【サッカー】某ライター「『引き分け狙いも作戦』はマニアの見方」「延長Vゴール方式、PK戦廃止がJリーグ人気を低下させた」★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大梃子φ ★
PK戦、Vゴールの廃止がJリーグ人気を低下させたとの指摘も

 5月15日、「Jリーグ」が誕生してから20年が経った。それまで世界に後塵を拝してきた
日本サッカー界だが、プロリーグの誕生で一気に成長速度が上がった。
1998年に初のW杯出場を果たすと、日韓共催の2002年大会にはベスト16に、
2010年大会では自国開催以外での初勝利を挙げ、予選リーグを突破している。

 だが、日本代表の成績と反比例するかのように、Jリーグ人気が下降していったことも事実。
1996年頃からテレビ中継も激減し、一種のブームで終わってしまったと指摘する向きもある。
サッカーに詳しいライターは、「ルールを世界基準に合わせすぎたことが、
Jリーグ人気が低下した要因の一つ」という。

「延長Vゴール方式、PK戦、2ステージ制……開幕当初、Jリーグには世界基準とは反する
国内独自のルールが存在した。だが、徐々に独自ルールは廃止され、世界にならい、2部制も導入。
開幕当初、10だったクラブ数は、J2も含めれば40を数えるまでになった。

 将来的にはW杯での優勝を目標とする日本サッカー界において、世界基準に則ることは
ごく自然なこと。延長Vゴール方式で決着をつけるよりも、引き分け狙いのマリーシア
(ずる賢さ)を身につけるほうが、有効なのは間違いない。

 しかし、国内リーグの趨勢という観点から考えた場合、競技場に足を運んだ観客は、
引き分け狙いの時間稼ぎよりも、両チームが果敢にゴールに向かう姿を見たほうが楽しいはず。
(つづく)

NEWS ポストセブン 6月1日(土)16時6分配信
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130601-00000016-pseven-spo
前スレ(★1 : 2013/06/02(日) 10:02:17.97)
【サッカー】マニアしか観に行かないJリーグ 某ライター「延長Vゴール、2ステージ制… 独自ルールの廃止が人気低下の要因」★3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1370161257/
2大梃子φ ★:2013/06/03(月) 09:51:04.65 ID:???0
(つづき)
 もちろん、毎試合通っているサポーターからすれば、『引き分け狙いも作戦のうち』と
シーズンをトータルで考えるでしょうが、それはあくまでマニアの見方。
結局、今のJリーグはマニアしか観に行かないリーグになってしまっている」

 Jリーグが開幕した頃、まるでサッカーに興味のなかった人たちが大量にスタジアムに押し掛け、
チケットはプラチナ化し、一大ブームが巻き起こった。現在、たしかに観客動員数は
上がっているが、それはキャパシティの大きなスタジアムが増えたからだ。
かつてはプラチナチケットと呼ばれたが、今はキャパを埋めるために企業が発行する招待券や
割引券が激増しているという事実も見逃せない。

「Jリーグのルールが世界標準に近づけば近づくほど、“にわかファンが感じる面白さ”とは
かけ離れていったのではないでしょうか。日本には独自の文化があるわけだから、
世界基準のルールが国民性に合わないこともある。だからといって、国内独自ルールを
復活させれば、W杯優勝という夢からかけ離れることになるし、今更感が漂う。
この現象は如何ともしがたいですね」(同前)

 最近はJリーグで得点王を獲得した選手でも日本代表メンバーに招集されないケースも多く、
代表の主力メンバーのほとんどが海外組で埋まっている状態にある。

(おわり)
3名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 09:52:30.41 ID:czGF0Mmm0
さん
4名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 09:53:35.17 ID:UEkjhNNy0
こういう事言ってる奴はどっちにしろ見ない
5名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 09:53:44.36 ID:Dp/+yJoLO
延長に入ったら加古川の人ら帰られへん
6名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 09:53:46.15 ID:ataZAOHe0
最初にそれを導入したせいで、それに慣れきった層が変革についてけんかっただけで
システム自体の問題じゃない。これが仮に逆(最初から今の方式→数年後VゴールPK戦実施)でも離れたと思うよ
7名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 09:53:57.16 ID:j6m11y+g0
今はサドンデスゴールって無いの?
8名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 09:53:59.71 ID:czGF0Mmm0
2001年なべつね談「Jリーグは終わった」

予言どおり
「終わりました」
9名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 09:54:25.41 ID:GqpqJAgzO
誰だよww
10名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 09:55:41.76 ID:dy5CWUI70
サドンデスの頃が一番面白かった
11名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 09:55:51.01 ID:HGSi1/+P0
鹿島のように駅の目の前にあるスタジアムならいいけど、延長だと帰りが困るじゃん。
12名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 09:55:56.50 ID:G5H1g3Ho0
引き分ければ勝ち点1が入り相手の勝ち点2を削れるんだから
どうしてそれがマニアの見方になるのか意味が分からない
13名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 09:56:55.78 ID:uO9cfBr3P
>>12
みててつまんねえから
14名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 09:57:26.57 ID:agXksECf0
火種を蒔いてどうすんだよ、、、
15名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 09:57:28.74 ID:/nyqJjbo0
>>12
記事の文脈も理解できないアスペ乙w
16名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 09:59:13.82 ID:G5H1g3Ho0
この国の悲劇はスポーツマスコミの幼稚さだ
17名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 09:59:28.12 ID:Fdq+s/Ut0
>>13
それに尽きるよな。

引き分け狙いでボール回してるの見て、楽しいと思わないのが大半だろ。
18名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 09:59:32.08 ID:g8ryWfhUO
インチキ記事を駆使して改悪を実施させようという野球派の作戦だな。
19名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 09:59:47.73 ID:zFCnWSDU0
>>12
シーズン通しての勝ち点なんてどうでもいい
にわかは、自分が見に来た試合に見せ場があったほうがいい
20名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 10:00:36.81 ID:czGF0Mmm0
>>18
今の状態が悪ということですか?
21名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 10:00:51.02 ID:YExYz70G0
じゃあもう野球しようぜ
22名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 10:01:13.68 ID:dF+Dlo430
ルール変わりすぎだよね
延長勝ちなら勝ち点2とかやってた時期なかったっけ?浦和が落ちた
時にVゴール勝ちしたけど1点足りなくてって時
23名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 10:02:42.27 ID:RBXceJWj0
そもそもスター選手が居ないだろ  スポーツマスコミがスター選手を生み出せなくしてる
24名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 10:03:36.74 ID:paitAH8GO
帰る時間がハッキリしてるから予定の組みやすい今の方がいい。
延長Vなんてトーナメント方式のカップ戦だけでいい。
25名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 10:04:18.07 ID:HGSi1/+P0
引き分けが納得できないといってる奴で、天皇杯だけ観に行くって奴はいないだろ。
文句を言う奴は何をやっても文句を言うんだから、試合のルールまで変える必要はない。
試合以外のファンサービスで客を呼ぶべき、たとえば松崎しげるのハーフタイムショーとかで。
26名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 10:05:09.33 ID:Q+Asv7nq0
おいおい、

そもそもサッカーが好きじゃないだけだろ
27名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 10:05:14.42 ID:j63Lo+vHP
スポーツライターって自分の書いたものや意見を名前だしてアピールできないんならやめたほうがいいんじゃない?w
向いていないよね
28名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 10:05:19.33 ID:fCwLv5cL0
>>24
この記事書いた記者が、帰る時間がはっきりしないスポーツ好きなんだろきっと
29名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 10:05:44.04 ID:czGF0Mmm0
>>23
>生み出せなくしてる
生み出させなくしてるのはJリーグ自身
30名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 10:06:19.70 ID:eT/SoQHX0
視聴率取れる試合の前には必ずこういう記事が出てくるw
31名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 10:06:21.03 ID:Fdq+s/Ut0
サドンデスはともかくPKなんて運ゲー。
それでも、ああいう分かりやすくて、かつ勝敗がはっきりするほうが、万人向けだろうことは間違いない。
32名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 10:07:14.09 ID:Em/U33em0
>>1
スポニチ、東スポ、週プレ、ポストセブン、週間実話

このあたりがサッカー記事書いちゃダメ
33名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 10:09:32.79 ID:eT/SoQHX0
Vゴール PK復活してテレビは対応してくれるのか
某競技みたいに途中で中継終わったら元も子もないな
34名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 10:10:32.47 ID:czGF0Mmm0
>>33
するんじゃないの
地上波民放ではやらないし
35名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 10:10:51.70 ID:7HQ2k6Jo0
マニア向けじゃ駄目だって言ってる記事にマニアが反論してるw
36名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 10:11:28.13 ID:29dT87h5O
Jは守備的なチームが増えてきたからなぁ。守備ブロック作ってカウンターとか守備ブロック作って前線の外国人に放り込みとかライト層とか新規考えたら興行として面白くないよな。
37名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 10:16:34.24 ID:lzq1upWZP
朝鮮人枠ができてからつまらん
38名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 10:17:19.99 ID:czGF0Mmm0
サッカー】Jリーグ2ステージ制、10季ぶり復活の方針 伸び悩む集客の回復や放映権料の増収につなげる狙い★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1368599712/

J1実行委員会談
>多くの人に見てもらうというプロスポーツの前提が崩れかけている
リピーターは好ましくないと見解

J1実行委員会談

「マニアは好ましくない」
39名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 10:22:30.33 ID:0g6K/JQ30
2ステージ制復活させるくらいなら、メキシコの若手リーグで採用されている試合終了後にPK戦をやるのを真似すればいいんじゃね
40名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 10:24:33.00 ID:czGF0Mmm0
Jリーグが盛り上がることを徹底的に妨害する
自称「Jリーグ通」
41名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 10:28:33.88 ID:RWKwChZZ0
低下原因は2002年のW杯カップが終わったことと、
チョンが多くなりJリーグのレベルが下がったこと。
こんな適当な記事をよく書けるな。
42名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 10:33:25.53 ID:czGF0Mmm0
>>41
とはいえ
徹底的に人気は落ちてるよ
43名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 10:39:34.26 ID:r74KkQdh0
>>36
見てないのは良く分かった。
見てたとしても鹿島か名古屋位か?
44名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 10:40:45.72 ID:mE8JjQgW0
2ステージ制って復活確定なの?
さすがに興味なくなるわ
45名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 10:43:15.56 ID:tCGRcJk70
>>13
自分は好きな選手が出てる試合を中心に見てる派だけど、
セリエAの試合だけは長友が出場するのが分かってても見る気になれない。

引き分け狙いが許せるのは、代表戦とかCLなんかの大一番くらいだな。
46名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 10:43:33.27 ID:czGF0Mmm0
>>44
クラブとして反対する理由がない
47名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 10:45:05.61 ID:r74KkQdh0
>>46
金を使うサポーターが離れたら意味が無い
年間チケットの売れ行きは経営を左右する
48名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 10:46:26.46 ID:czGF0Mmm0
>>47
なぜ
離れるの?
49名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 10:47:07.76 ID:mE8JjQgW0
>>46
消化試合が減るとかの理由かな
そんな事で見る人増えたりするもんかね?
各ステージのチャンピオンに価値がない気がして興味なくなるわ
50名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 10:48:08.66 ID:r74KkQdh0
>>48
こんな時代遅れの子供だましを喜ぶサポーターなんかいない
変なタイトル争いを喜ぶと思っている奴はサポーターを分かっていない
51名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 10:51:01.42 ID:yPbTlIzu0
世界の舞台で全く歯が立たなかった頃は、「引き分けの仕方を知ってる奴と
知らない奴じゃ勝負にならん!」とか思っていたけど、今くらい通用しているなら
国内リーグの面白さに特化してもいいかな、とか思ってる
52名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 10:51:31.35 ID:UKkL5ZJB0
>>48
全ソナ君のお気に入りフレーズ、微妙、崩壊、ユース
ライセンス、秋春制、JFA、ナベツネ
53名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 10:53:51.67 ID:r74KkQdh0
こんなことやるくらいならユース世代以下のテコ入れと専用スタジアムをもっと作ってくれ
所詮競技レベルの向上しか答えは無いんだから
54名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 10:55:15.39 ID:5V6TDJ4E0
>>24
そうそう
終了時刻が決まってるのはサッカーのリーグ戦の長所だと思うんだよな
スタ観戦的にもテレビ観戦的にも
55名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 10:55:18.87 ID:czGF0Mmm0
>>49
いや簡単に言えば
今年の今の順位(上位)が最終的にどれだけ入れ替わるかを考えればいいのでは?
結局
今の上位が最終的に上位になる確率は高いんだし。

2ステージにして
リセット再スタートするほうがクラブには利が多い
56名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 10:55:28.88 ID:3KsUvs3s0
・スター不在
・地元のチームに誰がいるか知らない
・そもそもカズ以外殆ど知らない
・いつ試合してるか知らない

一般人からしたらこんなもんだろ
57名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 10:56:48.45 ID:czGF0Mmm0
>>50
たとえば今年の今の上位は最終的にあまり変わらないのに?
58名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 10:58:24.25 ID:czGF0Mmm0
ID:UKkL5ZJB0

Jリーグ衰退推進派の


視豚乙
59名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 11:02:35.97 ID:r74KkQdh0
>>57
一般的に残り試合×1勝ち点までなら逆転可能と言われている
現在の順位で見れば優勝できるチームは14位までだが、2シーズンなら1stはほぼ終了
これからの4試合は消化試合

結局消化試合が年中と年末に分散するか、年末に集まるかの違いでしかない

そんなことで年間勝ち点1位が優勝できない状況を作り出すのがメリットだと思ってるのか?
60名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 11:06:11.91 ID:Hdd//n2o0
TOTOの問題だけで
Vゴール方式の方が面白かったよね
61名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 11:07:53.79 ID:czGF0Mmm0
>>59
>そんなことで年間勝ち点1位が優勝できない状況を作り出すのがメリットだと思ってるのか?
メリットとあるんじゃない
年間1位ということは2ステージとも優勝争い絡んで
観客動員は増えクラブにとって収益上がるし
そのうえ新客も増える
62名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 11:12:18.86 ID:r74KkQdh0
>>61
優勝争いの期間が短くなるし、チャンピオンシップだからって観客動員数が大幅に増える保証はない
新客が増えるって保証もどこにあるか分からない
反対しているサポは多いから既存客減らしてやるメリットだと到底思えない

今年なら調子を上げてきた浦和の観客動員に水を差す環境を作ることになる

既存客減らすのは確実で、不確定な新客が増えると言う根拠はどこにあるんだ?
63名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 11:13:01.99 ID:eiMAmXZL0
もともと人気ねーじゃん
64名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 11:15:34.34 ID:fCwLv5cL0
>>56
そんなもんだろうな。

・スター不在 → スター候補がみんな海外へ いまJ2ではアウェイでガンバ大阪フィーバー(遠藤&今野)
・地元のチームに誰がいるか知らない → 地元にチームがあるだけマシ もっとひどいと「どこにチーム、スタジアムがあるか知らない」
・そもそもカズ以外殆ど知らない → しかも横浜FCが来てもカズがでるかどうかわからない
・いつ試合してるか知らない → これは「興味が出てくればすぐ調べられてすぐわかる」から、「興味ない」だけの話

俺も全然興味なくて下調べもしてなかったけど、先日国立での柏−浦和の帰りに神宮のヤクルト−ソフトバンク戦に寄ってったよ。
「近くに野球場あるけど何かやってるかな?」「神宮で野球やってるよ」「じゃあ見てくか」って。
最初のきっかけなんてそんなもんでいい。近くでやってたから寄ってみた、で。
そこでおもしろいと思うかどうか。
久々に見た野球は、プラスチックのカチャカチャ音だけでお腹いっぱいだったけど。
65名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 11:16:21.74 ID:LOMezF4fO
日本の夏はただでさえ暑く、さらに延長では選手の負担が大きい
ケガ人も増えやすいし、運動量も落ちサッカーの質が下がるとか言われて
延長廃止は監督、選手、サポーターにも歓迎されてたはず

ニワカなんてJリーグ初期に物珍しいから一回行ってみたいと
言う人が来てただけだよ
サッカーにほとんど関心ない、うちの姉も見に行ったくらいだから
66名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 11:17:24.47 ID:ZQw4AMah0
>サッカーに詳しいライターは
何なのこのひどい書き方
「専門誌のライターではない」って言ってるようなもんじゃん
67名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 11:18:21.43 ID:YO4AJ7Q8O
サッカーくわしくないにわかだけど
代表戦とか見ててもさ

「日本は決定力が足らない!」って大合唱なのに
なんで序盤からボールを"後ろ"に回して後ろ三人でのんびりパスごっこやんの?
68名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 11:19:21.67 ID:czGF0Mmm0
>>62
>新客が増えるって保証
優勝争いが1回から2回に増える
ということで増えるチャンスができる
上位に上がる=客数UPのチャンス
だからね

>今年なら調子を上げてきた浦和の観客動員に水を差す
リセット再スタートでいまの調子が落ちるの?
69名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 11:19:32.73 ID:77T+c64l0
>>61-62
俺みたいな興味ない人間からしたらそんなもんどうでもいい
友人の誘いとかでサッカー場に行く機会を作ってくれて
そこで面白いものが見れてまた行きたいと思うかどうか

29年生きてるがサッカー場に誘ってきた奴なんていないよ
70名無しさん:2013/06/03(月) 11:20:09.42 ID:AbVX5vXc0
この上、Vとかやったら選手潰れるわ
71名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 11:21:49.30 ID:YO4AJ7Q8O
ちなみにプロ野球は
"観客席にボール入れたら一点入る" しか知らないバカ(ナベツネ)が仕切ってます
72名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 11:22:00.35 ID:91cWZEi00
確かに引き分け狙いや勝ってる方が露骨なパス回しをするのは見ていて面白くはないな
時間経過で決着が付かない野球の場合だと負けてる方も等しくチャンスあるんだけどね
73名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 11:22:16.02 ID:mE8JjQgW0
>>69
Jリーグって基本土日だからな
平日ならサラリーマンでも仕事帰りにちょっとみてみようかなって思うかも知れないけど
土日にわざわざ同僚誘って見に行ったりはしないしカップルか家族か熱心なサポーターしか見に行けないよね
74名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 11:23:18.14 ID:ZhWDEF9O0
このままで
いいといいながら
Jリーガーの給料にはノンタッチ
75名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 11:24:11.52 ID:4TUMsvxnO
現状の引き分けも過去の白黒つけるのも同じ
勝ち点3獲得できなくてもやもやする
ならば次に影響する引き分けのほうがいいや
76名無しさん:2013/06/03(月) 11:24:18.07 ID:AbVX5vXc0
>>69>>73
俺のまわりはけっこういるわ
社内で着実に見に行ってる奴の人数も増えてる
77名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 11:24:23.14 ID:9D5mTrft0
PKはやったらいいのに
実践練習にもなるだろ
78名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 11:24:58.81 ID:r74KkQdh0
>>68
>優勝争いが1回から2回に増える
その分優勝争いの期間が短くなるだろ

>リセット再スタートでいまの調子が落ちるの?
これから1st終了までの4試合が消化試合になりますが?
消化試合は観客が減っているって前提の話だろ?
79名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 11:25:39.24 ID:3iXX0iBT0
シュートが枠に行ったら一万円プレゼント制度を導入すれば
貧乏な若手や借金苦のプレイヤーが積極的にシュートを打つ博打性にとんだ試合展開になるだろう
80名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 11:25:52.07 ID:K4SB7MwF0
>>67
ピッチャーがアウトコースで様子見してる感じ。
相手の雰囲気を見るとか、釣りとか、色々。
81名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 11:26:08.17 ID:ZQw4AMah0
野球の引き分けのほうがわけわからんわ
なんだよ延長12回の末に引き分けって
引き分けありなら9回、延長ありなら勝負つくまでだろ
82名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 11:26:35.34 ID:YO4AJ7Q8O
プロ野球も東日本大震災による節電ルールで9時半終了にした時は
両軍時計をチラチラみながら露骨な時間切れ引き分け狙いやったから萎えた
83名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 11:26:50.40 ID:91cWZEi00
>>67
簡単に言うと後ろでパス回ししてる間にも前線の選手達は良いポジションでボール受けようと動いてるわけ
だから攻めるタイミングを伺ってるわけだ
テレビでしか見ないと分かりづらいかもしれないね
84名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 11:27:04.75 ID:ckx+gr9UO
元々観戦は人気ないだろ。
日本リーグなんてダメダメ。トヨタカップ、高校サッカー決勝とかしか人がいなかった。
85名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 11:27:42.06 ID:OCGOPOwc0
なんでライターが匿名なんだよ。
86名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 11:27:46.58 ID:gZ+C1q9u0
>>78
全ソナは夜7時までいつもいるけどそれまで
ずっと相手する気なの?
まともな意見なんか帰ってこないのに
87名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 11:27:59.58 ID:laIJk5ZS0
そのルールで人気低下したと考えるのがマニアの見方だろ
大方は、チーム数増加による質の低下と考えてる
主要都市だけにチームを置くようにすれば、昔みたいに週2回でも
それなりに客は来るようになるぞ
88名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 11:28:23.39 ID:fCwLv5cL0
>>65
一過性のブームにすぐ飛びつく層がやってきて、すぐ去って行っただけだったね。
日本中を巻き込む波をつくりたいなら、初期のヴェルディのような「とりあえずこれをおさえておけ」という
とっかかりがあればいいんだよ。にわかでも「これだけ知っていれば語れる」ようなの。
それがサッカーでは「日本代表」なわけで。香川がー、本田がー、内田がー、これだけ。
それをJでもできるようにしないといけない。
誰彼はマリノスサポ、誰彼はレイソルサポ、誰彼はアントラーズサポ、というのではなく
「まずにわかが見るならココ」みたいなクラブがあるといい。
89名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 11:32:10.38 ID:YO4AJ7Q8O
野球好きなんでスポーツニュース見るのね。
そしたら次はJリーグの結果です、って

読めないくらいびっちり詰まった試合結果のボードをちらっと出して
全部読む暇もなく
順位です、っていって
読めないくらいびっちり詰まった順位表ボードを出すのね。

興味持て、といわれても無理ぽ
90名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 11:32:41.63 ID:dsNSzt6U0
>>88
J開幕時のヴェルディって本当に入門しやすいチームだったと思う
ヴェルディの衰退とJリーグの衰退って比例してるんじゃないか
91名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 11:34:01.56 ID:3iXX0iBT0
まったくだ
もっと六本木通えよって話だよ
92名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 11:35:16.79 ID:57c5iac+0
>>13
弱いチームが強いチームにボコられてるだけの何が楽しいのかわからん
こういう奴って親も知的障害者とかなんだろうな
93名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 11:35:32.91 ID:fCwLv5cL0
人気低迷と言われてるけど、収容1万台の箱はけっこういっぱいになってるんだけどね
恒常的に数万のお客を呼ぶなんてのは夢を見すぎな気もするよ

同じ量のご飯でも、器の大小でたくさんにも見えるし少なくも見える。
94名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 11:36:39.96 ID:hNhTntQe0
>>89
ボードだけってサンモニかね
読めないくらいの試合結果つっても野球より3試合多いだけなんだけどな
1、2試合くらいは映像付きで結果流せば良いのに
95名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 11:37:47.32 ID:czGF0Mmm0
>>78
>その分優勝争いの期間が短くなるだろ
逆だろ
期間が短いからスタートダッシュすぐ終わるから
ずっと優勝争いじゃないのか

>これから1st終了までの4試合が消化試合になりますが?
てかまだ逆転できる範囲で消化試合ではないのでは?
96名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 11:38:55.90 ID:r74KkQdh0
>>86
そうなのか
たまの代休で用事も有るからこれで終わりにしとく
97名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 11:40:51.68 ID:0+70g5XY0
恒常的に数万じゃなくて年間17試合程度の年間パス3万〜5万円程度を
1万人に売れているってところだけどね。
その層が02W杯のために国、自治体が猛烈にサッカー洗脳した世代。
そこから若い世代のサッカーファンが積み重なるだけで毎年、観客は増えていく・・・
はずが若い世代はサッカー洗脳受けていないから全く観客は増えない。
だから2シーズン制とか注目集めるようにして新規ファン獲得に乗り出すっていうのがこの記事でしょ。
98名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 11:44:29.55 ID:1MBWrEby0
1位大宮 代表0
2位浦和 代表0
3位横浜 代表1 DF控え
4位鹿島 代表0
5位広島 代表1 GK控え
上位クラブに代表レギュラー1人もいない国とか世界的にありえるんだろうかw
人気落ちるわそりゃ
99名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 11:47:03.47 ID:6VaaVvOq0
単純に大型移籍がないからだろ
海外リーグだって大型移籍のないリーグは低迷してる
0円移籍導入したから金の流れがないのが悪い
100名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 11:47:50.63 ID:r74KkQdh0
これで終わりだ

