【競馬】ジョワドヴィーヴル(阪神ジュベナイルF優勝馬)が調教中に骨折、予後不良

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ケンシロウとユリア百式φ ★
2011年の阪神ジュベナイルフィリーズ(GI)に優勝したジョワドヴィーヴル(牝4 栗東・松田博資)は、
今朝の調教中に左下腿骨開放骨折を発症し、予後不良となった。

JRA通算成績 7戦2勝
重賞勝鞍 2011年 阪神ジュベナイルフィリーズ(GI)

(JRA発表による)

ジョワドヴィーヴルは父ディープインパクト、母ビワハイジ。
2011年に2戦2勝で阪神ジュベナイルフィリーズを制し、JRA賞最優秀2歳牝馬に選出された。
クラシックでも期待されたが骨折で戦線離脱。今年の京都記念で復帰し、ヴィクトリアマイルで4着。
今週の鳴尾記念に登録していた。

ソース:netkeiba.com(2013年05月29日(水)10時31分)
http://news.netkeiba.com/?pid=news_view&no=75868
2名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 11:08:02.96 ID:B4bwOWyy0
マジか
3名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 11:08:10.31 ID:EwJ+HHjmO
桜肉食べたい
4名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 11:08:36.98 ID:gg834lZ90
タキオン産駒かとおもた
5名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 11:09:37.98 ID:jLQGNL+X0
うわああああ・・・
またマツパクかよwww
6名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 11:10:30.44 ID:oyYFK1LS0
うわぁ
マツパク終わった
これで社台から馬下ろしてもらえなくなるな
7名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 11:10:52.42 ID:8m55C3eP0
>ジョワドヴィーヴル(仏:Joie de Vivre)は日本の競走馬である。馬名の由来は、フランス語で「生きる喜び」
>日本で震災が起こった後に、日本への思いをこめてクリストフ・スミヨン騎手が命名した。

こうなると馬名の響きがただただ悲しい。
8名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 11:11:10.53 ID:rJcbchX30
ま〜た壊したのか
9名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 11:11:15.86 ID:BGi5WdXi0
うわー、出資金
10名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 11:11:18.05 ID:DiGjlt2z0
またかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
11名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 11:11:35.78 ID:qn7YuwDD0
一時期はジェンティルドンナより評価が上だった馬なのに
悲惨な末路だな。
早めに繁殖に上げるって選択肢はなかったのかな。
12名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 11:12:49.72 ID:ILlYAfSMO
これは勝己さんカンカンに怒るかな
カーリアンからディープに続く貴重な牝馬なのに
13名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 11:13:00.12 ID:Rb6/M2D+0
そんな気がした
14名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 11:13:16.72 ID:WqqC4zSl0
ドープ産駒弱いのぅ
15名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 11:13:19.23 ID:yCWqMlwq0
殺すの?
16名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 11:13:29.52 ID:c04c/JNX0
なんで鳴尾記念なんかを無理して使おうとしたんだ?
17名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 11:13:44.69 ID:NPleuMA/P
マツパクやっちまったな
18名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 11:13:52.74 ID:BGi5WdXi0
予後不良だから、安楽死だな
19名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 11:14:02.60 ID:CSlfmKqQ0
2歳の時は凄かったけどねえ
怪我してからはさっぱりだったな
20名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 11:14:07.97 ID:lMAbL3W60
ディープにハイジって凄いな
華麗なる一族やん
21名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 11:14:17.34 ID:t2K2qjUU0
良血好きのおれは、血の気が引いてしまった…
22名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 11:14:49.13 ID:vTUYQ1KMi
安定の松博クオリティ
23名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 11:14:52.25 ID:qxWB9Szh0
>>15
もう殺した
24名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 11:14:56.31 ID:iWhltZtP0
また岩田が壊したのか?
25名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 11:15:11.38 ID:x+hS+3tQ0
やっちまったな・・・・・
さっさと繁殖に上げとけばと思ったけどクラブ馬だからそうもいかないか
26名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 11:15:43.25 ID:6AVf5uM60
ほぼ毎日のように故障で馬が亡くなることがある
今日はたまたまG1を勝ち日本では良血の馬が亡くなっただけ。
27名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 11:16:25.59 ID:i24b6qmu0
産まれた時から期待された牝馬って早死するイメージがある
28名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 11:16:27.16 ID:HooM8N0F0
これって見舞金は?
レース中なら出るんだろうけど
29名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 11:17:01.80 ID:jTIytWLD0
一口にありがちな保険金狙いの予後不良なんじゃないの
30名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 11:17:19.11 ID:J0hX6eUDi
何か様子が変です
31名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 11:17:47.13 ID:HBkY7HyE0
なんか様子が ヘンです…
32名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 11:18:39.18 ID:5myhNxZR0
良血なのにもったいねー
処女なのに
33名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 11:19:06.44 ID:otpPWaTz0
馬刺しです
34名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 11:19:53.78 ID:Dw7Ld5pH0
在日韓国人が日本人になりすまして「ボストンのテロをお祝いします!在日米軍はいらない!」動画を上げる
http://www.logsoku.com/r/poverty/1366099877/

【大炎上】なりすまし?日本人Twitterユーザーがローマ法王に殺害予告「もう殺す体制は整ってる」「手段は教えられません」
http://rocketnews24.com/2012/12/16/276895/
.
「在日医師こそ日本人をこらしめられるエリート」
「日本人の患者を血祭りに上げませんか?」(近畿では約10%の医師が在日?)
http://ameblo.jp/usausa2000/entry-10713205958.html
.
なぜ、創価/在日と韓国はタブーなのか考察
http://www.youtube.com/watch?v=CxIGOhFT4g8
35名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 11:20:23.48 ID:Kpj9Y5gpP
>>16
ヒント:次開催から4歳馬本賞金半額
36名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 11:20:58.22 ID:qrf51xbs0
うわー
これはもったいない

ビワハイジの子で牝馬とか
本人の成績がブエナほど出なくても
金のなる母馬候補じゃねーか
37名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 11:21:05.96 ID:Kg1KRpbnP
馬刺し
38名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 11:21:15.07 ID:OqbYM+MTP
良血だけにもったいないな
さっさと繁殖に回せばよかったのに
39名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 11:21:35.83 ID:Eh64dhqQ0
ラインクラフト以来の悲劇
40名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 11:22:48.04 ID:qrf51xbs0
無事に繁殖入りしてりゃ
普通に重賞勝てる子何頭か出したと思うぞ
41名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 11:23:55.87 ID:7urucyPu0
松博ホンマ無能やな
42名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 11:24:13.68 ID:SRkesgdR0
大魔神佐々木は今頃ガッツポーズだな
岩田がまた壊したのか?
43名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 11:25:45.75 ID:XypDM3mpO
出資金7,000万円は保険金で満額配当。
44名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 11:26:01.81 ID:XHUTeXPrP
京都記念→中日新聞杯→ヴィクトリアマイル→鳴尾記念
骨折復帰してから随分と変なローテ組まされてたな
45名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 11:26:22.38 ID:G/OfUzOn0
やっちまったなおいwwwwww
マツパクwwwwww
46名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 11:26:25.71 ID:BGi5WdXi0
サンデーレーシングの会長怒るやろうな
47名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 11:26:53.04 ID:SRkesgdR0
もう一人の壊し屋福永だったかw
岩田福永は本当に馬を壊すのが上手

けどこれだけ壊しても社台と大魔神に気に入られてるからな
大魔神は本当にゴミだわ
48名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 11:27:08.89 ID:ylAbMuLc0
>>28
2 調教中又は輸送中の事故により死亡し、又は死にひんし救うことのできない状態に陥ったものと認められて
安楽死の処置がなされた場合 5,300,000円
49名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 11:27:58.01 ID:jLQGNL+X0
ブエナビスタと違うのは、子の母父がディープという点だよな。
スペは伝わってないからな。
50名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 11:28:17.38 ID:Xmn4ZdqL0
落ち目の厩舎には不幸の連鎖が容赦ないなw
51名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 11:28:49.24 ID:ggh0vCKn0
ボケ老人は調教師免許返上しろ
つーか死ね
死んで死んだことにも気づかずに永遠にさまよえ
52名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 11:29:14.08 ID:QycHw9sB0
血統的にはブエナより面白そうだったのに
53名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 11:30:17.13 ID:f2XHUaPs0
スミヨン命名だから嫌いだったわ
54名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 11:30:41.95 ID:kKfdY96FO
これはショックだ
良い子産む繁殖馬になっただろうに…
55名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 11:31:10.79 ID:1n/T+LHG0
馬には罪ないがフランス語の馬名は気取ってて嫌い
スミヨンの命名だったのか
56名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 11:31:49.75 ID:LGexXSGN0
はああああああああああ?
57名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 11:32:46.97 ID:aa46Q7Ra0
超良血馬なのにもったいねー
何度目だマツパク
58名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 11:34:17.75 ID:o9FAGZnL0
「予後不良となった」と報道されたときは、「予後不良と診断された」と解釈すべきですか?
それとも「予後不良のため安楽死処分された」と解釈すべきですか?
59名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 11:34:26.48 ID:x+1hO4SE0
うわもったいない・・・
60名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 11:35:03.98 ID:qxWB9Szh0
>>55
オルフェーブルとかも中2臭くて恥ずかしいよな
オルフェの意味は金細工師らしいが、凱旋門の時とか現地の反応はどうだったんだろうか
61名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 11:35:55.81 ID:xKzfjgGx0
>>1
おいおいいおいおいおいおいおあああああああああああああああああああああああああああ
62名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 11:35:57.54 ID:XHUTeXPrP
>>58
後者、そして既に処分済み
63名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 11:36:33.55 ID:wBhPhKuW0
父ディープインパクト、母ビワハイジ。
64名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 11:37:05.86 ID:XP/r8YYe0
貴重なディープへつなげれる母が亡くなってしまった・・・
65 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:5) :2013/05/29(水) 11:37:21.80 ID:X5+Q+uuB0
(´;ω;`)
66名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 11:38:16.51 ID:AyB8kolh0
すげぇもったいねぇ・・・
67名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 11:39:38.86 ID:7+1CkrAk0
さっさと引退させろよ言ってたのにこれはワロタ
68名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 11:39:50.22 ID:AwoiN4Pt0
これは酷い。
レース中ならまだしも。
69名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 11:41:18.66 ID:WDP+5mgoO
サンデーRのヴヴの沢山ついた馬の区別がつかないからどうでもいいわ
ヴァルヴレイヴみたいな名前ばっかりだもん
70名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 11:41:46.55 ID:qxWB9Szh0
整備中のフェラーリが大破したようなもんだな
71名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 11:42:22.88 ID:z3+uDP9f0
松田博資厩舎とは

コスモドリーム:エリザベス女王杯に向けての調教中に骨折
タイムパラドックス:JCDに向けての調教中に骨折→引退
レーヴディソール:桜花賞に向けての追い切り後に骨折→復帰→金杯へ向けての調教後に骨折→引退
ジョワドヴィーヴル:調教中に骨折→予後不良
72名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 11:42:23.23 ID:XP/r8YYe0
ディープスカイから競馬見てるそこそこのベテランだが
こんなアホな末路は初めて見たわ
73名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 11:42:33.76 ID:8m55C3eP0
ビワハイジ産駒

年度 馬名        性別   父名
2011 サングレアル    牝  ゼンノロブロイ
2009 ジョワドヴィーヴル 牝  ディープインパクト
2008 トーセンレーヴ    牡  ディープインパクト
2007 アーデルハイト    牝  アグネスタキオン
2006 ブエナビスタ     牝  スペシャルウィーク
2005 アドマイヤテンカ   牡  アグネスタキオン
2004 アドマイヤオーラ  牡  アグネスタキオン
2002 アドマイヤジャパン 牡 サンデーサイレンス
2001 ファインセラ     牝  サンデーサイレンス
1999 ビワワールド    セ   ブライアンズタイム
74名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 11:42:50.22 ID:tYec8+ge0
ええええ
75名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 11:43:07.03 ID:BRb9Y/RR0
マツパク?ってのは昔の戸山みたいな位置づけなのか
76名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 11:43:16.63 ID:z3+uDP9f0
最も酷いのがコレ

レーヴディソールの姉貴のレーヴダムールも調教中に殺してる。

当時のクラブコメント

来週中の栗東TC入厩へ向けて順調に乗り込まれていたのですが、12/19(金)朝の坂路コースでの調教の動きが良くなかったことから、
2本上がる予定を1本にとどめました。その後、坂路から厩舎へ戻る途中で異状がみられたため、乗り手が馬から降りて曳いて戻ろうとしましたが
突然その場に倒れてしまいました。そのまま起き上がることができず、まもなく死亡が確認されました。獣医師の現場での診断によると心臓麻痺
を発症したのではないかということでしたが、その後に行った解剖検査の結果、骨盤を骨折していることが判明しました。
骨折に伴う動脈の損傷により内出血を発症していたことから、それによるショック死の可能性が濃厚であるとのです。入厩を目前にして大変残念な
事態となってしまいました。会員の皆様には深くお詫び申しあげます。
77名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 11:43:26.26 ID:9gXGhnM6P
大魚を逸するか
78名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 11:44:04.57 ID:XDhu9HAT0
トーセンレーヴなら惜しくないが、
ジョワドは繁殖価値が数億円あっただろうに。
79名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 11:44:13.07 ID:bE0ggtYxP
「予後不良」なんて婉曲表現使わずに「薬殺処分」と書けばよいのに。
80名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 11:44:38.69 ID:AwoiN4Pt0
調教中なら責任大だよな。
81名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 11:45:19.12 ID:FBEQfl6+0
松田国英といい松田博資といい
松田姓の調教師は馬壊すのにかけては天才だな
82名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 11:45:24.33 ID:tYec8+ge0
>>76
レーヴ一族は虚弱だし
83名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 11:45:41.09 ID:oyYFK1LS0
>>79
おまえ予後不良の意味分かってる?ww
84名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 11:45:41.64 ID:twWRD02H0
なんとか治療できないもんなの?骨折なのになあ。
85名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 11:46:05.00 ID:m2ihKj0IO
マツパクはホント酷い奴だな
86名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 11:46:11.85 ID:x+1hO4SE0
もし無事で10頭産駒が取れていたとすれば、10億円以上の利益を失った計算になるな
87名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 11:46:40.42 ID:iuv2nRpc0
藤沢と両極端だなあ
どっちがいいんだろ?
88名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 11:47:05.74 ID:ZjDxLJFk0
おいおい牝馬なら需要あっただろうに・・・
予後不良にまでしなきゃいけないなんて・・・
89名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 11:47:41.76 ID:AwoiN4Pt0
松田の国の方はこうやって馬を壊しまくって
最近じゃ有力馬集まらなくなったが、
博の方はそれより酷いことになりそうだな。
90名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 11:48:04.96 ID:kk6U42+z0
繁殖にもできずに予後不良か。
よほど酷い骨折なんだろうけど、本当に足元が命の生き物だな。
91名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 11:48:31.63 ID:bE0ggtYxP
>>83
何か間違ってるか?

