【モータースポーツ】小林可夢偉、「F1募金」返金の可能性示唆[13/06/03]
昨季でザウバー・チームのシートを失い、今季はフェラーリのマシンで
WEC(世界耐久選手権)に参戦している小林可夢偉だが、オフシーズンにファンから募った
いわゆる「KAMUI SUPPORT」について言及している。
それによれば来年募金を使用せずF1シートを獲得できた場合は返金の可能性もある
ということだ。
【小林可夢偉ホームページ】より
みなさまこんにちは。
いつもご声援ありがとうございます。 2013年もあっという間に半年が過ぎました。
おかげさまでスクーデリア・フェラーリの一員として戦っているWEC
(FIA世界耐久選手権)では、素晴らしいチームメイトとともに開幕戦から2戦続けて
表彰台を獲得することができています。
目標であるタイトル獲得に向けて、今後はさらにいい結果を手にすることが
できるように、毎レース気を引き締めていきたいと思います。
また、先週末のF1モナコGPではチームに帯同しました。
モナコ明けの月曜日には7月に予定されているロシアでのイベントに向けたクルマの
チェックがあり、フィオラノ・サーキットで久しぶりにF1に乗る機会がありました。
今後はシミュレーターに乗ることも予定に入っています。
僕はやはり来年必ずF1に復帰したいと思っています。
そのうえで本日は“KAMUI SUPPORT”について皆様にお知らせしたいことがあります。
KAMUI SUPPORTでみなさまにご援助いただいたお金は、あくまでF1のシート獲得の
ために出していただいたものですから、今シーズンの活動では一切使っておりません。
もし来年このお金を使わずにF1シートを獲得できた際には、みなさまにお返しする
つもりです。
スクーデリア・フェラーリのドライバーとして与えられた仕事をしっかりと行ない、
一日でも早くいいニュースがお届けできるように頑張りますので、引き続き応援よろしく
お願いいたします。
小林可夢偉
ソースは
http://www.fmotor.net/f1/index.htm ■Kamui Kobayashi Official Site
http://www.kamui-kobayashi.com/ 13.06.01 小林可夢偉からファンのみなさまへ/From Kamui to all the fans
http://www.kamui-kobayashi.com/?p=8343
2 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 12:01:44.66 ID:mwYbK6Q60
なお尖閣募金は
猪瀬のポッケに
シート獲得できなかったら持ち越し?
5 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 12:04:47.23 ID:PuUMcxtR0
ガクトが一言↓
ビビったか。
そもそも募金なんて厚顔無恥なアグネスや石原やプロ市民みたいなのがやる事。
良い人がこんな金の集め方するもんじゃない。
7 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 12:06:11.66 ID:qfsqY7HZ0
預かり金になってるの?
所得税かからないの?
だから募金なんてやめときゃよかったのに
リストバンド代や振込み手数料はどういう扱いにするのかな
ついにあびると別れたのか?
上上
何も考えずに捉えると、来年のフェラーリの椅子確約なんだが、まさかね。。
12 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 12:10:19.70 ID:IL7WEW8P0
もう今年は半年過ぎたの?
応援してるし、その心意気は評価する。
けど、返金って募金してくれた個人を特定できるのか?
14 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 12:12:41.96 ID:Vfwy5+Kr0
あびる絶句
15 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 12:13:27.12 ID:ROhIAYEm0
もう決まったか諦めたかのどっちかかな
四万募金したけど返してほしいとは全然思わないなあ。それまでの感動の
お礼みたいな気持ちだったし
17 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 12:14:56.32 ID:4DsFLobw0
マッサの今回モナコでの事故で・・・って思ったけど
ドメニカリの評価高いから、良いシート確保して欲しい
>>1 > もし来年このお金を使わずにF1シートを獲得できた際には
そりゃまあ獲得できれば返しても痛くも痒くもない(・ω・`)
19 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 12:17:00.43 ID:2IleecjT0
ただの売名行為だろ
獲得できなかったらあびるとの生活費にしますってことだろうが
スポンサーだってカムイに負担できる金があったらその分、出資を減額するんだろうし、
結局、必ず使うんだから適当なことを言ってるとみた。
> もし来年このお金を使わずにF1シートを獲得できた際には
そういう可能性が高くなりつつあるということなのか?