>>95
スタートダッシュできなければ終了
3連敗したらのこり14試合は消化試合

>てかまだ逆転できる範囲で消化試合ではないのでは?
先ずは>>59を読め。

>>97
>その層が02W杯のために国、自治体が猛烈にサッカー洗脳した世代
この根拠が分からん
W杯なら2010年も盛り上がったが?
サッカー人口も増えてるのに何を根拠に行ってるんだ?
101名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 11:48:05.65 ID:VXZaQDlj0
単純にスター選手がみんな海外にいっちゃったからだと思うけどね。野球は
MLBに行くにしても国内で十分実績残して旅立つけど、Jリーグは青田買いが
過ぎるよな。まぁそれだけいい選手が増えたってことなんだろうけど。G大阪
の試合にあれだけの客が入るのは代表選手の存在が大きい。
102名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 11:48:11.74 ID:hNhTntQe0
>>98
ヨーロッパ の中小国なら普通にあるんじゃないの
北欧とか旧ユーゴとか
ただ日本の経済力考えたら代表クラスがもっと国内に留まってないと駄目だわな
103名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 11:48:56.11 ID:n4Jlxm+jO
日本独自ルールはVゴール敗けの勝ち点1
104名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 11:49:43.19 ID:mE8JjQgW0
>>88
浦和がそんな感じになりかけてたけど何か地味になっちゃったね
今だと中村がいるからマリノスって言う感じでも見やすいと思うけどね
マリノスってやっぱり中村が戻って観客増えたのかな
105名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 11:50:30.77 ID:Vxm/W/Al0
そのうちサッカー音痴のアメリカ人みたくゴール枠を拡げろだの馬鹿な事を言い出しそうだな
106名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 11:50:37.69 ID:VDxaDgN90
相手陣内のタッチラインやコーナー周辺でボールを囲って時間稼ぎ。
残り1分での選手交代で時間稼ぎ。
交代で出る選手は逆サイドに行っておき、そこからテレテレ歩いて時間稼ぎ。
タッチを割ったボールをマイボールと勘違いしたふりでスローインして時間稼ぎ。
・・・・こういうの、見ていて不愉快になるだけだ。

オフサイドはゲームをおもしろくするために導入したルールでしょ。
時間稼ぎ行為もつまらないと思うのだが。これをテクニックとかマリーシアとか言うのは理解できん。
肯定するなら敵チームがしていてもブーイングしないでよと言いたい。
タイムキーパー制の導入と、攻める気なしのボールキープ行為への規制強化を考えるべきじゃないの?
107名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 11:50:49.69 ID:y39z1Uyr0
両チーム合わせて毎試合5点入る試合してないとJは盛り上がらないだろうね
108名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 11:51:07.75 ID:YO4AJ7Q8O
>>101
プロ野球もあと10年もしたら選手すっかすかになるよ

なお山本昌はまだ先発している模様(というのが割とジョークにならない)
109名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 11:52:16.04 ID:L8BF1rTX0
totoが当りにくくなった。
予測がたてにくく、データは関係ないただの当て物になったので
サッカーファンが離れていった。
110名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 11:52:26.63 ID:Vxm/W/Al0
>>98
文句を言う相手が違うだろ
111名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 11:53:12.74 ID:mE8JjQgW0
>>107
でも実際見に行って面白いのって得点よりトリッキーなプレーだったりするぞ
だから昔の松井大輔とかみたいにターンとかフェイントしまくる選手が増えるだけでも派手で盛り上がるかも知れない
リーグのレベルは下がるかも知れないけど
112名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 11:53:19.70 ID:3gSFbxUG0
サッカーに詳しいライターって言うからにはプロなんだろ
名前も出せないのかよ
113名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 11:53:57.44 ID:hNhTntQe0
>>101
野球は日本よりレベルが高いリーグがMLBしかないからな
サッカーは最高峰を目指さなくても、なまじ稼げるリーグが沢山あるから
将来有望レベル程度の選手も海外に流出しちゃうのが問題
114名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 11:55:11.50 ID:PI5FmrJbP
野球も引き分けがあるのね
あんな運動量少ないスポーツで最後まで決着つけないなんてプロじゃねえだろ
115名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 11:56:05.26 ID:vPmySeGY0
ちゃんと勝負をつける方法があるのに、引き分けで終わっちゃイカンわな
116名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 11:56:28.36 ID:KJw/4K2E0
一時の人気低迷からよく盛り返して着実に観客動員あげてきたよな
毎年の様に観客動員が下がってるプロ野球はマニア向けじゃないとでもw
117名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 11:57:41.09 ID:VXZaQDlj0
>>116
こうやっていちいち野球に比べてどうだとか言ってるうちはJリーグもダメだな。
118名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 12:00:21.18 ID:YO4AJ7Q8O
>>114
野球は時間がかかるのよ
サクサク9回で終わっても9時半
サクサクしてないと10時
延長突入すると11時

誤審でもめて試合中断しようもんなら夜中まで
(加古川の人かえられへん)
119名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 12:01:51.90 ID:hpTfQXDd0
案の定ヤキウガーで埋まってるな
そりゃJリーグ人気が出るわけが無い

サッカー>>>野球が真でも
プロ野球>>>Jリーグもまた真
120名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 12:02:13.20 ID:Vxm/W/Al0
この馬鹿な記事の元をたどっていくと2シーズン、秋春制とリンクするだろうな
121名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 12:02:48.27 ID:gZ+C1q9u0
>>98
4日の対戦相手見てみろよ、トップクラスが国外に行くこと
良くあることだろ、
ピーク時のフランスだって、ジダンはじめフランスの
クラブでない選手ばかり
122名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 12:02:53.49 ID:KJw/4K2E0
>>117
まぁ20年前からいちいちJを咎めてきた焼き豚の余裕のなさが
いまの野球人気低迷を予知してたんだろうね
123名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 12:05:39.75 ID:gZ+C1q9u0
>>115
いや別に
124名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 12:07:39.06 ID:/nyqJjbo0
>>92
弱小チームは引き分け狙いで負けてるんだから笑わせてくれる
125名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 12:07:46.11 ID:fCwLv5cL0
>>98
極端な例
http://members.jcom.home.ne.jp/wcup/argentina.htm

アルゼンチン代表に国内から一人も選出されず
126名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 12:10:11.67 ID:wwQB0eZq0
>>122
毎年一歳上がる
平均年齢40代のサカ豚さんチース
127名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 12:10:55.83 ID:MtHaj0Ws0
延長戦は疲れそうだからあれけど、PKはあっていいと思うんだ
128名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 12:12:09.15 ID:rfNxoWkQO
>>122
その頃テレビでも芸能人のサカ豚VS焼き豚特集を組んだりしてたからマスゴミにも責任の一端はある
双方別物なのに対立構造を煽った
129名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 12:14:32.64 ID:gZ+C1q9u0
>>127
PK戦はトーナメントで仕方なく使う手段だと思う
130名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 12:16:25.44 ID:fCwLv5cL0
>>126
まだ日本人の平均より低いんだよ
もう少し上がってくれないと、客単価が上がらないから困る
131名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 12:17:06.16 ID:7XHKYFei0
一番の原因はチーム数が多すぎるってこと
そんなにサポーターいないのにJ1J2で40チームもあれば
一試合あたりの観客動員数は減るに決まってる
132名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 12:17:41.21 ID:PH7EYibiO
アルゼンチン、イギリス、ギリシャ、日本からアメリカに来た留学生。
4人ともサッカー好きということで好きなクラブの話で盛り上がる。

アルゼンチン人「ニューウェルスだ。ウチはロサリオの誇りだ。ロスカナージャスはクソだね。」

イギリス人「オレはミルウォールだ。ウチは2部だが熱さじゃどこにも負けねーぜ。」

ギリシャ人「おめーらウチのダービーの熱さに比べたらたいしたことねーな。アテネは最高だぜ」

イギリス人「おい日本人、おめーはどうだ?」

海外厨日本人「日本のリーグはレベルが低いから観ないね。やっぱバルサっしょ。ウチはカンテラ出身が多いしね。
ユーロでもウチの選手の活躍でスペイン優勝だね」

イギリス人「・・・」
アルゼンチン人「・・・」
ギリシャ人「・・・」

海外厨ワロス
133名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 12:23:28.69 ID:KJw/4K2E0
>>126
平均年齢60代の焼き豚さんチースw
134名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 12:23:32.98 ID:eiMAmXZL0
結局Jリーグは日本に根付かなかったは
135名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 12:24:03.38 ID:eiMAmXZL0
Jリーグったなんか意味あんの?
誰も見てないのに
136名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 12:24:33.24 ID:eiMAmXZL0
サカ豚顔真っ赤かですわ
137名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 12:25:07.99 ID:eiMAmXZL0
Jリーグっていつ開幕すんの?
野球から逃げて今年から冬に開幕だっけか?
138名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 12:25:46.84 ID:IVWuq+6f0
>>131
それにつきる

観客動員だけでなく、チームの魅力の希薄化という意味においても
139名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 12:26:29.51 ID:eiMAmXZL0
Jリーグなんて誰も興味nineだし廃止すればいいじゃん
もう悩まなくてすむよ
140名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 12:27:33.31 ID:eiMAmXZL0
サカ豚イライラワロタ

もう救いようがねーなJリーグ
141名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 12:28:29.53 ID:KJw/4K2E0
焼き豚が咎めてきたJリーグによって日本サッカーがレベルアップし
W杯出場、日本人選手が欧州で当たり前の様にプレーする時代になり
焼き豚が愛する野球の人気が低迷する事になった事実
142名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 12:29:27.00 ID:lfJTuVUa0
延長はあっても良かったと思うけどな。同点時の後半10分の必死さが違ってくる。
143名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 12:29:55.35 ID:h1wZQR5PO
無駄、無駄いらね
144名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 12:32:14.99 ID:gZ+C1q9u0
>>142
怪我人が増える
145名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 12:38:19.40 ID:0+70g5XY0
>>141
>日本サッカーがレベルアップ
W杯出場は昔はアジア枠は2.5→今は4.5枠だから。
>日本人選手が欧州で当たり前
あの少し前までは3大リーグ以外の移籍は鼻も引っかけられませんでしたけど?
川口のデンマーク移籍とか高原のブンデスで点取るようになったときも「ブンデスだから・・・」って。
3大リーグでレギュラーで出ないと活躍したことにならなくて、チャレンジした選手は多かったが失敗が目立った。
なんかいつの間にかブンデスあたりで試合に出ていたらオーケーになった。試合に出ていない選手も多いが。
以前の基準なら長友くらいしか話題にしていない。レベルアップってダウンしてんだろ。
146名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 12:38:45.65 ID:Vxm/W/Al0
馬鹿ほど目先の快楽に溺れるもの
147名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 12:39:37.81 ID:gPAQBlFK0
>>146
特に日本じゃ顕著に言えることだねw
148名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 12:42:07.93 ID:hNhTntQe0
>>131
チーム数の増加なんて90年代から始まってるけど、2008年までは平均観客数も一緒に伸びてたんだよ
2000年代はかなり順調にJリーグが発展した時期
2010年辺りでちょっと伸び悩んだ所で震災があったのがデカかった
149名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 12:42:12.04 ID:KJw/4K2E0
>>145
この状況でレベルダウンってw
無知が語るほど情けないものはないなw
150名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 12:42:31.94 ID:OwlNzeCU0
サドンデス方式って、選手寿命縮めて、ジリ貧になるだけ。
そんなことわからない奴が、サッカーライターとは情けないわ。
サッカーライターの名前を返上しろ。
151名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 12:44:22.45 ID:czGF0Mmm0
>>100
>3連敗したらのこり14試合は消化試合
1年間でも開幕3連敗したら優勝できないから残りは消化試合では?

>先ずは>>59を読め。
てか
そんなに早くあきらめるの?
152名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 12:44:47.36 ID:U1qYbSAx0
後ろにパスばっかで見ててつまんない
153名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 12:45:02.31 ID:czGF0Mmm0
>>150
毎試合やるとおもってるの?
154名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 12:46:26.14 ID:0+70g5XY0
>>149
中田が毎週のようにスターあふれるセリエでその節のベストメンバー、
一時期FIFA順位一桁とかセリエに日本人選手複数移籍とかありましたけどね。
レベルダウン、アップって基準をどこに置くかの話しでしょ。
アップしたってアジア相手だと昔は遊びみたいな試合やってた時期もあったよ。
日本のボール回しにアジアはついていくだけって試合。無知って恥ずかしいな。
155名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 12:46:28.20 ID:P/Kt5rEj0
試合時間15分短くして
常に走るサッカーにしろ
無駄に時間長いからバックパスとかやるんだよ
前へ前へのサッカーになるようにしろや
156名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 12:47:01.61 ID:FDCoxRKNO
>>145
リーグのレベルは変わるんだよ
小野がオランダ行った頃は騒がれてたけど今オランダに行っても全く注目されてないでしょ
ドイツは今はイタリア抜いてるし三大以外じゃ意味がないという貴方の主張的にもレベルは上がったと言えるね
157名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 12:48:57.32 ID:b/NYERIX0
>>145
セリエの凋落著しい昨今にまだそんな妄言を吐くとか…
脳みそ10年前で停止してんじゃねーの?
158名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 12:49:11.44 ID:0+70g5XY0
>>156
残念ながらブンデスなんかに世界の有名プレイヤーが移籍したがっているわけではありませんよ。
逆に活躍して出ていく踏み台。ウソはダメですよ。
159名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 12:50:32.33 ID:vPmySeGY0
このスレでの印象だと
サッカーファンは過去のJリーグのルールには否定的なのか
160名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 12:50:39.52 ID:gZ+C1q9u0
>>152
ニュースだとシュートシーンばかりだからな
161名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 12:54:01.32 ID:lfJTuVUa0
>>159
世界と違うルールでやることは恥ずかしいんじゃないの。
今の2シーズン制への拒否反応みると。
162名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 12:56:10.75 ID:gPAQBlFK0
>>159
2ステージ制なんて特にね。
一番多く勝ち点取っても年間チャンピオンと認められないなんてクラブも過去に実際出たし。
163名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 12:59:42.92 ID:laIJk5ZS0
まぁなんだかんだいって
10年前から日本のレベルは停滞してるしな
今のシステムだとこの先も上がるようには思えん
政治は選挙でトップを変えられるが、サッカーは変えられないのがな
164名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 13:00:05.33 ID:dbDxAp+T0
リーグ戦は今のままでいいと思うけど何か変わったものにチャレンジしたいんだったらナビスコカップでやればいいと思う。
そうすればあっちも違った注目の仕方をされるかもしれないし。
165名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 13:00:08.70 ID:gZ+C1q9u0
>>162
そう前半はグダグダでも、後半だけ調子よければ
チャンピオンになれるのは違和感が残る
166名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 13:00:22.89 ID:FDCoxRKNO
>>158
あんたの言う踏み台以外のクラブでプレイしたのなんか昔中田今香川しかいねーぞ
言うことコロコロ変えるなよ
批判の為の批判をする人の典型ですね
167名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 13:00:50.29 ID:czGF0Mmm0
>>161
クラブが経営が苦しくても気にしないということか?
168名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 13:01:01.63 ID:vPmySeGY0
>>162
その辺は、最近プロ野球でやってるクライマックスシリーズにも
共通して言えることだから分からなくもないんだけど
PKとか、決着をつけるためのルールは悪くないと思うんだけどな
169名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 13:01:20.44 ID:gZ+C1q9u0
>>163
170名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 13:04:00.84 ID:8i9PP3Mw0
スコアレスドローは金返すべき
171名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 13:04:28.20 ID:czGF0Mmm0
>>163
>10年前から日本のレベルは停滞してるしな

かわったところは
「アニメ」を忘れたというか
FWが得点する必要がないと
認識したところ
172名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 13:05:50.31 ID:KJw/4K2E0
>>154
どっちが無知なんだかw15年くらい前から時代がストップしてんなw
今のFIFAランクと一桁にいた時のランクの基準って今と変わってるし
当時はセリエが最高峰だったけど今はブンデスのほうがレベルたかいし
そこにゴロゴロいるじゃん、海外組が増えるって事は使くて切られる選手も増える
南米の選手だって同じ
173名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 13:06:04.35 ID:gZ+C1q9u0
>>168
なんでそこまで決着にこだわるかわからん
まあ野球ファンなんだろうけど
174名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 13:07:16.20 ID:czGF0Mmm0
>>173
>理由
Jリーグは興行だから
175名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 13:09:13.59 ID:wwQB0eZq0
>>174
> Jリーグは興行だから
これサカ豚には理解できないから
176名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 13:12:18.87 ID:gZ+C1q9u0
>>175
全ソナの自演?
177名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 13:13:42.43 ID:czGF0Mmm0
ID:gZ+C1q9u0


Jリーグ衰退推進派


視豚乙
178名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 13:16:05.51 ID:vPmySeGY0
>>173
別にスポーツに限らず、ゲームとか勝負事ってのは
勝敗をハッキリさせたいと思うのは普通のことじゃないか?
179名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 13:16:16.15 ID:czGF0Mmm0
興行にならない=採算が取れない=クラブの経営がどんどん悪化=Jリーグ
180名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 13:22:12.08 ID:gZ+C1q9u0
>>178
それ言い出すならはじめからPK戦でもいいけどな
あんたは好きなチームが引き分けでなく、負けの
方が納得できるタイプなんだ?
181名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 13:23:45.47 ID:wwQB0eZq0
>>180
みんなで短距離走の一位を取る
ゆとり君乙w
182名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 13:29:50.19 ID:AvvfFr3vT
プロスポーツは結局のところエンターテイメントだって視点が薄れると
衰退していくな
183名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 13:31:25.66 ID:vgiD4iEg0
あんまりサッカーを知らん立場から言わせてもらうと
Jリーガーってやたらチャラい印象があるわ、バカっぽいというか
ストイックさをあんまり感じないから応援したいと思わない
184名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 13:33:53.99 ID:gZ+C1q9u0
>>181
全ソナ絡んでこないでくれ
185名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 13:34:28.22 ID:vPmySeGY0
>>180
決着つけたら負けるかもしれないから
だったら引き分けでいいや、みたいな
そんな考え方なのか
186名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 13:38:46.79 ID:czGF0Mmm0
ID:gZ+C1q9u0



Jリーグ衰退推進派の



視豚乙
187名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 13:40:27.38 ID:czGF0Mmm0
ID:gZ+C1q9u0


視豚は
エンターテイメント無視
試合だけ消化すればOK
盛り上がる必要がないんだろ?
188名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 13:41:14.84 ID:gZ+C1q9u0
>>185
90分のプレーを見るのが一番で、その結果で勝ち負けドローが
あるわけで結果はリーグ戦で最終的に出るわけだし

つか質問を質問で返してるあんたの意見は?引き分けより
負けの方がスカッとするのか?
189名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 13:46:19.04 ID:wwQB0eZq0
>>184
テメーが絡んできたんだろうが
アスペ丸出しの池沼は死ね
190名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 13:46:29.30 ID:vPmySeGY0
>>188
自分は今は亡き近鉄のファンだったが
9回終わって同点だったら、負ける可能性があっても延長を望む
延長した上で、勝て!と思う
負けるかもしれないから引き分けでいいや、なんて絶対思わん
そんなのファン失格だ
191名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 13:46:31.47 ID:czGF0Mmm0
>>188
スカッとするんじゃね
その試合は完全に終わるし
できるなら
負けるより勝ちたいけどな
192名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 13:47:19.33 ID:FUsGFIrN0
欧州人 「サッカーには引き分けもある」
193名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 13:48:59.25 ID:ceTX9eyUO
最初から引き分けあるの分かって見てるのに勝負つけないのはオカシイにはならんわ
194名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 13:50:06.84 ID:FUsGFIrN0
>>190
そしたら延長を勝負が付くまでやらないの?
195名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 13:50:14.67 ID:VXZaQDlj0
サッカーはどんなに85分素晴らしいプレーを見せても最後の5分は痛くないのに
痛がる演技をする競技に変わるからな。どうにかできないのか?残り5分から、
痛めてる選手がいるときは時計止めるとか。
196名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 13:51:55.26 ID:czGF0Mmm0
>>192


それサッカー賭博の影響だろw
2分の一が3分の一になるし
197名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 13:53:08.68 ID:czGF0Mmm0
>>194

アメリカではやってるジャン
日本では交通機関がないからしかたないけど
198名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 13:58:26.75 ID:ceTX9eyUO
>>195
普通に痛んでたら今でも時計止まるだろ
それにただ倒れてもプレーは続くから、ぶっちゃけあんま意味ないっつうか、寧ろ数的有利になるから倒れたまんまでいられた方が最近は有利だったりするパターンもチラホラ
199名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 14:01:58.53 ID:UsIDw4xU0
引き分け以下でザッケ解任
200名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 14:04:45.66 ID:gZ+C1q9u0
>>190
所詮4時間でも5時間でもやれる野球基準じゃん
はじめからサッカー見る気ないからPKでも
決着つければ良いって発想なんだろ
201名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 14:07:37.44 ID:MuNX0ZHWO
PKは本来、一番やっちゃいけないことたんだよ
あれはサッカーではないからね
まだVゴールのほうがマシ
だがあれは体力、戦術面からもNG
よってドロー方式が最適であり唯一の方法

逆にドローの意味をアナウンスした方がいい
202名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 14:09:12.52 ID:r74KkQdh0
>>196
世界中が賭博の影響で引き分けを容認して、日本だけがエンタメの為に決着つけると・・・
凄い発想だな
203名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 14:09:40.52 ID:czGF0Mmm0
>>200
ほとんどのスポーツが決着つけてるのにw

サッカーの引き分けは
サッカー賭博基準
204名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 14:10:48.20 ID:0+70g5XY0
>>166
何を言っているのかわからない。
3大リーグに移籍して散っていった選手はいっぱいいるが。
だからブンデスで高原が点を取ったりしても無視状態だったわけで。
それがいつの間にかブンデスに移籍できたら「Jリーグのレベル上がった!」って、言い出す始末。
3大リーグにいつの間にかブンデスを入れるとか。香川はプレミア行ったらすっかり脇役になっているのに。

アメリカがドイツとの打ち合いを制す
2日に行われた国際親善試合で、アメリカ代表とドイツ代表が対戦した。試合は、4−3でアメリカが勝利を収めている。
http://news.biglobe.ne.jp/sports/0603/sck_130603_3259866132.html
205名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 14:10:57.86 ID:czGF0Mmm0
>>203
日本はスポーツに賭博を絡めるのが嫌いだからな
206名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 14:11:32.51 ID:czGF0Mmm0
>>202
日本はスポーツに賭博を絡めるのが嫌いだからな
207名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 14:12:49.53 ID:gZ+C1q9u0
>>205
全ソナ自演失敗してるよw
じゃお爺ちゃん7時まで頑張ってね!
208名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 14:14:06.16 ID:r74KkQdh0
一番メジャーな野球も賭博が散々あったけどね
引き分けなくせば客が増えるって発想の根拠も無しによく言うなー
209名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 14:14:34.81 ID:lJirBSEX0
引き分けの無い天皇杯は人気があるの?
210名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 14:18:23.72 ID:ZUwoWlNy0
>>98
活躍してる調子のいい選手が選ばれないってのは萎えるわな
下位チームの不調の選手でも固定メンツは呼ぶくせに
211名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 14:18:51.85 ID:czGF0Mmm0
>>208
根拠
引き分けをなくすための
延長Vゴール・PK面白い=客数増加のチャンス

>>209
それ
そもそも罰ゲームに人気が出る要因がないでしょ?
212名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 14:19:22.58 ID:mCQ8vY3UO
ロスタイム中はボール2個でやりゃいいんだよ
213名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 14:20:07.02 ID:m+LgqUwJO
多すぎるチーム数とやたら覚え難いチーム名、ひいきのチーム以外の選手の名前はほとんど知らない
開幕当初を基準にすると今は10倍に薄めたカルピスって感じ
214名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 14:20:49.91 ID:r74KkQdh0
>>211
PK面白いと思う人なんていないと思うが?
Vゴールも世界中で評判が悪かったんだけど?
ドイツなんてやられても追いつける時間が有ったらやりたいって意見が圧倒的だったぞ
215名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 14:21:40.36 ID:OoQA7E1e0
結局、TOTOの当選金を引き上げるためのシステム変更が失敗だろ
チーム数が多過ぎるし、J1,J2の区別も、イマイチつかない
216名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 14:22:49.71 ID:WqTJCZiY0
J1のリーグ戦で引き分け狙いの試合なんて見たことないんだが…
引き分け狙ってもワンミスで負ける世界なのに
217名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 14:24:59.29 ID:K4SB7MwF0
引き分けの、あのなんとも言えん複雑な感情を許容できないのは
子供の知能だと思う。
218名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 14:25:09.13 ID:NwJpSZ4w0
J1は12チームぐらいに減らすべき
J2を16チーム、J3を20チームぐらいにすればおk
ACLも戦いやすくなるしリーグ全体の質が向上するよ
219名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 14:25:40.27 ID:RTrko/qHO
質が全てやろ
日本以外の強国の代表選手はいるのか
要するに金のかけ方が足りない
220名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 14:25:57.02 ID:czGF0Mmm0
>>214
>Vゴールも世界中で評判が悪かったんだけど?
まず基準は日本においてね
>PK面白いと思う人なんていないと思うが?
個々対決を望む日本人には面白い
221名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 14:26:14.42 ID:fz+iOkRi0
2ステージ制の場合、優勝争いもだけど降格は年間成績ってのも何か変だよな。

各ステージの最下位を落とすとかの方が分かりやすくてよくないか?
222名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 14:27:06.30 ID:ZXjl+q6XO
得点王だの得失点だのが時間変わるからフェアじゃなくなるんじゃねーの?
223名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 14:28:13.74 ID:wwQB0eZq0
引き分け狙いを肯定するサカ豚は
エンターテイメントが理解できない底辺
224名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 14:30:09.44 ID:r74KkQdh0
>>220
日本で評判が良かったら存続してただろ
どこに基準おいても根拠のない話だ

日本人がPKが面白いって根拠出してくれよ
聞いたことないし、つまらないから廃止されたんだろ
225名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 14:30:45.51 ID:lfJTuVUa0
>>221
1stステージの最下位のやる気、ストップ安じゃないか。
やるんだったら、J2も2ステージにしてしまえ
226名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 14:31:51.48 ID:r74KkQdh0
>>223
世界中でエンターテイメントを理解できるのはかなり少数なんだな
ここでサカ豚とか言っている奴だけか
227名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 14:33:03.57 ID:UVcTWTMW0
人気のあるチーム=強いチーム
228名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 14:33:31.74 ID:czGF0Mmm0
>>224
それ
両方とも
選手の評判が悪かった(「疲れる」)から中止だろ?