予後不良 (競馬)
競走馬への安楽死処置そのものに対する婉曲的表現として用いられる場合も多い。
92名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 11:48:33.55 ID:JwVJ1IRj0
1回故障した時点でももう繁殖にあげてれば…
93名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 11:48:37.84 ID:ujkrnRJo0
>>1
うそだろ
ありえない展開だろ
94名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 11:48:40.72 ID:XP/r8YYe0
伊藤雄二の偉大さが今になって評価されるな
95名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 11:48:49.65 ID:j2xKySVq0
キズナが勝った直後に震災復興を祈った名前の「生きる喜び」が死んでしまった
96名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 11:48:57.21 ID:hieK1u4g0
>>79
アホかwwwwwwwww

「予後不良」ってのは獣医の診断だボケ

「薬殺」はただの安楽死の方法
97名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 11:50:20.59 ID:6QyL/erf0
>>76
それマツパク関係ないじゃん
管理馬ってだけで
98名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 11:50:23.03 ID:hLlmkxfA0
復帰後勝てなかったんだし早く引退させとけばなぁ
99名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 11:51:01.69 ID:bE0ggtYxP
100名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 11:51:03.19 ID:ujkrnRJo0
人口の足とかそろそろあってもいいんじゃないのか
無理なのか
体重支えるのしんどいと思うけどさ
101名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 11:51:04.94 ID:8HEgR79X0
骨折経験ありの良血牝馬のローテじゃねーと思ったら最悪の結果が

>>76
>来週中の栗東TC入厩へ向けて順調に乗り込まれていたのですが

これはマツパクの調教じゃねーぞ、おいw
102名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 11:51:19.61 ID:AwoiN4Pt0
>>98
Vマイルで下手に復調気配をみせてたから欲が出たのかもしれないなあ。
まあ去年の時点で引退させるべきだったとは思うが。
103名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 11:52:15.72 ID:6QyL/erf0
>>72
>ディープスカイから競馬見てるそこそこのベテランだが
104名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 11:52:25.20 ID:93ZZJbWiO
復帰してからの使い方もアホだったな
体質の弱い馬には弱い馬なりの走らせ方があるだろうに
105名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 11:52:53.42 ID:wc4EJp2tP
レーヴディソールは繁殖入りできたのにな
106名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 11:53:49.41 ID:twWRD02H0
繁殖できりゃ治療費の元取れるんじゃないのG1馬だし。
自然界の中で骨折したなら分かるけど、人間社会のビジネスで骨折して、経済効率だけ考えて処分するのは動物虐待だわ。
人間が同じ状況下に立たされたら必死で延命考えるだろ、先が無いと知ってても。
107名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 11:54:01.38 ID:bE0ggtYxP
>>96
獣医の診断:予後不良と診断された。
薬殺の婉曲表現:予後不良となった。

「なった」と表現されている時点で安楽死されているんだよ。
108名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 11:54:12.33 ID:8HEgR79X0
>>89
そんなことはないさ。
もう引退まで2年くらいだからな、逃げ切れるw

引退前にもう一度G1勝ちたくて焦る調教師のエゴが出てきてると見たが。
大体そうなるとロクなことないんだよな。
瀬戸口も池江も最後の年は酷い使い方した。
109名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 11:54:27.35 ID:yMC28U6o0
調教つけてたのは福永か?助手か?
110名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 11:54:46.35 ID:u7Js7hte0
最初の骨折で繁殖入りしていればといっても後の祭りだわな
111名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 11:54:57.12 ID:WDP+5mgoO
>>101
外厩か
単なるノーザンのミスじゃん
112名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 11:55:06.75 ID:9gXGhnM6P
>>106
動物虐待って・・・それを言い出すと競馬って産業が成立しないw
クジラより質が悪いもん
113名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 11:55:15.38 ID:kKfdY96FO
ジェンティルドンナと勘違いしてる人がいそうな気がする
114名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 11:55:29.62 ID:X33Mimod0
やっちまったか・・・

>>11
早めに上げるにしても来春だろう普通に考えると
115名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 11:55:51.61 ID:hieK1u4g0
>>99
マスコミなんかの表現で使われるだけで

実際は予後不良は「これ以上の治療不可能」ってカルテにも書く
元々は獣医療用語だぞ
116名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 11:55:53.98 ID:9Irnk3hnO
足の骨折、
象だとかシマ馬やキリンなんかも 足を骨折しただけで命取りになるの?
117名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 11:55:58.13 ID:8gIXgQ18O
>>104
この厩舎は鉄砲効かないからなあ。入った厩舎が悪かったとしか言いようがないね
118名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 11:56:16.25 ID:6m2ucYRXO
また負永が壊したのか
119名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 11:56:26.58 ID:iSdbrOU7O
力士は怪我は稽古で治すんだけど馬にも同じこと言えそう
今は連闘とかしないし馬を甘やかしすぎた末路だな
120名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 11:56:27.41 ID:wc4EJp2tP
>>106
そう思うなら保健所で処分される動物全て引き取ってやれよw
121名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 11:56:55.54 ID:GggUTt1e0
良血じゃん、もったいない・・・

片足に負担がかかって壊死云々ってのはわかるんだけど、何とかならんかったのかな
122名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 11:57:10.10 ID:R3DW1WGq0
来週のマーメイドはハンデ背負いそうだから嫌ったのか
123名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 11:57:22.94 ID:8v3bwO1Z0
なんとしても繁殖に上げるべきだった馬だろうに
124名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 11:57:40.99 ID:ggh0vCKn0
松田って名字の調教師は壊し屋しかいない
125名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 11:57:45.31 ID:ItRQQo+CO
>>115
獣医療どころか普通の医療用語でしょ
126名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 11:57:51.44 ID:AwoiN4Pt0
>>108
自分はこれといってなんともないということか。
どちらにしても酷い話だ。
127名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 11:58:16.04 ID:hieK1u4g0
>>106
じゃあお前、牛とか馬とか豚食うなよ

こいつらは経済動物なんだよ
家畜と一緒で人間に生殺与奪を握られて生まれてきてるわけ
128名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 11:58:24.97 ID:gg834lZ90
5頭産んで、その平均売価が1億円としても5億の損失か
129名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 11:58:42.23 ID:oXwcGCNKO
>>106
虐待厨乙!お前は何も食べずに生きていけw食肉も野菜もな。貴様が消費してる食料も命を奪ってのものだ。
130名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 11:59:02.09 ID:XP/r8YYe0
ついでに衣類もな
131名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 11:59:18.71 ID:ggh0vCKn0
レス乞食が一斉にわいてきてわろたw
132名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 11:59:53.68 ID:8HEgR79X0
>>116
もちろん。
カバなんかは捻挫すると命に関わる
133名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 12:00:37.00 ID:9Irnk3hnO
すみません
シマ馬やキリンや象なんかも足を骨折したらアウトなの?
134名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 12:00:37.95 ID:OqbYM+MTP
>>106
骨折後必死に延命させようとしたテンポイントの末路見たら、そんなことも言えなくなるよ
予後不良で安楽死させるのは、ある意味馬のためでもある。残酷だけど
135名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 12:00:40.25 ID:6QyL/erf0
ジョワドヴィーヴルの妹
レーヴディソールの妹

どちらもマツパクのとこに今年入るらしいな
136名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 12:01:06.09 ID:XP/r8YYe0
>>133
シマウマはシマがあるのであまり問題ない
137名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 12:01:38.23 ID:FeMDJN1F0
>>11
クラブ馬だから…
138名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 12:01:45.71 ID:hieK1u4g0
>>133
体重がある動物は足の骨折=死だな
139名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 12:02:36.39 ID:H2S/D6y50
武の祟りだな
140名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 12:02:41.85 ID:nbWpcCKz0
おいおいマジかよ
先々週ヴィクトリアマイルで見たばかりなのに
141名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 12:02:54.53 ID:KvS2zhaT0
予後るのはフィールズ山本、里見ファミリー、大魔神佐々木の馬だけにしてくれよ。
142名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 12:03:46.80 ID:SM2jc4i80
牝馬生まれても億超えちゃう繁殖価値がある馬やで
首飛ぶでー
143名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 12:04:00.34 ID:8m55C3eP0
144名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 12:04:05.32 ID:YSDr7HOM0
鍛えて最強馬を作る
145名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 12:04:09.51 ID:X33Mimod0
>>106
馬の脚って第二の心臓と言われるくらいで
そんな簡単なもんじゃないんだよ。
この血統の牝馬が産む仔ならうまくすりゃ億単位の値がつくし
治るんだったら意地でも治してるわ
146名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 12:05:20.50 ID:lsRiX7BR0
>>144
戸山先生乙
147名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 12:05:42.58 ID:9Irnk3hnO
>>132 >>136 >>138

マジですか?
ていうか野生の中で生きてる割りになんか弱々しいんだなぁ。
骨折したらアウトって
148名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 12:06:10.18 ID:ZAAzGwQzO
武豊がダービー勝つし良いことないなマツパク
149名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 12:06:37.13 ID:FeMDJN1F0
ビワハイジの仔で自身もG1馬

繁殖価値は計り知れないなぁ
150名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 12:06:37.78 ID:+0DMAO+40
>>106
アホだなぁ
金掛けて治るなら10億だってかけてるよ
治らないから仕方ないんだよ・・・
151名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 12:06:39.09 ID:XnJwozgiO
ざまああああああ
イガグリ
152名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 12:06:41.22 ID:hieK1u4g0
下腿骨って脛だよな?

人間の足でも脛が粉砕骨折したら
歩けるようになるのは一年近くかかるよ

脛は肉が薄くて血行が悪いから治りにくいって聞いた
153名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 12:07:23.73 ID:InQDNCBi0
さすがイガグリ
やることは
きっちりするな
154名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 12:07:28.49 ID:ujkrnRJo0
馬用義足を開発したとしても
馬の場合は遺伝子的に骨折しやすい馬は血受け継ぐよなあ
強い馬だけが残るって意味じゃ義足つけて延命しても子供の時に同じことになるなら
足の弱い馬は血残さない方がいいのかもな
155名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 12:07:47.85 ID:8HEgR79X0
数年前にアメリカでどうしても諦めきれない馬主が現代医療技術の粋を尽してバーバロを助けようとしたがやっぱり駄目だった

定期的に何としても助けたい、という馬主は出るんだけど
蹄腐って苦しみ抜いた上体重200キロ以上減って衰弱死と言う無残な末路になる
156名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 12:08:13.74 ID:H6M09DuM0
馬刺しになるのか
157名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 12:08:17.42 ID:X33Mimod0
>>147
そりゃ脚怪我して動きが鈍くなったら
その時点で肉食獣に食われてアウトだから治す(治る)必要もないんだろう自然界じゃ

こんな話もある
上野動物園のカバ「サツキ」が死亡−震災で足を滑らせ捻挫したのが原因で
http://ueno.keizai.biz/headline/835/
158名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 12:08:42.64 ID:c04c/JNX0
>>147
そもそも野生だと骨折して走れなくなった時点で食われて終わりだからな
折れても大丈夫な機能なんて必要ない
159名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 12:08:56.44 ID:anAaiV0pO
どう考えたって怪我すんのわかってたろ。復帰してから酷使しすぎだよ。マジふざけんな
160名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 12:10:22.52 ID:JX5p2/wp0
繁殖牝馬としての価値は計り知れなかっただろうに…
161名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 12:10:39.18 ID:P9DogJ9nP
最近骨折する馬おおいなぁ〜。
もっとカルシウム取らせてやれよ〜。
162名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 12:10:46.22 ID:4WpEEElb0
http://www.youtube.com/watch?v=6got3VVzpAw
動画プロこれを元に
ジョワ追悼動画作ってくれ
163名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 12:10:50.97 ID:hieK1u4g0
人間でもデブが足折ると大変らしいぞ

片足で生活しなきゃならないから、膝壊したり
関節症になったり、二次疾患が起こるらしい
164名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 12:10:57.77 ID:kP5D5o430
なんでまだ走らせてたのかわからん
165名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 12:11:27.92 ID:KSM15xkN0
うぉびっくりした
ジェンティルじゃなくて良かったな!

keiba.comでまた気持ち悪いにわかがジョワちゃんだのヴィーちゃんだの騒ぐな!
166名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 12:12:06.01 ID:5zlXeymxP
>>147
心臓だけでは全身に血液を循環させることができなくて
歩くことによって足先まで血液を送ってる
だから歩けないと足から腐っていく
167名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 12:12:51.13 ID:zG80lILL0
あー、もったいねの一言
クラブ馬じゃなけりゃ、足やった直後に引退だったろうに

>>159
ローテも滅茶苦茶だったしなあ
でもヴィクトリアマイルで力の一端見せてくれたのは、マツパクやるじゃんって思ったもんだが、
こういう結末とはね・・・
168名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 12:12:57.39 ID:JwVJ1IRj0
何の価値も無いトーセンレーヴが死ねばよかったのに
169名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 12:13:15.67 ID:9Irnk3hnO
>>157>>158
あぁ まぁそうですね。
うーん
170名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 12:13:38.15 ID:gWEoeIHg0
いい子供産まれそうで楽しみだったのになあ…
171名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 12:14:12.92 ID:NHre60cm0
あの世代の牝馬はジョワドが引っ張っていくはずだったろうに残念無念・・・・・・・・・・
ブエナの初子も駄目だったし、松田さんとこちょっとなぁ
172名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 12:14:17.49 ID:hieK1u4g0
>>169
それだけまだ獣医学が発達してないんだよ

