表としては限界やろ
837名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 01:17:06.61 ID:mrfx4m+9O
>>821
本田はそんな細かい技術ないし、そんな駆け引きもしない。
838名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 01:17:31.45 ID:9IUk8sjz0
>>822
人種差別を利用するだけでもう立派なレイシスト行為なんだよ
アンチ活動うんぬん以前にそこは日本人として断固として否定しておけよ
悪いのは全部特定外国人、日本人は「最近の風潮として」それをちょっとからかってるだけです
なんて理屈は通らんぞ

在日どうこう騒ぐ自体がもう単純にみっともないんだよ
839名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 01:18:17.56 ID:lkaZoeh/0
帳尻あわせがてきて首の皮一枚で繋がったな。
チャンスにきっちり決めれば何の問題もなかった。
あとフリーキックはもうヤメた方がいい。
マグレでももう少し確率高いだろ。
840名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 01:18:34.47 ID:BIsjvg/c0
いっだってだいたい人種のことについて、特に在日認定をし始めるのはその選手の事が気に入らないアンチなんだがな
ほんと何言ってんだか
841名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 01:20:05.27 ID:nL2Hk0Rs0
>>838
俺もレイシストだって言いたいのか
別にいいぞw何とでも呼べ
本田在日認定に反論したらレイシスト扱いされるとか笑えるな
842名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 01:20:12.67 ID:hckuuQSi0
>>827
本田の良さというより、本田がチームに入って他が生きた
843名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 01:20:21.12 ID:lJXI5v550
本田は体の強さが強調されがちだが、それだけじゃキープなんて出来ない。
技術が凄いから、3人いてもかわせたり、後半12分みたいな香川との絶妙のワンツーが出来る。
いなけりゃおそらく負けてる。
844名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 01:21:13.27 ID:1A851aVc0
>>806
なんやこのカッコよさわ
845名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 01:21:45.36 ID:9GRIM7aF0
>>826
本田言うほど真ん中多くねえぞ
代表戦しか見ないニワカはアジアカップと今回の印象が強いんだろうが
846名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 01:22:07.00 ID:nL2Hk0Rs0
>>806
この写真見ると目が前の本田に戻ってきてるな
847名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 01:22:31.45 ID:fYRjLHQH0
>>843
シュート数なんて、今回の半分も行かなかったかもなぁ。
848名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 01:22:57.49 ID:4JahofUi0
>>806
普通にかっこええ
849名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 01:23:13.27 ID:JI3BZW7D0
本田のPKが心臓に悪すぎるのは同意
WCパラグアイ戦の外したら敗退という場面でど真ん中に緩く蹴ったり
アジアカップシリア戦でど真ん中に緩く蹴ってGKの股を抜いたり
アジアカップ韓国戦で試合中にPK1回外してるくせに
キッカー一番手に名乗りを挙げてポストギリギリに強く蹴ったり
それと比べれば今回はマシな方wwww
850名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 01:24:11.43 ID:nL2Hk0Rs0
>>829
優れた奴ならなんでもいいんだよ
ベッカムを真剣に韓国系に認定する連中だぞ
感覚がまともじゃないんだよ
851名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 01:24:19.52 ID:d7AA26Vb0
「素人ほど本田を誉める」
昔からかわんねーわ、この台詞
852名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 01:24:45.88 ID:d/Dd3HdbP
中田と似ているけど中田と違ってリーダーシップがあるよね