見てるほうの意見は聞いてないよ
229名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 14:36:50.00 ID:r74KkQdh0
>>228
サポも反対してないだろ
誰が廃止を反対したんだ?
230名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 14:37:39.20 ID:HmLkdVWH0
jりーぐファン「PKが一番面白い」

まあ間違っちゃいないけど、jりーぐファンとサッカーファンて別物だからねえ。
前者は一言で言えばサカチョンw
231名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 14:39:34.00 ID:VDxaDgN90
>>198
Jリーグのアクチュアルプレーイングタイムは平均55分ぐらいと短い。
(欧州トップリーグでも58〜60分あたりが平均)
けが人を装ってプレーを止めさせれば、実際のプレー時間も短くできるのが現実。

ロンドン五輪アジア最終予選のシリア戦(2012年2月5日)。1−1で後半40分を過ぎたころ、
接触プレーで倒れたMFの東が起き上がろうとすると、監督から「そのまま寝てろ!」の指示。
負傷選手への対応で時間が稼げると思ったのかもしれないが、結局直後にゴールされて敗戦。
日本人として日本チームを応援したいが、このときは負けて良かった気がした。

試合時間を60分にして、タイムキーパー制でキッチリやって欲しい。
232名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 14:40:45.65 ID:czGF0Mmm0
>>229
>反対
てか
やりたいのはクラブだろ?
客数を増やしたいし
233名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 14:41:44.42 ID:lfJTuVUa0
痛がりよりも、一々審判に文句言ってる選手のほうが腹立たしいし時間の無駄
234名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 14:42:08.28 ID:I/7gcUl30
めんどくせーな
1997年Jのクラブは17しかなくて平均観客動員は10,131
当時現役ブラジル代表とかそれなりの選手がいたにも関わらずだ

>>223
引き分けの勝ち点1を獲得することによって
昇格、降格などのドラマが生まれる可能性があるんだが

つうかJのロスタイムは劇的なこと多いぞ
235名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 14:42:30.78 ID:r74KkQdh0
>>232
結局話題を逸らすだけか
やりたいのは現実の分かってない妄想親父位だろ
236名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 14:44:25.40 ID:paitAH8GO
>>190
野球ってダラダラ延長して時間切れ引き分けっていうどうしようもないオチがあるよね
暇人しか付き合ってられないよ
237名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 14:44:44.03 ID:czGF0Mmm0
>>235
>現実の分かってない妄想親父位
じゃなくて
経営難のクラブだろ
このままではどんどん縮小して行き詰まることが
見えてるし
238名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 14:45:50.54 ID:r74KkQdh0
>>237
俺は昨年のマリノス最終戦の後に社長の話聞いたけど、チケット売りは横ばいでグッズ売りが
過去最高って喜んでいたぞ
239名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 14:47:18.91 ID:v6LpnbGX0
PKまでとは言わないが 延長戦はやって欲しいな。
延長までやって引き分けならまあしょうがないって気になる。
240名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 14:48:50.24 ID:czGF0Mmm0
>>238
親会社のないクラブは?
これから増えていくのは親会社のないクラブなんだし
241名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 14:49:29.38 ID:WX2lfUya0
サカ豚は馬鹿だから顧客満足度が理解できない
つまらない試合を見て、リピーターが増えるわけないだろ
242名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 14:50:00.03 ID:1IemQxmz0
勝ち点制じゃなく
勝率でリーグを争えばいいのに
勝率制だったら、弱いチームにもチャンスが出てくるからね

あと3リーグ体制、総当たりにする
各リーグの優勝チームに、ワイルドカードを加えて
プレーオフを開催したら
盛り上がる
243名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 14:50:02.23 ID:JDQjkcRs0
帰る時間が延びるより、引き分けの方がいいとかどんだけニワカだよ。
スタ行って応援してるんならチームの勝星最優先だろ。
244名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 14:51:19.31 ID:v4qhPOyAP
Jリーグなんて誰も観てないから無問題
245名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 14:51:22.44 ID:r74KkQdh0
>>240
そんなもん経済原則にのっとった規模の均衡だろ
有りもしない収入増の話を持ち出す方が質が悪いわ
246名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 14:52:57.32 ID:czGF0Mmm0
>>245
どんどん縮小してもかまわないの?
247名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 14:53:25.91 ID:r74KkQdh0
>>241
世界中で馬鹿じゃないのはお前たちだけか?

>>243
お前試合見に行って無いだろ
そんな短絡的な発想な奴こそニワカだろ
248名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 14:53:47.05 ID:NOabSkzy0
世界が酷評なでしこ

「移動せずに試合する
メリットは分かるが、そのような指示が心をよぎることさえありえない。勝つことで信頼を
得るのだから、どんな試合でも勝利を目指す」 by米国代表のピア・スンドハーゲ監督

「公正で誠実に競技することがスポーツマン
シップだというオリンピックの理想に合っていないと思う」byエイミー・ロドリゲス元米代表

「カナダにメダルをあげるべき、日本はメダルに値しない」by米スポーツライター

「日本はそれほど素晴らしいわけではなかった。私のミスのせいで負けた」 byフランスGKブアディ

「公平な結果ではない。私たちの方が日本より良かった」 byブラジルエースマルタ

「日本がきょうのような(守備的な)プレーを続けるなら、
優勝候補と呼ばれるにはふさわしくない」

「今日のような試合をしていたら日本は
優勝できない。守備的だった。日本はまったく勝利に値しない。それに日本の
GKにはたくさんの問題があった」 byブラジルのジョルジュ・バルセロス監督

「強い者が勝つのではなく、勝った者が強い。どちらに勝ちたい気持ちがあるかが、ポイントになる」

by日本代表佐々木監督
249名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 14:54:37.53 ID:Wb/kYyfWO
>>243
俺ドローが理想なんだけど
好きな試合はドローゲームばっか
250名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 14:54:40.93 ID:r74KkQdh0
>>246
何時縮小したの?
動員数が伸び悩んでいるのは知ってるが、若干の減少が縮小と言うのか?
しかもグッズの売り上げが伸びているチームが有るのにか?
251名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 14:55:40.04 ID:oO1kP5AA0
PKなんてどっちらけるだけだろ
252名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 14:56:18.93 ID:JDQjkcRs0
>>247
お前、返事に困ると相手を見に行ってないってよく言ってね?
引き分けでもいいやなんてクソがいること自体恥ずかしいわ。
253名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 14:58:24.01 ID:r74KkQdh0
>>252
いやどのサポーターもVゴールが良いなんて話してないんだが?
ちなみにどこでそんな話題が出てるんだ?

ところでお前見に行ってるのか?
見に行かないで外野から好き勝手に言ってるだけじゃないよな?
254名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 14:59:50.72 ID:81Z1eIDf0
Vゴール方式だろうとシルバーゴール方式だろうとPK決着だろうと
お前はスタジアムに足を運ばないだろ
なにを一般人代表ヅラして書き込んでるんだ
255名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 15:00:29.91 ID:K4SB7MwF0
そもそもサッカーは1試合8キロから14キロ位走る競技だから、
そもそも無理がある。

それに野球しか見てないやつは引き分けの意味がわからないんだと思う。
野球は個人プレーの積み重ねで競技が成り立ってるから、
常に「キリ」がついてる。キリを付けたくなるんだよ。
サッカーはそういうスポーツじゃない。
勝ちたいし、負けたくない。その気持ちの中で、
サッカーはジャイキリを起こしやすいスポーツ。
そのせめぎあいの中で、唐突にホイッスルがなって、
試合終了になった時の、気持ちの複雑さ。

元野球脳の持ち主から言わせてもらうと、
野球脳である限り、引き分けの意味はわからないと思う。
256名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 15:00:55.72 ID:0jbrIF6zO
数年前より全体的に試合のテンポが落ちた気がするな
数年前はショートカウンターばっかりだったのもあるけど
257名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 15:03:01.80 ID:czGF0Mmm0
>>250
2002年以前J1だったクラブその当時と比べて
今は確実に縮小してるけど
258名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 15:03:44.60 ID:JDQjkcRs0
>>253
見に行くよ。
JFLばっかりだけど。
259名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 15:03:56.62 ID:dkOOLcDu0
引き分けって勝ち点1もらえるんだし
でかいんだよなあ
いまさらVゴールとかいらん
260名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 15:04:20.79 ID:r74KkQdh0
>>257
何が?売り上げ?観客動員数?経常利益?
261名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 15:04:58.86 ID:r74KkQdh0
>>258
ほーそれでどこでVゴールが良いなんて話題が出るんだ?
262名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 15:05:46.10 ID:czGF0Mmm0
>>260
集客エリア
観客動員数・・・・・・リピーターが増えた
経常利益・・・・・・・補填が増えた
263名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 15:06:13.01 ID:JDQjkcRs0
>>261
引き分けよか勝った方がいいって話は出るけどな。
お前の周りじゃ引き分けで満足すんの?
それおかしいでしょ。
264名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 15:07:34.13 ID:2gjr0jcJ0
観客動員減が大問題なのは当然だが
>>1この分析はどうかと思う
延長戦廃止は2003年だったと思うけど
観客動員のピークって93,94のバブルを除けば05-09だし
265名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 15:07:57.29 ID:klbrQ9h5O
チーム多すぎなんだよ
誰だかわからねぇような下手くそなやつらがうじゃうじゃいるのはプロではない
266名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 15:09:02.63 ID:gZkDFki30
サンドデス方式はユーロかなんかで一度採用したろ
そんで評判悪くて黒歴史になった
267名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 15:09:45.59 ID:dkOOLcDu0
>>263
そりゃ勝ったほうがいいけど負けるよりマシかな
おかしいかこれ
応援してるのが弱小だからかもしれないが
268名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 15:09:57.17 ID:I3ElOA4I0
0+70g5XY0
269名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 15:11:28.64 ID:7o3tsPar0
日本独自ルールとか…
そりゃあ野球は国内限定競技でしかなくて、
MLBのルールに合わせる必要が無いからこんな記事書けるんだろうけど…

世界と戦うには世界基準に合わせるのが普通だろ。
ラグビーなんか日本独自のルールを作り過ぎたせいで世界に追いついていけない、
未だに世界のトップの国とやっても大敗するだけだし。
270名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 15:13:48.03 ID:NOabSkzy0
なでしこが急激に人気なくなったのは

八百長と表彰式での土人的姿


引き分け狙いとか恥を知れ
271名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 15:14:02.61 ID:UVcTWTMW0
>>269
世界と比べてレベルの低い税リーグが笑わしよる
272名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 15:17:11.91 ID:3KJnFOyKO
>>267
応援してる人じゃなくて一見さんが勝敗つかないで延長もなしに終わる試合をどう思うかでしょ
サポーターなら勝ち点1の意義も意味もわかるけど、
そうでない人をもっと増やさないとダメって話な訳で

個人的にはルール以外にやり方はあると思うが、
この記事みたいな話が出るのもまあ仕方ない気もする
273名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 15:17:22.63 ID:czGF0Mmm0
>>269
順番が逆

>>1)をまとめると

Jリーグを盛り上げたいと思ったから
「Vゴール」「PK」「2ステージ」
をやった
でも
選手の疲れるというクレームで廃止
でも
また盛り上げたいから
再開したい

という話
274名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 15:19:42.56 ID:/gKHfKfOO
金払って引き分け狙いの試合を見に行ってもねえ

狡いのは仕事だけで充分なんだよね
プライベートはスッキリしなきゃ
275名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 15:22:42.97 ID:LXyq3oby0
引き分けはともかく、金払って見に行って0対0とかだったらコアなファン以外の普通の人はつまらんと思うだろ。
276名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 15:24:04.95 ID:oO1kP5AA0
ドローでも結果オーライなのは基本格下かアウェーチームが取る作戦だから
スリルあると思うぞ
277名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 15:28:37.38 ID:L5S/0C7mO
>>276
だから格下だからとかアウェイだからって発送がJリーグをダメにしてるんじゃないの?
例えばプロ野球はある程度の強い弱いはあっても格下なんて概念は無いと思うぞ
278名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 15:29:09.90 ID:I/7gcUl30
そもそも最初から引き分け狙いのチームってそんなに存在しないだろうに
勝利給もあるし

>>275
内容によるだろ、雨あられのようなシュートを浴び続けても耐えて勝ち点とったりすることもあるわけで
279名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 15:30:37.12 ID:dkOOLcDu0
>>277
昇降がついてみろよ
現実を見据えざるを得なくなるぞ
280名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 15:31:08.81 ID:MP02acbe0
単純にスター選手がいないのが原因でしょ
これでルールをガラパゴス化させたら今いるコアなファンまで失うことになる
年取って落ち目なのでもいいから世界的なネームバリューのある選手を引っ張って来た方がいい
281名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 15:32:54.25 ID:LXyq3oby0
>>278
コアなファン以外はそんなもん面白いと思わんだろ。
282名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 15:33:46.75 ID:vqsdQvtb0
プロ野球で延長時間制限により引き分けの時に決着をホームラン競争にして
最後の最後にボカボカホームランが見られれば満足か?てこと
283名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 15:33:53.15 ID:3KJnFOyKO
>>278
そこがコアとライトの違いだな
「よく耐えた!」と称えるのはコア
「やられっぱなしかよ」でモヤモヤするのがライト


あとJリーグのレベルは決して低くはない(高すぎもしないが)とは思うが、
ライト層はメッシクリロナあたりの輝いたシーンを集めた
ダイジェスト映像に慣れてるわけで、どうしてもそれと比べてしまうんじゃないかと
284名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 15:34:07.52 ID:v6LpnbGX0
90分の時点で引き分けなら 両チーム勝ち点1貰えて 延長戦はもう勝ち点1を奪う戦いにすればいいんじゃないか。
弱いチーム延長負けでも勝ち点1は取れるようにする。
285名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 15:35:42.99 ID:czGF0Mmm0
>>280
>単純にスター選手がいないのが原因でしょ

それはどうにもならんと確定したから=金がない
それ以外で
ということで
「Vゴール」「PK」「2ステージ」に白羽の矢
286名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 15:36:39.67 ID:oO1kP5AA0
昔はルールすらろくに知らない奴ばっかだから騙せて盛り上げられたが
今はみんなサッカーを知ってるからふざけてるとしか思われないぞ
287名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 15:37:20.54 ID:3KJnFOyKO
>>279
その現実にライト層は興味があるかどうかだな
288名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 15:37:24.52 ID:fCwLv5cL0
>>284
それ昔のまんまだろ
289名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 15:39:01.17 ID:czGF0Mmm0
>>286
てか
Jリーグは盛り上がらなくてもいいの?
290名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 15:40:42.31 ID:fCwLv5cL0
>>287
ライト層なんて勝ち馬の尻に乗るのが好きなのが多いから格上と格下があったら「格上の方を応援する」で終了なんでないの
別に何もダメにしないし
291名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 15:40:59.43 ID:oO1kP5AA0
新しい企画を出せというのだったら
自治体と地元メディアとの共同企画が一番だな
292名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 15:41:07.73 ID:3KJnFOyKO
J2のガンバフィーバーを見てわかると思うが、
ライトなお客さんが求めてるのはスター選手の派手なプレー
地元チームが、とかはそこから更にのめり込んだ人が持つ視点
今はライトの要望を満たせてない部分が問題じゃないか?
293名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 15:42:07.12 ID:v6LpnbGX0
一見さんからしたら、試合チケットと交通費出して スコアレスドローだったらたまったもんじゃないな。
294名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 15:42:42.86 ID:czGF0Mmm0
>>291
自治体が特定企業にできるわけないじゃんw
295名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 15:44:27.69 ID:HzQySDf+0
Jの最初の頃観客が多かったのはシステムがよかったからじゃなくてプロサッカーリーグができて
新鮮だったから。もとからサッカーに興味がない層は年々来なくなっただけ。
むしろいまサカヲタしかいない現状でVゴールやPK戦、2期制とかやったらさらに集客が減る。
296名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 15:44:48.42 ID:fCwLv5cL0
>>289
「もう一度Jリーグバブルを作りだす」ではあまり意味がない
確実に日本人フットボーラーの質は向上しているのだし、現状はあまり間違った方向には行っていない
毎週毎週一万人以上のお客さんが来るような興行が「盛り上がっていない」のか?
297名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 15:46:43.11 ID:I/7gcUl30
>>283
ライト層というのはゴール前の攻防が好きなわけよ、ま、コアもそうだけど
要はシュートが多けりゃ多いほど喜ぶのよ
1対0でゴール前の攻防も少なくシュート数も少ない試合より
0対0の方が面白い試合もあるのよ
ポストやバーが大活躍する試合とかなw
298名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 15:46:56.39 ID:+stAHcsa0
一部のオタクにだけ分かればいいで続けてたんだろ
ならこの結果も当然だなw

Jリーグとか欧州サッカーって深夜アニメあたりと同じ匂いがするもんww
299名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 15:47:09.80 ID:OrsE11s+O
世界的な競技なんだから世界基準でないとダメだよ。
だからVゴールなんてルールは意味ない。
300名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 15:49:51.36 ID:J0JuYVmi0
各都道府県のクラブ数に人口比で上限を設ける
各クラブスポンサー企業にはスポンサー料の上限を設定、一定額以上のとこはオフィシャルに回して
分配金を充実させることで親会社クラブをなくす
んで高校スポーツの上位互換を目指す

あるいは単純に完全な自由化で潤沢な資金を持つクラブを作る

今はどっちつかずで小手先ばっか
毎年レギュレーションいじって目先を変えるの限界来てるよ
301名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 15:51:16.79 ID:r74KkQdh0
>>262
あのさー証明するソースは?

>>263
勝った方が良いのと引き分けが良いのは別論議だろ
それさえ同じに議論するのは別次元の話だな

>>272
本当の一見が勝敗気にするか?
どっちのチームがホームかさえ分からないのに勝敗でリピート率が変わるのかよ?
俺が息子の友達連れて行くと雰囲気楽しんで笑顔で返っていくぞ
302名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 15:54:09.35 ID:v4qhPOyAP
サッカーってコロコロ転がる演技を競ってるだけだからなあ
303名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 15:55:02.46 ID:ZUwoWlNy0
昇格プレーオフが盛り上がったんだから
降格プレーオフとかACL権プレーオフとかやればいいよ
304名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 15:55:23.99 ID:r74KkQdh0
だいたい勝敗完全決着や点数が入るのが好きな人たちがサッカー見るのか?
NBAとか見るんじゃね?
点数の入りづらい競技を変えて客呼び込むなんてアホの極みだろ
305名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 15:57:57.11 ID:3KJnFOyKO
>>296
少なくとも知らない人には全く知られてない
306名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 15:58:51.39 ID:ZtC8AzFe0
チーム数多すぎで相手ほとんどが誰がわからんもん見に行かないでしょ
ライト層は
307名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 16:00:23.04 ID:r74KkQdh0
>>305
そんな回答・・・・俺の嫁はJもプロ野球もラグビーもアメスポも何も知らないぞ
ガリレオ見れないと切れるだけの奴にJ教えても何も意味が無いわ
308名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 16:00:42.45 ID:ceTX9eyUO
そもそも引き分けだって劇的に追いついて大満足の試合も多いしな
逆に追い付かれてあれな試合も多いけど
309名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 16:01:00.35 ID:3KJnFOyKO
>301
だからどっちが勝った負けたじゃなくて決着がついたかが気になるって事
スコアレスドローなんて退屈な試合としか記憶に残らない
サポーターは別にしてね
Jリーグの順位表すらニュースになかなか出ないから仕方ないんだが
310名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 16:01:53.28 ID:zO/gFZhsO
子供を連れて行くと、熱いサポーターと知らない選手たちの差にビックリしてた。
チームが多過ぎだよ。
開幕当初の数なら、子供だった俺らでもそれぞれのチームの特徴や監督も知ってたし、それぞれにスター選手がいたから。
海外組が増えたとはいえ、前代表や召集組とか、知名度がある選手たちが戦ってる感じにしないと。
311名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 16:03:56.74 ID:r74KkQdh0
>>309
えーそれさえ分からんわ
それなら負けたら気分が悪いって話の方が現実的だ

昔仲のいい女の子とかも連れて行ったけど、各席全体が盛り上がってるのとかを
楽しんでたけど、結果なんか翌日聞いても覚えてなかったぞ
312名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 16:04:59.28 ID:3KJnFOyKO
>>307
その層をある程度取り込まないとダメでしょって話よ
あまりにJリーグはリピーターと地域密着をを大事にしすぎた
それはそれで悪くないんだけど、
興味ない人をどう呼び寄せるかの手段が足りなすぎる
313名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 16:06:26.06 ID:I/7gcUl30
>>306
逆にライト層のなかにはただ一人の選手に興味を持って試合を見に来てくれるかもしれんだろ
かっこいい選手で将来有望な若手がいると教えれば見にくるかもしれんぞ
チームの勝敗関係なくなw
314名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 16:08:21.73 ID:r74KkQdh0
>>310
地元チーム知らないで代表知ってる子供はチーム数なんか関係ないだろ
代表に入っている選手しかしらないだろ
商店街行けばポスターとか貼って有るのに知らないってのはそういうことだ

>>312
地域の人じゃなきゃ試合に見になんか来ないよ・・・
趣味の多様化してる中で全く興味のない人なんか来ないし、サッカーの特性が
分からない人はいつまで経っても興味なんか持たないよ

そんな一見の為に既存のサポーター蔑にするなんて現実が見えてないだけ
両方が納得する道を探さないで2ステージ制とかアホかと
315名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 16:10:13.04 ID:Fi9hhaZQ0
Jリーグ発足以前は、代表戦すらTVでやらないほど
日本ではサッカーの人気はなかったんだぜ
316名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 16:11:37.79 ID:r74KkQdh0
>>313
それは有り得るな
2002年のベッカムは俺の嫁も知ってた
317名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 16:12:39.80 ID:faxgqre70
>>1
会長を「キャプテン」なんて呼ばせる人間が君臨してる時点で終わってるのよ。
318名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 16:12:59.30 ID:3KJnFOyKO
>>311
それはもうどちらかのチームを応援してるでしょ?
ある程度サッカーに好意的な興味のある人だ、その時点でちょっと違うわけよ

>>313
その場合の比較対照はメッシやイブラになるがな
Jリーグの映像よりそれら世界的スター選手の映像の方が世間的にはたくさん流れてるだろ
319名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 16:13:28.97 ID:CMALjT0/0
■6/02(日) プロ野球
38,561人 ソフトバンク×阪神@ヤフオクドーム
34,359人 オリックス×広島@京セラドーム
33,917人 西武×巨人@西武ドーム
24,274人 日ハム×横浜DeNA@旭川スタルヒン球場
22,067人 ロッテ×ヤクルト@QVCマリン
17,065人 楽天×中日@Kスタ宮城

合計170,243人 平均28,373人




本日(6/2)のJリーグ

岐阜 0-0 岡山 [長良川 2,665人]



2,665人、しかも0-0で引き分けワロタww
320名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 16:14:39.95 ID:LXyq3oby0
Jリーグがせっせとタダ券配ったり、前後期制を検討してるのも、いまの固定客頼みだと先が見えてるから、
もっと新規客を増やさないといけないという危機感があるからじゃないの。
それに対してコアなファンが、俺たちは今で十分楽しいから今のままでいいと言っても話が噛み合わないよね。
321名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 16:16:25.50 ID:w+WtJOvH0
これで日程の都合で戦力落ちたりACLで今以上に日本勝てなくなったり
代表に影響出たりしたら元も子もねーだろアホか
322名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 16:16:36.97 ID:ZtC8AzFe0
あとはトラックのあるスタジアムで試合すんの禁止したら
あれ萎えるだろ
日立台とか人気あるのはやっぱ臨場感があるからね
323名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 16:17:11.35 ID:oO1kP5AA0
新規顧客というのは結局地元民だろ
結局個々で対応するしか無い
324名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 16:17:23.73 ID:r74KkQdh0
>>318
女の子は俺が応援しているチームを応援してた
と言ってもホームのゴール裏の外れとかに行ってたから周りがその雰囲気だったよ

これ以上に興味のない人間なんて、2ステージなんてやっても何も意味が無いわ
俺の連れて行った子は順位も選手も知らなかったから、2ステージなんて理解もできないと思うわ
逆に2回優勝が有るって方が混乱する

子供の友達も一部の選手の名前を知ってるだけで順位とか全く知らなかったよ
325名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 16:18:16.84 ID:1JS+bbvMO
ライトライト言うがコアになりかけくらいの人がごっそり抜けてる印象あるわ
2ステージなんかやったら加速するような
ちなみにそんなコアは減らないかと…一般に排除してほしいと思われてるようなのは未だ残ってるしな
326名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 16:18:35.78 ID:3KJnFOyKO
>>314
2ステージやルール改正は俺だって納得できんよ
Jリーグはメディアの露出の仕方が下手、なんというか内向きになりすぎ
エルゴラだって贔屓チームが勝った時は買ってるがあんなん一般はかわないしな
既存のサポーターも大事だが、Jリーグってなに? って層に訴えかける何かがないと厳しいよ
327名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 16:19:10.05 ID:I/7gcUl30
ここ何回かFIFA U-20ワールドカップ出場逃してるの痛い
出場してれば多少なりとも若手選手の知名度は向上してたはずなんだけどな

>>318
>その場合の比較対照はメッシやイブラになるがな
ならんよwライト層の女性なんて
マヤニスタが存在するんだもん
内田みたいなのがいりゃメッシやイブラなんて関係ない、
328名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 16:20:12.62 ID:r74KkQdh0
>>319
2部を持ち出すなら四国アイランドリーグはどのくらい入ってるんだ?