将来的にはわからんけどね
173名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 12:14:28.96 ID:AvHAjrav0
>>163
お相撲さんがその典型だよね
膝の故障が原因で引退する力士も多い
174名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 12:14:50.00 ID:x+1hO4SE0
蹄葉炎だけなら最近去年アメリカのクラシック3冠で好走したPaynterって馬が回復したように
治療法も確立しつつあるのだが
この馬の場合は、内臓疾患がそもそもの原因なので
予後不良クラスの骨折で動かせない場合はまだ最新医療でもどうしようもないのですね
175名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 12:14:50.74 ID:KSM15xkN0
今見たらマジでジョワちゃんだのジョワドちゃんだの言ってるキチガイ居たわ
176名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 12:14:52.37 ID:4WpEEElb0
>>168
それじゃお前が死ねよ
177名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 12:15:04.93 ID:yCKm27Ji0
S フェノーメノ
武豊武豊武豊武豊武豊武豊武豊武豊武豊武豊武豊武豊
A++++++ ジェンティルドンナ オルフェーヴル(´・ω・`)
A++++ ゴールドシップ
A++ ロードカナロア
A+ キズナ(^∀^)
A ロゴタイプ(^∀^)
A- ハタノヴァンクール ホッコータルマエ(・∀・)ノ グレープブランデー サダムパテック ローマンレジェンド(・∀・)ノ
A-- マイネルホウオウ(^∀^)
武豊武豊武豊武豊武豊武豊武豊武豊武豊武豊武豊武豊
B++ ヴィルシーナ グランプリボス
B+ カレンブラックヒル
B メイショウマンボ(^∀^) [外]エーシントップ(^∀^) ダイワマッジョーレ オーシャンブルー トーセンラー
 ナカヤマナイト ムスカテール
B- アユサン(^∀^) エピセアローム カポーティスター ダノンバラード ルルーシュ
B-- デニムアンドルビー(^∀^) カミノタサハラ(^∀^) コパノリッキー(^∀^) ヒラボクディープ(^∀^) オースミイチバン
 スマートロビン(´・ω・`) リアルインパクト
武豊武豊武豊武豊武豊武豊武豊武豊武豊武豊武豊武豊
C+ ホエールキャプチャ
C サウンドオブハート クラレント レオアクティブ ウインバリアシオン サクラゴスペル
C- インパルスヒーロー(^∀^) コパノリチャード(^∀^) タマモベストプレイ(^∀^) フェイムゲーム(^∀^) メイケイペガスター(^∀^)
 アスカリーブル(´・ω・`) [外]イジゲン グランデッツァ コスモオオゾラ ストローハット(´・ω・`)
 トウケイヘイロー ハクサンムーン ファイナルフォーム(´・ω・`) エリンコート ドナウブルー(´・ω・`)
 マルセリーナ アドマイヤラクティ サトノアポロ ショウナンマイティ スギノエンデバー(´・ω・`)
 ダノンシャーク トーセンレーヴ(´・ω・`) パッションダンス ヒットザターゲット フェイトフルウォー
 メイショウマシュウ
C-- エイシンオスマン クレスコグランド
C--- エーシンブラン
武豊武豊武豊武豊武豊武豊武豊武豊武豊武豊武豊武豊
D++ エピファネイア(^∀^) アイムユアーズ
D+ ハナズゴール アルフレード ワールドエース クラーベセクレタ マイネイサベル
D ジョワドヴィーヴル
178名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 12:15:15.95 ID:/z9ZcRY9O
現在考えられる日本最高峰の超良血なのにな。
179名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 12:15:43.28 ID:eIMb2IwQ0
>>147
野生の動物は骨折=他のエサになる=死でしょ。
180名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 12:16:04.96 ID:KSM15xkN0
>>178
カーリアンは微妙だろ
181名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 12:17:11.08 ID:8HEgR79X0
>>175
netkeibaとかだと山のようにいるぞ

フミノイマージンの時とか縁も所縁もないサイレンススズカに連れて行かないでとお願いしました!
とか理解不能な事書いてる奴だらけだったり
182名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 12:17:22.62 ID:p15wVpzUO
今後は馬主より食肉業者の方が出入りが多くなるな
183名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 12:17:32.27 ID:wZlj+9Qg0
良血なのに競争能力喪失で済まない故障とは。
良血牝馬にとって現役とかオマケだろ。
これは勝己キレるぞ。
184名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 12:18:08.54 ID:DsYsuXywO
鳴尾記念の特別登録はそのまま?
185名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 12:19:37.10 ID:8HEgR79X0
象は義足上手くいった例もあったな。
でも一生病院生活だが。

馬は駄目。
シマウマも駄目。
カバは自重ありすぎで捻挫でもアウト
186名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 12:19:41.28 ID:bs4UT4jA0
超良血だよな

これ以上血が良い馬って何があるってほどだよな
187名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 12:19:53.82 ID:apZGOPFk0
また君か壊れるなぁ
188名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 12:19:59.57 ID:xDBvZOnx0
仕方ないわな
競馬だから
無事これ名馬ってな
189名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 12:20:18.12 ID:f5nsIhEj0
脚の骨が折れると残りの三本足に負担がかかって蹄葉炎になっていずれは立てなくなる
立てなくなったら餌も食う力がなくなって衰弱死
190名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 12:20:38.06 ID:+Xj/UEZX0
調教中に予後不良までいくのって珍しいのか?
191名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 12:20:46.33 ID:+Zj68fvi0
マツパクの所にはもう預けないだろ
ブエナも色々あったし
192名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 12:20:51.55 ID:bE0ggtYxP
>>115

だから、>>1はマスコミの表現だろ。
婉曲的表現使わずに薬殺とか安楽死の表現を使えって言ってるの。
193名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 12:20:51.39 ID:3BDv4xud0
そこそこな馬は毎回壊すイメージだな。
194名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 12:21:25.25 ID:RseC15V50
競馬なんてとっととやめろ
競馬させる事と食用にされる事って一緒なのかね。
195名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 12:21:27.47 ID:O32xoGb80
>>155
バーバロはNBCの朝番組で治療の様子を生中継してたのを見たことある
馬主さんの愛情が感じられたわ
196名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 12:21:36.01 ID:0eGDHDMQ0
勿体ねぇ、繁殖としても結構な価値だろに
197名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 12:21:40.30 ID:+Q/6PdG60
優秀な血統の牝馬なのになぜ繁殖に上げなかったんだ?
結果論じゃなく牝馬で一度故障(骨折やエビ)した一流血統馬は引退させてやれよ
198 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/05/29(水) 12:21:45.65 ID:E32XSgPlO
>>172
4〜500kgもあると、長い期間吊せないんだよな
吊したら脇や又の部分が擦れて膿んで腐ってくる

介護よろしくその部分のケアをしようと思ったら
蹴られて死んでもいい人間が何人も必要

だから『殺さないで!』というファンのワガママな声は
関係者にとっても馬にとっても苦しみしかもたらさない
199名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 12:21:50.53 ID:h8Lat6hS0
馬刺し(゚д゚)ウマー
200名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 12:23:54.59 ID:8m55C3eP0
>>197
クラブ馬だからその辺がどうしてもねえ・・・ 個人馬主だったらとっくに引退させてただろうけど。
201名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 12:23:59.82 ID:zG80lILL0
マツパクと橋口は定年が近い(来年と再来年でダービートレーナーの夢終わり)から、最後にいい馬入りそうだったのになあ・・・
202名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 12:24:10.21 ID:IuqHD2jx0
このレベルの良血馬だと助けられるなら金など糸目をつけずに助けると思うが
はっきり言って即死に違いレベルの故障だし、どうしょうもない
203名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 12:24:15.74 ID:h93xzn2Ei
イガグリが壊すって珍しい
204名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 12:25:09.95 ID:f5nsIhEj0
>>195
ありゃあ金の卵だからウン億の金かけても種牡馬として余裕でペイできる計算があったんだよ
馬は最後まで苦しんでたし結果的にはさっさと安楽死処分してやるべきだった
205名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 12:25:44.59 ID:J/89xWWiO
せっかくオークスで復活したのに…
イガグリはどんな調教させたんだよ!


206名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 12:25:56.85 ID:8HEgR79X0
ジョワドヴィーヴルの馬名の意味:生きる喜び

生きる喜びが安楽死・・・('A`)
207名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 12:26:27.84 ID:/UKeFE0A0
>>206
そもそも競走馬の9割が食肉にされるわけだし
208名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 12:26:39.80 ID:FBEQfl6+0
テンポイントも悲しい最期だったし
209名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 12:26:42.83 ID:hieK1u4g0
>>198
器具の大きさは違うだろうけど、
手術自体は人間の整形外科の手術と一緒だろうし

やはり体重なんだろうな

当然、G1馬なんだから担当も腕の良い獣医やスタッフが就くだろうし
それでもダメなんだから、素人が口を挟む次元じゃないよな
210名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 12:27:04.48 ID:gCaxh0KBO
調教でも結構故障してる、坂路は怪我しにくいけど坂路ばっかじゃないからな。
211名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 12:27:17.35 ID:Y8W93H3+0
>>181
あいつらマジ笑えるよなw
釣りでやってんのか?
212名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 12:27:21.77 ID:Jnttkd9IO
>>183
あの三兄弟で一番怖いのは勝己だからな
消防の頃照哉が学校で虐められて帰ってきたの見て、相手のガキ大将グループ数人を一人でボコりに行ったくらいだから
キレたら勝己は怖いよ
213名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 12:27:36.72 ID:A6HLvt8UO BE:2488309766-2BP(0)
社台の馬で予後不良って珍しいね
214名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 12:27:42.99 ID:uilttSVGO
>>205
ヴィクトリアマイルな
川田のクソ騎乗で4着だもんな
スムーズなら勝ってたよ
215名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 12:28:07.93 ID:rX/kXD330!
>>206
昔エガオヲミセテという馬がいてだな…
216名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 12:29:31.30 ID:X33Mimod0
>>194
やめたら今いる馬は大半が処分されることになるがいいのか?
サラブレッドは競馬に特化して自然界で生きていけるような種類ではない
乗馬用とか他用途で吸収できるのは一部だろうし
217名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 12:29:48.01 ID:ZwVsIwtxO
とっとと繁殖上げればいいものを…
218名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 12:29:50.54 ID:O8owDv50O
三國さんジョワちゃんを連れていかないで!
219名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 12:30:05.56 ID:hieK1u4g0
サイレンススズカの時も
一般人のババアが新聞の投書欄で

「なんとか助けろ!スタッフが無能なんじゃね?」

とか暴れてるの見たことある

当然次の日の投書でフルボッコにされてたがw
220名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 12:30:37.52 ID:xDBvZOnx0
>>211
あれまじだよ
ちょっと煽ったらものすごい叩かれた事あるわ
221名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 12:30:47.27 ID:Y8W93H3+0
[6564] 自信が持てない女神さん

最悪の結果になってしまいました…(ノд・。)
大好きなジョワドちゃんがマツパクさんに殺されてしまいました。
これがきっかけでマツパクさんが嫌いになって、
2度とマツパクさんの馬の出ているレースを見ない・2度とマツパクの管理馬の馬券を買わないと言う人が増えそうです。
だって調教師が今後アーデルお姉ちゃんと一緒に母系を広めて行く予定の馬を殺してしまったのですから。
私はもう2度とマツパクさんの管理馬が走っているレースを見ません。
競馬中継でマツパクの馬が出ているレースをやっていたら、テレビを消します。
今後ジョワドちゃんのような被害馬が出しては絶対にいけません。
そんな事をしたら多くのファンが競馬から離れていくきっかけになってしまいます。
222名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 12:30:55.37 ID:6KIsECJf0
復活の気配あって楽しみだったのに
残念だわ
223名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 12:31:20.76 ID:RMZIZLyF0
初めて好きになった馬が安楽死コースとか・・・

ダービーも狙えるとか言われてたよな
224名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 12:33:03.60 ID:zG80lILL0
まあ弱メンの中日新聞杯と、ヴィクトリアマイルで賞金加算できなかったのが死因ってことだな
糞騎乗した戸崎川田に殺されたと言ってもいい
225名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 12:33:35.98 ID:wZlj+9Qg0
>>219
あれは粉砕骨折だっけか。
左前脚ブランブランで血出てたからな。
よく転ばなかったわ。
226名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 12:34:54.99 ID:yJVofb9h0
桜花賞後の骨折で引退させてやればよかったんじゃ
227名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 12:35:16.12 ID:x+1hO4SE0
まあ競馬ブームの頃から、、
馬と人間の距離間がおかしい、頭の中がお花畑な人々というのは一定数いるからね
228名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 12:35:32.65 ID:Jnttkd9IO
>>219
スズカの時は酷かった
「走れなくなったらすぐ殺すんですか?走れなくても余生を全うさせるのが筋道ではないですか?」的な投書があったよな
229名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 12:35:33.05 ID:gWEoeIHg0
>>219
新聞社もそういうアホな意見載せなきゃいいのにな
230名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 12:36:12.78 ID:ZwVsIwtxO
マツパクがデビューから福永乗せてる馬は
基本的に脚部不安がある馬

頑丈な馬だったら
岩田乗せてるからw
231名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 12:37:08.24 ID:8HEgR79X0
>>211
馬擬人化してなんか重ねる奴は昔からいるしまあガチだろう

>>215
あれは酷かったな…。
悲惨ななかハナランマンの自力脱出の話は凄かった
232名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 12:38:47.30 ID:f5nsIhEj0
エガオヲミセテのケースは放火だから完全な人災だったな
レオアクティブなんかは厩舎が火事になってアフロになりながら逃げ出した話もあるが
233名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 12:38:54.29 ID:HPyHLjGd0
やっちまった感ありあり
234名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 12:40:16.68 ID:RseC15V50
>>216
いいんじゃない。それでもう毎年1万頭近く生まれてこなくなるんでしょ?
走らせるために無理矢理作った品種だし絶滅させるよ。
235名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 12:41:02.98 ID:5zlXeymxP
>>228
ライスシャワーは見た瞬間にあぁ、ダメだ・・・って思ったけど
スズカはあれ?競争中止?と拍子抜けした感じだったからな
すぐ安楽死にするんだなっていう印象が無かったわけではないんだよなぁ
236名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 12:41:13.13 ID:Q+sWi6mX0
>>234
お前が全部買い取って処分すりゃいいw
簡単な事だろ?
237名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 12:41:50.33 ID:x2LQH6il0
マツパクおわた
238名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 12:42:16.25 ID:zG80lILL0
>>232
放火か漏電か、原因がわからないってことだったと思うが.。
その後続報が無かったけど。放火のソースどっかにある?
239名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 12:43:36.32 ID:QSO//IPG0
>>234
今居る数万頭の命の処分と馬産、競馬に関わる人間の身の振り方と
激減する税収の対策を考えられるなら提言よろしく
240名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 12:44:00.58 ID:dNy5ata60
競走馬なんて人間のおもちゃだからな
代わりなんていくらでもいる
241名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 12:45:13.97 ID:YmEcnLIXO
これはやらかしたなあ
242名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 12:45:24.55 ID:mLEObclC0
久々だなGI馬の予後不良は・・・
つ 菊
243名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 12:46:03.08 ID:y9SwqDvT0
ブエナビスタの半妹で自身もG1馬なんて、計り知れない価値だったのに…
244名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 12:48:10.88 ID:PBhfq8Lr0
鳴尾でもかなり人気しただろうに
復調かと思いきや死亡か
245名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 12:48:30.28 ID:+Q/6PdG60
>>200
こんな良血馬なのにクラブ馬だったのか…
246名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 12:48:44.29 ID:qxWB9Szh0
>>103
釣りだろ
247名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 12:49:08.29 ID:wZlj+9Qg0
勝己キレるいうても牧場も牧場で結構やらかしてるからなあ。
アドベガとかエアシャカとか。
248名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 12:50:00.27 ID:QSO//IPG0
>>245
牝馬はクラブに出せば引退後確実に牧場戻ってくるからな。
セール出して買われて半分所有拒否られると持ってかれちゃうし。
249名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 12:50:05.80 ID:4HES7oSE0
サンデーレーシングで松博厩舎、その上福永が主戦だった馬か
馬はかわいそうだが関係者は正直ざまあ
250名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 12:50:33.68 ID:ylAbMuLc0
>>228
ザタイキの時もmixiにそんなのがいっぱい湧いてたな。
「例え骨折が治らなくても死ぬまで牧場で穏やかに過ごさせてあげたいっていうボクの想いは間違いなんですか!?」って。
251名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 12:51:07.89 ID:o3zNJHZ/O
ヴィクトリアマイル創設前に懸念されたことが
起こってしまってるな
252名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 12:51:12.22 ID:wUsI/FSA0
大腿骨粉砕骨折なんて、人間でも複数回の手術と年単位のリハビリが必要なレベルだよ。
ましてや馬では手の施しようがないわな・・・。
253名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 12:51:50.10 ID:mBIjdqa7O
結局、最初の2戦がピークだったか