何回見てもこのPKかっこいいな本当に思い切り振りぬいているよね
853名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 01:25:10.48 ID:ggpSs8fU0
PK強奪でしかアピール出来ない2流選手だな。気が小さいから真ん中しか蹴れないし
854名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 01:25:18.54 ID:Bi+GMdN0O
遠藤もう次の世代に譲ろうよwww
855名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 01:25:33.51 ID:C16bDPYH0
>>845
代表戦で真ん中しか蹴ってないという認識は一致してるようだw
856名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 01:25:55.69 ID:efqmuKTS0
真ん中蹴るって俺でも分かるのに何故キーパーは飛んだ???
857名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 01:25:59.15 ID:JI3BZW7D0
ちなみにVVV時代には何度かコロコロを見せてくれた
ニワカ海外厨なんで高校と名古屋は知らん
858名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 01:26:04.00 ID:pdgAnEXWO
前日合流でパフォーマンス的には本調子じゃなかったろ本田
一番美味しいとこ持ってった感じだ
得点力が落ちてるのかね
859名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 01:26:23.83 ID:hckuuQSi0
>>853
強奪って?誰から強奪したの?
860名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 01:26:35.73 ID:1A851aVc0
>>852
中田は独りでサッカーやってたよな
861名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 01:26:42.22 ID:gpALm6YI0
まだ26か
全然いけるな
862名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 01:26:47.01 ID:K5uO2+RQ0
>>851
玄人さんちーっすw
863名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 01:26:55.48 ID:SbKQXNpF0
結局「やっぱ本田だな」ってことになったな 
人間の器というものがあるなら彼の器はでかいのではなく変な形をしているのだろう
864名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 01:26:59.29 ID:LC2rvdsoO
PKなんてだいたい入るだろ
865名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 01:27:59.93 ID:qCnBtlw40
>>263
内田はいつもあんなもんだろ
866名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 01:28:30.39 ID:nL2Hk0Rs0
>>862
玄人ぶりたい奴を皮肉ってるんだぞそれ
中田の全盛期時代は本田の代わりに中田が使われてたってことだ
867名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 01:28:36.36 ID:m4KnrJIh0
PK戦の時、ボールを真っ先に拾ってキープしたよね
流石に今回はPK強奪とか言う人はいないよね
868名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 01:28:44.39 ID:lJXI5v550
本田批判はなぜか単発
869名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 01:29:14.68 ID:d/Dd3HdbP
あのプロフェッショナルの流儀で皆を幸せにすることが
自分の喜びみたいなこと言っていたじゃん。。そういう気持ちがあるから
器が大きいんだと思う。自分だけのことじゃなく大勢の人を
幸せにするために勝つみたいな
この人は真の武士道精神みたいなものもっているような。
870名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 01:30:37.84 ID:H5LsBdWSO
トンボ帰りでよう頑張ったわな本田
しかし、あの糞コンディションで最後まで使うなんてスルツキを思い出したわ
871名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 01:30:58.78 ID:YMyx2fRx0
>>806
最近は、まぶたが腫れてるな
872名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 01:31:00.69 ID:9kbcaBA4O
△すぎる
生きる伝説やで
873名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 01:31:24.72 ID:DRW2xb+N0
本田入るとみんなプレーの質が上がるな、香川との崩しは痺れたわ
874名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 01:31:32.44 ID:CvqLE/Ya0
>>851
香川「強いチームになるには圭佑君のような選手が2、3人必要」
http://web.gekisaka.jp/395590_119812_fl
875名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 01:31:48.96 ID:lJXI5v550
とにかくポゼッションを増やさないといけないから、本田は下げれないわな。
パワープレイしてくる相手には。
876名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 01:32:17.00 ID:p+KIoMO20
>>805
終了のホイッスルと同時に喜べたやん?
877名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 01:32:20.74 ID:mAGcdXio0
>>864
だいたい入るとみんな思ってるからこそ、難しいんだけどね
878名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 01:33:46.27 ID:1q2yI3Cf0
あまり普段サッカー見ないんだけど今日は最初から最後まで見た。
本田はやっぱり香川と比較すると、ちょっとトップ選手とは言い難い感じがした。
879名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 01:33:50.95 ID:p+KIoMO20
>>827
出来が悪いのは当たり前。フル出場したことが奇跡的なレベル。
880名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 01:33:58.59 ID:nvQl4Q6u0
本田はドーピングしてんじゃないか?

なんか目つきといい
顔の色といい
怪我といい

怪しい部類にはいってないか?
881名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 01:34:14.63 ID:E5oNdsRr0
>>806
かっけえええ
882名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 01:35:32.20 ID:JI3BZW7D0
>>856
キッカーはインパクトの瞬間に膝を捻ることでコースを変えられる
なので原則的にGKはボールの行方を見定めないと止められないということになるが
それは反応速度的に無理なので仕方なくヤマを張ることになる
で、大体レフティーはGKから見て左のコースを狙ってくるのでGKも大体そっちに飛ぶ
それを見越した本田は真ん中へズドンというパターン