6月2日
徳島IS 0-3 香川OG

観客数が分からん
329 ◆XcB18Bks.Y :2013/06/03(月) 16:20:26.55 ID:IyQPar8+0
1993 Jリーグ開幕


1996 人気急落←─────←────────┐
1997 代表人気上昇                   .↑
1998 ワールドカップ初出場               │
1999 J2開始                       │
                                ↑
2001 J1の観客動員激増(〜2005)          │
2002 日韓大会                      .│
2003 J1で延長廃止────→───────→┤
                                ↑
2005 J1の2シーズン制とチャンピオンシップ廃止 ─┘

未来の出来事が過去の出来事に影響を与えるニュースポストセブン理論。

----------

>>306
相手どころか地元チームの選手すらわかる必要はありません。
サッカー観戦に事前知識は不要です。

>>308
そうですよね。日本人は既にサッカーにおける引き分けの醍醐味を理解してしまったので、
もはや独自ルールで勝ち負けをはっきりさせる必要がなくなったのですね。
330名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 16:21:57.27 ID:Wb/kYyfWO
>>315
いや、代表戦はよくやっていたよ、嘘つくな、サカ豚
ただJSLの存在が天皇杯以外が空気だっただけ。
あと誰もその代表戦に興味持たなかった、一部を除けば
今と決定的に違うのはリーグも代表戦も支持層がしっかり
存在していること
問題はその両者の乖離が年々激しくなること
331名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 16:22:06.43 ID:klbrQ9h5O
世界世界って言ってるサポーターはアホそのものだから相手にするだけ無駄
ここ日本だし
332名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 16:22:59.75 ID:r74KkQdh0
>>326
それは競技レベルの向上と、良質な外国人を連れてくるしか無いと思うぞ
観客だって馬鹿じゃないんだから小手先のタイトルじゃ誰も見ないよ

タイトルが欲しいって言うならナビスコカップは何で低迷するのって話にもなるし
333名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 16:23:40.80 ID:ZuIIxNJKO
栃木SCはほぼ宇都宮SCみたいなもんだ。宇都宮以外で栃木SCの旗だの見る機会はほとんどない
旗やポスターの数で決まる訳じゃないけど他の県もそんな感じなんじゃないかね
334名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 16:25:26.50 ID:db1EZcOyO
↓ボクシング三回級制覇の亀田がガツンと一言
335名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 16:27:43.04 ID:Lidl2gl60
最初ゴールデンゴールとか言ってたよな
336名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 16:29:13.01 ID:P++Ddt/7O
>>319
2部をいうなら松本山雅の観客動員数説明してくれよ。
東京からも名古屋からも2時間以上、県庁所在地の長野はJFL派メインの状況で1万人近く集めてるんだが?
337名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 16:29:52.72 ID:3KJnFOyKO
>>324
城後や谷澤、足助あたりの名前がどれ程知られてるかだよなあ
それぞれ各チームの核になる選手の一人だけど、
下手するとそのチームの所在地以外では
サッカーファン以外は誰も知らない
338名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 16:30:21.30 ID:3ATs5/kyO
韓国人選手が増えたから人気落ちたに決まってるだろアホ

韓流で落ちる視聴率、韓国人が活躍する女子ゴルフも視聴率落ちてたし
339名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 16:30:23.46 ID:eiMAmXZL0
Jリーグがつまらないだけでしょ
340名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 16:31:57.04 ID:5Oqc+IvV0
サドンデスはまあよかったんだけど(体力的にキツイのは別にして)PKまでは不要だったな
シュートアウトみたいな独自新ルールをでっちあげないだけよかった
341名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 16:32:47.18 ID:P++Ddt/7O
>>322
つ税金で作るハコモノとして考えたときの利用率
試合じゃなくても毎日のように中学や高校のサッカー部が練習できる…とかなら専スタ主体になると思うよ。
342名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 16:33:19.74 ID:czGF0Mmm0
>>296
>毎週毎週一万人以上のお客さんが来るような興行が「盛り上がっていない」のか?
閉ざされた世界で同じ人が通ってるんだろ
343名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 16:35:19.45 ID:czGF0Mmm0
>>341
何回も言うが
Jリーグは「総合スポーツの育成」を旗印にしてるんだから
専用スタはつくれない
つくりたいなら
専用スタしかだめですと
スタ規定に入れないとね
344名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 16:36:43.09 ID:vqsdQvtb0
>>341
芝の養生があるから無理だろうね
345名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 16:38:20.44 ID:5Oqc+IvV0
フィックスで一万人確保してるって物凄い話だな
346名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 16:40:12.96 ID:I/7gcUl30
>>343
つくれるよ
鹿島がつくったじゃん
まあラグビーも可能だが  
347名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 16:43:25.52 ID:czGF0Mmm0
>>346
クラブが自腹で作るならどんどん作ってください
348名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 16:44:15.99 ID:ik7rAwVP0
専スタあるところは地元民も足しげく通ってるような
そこの付加価値は意外と重要かもよ
349名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 16:44:42.37 ID:x+bZaPnp0
ヘタだからみんな見なくなっただけの話
350名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 16:44:56.94 ID:P++Ddt/7O
>>343
このスレでは何回も言ってないようだが?
普通に考えればプロ競技団体のいう『総合スポーツ』は
その競技のアマチュアや部活などでの普及の意味だろうね。
351名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 16:45:11.20 ID:GcjnV1HH0
サッカーは野球みたいに人工芝のドーム球場ってわけにはいかないからね
専用スタジアム造ったところで誰が維持費出すのかって話になるわけで
小金稼ぐ為にトラックつけるのは仕方ない
それが嫌ならば専スタを維持できるくらい大金稼ぐクラブになることだね
352名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 16:45:48.60 ID:gPAQBlFK0
>>348
臨場感が全く違いますからねー。
例えば日産スタなんてうんざりしちゃうし。
353名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 16:45:51.67 ID:r74KkQdh0
>>342
リピーター無しにどんなプロスポーツが成り立つんだよ
354名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 16:46:17.17 ID:klbrQ9h5O
バブルの混乱に乗じて川渕が百年構想とか言い出したけど冷静に考えるとただのキチガイ理念
本当は反対されてたけど鉄の意思とか言う啓発本みたいなこといって周りを説得させただけ
20年たっていよいよピンチ
355名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 16:47:25.57 ID:r74KkQdh0
>>352
マジで横浜に専用スタジアム欲しい
この前埼スタ初めて行ったけど全然違う
日産スタジアムはSB席ぐらいが限界だよ
356名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 16:51:16.13 ID:Wb/kYyfWO
つかデカい陸スタが要らん
無駄にデカいだけで、誰も幸せにならん
357名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 16:53:05.07 ID:Ng0evp200
今のままで結構です
358名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 16:53:30.44 ID:tZJQ0SwFO
>>343
球技場もだめなのか?
359名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 16:54:08.93 ID:czGF0Mmm0
>>350
>このスレでは何回も言ってないようだが?
すまん
>その競技のアマチュアや部活などでの普及の意味だろうね。
つまり陸上スタなら多くのの競技が使える
360名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 16:54:19.54 ID:UCDn4yGS0
じゃあサポが金出して専スタ作って、クラブにプレゼントするか自分達で経営すりゃあいい。
税金に頼ってんなら、多少の不利益は甘んじて受け入れろや
361名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 16:56:06.29 ID:Ng0evp200
ガンバ新スタ募金よろしく!
362名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 16:57:10.51 ID:czGF0Mmm0
>>358
むしろ
専用スタしかだめと最初から規定すべきだったじゃないの?
日本は最初が肝心な国なんだし
最初あいまいにすると修正するのに時間がかかる
(修正が無理な場合も多い)
363名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 16:57:24.85 ID:laIJk5ZS0
>>354
胴元である川淵はホルホルして自画自賛してたな
完全にマルチ商法みたいになってるんだよな、今のJは
周りの幹部も何が何でも百年構想実現とか言ってて宗教じみてて怖かったw
364名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 16:57:25.07 ID:GcjnV1HH0
>>354
高い理想を掲げたはいいが実行力がなく
結局ただの権力亡者になってた気がする>川渕

野球のナベツネが古い自民党で
ジミンガーならぬヤキウガー、ナベツネガーで
サッカーを支配した民主党みたいな川渕
さらにその下で権力亡者だった三菱出身の誰かさん

幸い、サッカーという競技そのものに世界的な力があったし
Jリーグは独自ルールを排して世界と繋がろうとしたから
Jリーグは民主党政権下の日本みたいにボロボロになることはなかった

>>1は独自ルール止めたせいで云々言ってるが独自ルールある方がむしろ
「世界とは違うサッカー」になり、マニア向けになってしまうと思う
独自ルールを認めるとしたら、日本の気候、文化を考慮して
現状の春秋制くらいじゃないかと
365名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 16:58:36.38 ID:vqsdQvtb0
>>355
三ツ沢
366名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 16:58:58.81 ID:6tPOxOQE0
クラブチームが多すぎて覚えられないんだよなー
人の移籍も多いしなかなか贔屓のチームって出来にくいんじゃないのかな
367名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 17:01:28.98 ID:GcjnV1HH0
>>362
専用スタジアムしか駄目となると、かなりクラブが少なくなるね
ハコモノ維持するカネを稼ぐにはそれなりの集客力か金主がないと無理
368名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 17:02:26.95 ID:Ng0evp200
>>366
地元クラブ応援すればいいんじゃないか?
そのほかのクラブは見てれば自然と覚えるよ
選手もチャントも勝手に覚えていく

見続けないと無理だけど
369名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 17:02:59.94 ID:gBimAVfP0
俺がJリーグ見限った理由は、選手の移動が多すぎだから。

サッカーマガジンとか読んでる奴しかついていけねえ
覚えられねえし、愛着も沸かない
370名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 17:03:26.99 ID:I/7gcUl30
>>347
じゃあ何故専スタは作れないとか言い出すのw
つうか別に自治体が必要だと感じりゃ自治体が金出せばよい
誰も専スタを規制なんてしてないんだからなw
メジャーリーグでも自治体が球場建設に金出したり
使用料を格安にしたりしてんだからな
これはJに限った話じゃなく、BJでもいいし
日本のプロ野球も自治体を上手く利用して新球団つくればいいんでないか
歓迎してくれる自治体はあるからな
371名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 17:05:36.71 ID:czGF0Mmm0
>>367
いや
むしろ
その数がJリーグの適正なクラブ数じゃないの?
Jリーグの真の希望にそえる自治体がそれだけということだし
372名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 17:07:49.16 ID:Ng0evp200
>>369
贔屓なしで見てたの?
そんなに移籍気になる?
373名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 17:12:17.48 ID:OwlNzeCU0
トーナメント戦とリーグ戦の違いも理解してない奴がいるな。

弱いチームが堅守速攻で、強いチームに勝ち点与えないゲームが、
サッカーのゲーム観戦上の魅力になっていることを理解しないと。
サッカーファンは戦術と戦術の戦いを見ている。
374名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 17:12:24.69 ID:rLW0R5IDO
>>368
その地元厨的な考え方が気持ち悪いと気付いたら!?
どこのクラブを応援するかは、その人間の価値観に照らし合わせて決めたらいいんだし
375名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 17:12:31.19 ID:GcjnV1HH0
>>370
その自治体が陸上トラックが必要と考えるのが今の日本
理由としては稼働率や維持費があがる
実際に陸上で入るカネって・・・だと思うがね

日本のプロ野球場が殆ど全て人工芝なのと同じさ
野球場だってテレビ番組の収録や
チョンコロのイベントに貸してカネ巻き上げなくても
野球の興行だけで天然芝のグラウンド維持できるとなれば人工芝やめるだろ
376名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 17:13:37.42 ID:boTTt7f70
>>375
国体の箱物利権というのがある。オリンピックも。
377名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 17:15:28.31 ID:f5C6HbQ50
諸説あるけど、基本テレビ放映しないのが一番の問題じゃね?

開幕戦と優勝が決まりそうな試合しか地上波でやらないじゃん
378名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 17:17:06.98 ID:OwlNzeCU0
それは結果だ。
つまらないから視聴者が観ない。
だから地上波で放送されない。

ちなみにスカパーではやってる。
379名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 17:17:59.76 ID:UKkL5ZJB0
>>371
全ソナ50レス達成!あと2時間弱で100レスは
難しいか?
380名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 17:19:53.41 ID:Ng0evp200
>>374
別にそれを否定はしてないけど
381名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 17:20:42.85 ID:VDxaDgN90
0−0でも勝ち点付くからなかなか攻撃に火が付かない。どっちかに得点が入ってから負けてる側が
本気モードになるって感じだから、序盤が盛り上がらない。勝ってる側は時間稼ぎを始めるし。
ドローで終盤を迎えると双方ともに引き分け狙いになって、さらにつまらなくなる。

「キーパーのボールタッチ数をカウントして、ドローの場合は少ないほうだけに勝ち点1を与える。」
こんなルールがあると、シュートが増えてバックパスは減る。面白くならんかね。
382名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 17:21:41.76 ID:GcjnV1HH0
とにかくきちんと整備された芝のグラウンドと照明があればいい
客席なんか土盛っとけ、椅子の数なんかどうでもいいってならば面白いが
・・・まあ無理だろうな

あれがないと嫌だ、こうじゃないと嫌だ言って行かない奴は
たいていどんなことしても理由つけて行かないのになあ
383名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 17:21:51.94 ID:MMFV1q/q0
>>374
誰も地元応援しろとか強制してねえし

てか世界的に見てもサッカーは地元民サポが多いと思うが
それが嫌いっていうなら好きにすればいいよ
384名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 17:23:33.19 ID:Ng0evp200
>>381
どこのクラブの話?
クラブ数多いのに全てがそうみたいに語ってもねー
385名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 17:24:59.50 ID:czGF0Mmm0
>>383
そうなると
J2昇格基準の客数3000人ではなく
8000人くらいにしておけばよかったな

8000人集めるには経営基盤・集客エリア相当必要だし
386名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 17:25:05.04 ID:8zvDR1/x0
好きになるキッカケが地元だからがほとんどとかプロスポーツとして終わってるわ。
他のキッカケで好きになっても何で地元以外のチーム応援してんの?とかいう地域密着厨も出てくる始末
387名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 17:27:34.55 ID:FvtC2QbV0
延長PKありだと勝ち点どうすのかね
90分勝ち3
延長勝ち2
延長負け1
90分負け0

PK勝ち負けはどうすんだろ
いっその事
90分勝ち3
延長勝ち2
PK勝ち1
負け0
にした方が良いか
388名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 17:27:53.20 ID:I/7gcUl30
>>375
まあ、自治体によりけりでしょ
理解あるところは作ったり、構想があるわけだし

まあ、芝の維持費が高いって言うなら
専スタの維持費の補助をJリーグやサッカー協会がするとか対策してでも専スタを増やしたいな
389名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 17:28:14.02 ID:76BsytI20
岐阜出身だから おまえはFC岐阜を応援しろという罰ゲーム
390名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 17:28:54.08 ID:Ng0evp200
>>386
クラブ数多いわ移籍多いわでどこ応援したらいいか分からないって言うから
じゃあ地元クラブは?って話でしょ
自分で気に入るクラブ見つけるまでJを全体的に見るならあれだけど
そうじゃないなら無理に興味持たなくていいじゃん
391名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 17:29:17.36 ID:OwlNzeCU0
日本の場合、なんでも東京偏重になってるから、
Jリーグの地域重視はいいことだと思うよ。
俺は東京在住だけどさ。
392名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 17:30:23.10 ID:OwlNzeCU0
>>387
そうやると、90分勝ちの価値が今より下がるから、
>>1の言う「退屈な試合」がもっと多くなるんじゃないの?
393名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 17:31:52.95 ID:J7sWw2mn0
サドンデス方式
394名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 17:32:27.29 ID:76BsytI20
マニアって言ってるけど オタクの間違いだろ
世間を見下しつつ 弄られると逆ギレするところも含めて
395名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 17:32:50.44 ID:UCDn4yGS0
>>382
専スタができたらできたで、アクセスが〜、キャパが〜、傾斜が〜、席の幅が〜、スタ飯が〜とか
なんらか理由見つけ出してクレームつけるのが目に見えてるからな。
で、10年も経たないうちにもっとでかくて綺麗なものを寄越せとごねだす。
396名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 17:37:07.02 ID:1Wi/yaKY0
単純にテレビで試合を放送しないからでしょ。スカパーやBSが独占してたらそうなるわ。
デブが裸で体ぶつけるだけの八百長スポーツは毎日地上波で放送するから人気を保ってる。
延長とかPKとか2ステージとか世界標準から掛け離れてますます世界から遅れて、
井の中の蛙になれば、代表戦でボコられてますます人気低下に繋がるだろう。
397名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 17:38:22.26 ID:8zvDR1/x0
地元厨って地元にチームなかった時代、Jリーグ応援してなかったの?
398名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 17:38:24.86 ID:u5+UzRsHO
個人的な意見だが、

セリエが最も輝いていた時期は勝利の勝ち点2
399名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 17:39:46.53 ID:4OzVDMNR0
スタジアムが魅力ないからね
アクセスも悪い場所ばっかだし日本は後進国だよ
サッカーってもチンピラサポーターが偉そうに仕切ってるからムカつくだけだしね
400名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 17:39:57.15 ID:QSJmJMVK0
J1が多すぎる事のほうが人気低下の原因だよ。10チームでスタートして人気があったときは12チームだったのに今なんだよ。増えすぎ。
401名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 17:40:19.08 ID:9VMn2V0g0
単純にサッカーという競技が日本人の国民性に合わなかっのが原因、と考えるのが妥当だろう。
代表戦ともなれば競技性云々関係なく注目される訳で、その大会の規模が大きければなおさらである。
サッカーw杯も、もし参加国が少なかったら代表戦といえども今ほどは盛り上がらなかったであろう。
402名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 17:40:46.14 ID:I/7gcUl30
>>395
どこのクラブよ教えてくれ
つうか要望なんてどこにでもあるでしょ
広島の新市民球場は10年経たないうちはみんな黙ってるのw 
403名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 17:40:51.17 ID:Ng0evp200
地元厨ってなに?
地元以外の人も応援してるなんてスタでは溢れかえってることなのに
404名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 17:41:53.68 ID:Luk1pTtlP
>>388
最大の敵は陸連、あそこの声が非常に強いので中々トラックなし作れない
405名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 17:42:19.19 ID:rLW0R5IDO
サッカーを気軽に楽しみたい人間からしたら
地元地元とホザかれたら嫌気が差す。
406名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 17:43:18.08 ID:4OzVDMNR0
体格が貧弱な日本人はサッカーやっても不利なわけだから、本能的な拒絶反応だろ
生まれつき勝てない事を悟りながら無理してメディアに洗脳されながらさっかあ見るのって…あほ
407名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 17:43:37.89 ID:OTAibOPHO
にわかが引き分け嫌うなら代表戦は人が集まらないんじゃないの?
408名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 17:44:51.81 ID:76BsytI20
>>405
つねに地元への貢献を念頭に置けと押し付けがましいのがJ信者の特徴だからしょうがない
409名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 17:45:07.06 ID:tCGRcJk70
>>400
選手層、金を落とす客層、スポンサー数等、どれに対してもチーム数が
多すぎて薄っぺらになってる印象だな。
410名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 17:45:47.85 ID:UCDn4yGS0
専スタがほしけりゃてめえらで金出して作れ。


税金に頼ってんなら、多少の不利益は甘んじて受け入れろ
411名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 17:46:01.03 ID:29dT87h5O
本番の真似して引き分けって事なんだろうけど、そもそも引き分けって概念が日本人にあまり馴染まないよな。
412名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 17:46:34.50 ID:I/7gcUl30
>>404
いや、さすがに陸上競技場をつぶされて専スタという方向なら陸連が黙ってないのは当然でしょ  
413名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 17:47:21.62 ID:Bi2HThejO
>>401
俺もそう思うよ。日本はやっぱり野球の国なんだよ。
スタジアムまで行って勝ち負けがなく「引き分け」ってのが最初は納得がいかなかった。
414名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 17:48:05.22 ID:GcjnV1HH0
>>404
陸連無視して、クラブが自力で造って維持したらいい

つーかトラックどうこうで行かないヤツはなんだかんだとケチつけて
行かない理由別に見つけて結局行かないんだから
陸上トラックの有無は観客動員とはあまり関係ないと思う
立派な天然芝のグラウンドと照明の専用スタジアムだけれど
客席が土手盛だったら椅子がないと嫌だと文句言わないのかと
結局トイレの数や売店の数、アクセスの良し悪し等のケチつけるだろうさ
415名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 17:48:33.83 ID:UCDn4yGS0
>>411
いや、スポーツでの引き分けって、日本国内でも昔からたくさんあったでしょ
416名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 17:50:34.28 ID:boTTt7f70
>>415
くじ引きするスポーツとかな。
417名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 17:51:27.59 ID:6v+dvg5jO
テレビ中継を考えての試合を進めれば、サッカーファン以外の層も取り込めるんでわ?
野球中継が駄目になったのは中継時間内に終われない事で、色々影響を及ぼしていたからだろう。
だったら、Jリーグは独自のルールでやれば良い。国際ルールは、代表戦や、ACLには合わせるようにして、
25分ハーフ、カードはシンビンで、代打フリーキック有、(壁は四人だけ)
ラスト5分以内の得点は二点、時間切れ同点の場合サドンデスから始まるPK戦。
これで二時間枠でイケるだろう。
ユニフォームは上半身ピタピタ透け透けのウェスト丸出しのタンクトップ。これでババア層もイケる。
418名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 17:53:22.09 ID:VDxaDgN90
>>415
囲碁や将棋は千日手とかの特殊な状況以外は引き分けにならないね。
でもチェスは引き分けがやたら多い。
引き分けはごく稀でなきゃ納得できないっていう国民性はあるのかも。
419名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 17:54:33.89 ID:Bi2HThejO
Vゴールは楽しかったね。あれ、選手の疲労を考えて止めちゃったのかな?
俺思うんだけど、延長に入ったら交代枠を一つか二つ、増やせばいいんじゃね?
420名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 17:55:05.08 ID:LXyq3oby0
プロ野球のスタジアムだって言うほどたいして恵まれてないしな。
人工芝の馬鹿でかいドームなんてイベント稼動兼用のためのものじゃん。
野球観戦に最適なわけじゃない。
421名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 17:57:03.05 ID:CMALjT0/0
■[最新] 6月3日付 シーズン平均観客動員数&シーズン合計観客動員数TOP 20