こんなことになるんやったら阪神JFは武のサウンドオブハートに勝たせて、
G1連続制覇年記録を継続させたったらよかったんや!
254名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 12:51:53.03 ID:1gxEzXWV0
にくにくにくにくにく18
255名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 12:52:06.92 ID:mK7exh9I0
可哀相だが仕方ない
個人馬主じゃないし、生産社台だからダメージも少なかろう
256名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 12:53:25.04 ID:U9eOfFeb0
バ川田や戸詐欺が乗れば負担かかるもんな
257名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 12:54:19.33 ID:fuu9X5j/0
>>250
腐る蹄の激痛に耐えつつ衰弱しきって死んでいく1、2か月間の余生を贈ってあげたいというならどうぞ

って感じだな
258名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 12:55:01.83 ID:aapXsERO0
まだ…若いのに。
苦しまずに逝けたのだろうか…。お疲れさま。
ご冥福をお祈りします。
259名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 12:55:03.12 ID:eQ4KKHjbO
桜肉本日絞め430s
260名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 12:55:37.46 ID:o3zNJHZ/O
去年の天皇賞春のごとく今年のヴィクトリアマイルは・・
フミノイマージン
サウンドオブハート(故障引退)
261名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 12:55:51.16 ID:+Q/6PdG60
>>248
なるほどね
超良血馬だけに子供も見たかったが残念
262名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 12:56:52.90 ID:NjBzltqqP
>>195
そうか?
単純にそうとも言えないと思うけどな
263名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 13:00:21.75 ID:X33Mimod0
しかしディープ産駒故障しすぎだろう
骨折なら母方の血なのかも知れんが
264名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 13:02:02.96 ID:O/43lBwNO
どうせ他人の馬だし関係ないわ!

ただ、生き物を糞ギャンブルの駒として生産し虐待し散々もて遊んだあげく最終的に殺す競馬は無くなって欲しい。
265名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 13:02:38.78 ID:eeXAqtff0
トウカイテイオーやマックイーンの骨折は良く死なずにすんだな
266名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 13:04:44.45 ID:+3M5L+db0
鍛えて最強馬を作ろうとしたが失敗した
267名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 13:05:01.90 ID:YgU0guyP0
フラムドパシオンて予後ったっけ?
268名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 13:05:31.65 ID:joXCQC9w0
わーい、今夜はすき焼きだw
269名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 13:05:56.06 ID:OTHBIPGm0
>>267
あれは競争能力喪失ですんだんじゃなかったっけ
270名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 13:06:56.68 ID:o9FAGZnL0
>>138
ひとくちに骨折と言っても、すべてがただちに歩行に差し支えるわけではないようで、
「死んだゾウを解剖すると、かなりの確率で、骨折(して自然治癒)した痕跡が見つかる」
らしい

そんなことを、以前本川達雄センセイがゆってましたw
271名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 13:07:31.07 ID:1+YN2L5R0
予後不良といえばハマノパレード
272名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 13:08:06.11 ID:4rtOqxdA0
最初の骨折で繁殖入り出来なかったのかね
273名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 13:08:30.07 ID:gyQbGDe90
>>264
美食のために牛や豚を太らせたり品種改良するのは遊びじゃないの? (´・ω・`)
274名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 13:08:43.25 ID:twWRD02H0
>>154
そんな考えならお前はもう死んだ方がいいだろうな
275名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 13:08:47.20 ID:Uu4pLMfk0
アグネスタキオン化してきた
276名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 13:11:55.12 ID:OTHBIPGm0
>>272
クラブ馬だからな・・・
個人所有だったら即引退はあったろうけど
277名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 13:12:07.73 ID:ujkrnRJo0
>>274
俺にアンカー打つ暇あったら
>>106にレスしてくれた人に一言レスしろよw
278名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 13:13:01.26 ID:twWRD02H0
生ゴミどもにレスする必要は無い
279名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 13:14:11.56 ID:5Oa0H8ctO
無念…
でもデビューも叶わず消えてゆく馬もたくさん居るんだろ?
名を残しただけ善かったって思うことにしよう
280名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 13:14:57.99 ID:twWRD02H0
ぐぐれば分かるようなレスを誰が望むんだよ。ゴミどもさっさと死ね。
281名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 13:15:01.85 ID:hGyCJUov0
父ディープインパクトから継がれた薬成分の影響で
骨がもろくなってたのかな
282名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 13:15:32.87 ID:JydbYInZ0
サンデーレーシングの現役牝馬の中では
ジェンティルドンナの次に無事に牧場にかえさないとダメな馬だろう

アドマイヤテンカやレーヴディソールの件もあるしイガグリとは絶縁までありそうだな
283名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 13:16:13.20 ID:PBLGLp8AO
ディープは物凄い種牡馬なんだがこの虚弱さはつらいな
サンデー系の中でもかなり脚が脆いグループに入る
タキオンはもういないから現役ではディープが一番虚弱かもしれん
284名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 13:17:00.64 ID:ujkrnRJo0
喉なりってのはどうなってんだろう
やっぱキッチリ受け継いでいってるのか
285名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 13:17:46.25 ID:AiZryV6cP
キズナでコテンパンにされたアンチディープがはしゃいでるな
こうはなりたくないものだ
286名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 13:18:14.59 ID:YgU0guyP0
>>269
生きてたか
287名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 13:21:04.47 ID:AAgAYfWl0
勝手にこき使って、怪我したら
稼げないからという理由で殺処分とか鬼畜だな
288名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 13:21:49.51 ID:nY9n/6Fe0
勝ち方がすごく良かった馬だったな
残念だけどいいもの見せてもらった
289名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 13:22:53.74 ID:+QsmHmeZ0
ディープ産駒の走る事に前向きで、壊れてしまうところはポキオン産駒を思わせる
290名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 13:23:03.81 ID:YO673YfC0
間違って勝っちゃったんだな。あの時に2着か3着に留めておいて「大器の片鱗!」と言わせておけばその後に楽にできたのに
291名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 13:24:45.33 ID:Y8W93H3+0
>>282
最後の最後でやっちまったなあマツパクw
全責任を押し付けるのは可哀想な気がするが今回は本気でやばいかもなw
まあ日頃の行いに気を付けろってことだなw
292名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 13:25:12.45 ID:0kKQGiD00
ええええー
293名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 13:26:03.72 ID:PhWbeNdL0
骨折→引退と予後不良はどういう風に分けてるの?
G1取ってるんだから繁殖牝馬として残せないの?
294名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 13:26:05.53 ID:f4kk7gmyO
>>249
馬名といいアンチの要素満載だな
295名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 13:26:10.97 ID:axa7EJcd0
何やってんだよ…繁殖に戻せないとか万死に値するだろ(´・ω・`)
296名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 13:29:00.90 ID:OTHBIPGm0
>>293
すげぇ大まかにいうと
ヒビ程度の骨折ならセーフ
ポッキリ折れたら安楽死
297名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 13:29:23.34 ID:5FXwxfRi0
>>293
軽い骨折程度なら復帰や繁殖入り考えるだろうけど
開放骨折ってなっちゃうと、治療成功例があんまりないから、予後不良診断かなぁ
治療しても蹄葉炎っていう病気になっちゃう可能性がものすごく高いし。。。
蹄葉炎は治らない病気ではないけど・・・なっちゃうと厳しいね
298名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 13:31:09.79 ID:2r63SACiP
タキオンっていうかまさにサンデーのそれを思わせるがなディープは
タキオンほどは故障してないしこじつけだろ

>>293
ボルト等で固定すれば、4本足で歩ける見通しが立つか、が境目
馬は歩けなければ足が腐って蹄葉炎という病気でもっと苦しんで死ぬ
299名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 13:32:16.58 ID:twWRD02H0
こういう不可能を可能にして強い子馬ができたら人気的なビジネス的にもでかいだろうに
短期的なビジョンで採算とれなくても、話題性がプラスされりゃ何倍にもなって帰ってくる
血統的にも実績的にもバッチリだしね
300名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 13:32:28.87 ID:X33Mimod0
>>296
今回は粉砕骨折で手の施しようなし・・・
301名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 13:33:20.36 ID:DSrop1lt0
>>293
ボルトで繋げて折れた脚に体重かけても自立できるかどうか
それが出来ないと脚腐って死ぬから安楽死
まあ稼げる見込みがないからって処分するパターンもあるだろうけどこんな良血ならありえない
302名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 13:34:00.17 ID:AN9zMyTi0
>>296
ぽっきりならセーフだろ

ポッキリ折れて皮膚を突き破ったらアウト
骨が粉々に砕けたらアウト
303名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 13:34:00.48 ID:/oZCWMag0
>>293
治せるか治せないかだろ
304名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 13:34:19.68 ID:gWEoeIHg0
>>299
何その無駄な虐待
305名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 13:35:01.59 ID:twWRD02H0
だからさあ、例えば医学とかでもさ、こういうところに金かけりゃいいんだよ
競馬の常識(笑)とか言ってドヤ顔してる奴はゴミすぎ
306名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 13:35:58.94 ID:Xz+iONQdO
クリスザブレイブ管理してた秋山さんみたいな人を真の名伯楽と言うんだ
最後はあの故障続きのノーザンテーストに富士S獲らせたからね
マツパクは所詮凡百
単に管理馬に恵まれてるだけの糞ジジイ
その癖自分から名伯楽気取り
307名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 13:36:13.14 ID:twWRD02H0
>>304
虐待されて死ね
308名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 13:37:33.54 ID:2r63SACiP
キズナがダービー取ったタイミングだし
この調教師が武にした仕打ちからも、調教師には同情はされなさそうだな
309名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 13:38:54.07 ID:O/43lBwNO
牛や豚、鶏は元から肉になるために生産。
馬は散々、虐待され遊ばれてから最終的には肉されたりこんな風に予後ったりする。

競馬は虐待!
310名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 13:39:02.98 ID:/oZCWMag0
GI馬が調教で予後不良って他にあった?
311名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 13:39:05.03 ID:xDBvZOnx0
昔治らなかった骨折はずいぶん治せるようになってるけどな
312293:2013/05/29(水) 13:39:23.17 ID:PhWbeNdL0
レスありがとう
最終的に苦しんで死ぬんじゃ可哀想だし処置してあげたほうがいいよね
なんか繁殖に専念出きるかと思ったけど

というか今週レースってことはそれこそ毎日毎時間状態チェックしてると思うんだけど
こういったのは予想すらできないの?
313名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 13:40:26.79 ID:giPxSdCv0
馬の走るのに耐えうる素材で均等に体重が支えられて、かつ馬が痛がらないくらいの器具でも開発しない限り無理か

やってできないことはなさそうだが
314名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 13:41:15.36 ID:NNGWr8Os0
>>228
>>250
歩けなくなって寝転んだままだと内蔵が腐ってきてすぐ心不全で死んでしまうらしいしね。
知らない人なら治せって言うだろうけど無理だろうね・・・
315名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 13:41:29.64 ID:5FXwxfRi0
>>313
ポニー程度なら義足の例はあるんだけどサラブレッドだと重いからねぇ
316名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 13:42:03.30 ID:6QyL/erf0
ディープの血が入ってるし血統的な価値はブエナより上かもしれないよな
317 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/05/29(水) 13:42:33.32 ID:NEHZ61Qn0
ヘボ永が壊した馬か
318名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 13:44:02.69 ID:56JNEAYe0
>>181
名前が持てない女神さんの悪口ワロス
319名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 13:44:04.53 ID:X33Mimod0
どんなに馬が苦しもうが医学を発展させるための研究材料と割り切るのなら
どんどん進歩していくんだろうが難しいね
320名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 13:44:11.22 ID:Xi7y6F0O0
気のせいか…最近、福永が乗ってた有望所がよく壊れてないか?
それだけ良い馬集まってるって事?
321名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 13:44:40.20 ID:2r63SACiP
>>312
1つ言えるとしたら、一度骨折やってる馬にGTから中2週で競馬使うこともないのにってことかな
前走見て鳴尾はもらえると思ったんだろうか

マルセリーナも混合ばっか使ってたり、なんかどうもな
322名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 13:45:51.32 ID:gWEoeIHg0
>>321
しかもそのG1で故障馬出てたしな