それは結構なことである。
22 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 12:19:41.49 ID:Wsn7T1Mp0
返さなくていいけどちゃんとF1シートゲットしてくれ
たっくんに続いてインディ行けよ。
できない約束はするなと
子供の頃に言われなかったのか
募金なんてするべきじゃなかったね
ついたケチのほうが明らかに多かった
26 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 12:21:26.11 ID:BJoVOBpK0
こういう貧乏臭いことはやらないでほしい
F1は富裕層のものなんだからさ
パトロンつけるならともかく、募金という手段は貧乏臭い
おかげさまで皆さんの募金を全額使って獲得できました!
税務署から、そのお金はいったいどういうものなのだね?とか、聞かれたのかな
>>16 お返しします、で返金しますとは言ってないから
例えばその金使って何かしらイベントやって招待するなり気持ちと身体を使ったお返しかもしれんだろ。
それなら近場で時間も合えば喜んでおめでとうって握手でもしにいくんじゃね?
返金って言葉使ってるのは記事だけだからな
33 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 12:24:11.96 ID:6+8tTD0r0
初めから集めんなよ
無理やろ…。募金だけしてリストバンド貰ってない人も多いだろうし。
それこそゴネ得狙いが大量発生して、収拾つかなくなる。
>>33 シートを手に入れるにはスポンサーの資金が必要
これはバーニーも公言している
募金はそれでシートを買うことが目的というよりも
これだけ多くの人に応援されているドライバーです
っていう企業とチームに対するアピールとしてかなり有効な手段
噛む胃「ダンボール女に騙されました」
37 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 12:34:18.43 ID:jrFd1DTsO
>>35 応援する人(企業)が少ないから、スポンサー不足という事態になるわけだが。
盲目的に信じる一部のヲタク以外は、価値のないものと判断したものに金を出すことはない。
38 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 12:36:45.81 ID:yGx+1KqX0
2億なんてはした金で ガタガタ言うんじゃねーよ! クソ貧乏人どもが!ww
2億なんて金 あってもなくても同じだから返してやるよ。
「F1募金」を現在 資金運用中です。
資金運用で得られた利益は、二人で使わせてもらいます。
元本割れはしておりませんので、安心して下さい。
元本割れの場合でも元々「募金」ですので、保障はしてません。
なんて事を言うなよな
>>37 海外に出て頑張る日本人を叩くことに終始するバカ
ぼく物知りだし叩いてるのかっこいいってアピールですか気持ち悪い
41 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 12:39:40.40 ID:aer+mCAr0
まあ、あんま気にすんなよカムイ。俺とお前の仲じゃないか。
金ごときの事でお互いを結ぶ友情はビクともしない。
男、小橋カムイはまっすぐ進むだけでいいのさ。
42 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 12:41:34.36 ID:TdcaodXo0
ダルや香川や錦織と違ってみっともないアスリート
あびる発狂
そもそも募金って上手くいかなかったら返金せないかんもんなのか?
募金だけさせて何もしないんなら問題あるけど
正ドライバーになれなかったら返金しますと言ってたわけでもないし
45 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 12:44:35.03 ID:rwpSnHcW0
馬鹿につける薬なし
悪いことは言わん
はよ引退しろ
胸糞悪いは詐欺師めが!
46 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 12:47:01.18 ID:RTZNPczN0
可能性かよ。
でもまあ、返すくらいなら何かしらF1の運営に使って欲しいよね。
募金者だって別に返して欲しいと思ってないだろ。
>>44 返金しといた方が無難だろ
ここで日本人叩いてる在日連中みたいなやつらが
必死になって抗議したりして大変なことになるんだし
48 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 12:51:54.57 ID:DvOUO2xcO
募金してくれた人全員尼崎の実家の寿司屋に招待でええやん
49 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 12:54:57.23 ID:jrFd1DTsO
>>40 おやおや、気にさわりましたかw
でも、それが"現実"ってものですからね。
仕方ないですね。
可夢偉の頑張りにフリーライドしてる貴方たちヲタクには現実ってものがわからないでしょうが…w
50 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 12:56:11.54 ID:kup7DrZ30
してない奴に限って詐欺、詐欺騒ぐよな?
>>48 だな。
もしくは鈴鹿のチケット買って招待してあげればいい。
53 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 13:05:54.52 ID:B5FM5aID0
>>9 手数料の意味理解してるか?
リストバンドの方は商品なんだからそのまま渡せばいいんじゃねぇの?