*1位. 巨人        41,633人 (合計1,207,366人)
*2位. 阪神        38,506人 (合計1,001,154人)
*3位. 浦和レッズ     36,003人 (合計252,018人)
*4位. ソフトバンク    31,366人 (合計846,878人)
*5位. 中日        28,364人 (合計737,476人)
*6位. 横浜Fマリノス   25,925人 (合計181,661人)
*7位. 新潟アルディージャ 25,868人 (合計155,205人)
*8位. 日本ハム      25,374人 (合計608,985人)
*9位. FC東京      22,674人 (合計136,042人)
10位. 西武        21,148人 (合計528,695人)
11位. オリックス     20,728人 (合計518,199人)
12位. 広島        19,060人 (合計514,622人)
13位. 横浜DeNA    18,917人 (合計472,921人)
14位. ヤクルト      17,802人 (合計498,468人)
15位. ロッテ       17,047人 (合計426,180人)
16位. セレッソ大阪    16,948人 (合計118,635人)
17位. 楽天        16,068人 (合計385,630人)
18位. 川崎フロンターレ  15,857人 (合計95,143人)
19位. 鹿島アントラーズ  15,376人 (合計92,257人)
20位. 名古屋グランパス  14,867人 (合計89,204人)

■プロ野球      平均24,908人 (合計7,746,574人)
■Jリーグ(J1)  平均16,434人 (合計1,922,808人)
422名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 17:58:08.59 ID:4vuctB/10
もともと人気なんてなかった
結局4年に一度だけ盛り上がるスポーツ
423名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 17:58:14.32 ID:I/7gcUl30
>>401
そうだったらJが20年続いてないからw
424名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 17:58:59.98 ID:GcjnV1HH0
>>413
アメリカはともかく日本の野球は引き分け多いと思うが

それでも試合進行遅くて加古川の人が帰れないことがよくあるがな
425名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 18:02:26.94 ID:Luk1pTtlP
>>419
運営費用も余計かかるし、選手だけじゃなくてサポの移動の問題も
試合後番組のインタビューだと既に自歓喜にしてる選手居るし
放送するほうも延長なしだろうと延長分の枠を取る必要があるなど問題はたくさんあると思うよ
試合後のハイライと番組もより後ろにずらさないとだし
426名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 18:03:41.17 ID:EMNkVBXz0
>>423
税金投入の公共事業で延命してるだけ
427訂正:2013/06/03(月) 18:04:58.08 ID:CMALjT0/0
■[最新] 6月3日付 シーズン平均観客動員数&シーズン合計観客動員数TOP 20

*1位. 巨人        41,633人 (合計1,207,366人)
*2位. 阪神        38,506人 (合計1,001,154人)
*3位. 浦和レッズ     36,003人 (合計252,018人)
*4位. ソフトバンク    31,366人 (合計846,878人)
*5位. 中日        28,364人 (合計737,476人)
*6位. 横浜Fマリノス   25,925人 (合計181,661人)
*7位. アルビレックス新潟 25,868人 (合計155,205人)
*8位. 日本ハム      25,374人 (合計608,985人)
*9位. FC東京      22,674人 (合計136,042人)
10位. 西武        21,148人 (合計528,695人)
11位. オリックス     20,728人 (合計518,199人)
12位. 広島        19,060人 (合計514,622人)
13位. 横浜DeNA    18,917人 (合計472,921人)
14位. ヤクルト      17,802人 (合計498,468人)
15位. ロッテ       17,047人 (合計426,180人)
16位. セレッソ大阪    16,948人 (合計118,635人)
17位. 楽天        16,068人 (合計385,630人)
18位. 川崎フロンターレ  15,857人 (合計95,143人)
19位. 鹿島アントラーズ  15,376人 (合計92,257人)
20位. 名古屋グランパス  14,867人 (合計89,204人)

■プロ野球      平均24,908人 (合計7,746,574人)
■Jリーグ(J1)  平均16,434人 (合計1,922,808人)
428名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 18:10:00.07 ID:tPHmhDPd0
去年Jリーグで優勝した街の人間なんだけど
日常のスポーツの話題はやっぱり野球中心
万年Bクラスの野球チームの話題中心
429名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 18:12:11.34 ID:I/7gcUl30
>>426
その言葉をこれから何十年も言い続けるのねw

>>428
広島ならそうでしょうね
430名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 18:17:39.63 ID:klbrQ9h5O
J1→10でJ2→8で良い
さらに昨年の順位に合わせてインターリーグで交流
最終的にはJ1の3チームとJ2の1チームでプレーオフ
J1の最下位とJ2プレーオフ進出チームは来期入れ換え
J2はあらゆる条件面や資金面でマイナスにしておけば良い
肝心なのはJ2からも優勝できると言う所
431名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 18:22:31.22 ID:KiyKFtyv0
Jリーグの浦和以外のサポらしき人間が、浦和をバカにしたりしてるのけっこう見るけどさ
そいつらが言うには、浦和ってのはJの悪と呼んでもいいくらいに糞のような存在らしいんだが
その糞みたいな浦和よりも客呼べて無いクラブの存在意義って何なの?
努力不足、魅力不足で糞なのは、それ以外のクラブなんでないの?
432名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 18:29:14.90 ID:RTrko/qHO
選手増え過ぎ
代表候補レベルと草サッカーレベルが同居している
433名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 18:32:35.83 ID:Bi2HThejO
>>429
じゃあ、プロ野球の球団とJリーグのチームが両方ある県でJリーグの方が熱い地域って実際ある?
埼玉県くらいかな?
434名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 18:33:03.19 ID:VJllKICQ0
新潟アルディージャwwwwwwwwwww
435名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 18:36:29.79 ID:kUsKPi+8O
ぶっちゃけJ初期の独自ルールも大風呂敷広げた理念も、要はアンチ対策だったんだよ。
キャプ翼ブームからの流れで潜在的人気は相当なもんだったけどその普及の過程で嫌われ人気もそれ以上に強かった。
多分J発足前の段階で野球を越えてたんじゃないかな、嫌われ人気では。
436名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 18:38:41.68 ID:zQ5JGPjR0
サドンデスまで戻すべき
437名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 18:41:13.89 ID:I/7gcUl30
>>433
いや、そうじゃなくて
プロ野球人気はずっとサッカーを圧倒してたわけで
広島なら当然でしょ
まあJの開幕バブルの頃はどうだったか知らんが
438名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 18:44:25.94 ID:/qYXkBzkO
大都市ならともかく、地方都市なんて車社会で、無料駐車場完備の店でないと客なんて来ない。昔ながらの商店街はそれで廃れた。
みんな分かっていながらJリーグ観戦は公共交通機関を使いましょうっても普段から車で買い物や通勤してる連中は来るはずがない。
無料駐車場完備の巨大ショッピングモールで映画を観に行ってしまう。
439名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 18:49:59.56 ID:SuRBqbfIO
いやこれアホだろ。2009まで1シーズン制で比較的観客増加傾向だったのにそれを無視かよ。しかもセカンドステージ型だったときの末期なんて観客かなり少なかったはずなのにね。
440名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 18:51:09.65 ID:EMNkVBXz0
>>433
埼玉のサッカーは浦和と大宮しか盛り上がってないのが現実だろ
埼玉の総意みたいな言い方をするな
441名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 18:53:18.40 ID:OHHjhD690
川渕も言ってたよな 「Jは海外の草刈り場になればいい。それが日本代表のレベルアップにつながる」と。

これまではサッカー協会の思ってた通りの展開でJはホクホクなんではないの
442名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 18:58:19.87 ID:1Q9lBG9r0
>>433
神奈川
443名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 18:59:11.54 ID:1Q9lBG9r0
>>440
所沢なんて埼玉の最果てのくせにw
444名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 19:00:01.27 ID:eiMAmXZL0
【19日(日)・西武】観衆33,918人 西武×阪神 完売
【18日(土)・埼玉】観衆31,175人 浦和×鳥栖
445名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 19:00:47.47 ID:VXZaQDlj0
九州、関西、北海道は確実に野球だよな。
446名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 19:01:45.48 ID:eiMAmXZL0
Jリーグが野球に勝てる土地なんて日本には無いわ
447名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 19:02:31.04 ID:BwdUPXOQi
>>444
埼玉は住み分け出来てるな
448名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 19:02:43.34 ID:HlsmfSsi0
>1の記事はネガキャン目的だから読む価値がないとしても

Jが外資をいつ解放するかに興味がある
アウディとかBMWみたいな日本でもブランド力と信頼があるような企業は
向こうが望めば個別で受け入れても良いんじゃないかな
女子サッカーとか他の場所では既に受け入れてるんだし
いつまでも野球に付き合って国内限定の話だけしてても進まない
449名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 19:09:15.21 ID:Bi2HThejO
>>442
神奈川…横浜DNAよりもマリノスは人気あるのか…
同じくらいだと思っていた。
450名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 19:15:34.67 ID:gPAQBlFK0
>>431
たぶんそれは客入りどうこうということではなく、
サポの質の問題を言っているんではないかと思いますです。
動員力はみんな一目置いていると思うよ。
451名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 19:27:48.53 ID:mkRcovBfO
野球との差はマスコミとの癒着度の差だよ。野球でも人気でるんだからいかにマスコミとの
癒着が大事かわかるだろ。マニアの楽しみ方だってマスコミと癒着してればライトファンにも時間をかけてわかりやすく
説明してくれるって。
452名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 19:31:18.96 ID:bvXjxAYd0
マスコミの扱い方も原因じゃないの?
週一のリーグ戦ですらまともに扱わないんだもん
453名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 19:32:27.72 ID:klbrQ9h5O
癒着したくてもチーム数多すぎて新聞社は匙投げてんだと思うよ
TBSも見切ったし朝日だってこのままじゃ見切るのもそう遠くない
だったら野球でとなっているのは自然の流れかと
当然電通も絡んでくるわけだが
454名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 19:34:08.65 ID:gZ+C1q9u0
>>453
TBSは野球に力入れるんだろ?その割りに
ナイターとかやらないけど
455名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 19:34:42.91 ID:NWRnNAo90
>>449
マリノスがJの最大観客動員(対レッズ戦)の記録持ってるんだよね
当時のレッズ人気が凄いのもあったけど「奴らにホームを占拠されてたまるか!」って
マリノスの集客にもつながった
今季のGW鹿島戦も4万超えたし横浜のイメージからして野球よりサッカーのほうがあってるよ
横浜の自治体としての姿勢も明らかにマリノスより(に見える)
456名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 19:40:12.06 ID:eiMAmXZL0
マリノスって優勝パレードガラガラで誰にも愛されてないチームだろ?
ベイスターズ優勝パレードは凄かったね
457名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 19:45:01.05 ID:mkRcovBfO
週末の夕方のニュース番組のスポーツコーナーなんかは野球はもちろんたっぷりやるし
他のスポーツもやるのになぜかJリーグの結果はあまりやらないよな。
まぁ、そのスポーツの人気を支えるには継続的にとりあげて情報を与え続けるんだけど
Jリーグでそれをやっちゃうと週末に野球と観客を奪い合うからライト層が見ている夕方の時間帯には
あえてあまりJリーグを報道しない。ライト層に情報を与えない。深夜はOK。
458名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 19:45:02.36 ID:+rZzZyoH0
横浜は別どっちも興味ないだろ…一番盛り上がるのが高校スポーツの土地柄だし
ただし県内で下に見られがちな地域はサッカーでってのはあるな
川崎はもちろんのこと出てきたら相模原も成功例になりそう
459名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 19:49:17.75 ID:gPAQBlFK0
湘南はJ1でもう少し勝てればですかねえ…>神奈川
ベルマーレクイーンは正直羨ましいw
460名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 19:49:50.55 ID:CMALjT0/0
>>456
マリノスの優勝パレードの写真を貼るのは禁止だぞ
絶対に禁止!
461名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 19:49:58.11 ID:JwAj2KKo0
マリノスはぶっちゃけ社員のアレが・・・
神奈川は高校野球以外かなり冷め気味
大学野球も含めて学生スポーツは盛んだよ
462名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 19:53:06.66 ID:oO1kP5AA0
野球と比べるなら実数発表してからでないかい?
463名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 19:55:05.66 ID:/aXzke/R0
Vゴールで勝ち点3と0にしてくれ
464名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 19:55:52.02 ID:Dp/+yJoLO
>>428
くやしいのうwwwwwwくやしいのうwwwwww
465名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 19:56:56.55 ID:klbrQ9h5O
>>454
毎日新聞はJリーグだったよ
だからサッカー番組も始めたりJリーグも放送してたけど
肝心なのはJリーグが変な方向いっちゃったからもう野球で良いやって感じなんじゃない
466名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 19:57:16.99 ID:CMALjT0/0
札幌   野球>>>>>サッカー
仙台   野球>>>>>サッカー
埼玉   サッカー>>>>>野球
東京   野球>>>>>サッカー
横浜   野球>>>>>サッカー
名古屋  野球>>>>>サッカー
大阪   野球>>>>>サッカー
広島   野球>>>>>サッカー
福岡   野球>>>>>サッカー
467名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 19:58:00.37 ID:96dW9tb+0
>>1-2
ド−ハの悲劇は又起こるな。
二度もやったら笑い者だが。
468名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 19:59:26.38 ID:fe4qh8GCT
今やってる京都サンガの試合とかJ2にも女子高生がいたり
家族連れが応援してるのにJ1が人気ないとかほざくキチガイって
目が見えないんだろうな。
J見てないのがよくわかる。
469名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 20:00:04.77 ID:I/7gcUl30
>>462
プロ野球は観客動員が実数じゃないからとケチつけたところで
どっちにしろプロ野球の観客動員がJより凄いことには変わりない
470名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 20:01:15.25 ID:fe4qh8GCT
リピーターがおっさんとか言っちゃうアホって
じゃあなんで女の客が増えてんだよw
JKが制服で応援してるぜ
471名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 20:02:22.49 ID:uwBxnHAs0
プレーオフの時だけ見る奴のいうことなんか聞く必要無いわ。
472名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 20:03:07.26 ID:gZ+C1q9u0
>>466
じゃ福島は?栃木は?愛媛は?熊本は?
473名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 20:06:12.90 ID:Xvg4F+2N0
ACLで中国やタイにすら勝てないのにどの面下げてプロとか言っちゃうわけwwwww
474名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 20:07:56.01 ID:WEVrYOGC0
>>457
理由はどうあれ、プロなんだからメディアに取り上げられないと・・・
野球はごり押しとかいつまでも言ってると取り返しがつかないことになるよ。
475名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 20:10:31.43 ID:I/7gcUl30
>>473
簡単な話だ
ACLに出てくるレベルのチームは強いってこと  
476名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 20:10:48.51 ID:TcRMoNjcO
だからビッグが当たらないのか…
477名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 20:18:04.31 ID:OHHjhD690
>>472みたいやつのために、47都道府県にJクラブは必要だな

いっそのことJ1を全国47チームにすればいいんじゃないのー
まさに高校野球的な郷土愛によるサッカーブームがくるぞ〜
478名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 20:22:28.98 ID:wXGBS5rD0
>>462
Jリーグも水増ししてんじゃんw
479467:2013/06/03(月) 20:23:31.09 ID:96dW9tb+0
>>477
現在Jクラブ無い都道府県で宮崎以外は作る気あるぞ。
全部J1は無理だが。
480名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 20:23:43.00 ID:eNr4ZzBNP
>>165
緑ちゃんへの悪口ですか?
481名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 20:25:55.25 ID:CWI4X7f/0
懐かしいな〜Vゴール
そういやサドンデスって言わなくなったな
482名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 20:27:56.82 ID:rLW0R5IDO
高校野球がーとホザいてる奴が居てるが
アレをJに置き換えるのには無理がある。
高校野球は高校野球であって、決してJでは真似出来ない。
483名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 20:28:02.75 ID:GcjnV1HH0
>>443
所沢が埼玉の最果てならば秩父熊谷行田は埼玉ですらなくなるぞ
484名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 20:29:56.65 ID:0VcVT95v0
>>12
引き分ければ相手に勝ち点1が入り自分の勝ち点2がを削られるんだから
どうしてそれがマニアの見方じゃないのか意味が分からない
485名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 20:30:48.26 ID:zPIHaX8c0
守備的戦術を「アンチフットボール」と呼ぶのが当たり前の世界だから仕方がない
アンチフットボールが通用することがサッカーという競技の欠点なんだけど
486名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 20:32:35.55 ID:rLW0R5IDO
プロとしての価値を上げる前に数を増やしたのが失敗だったな。
逆に価値を落とす結果になったから・・・
数が増えて喜んでいるのは、宗教臭い地元厨だけだろw
487名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 20:32:54.27 ID:gFLNf8rE0
   
488名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 20:32:55.19 ID:cdbvVouwO
実際の試合で引き分けが少ないと、引き分けばかりのtotoのBIGが売れなくなっちゃうw
489名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 20:46:23.92 ID:I/7gcUl30
>>486
いやいや、数を増やさなけりゃ新潟も存在しなくなるわけで
水戸がなけりゃ闘莉王がどうなったかわからんし、徳島がなけりゃ柿谷の復活も
あるいはハーフナーマイクもどうなってたか
490名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 20:47:32.39 ID:8cAicpoM0
試合見てないのみえみえだなwwww
引き分け狙うチームなんかねーよ
勝ち点少しでも欲しくて命がけなんだからな
491名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 20:51:02.17 ID:moo15z0D0
Jの人気が落ちたのは当時のレベルがあまりにも低すぎたからだろ
Jリーグができたのは小3くらいのころで、ブームに乗り遅れないために頑張ってみてたけど
中盤でボール行ったり来たりするだけで何も面白くなかった
そして見れる試合が多くなってきたころには地上波から撤退してしまって今の子供は触れる機会自体がほとんどない
492名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 20:59:21.86 ID:gZ+C1q9u0
>>485
何か金達を思い出した
493名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 21:33:24.48 ID:WiOndCmW0
バスケの3Pシュートみたいに
20m以上離れたところからゴールしたら2点ゲットにしたら
積極的にミドル打ち出して面白くなるんちゃう?

試合中のPKも2回蹴らせて、2回とも入れたら1点とか
そしたら2回目の駆け引きがすげぇ面白くなるぜ
494名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 21:43:19.97 ID:KRYNZ6+E0
サッカーは嫌いじゃないんだが
Jリーグだの日本サッカー協会だのはキレイ事ばかり並べて
左翼臭プンプンなのがどうも・・・
495名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 21:44:35.46 ID:L+FaTUD9O
まあ、確かにしょっちゅう足を運ぶコアサポならともかく、
初めて観戦に来たのに0-0で終わったり、無得点で負けたりしたらつまらないよな。
それをなくすめために、Jリーグ独自の勝ち点ルールを作ったらいいんじゃね?
現状だと

勝ち⇒勝ち点3
引き分け⇒勝ち点1
負け⇒勝ち点0

だけど、これをこんな感じにするとか

勝ち⇒勝ち点3
得点が入った引き分け⇒勝ち点1,5
0−0の引き分け⇒勝ち点1
負け⇒勝ち点0
ホームゲームで無得点の負け⇒勝ち点−0,5

これで少しは得点を入れようととか、ホームゲームでは絶対得点を入れるって意識に繋がったらいいんじゃね。
496名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 21:45:56.57 ID:wI8VfYfG0
サッカーからはサヨクとキムチ臭しかしないwwwww
497名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 21:48:06.88 ID:paitAH8GO
セレッソの監督は「引き分け3より1勝2敗」と名言してるぞ
498名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 21:48:22.94 ID:Ss/emST00
Jリーグ全試合をテレビ(民放)放送すればいいんだよ
試合も毎日やれ、週末に集中させるな
499名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 21:48:32.25 ID:wI8VfYfG0
>>495
試合開始前にPKして勝ったチームに勝ち点1
90分の試合で勝ったチームに勝ち点3
3点以上得点したら勝ち点1
2点差以上つけて勝ったら勝ち点1
90分で引き分けなら勝ち点0

このぐらいやらないとつまらん。
500名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 21:49:45.25 ID:boTTt7f70
>>499
負けと引き分けが同じ勝ち点(大爆笑
501名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 21:50:29.31 ID:eT/SoQHX0
0-0なんかより
早い段階で勝負が決まるほうがよっぽどつまらないよ
502名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 21:51:10.77 ID:tygpk6Gt0
サッカーがつまらないから根付かないだけだろ

日本代表で盛り上がってるのも渋谷で騒ぐ奴らのようなにわかだけじゃん
503名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 21:53:56.88 ID:shXD/AaD0
サカ豚イライラWWWWWWW
504名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 21:55:06.73 ID:RQW/GZFLP
>>1のライターと野球ファンの意見を集約すると、「延長あり 少数球団」
こそが、日本でプロスポーツを運営する上で最上の策って事かい?言いたいのは

ところで話変わるけど地上派テレビで巨人戦中継って何で壊滅したの?
昔は130試合近く生放送してたよね 
昔って言ってもほんの10年前だよ 何で日本人は野球を見なくなったの?

野球は上記のような大変優れたシステムで運営されてるのに おかしな話だよな
誰か説明してくれないか このスレ、野球ファンが沢山居るようだし
505名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 21:55:16.10 ID:eT/SoQHX0
視聴率でいったらサッカーも野球も他スポーツも代表の試合でしか取れないよ
野球の数字はJに比べたら確かに高いけどほとんどがM3
つまり王長嶋が現役の時のファンが見続けてるだけだからね
506名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 21:55:18.92 ID:Ss/emST00
Jリーグ見たくてもさ
うちみたいに近所との関係でアンテナつけれない家だと見れないんだよな
マジでNHKとかで全試合やって欲しいわ
アンテナない家には情報すら入ってこないし
一番子供たちが見たがってるのに何だか気の毒
507名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 21:58:27.89 ID:KRYNZ6+E0
>>504
昔は巨人一辺倒だったのが
福岡や北海道、仙台に移転or新球団が出来て
TV視聴中心の巨人ファンが減ったんじゃないかな
508名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 21:58:47.32 ID:bLmW1+nG0
サドンデスって日本独自の方法だっけ?
サドンデスがVゴールって名前に変わった時も変えなくていいのにと思ったが、
今はそれもなくなってるのか…、そりゃツマランわな。
普段は玉虫色の決着が好きな日本人だからこそ、勝負事は白黒付けたがる。
509名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 21:59:36.15 ID:Ax9hsEKe0
この記事書いた奴は選手ぶっ壊したいわけ?
510名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 22:00:02.42 ID:h1wZQR5PO
廃止でいいだろ
511名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 22:00:54.76 ID:eT/SoQHX0
>>504
王長嶋時代から長嶋監督時代までがブームだったんでしょ
コレだけ長く続けば立派なもんだけどね
512名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 22:01:04.22 ID:vAJIkZRRP
サッカーは試合時間決まってるから延長なくてテレビ中継に合ってる

完全決着方式で延長しまくり

これにはワロタわ
513名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 22:01:47.16 ID:n1bZXKIjO
今の日程で延長Vゴール方式採用したら選手壊れちゃうんじゃないの
514名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 22:03:29.95 ID:Ss/emST00
引き分けた場合、ユース同士の15分15分のミニ試合で勝敗つければよろし
515名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 22:03:59.53 ID:KRYNZ6+E0
だからチーム数を増やすんじゃなくて
選手の人数を増やせばいいのに
そうすれば野球並とはいかないまでも試合数は増やせるのに
でも、チーム数を増やしたほうが何かと美味しいんだろうね
516名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 22:05:34.82 ID:1N90zmuk0
>>500
いや、爆笑すべきじゃない
日本人の心性からして引き分けは負けと同じ

俺の考えは通常の勝利=勝ち点3、GG=勝ち点2、PK=勝ち点1
517名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 22:12:49.61 ID:MBYe8cbR0
野球もサッカーも引き分けなんか、にわかからすれば等しく金返せでしかないわwww

勝ち負けつかんスポーツなんか見て楽しめるのは白痴かボケ老人だけwwwwwwwwwwwwww
518名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 22:19:04.44 ID:eNr4ZzBNP
PKで試合が決まるのは白ける。
ドローの方がマシ。
519名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 22:29:17.56 ID:JKs3Xz080
勝敗がつくとどちらかに勝ち点3
引き分けなら両方に勝ち点1で計2

引き分けには全体の勝ち点を抑える意味もある
WCのグループリーグなんかだと、勝ち抜けに必要なラインが下がる
520名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 22:33:39.80 ID:d4RHwji30
野球でもサッカーでも、どんな試合でも構わないけどさ。興味の無い人に押し付けるのは止めて欲しい。
一昔前は、野球の押し付けが凄かった。「どうして野球見ないの?面白いのに。絶対に観るべきだ」って感じでさ。で、最近は数こそ少ないけど、サッカーで同じような人が出てきた。