結果論でしかないけど
323名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 13:46:15.38 ID:1c+3Mvfz0
>>282
今更絶縁?あと3年で定年なのに
324名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 13:46:33.43 ID:96Byav2Q0
他のウマから足を移植するとか悪魔のようなことを考えた人はいないの?
325名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 13:48:39.06 ID:56JNEAYe0
>>221
フミノイマージン
2013年05月12日 17時15分
最悪の結果になってしまいました…(ノд・。)
私の大好きなポッポちゃんが高速馬場に殺されてしまいました。
これがきっかけで高速馬場が嫌いになって、
2度と芝レースを見ない・2度と芝レースの馬券を買わないと言う人が増えそうです。
だって高速馬場が今後繁殖牝馬として活躍する予定の馬を殺してしまったのですから。
私はもう2度と芝レースを見ません。競馬中継で芝レースをやっていたら、テレビを消します。
今後ポッポちゃんのような被害馬が出しては絶対にいけません。
そんな事をしたら多くのファンが競馬から離れていくきっかけになってしまいます。
いいね!:5
ストローハット
2013年01月31日 15時56分
最悪の結果になってしまいました…(ノд・。)
大好きなハットくんがダートレースに殺されてしまいました。
これがきっかけでダートレースが嫌いになって、
2度とダートレースを見ない・2度とダートレースの馬券を買わないと言う人が増えそうです。
だってダートレースが今後大活躍する予定の馬を殺してしまったのですから。
私はもう2度とダートレースを見ません。競馬中継でダートレースをやっていたら、テレビを消します。
今後ハットくんのような被害馬が出しては絶対にいけません。
そんな事をしたら多くのファンが競馬から離れていくきっかけになってしまいます。
いいね!:2
ホクトスルタン
2012年10月08日 18時25分
最悪の結果になってしまいました…(ノд・。)
私の大好きなスルタンくんが障害競走に殺されてしまいました。
これがきっかけで障害競走が嫌いになって、
2度と障害競走を見ない・2度と障害競走の馬券を買わないと言う人が増えそうです。
だって障害競走が今後種牡馬として活躍する予定のを殺してしまったのですから。
私はもう2度と障害競走を見ません。競馬中継で障害競走をやっていたら、テレビを消します。
数年以内に障害競走の騎手が全員引退して障害競走が廃止されるのを切に願います。
今後スルタンくんのような被害馬が出しては絶対にいけません。
そんな事をしたら多くのファンが競馬から離れていくきっかけになってしまいます。
いいね!:6
326名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 13:50:47.92 ID:2r63SACiP
まあ馬ってどうやっても死んだりするからな
昔はダービー制覇後に病気で死ぬ例とか結構あったらしいし
引退後に突然死するケースならたくさんある
こればっかりは生き物だからしゃあない

なんで中2週で取ってもしゃあないG3なんて使おうと思ったんだろうって
一番悔やんでるのはマツパクかもよ
327名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 13:51:12.75 ID:DNpNVmlx0
この人とアドマイヤ利一は完全に落ち目だな・・・
328名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 13:51:27.18 ID:1c+3Mvfz0
>>308
あ?ベカ乗せてもらってG1勝たしてもらった種無しがなんだって?
329名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 13:54:39.86 ID:sDKG58heP
キチガイ板から出てくんなよ。
330名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 13:59:09.61 ID:gWEoeIHg0
>>312
普段とまったく変わらない様子で、歩様が悪い等といった不安材料は全くなし
馬場にも悪条件はなかった とのこと

ずっと接してるプロの眼からも分からないんだから
そういうもんなんだろう
331名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 13:59:31.51 ID:fFiVwDH60
サンエイサンキューの名前が出ないあたりは時代かね?
332名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 14:04:00.00 ID:KvS2zhaT0
繁殖入りしても、どうせ2歳G1までの早熟しか出なかっただろうし、
「生きてたらダービー馬の母になってた」とか言われるだけ、これはこれで良かったのかもしれんなあ。
合掌。
333名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 14:04:20.12 ID:v62lhtgT0
もったいないな〜さらなる可能性が見えたとこなのに
334名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 14:06:26.34 ID:jD3Im61C0
牝馬

A++++++ ジェンティルドンナ
♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀
B++ ヴィルシーナ
B メイショウマンボ(^∀^)
B- アユサン(^∀^) エピセアローム
B-- デニムアンドルビー(^∀^)
♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀
C+ ホエールキャプチャ
C サウンドオブハート
C- アスカリーブル(´・ω・`) エリンコート ドナウブルー(´・ω・`) マルセリーナ
♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀
D++ アイムユアーズ
D+ ハナズゴール クラーベセクレタ マイネイサベル
D ウキヨノカゼ(^∀^) クラウンロゼ(^∀^) クロフネサプライズ(^∀^) サマリーズ(^∀^) ローブティサージュ(^∀^)
 オメガハートランド ジョワドヴィーヴル トーセンベニザクラ ミッドサマーフェア レッドクラウディア
 エーシンメンフィス オールザットジャズ メーデイア レーヴディソール
D- サクラプレジール(^∀^) クィーンズバーン
D-- リラコサージュ(^∀^) カラフルデイズ  ダンスファンタジア トレンドハンター バウンシーチューン
D--- ハルサンサン
________________________

栄誉A カレンチャン
栄誉B ミラクルレジェンド フミノイマージン ヤマトマリオン
栄誉C アプリコットフィズ ショウリュウムーン ラブミーチャン レインボーダリア
栄誉D オウケンサクラ コスモネモシン サンテミリオン スティールパス レディアルバローザ
 トシキャンディ
栄誉F サウンドバリアー
335名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 14:06:58.28 ID:A+ooC4B90
ディープとビワハイジって良血だな
336名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 14:07:23.92 ID:EsPp9voi0
ジョワドかと思って一瞬焦った
ってジョワドじゃねーか!
337名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 14:10:47.76 ID:drKolDZo0
>>72
>ディープスカイから競馬見てるそこそこのベテランだが

つっこまれたいんだよねw
338名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 14:10:52.85 ID:IokF/iHV0
ディープ×ビワハイジでG1勝ち牝馬なんて5億で売れるだろ…もったいねえな
339名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 14:11:21.06 ID:VkECFFji0
自信が持てない女神さんの競走馬掲示板履歴
http://prof.netkeiba.com/?pid=history_bbs_horse&id=365751

痛さ爆発
340名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 14:13:07.66 ID:ylAbMuLc0
>>310
ニホンピロジュピタ
341名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 14:18:56.09 ID:fNOD30gO0
骨折引退とかかと思ったけど、予後不良か。
342名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 14:19:57.54 ID:RjR6VtZm0
超良血の上、バンビのような可愛い顔した馬だった。
脚元に不安があるのにあんな無理なローテ組ませたの絶対許さん
343名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 14:20:29.51 ID:cSjyjLQe0
>>7
うわぁ…
スミヨンも災難だな
344名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 14:21:05.59 ID:KEsVRHKoP
トウショウナイトを思い出した
345名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 14:22:57.92 ID:hieK1u4g0
>>324
そんなことしたって一緒だよ

折れた部分は接地させないように
最初は保存両方をしなきゃいけない
その間に他の足の負担がかかる事には変わりないし
患肢の血行が良くなるわけでもない
346名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 14:23:53.93 ID:bvZ/NFtmP
有名なテンポイントの末路然り
狂死したナスノコトブキ然り
残念ながらまだサラブレッドの重症骨折は治せないし
無理に延命しても馬が苦しむだけなんだよ

皮肉なことに人間より安楽死の考えが行き届いている
347名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 14:24:52.74 ID:uX7EPh3o0
ざまあw
348名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 14:26:34.74 ID:JRDrcDAR0
マツパク結構叩かれてるなwww
まあ俺も嫌いだがww
最近じゃあサンデーが調教に口出してるみたいだし
マツパク一人のせいでもない気がするがなwww
349名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 14:26:55.64 ID:0+6cnD9y0
>>326
鳴尾記念使う理由がわからない程度の知識で、よくそんないっぱいのレスができるね
350名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 14:27:51.37 ID:i859pht70
悪の枢軸は勝巳の馬鹿息子だろ?
あいつが死ねばいいよ
351名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 14:31:08.05 ID:AiZryV6cP
>>349
何で使うんだ?
外回りならともかく内回りだし、俺も疑問なんで教えてほしい
352名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 14:31:55.95 ID:i859pht70
吉田のせがれが一番悪いだろ
353名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 14:38:02.79 ID:6KIsECJf0
ヴィクトリアマイル下手に希望が持てただけに無理させちゃったのかな
354名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 14:38:34.40 ID:PyvmETjBO
イガグリ干されろ
355名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 14:38:51.01 ID:giPxSdCv0
356名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 14:38:56.49 ID:sv/Qunbx0
ざんまああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



メシウマwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww






ドープインパクトも一緒に死ねばよかったのに^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
357名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 14:42:10.86 ID:zG80lILL0
>>351
ルールによって4歳夏で収得賞金が半額になる。
今開催のうちに賞金加算しないと、ほぼ出られるレースがなくなる
具体的にいえば、ジョワドの収得賞金は3650万だったが、次開催からは1825万になり、
これはOPではほぼ除外対象になる。

死んだ馬に仮定の話してもしょうがないけど、もし鳴尾で連外したらエプソムCだったと思う
358名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 14:44:28.44 ID:AiZryV6cP
>>357
いやそれは分かってるけどさ、夏場の中長距離OPでフルゲートなんてそうそう無いぜ?
今ここで焦って賞金稼いだってしょうがないじゃん、現にこうなってるわけだし
359名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 14:46:50.49 ID:vFZatweR0
サラブレッドって繊細に出来てる生き物なんだよなと今更痛感するわ
360名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 14:48:11.41 ID:B5OwUCJ60
>>71
他の厩舎だって、馬は骨折はするし脚も痛めるだろうよ 有名馬が多いだけ。
橋口も有名馬はよく壊してるからな
361名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 14:48:28.06 ID:moSh/Ogr0
>>357
1500万下に出ればいいだけやんけ
362名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 14:49:30.28 ID:bg6Y3Gb80
マツパクが死ねよ
363名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 14:50:01.33 ID:85dFaPvPO
前の骨折も軽いものではなかったからな。大きな骨折をした馬を短い間隔で使うと良くないな。アグネスアークなんかもそうだったし。
364名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 14:51:01.05 ID:ujkrnRJo0
>>358>>361
個人所有のではなかったんじゃないの
個人のなら融通効きそうだけどなあ
365名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 14:51:18.57 ID:KvS2zhaT0
>>357
おまえ今、みんなからどんな目で見られてるかわかってる?w
366名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 14:52:24.63 ID:DxayGs860
馬肉決定w
367名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 14:52:34.68 ID:YgU0guyP0
プロの陣営の判断にケチつける素人が多いなぁw
368名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 14:53:12.73 ID:Ea1XoebM0
>>361
1825万だから出れない
フルゲートならないなんてこともない
混合の長距離戰ならともかく基本はマイルから中距離の牝馬限定戦だから山のように登録してくるから
369名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 14:54:41.13 ID:Eh64dhqQ0
>>367
プロというのはお金をもらう代わりに素人に素人にケチをつけられるのが仕事
お金をもらってないアマチュアにはケチをつけてはいけない
370名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 14:56:33.52 ID:lTw+5wbl0
>>76
ニワカwww
371名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 15:01:36.32 ID:JrKLOfrSO
イガグリはもう辞めてまえ
イガグリが競馬界から居なくなれば少し平和になる
あと藤沢も辞めてまえ
372名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 15:01:46.06 ID:vMJk7iKt0
故障歴のある馬には危険な調教だったらしいじゃん…
賞金どうこういっても、繁殖牝馬という未来が確保されてる馬なんだから
牡馬ならともかく、焦る必要あるかよ…

合掌
373名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 15:02:07.10 ID:8m55C3eP0
>>367
それだけ惜しまれる良血だったと理解してもらえれば。例え結果論でも何か言いたくなる本当に残念な結果だよ。
374名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 15:03:27.80 ID:2r63SACiP
中距離の牝馬戦に山のように登録してくるってマーメイドだってフルゲートにはなってないぞ
あと賞金はもう1850万になってるよ
375名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 15:04:21.88 ID:2r63SACiP
あとつっこまれそうだから言っておくとマーメイドがハンデだから
ジョワドがまず出てこないのは承知済み
376名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 15:04:49.16 ID:Ea1XoebM0
ところでなんで薬で殺すの?
薬じゃ産業廃棄物になっちゃうじゃん 
苦しむとかそんなんはどうでもいい

なにがいいたいかというと牛や豚が食肉になるときは当然麻酔なんぞ使わず殺すんだから馬もみんなそうしろと、薬使わなきゃ家畜の餌に使えるから売れるんだから
377名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 15:07:13.50 ID:xnB0glQ80
人間の金と名声の為だけに体質の弱い体で生まれさせ
幼いときから拷問みたいな訓練をさせられるんだもんな
家畜以下の扱いだよな

安楽死はしょうがないとか言う前にサラブレッドなんて
生み出してることがキチガイだわ
378名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 15:10:09.63 ID:suNRT1n50
予後不良の場合に、幹細胞だけ採って冷凍保存しておく訳にはいかんのかね?
iPSも含め将来のクローン技術に賭けるという方法もあるだろうに。
379名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 15:11:15.76 ID:pcAv6tiN0
>>378
競馬の世界ではそれは御法度と既に決まっている
体外受精とか精子の冷凍保存も当然アウト
380名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 15:11:30.41 ID:NmWGYKXs0
クラブ馬にしてももう少しどうにかならなかったのか

ってのは俺らよりも陣営が一番そう思ってそうだ、そうでないと困る
381名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 15:12:23.09 ID:cAIfIvqy0
馬名と皮肉な終わり方だな
382名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 15:12:27.80 ID:NmWGYKXs0
>>379
肉牛みたいな世界になったら崩壊する業界だもんなw
383名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 15:16:52.12 ID:AiZryV6cP
>>380
別にこれはクラブ云々の問題じゃないと思うがな
あの一回目の骨折時点で引退させとけってのは、個人馬主でも流石に暴論
問題は復帰後の使い方だろ
マツパクは妙に混合戦志向でよく分からん
384名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 15:18:24.50 ID:rz5PXd0I0
>>376
生まれた時から食われる運命のヤツらとは格が違うから
385名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 15:21:45.38 ID:O4snJEik0
せっかくヴィクトリアで復調してこれからが楽しみだったのに。そもそもローテも意味わからんかったし骨折経験あるのに無茶な使い方してたし福永だしマジいがぐり免許取り上げろボケ。頭くるわ。
386名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 15:23:05.68 ID:IokF/iHV0
>>376
競走馬になれなかったゴミ馬で血統が悪いやつは動物園のエサになっている
サラブレッドはカッチカチすぎて人間は食えないから人間用馬肉にはならないけどな
だがこいつらはそこではこけなかった勝ち組なんだよ
食われないように楽に死なせるっていう選択肢はとってもらえる立場なんだよ
387名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 15:23:55.84 ID:0/Tgb34L0
巴賞とか過去20年でフルゲートが2度。
388名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 15:34:30.48 ID:pumPZFSa0
繁殖禿ればよかったのに。
389名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 15:55:10.46 ID:XuntXKl/0
写真でうなだれてるのは調教助手でしょうか
390名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 15:56:06.85 ID:sDKG58heP
個人的に、調教中での死亡と言ったら
カリブソングを思い出しました
あの時の死因は心不全でした。

ジョワドヴィーヴル号、安らかに。

>>369
差支えなかったら、この書き込み
コピーしたいのですが。
どうでしょうか?
391名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 16:02:20.49 ID:gWEoeIHg0
>>389
黒の帽子だから おそらく調教助手かな
392名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 16:04:52.50 ID:JbkasycdP
クラブのホームページでは粉砕骨折って書いてあるな。