事前にPKを失敗していたアジアカップの韓国戦ではそういった駆け引きをせずコースを狙って強振していた
この場合、相手のGKが超神レベルでもない限り枠へ飛べば自動的にPK成功となるので選手によっては楽な選択肢
それ故にコースを狙って枠を外したりポストやバーに泣かされる選手もまた多い
駒野とか駒野とかあと駒野とか
883名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 01:36:08.68 ID:p+KIoMO20
>>851
素人が見てもいる試合といない試合比べるとはっきりわかるからな。
884名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 01:37:18.82 ID:4q9GNuiy0
今日も本田信者のド素人が涌いてるなwwww
本田信者ってアタマ悪そうな奴多いからなwww
885名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 01:38:38.97 ID:7V42riYt0
だいぶ本田と香川のピントがあってきた。

本調子の本田とだったら、パスが歌を歌うな。
886名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 01:38:41.70 ID:QNTBHJOQ0
本田が変えたザックジャパン
http://web.gekisaka.jp/395587_119809_fl
887名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 01:39:11.58 ID:Xn4dqXL50
BSで再放送始まったね。みんな、もう一回見るの?
888名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 01:39:14.79 ID:Eifsn1aA0
本田ってまだ26だったんだ
889名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 01:39:18.02 ID:lJXI5v550
ID変えて本田批判してるだけか。
890名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 01:40:24.63 ID:Dok7KFc50
あのPKって
全く動かないキーパーならって
感じるけどさ
動かないキーパーって代表レベルだと
いないよな(笑)

キーパーも2択で考えてるのかな?
891名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 01:40:32.72 ID:QNTBHJOQ0
892名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 01:42:22.03 ID:a3QlkvoUO
本田△な
昨日で決まってホッとしたわ
893名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 01:44:56.81 ID:I39Hj8BZ0
本田さん目の腫れがちょっと引いてたよな?
894名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 01:49:27.31 ID:nL2Hk0Rs0
このスレの引用するが
http://cache.daylife.com/imageserve/067Fgho1zz0cw/x1000.jpg
http://www.rbbtoday.com/imgs/zoom/306562.jpg
これら見れば本田の目の腫れが大分引いてきてるよな
後半年もすれば元通りに完治するんじゃないか
895名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 01:50:41.54 ID:qsRGtmE10
本田のPK

コースがどうとかって話よりも単純にあの場面でよく体が動いてボール蹴れるよ
あの場面で本田と自分を入れ替えて考えたら、自分ならまず頭が真っ白になってパニック状態
そして体が硬直してガタガタ膝が震えてるだけだと思う
そう考えたら批判どころか称賛しかできないね
本田の心臓常人の2倍はある
896名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 01:51:46.06 ID:oHGk4mtu0
素人は本田を誉める、関係者は香川を誉める
これでおK?
897名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 01:52:08.21 ID:CdswucYrO
本田が優勝目指してるのに観客は目指せベスト4だった
898名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 01:52:13.02 ID:LibFy+fKP
>>893
以前は右目だけだったのが両目腫れるようになったんだよ
だからバランスは取れて見える
実際は悪化してる
899名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 01:52:49.22 ID:YES5h/p20
>>896
どっちも誉めようぜ
900名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 01:55:19.27 ID:VuaEXOo20
>>895
俺も県大会で似たような場面で決めたけどあんま緊張しないよ
俺とか本田とかって外す事を考えないタイプだと思う
901名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 01:56:39.43 ID:Y9vFPjih0
今日は持ってる男復活!

いいとこ全部持ってたと思う。

あとは、ロシアからどこに移籍できるか・・。
902名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 01:56:56.22 ID:HjGLC0IM0
今日は60分だけとか言ってたのに結局全部もっていったなw
903名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 01:57:10.69 ID:O7gjhprr0
しょーもない点の取られ方しやがって
ムカツクわ。

なんか攻撃もわざわざ狭いスペースないとこでゴチャゴチャやってるばっかりだし
結局守備的に来られると崩せないという日本らしさが出たな

そんで再三カウンターくらい冷や汗。
直接狙うならせめて枠に蹴れよといいたいFK。
ザックのミス采配で後半ドタバタの交代劇、2度もポジションチェンジ。なんだかわけのわからないことになった交代選手起用。
結局また勝てなかったOG戦。
 
内容は糞だった
 
904名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 01:57:15.62 ID:Dok7KFc50
まあー
PKはあれでおいといて