スポーツは、野球やサッカーだけじゃないんだよね。また、スポーツそのものに興味が無い人だって居るのに、それが分かってない。
印象から言えば、野球を押し付ける人は、興味無い人を小馬鹿にする感じ。サッカーを押し付ける人は、何故か一人で勝手にヒートアップする感じ。どっちにしても、迷惑だね。
521名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 22:34:22.89 ID:Cb733mkg0
この記者は、どのスポーツにも試合前から有利不利はあるって現実を無視して話してるよね
過去の対戦成績や実績、相性、その時の勢いやモチベ、ホームとアウェー、etc

その差が大きくなっても「引き分けに持ち込める可能性がある」ってのはサッカーの大きな魅力なのに…

自分が劣ってるのを自覚してるのに、「同じ○○だから…」、「自分の××をすれば…」
みたいな思考停止状態で玉砕する方がよっぽどつまらんと思うわ
522名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 22:49:00.93 ID:Dd8b/2yr0
>>506
スタジアム行けばいいじゃん
523名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 22:54:39.98 ID:Dd8b/2yr0
>>386
俺は
好きなJクラブ:地元クラブ
好きな海外クラブ:海外サッカー見始めた時に一番強かったクラブ

その両チームがCWCで戦ったり、サッカーファンとしてかなり恵まれてるんだと思う
524名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 22:55:46.87 ID:eNr4ZzBNP
>>258
JFLをよく観るなら知ってると思うけど、地決みたいなのが理想なの?
あのレギュレーションは不公平を産むから、止めて欲しいと思ってる。
525名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 22:57:35.75 ID:Dd8b/2yr0
>>421
浦和落ちぶれたな
6,7年前なら巨人の41,633人なんて超えてたのに
526名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 22:57:56.72 ID:Kk8G4TIg0
延長Vゴール廃止は、残念だ。
とにかく、観戦して、勝ち負けが決まらないと、面白くない
527名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 22:58:54.48 ID:esc51G+B0
Jは延長廃止したお陰で面白くなったのにな
02と03を比べると少なくともラスト10〜15分の面白さは全然違うのに
528名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 23:00:23.23 ID:Dd8b/2yr0
>>483
西武ドームは埼玉の最果てだろ?
529名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 23:02:02.71 ID:CBfcJRID0
読売のクソどもが消えてセェセェしてるんだがw
530名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 23:06:12.97 ID:WiOndCmW0
いいこと思い付いた
まずホームチームには試合前に1点与える
つまり1−0から試合開始
その後はゴールする度に2点ずつ加点
そうすれば常にシーソーゲームで引き分け皆無
531名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 23:07:37.07 ID:Dd8b/2yr0
>>530
なんだそれ
ただのUEFAチャンピオンズリーグじゃん
532名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 23:12:04.04 ID:YRNtAP4wO
>>421
7位はどこだよ
たまに海外移籍記事で見る鹿島レイソルみたいになってんぞ

これからもガンガン子供取り込もうぜ
たとえ海外厨になるとしてもだ
Jの理念は代表強くすることだから、サッカー人口増えれば成功だ
533名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 23:15:00.42 ID:5EZNOFxW0
>>525
優勝してた頃に比べ
今の浦和はやってるサッカーがつまらない
選手も自前の選手でなく余所から来た外様の選手ばかりで
年齢高めのコアサポも自分のチームの選手だと感情移入できず
集客は減り続けている
534名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 23:17:04.91 ID:eNr4ZzBNP
>>356
新横浜のアレの事だな
535名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 23:18:23.30 ID:gZ+C1q9u0
>>533
2ch情報だろ
536名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 23:18:52.88 ID:WiOndCmW0
>>531
なんだもう実際にあるんだ
そのリーグ戦いつやってるんです?
地元にグランパスあるけど、グランパス頑張ってるかな?
537名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 23:23:22.21 ID:TBUap7Kv0
【サッカー】ベッカム来ないの? Jリーグ復興支援マッチにブーイング 払い戻しを希望するファンがいないともかぎらない(久保武司)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1370161167/
538名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 23:25:59.16 ID:shXD/AaD0
【サッカー】マニアしか観に行かないJリーグ 某ライター「延長Vゴール、2ステージ制… 独自ルールの廃止が人気低下の要因」★3



サカ豚必死のスレタイ改変
539名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 23:26:23.30 ID:5EZNOFxW0
>>535
補強路線はサッカーゲームとかでチームの原型なくなるまで補強するのに慣れてる若い世代は喜んでるみたいだが
実際にスタジアムで40〜60代のサポーターは減ってる
全盛期に比べ観戦者数が減っているのには理由がある
540名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 23:27:01.02 ID:Dd8b/2yr0
>>536
チャンピオンズリーグの決勝トーナメントは
ホーム&アウェイで行われ、得失点差の勝負になった場合
アウェイチームのゴールは2倍として計算される

アウェイゴール2倍
このルールが数々のドラマを生んできた
541名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 23:29:57.60 ID:8cAicpoM0
野球マネーもらってるマスゴミは必死にサッカーたたきするねえ

うざいねえ
542名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 23:30:02.09 ID:Dd8b/2yr0
>>539
第三者からすると、今の攻撃的なサッカーのほうが面白いと思う
ただ、内容はともかくひたすら浦和の勝利を願う層にとっては
簡単に点をとるが簡単に失点する今のサッカーは
ストレスがたまるだろうな

これは浦和サポだけじゃないけど、結局、どこのサポも
面白いサッカーとか内容は二の次で、自分のひいきチームが勝つところを見たいんだよ
543名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 23:31:17.18 ID:gutNOCzj0
>>506
つうか地上波だけだったらプロ野球もあんまりやってないだろ
544名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 23:32:41.46 ID:8i9PP3Mw0
>>98
弱いガンバとジュビロから代表4人いるのが不思議
ガンバとジュビロの他のメンバーがよっぽどカスなのか?
545名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 23:35:07.35 ID:3N7zvhAP0
>>506
ケーブルテレビ契約すればいい
BSJスポ123SKYスポーツが見れるコースあるはず
546名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 23:36:31.62 ID:gutNOCzj0
>>445
今の九州人(福岡除く)がどれだけプロ野球見てないか知らんだろ?
547名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 23:36:47.23 ID:3N7zvhAP0
>>541
まあ、今の焼豚にとってはJリーグが心の支えだからなw
548名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 23:36:51.73 ID:vAnp/xcW0
野球のパリーグだって客入るようになったのはここ10年ぐらいだぞ
ファンサービスとか継続しなきゃ。
客席で流しソーメンでもやるといい。
549名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 23:38:46.94 ID:3N7zvhAP0
>>548
プロ野球はまずは観客数をちゃんと数えて発表することからはじめないとw
550名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 23:39:12.33 ID:WiOndCmW0
>>540
チャンピオンズリーグって日本のリーグじゃないんですね
世界一を決めるリーグですか。いま調べました

アウェーチーム2倍ってのは面白そう。
ホームチームはファンの前で負けたくないだろうし
それJリーグでもやればいいのに
551名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 23:39:28.15 ID:gZ+C1q9u0
>>540
2倍って本当に使われてたの?いつまで?
552名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 23:42:57.97 ID:I/7gcUl30
>>539
そりゃ全盛期は強かったからな
ただ今の浦和の方が面白いサッカーでないかい
今年は去年より増えるんじゃない

>>549
いやだからさ、そんなこと言ったって現実にJはプロ野球に動員でも人気も負けてんだから
553名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 23:44:54.75 ID:gPAQBlFK0
>>548
流しソーメンは昔柏や水戸ちゃんサポがやってたな。
554名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 23:46:11.95 ID:r74KkQdh0
>>539
フィンケの時に離れた人たちが戻りきってないからだろ
もう戻らないかもしれないから、新規開拓が必要かもしれないが
555名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 23:49:19.03 ID:3N7zvhAP0
>>552
プロ野球が観客をまともに数えてないのは今や常識でしょ
それで動員が負けてるってどうやって分かるの?w
556名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 23:52:08.02 ID:FUBOalvv0
リーグ戦、カップ戦を同じ方式にしたせいで、個性が無くなったのは事実。
ナビスコカップは、Vゴール制にするとか
557名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 23:52:39.63 ID:I/7gcUl30
>>555
じゃあ、サッカー関係者に聞いてみりゃいいよ
Jとプロ野球どっちが上ですかって?
100%プロ野球って答えるからw
558名無しさん@恐縮です:2013/06/03(月) 23:54:48.21 ID:FUsGFIrN0
プロ野球興行時の来場者動向調査結果

■年代
 「30 歳代」「40 歳代」の来場者が多く、合わせて全体の約5割である。

*4.9% 20歳未満
16.0% 20歳代
29.2% 30歳代
22.8% 40歳代
12.0% 50歳代
15.1% 60歳代以上
559名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 00:01:11.92 ID:Dd8b/2yr0
>>551
今でもだよ
たとえばレアルvsマンUで
レアルホームは1-0でホームのレアル勝ち。マンUホームでは2-1でホームのマンU勝ち、という場合
1勝1敗で得失点差もゼロだが、レアルはアウェイで1点とってるので
2試合合計3-2とカウントされ、レアルの勝ちとなる

アウェイチームに攻撃のインセンティブが生まれ、ゲームが面白くなる
560名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 00:03:09.20 ID:JwAj2KKo0
欧州のサッカーに八百長が蔓延していて全部茶番だったってもうばれたじゃないですかーやだー
ついでにFIFAのトップが不正なんて無くせないと逆ギレ
インセンティブ()
561名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 00:05:57.75 ID:mXE031qN0
>>558
約7割がリピーターか
http://www.city.hiroshima.lg.jp/www/contents/0000000000000/1284367151084/activesqr/common/other/516e020e009.pdf

Jはリピーターって言ってる奴が多かった割にはプロ野球もリピーターが多数なんだな
562名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 00:12:34.83 ID:XO8lqR8Q0
>>559
それは古い噂を信じてるだけだね、UEFAのホームページ
見てもただアウェーゴール差でバイエルンが勝ちとか
なってるだけで、得点2倍になんてなってない

そんな記述があるなら是非教えて欲しい
563名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 00:35:10.77 ID:hA3GScYW0
>>561
>■来場回数
>約7 割はリピーターで、10 回以上のリピーターが約2 割となっている。

平成24年だと、1回が28%、2〜5回が43%、6〜9回が10.5%、10回以上が18.5%。
主催試合70試合ぐらいあってこれだからな。

年20試合ぐらいで平均10回以上ってのとは
リピーターでも訳が違いすぎるだろ。
564名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 00:45:20.10 ID:Vpf1X8LJ0
関係ないけど今テニスの錦織圭戦を見てる
世界レベルの技術と駆け引きのぶつけ合い。興奮して眠れない
私はサッカーには詳しくないが、点を取るまでの過程…
技術、戦術、美技、意外性に酔いしれることができる点は
テニスと非常に似てると思う。なのでサッカーにも興味はある。

ただ、日本人としては少数派なのかな…
テニスもサッカーも競技人口のわりに国民的競技に発展しないのは
競技としての過酷さやストイックさを受け入れられないからかと…
要は点のやりとりにしか興味がいかないのかなと
それなら満塁ホームランで4点入る野球のほうが娯楽性はありますし
565名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 00:46:57.93 ID:L0MAPu+D0
>>563
そうだな。
ちなみにJ1の去年調査だと

17回以上が36.2%
10回以上の合計が61.2%
平均観戦回数が11.7回

試合数を考えたら野球のリピーターとは全然違うな。
566名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 00:51:43.57 ID:U98UTFmxO
>>564
単純に日本はヨーロッパに侵略されなかっただけだろ
明治時代の文明開化で色んなスポーツが輸入されたが日本人は野球を選んだだけ
やっぱり見るものとして野球が一番優秀だったと思うよ
567名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 00:57:52.75 ID:OzJ+1dPJ0
引き分けを拒否して相手ゴールに向かった若林は
カウンターで点を取られて負けて干された。
568名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 01:06:18.06 ID:jIXKqSfm0
サッカーというスポーツそのものに、関心を持てない他人は
ブーム、W杯、日本代表などで関心を持つのは自然なこと。
(もちろん、関心にも程度の問題もある)

そこで、地域に根ざす、貢献する、クラブがその地域にあることの価値
を理解してもらう、同時に若年層の指導し普及を促すことで、
ベースとなってサポートしてもらえる人達を増やす。その方向性は
間違ってないと思うが。

日本のサッカーにおいて、日本代表(W杯)の存在は大きいが、その成果の
ためにも、Jリーグがサッカーの本質的な成長ができるシステムを持つことは
必要だし、大事なことだと思うね。
569名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 01:07:10.79 ID:XO8lqR8Q0
>>564
子供の頃からの環境だと思う、テレビで見たり親兄弟や
友達がやってるってのが大きい
570名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 01:07:39.55 ID:E7oDfQFWP
巨人戦中継が壊滅した時点でプロ野球は国民的娯楽では無くなったよ
マニアのもの って意味じゃ野球もJリーグももう同じだろ

ただ>>421を見る限りマニアの量で野球がまだまだ上なのは事実だろう
横浜やヤクルトの平均が1万8千人ってのを全面的に信じる事は出来んが、、
571名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 01:14:50.29 ID:dtrBs/Ip0
サッカーの人気が暴落したのは単純にサッカーという競技自体がつまらんからだよ。
なんでそんな当たり前のことが分からないのかが不思議。
アメリカでもサッカー人気が低いけど、ワールドカップ見たアメリカ記者がはっきり言ってる。
サッカーは観戦するには退屈すぎる。サッカーは見るスポーツではなくするスポーツだと。
何時間もやってろくに点も入らずパス交換してるだけなんだもん。
こんな退屈なスポーツ見て楽しめる方がおかしい。
代表選が人気あるのはそれがナショナリズムの対決だからにすぎない。
572名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 01:23:42.51 ID:Bgd0BY+20
ま、世界的には人気No.1スポーツなのは現実だけどな。
573名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 01:32:57.98 ID:Vpf1X8LJ0
>>571
それも一理あると思います。
きっとそういう人たちは、スポーツをショーとして捉えてるのかなと
サーカスを見る感覚でスポーツを見ているのであれば、
たしかにサッカーは楽しみ方が分からず退屈とも言える。
私の感覚では、野球は受動的に、サッカーは能動的に観戦するスポーツ
574名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 01:33:47.71 ID:4cfvkewn0
Jリーグって人気ないよな
575名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 01:44:58.87 ID:ldS+AFhV0
>>571
平均1万7千人で暴落と言われてもな
アメリカ記者がどうこうより
サッカーが日本で人気がなくてつまらないものなら
NHKがプレミアリーグ放送したりしないから
Jが20年も続かないから
576名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 01:46:12.39 ID:U98UTFmxO
>>573
その癖、シュートで終われとか組織的に動けとかよく言ってるよなw
欧州スポーツって始まりはレクレーションだからルールが単調なんだよ。基本的に見るものじゃなくやるものって感じ
サッカーて最初数百人でやってたんだから基本的にやるもの
577名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 02:03:28.72 ID:mXE031qN0
>>571
特定個人の意見出すならMLBだって結構な言われようだったのに

野球はJ以上に観客減少数が多いけどこれは何故?
競技がつまらないから?そんな単純な回答で良いと思ってるの?
578名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 02:11:04.39 ID:OIk2k+y2P
>>507
やっぱり、ファンが分散し過ぎたよなぁ。
そろそろ球団数を減らす時期だと思う。
579名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 02:15:54.33 ID:k82yuFLv0
>>575
AKBとおんなじだと思うよ。特殊な人らがCDに金払って握手会に行ってるじゃん。
でも大衆全般には人気なんてないんから視聴率獲れないだろ。
NHKが放送してるというが、大相撲やメジャーリーグや韓流だって放送してるだろ。
半ば税金の受信料で誰も見てないものを放送してるのはけしからんと思うが、
彼らはそうやって放送界の「総合デパート」の位置に固執してるんだよ。
でもそんなのは求められてないし、マニアが見たいなら個別に金払って契約すればいいだけ。
580名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 02:17:50.44 ID:RHnDVAVU0
今の日程で延長方式なんか入れたら選手疲労で死ぬわw
581名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 02:19:08.45 ID:fcA0cONL0
勝ち点を4にすりゃいいじゃん
引き分けは2ずつ
負けはゼロ

引き分けよりも圧倒的に価値が上がるよ
582名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 02:23:31.78 ID:+aCogjrKP
世界中どこいっても、リーグ戦で決着つけるとこなんてねえよ
583名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 02:36:53.64 ID:zkK3xX5+O
>>581
引き分けは1のままにしなきゃ、勝利者の価値が薄まる気がする(´・ω・`)
584名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 02:37:16.79 ID:ldS+AFhV0
サッカーをある程度やってる奴や見続けてりゃ
プロの凄さは理解できるはずだけどな
そりゃサッカーは足で扱うからミスも多くなるがな
それでも、この前の柿谷のゴールの時のトラップとかそれだけで凄いと感心するし
選手が組織的に守備できてりゃ素晴らしく思える

Jリーグもやっと月間MVPやベストゴール発表したりしだしたしな

>>579
>大相撲やメジャーリーグや韓流だって放送してるだろ。
それこそ需要や要望があるから放送するんだよw
あるいは放映権料が安くて時間を埋めれるとかな
マイナースポーツを放送する使命みたいなものもNHKにはあるが
それは馬鹿高い放映権料を払ってまではしてないだろうに
サッカーは人気があり需要や要望があったりするから放送するんだよw
585名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 02:42:19.92 ID:+aCogjrKP
サッカーは前後半45分ずっと続くんで見るには集中力いるからな
1990年代なかばまでの日本のスポーツ中継は、野球みたいに
切れ目があったり、頑張ってもせいぜい数分の大相撲とか見て
育ってきたんだから、そうそうすぐ変われつったって難しいわ
586名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 02:45:06.18 ID:P4y0Q1aX0
いまどきJリーグなんて見てる奴本当にいるの?
587名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 02:48:05.63 ID:TNXd3YY10
この棒ライターさんは誰なんだよw
588名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 02:51:16.89 ID:Pid3Tss40
元々人気なんてないのに人気が低下とはこれいかに
589名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 02:52:54.42 ID:+ZvYtu2sO
>>580 今は試合数事態が増えて、J2は中2、3日くらいで試合やってるから無理だよな。
J1だってナビスコやACLで中2日くらいでやってるから延長なんかやったら死ぬわ。
590名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 02:55:01.19 ID:xT58gsZR0
確かにJリーグが人気あった頃は延長戦やってたもんな
週に一度の試合なのに選手を甘やかせすぎだろ
591名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 02:58:38.09 ID:ldS+AFhV0
>>586
いるんだなそれが
わざわざスカパーと契約してるのが3百万以上だからな

>>588
だいたいJリーグといつも比較されてるのが一番人気のプロ野球なんだが
Jがたいして人気がないならわざわざプロ野球を持ち出す必要はないはずw

>>590
Jの観客動員が一番ひどかった時代も延長戦やってたわ
592名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 02:59:22.29 ID:+ZvYtu2sO
>>590 J2は週2やってるんだよ・・殺す気かよ。
593名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 03:01:41.42 ID:+aCogjrKP
Jリーグは世界のサッカーのヒエラルキーに組み込まれてる。ピラミッドで
言えばかなり下。発足時はバブルの残り香もあって年金狙いの選手が
来たけど、この景気じゃそんなことも望めない

モータースポーツでも同じようなことが起きてる。F1は人気あるけど、F1に
上がるまでのジュニアカテゴリーは全くの不人気であるのと同じだ。国内にも
あるけど客入りなんてひどいもんだ。ヒエラルキーのある世界では仕方ないこと。
このご時世、お金払えば上の世界が見れてしまうんだから。GTの方はそういうのが
ないのと、日本のメーカーがいくつも出てることもあり、お客さんの入りもよく
うまく運営されてる

野球は日本と大リーグって2つしかなく、しかも長年に渡るナベツネの巨人絶対主義
のおかげで、野茂が出て行くまで大リーグはほぼ考えることのない世界ってことで
プロ野球が絶対視されてた。今でもまだプロ野球はメジャーリーグの肥やしなんて
思考をするやつがいないことからも明らかだろう
594名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 03:07:54.13 ID:fcA0cONL0
サッカーってボーッと見ててもいいけど
真面目に観ようと思うとだいぶ頭使うよね
敵味方の選手の特性やスペースの使い方とか
ぽっかりあいた穴や囮の使い方、選手の体力面とかテクニックとか交代選手とか
それも瞬間瞬間で。
観戦するのにも才能いると思うわ
595名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 03:08:50.85 ID:JpdHen6Y0
中継中はダルいパスばっかりやって、プレイ中にCM入って、CM明けたらゴール決まってた、みたいな展開を視てたら、いつの間にかJリーグが嫌いになってた
596名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 03:10:08.66 ID:lX4TlAFw0
>>594
数を見れば自然に分かるようになってくるんだけどな
何事も同じだよな
597名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 03:11:17.68 ID:LqRjIO/M0
>>595
ハーフタイム以外にCMを入れるような中継ってあるのか?
598名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 03:14:00.97 ID:JpdHen6Y0
>>597
2年目以降の地上波放送は、NHK以外はそんな感じだったろ
599名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 03:14:47.03 ID:5ujPuHy5O
弱小チームが強豪を倒す楽しみがなくなったな、昇格クラブがいきなり優勝したり、どのクラブも大差ない
600名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 03:16:52.59 ID:+aCogjrKP
代表のワールドカップ予選とか緊張感ビンビンの試合なら集中して
見られる人も多いだろうけど、さすがにリーグ戦だからたるむしな。
レベル的にも欧州リーグほどじゃないとなると、Jリーグをしっかり
見る人はすごいなと思うよ。すごいと思うってことは一般うけはしないって
ことだ

>>594
攻守の明確な切れ目がないってのがしんどい。アメフト見るとホッとする
601名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 03:17:56.90 ID:LqRjIO/M0
>>598
2年目って、Jが始まって2年目ってこと?
オレまだ生まれてないw
602名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 03:19:32.56 ID:gA2fNUNV0
>>598
当時は本当に野球しか知らない連中が中継してたからなw
603名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 03:32:47.78 ID:jod+lH2B0
こないだ初めて埼玉にJ見に行った。

試合中なにかに取り憑かれたよう叫ぶ中年男と自由に席立ち出来ない異様な雰囲気に何かの新興宗教の大規模セミナーに来てしまったかの様でさすがに彼女とドン引いてしまった。

しかしあのおじさん達は年金もらっても目を血走って芝生に吠え続けるのだろうか。。。
604名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 03:36:02.35 ID:hA3GScYW0
>>585
ラグビーとかマラソンとかも昔から人気あったけどね
605名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 03:42:59.33 ID:P19/5hN20
川淵が馬鹿だったんだよ 人気絶頂の頃 地上波の中継は
同時間帯一つだけってアホな事決めた 平日(水曜)ゴールデンタイム独占出来るチャンスだったのに
606名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 03:57:30.84 ID:U98UTFmxO
11vs11で球を蹴りあってゴールに入れる
これと言ったルールは45分ハーフの2部制、キーパーはフィールドを限定され手が使える、オフサイドなるものがある、交代は制限される
基本的にこの競技ルール自体に欠陥があるんじゃないだろうか
日本でトップクラスのやつらがやっても見ないってのは明らかにつまらないからだろ
607名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 04:03:34.50 ID:BendOcpt0
PKないのはつまらないな、どうせ試合がつまらないんだからやればいいのに
608名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 04:09:38.32 ID:Whqb3/EO0!
ジーコ、カレカ、フリット、スキラッチ、マテウス、プラティニ、カカ、バティステュータ、ネドベド
スタート開幕当初はスーパースターがたくさん来日したのにね
609名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 04:42:48.56 ID:eID0UMiT0
>>608
なんかメンバーがぐちゃぐちゃだなw
プラティニとフリットはJ創設よりも前のトヨタカップ
開始当初、カレカのいた日立(柏)はJにはいないし
名古屋のリネカーと鹿島のジーコが飛び抜けてたかな
あ、少年時代のカカが山形に短期ホームステイしてたのはJ創設時あたりか
610名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 05:04:31.90 ID:UL0PLaKo0
日本代表は国別対抗でナショナリズム何たらで熱くなれるがJリーグのチームが多すぎるっていうのはいかん。
ただでさえ地上波でやらないのに選手やチームが覚えられない。すぐ入れ替わるしね。
611名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 06:04:02.62 ID:QwuYT/cB0
>>594
まともに見ようとするとやたらと頭を使うし
面倒くさい割にかけた手間に見合う満足感がないんだよね
えっ? 同じクラブの変遷を細かく見たければスカパーに加入しろ? なら結構です的な
かといってゴール裏で飛び跳ねて歌いたいかと言えば別にそんな事もないと