写真が切なすぎる・・・。
393名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 16:05:28.65 ID:Y8W93H3+0
>>357
八方ふさがりなら引退させるしかなかったよな
人間があほだったらどうしようもないよね
394名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 16:05:32.71 ID:x+1hO4SE0
>>386
当日〆は言うとおり人間の食用にはならないだろうけど
肥育したやつは普通に人も食べてるよ
395名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 16:10:48.11 ID:SM2jc4i80
ジョワドヴィーヴルは2年以内のGI勝ち馬だから実質収得賞金5075万円
次のジュベナイルまではGI以外だとほぼ出られたよ
菊花賞馬ビッグウィークより賞金持ちだし準OPを勝ち上がってくる3歳馬より賞金持ち
396名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 16:15:16.97 ID:IokF/iHV0
>>394
サラブレッドはならないよ
人間が食べている競走馬はバンエイの馬だ
元々出自も分からないような糞馬
397名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 16:17:52.52 ID:j3fhWTM/O
サラブレッドもコンビーフとかにはなるんじゃなかった?
馬刺は肉が固いから無理って聞いた
398名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 16:18:37.45 ID:x+1hO4SE0
>>396
何を信じるかは勝手だけが
競馬ブームを損なわないように、広められたと思われる話より、
自分は食肉業者の人が言ってることを信じるね

http://www.avis.ne.jp/~eiji1965/untiku.htm
http://www.geocities.jp/kitahanay/basasi-menyu.html
399名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 16:20:06.77 ID:IokF/iHV0
>>398
一度くらい厩舎に遊びに行ってみろ
何でも答えてくれるよ
400名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 16:21:13.82 ID:j3fhWTM/O
あ、競走馬が馬刺は無理ってだけで、サラブレッドも馬刺になるのか
401名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 16:23:35.12 ID:7foWr3w30
牝馬かぁ…
さっさと繁殖用になっていたら…
402名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 16:24:13.93 ID:Fq25niB8O
熊本に行ったら馬刺しの他にも馬モツみたいな料理がある
サラブレッドだって聞いたけどな
403名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 16:24:28.66 ID:4N0s2uSv0
早くアガってキンカメあたりつけりゃよかったのに
なにダラダラ現役やってんだか

http://keiva.jp/haigo_kekka.php?id=013972&id2=041037
404名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 16:25:16.83 ID:GvpyGDEW0
>>395
見据えてたのは来春だと思うぞ。
マルセリーナの二の舞したくなかったんだろ。
405名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 16:26:43.29 ID:/ioixKOk0
4歳

S フェノーメノ
武豊武豊武豊武豊武豊武豊武豊武豊武豊武豊武豊武豊
A++++++ ジェンティルドンナ
A++++ ゴールドシップ
A- ハタノヴァンクール ホッコータルマエ(・∀・)ノ
武豊武豊武豊武豊武豊武豊武豊武豊武豊武豊武豊武豊
B++ ヴィルシーナ
B+ カレンブラックヒル
B ダイワマッジョーレ
B- エピセアローム カポーティスター
B-- オースミイチバン
武豊武豊武豊武豊武豊武豊武豊武豊武豊武豊武豊武豊
C サウンドオブハート クラレント レオアクティブ
C- アスカリーブル(´・ω・`) [外]イジゲン グランデッツァ コスモオオゾラ ストローハット(´・ω・`)
 トウケイヘイロー ハクサンムーン ファイナルフォーム(´・ω・`)
武豊武豊武豊武豊武豊武豊武豊武豊武豊武豊武豊武豊
D++ アイムユアーズ
D+ ハナズゴール アルフレード ワールドエース
D オメガハートランド ジョワドヴィーヴル トーセンベニザクラ ミッドサマーフェア レッドクラウディア
 [外]オーブルチェフ ジャスタウェイ ヒストリカル ブライトライン ベストディール
406名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 16:29:28.12 ID:x+1hO4SE0
>>399
馬の厩舎の人が外部向けに言うことだけでは、否定する材料にはならないと思うけどね。
たとえば廃棄されるサラブレッドの量と動物園の需要とつりあってるのか。
人間の食用にも一部まわされると考えた方が自然のような気がするね。
407名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 16:30:17.36 ID:fyDB932n0
>>402
馬刺しは牛よりもクセがないけど、馬もつは牛や豚のもつよりクセがあるね
好きな人は好きなんだろうが俺はちょっと苦手だ
408名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 16:30:17.94 ID:DgKbuIhp0
この馬めっちゃ小さかったしなぁ
409名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 16:32:17.46 ID:Suicr82VO
武豊「マツパクざまぁwwwww」
410名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 16:34:03.12 ID:IokF/iHV0
>>406
お前が持ってきたソースの売る側が言っていることが信用ならないのに
買っている側が言っている内容は信用できるんだな
厩舎が血統偽装なんてやったら追放ものだが肉屋の産地偽装なんて当然のように行われているのに
411名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 16:34:43.40 ID:Fq25niB8O
サラブレッドが年間どれだけ生産され、地方競馬も含めて年間どれだけの馬が
競争馬として登録され、登録されなかった馬の数や引退した馬の数を考えれば自と答えは出る。
種牡馬や繁殖牝馬どころ乗馬になれる馬ですら氷山の一角。
412名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 16:36:50.03 ID:c5vL/4zyO
社台ざまぁwww

と言いたいが馬が可哀想
413名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 16:40:22.42 ID:x+1hO4SE0
>>410
業者のソースじゃなくても、
新聞が書いてる、この記事に出てくる食肉馬はサラブレッド。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20121109-OYT1T00013.htm
コストをかけてわざわざ肥育させた300キロが全部動物園のえさになるのかなあ?とか
いろいろ考えさせられるが、

まあどっちも決定的な証拠はないので、
食べてないと思ったら、食べてないと思ってたらいいんだよ。
414名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 16:40:30.46 ID:X33Mimod0
社台ついに罰が当たったか
タキオンとかチチカスとか無念だったろうな
次はディープインパクトが死ぬ番かな?
415名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 16:41:56.42 ID:f5nsIhEj0
知ったかぶって引退後は皆肉になると思ってる連中が多すぎる
今食肉業者がいくらで買い取ってるか知ってるか?
相場はたった5万だ
乗馬で引き取りたいとこはいくらでもあるし、厩舎側が手配してれば大半はちゃんと乗用馬になってる
まあ乗馬になっても使えなくなったら最終的には肉になるんだけどな。
416名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 16:43:47.41 ID:lrGRKk1RO
社台ざまあとは思わないが吉田俊介はざまあだわ。
417名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 16:45:53.21 ID:x+1hO4SE0
つか、人間の口に入ることがあるから放射能を測定してるんでないの?
418名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 16:46:12.36 ID:fyDB932n0
競争馬が食べられてるのは公然の事実でしょ
競馬のイメージで大ぴらに語らないだけで
一見残酷に思えるが食用としての価値もあるからこそ競馬の世界は成り立ってるの
競馬が好きな人ほど馬肉を食べて生産界、競馬界を下支えしてやれ
419名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 16:46:30.69 ID:sDKG58heP
>次はディープインパクトが死ぬ番かな?

俺、特にディープインパクトのファンじゃないけど
この書き込みはどうかと思う。
420名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 16:48:50.56 ID:f5nsIhEj0
薬殺した馬の肉が食卓に並ぶのか
俺は食いたくないな
421名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 16:50:42.53 ID:Zoz3rlsV0
イガグリのとこはレース選択が超絶にヘタクソだから出たいレースに出れない
422名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 16:52:07.16 ID:PyvmETjBO
武豊の逆襲 第3章
423名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 16:57:33.72 ID:fyDB932n0
http://www.amezor.to/cgi-bin/i.cgi?dir=shiso&log=080915115350&next=10&mode=fa

↑悲しいことに思えるが経済動物である以上、避けられないことなんだ
競馬ファンにとって出来ることは食べてこの世界を支えることだけ
424名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 16:57:45.37 ID:ks7nKSLQO
パドックや返し馬での身のこなしが本当に柔らかかったんだよ…
超良血で良いお母さんになれたろうに。。
安らかに眠ってくれ。






ムスカテールは頼むから左回りのダート重賞試してくれ。
425名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 16:57:51.55 ID:M7LRp7xW0
犬猫殺すと動物愛護法で処罰されるけど
競走馬は幾ら潰しても訴えられないし調教師免許とりあげられる事もないもんな
扱いは愛玩動物以下
426名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 16:59:38.45 ID:AjDUVc5kP
ま、サラブレッドに生まれた以上
命を人間の好きなようにされるのはどうしようもない罠。
427名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 17:02:19.60 ID:P7a4Kf3z0
サンデーレーシング失敗したな
本当は引退させたいが高い出資金を出してる会員からの突き上げで現役続行の指示
んでこの結末
428名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 17:02:22.25 ID:f4kk7gmyO
イガグリってアドマイヤキッスも死なせてたよな
馬はかわいそうだがサンデーRはざまぁ

毎年、同じような血統でジョワとかジューとかヴィとヴェとか消えてくれ
429名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 17:07:19.55 ID:X33Mimod0
>>420
そんなことあったら食品衛生法違反関係者逮捕の大スキャンダルだな
430名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 17:16:36.00 ID:lgVusU2lO
良血牝馬を一頭失った
431名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 17:16:56.28 ID:/YJkcC770
この馬に関しては、引退後の繁殖が楽しみだったのになー
めっちゃ良血なのに・・・
432名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 17:20:45.63 ID:XuntXKl/0
>>391
やっぱりそうですか
辛すぎますねこれは…
433名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 17:21:19.21 ID:ZzdvIy6HO
ハイジとディープの超良血じゃんか……
434名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 17:23:54.96 ID:oH6aj3lS0
貴重な良血のお嬢さんの処女が…

この馬何気に好きだった
435名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 17:24:32.11 ID:Vknv3hL/0
マジかよ
やっぱりタキオンタイマーが発動したか
あれ、父ディープじゃん
436名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 17:25:49.98 ID:iSdbrOU7O
また来年同じ配合すればいいだろ
437名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 17:26:29.60 ID:7LZ6Lu790
女の会員が繁殖にいれたがらないからな
産む機械イメージしてやたら走らせたがる
牝馬は繁殖にあがってこそ価値があることを認めたがらないんだよな
438名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 17:28:23.56 ID:9GTXoSF/0
予後不良って殺処分っって事?
439名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 17:28:55.67 ID:9GTXoSF/0
馬の骨折って治らないの?
440名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 17:30:25.82 ID:KQgnORs9O
テンポやスターオーは術して闘病後蹄葉炎でおなくなり
ビンゴガルーは生き延びた
441名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 17:31:57.59 ID:dg5/9o8UP
>>379
旧ソ連で実験的に体外受精をやってみた事があると聞くが、もちろんサラブレッド扱いにはならない

サラブレッドとして認められレースに出走できるのは父馬と母馬が自然交配して生まれた仔馬のみ
442名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 17:34:42.57 ID:/YJkcC770
>>439
治らないわけではないけど、治りにくい
四足動物だからね
あと、運動せずに静養していると皮膚炎発症したりする
443名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 17:35:15.99 ID:p0M2F1BP0
これって名付け親がスミヨンだったよな
フランスに転廐するべきだった
日本のコンクリート馬場はな……
444名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 17:35:24.51 ID:X33Mimod0
>>439
ヒビ程度なら治るけど
この馬みたいに粉砕骨折だと無理
分岐点は>>301
445名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 17:38:57.23 ID:0GcmuRrh0
この家畜にとって真の供養は、肉にして関係者が喰ってやることだな。
446名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 17:40:21.42 ID:d5ViSB/o0
>>443
ウッドチップでやっちゃったんだが。
447名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 17:41:58.79 ID:bE0ggtYxP
ディックフランシスの時代だと場内で幕を張って銃で一撃ってこともあったみたいだね。
448名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 17:41:58.99 ID:o7z+/J1F0
うわぁ、これは物凄い損失だな・・
449名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 17:43:23.77 ID:ma9FuawZ0
貴重な万個が
450名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 17:45:21.40 ID:d5ViSB/o0
>>447
さすがに銃ではないけどたしかライスシャワーはその場でじゃなかったっけ?
451名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 17:49:12.79 ID:Fq25niB8O
>>420
食肉用は薬使わない
屠殺場でズドンでしょ
452名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 17:52:02.88 ID:KwCjl+1Z0
良血でもったいないって言ってる人いるが、
でも、今後同じ配合の子がまた産まれる可能性もあるわけだろ?
453名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 17:54:27.49 ID:0GcmuRrh0
>>452
生まれない可能性もあるしw
454名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 17:54:47.65 ID:P7a4Kf3z0
>>443>>446

この流れワロタ
455名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 17:57:38.31 ID:1c+3Mvfz0
>>414
こういうクズってよっぽど親の教育が悪かったんだろうな。アホな親から産まれて可哀想だ
456名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 17:59:48.59 ID:AI5I6uajO
あーあ
繁殖あげとけりゃ毎年数千万は利益を産む血だったろうに
457名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 18:01:48.50 ID:JYUxmHys0
つーかハイジのG1馬なんだから繁殖上げときゃ相当の評価だっただろうに
458名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 18:02:08.94 ID:RGbYhhql0
JF勝ったぐらいで引退されたら
クソ高い馬代払った会員はたまらんわな
459名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 18:02:42.85 ID:h+b2OJ+c0
ビワハイジまだ繁殖してるの?
同期のエアグルーヴはほんとにラストグルーブになっちゃったしファイトガリバーはまるであかんし
460名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 18:03:21.25 ID:eQ4KKHjbO
>>357
賞金半額は今週からなんですが…
461名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 18:04:18.38 ID:DgKbuIhp0
ジョワドヴィーヴルの和訳「生きる喜び」

ひぇー
462名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 18:07:01.31 ID:DgKbuIhp0
ジョワドヴィーヴルの募集額175万円×40口
今のところ配当239万