FKの最後2本は特に何の意味もない
適当なシュートだったわ

変化がないからさ
球には遠藤、本田以外も蹴らせる
べきだと思うよね

香川でも清武でもさ
905名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 01:57:44.52 ID:/AREbH3O0
今日久しぶりに本田見て 顔変わってるんじゃね? って思って
レスいくつか見たら顔変わったって書いてあるから安心した
906名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 01:58:00.42 ID:8up2EQSW0
ジミーちゃんに似てるよね
907名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 01:58:42.79 ID:T7z/v0RuO
>>900 ワレの話しなんざドーデもエエし
世界レベルの本田とウンコ人生の己を比べて、虚しいならんのかワレ
908名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 01:58:50.40 ID:CdswucYrO
>>895
セルジオは誰でも決めれると言い、
都並は僕ならあの時間のPKは疲れてスキップになると言った
909名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 01:59:16.24 ID:hbXW1vE80
FK蹴れない香川は外すべき。
910名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 01:59:46.29 ID:VjHxRB900
決めれて良かったね、だがFKで決めてればもっとかっこよかった
911名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 02:00:15.70 ID:bAq01z4FO
日本でワールドカップ出場決めたの初めてなんだね

今回はどうりで感動的だった
912名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 02:00:37.73 ID:cgU5yujBO
関係ないけど、玉置浩二も顔変わったよね。
切れ長の目がぱっちりになってるし。
913名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 02:00:48.28 ID:Y9vFPjih0
>>904
FKだけに関しては中村は神レベルだったのだと代表から消えて思う

本田が凄いFKを決めたから、本田も神レベルかと当初は思われてけど
最近音沙汰なしだから、それほどでもない、遠藤も
914名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 02:01:02.20 ID:K5uO2+RQ0
ビッグレッド本田w
赤毛にしようぜw
915名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 02:01:06.06 ID:RjGCYu5o0
てか今日初めてスタジアムいったけど
オーニッポーってずっと言ってるのゴール裏だけなんだね
916名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 02:01:06.75 ID:jX+8gNao0
こんなんで喜べるやつは素人だろ
917名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 02:01:16.62 ID:B1h0yLIP0
サッカー詳しくないけど良く見るが。
本田のPKって何時も真ん中の様な気がするけど。今にとられない?
サッカーってそんな単純なもんじゃないか
918名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 02:01:56.72 ID:bpLn+GBA0
芸スポ板で
単独スレ立つ人の出身

サッカー↓
本田 大阪
香川 兵庫
長友 愛媛

野球↓
ダル 大阪
黒田 大阪
岩隈 東京

他↓
錦織 島根
矢口 神奈川

来年きそうな人↓
マー君 兵庫
マエ建 大阪

矢口真理と岩隈以外みんな西の人。
919名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 02:02:20.55 ID:O7gjhprr0
岡崎にポーンと出して裏に走らせるみたいなのが全然なかった
本田と香川でやたらすげえパス交換するんだけど、点欲しいならもっとシンプルに行けやと思ったな
まあ前田に収まらなかったから仕方ないのかもしれないが
 
920名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 02:02:35.62 ID:/P66o0ID0
不安しかない内容だったなあ
しかし日本ってほんとカウンター出来ないよね
921名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 02:02:40.74 ID:zMyI/F0L0
0−0であの交代は無いだろ
ザックってダメなんじゃないか?
922名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 02:03:13.33 ID:hbXW1vE80
JリーグならFKは実質ドフリーで打てるからなあ。
923名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 02:03:19.19 ID:LibFy+fKP
>>917
真ん中に勢い良く蹴るとキーパーがこぼしやすいんじゃね?
そしたらPK自体失敗してもその後詰めやすい
924名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 02:03:19.09 ID:zMyI/F0L0
>>920
前田が確実に捕まってるからな
925名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 02:03:25.06 ID:Ae9+uVO90
これ逆で日本がオーストラリアの立場だったら
キレてるんだろうね。
審判買収とか言ってw
それぐらいの試合内容だったんだなと思う。
後半見てないからわからないけど
ロスタイムPKってだけでなんとなくインチキくさいし
見なくて良かったと思ってる。
926名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 02:03:36.27 ID:T7z/v0RuO
今日負けてたら、後日に敗者復活みたいな試合があったんか、
もしそうなら、暇やし、今日負けて、敗者復活の試合見たかった
927名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 02:03:45.59 ID:m4KnrJIh0
>>913
本田のFKに関しては、
やっぱり膝が影響してると思う
というか、2010W杯の頃と比べると、
FKに限らず体のキレがオッチオチなんだよね