どこのリーグの観客動員数がどうとか
あそこのクラブがどのくらい稼いでいるとか
どこそこの富豪がどこぞのクラブの買収に動いているとか
そういう金金俗俗な話でも調べていた方がまだ面白かったりするんだよね
612名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 06:36:51.82 ID:Jqanl7nk0
>>611
馬鹿の気を引くには金の話が1番手っ取り早いからなw
613名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 07:04:43.41 ID:80koobIS0
>>606
それ言ったら他の競技だってみんなそう言えてしまうぞ
っていうかサッカーより遥に欠陥ルールの競技だって多数あるし

そもそも、そういう言い方だったら形的にサッカーと似たように
複数でパスつないでゴールにボール入れて点を競う競技
(バスケ、ハンドボール、ホッケー、アイスホッケー、水球、ラクロス、などなど多数)
は全てダメになってしまうぞ、あんたの理論だと
614名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 07:15:33.77 ID:fFsyKR7Y0
>>397
お前地元で嫌な事でもあったの?
615名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 07:19:38.77 ID:84Hpc4Dq0
地元のローカルテレビにもっと出るべきだな
616名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 07:25:03.79 ID:moYcp7YcO
>>610
よく見かける意見だけど、Jの場合は全チーム覚えてから見るような入り方は無理だから止めておけ。
地元もしくは近場のチームの試合なり最近の戦績をチェックする所から入らないと。
まともにJ見てる奴でも他のチームの選手を完璧に覚えてたりはしない。
617名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 07:30:35.87 ID:GBNjB6Qn0
>>594
つかわねぇよw
展開なんてそんなたくさんないからね
フォーメーションも大きく分けたら2パターンしかない
セオリー知らないだけのやつはかわいそうだよなw
618名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 07:34:42.04 ID:oh0VqT+gO
>>615
効果は果てしなく薄い
京都がいい例だ、地元局のKBS京都がほぼ毎節放送して特別応援番組もあるのに知名度は最低レベル
140万住んでる政令都市で集客力は平均7000人だぞ
619名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 07:35:06.41 ID:GBNjB6Qn0
サッカーは試合の準備とか
シーズンの準備とか
そういうことのが頭使うんじゃないかな
試合自体はやること決まってるだろ
できないことはめったにやらないよね
620名無し:2013/06/04(火) 07:47:44.63 ID:qI+evgvW0
時間が読めない競技は中継嫌われるのにな
621名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 07:49:51.20 ID:/imLAUwCO
ライダーに見えて、一瞬誰だ?と思ってしまった
622名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 08:05:53.69 ID:GdyiOl5K0
やっぱり
キャプ翼とJリーグのギャップが大きかったんだと思うな

開始当時はシミュレーションが無かった(規定が緩かった?)から
選手がコロコロこけまくって試合がぜんぜん進まなくて面白くなかった記憶しかない
623名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 08:20:35.03 ID:kGZgAGxm0
ドイツ大会で引き分け狙いの試合が多くて、サッカーってバカ
がやってると思ったもんだよ。
624名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 08:55:07.79 ID:Dxb44jO4O
>>572
世界
625名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 08:57:12.50 ID:lw8+kWGQ0
散々試合時間を短くしろって言われてたのに手のひら返しだな
626名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 09:02:12.00 ID:T6WMtuKK0
>>618
あの絵を観て行く気になんてならないよ。
盛り上がりと一体感がかけはなれてる

プレミア専スタが全て。まずはそこからだ。
627名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 09:03:55.61 ID:vjY1gzazO
PKはやっても良いけど、リーグ戦でのVゴールはアホ
疲労度に差が出て公平さに欠ける
ACL勝ち進んで、リーグで延長やったら
選手が怪我するよ
628名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 09:08:09.12 ID:ONqLtkO6P
>>618
まあそういうな 
629名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 09:11:09.45 ID:xuBNXTe30
今日も微妙、崩壊、川淵ガー、ナベツネガーと
発狂するかな全ソナは
630名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 09:12:01.14 ID:tj2z715Y0
>>2で招待券無料券による水増しを批判してるのに観客数だけ語ってもな
631名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 09:29:41.63 ID:xgQQgT6t0
日本は、W杯16強入りし、この上に行くのが目標
ならば、W杯の決勝トーナメントで勝てることを意識すべき
そのためには、どうしてもPK戦対策を強化しないと行けない
パラグアイのPK戦で勝利してればベスト8入りできたんだから
W杯で一度もベスト8以上を逃したことがないドイツはPK戦は
滅茶苦茶強い
勿論、GK大国だからというのもあるけどね

日本は、GKの強化だけでなく、PK戦を本気で戦う機会を増やすべきだ
W杯で何度もPK戦で涙を飲んだメキシコは、U世代のリーグ戦では
必ずPK戦を行い、それに勝てば勝ち点1が貰える方式に替えた
日本もなにか工夫して本気のPKを蹴る機会を増やすべきだ
チームの5、6人が毎試合、本気のPKを蹴れば、ストライカーだけでなく
チーム全体の得点を決め切る力も上がる。FWとかだけに頼らず、
DF陣にもチャンスでは、俺も狙う!という意識が高まる
当然、GKも練習だけでなく、日常的に本気でセーブする機会が増えれば
レベルも上がるだろう!?
632名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 09:46:58.02 ID:xgQQgT6t0
>>106
それよくわかるわ!
ちんたらボール持つのは良くないね!!
サッカーにもハンドボールやバスケみたいな○○秒ルールみたいなものを入れたら
どうだろうね!?
例えば、相手陣内で一度ボールを持ったら、バックパスも含めて敵にボールが渡るまで
90秒以内にシュートを打たなければ、ボールを敵に渡さなと行けないルールとかさ???

あまりちんたらしてたらシュートまで行けないし、苦し紛れでもなんでもミドルが増えたり?
攻撃的な選手以外もシュートを狙うようになったりして動きが出る
何より、90秒を意識した試合の組み立てが試合展開を相当スリリングにさせると思う
633名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 10:01:45.20 ID:6cuLpRR00
トーナメントならPKで勝敗を決めるのも仕方ないけど
リーグ戦で、PKで勝ち点3か0かの運命が別れるのはな

勝ちきるような力のないチームが亀みたいに引きこもって、後はPK戦のギャンブルで勝ち点3を取る
って作戦も生まれそう

そしたら、上位陣が攻撃力のないしょっぱいチームばっかになりそう
ただでさえ、最近のJは何故こんなチームが優勝争いを?ってチームが優勝争いに絡んでくる事が多いのに

守ってるだけでも勝ち点3を取れるなんてルールにはしない方がいいよ
634名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 10:04:30.70 ID:cLXQCpn+0
テレビじゃ日本代表以外存在しないかのような扱い
正直酷いよね
635名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 10:07:57.96 ID:n2lIPeou0
深夜でいいからがんがん流せばいいのに
636名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 10:11:06.07 ID:ZX/ahLpg0
>>634
いや
それが日本サッカーの方向性
あきらめなさい
637名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 10:15:53.53 ID:r0jFTxLz0
Jリーグ 観戦者調査 サマリーレポート
http://www.j-league.or.jp/aboutj/document/spectator-survey.html

チケット入手経路で招待券をもらったと答えた人の割合(複数回答有)

2008 18.0%
2009 16.1%
2010 15.8%
2011 15.8%
2012 13.4%
638名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 10:20:17.80 ID:ZX/ahLpg0
>>637
減ってるのは大口の新潟がやめたからだろ
639名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 10:23:30.28 ID:oh0VqT+gO
>>634
電通様の方針です
残念ですがJリーグは・・・・・・
640名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 10:28:30.51 ID:INRwUBiE0
今日のサイコパス全ソナ
ID:ZX/ahLpg0
641名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 10:47:04.68 ID:ONqLtkO6P
チケットもらうけど仕事で行けないことが多い
642名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 10:48:01.05 ID:ZX/ahLpg0
ID:INRwUBiE0


視豚乙
643名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 11:02:45.26 ID:mwPyelse0
マツダスタジアム観客動向調査

通算観戦回数
    1回 10.8%
    2回 *6.9%
    3回 *6.2%
    4回 10.0%
    5回 12.0%
..6〜10回 19.1%
11〜20回 16.0%
21回以上 19.0%
644名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 11:04:35.35 ID:wxAzyO080
>>643
正にリピーター地獄w
645名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 11:07:49.96 ID:4cfvkewn0
Jリーグって不人気だよな
646名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 11:09:24.56 ID:E7oDfQFWP
>>634
そんな扱いなのに >>421 のように、観客動員でかなりいいとこまで行ってるんだよな
60年の歴史を持ち、スポーツニュースや新聞で枠を独占するプロ野球に迫って来てるんだよ
はっきり言ってJリーグは奇跡だよ 他の実業団競技の現状を見てみ
647名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 11:11:13.67 ID:ZX/ahLpg0
>>643
>>644
サッカー】Jリーグ2ステージ制、10季ぶり復活の方針 伸び悩む集客の回復や放映権料の増収につなげる狙い★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1368599712/
J1実行委員会談
>多くの人に見てもらうというプロスポーツの前提が崩れかけている

現状多くの人に見られてない=(リピーターを1人と数える)実客数を増やしたい
648名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 11:13:02.17 ID:ZX/ahLpg0
>>646
まったく迫ってないよw
平日の動員力とかまったくないし
649名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 11:22:13.43 ID:ZX/ahLpg0
とはいえ
Jリーグは最も楽な方法(週1試合)という方法で集客してるからな・・・・

週1試合では収入がまったく足りない
という欠点があるw
650名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 11:26:04.91 ID:oh0VqT+gO
土日でもJリーグは集客に苦労してるからこんな記事が出るんじゃね?
651名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 11:29:10.66 ID:ZX/ahLpg0
>>650
楽な週1集客(ホーム)でも苦戦するほど
Jリーグは人気がない
652名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 11:30:57.43 ID:mwPyelse0
J1年度別入場者数推移

年度 試合 入場者数  平均
1993 180  3,235,750  17,976
1994 264  5,173,817  19,598
1995 364  6,159,691  16,922

1996 240  3,204,807  13,353
1997 272  2,755,698  10,131
1998 306  3,666,496  11,982
1999 240  2,798,005  11,658
2000 240  2,655,553  11,065

2001 240  3,971,415  16,548
2002 240  3,928,215  16,368
2003 240  4,164,229  17,351
2004 240  4,551,695  18,965
2005 306  5,742,233  18,765

2006 306  5,597,408  18,292
2007 306  5,834,081  19,066
2008 306  5,875,865  19,202
2009 306  5,809,516  18,985
2010 306  5,638,894  18,428

2011 306  4,833,782  15,797
2012 306  5,375,300  17,566
2013 117  1,922,808  16,434
653名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 11:32:40.34 ID:ZX/ahLpg0
>>652

リピーターがどんどん増えて
実客数がどんどん減ってることは


わかった
654名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 11:34:10.18 ID:mwPyelse0
>>653
妄想やめろよ
655名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 11:35:08.09 ID:ZX/ahLpg0
>>652
1997年のころはリピーターがほとんどなく
毎試合入れ替わっていたから
実客数多かったんだな・・・・・・・・・
多くの人がJリーグを見ていた

今は限られた人だけ
656名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 11:36:58.42 ID:ZX/ahLpg0
>>654
リピーターと回数が増えてるという報告
芸スポに以前出ていたよ

J1の実客数(リピーターは1人)は
50万〜80万

とでていた
657名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 11:40:45.93 ID:mwPyelse0
全ソナ
千客万来を知らないの
658名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 11:43:23.14 ID:ZX/ahLpg0
>>657
>>647)読んだ
クラブ側はリピーターより新j期を増やしたいらしい
659名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 11:57:42.59 ID:xuBNXTe30
>>658
新j期を増やしたいよね!
新j期って何?
660名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 12:03:02.56 ID:WB2gnzTyP
90分過ぎたら、ピッチにボールをもう1個放り込んで
100分過ぎたら、ピッチにボールをもう1個追加
110分過ぎたら、ピッチにボールをもう1個追加・・・

これで行けるぞw
661名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 12:04:46.18 ID:szJwZFbF0
またドーハの悲劇が起きるだけだな。> Vゴール
662名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 12:17:47.16 ID:ESZcSwrd0
>>1
キャパを埋めるための招待券が激増… (´・ω・`)


【サッカー】Jリーグ人気が下降しテレビ中継も激減、キャパを埋めるために招待券が激増…世界基準が人気を低下させたとの指摘も
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130601-00000016-pseven-spo

だが、日本代表の成績と反比例するかのように、Jリーグ人気が下降していったことも事実。
1996年頃からテレビ中継も激減し、一種のブームで終わってしまったと指摘する向きもある。
サッカーに詳しいライターは、「ルールを世界基準に合わせすぎたことが、Jリーグ人気が低下した要因の一つ」という。

Jリーグが開幕した頃、まるでサッカーに興味のなかった人たちが大量にスタジアムに押し掛け、
チケットはプラチナ化し、一大ブームが巻き起こった。
現在、たしかに観客動員数は上がっているが、それはキャパシティの大きなスタジアムが増えたからだ。
かつてはプラチナチケットと呼ばれたが、今はキャパを埋めるために企業が発行する招待券や割引券が激増しているという事実も見逃せない。
663名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 12:20:40.71 ID:r0jFTxLz0
664名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 12:30:26.99 ID:XJmcr6cf0
浦和レッズって平均でも17試合中15試合見に来るほどリピーター率高くて
サッカーの町とか言われているけど、まぁそのリピーターさんがいるから、
あとは1万人程度集めれば満員御礼になるわけで楽勝で満員かと思ったら
そういうわけじゃないらしい。
それじゃサッカーの町じゃなくてサッカーリピーター3万人抱えていますって話しだろ。
665名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 12:35:58.57 ID:szJwZFbF0
それでそれで?
666名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 12:48:15.04 ID:ESZcSwrd0
>>664
普段は休日に試合やってるから平均36,000人入ってるけど、Jリーグ集客数No.1の浦和でさえも
平日に試合やればこんなもんだよ↓

▽浦和レッズ×ベガルタ仙台 2013/05/29(水) 19:30 埼玉スタジアム
▽観衆:24,184人

■[最新] 6月3日付 シーズン平均観客動員数&シーズン合計観客動員数TOP 20

*1位. 巨人        41,633人 (合計1,207,366人)
*2位. 阪神        38,506人 (合計1,001,154人)
*3位. 浦和レッズ     36,003人 (合計252,018人)
*4位. ソフトバンク    31,366人 (合計846,878人)
*5位. 中日        28,364人 (合計737,476人)
*6位. 横浜Fマリノス   25,925人 (合計181,661人)
*7位. アルビレックス新潟 25,868人 (合計155,205人)
*8位. 日本ハム      25,374人 (合計608,985人)
*9位. FC東京      22,674人 (合計136,042人)
10位. 西武        21,148人 (合計528,695人)
11位. オリックス     20,728人 (合計518,199人)
12位. 広島        19,060人 (合計514,622人)
13位. 横浜DeNA    18,917人 (合計472,921人)
14位. ヤクルト      17,802人 (合計498,468人)
15位. ロッテ       17,047人 (合計426,180人)
16位. セレッソ大阪    16,948人 (合計118,635人)
17位. 楽天        16,068人 (合計385,630人)
18位. 川崎フロンターレ  15,857人 (合計95,143人)
19位. 鹿島アントラーズ  15,376人 (合計92,257人)
20位. 名古屋グランパス  14,867人 (合計89,204人)

■プロ野球      平均24,908人 (合計7,746,574人)
■Jリーグ(J1)  平均16,434人 (合計1,922,808人)
667名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 12:49:22.23 ID:r0jFTxLz0
代表が連敗するとなぜかJリーグ叩きが始まる
668名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 12:55:06.48 ID:U98UTFmxO
JFAが所詮アマチュアなんだよ
代表でサッカーが好きになればトップダウン式で客が来る?
甘いわ
669名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 13:01:10.35 ID:d1DvHFgZ0
野球で時間掛けてダラダラしたやり取りすんのを「駆け引き」とか言って
ありがたがるのも大概なマニアだと思うけど、人気あるんだろ?
670名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 13:02:57.80 ID:+qwOifzO0
引き分けで勝ち点1だからダメなんじゃないか
0にすりゃ双方必死で攻めるだろ
671名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 13:36:24.23 ID:ZX/ahLpg0
>>667
逆だろ
Jリーグの認知がまったくないから
代表に絡めてJリーグの存在を知ってほしいだけ
672名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 13:37:15.72 ID:uaCsBlY6O
あんなに韓国人選手増えたらそりゃ観たくなくなるで
673名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 13:39:47.02 ID:ZX/ahLpg0
>>672
それも反日半島選手だからなw
674名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 14:09:56.62 ID:GBNjB6Qn0
>>666
野球なんてどうでもいいだろw
あんなくそつまんないのw
675名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 14:52:39.89 ID:oh0VqT+gO
>>674
じゃあなんでそのつまらない野球にJリーグの動員は全く及ばないんだ?
しかもJリーグって基本土日しか開催しないんだぜ
676名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 15:07:11.59 ID:L0MAPu+D0
Jリーグってさ、運営してるリーグやクラブ側はリピーター頼みで頭打ちになってる現状に危機感を持ってるのに、コアサポがそれを否定するんだよな。
やっぱオタク心理としてニワカが増えてほしくないとか思ってんのかね。
677名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 15:17:50.13 ID:pRG84Txh0
>>676
一過性のブームを生みだすだけならいらん
それはすでにやって終わったこと
「Jリーグ」自体の“伸びしろ”が、もうそんなにない、
具体的には「イレブンミリオン」なんて無理だともう知っている

そういうこと
678名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 15:24:30.17 ID:pRG84Txh0
>>675
「実入場者数」と「チケット販売数」を比べられても困る

実入場者数には、チケットがなくても入れる子供もカウントされるし
チケット販売数には、来ていなくてもチケットが買われた数がカウントされる

「ゾウとライオンどっちが強い」のようなお話だからお話にならない
679名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 15:38:03.72 ID:o/JRd4h80
去年、いくつかブンデスリーガの試合を見て回ったが
基本的にスタジアム自体の魅力が日本と違いすぎる。
交通アクセスも日本よりぜんぜんいいし、あれなら客は間違いなく集まる。
サッカー見に行きたいという以前に、スタジアムに行きたいと思うだろう。
日本で唯一の魅力あるスタジアムは埼玉スタジアムだけだろう。
他は収容人数、アクセス、客席とピッチの距離など、どれかが魅力に欠ける。
680名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 15:39:36.93 ID:84cmFKSq0
韓国人育成リーグだから不人気ガラガラなのはしゃーなあ
681名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 15:40:31.08 ID:pRG84Txh0
>>679
なんであんなに駅から遠くて周りに何もないスタジアムが・・・?
682名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 15:41:27.57 ID:2//uGJ1l0
>>680
確かに多すぎるな
そこは良くない
683名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 15:43:01.51 ID:ESZcSwrd0
Jリーグ 07年から観客数水増し発表 J1大宮、58試合で11万人
http://www.47news.jp/CN/201010/CN2010101901000494.html

サッカーのJリーグ1部(J1)大宮アルディージャの渡辺誠吾社長(55)は19日、さいたま市内で記者会見し、
07年11月からの主催試合でリーグの統一基準に反して水増しした入場者数の発表を続けていたことを認めた。
主催した全58試合で不正が行われ、水増しは合計11万1737人に上った。
684名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 15:43:12.40 ID:lX4TlAFw0
>>681
運動公園ってやつだ
それが全ての癌だといってもいいぐらいだな
アクセスがいいところとなると大都会で古いトラック付きが殆どだと思う
685名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 15:50:43.28 ID:ZX/ahLpg0
>>684
自治体に丸投げなら
そうなるのが
当然でしょ
686名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 16:34:31.95 ID:pRG84Txh0
>>683
リーグ統一基準の無いスポーツの悪口はそれくらいにしろ
687名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 17:18:09.69 ID:P4y0Q1aX0
いまどきJリーグなんて見てる奴本当にいるの
688名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 17:29:13.24 ID:BFlTOxPO0


かまってちゃん

みじめ
689名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 17:30:03.67 ID:Bgd0BY+20
>>679
ドイツは試合のある日はチケ見せれば公共交通機関タダなんだよね。
690名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 17:34:17.11 ID:ZX/ahLpg0
>>689
欧州は税金が(日本に比べて)異常に高いから
そういうことができるだけw
税金の金額が違うのに欧州の真似をするのは馬鹿
691名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 17:39:23.04 ID:Br60eGSe0
>>引き分け狙いの時間稼ぎよりも、両チームが果敢にゴールに向かう姿を見たほうが楽しいはず。

勝ち点3が欲しくて、終盤必死に攻撃し続ける試合はいくらでもあるのにな
意味不明
692名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 17:44:14.72 ID:nLHKaFDB0
代表戦は毎回見てる「サッカーファン」の大半が
Jリーグのチームが何チームあるかすら知らないんだよなあ
693名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 17:46:20.49 ID:Dxb44jO4O
>>627
選手が怪我をするってのは理解できるけど延長により疲労度に差が出るってのは…
90分で勝ちきれないのが悪いんだろ。
694名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 18:09:17.31 ID:G7dM2A3e0
>>585
視聴者はなれたよ。視聴が50分程度続くのは。

問題は、スポンサーがCMが効果的じゃなく嫌ったんだから。
サッカーと野球と違ってこまめに入れられない。

そしてなぜかCM中にゴールが決まったりが起きるw
代表だけとはいえ、プレイ中にCMが入らんのは進歩してると思うけど。

J中継くらいだとゴールデンでCMなしって厳しいだろうな。
695名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 18:37:32.65 ID:yUwHrKp60
10チームしかないのに全国的に物凄い人気があって
40チームあるのに全国的に全く人気なくなったのみると
地域密着路線は完全に失敗
696名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 18:44:35.89 ID:RrpQI8BFO
>>692
『Jリーグ』には興味が無いから仕方ないじゃんかw
サッカーと『Jリーグ』は別物と考えた方がええよw
697名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 18:47:58.96 ID:V+t38OzZ0
勝ってるほうの後半残り15分位からのタラタラ歩いてんだか走ってんだわからない選手交代はみっともない
遅延行為でカード出すべき
698名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 18:49:16.10 ID:0A1Aq9bxO
観客が減っていくのはベスメン規定でカップ戦や消化試合にまで疲れ切っていたり
衰えて先の見えたベテランを使うしかないのでサポーターにとっては本当に無意味な
試合が多いからで瑣末なルールの問題じゃないだろ
せめて期待の新戦力を試せれば消化試合でもサポーターはスタジアムに
来るだろうに
699名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 19:07:52.25 ID:SA0EWLIS0
>>695
サッカーが人気あるとは言わんがプロ野球も地方、
特に地元にチームのない県では人気無くなったよ
そういう所だと野球ファンですらテレビで見ない(CSBS含む)
球場に行かないって状況が普通になっちゃったからね
700名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 20:13:40.05 ID:OK41B/KC0
>>695
Jは10チームの時が一番人気があったんだよなあ
701名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 20:30:47.91 ID:kg8ATnXy0
市単位でやっていて毎週数万人の客が入る方が無理がある
702名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:09:25.37 ID:szJwZFbF0
引き分けになるPK決めて、スタジアム絶叫でしたねw
703名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:17:39.37 ID:ldS+AFhV0
>>687
同じこと繰り返すなよ、学習しろよw >>591   
704名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:20:30.72 ID:LCBJ7RL00
>>1
【脳損傷】 米研究者 「サッカーは多くの子供がプレーしている。彼らを守るために、この調査結果をじっくりと考慮すべきだ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322706555/
【 スポーツ 】ヘディングを成人のアマチュア選手が年間1300回以上行った人は、記憶力に影響する可能性★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1322611097/
【社会】「Jヴィレッジ」寄贈が契機 自治体が東電に苦情や多額の寄付要求の連鎖 郡山市30億 柏崎市60億 刈羽村40億
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316202161/
【サッカー】16年前、日本サッカー界は東電に130億円の借りができた…『Jヴィレッジ』は福島原発に対する見返りとして東電が建設費負担
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1300859455/
日本サッカー協会は14日、東日本大震災の復興支援で3月29日に大阪・長居陸上競技場で開催した日本代表−Jリーグ選抜の慈善試合で収益した合計金額が、1億1349万8492円になったと発表した。
収益金のうち5000万円を、被災地域のサッカー活動を支援するために設けた「サッカーファミリー復興支援金」に充てる。
残りの6349万8492円は義援金として、日本赤十字社に寄付する。
ttp://www.jiji.com/jc/zc?k=201104/2011041400756