預託料や経費がどのくらいかわからんけど損はしてないんじゃないの
463名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 18:10:23.72 ID:iE2bgLq60
名繁殖牝馬の子で自身も活躍馬なのに、予後。
こういうケースって最近見かけないよね。
464名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 18:10:53.09 ID:ortSMtyW0
ジョワドもクラブ馬じゃなければなあ・・・ 
クラブ会員なんて目先の金のことしか考えない連中しかいないから、損して得取れという発想がなかったんだろう。
465名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 18:14:00.94 ID:YHRxqPcA0
疑問1 CWは危険なのか?
疑問2 ヌレイエフはなぜ助かった?
466名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 18:14:13.72 ID:h+b2OJ+c0
>>462
間違いなく赤だよ
467名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 18:14:33.05 ID:AI5I6uajO
まぁでもフミノイマージンの馬主よりはマシだろ
フミノの馬主はマジで鬼畜守銭奴
468名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 18:25:23.40 ID:R3DW1WGq0
調教中の事故でも、これまでのレース蓄積もあって壊れることが多いからなあ
469名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 18:26:50.79 ID:DfK9tmZj0
ハイジも歳だし、これ以上の出産は厳しそうだな
同期のエアグルーヴみたいになるぞ
470名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 18:27:52.98 ID:7dzDuzCw0
>>464
クラブ会員が何か決められるとでも思ってるのか??
471名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 18:34:31.30 ID:MC6T1Phe0
元々体質強くない一族だからしかたないね
ブエナが例外だっただけ
472名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 18:35:44.64 ID:X33Mimod0
>>462
239万×70%くらいが会員の手取り
経費は600万/40口(年間)くらいかな
この馬持つくらいの人なら気にならないレベルだろうけどマイナスだね
473名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 18:37:03.66 ID:XAYxT7NR0
>>458
本賞金9450万円でも元が取れないのか…
474名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 18:39:03.21 ID:h+b2OJ+c0
>>473
馬主の手取りはその八割だしクラブだと経費やらでさらに引かれる
毎月の経費もあるしそもそも高い
475名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 18:40:05.29 ID:RGbYhhql0
>>473
このクラスの馬って
会員としての実績が無いと買えないんじゃないの
40口しかないクラブって
476名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 18:40:26.12 ID:KzrvMe9F0
>>327
話題にすらならなくなったマツクニ先生・・
477名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 18:42:44.60 ID:RVjyGWge0
マルセリーナも早く引退させろ
478名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 18:43:25.49 ID:e6+y0JBG0
ずんこがBS11で美貌を絶賛して何日も経ってないのに・・
479名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 18:45:20.16 ID:9iKIE1L/0
3歳で引退しとけばよかったのに
480名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 18:45:28.75 ID:1c+3Mvfz0
>>459
今年全弟を産んでる
481名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 18:46:41.95 ID:1c+3Mvfz0
>>459
両方ね。エアグルーヴはルーラーシップの全弟。ビワハイジはジョワドヴィーヴルの全弟を産んでる
482名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 18:50:29.43 ID:sUNO4yRy0
>>481
エアグルーヴは4月に死んだだろ
483名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 18:55:43.06 ID:Bpy7nzjc0
またかまたかと言うけど、マツパクってそんなに馬壊してたっけ?
マツクニが片っ端から壊しまくってたのは覚えてるけど。
484名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 18:57:45.25 ID:1n/T+LHG0
予後不良は壊すのとまた違うだろ
事故じゃん
485名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 19:01:35.86 ID:xDBvZOnx0
>>482
産んで死んだ
486名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 19:06:16.02 ID:sUNO4yRy0
>>485
ラストグルーヴのあとにルーラーシップの全弟を産んで死んだのは知ってる
だからもう繁殖してない
487名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 19:07:52.52 ID:yp42UbEM0
3年で何頭以上予後にした調教師は免許はく奪、とかそんなルール無いん?
488名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 19:12:45.08 ID:RGbYhhql0
>>487
無いし
いらん
489名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 19:16:47.39 ID:fOVje+4q0
>>483
レーヴディソール
レーヴダムール
タイムパラドックス
ドリームパスポート
アドマイヤキッス
アドマイヤテンカ
他多数

無事に引退してる重賞馬の方が少ないんじゃね?
490名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 19:20:40.37 ID:X1zX2ji80
競馬なんてオグリとかブライアンとかディープぐらいしか知らんけど
ディープxビワハイジとか繁殖になったら
凄い良血っぽいけど、治療出来ないぐらい酷い壊し方とかw
レースならまだしも調教で壊すのはまずいだろう・・・
491名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 19:22:40.09 ID:Pox4s40g0
>>481
トーセンレーヴの全弟と書くだけで微妙な響きにw
492名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 19:23:32.40 ID:nFPH2G4Z0
>>473
賞金の8割が取り分でそこから税金と事務手数料引かれるから
60%くらいになる。そして毎月の維持費だからアカは確実。
493名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 19:35:46.65 ID:/YJkcC770
まあ、この馬のクラブ馬主になってるような人はなー
10頭単位とは言わないけど、それに近い頭数を持ってる会員が多いと思う
1頭1頭の細かい経費を気にしてるとは思わないw
494名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 19:39:25.70 ID:bkzzVrZQO
アドマイヤテンカは入厩前だろ
あと良血馬が多いから特に故障してるように感じるだけでは
495名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 19:42:32.24 ID:pHKwhmR00
どうしてダートや調教中の事故だと高速馬場係は出張ってこないんだ…
496名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 19:46:34.12 ID:kSwNXoyl0
美浦=馬は家族であり財産、大事に育てる・・・甘やかし、ゆとりと批判も
栗東=とにかく鍛えて強くして少しでも上の順位を取って稼ぐ・・・経済動物、使い捨ての批判も
497名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 19:49:04.84 ID:a1TN1C6U0
繁殖としての価値が相当高かっただろうにもったいない・・・
498名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 19:53:29.67 ID:KSM15xkN0
ジョワちゃんとか呼んでる奴らが死ねばよかったんや
499名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 19:56:32.80 ID:+qBpmwAt0
マジ?
500名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 19:59:50.84 ID:sDKG58heP
ファインセラに、もうひと頑張りしてもらおう。
501名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 20:01:30.48 ID:zAZhPn/Ui
熊本県人が生姜醤油を持って参上!
502名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 20:04:18.08 ID:J0hF5Ee20
>>501
&筑豊、筑後民も参上ww
503名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 20:06:34.12 ID:BhazmA8h0
競馬は動物虐待。
あながちウソじゃないわ
まだ知る人ぞ知る馬だからいいものの
504名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 20:07:29.19 ID:gg834lZ90
>>496
アホか
美浦は従業員が怠け者で働かないから、朝から調教できないの
505名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 20:08:03.91 ID:iJMRyxMD0
太組「どうせなら骨折してほしかった」
506名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 20:16:42.98 ID:ytxJPH1V0
>>464
クラブ会員なんか自分の馬に武豊乗ってくれたら喜びそうだけど
実際はすぐに降ろせという意見が来るらしいからな。
小金持ちは目先の金しか目が無いんだろうな。
507名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 20:23:21.44 ID:DEdAdwuyO
めっちゃ良血じゃん


早熟の評価されたくなかったのかねぇ
508名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 20:31:00.05 ID:VvwDGz950
>>76
おまえの頭がひどいわw
それ、故障したの栗東じゃないじゃんw
509名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 20:32:26.17 ID:VvwDGz950
>>507
クラブ馬だから故障でもするか、よほど能力が低すぎでもしないかぎり、すぐには引退はしない。
510名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 20:34:39.43 ID:J/89xWWiO
牝馬は繁殖で次のサラブレットを残すのも仕事なのに

でも、鳴尾記念なんてなんで使おうとしたんだ?
夏の関屋記念とか函館記念なら楽勝だろ
ハンデも極端に重くならないだろうし
511名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 20:36:49.30 ID:CTT0qSp90
予後不良ってその後どうなるの?馬刺し?
512名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 20:39:17.75 ID:gg834lZ90
>>511
クラブ出資者に馬刺しの付け届けが送られる
513名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 20:41:13.85 ID:J/89xWWiO
>>301
ボルトが入っても走ったヤマニングローバルって凄かったんだな
怪我の影響で左周りしか好成績残せなかったけど
ミスターシービーの最高傑作だっただけに惜しいわ
514名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 20:42:24.18 ID:AapRH4wGO
ブエナは健康のまま無事走り終えたが、これはなんなの?
ビワハイジの因子?ディープの因子?
515名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 20:42:34.23 ID:GAHqBiVg0
競走馬
格付けチェック

超一流競走馬
 フェノーメノ

一流競走馬
 キズナ
 ロゴタイプ
 ジェンティルドンナ
 ゴールドシップ
 オルフェーヴル
 ロードカナロア

普通競走馬
 ヴィルシーナ
 カレンブラックヒル
 ディープブリランテ(引退)
 ハタノヴァンクール
 ホッコータルマエ
 グランプリボス
 グレープブランデー
 サダムパテック
 ローマンレジェンド


映す価値なし
 ジョワドヴィーヴル
516名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 20:45:21.19 ID:Zoz3rlsV0
社台は早くイガグリのとこから馬を引き上げるんだ

こいつのとこじゃもう無理

アホなローテばかりでレースすら出れん
517名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 20:46:28.01 ID:CnaFmnTK0
川田の猿ダンスが原因
518名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 20:50:00.21 ID:c04c/JNX0
>>513
ジョワドも最初の骨折でボルト入ってるよ
今度は反対の脚やっちゃったから、怪我の影響で余分な負担かかってたのかもな
519名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 20:56:51.88 ID:PyvmETjBO
キンカメがガッカリしてる
520名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 20:58:38.29 ID:fOVje+4q0
>>514
マツパク因子
521名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 21:00:02.24 ID:mvzXuxK9O
>>519
すげぇ美人(馬)だもんなぁ
522名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 21:00:15.56 ID:AapRH4wGO
>>520
それは知ってる。
523名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 21:01:59.79 ID:F/VtVa4w0
競馬のこと全くわからんが
骨折したくらいで、競技はともかく繁殖すら断念するのってなんでなの?
別に交尾と出産ぐらいできると思うんだけど
524名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 21:02:45.45 ID:a1TN1C6U0
>>519
キンカメ体調不良でお休み中だからルーラーシップで
エアグルの仔×ビワハイジの仔とか見たかったわ
525名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 21:04:16.23 ID:r6N46qu10
調べてみたらマツパクでしたwwwwwwwwwwwwwwwww
526名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 21:04:17.26 ID:sLs7XLmQ0
骨折させた調教師ってどうなの?
527名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 21:04:35.93 ID:sDKG58heP
この後、まだまだ繰り広げられるであろう不毛なレス

・骨折ごときで殺すとか馬主が医療費使いたくないからだろ
→サラブレッドは品種改良の結果4本脚でギリギリ体重を支えてる。よって1本でも大怪我したらアウト

・ギプスとか手術だとかで何とでもなるじゃん。要は馬主のエゴ
→1本脚を故障すると残りの3本で500キロ近い体重を支えることになるので、結局他の脚も故障する
 サラブレッドは基本的に立って寝るため寝かせると内臓疾患や床ズレで結局死に至る

馬刺し、もしくはペットフードか
→筋弛緩剤による薬殺なので食肉にはなりません

・動けなくなったくらいで殺すな!競馬は動物虐待!
→もう走れなくなってただ死を待つ馬に無駄な延命治療を施すのは人間のエゴじゃないのか?
528名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 21:07:18.26 ID:iE2bgLq60
良血の牝馬なんて、個人所有にしておけばよかったのに、
なんでクラブ馬にしちゃったの?
529名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 21:15:57.97 ID:Mfd35+rz0
さすがにこれは勿体無いなあ
なんで早く引退させなかった
>>514
スペの仔は名前にスペ付く割に意外と丈夫な気がする
530名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 21:19:44.89 ID:J/89xWWiO
>>518
マジですか
新馬→ジュベナイルと2戦でG1馬になったし
無事是名馬とは言うけどジョワドの牝馬三冠はなかったかもね
531名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 21:22:13.63 ID:J/89xWWiO
失礼、ジェンティルドンナの牝馬三冠です
532名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 21:23:08.47 ID:oRPwdbNr0
松田「全部ユタカのせいだ!」
533名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 21:24:44.21 ID:YKS5C+E60
スレタイ見て引退かと思ったら予後不良かよ・・・
おおい・・・
534名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 21:24:45.44 ID:tZyoiVT90
血統いいならすぐ繁殖だな
535名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 21:27:38.39 ID:zo0hj2Ga0
俺も小学生の時骨折したけどその時に安楽死にしてくれたら良かったのに
536名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 21:29:30.38 ID:TMx5aR9E0
>>528
社代は毎年変わらないぐらいの良血を送り出すが、
所有する馬主は経済危機とかで金にシビアになってる。
また持たせても牧場がないくせにやたらと権利に煩くて社台からしたらうざったい。
その分クラブ馬は庶民が喜んで金ジャブして権利もないのに馬主気取りさせれるから便利。
537名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 21:31:30.19 ID:4shzATEA0
ハイジの仔は牡馬が虚弱だったのにな…
そういや前年の呪われた一族のあの馬は無事なんかな?
538名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 21:33:55.94 ID:X33Mimod0
>>528
自分とこのクラブ馬は走りますよってアピールして一般庶民を騙すため
ちなみにこういう馬は一般庶民では一口馬主にすらなれない
募集してても全部お得意様のコネで最初から決まってるので無理
539名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 21:35:17.96 ID:zGr6cTw70
こんな良血を予後らすなよ…
540名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 21:36:30.48 ID:VWEEkabx0
予後不良って

やっぱビワハイジはスペシャルウィーク付けろよ
541名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 21:37:13.80 ID:EsPp9voi0
>>535
悲しい事言うなよ
駄馬だっていいじゃない
542名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 21:40:06.34 ID:mg/8IguJ0
>>523
テンポイントでググレ
543名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 21:42:52.84 ID:AapRH4wGO
544名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 21:42:53.53 ID:cds6U+Ct0
>>540
スペは博打すぎ
545名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 21:49:36.99 ID:e4jhz2J70
競走馬としてデビューしなくても繁殖に上がれる価値のある血統だというのに・・・
VM→放牧→エリ女→引退で良かったはず
546名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 21:50:08.95 ID:tq1m+QX10
マチカネタンホイザ
547名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 22:29:25.91 ID:ZrBiMF4q0
動物を殺しまくってる
548名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 22:31:52.93 ID:L0i+YzsL0
G1も取ったし 早く繁殖にあがってればな
549名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 22:38:23.73 ID:IjVWJ8HEO
ケイエスミラクル
ライスシャワー
サイレンススズカ
550名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 22:38:52.87 ID:X7v7D1wm0
動物殺しまくって何が悪いんや
毎日食わずに廃棄される肉やホルモン使って1年に3回子供産まされる犬のことは何も言わないのに
551名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 22:39:45.27 ID:UKpbWy2G0
>>378
サラブレッドの登録には交配記録が必要なので
○月○日に誰とヤリましたっていうの
>>452
今年産まれた、はず
>>523
軽度の骨折ならそれでいい。
今回の症状じゃどうしようもない。
552名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 22:40:18.30 ID:VR8l20oY0
>>548
クラブ馬だから無理だね。
牝馬は結果出しても定額で安く買い叩く代わりに、稼げる馬はよっぽどのことが無い限り
6歳春までは走らせるのがルールみたいなもんだから。
553名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 22:45:55.28 ID:K/sL1lYz0
>>523
粉砕骨折だから無理
554名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 23:36:21.35 ID:kc2Zf/u10
貴重な処女が…
555名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 23:37:04.76 ID:nZmM1LNg0
社台の超良血だから治せる怪我なら意地でも治すでしょ。
大腿骨だからバーバロより酷いんではないかと。それではどう考えても無理。
556名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 23:46:09.02 ID:12/fKgcBT
レース中・後の故障発生で予後不良はよく記事にもなるけど
調教中って目立たないだけで同じくらい珍しくないものなの?
557名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 23:46:15.91 ID:P7a4Kf3z0
>>512
(・∀・∀・∀・)へー
558名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 23:47:10.56 ID:P7a4Kf3z0
高田が居なくなってからマツパク厩舎のツキが落ちたような気がする
559名無しさん@恐縮です:2013/05/30(木) 00:02:49.86 ID:VxAmreBl0
つか
ビワハイジ自体高齢だから
後継の牝馬はけっこう貴重なんだよね
560名無しさん@恐縮です:2013/05/30(木) 00:12:31.34 ID:B29wKEhJO
もう競馬廃止しろ!今の時代にそぐわんだろ!虐待はなはだしい!
561名無しさん@恐縮です:2013/05/30(木) 00:13:37.14 ID:O9CHYshk0
netkeiba掲示板きめえ
562名無しさん@恐縮です:2013/05/30(木) 00:19:26.23 ID:W5G0sUOt0
>>561
言っちゃ悪いが馬のことでよくあんな長文書き込めるね・・・