その代わりオフザボールの動きは上達してるのかなあ
928名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 02:03:49.82 ID:O7gjhprr0
>>920
アジア相手だとカウンター発動の条件がなかなか整わないよね
 
929名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 02:04:40.02 ID:zMyI/F0L0
>>923
シュウォーツァーがデータ信じて中央に賭けてたら、上にはじかれてたな
930名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 02:04:40.40 ID:jX+8gNao0
FKは清武に蹴らせろよ下手くそは出張るな!
931名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 02:05:02.25 ID:LibFy+fKP
>>920
本田が遅いからな
今日なんか本田がベイルだったら2、3点取ってるんじゃないかと思う
932名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 02:05:02.38 ID:Y9vFPjih0
>>852
中田もリーダーシップはあったけど「孤高「って感じだった

本田は茶目っ気もあるから、チームで本田が嫌いな人はほぼいないだろう
逆にチームが1つにまとまる
933名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 02:05:02.79 ID:1kp3Es1k0
オジェックってほんとアホ監督だなw
対戦相手の試合見ないのか?

サッカー少年団のGKでも、本田がPKを正面蹴るくらい見抜いて本田のPK止めてるわwwwwww
934名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 02:05:10.77 ID:hbXW1vE80
内田のハンドPKを知らないって。
935名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 02:05:22.86 ID:HjGLC0IM0
>>913
俊さんが神なのは実は直接よりも点で合わせるフリーキック
まさしく世界で通用した技だった
936名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 02:05:46.67 ID:Gf4ae3jHO
目の焦点が定まってない感じした。足が遅
937名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 02:05:47.79 ID:IgHSEXAk0
在日うぜぇ〜。
在日は犯罪者を強制送還さするように日本政府に頼み込め。
そうやっって日本の在日犯罪者駆逐減らしていけば、嫌われなくなる。
地位向上を目指すんなら、それから始めろ。
938名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 02:05:58.89 ID:m4KnrJIh0
>>932
その少年まじ救急車必要になるぞw
939名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 02:06:33.40 ID:HjGLC0IM0
本田の膝も足首も治らんだろうなあ…それでも日本は本田に依存するしかない
940名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 02:07:40.84 ID:Ju7MEppD0
>>935
そんなもんに頼ってたから日本代表は弱かった
いかにFK取るかに賭けてたし
俊介がいなくなって本当の意味で日本は強くなった
941名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 02:07:43.20 ID:KqNVFpYgO
本田寝不足みたいな顔と思って実況覗いたらみんな本田の目の話してて笑った
942名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 02:08:17.90 ID:B1h0yLIP0
詳しくない俺でも、真ん中蹴ってくると思ったよ。

真ん中に勢い良く蹴るとキーパーがこぼしやすいんじゃね?
そしたらPK自体失敗してもその後詰めやすい
そういう事か…
943名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 02:09:43.79 ID:PeHPv7ra0
内容は糞だった

しかし、最後のコーナーを取った後の本田の雄たけびには
かなり感動したな

すべてはあそこからだからな
944名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 02:09:46.14 ID:iPcgo+FZO
松井の国民栄誉賞剥奪して本田さんにあげよう!
この運動起こさないマスコミは在日認定されることに決定した
945名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 02:09:56.36 ID:QNTBHJOQ0
この連携を高めよう

https://www.youtube.com/watch?v=eo5u3Tpfods
946名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 02:10:28.38 ID:IBKdSwAq0
関係者は細貝を褒める
947名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 02:10:36.27 ID:nvQl4Q6u0
>>941
あの目はまずいよな。