株式会社日本フットボールヴィレッジ
http://j-village.jp/company.html
代表取締役社長
佐藤 雄平福島県知事
代表取締役副社長
新妻 常正東京電力株式会社 常務執行役
取締役
大仁 邦彌公益財団法人日本サッカー協会 会長
中野 幸夫公益社団法人日本プロサッカーリーグ 専務理事
田嶋 幸三公益財団法人日本サッカー協会 副会長
田中 道博公益財団法人日本サッカー協会 専務理事
廣瀬 直己東京電力株式会社 代表執行役社長
上田 栄治財団法人日本サッカー協会 理事
島田 道宏古河電気工業株式会社 エネルギー・産業機材カンパニーエネルギー事業部長
林 孝之東京電力株式会社 福島復興本社 福島本部復興推進室長
705名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:41:35.37 ID:oh0VqT+gO
>>703
>591にはウソっていうか間違いがあるぞ
確かにスカパーの契約数は300万件以上だがその全てがJリーグを視聴できるパックに加入してるわけじゃない
706名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:31:36.24 ID:ldS+AFhV0
え、そうなの
サッカー批評でJリーグの観客の30%台の後半って書いてあったけど
サッカーだけの話じゃないのか
707名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:52:44.21 ID:84cmFKSq0
日本人「Jリーグってなに」
708名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 00:27:27.29 ID:6tZsna9E0
【サッカー】ザック監督「J20周年パーティー欠席」の波紋…Jリーグ幹部「招待状は出したけど断ってきたようだ」(東スポ)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1369042561/

バレンシアのスカウト氏、Jリーグ観戦中何度も「遅い」「遅い」「遅い」と言った。まだ速くすんのか…
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1368638800/

【高校サッカー】山梨学院高校サッカー部で起きた集団暴行、暴力を加えた3年生の中にチームの主力選手も含まれていた
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1367985102/

【サッカー】Jリーグ、パチンコの胸ロゴ広告を来季解禁へ…資金難やACLでの低迷を憂慮[13/04/23]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1366698320/

【サッカー】 想像を絶するJリーガーの薄給・・・年俸300万円前後はザラ、月額15万円の選手も★4
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1356543578/

【調査】 サッカー観ない人 10代が最も多く・・・年齢が上がるほど減少傾向・・・リサーチパネル調べ、13万7327人対象
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1353050384/


【調査】 サッカー観ない人 10代が最も多く・・・年齢が上がるほど減少傾向・・・リサーチパネル調べ、13万7327人対象
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1353050384/

【サッカー】人気低迷に歯止めがかからないJリーグ、観客動員は他力本願の“レッズ頼み”
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1334911942/
709名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 00:53:04.44 ID:TSEQrGpAO
J3に代表チーム絡めてくるとか正直終わってるよな
どこが優勝しようが代表の消化試合>J優勝だもん
もう無理なんじゃないJは
710名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 01:44:39.85 ID:bdXR0C5P0
延長もPKもいらねーよ
711名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 01:49:30.58 ID:fDh1IOLVO
totoしか興味ない
712名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 01:49:57.51 ID:OWwI8mO40
バンザイしながらわざと倒れるから
明らかに服を引っ張っているのに反則を取らないから
713名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 02:00:28.86 ID:LEWbW0Cy0
プロ野球も震災の東電の問題から消費電力減らすために3時間半ルール(21時30分を超えて同点なら延長無しで引き分け)を適用したら
試合が毎日、引き分けだらけで死ぬほど詰まらなくなった

引き分けって白黒つけない、ゲームがその日雨で流れて無かったのと同じだからね
これほど糞つまらんゲームもないよ。もはや勝負にすらなってない
真剣もった剣豪同士が勝負つけないくらい興醒めでアホらしい
今は時間制限無し12回制までに戻ったけど本当はメジャーリーグのように勝負がつくまで延々と日が変わって朝になろうが続けるのが正しい

勝負ごとで白黒つけないゲームは糞
714名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 02:56:35.12 ID:BhOPyFSe0
ドマイナーJリーグって存在価値あんの?
715名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 08:08:37.33 ID:5RJ4EoIVO
>>706
Jリーグの観客数が約50万人と言われてるから、その30%後半なら20万契約にしかならない
リピーターは何度もスタジアムに足を運ぶがスカパーは1契約しかしないからな
716名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 10:32:50.52 ID:2aZ4+INE0
Jリーグ完全終了か
717名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 11:49:53.55 ID:8IAcRKm6O
もう90分やらずに先に2ゴールした方の勝ちにしようぜ
718名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 12:26:40.91 ID:TxEbaoCkO
ハンドでpkなのは納得いかないね。手をねらえば…。
719名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 12:28:18.10 ID:OKSP37EYP
>>718
それが必勝法で勝てるんならみんなやっとるわ、アホか
720名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 12:33:45.69 ID:naVrtcKm0
ゴール前のキックで腕狙うのなんかしょっちゅうやってるよ阿呆
721名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 12:47:01.52 ID:2aZ4+INE0
>>720
ハンドじゃないということですね
722名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 15:26:20.70 ID:qo8LEQWT0
まあ、数週前のサッカーダイジェストにjクラブ関係者曰く「代表や海外サッカーは盛り上がってもjの人気は落ちてる」とかって載ってたからまあ関係者の認識ではやっぱ人気落ちてるんだろう。
723名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 16:00:21.71 ID:BykucExeP
手を狙って当てる技術があるならコース狙ってゴールに蹴るほうがよっぽど確率高いよ
昨日のは狙っても無いしな
724名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 16:06:20.62 ID:2aZ4+INE0
>>723
取るか取らないかは
審判が好きに決められるということだろ?w
725名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 16:26:39.15 ID:Ey8vQND60
馬鹿じゃねーの




世界と対戦して勝負するのがサッカーなのに



日本だけガラパゴスルールで別の競技やってたら



世界相手に勝てるわけねーだろ



駆け引きが全くできないだろ。勝負にすらならねーよ



サッカーはゲームをコントロールする事や駆け引きも技量の1つなんだよ




勝てるわけねーだろ



この糞ライター死ねよ



日本だけ独自ルールしても まともな国際大会も 国際試合も1つとない野球と同じ発想するなよ サッカーは世界と闘うんだよ 世界と同じルール、同じ競技性でやらないと

世界と戦えないんだよ
超マイナーで世界のないガラパゴス野球と一緒にするな 
726名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 16:32:28.64 ID:Ey8vQND60
野球の1点は全く重みない   野球の勝利そのものに全く価値がない
本来、戦争(戦い)というものは100年戦争に代表されるように、なかなか決着のつくものではないな 長期戦なんだよ。
膠着状態が長く続き、トドメの一撃になる勝敗を左右する分岐点は人々に鮮明に記憶される
だからサッカーのゴールは何年たってもあのときのあのゴールはと語られるのだ
野球はゆとり向けぬるゲー
サッカーは戦術、戦略が根底にある攻城戦(本陣の城を守り、相手の城を攻め落とす リアル戦争)
戦国時代や三国志がもし野球のように簡単に決着がついたら、何の魅力もないだろ。野球は子供の遊びだ、レジャーだ
勝負の世界、相手を負かすのは難しいのに野球はぬるいゲームなので簡単に勝敗がつく。
サッカーの試合というのはリアル攻城戦でそれだけに1点の重みと勝敗が重いのだ
戦争も1日2日で決着は付かない、ときには休戦や撤退、一時休戦もある(サッカーの引き分けはそれだ)勝負事の決着はそう簡単につくものではない。激しい戦いであればあるほど
勝負ごとってのはなかなか勝敗が決まらない、力と力のぶつかり合いなんだよ。それがサッカー。だから常に勝敗が決まる野球のような(単純ゲーム)ぬるさはないし
野球はぬるすぎる。はんぺんを踏む回数を競ってるのと敵の城を攻め落とすリアル戦争の違いだな。そう簡単に相手の城は落ちないよ
すべての試合で誰がはんぺんを踏んだかなど誰も覚えていない、野球の点数は何の価値もなく創造性もなく代わり映えもないからだ
サッカーは将棋でありチェスなのだ









だいたい毎日勝敗が簡単につくぬるげーなんて価値がないし真剣試合じゃねーよ



勝負事、2つの相反する勢力がガチンコで戦始めたら1日で決着なんて絶対につかないんだよ


サッカーの勝利、1点の重みがいかに価値があるか分かったか。サッカーはリアル戦争なんだよ


対する野球は簡単に点が入り、簡単に勝敗がつく超ヌルゲーwwwwwwwただの遊びwwww真剣勝負でもないしレジャーだしw毎日出来るwwwwww毎日出来るスポーツなんてねーよ


そんな野球の勝利や得点には全く価値がないんだよw
727名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 16:35:55.14 ID:Ey8vQND60
戦術?野球に戦術はないだろ
作戦だ
刻々と状況がめまぐるしく変わり、複数の選択肢の中から最善のチョイスをする
そしてそれら全てが繋がっていて、複数、11人が一つの意思をもって同時に一つの作戦を
時を同じく実行するのが戦術だ。複雑なアルゴリズム。それがサッカー
野球のように試合の全てを1枚のスコアブックで表記できない。野球はスコアブックを見るだけで試合の全てが分かるほど底の浅い子供のレジャー
つまり戦争もサッカーも同じ戦術であり、野球のように1日で戦争の決着が毎回必ずつき、1日で16個の城を落とす子供の遊び、全く価値がない点数=はんぺん踏み

野球は1つ1つの事象が独立して監督のサインを一人が実行すればそれだけでいい単純で底の浅いレジャー




サッカーは極めて奥深い知的なスポーツ


野球は毎日出来る、主婦の布団干し以下の運動エネルギーで

メジャー選手は試合中にビールを飲んでる奴が多いと佐々木も告白したしwww 日本のプロ野球も試合中に裏で唐揚げや軽食を食べたり

金本や横浜ベイスターズの選手が試合中のベンチでタバコを吸ってるのも試合中継されてたぐらいだしwww

野球はレジャーwwwだから簡単に144試合勝敗が決まりますw毎日できますwww こんなの価値もないし真剣なスポーツじゃないねw
728名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 16:40:31.97 ID:2aZ4+INE0
>>725
人気は代表のみ
国内リーグは崩壊


サッカーの場合は定番だからな
729名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 16:42:49.81 ID:BykucExeP
>>724
そら当たったとこが微妙な時はそうなるかも知らんけど、
昨日のは「見えてない」以外の理由で取られない事はないと思うよ
730名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 17:01:33.94 ID:qv0ppo1d0
今年はいつ開幕すんの?
731名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 17:03:15.73 ID:naVrtcKm0
状況によって(例えばシュートコースが無い時など)手に当たらないかなーという角度に蹴ることはあるけど、
当然ながらそうそう上手くいかない
手にあたっても、相手が腕を胴にピッタリつけてたりしたらハンドにならないし
っつーかそこまで正確なキックがあるならコーナーでも狙ったほうがいい
732名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 17:03:44.70 ID:Y7pwHlw7i
別に狙って引き分けてんとちゃうで
733名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 17:47:01.85 ID:c5gLmPGE0
>>725-727


 日 本 は 憲 法 9 条 を 破 棄 し ろ 


まで読んだ
734名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 22:19:54.86 ID:Ey8vQND60
>>728 野球の場合は代表もプロ野球も 3%wwwwwwwww巨人もWBC土下座ムライジャパン(笑)も3%wwwww



*3.8% 21:00-22:54 TBS 2013ワールドベースボールクラシック 準決勝「日本×プエルトリコ」



野球の場合は代表の数字もゴールデンなのに3%wwwwwwwwwwww


プロ野球の視聴率も一番人気の巨人ですらゴールデンで3%wwwwww


昼のプロ野球中継はJリーグ以下だし


あれだけ煽りまくってた大谷も2%wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



野球の場合はプロ野球も代表も人気がないからなwww 世界でも超マイナー 日本でも落ち目の野球





■シーズン前さんざんゴリ押しされていた「二刀流大谷」出場試合 真の数字

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*2.8 *1.1 *1.9 *1.4 *0.8 *2.1 *0.3 *1.2 *1.5 13/04/06(土) CX* 14:00-15:25 プロ野球 日本ハム×ソフトバンク
*2.2 *0.8 *0.3 *0.5 *0.8 *2.2 *0.3 *0.7 *1.2 13/04/07(日) TBS 14:00-15:54 プロ野球 日本ハム×ソフトバンク

■NHK地上波中継

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*3.7 *0.4 *0.4 *0.2 *1.3 *3.7 **.* *1.1 *2.7 13/04/07(日) NHK 13:05-13:20 プロ野球 楽天×ロッテ(第一部)
*2.6 *0.4 **.* **.* *1.1 *2.7 **.* *0.5 *1.7 13/04/07(日) NHK 13:20-14:10 プロ野球 楽天×ロッテ(第二部)
*1.3 **.* **.* **.* *0.1 *0.8 **.* *0.3 *1.4 13/04/07(日) NHK 14:10-14:45 プロ野球 楽天×ロッテ(第三部)
735名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 22:48:29.27 ID:iE3caZM20
悲報 年間観客数で Jリーグ が プラネタリウム に完敗
http://livedoor.4.blogimg.jp/netaatoz/imgs/a/f/af7e62e0.jpg

悲報 年間観客数で Jリーグ が プラネタリウム に完敗
http://livedoor.4.blogimg.jp/netaatoz/imgs/a/f/af7e62e0.jpg

悲報 年間観客数で Jリーグ が プラネタリウム に完敗
http://livedoor.4.blogimg.jp/netaatoz/imgs/a/f/af7e62e0.jpg
736名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 22:50:17.68 ID:iE3caZM20
【サッカー】 想像を絶するJリーガーの薄給・・・年俸300万円前後はザラ、月額15万円の選手も★4
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1356543578/

【蹴球】想像を絶するJリーガーの簿給・・・年俸300万円前後はザラ、月額15万円の選手も ★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356539800/
737名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 22:51:47.59 ID:iE3caZM20
【悲報】Jリーガーの年俸は発表されてる額の半分
http://livedoor.blogimg.jp/bottisoku/imgs/0/3/03acd685.jpg

【悲報】Jリーガーの年俸は発表されてる額の半分
http://livedoor.blogimg.jp/bottisoku/imgs/0/3/03acd685.jpg

【悲報】Jリーガーの年俸は発表されてる額の半分
http://livedoor.blogimg.jp/bottisoku/imgs/0/3/03acd685.jpg
738名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 00:59:45.06 ID:4EIqjvjZ0
ドマイナーJリーグ哀れ
739名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 01:24:14.08 ID:NRef5oGV0
Jリーグなんてしょせん一過性のブームだから、一般人は離れマニアしか残ってない
もうTVでも放送してないしスポンサーになる企業もない 
収入はジリ貧で各クラブの分け前は減るばかりWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
740名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 01:39:33.65 ID:KGHRYZGY0
いまどきJリーグなんて見てる奴本当にいるの?
741名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 01:41:35.83 ID:IvAg84Lp0
焼豚って本当に憐れだな
同情するよ
742名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 01:58:14.88 ID:4EIqjvjZ0
Jリーグは不人気すぎて同情するやつもいないわな
743名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 02:22:31.37 ID:GAvslQaz0
町おこしと広告代理店のネタ作りがコラボした結果、一般人置いてけぼりな
全部で何チームあるかも理解できないような馬鹿なリーグが出来たんだろ?

んで内容は程度の低い、見ててドキドキもハラハラもな低レベルな玉蹴り。
これで人気とか語ること自体がアタマおかしいんじゃねぇかと思う。
744名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 02:39:14.93 ID:qTbUcrgCP
不人気でもtotoがあるからね 一応
745名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 03:28:53.05 ID:4EIqjvjZ0
toto以外存在価値ないかもなJリーグ
746名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 03:37:11.75 ID:b9hvDPIy0
昔、FIFAも日本のVゴールを真似てWCでも採用してたよな。
何で止めたんだろうな。延長の前後半みっちりやるとかばかばかしいと思うけどな。
まあ、八百長問題があるからサッカーはVゴール方式はやりたくないんだろうね
747名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 04:10:14.81 ID:vBO39XHC0
WCUPならまだしもJリーグのスコアレスドロー内容グダグダ試合なんか最低だからな。ほんとに金返さないといけない。
748名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 04:27:01.26 ID:VjXY9T9kO
数を増やして方向性を誤ったよなw
選手の待遇向上に力を入れるべきやったのに・・・
これだけ増やしたら待遇向上は望めないだろ。
749名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 04:32:05.70 ID:VjXY9T9kO
プロ野球が恐れているのは代表と海外サッカーだな
両方とも露出が多いし
結果が伴うとメディアも一気に流れるからね。
Jでは脅威にはならないよ
いくら数を増やしても
中身がスカスカだから脅威になり得ない。
Jサポは馬鹿だから数が増えて喜んでるけれどなw
750名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 06:01:00.79 ID:fBg/OD80O
歴史的にも日本のプロスポーツは読売抜きには語れないのに
その恩恵だけ受けて切り捨てたサッカー界の無謀さが全ての始まり
読売にも確かに問題点はあるけどそれを全否定出来るほどの実力は川渕は持ち合わせていなかった
代表も結局電通がいなきゃ話になってないレベルなのに何が百年構想だタコ
サッカーの理念て明治時代までタイムスリップして体育教育廃止してこないと成り立たないんだよ
751名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 07:05:02.26 ID:Pm2dC5c70
案の定、サカ豚がやきう叩いててワロタw
752名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 07:23:27.99 ID:OYKwjAwnO
>>740
どんな世界にもマニアは必ず存在するからな
753名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 07:47:46.49 ID:ke6jQqne0
Jは必要だろ。Jという育成組織があるから日本代表は海外にどんどん選手を送り出せる。
研修場所というか、修行の場というわけだ。

有料公開研修みたいな感じ。日本代表選手が海外に行く前に日本で見られるなんて!
なんてプレミアなリーグなんだろうか
754名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 10:28:08.17 ID:ajd8qOOG0
>>753



視豚としては




Jリーグは衰退してほしいんだろ
755名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 10:45:54.04 ID:eyYy6jYp0
W 杯でも決勝トーナメントは延長PK ありなんだから
慣れるためにもリーグ後半はそうしてリーグ前半は延長なしで
756名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 11:46:46.80 ID:RG23cEI00
>>755
一般に延長入るとホームの方が有利になるので、前後期でシステム変えるなら
H&Aも前後期でやるようにしないと不公平が生じる可能性がある
2ステージ制が廃止された最大の理由もチーム数が増えたことでこれができなくなったからだ

一度チームを減らす方向に向かえば二度と増やせないのはわかってたのでそこはしょうがない
757名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 12:51:31.80 ID:15Ndf9Wo0
ドマイナーJリーグWWWWWWWWWWWWWW
758名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 14:56:08.07 ID:OYKwjAwnO
>>757
マイナーなんじゃない昔の流行りだっただけだ
悲しいが流行は必ず廃れる
ただまた再び流行ることもあるんだよ
759名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 15:20:30.84 ID:cBSB2YCb0
引き分けは世界のリーグ戦の常識ではあるけど特色ではなくて
試合過密でも選手の消耗減らすための単なる妥協でしょ
文句が出るのは当たり前
760名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 18:41:48.22 ID:RG23cEI00
べつに試合過密のせいではなく昔からそう
フットボールの場合ボールを奪い合うお祭りが起源なので勝ち負けはそんなに大きな問題じゃない
1点入ったら終わりってルールの時代もあったので、なるべく長く楽しむためにオフサイドが生まれたくらいだ

時間制のスポーツはだいたいそうだけど、無理にその場で勝ち負けを決めるという発想からは遠い
そしてフットボールはトーナメントで勝ち負けを決める必要がある場合、引き分け再試合が基本だ
FAカップなんていまでもルール上はそうなってる
761名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 18:55:04.83 ID:GDw87Zse0
そんな昔の話とプロスポーツ化した現在を比べても無意味
客はひいきの勝ちを見に来るんであって引き分けを見に来るんじゃない
相撲だって昔は勝った方が二試合目は勝ちをゆずって引き分けにするのが習慣
それが今はビデオ判定に取り直しまでさせて勝負を必ずつけている
762名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 19:27:16.45 ID:RG23cEI00
勝負の決着がそれほど大事なら延長やらずにすぐPKやれば済む
けどリーグ戦でそこまでやってる国はないだろ
むろん目の前の試合の勝ち負けにこだわるのは観客にとっては当たり前だけど、
全力でやった上での引き分けという結果も受け入れられてるからだよ
つまり勝ち負けは重要でも決着は無理につける必要はない

個人的な感想を言うと、延長Vゴールの時代のJは、弱小チームが粘って引き分けに持ち込もうとしても、
どうしても力尽きてやられるというパターンが多くて、弱いチームを応援する楽しみは少なかった
サッカーは毎試合がほぼ総力戦だから引き分けがないとチーム力の差が出すぎるスポーツだと思う
763名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 20:40:44.91 ID:oUzkz+2E0
それはPKというタイブレーカーの仕組みの出来が悪くて
サッカーの試合と乖離してるからPK戦を多くしてないだけ
テニスの場合だと2ゲーム以上差が付かなければいけない旧システムを
改良して7ポイント先取システムに改良した
764名無しさん@恐縮です:2013/06/07(金) 10:05:32.50 ID:IJA40h5k0
もう

PKだけにすればいいじゃん
765名無しさん@恐縮です:2013/06/07(金) 10:26:52.34 ID:Ko77+afc0
>>763
そんなこと言い出したら「必ず決着をつける」という発想がサッカーの試合と乖離してることになるし
766名無しさん@恐縮です:2013/06/07(金) 10:49:40.63 ID:t3Ja1rGN0
>>763
テニスはルール変えてゲームバランスが完全に狂ってしまったよ。
ラケット高性能化も原因の一つだけど。

アメリカと西ヨーロッパの一部以外は人気無くなってしまった。
ただタイブレイクによる試合時間短縮がTV放送にマッチして、
アメリカでは非常に人気でた。アメリカのTV局が一枚噛んだルール改正だし。
767名無しさん@恐縮です:2013/06/07(金) 10:53:06.75 ID:IJA40h5k0
>>766
テニスはもう米国では終わってねーか
768名無しさん@恐縮です:2013/06/07(金) 11:07:51.59 ID:ryCCghPG0
一応最近はテニスクラブ数もヨコバイで安定してるらしいけどね。
ルール改正直後に比べると相当人気なくなって、
サッカーと同じくらいの人気に落ちてるらしいのは確か。
769名無しさん@恐縮です:2013/06/07(金) 11:28:24.01 ID:xvnuDRJT0
まあJリーグがつまらないからな
770名無しさん@恐縮です:2013/06/07(金) 18:05:00.71 ID:gdVld0sR0
平均得点をもうちょっと増やせば引き分け確率減るんだがな
771名無しさん@恐縮です:2013/06/07(金) 20:10:18.73 ID:jjt8SByE0
試合あたり平均得点約1.3で
引き分け率約23%
平均得点倍になればだいぶ改善するな
772名無しさん@恐縮です:2013/06/07(金) 22:27:49.70 ID:GOyoZKh+0
>>771
5%程度を目指すべきだな
773名無しさん@恐縮です:2013/06/07(金) 22:29:30.46 ID:GOyoZKh+0
サッカーに引き分けが多いのは
引き分けが好きというよりも
「交替枠を絶対に増やさないぞ」という所に原因はあるだろうね…。

入れ替えが自由なら、延長だってどこまでも可能なんだからねえ
774名無しさん@恐縮です:2013/06/07(金) 22:31:44.90 ID:UZaal6jxP
いや、「引き分け」はいいんだよ。

つまらないのは「スコアレスドロー」だよ。
あれはたとえどのリーグだろうとCL決勝だろうとつまらない。
775名無しさん@恐縮です:2013/06/07(金) 23:01:21.55 ID:vo9K4U6t0
そもそも無かったw
776名無しさん@恐縮です:2013/06/07(金) 23:36:50.30 ID:GOyoZKh+0
>>774
それも得点率を上げていけば当然減る、となるね。
777名無しさん@恐縮です:2013/06/07(金) 23:57:43.35 ID:WCP1n0eP0
Jの人気がイマイチなのは、昼の試合が多いからじゃね。
休日の昼だからこそ見に行きやすいってのもあるんだろうけど、休日の昼は友達や家族と遊びに出かけるのを優先しちゃう
って人も多そうだし、やっぱゴールデンタイムじゃないと視聴率も出にくい。
778名無しさん@恐縮です:2013/06/08(土) 00:12:46.92 ID:Whnc0je40
ワールドカップやオリンピックの決勝トーナメントで延長で決着つかなくてPK戦で決めるのもしらけるんだよね
PK 戦ってサッカーの試合の形式と解離しすぎてるから
バスケットをフリースロー戦で決めるようなもんだろ
779名無しさん@恐縮です:2013/06/08(土) 08:22:54.07 ID:SnO+brCc0
某ライターって誰?
780名無しさん@恐縮です:2013/06/08(土) 09:44:49.41 ID:5FoA3IPz0
TVで放送してないから、スポンサーになる企業はいないwwwwwwwwwwwwwwwwwww
781名無しさん@恐縮です
>>777
いや普通に土曜の夜6時7時からキックオフとかあるけど
誰も試合があることすら知らないし見てないぞ
どんな放送枠でもサッカーは全く盛り上がらないからスポンサーも金の出し甲斐がない