復帰するときまで繰越とけ
56 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 13:13:52.83 ID:nfbODFdt0
> 今シーズンの活動では一切使っておりません。
> もし来年このお金を使わずにF1シートを獲得できた際には、
> みなさまにお返しするつもりです。
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
やっぱ、あびる募金詐欺いわれてたの知ってたのか
57 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 13:14:02.44 ID:B5FM5aID0
確かにリストバンド代の扱いがややこしいな
実際、返すのは無理だろう
>>57 海外に資金をプールしてたとしたら
円安で利益出てるだろ
60 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 13:21:51.17 ID:B5FM5aID0
どう「無効でもない」んだ?
61 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 13:22:45.00 ID:cwA6ZJZeO
カムイを叩いても朝鮮人はF1に乗れないし
カムイに向かうはずのスポンサーフィーを横取りしてもやきうじゃリターンゼロだよ
>>60 現在進行形の話を無効っていうのはないよって意味。
カムイとは無縁の所でだけど、キナ臭いドライバー交代話がじわじわと出てる件とかね。
無関係なんだけどそれが全く関連してないかというとそうでもないというか。
オレみたいな素人には分からんけどさ。
あこぎな集め方でイメージ悪いからな
おかげで一時的な金にはなったが、中長期的な意味で日本のスポンサーつきにくくなったことをようやく理解したんだろう
ホンダがF1復帰したことも意識してんだろうけど、いまさらすぎるわ
返金するつもりなんてサラサラないだろ
あるんなら最初から全面に出してたろうしな
やってしまったものはしょうがないけど、
なぜ今になってこんなこと言い出すんだってのはある
65 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 13:35:21.34 ID:B5FM5aID0
66 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 13:36:49.89 ID:lO3Tk42k0
こいつすげーブサイクなんだよな
顔も性格も気持ち悪いってどーよwww
67 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 13:43:20.67 ID:jTNX1/bh0
ユーロに両替してたら30%利益が出てるはずだがどうなんだ
69 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 13:46:57.27 ID:gSRMu9zc0
>>64 募金は重荷だろ、ずっとついてまわるんだぜ
契約ではないから終わりがない、能動的になにかしらの清算をしないとしがらみになる
70 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 13:47:09.07 ID:bmTFwZFE0
あびるに強盗されてぶっ潰されたお店に寄付しろ
トヨタがF1に復帰でもしない限り返金はないだろうな
こんなやり方が有効なわけない
募金で活動なんてプロとしておかしい
素人がすること
評価が下がるようなことして馬鹿だよ
募金していないが俺の分は遠慮するな
74 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 13:59:28.52 ID:31y20zyW0
シート獲得できない限り返さないってことか
75 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 14:01:04.76 ID:cwA6ZJZeO
>>72 ソシオ制を理解してない焼き豚は唐揚げでも喰ってろ
76 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 14:02:29.18 ID:xXnNIcB20
>もし来年このお金を使わずにF1シートを獲得できた際には、みなさまにお返しする
つもりです
→このお金を使って、F1シートを獲得できなった場合には、この限りではございません
77 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 14:04:23.91 ID:ousNcWi40
78 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 14:09:09.21 ID:TdcaodXo0
もうF1キャリア終わったんだし返さなきゃ
最初っからもし使わない場合は、東北に寄付とかにしておけばよかったのに
この乞食ドライバーまだ生きとったんか
返さんでえぇから
もっとえぇ女と付き合え
手付けてないなんて偉いじゃん。彼女と違って
>>1 返すつもりって、どこどこの誰それからいくら寄付されたってのが分かってるの?
84 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 14:35:20.52 ID:sWSpRN8p0
なんだ。返す「つもり」なのかw
>>11 そう読めるもするんだよなあ…、
でも、まさかねえw
いつF1に復帰するとは言っていない
つまり
AA略
あびるに持っていかれないように隠しておけよ?
ドライバーが大金払わないと乗れない競技ってやめたら?