ニューギニア戦線の
旧日本軍兵士みたいな目だぞ。
948名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 02:11:25.36 ID:LibFy+fKP
>>946
関係者は目を細めるに見えた
949名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 02:11:41.61 ID:eu4Z3UdIP
本田はまだザックJAPANではブラジル戦の1敗のみか
950名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 02:11:48.09 ID:jX+8gNao0
眠そうな目をしてたな
951名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 02:11:48.45 ID:bI1wyvpc0
試合よりも顔が変わってた方が衝撃だったわ。
952名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 02:12:52.09 ID:hbXW1vE80
心配したが清武の目に比べれば全然大したことなかった。
953名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 02:12:57.53 ID:esxJ3tgA0
>>896
豪州監督も脱帽、本田は「いるだけで違い生む」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130605-00000037-yom-socc
香川真司「現状、違いを生み出せるのは圭佑くんだけ」/日本代表
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130605-00000014-ism-socc
豪州紙が本田を警戒「日本のスターは準備OK」
http://www.sanspo.com/soccer/news/20130603/jpn13060318300012-n1.html
また、同紙は本田のスター性にも言及。「世界的には(マンUでプレーする)香川が日本を代表するスター選手と
見られているが、日本のマスコミは本田を日本のリーダー的存在と見ている」とその人気とカリスマ性を紹介。
かつてFC東京と札幌でプレーしたノースが“日本代表のシンボルは本田”と話したことも伝えた。
954名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 02:12:59.52 ID:zJFhoD65O
それでも

マスゴミ(特にテレ朝)では

香川の'おまけ'扱いの本田
955名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 02:13:59.16 ID:PeHPv7ra0
まあとにかく、ほぼみんな「負けた」と思ってた時間に、
あのCK取って、さらにはPKまで引き寄せた本田は凄過ぎる

おんぶにだっこじゃいかんのだが
956名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 02:14:10.89 ID:uetPI5Se0
>>945
このシーンは良かったなぁ
本田は合流したばっかだから次はもっと良い連携が見れそう
957名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 02:14:10.90 ID:KopcEPwz0
なんかここにも在日の本田マンセーがたくさん湧いてる件。
958名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 02:15:51.08 ID:9Ba8Y1dsO
>>957
本田の爺ちゃんって日本人じゃなかった?
959名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 02:15:51.29 ID:PfjUcVzb0
なぜかチョンは本田の評価が高いな
960名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 02:15:57.73 ID:T7z/v0RuO
本田はシスカモスクワから給料なんぼ貰っとんや
961名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 02:16:03.06 ID:7RNodcCt0
>>1
崖っぷちか・・・
その崖に追い込んでんのはマスゴミと日本の代表ファンだろうな
状況はいたってイージーだし、流石に盛りすぎだな
962名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 02:16:03.26 ID:WOFVCk/nO
今回の試合で100点出せるのは今野かな
963名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 02:16:29.09 ID:Kw8m+3AT0
本田はカッコいいな。
それに比べてレーシックレーシック言ってる小者の醜悪さと言ったら見てられないね。
964名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 02:16:29.53 ID:PeHPv7ra0
なんで在日なんだよw
意味不明

もちろん香川が悪かったとか言ってないからね
本田―香川のホットラインは世界で通用する、ていうかしてくんないと困るw
965名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 02:16:30.86 ID:YUxaJHva0
さすが何もないのに会見を開いた男、タフなメンタルだぜ
966名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 02:16:34.61 ID:1kp3Es1k0
オージーは反町でも雇った方がマシだなw
年俸何億円かしらねえけど、データ収集もしてない監督て、オジェックみたいなアホ年俸200万でもいらんわ
967名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 02:17:38.90 ID:pXlfK0RQ0
>>8
きもいです
968名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 02:17:51.69 ID:UnkCuG1C0
本田って在日素人が誉めるの?
969名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 02:17:55.30 ID:Kw8m+3AT0
レーシック厨とチョンからはゲロの臭いしかしないわ。
クセークセー。
970名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 02:18:25.88 ID:pXlfK0RQ0
>>945
これ凄かった
971名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 02:18:44.73 ID:MeP4y/XA0
本田をランパードみたいに使ったらいいのに
化けるぞ
972名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 02:19:27.64 ID:csnzVzus0
>>8
こんな顔のチョンを見たことがない。
むしろ維新時代の侍顔。
973名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 02:20:27.59 ID:UnkCuG1C0
なんで本田は在日に人気あるの?
性格が朝鮮人っぽいから?
974名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 02:20:40.34 ID:Kw8m+3AT0
くっさーきんもー朝鮮人オエッ
朝鮮ゲロ野郎はマジで生きてる価値がないな
975名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 02:22:32.72 ID:w/1S3JMtI
今回のような試合しか出来ないんじゃどのみちこの先は無理だろう。崩して何度か
際どいところはあったけど本気の格上相手では決定力が足りなさすぎる!!大体、
本田がいないと何も出来ないじゃまたけがしたらどうすんのさ!?
セットプレーでも勝てない、年数週間の練習では連携もうまくいかんし、選手も
固定される。ドルトムントみたいに強いプレッシャーをかけられればいいが、どいつも
こいつもちんたら走ってるだけ。ただのパスサッカーではもう限界があるんだよ・・。
せっかく残りは消化試合だけなんだから、五輪の時みたいに放り込みやカウンター
サッカーもやってみたらって思うんだけど。
976名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 02:22:41.28 ID:1IbO4Kpk0
海外の反応サイト見てても
韓国人がやたら本田だけ褒める
何がウケたんだろう
977名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 02:23:43.36 ID:esxJ3tgA0
>>945
前半の前田へのパスも凄かったけどね
実況でも後ろに目がついてるのかとw
978名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 02:23:47.62 ID:Kw8m+3AT0
アンチ本田は朝鮮人でFAだよ。
香川も本田の存在感を認めてるんだしな。
カガシンも諦めざるを得ない。
979名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 02:24:48.65 ID:QNTBHJOQ0
W杯出場を決めた日本代表のザック監督「10歳は年をとった」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130604-00114234-soccerk-socc
980名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 02:24:49.62 ID:Fq2eCDbO0
ジャップはこんな勝ち方で喜んでるんかw

ホームでオージー相手にpkで同点とかw
981名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 02:25:43.09 ID:UnkCuG1C0
このスレ見ても本田信者は朝鮮人多いね
同胞認定してるくらいだし
982名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 02:25:46.59 ID:jX+8gNao0
ほんまに日本よええわ
983名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 02:26:07.61 ID:Kw8m+3AT0
マジで朝鮮ゲロ野郎は死んだ方がいいなID:UnkCuG1C0とか
984名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 02:26:43.48 ID:QgMNaDhk0
>>980
レス欲しさにチョンのふりするジャップw
985名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 02:26:48.41 ID:UnkCuG1C0
>>983
あなたが在日なんでしょ?
986名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 02:27:14.42 ID:945j6b300
サッカーに全く関係無い人種の話をしてる奴は大抵単発w
 
987名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 02:27:16.51 ID:Kw8m+3AT0
朝鮮ゲロ野郎とかマジで生きてる価値ないだろ
クズ中のクズじゃん
988名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 02:27:17.09 ID:I89hBMv60
989名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 02:28:19.69 ID:0AT8R/TK0
>>976
CSKAに居た韓国人選手によくしてやったのが
その選手経由で韓国に伝わったかららしい
990名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 02:28:30.91 ID:Kw8m+3AT0
>>985
朝鮮ゲロ野郎マジでくせーから消えろよカス
991名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 02:28:59.78 ID:/+vz3tWq0
本田がいないと香川が使い物にならないしね
992名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 02:29:25.62 ID:yz0HOXMA0
香川なんていらんかったんや
993名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 02:29:49.37 ID:Kw8m+3AT0
                          .


日本人で良かったわぁ^^


ところで在日チョンとか国際大会ではどこ応援してるの?


まあどこ応援しても虚しいだけだよな(笑)



                            .
994名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 02:30:38.15 ID:6BC/MWge0
>>983

おまえ本田と同じチョンなんだろw
995名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 02:31:19.59 ID:Kw8m+3AT0
朝鮮ゲロ野郎はマジで臭くてたまんねーわID:6BC/MWge0みたいなゲロカスな
996名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 02:31:29.65 ID:6BC/MWge0
ID:Kw8m+3AT0 ← 本田と同じ糞チョン
997名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 02:32:09.71 ID:WCQcUIzN0
香川と本田のワンタッチでの崩し
フッキとディエゴ並みに両チームの選手置いてけぼり感すごかったな

あんなのできる日本人がでてくるとかすげえよ
998名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 02:32:21.94 ID:Kw8m+3AT0
クセークセーマジで朝鮮ゲロ野郎は臭くてたまんねーわ
999名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 02:33:13.20 ID:Kw8m+3AT0
迷子の迷子の在日チョン♪

あなたの国籍どこですかぁ♪

兵役逃れの在日チョン♪

あなたのお家はどこですかぁ♪
1000名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 02:33:14.49 ID:D415fLrj0
負け犬どものネガキャンが心地よいな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。