>>88 スポンサーありきのスポーツも同じようなもんだろ
>>75 ソシオによる会費運営と、募金団体設立しての金集めとじゃ税制上の処理がまったく違ってくるだろう
募金団体かませての金集めは非課税
ソシオは結局アイドルのファンクラブの会費集めと同じシステムだから一時所得扱いされて課税
ソシオで税制優遇受けるなら公共性認めさせてNPO法人化とか必要になると思うぞ
カムイもファンクラブ作って会費やリストバンド販売で活動資金集めてりゃ白い目でみられることも無かったんだよ
2chは募金ビジネスのイメージ最悪だしな
つかアグリみたいに変なのバックにつけて騙されてなきゃいいんだけどな
募金ビジネスなんてあちらさんの領分だし
募金した奴は金ドブに捨てるようなアホばっかりだろ
そんな奴らよりも俺ら真のモータースポーツファンに一人一人に配れよ
例えば臓器移植の為に渡航費用の募金をしてもらって
渡米の途中で死んでも金返せって言うだろうか?
募金ってそういうもんじゃないの?
結果がどうなろうとしゃーないって
明らかに黒い流れがあれば別だけど
てんぱって乞食ってしまって後悔しとるんちゃう
いくら返金しようがもう乞食ドライバーという認識は変わらんのに
自分が金出したわけでもないのにキーキー騒ぐ猿みたいな馬鹿って一体なんなの?
ある一定期間シート獲得できなかった場合は若手ドライバー育成辺りに
寄付する文言添付してりゃよかったな
おれは寄付してない
資金運用に成功したとかなら面白い
可夢偉と関係ないんだけど
F1速報の付録カレンダー、6月の絶対ミスだよねこれ
ハミとベッテル逆じゃないか?
返さなくていいんじゃねーか。
マシンの開発費に使えよ。
すれたいがF1じゃないのが物悲しい
>>83 冗談で言っているのか分からんレスはやめて欲しいw
101 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 23:29:05.79 ID:IX9VeTd4P
鼻デカ信者って本当にキメエなw
デラさんも居るしなぁ
シミュ乗せてもらえてもな…
で、マッサはカナダ大丈夫なんか?
103 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 01:40:38.79 ID:tz4Olwf/0
これはあびると別れたと見ていいのか?
返金は要らん。
過去の激走への個人的な感謝の印。
来季は復帰して欲しいよ。
今年のレース見てるとカムイより下手糞な奴が何人も居るのになぁ
こういう手法も含めて
なんとか商法そっくり
100万円募金したので返してください!><
>>105 可夢偉よりF1で遅い奴は数人だけど可夢偉より速いけど
F1乗れてない奴は山ほどいるぞ
109 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 10:19:18.41 ID:lWu2BEPO0
多分今のままだと法的に問題あるよとかなんとか
弁護士あたりにに指摘されたんだろ
111 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 10:24:52.36 ID:chZwlDUs0
アベバブル成金が
とっくにあびるに使い込まれてるだろ
返金受け付けても実際に募金した人は返せ!なんて言わないんじゃないの
一割くらい利子つけて返してもらわないと困るな
115 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 13:00:29.12 ID:GRPcKnZ60
返すにしても半分位じゃない?おそらく雑所得として半分税金で持って行かれてるはずだし。
あるいは持って行かれるのがわかって、今頃慌ててるか・・・
116 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 13:05:07.02 ID:sF6AYNxOO
?
F1シートとれなかったら返すってなら分かるけどシートとれたらみなさまのお金のおかげでってなるだけじゃないの?
金使わずシートとるなんて不可能だろ
117 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 13:39:01.84 ID:Yw1K2X/n0
乞食レーサーって言われたんじゃね
「皆様からの寄付金は、そのまま大切にお預かりして2015年度のF1レースシートを獲得するための資金とさせていただきます。
今後とも応援のほどよろしくお願いいたします。 」
年始にはこうなるでしょう。
いや、スシレーサー
シート獲得のために募金で資金づくりしたのは、日本よりも海外のレース関係者の評判を落としてそう
キリスト教圏はチャリティー行為に対する考え方が真面目だからなあ
熱狂的なカムイファンはカムイ批判=チョン扱いするけど、日本人だからこそ下品な服装の万引き女連れ回したりファンの厚意に集るような真似する人には表舞台に出てほしくない
早くそこら辺を弁えられる若手日本人ドラが出てきてくれないかな
>>120 でも自動車大国なのにモタスポなんて欧米じゃ空気の野球どころか五輪マイナー競技以下の評判と年収
海外のレース関係者やメディアはそういう日本の背景を熟知してる上で評価してるのかはちょっと疑問
俺自身も募金は正直ダメだと思ったけどスポンサーが興味示さない背景考えると仕方ないわな・・・
あびるの件も言われるけどあれ関係なしに活躍してたとしても“大きい”スポンサーは付かなかっただろな