つかこの馬が怪我したことと、走らないからと殺される馬と
どっちが可哀想なこととか考えないのかな?
自分は、汚して死ぬのは馬自身の責任というか1頭で完結する問題だけど
後者の方は人の手により命を奪われるとうことで、はるかに可哀想だと思うんだけど

馬が好きという人達は、馬を殺すことに声を上げることはないんだろうか?
563名無しさん@恐縮です:2013/05/30(木) 00:26:29.87 ID:MXr9/goTO
なんということぞ
564名無しさん@恐縮です:2013/05/30(木) 00:27:20.08 ID:UJL9G6EtP
角居勢は馬場悪いから芝で追い切ってるな
マツパクってこういう時坂路に変更するとかそういう柔軟さが無いんだよな
565名無しさん@恐縮です:2013/05/30(木) 00:30:53.96 ID:BOaF7Jo9O
>>556
調教中の故障の方がずっと多いみたいだな
デビューできずに死ぬ馬・能力喪失する馬が大量にいるとかなんとか
566名無しさん@恐縮です:2013/05/30(木) 00:31:55.10 ID:jm35mZU+0
松田師って最近サンデーRから有力馬預かってないでしょ
567名無しさん@恐縮です:2013/05/30(木) 00:36:30.22 ID:Z5i98myoO
良血牝馬に限り勝己ыニが自分で持てばええのに
牡はともかくな
568名無しさん@恐縮です:2013/05/30(木) 00:36:51.99 ID:7xg0TISP0
>>565
そういや期待されてた良血が気づいたらデビューすらしてなかったってのたまにあるな
569名無しさん@恐縮です:2013/05/30(木) 00:42:49.26 ID:U3Nuoqqe0
>>559
エアグルーヴ世代だっけ
もう一回スペつけないのかね
サンデー系でもいろいろあるから
570名無しさん@恐縮です:2013/05/30(木) 00:43:10.51 ID:IrKRpFdX0
DQNネームは駄目や!
素直にディープハイジでよかったんや!
571名無しさん@恐縮です:2013/05/30(木) 00:44:36.10 ID:TZjWyxtZ0
>>568
この馬の半兄のアドマイヤテンカもデビュー前に予後不良なってるな
572名無しさん@恐縮です:2013/05/30(木) 00:48:04.23 ID:YztIx2Hn0
今、キンカメもヤバイよ。
573名無しさん@恐縮です:2013/05/30(木) 01:03:58.86 ID:oJufnSSz0
>>567
基本的に牡は個人馬主やセールに優先的に回さなきゃならんから、牝がクラブ経営のキモになってんのよ。
その辺上手いこと使い分けて社台の経営は成り立ってる。
574名無しさん@恐縮です:2013/05/30(木) 01:05:58.33 ID:UJL9G6EtP
この馬の悲劇に関しては、クラブ云々はあんまり関係ないでしょ
無理に鳴尾出てくれとか要請あったとは思えないし
575名無しさん@恐縮です:2013/05/30(木) 01:08:21.00 ID:Mfz4t4EXO
>>535
もう一回折ればいいじゃん
576名無しさん@恐縮です:2013/05/30(木) 01:15:31.14 ID:qSoXUwG5P
これは勿体無いなー
繁殖としてもだし、まともならもっとG1も勝てたろうに
577名無しさん@恐縮です:2013/05/30(木) 01:27:59.48 ID:A7rso9uP0
ミスプロつけるだけでGI取れそうな血統だったのに…
578名無しさん@恐縮です:2013/05/30(木) 01:33:59.12 ID:s6EeqZMB0
牝馬壊したらだめでしょう
579名無しさん@恐縮です:2013/05/30(木) 02:02:11.96 ID:G0My9ZVRO
アヤパンとかアドマイヤオーラって
ブエナビスタの兄弟だったのか
580名無しさん@恐縮です:2013/05/30(木) 02:42:49.94 ID:NWgW5l0nO
福島絡むとロクなことがない
581名無しさん@恐縮です:2013/05/30(木) 02:50:07.94 ID:55PTi1/90
これで馬主は大赤字
582名無しさん@恐縮です:2013/05/30(木) 02:50:24.95 ID:q2AtTbUNP
飛節から上がバッキリ行くって珍しいパターンだと思う
しかも調教でとか

言ったらなんだけどちょっと人災くさいね
583名無しさん@恐縮です:2013/05/30(木) 02:53:25.12 ID:li+xFvXyO
テンカはブエナビスタ以上の素質って言われてたからなあ 惜しかった

ブエナは丈夫ですな
584名無しさん@恐縮です:2013/05/30(木) 03:00:21.08 ID:UJL9G6EtP
>>582
まあ回避しようがあるといえばあった
直接的な原因は、雨で馬場が荒れたことだから
芝か坂路に追い切り切り換えれば良かった
585名無しさん@恐縮です:2013/05/30(木) 04:59:45.46 ID:xSGUk5Cl0
>>564
そんなことが起こってたのか
運もなかったし、脚も元々弱かったにしても、
直接的な原因は完全に人災だなあ…
586名無しさん@恐縮です:2013/05/30(木) 05:11:23.47 ID:b9JpvTFc0
蹄葉炎で亡くなった名馬って結構多いんだよね
サンデーサイレンスもそうだし、重症骨折だったけどなんとか生かそうと4度も手術したサンエイサンキューや、
トウショウボーイやテンポイントもそうだし三冠馬ミスターシービーも
587名無しさん@恐縮です:2013/05/30(木) 05:31:10.01 ID:Dy8LCg2Z0
>>583
タキオンの最高傑作ってデビュー前から注目され言われてたな
588名無しさん@恐縮です:2013/05/30(木) 05:34:38.86 ID:Xsx1AHCI0
まじかよ
589名無しさん@恐縮です:2013/05/30(木) 06:31:31.49 ID:gH+FhoV20
スペ×ハイジだとニジンスキーのクロスが発生
ドリジャオルフェ兄弟と違ってディープでもそこそこ走るし、高く売れるからディープとか最近の上位人気種牡馬を付けているんだろうけどな
せめてもう一回だけでもと思うが、ハイジ自体元々早田の畑だから他の繁殖との兼ね合いもあるんだろうなぁと思う

松田博は殆ど坂路使わないテキ
変に昔堅気で頑固だから坂路で馬を強くするやり方に反骨心とかあるんやない?
590名無しさん@恐縮です:2013/05/30(木) 06:35:57.49 ID:xSGUk5Cl0
強いクロスがかかってるブエナが、一族で最も頑健だったってのが皮肉だな
しっかしノーザンの馬なのになんで今年の2歳はロブロイなのかね・・・
レーヴディソールの下もロブロイだし、ネオとロブロイは照哉しか推してないと思ってたわ
591名無しさん@恐縮です:2013/05/30(木) 06:55:46.03 ID:5rXQRwBx0
チチカステナンゴよりはロブロイの方がマシや
592名無しさん@恐縮です:2013/05/30(木) 06:58:32.23 ID:waS5jgCQO
>>513
ヤマニングローバル、天皇賞秋は直線坂上で一瞬夢を見ましたよ。
あの頃3連単があればなあ…
593名無しさん@恐縮です:2013/05/30(木) 07:32:18.27 ID:4EU4iWetO
>>513
シルクフォーチュンもボルト入れたまま走ってるんだぜ
594名無しさん@恐縮です:2013/05/30(木) 07:36:37.81 ID:0mMIsFMp0
>>591
去年?デビューあたりからだっけ
父チチカステナンゴの馬すげえ多いよね
社台が買い付けて期待されてたんだろうけど

んでもう疝痛で死んでるって言う…
595名無しさん@恐縮です:2013/05/30(木) 08:13:12.64 ID:2R6ieNEL0
もしかしてビハワイジ産駒で繁殖牝馬になったのってアーデルハイトだけ?
あんまりだ(´;ω;`)
596名無しさん@恐縮です:2013/05/30(木) 08:18:38.89 ID:rJYpGn8IO
サンデーレーシングの因果応報
597名無しさん@恐縮です:2013/05/30(木) 08:23:02.86 ID:xWKzEn2Q0
>>591
そもそもありふれたSS系種牡馬のロブと、SS繁殖に異系の種をつけるために導入したチンカスさんを同列に語ることがおかしい
(ちなみに東京GI4連戦でSS孫以外で掲示板に乗ったのはたったの2頭。1頭がSSひ孫のエピで、もう1頭が外国産のアポロソニック。
 あわせていうならそのSS孫18頭、父父SSが14頭、母父SSが4頭(インパルス、ホエール、イサベル、ロゴタイプ)で父父SSが圧倒的優勢)

で、チンカスさんがつけた良血って大半がSS系で、これにカメクリとかつけて走ったかっていえば微妙だわね
598名無しさん@恐縮です:2013/05/30(木) 08:29:05.10 ID:oL9AFU8yO
>>595
つ…釣られないぞ
599名無しさん@恐縮です:2013/05/30(木) 08:31:58.56 ID:5rXQRwBx0
>>597
ダービー終了時点で重賞・特別勝ちなし、
チチカス様はピルサドスキー神の大失敗種牡馬や
こんな馬の子供よりはサンデー系でもロブロイの子供の方がいい
600名無しさん@恐縮です:2013/05/30(木) 08:46:30.81 ID:awRUyKLw0
勝己はビワハイジに対して牝系としての思い入れはあまりないんじゃね?
601名無しさん@恐縮です:2013/05/30(木) 08:58:18.00 ID:7Ob/+tzc0
>>569
ブエナが走ったからって今からスペ付けるのは無理なんじゃないかと。
ブエナが死ねば別かもしれんが。
602名無しさん@恐縮です:2013/05/30(木) 08:58:47.05 ID:02NziFNs0
>>600
ビワハイジ自身には大してないだろうがこれだけ活躍してんだから
牝系には思い入れあるだろブエナとジョワドは繁殖としてすげー期待してたはず
603名無しさん@恐縮です:2013/05/30(木) 09:05:37.68 ID:wAe6tQ8O0
ようやく復活してきたのに・・・
604名無しさん@恐縮です:2013/05/30(木) 09:07:23.72 ID:5rXQRwBx0
ビワハイジの母の妹から、マンハッタンカフェ他が出てるので
早田が持ってきた馬だからって、社台が粗末にするわけがない
605名無しさん@恐縮です:2013/05/30(木) 09:28:20.84 ID:w80I2m3w0
何より金になるし
606名無しさん@恐縮です:2013/05/30(木) 09:39:52.68 ID:04vrQ/HV0
民主党は、パナソニック(ガンバ大阪)やシャープ、ソニーを潰す気だった?
http://www.youtube.com/watch?v=iG_oaqU0pEM
.
円高デフレと産業の空洞化は、在日の戦略だった?
http://www.youtube.com/watch?v=CxIGOhFT4g8
607名無しさん@恐縮です:2013/05/30(木) 10:14:32.62 ID:mTS48ynaP
>>574
個人馬主ならさっさと引退させてた可能性もあるんじゃね
あくまで可能性だから何とも言えんがね
608名無しさん@恐縮です:2013/05/30(木) 10:33:44.16 ID:NGTEKdeD0
フィフスペトル調教中に骨折し安楽死処分
http://www.tokyo-sports.co.jp/race/horse/147974/
609名無しさん@恐縮です:2013/05/30(木) 10:45:39.10 ID:N/p3/SA00
競馬詳しくないんだが、
いわゆる良血って馬で凄い活躍した馬ってどんなのがいるの?
610名無しさん@恐縮です:2013/05/30(木) 10:46:42.44 ID:02NziFNs0
>>609
いっぱい居すぎて例あげるのもためらうくらい
611名無しさん@恐縮です:2013/05/30(木) 10:53:40.67 ID:UJL9G6EtP
東西で重賞馬が予後不良って、なかなか無いぞ
雨降った後のウッドは、事故率飛躍的に上がってそうだな
612名無しさん@恐縮です:2013/05/30(木) 11:04:33.34 ID:kvJoiMXz0
>>437
会員には繁殖に上がってGI馬を何頭産もうが関係ないからな
死んでくれたおかげで保険金で次の馬どうしようか考えてるよ
保険料が上がって他の会員には迷惑な話だけどな
613名無しさん@恐縮です:2013/05/30(木) 11:24:05.78 ID:KyWWyPU8P
日本はオグリブームとか、超良血ほど走らないみたいな時期があったから
良血でも走らないんでしょ的な人がいるが、実際は良血のが圧倒的に走ってるよ
たまに例外が目に付くだけ
614名無しさん@恐縮です:2013/05/30(木) 11:40:33.34 ID:Dy8LCg2Z0
>>437
こんなスレまで男女厨が湧くのかよ
うぜえな
615名無しさん@恐縮です:2013/05/30(木) 11:43:33.20 ID:fy/kRjtX0
ぶっちゃけサラブレッドな時点で血統がある程度いい。
良血だから走る。じゃなくて走るから良血だもんなあ。
例外と言われる馬に対してでも良い点を見出そうとするし。
616名無しさん@恐縮です:2013/05/30(木) 11:44:56.46 ID:YtJI4MzK0
No.6564 最悪の結果になってしまいました…(ノд・。)
大好きなジョワドちゃんがマツパクさんに殺されてしまいました。
これがきっかけでマツパクさんが嫌いになって、
2度とマツパクさんの馬の出ているレースを見ない・2度とマツパクの管理馬の馬券を買わないと言う人が増えそうです。
だって調教師が今後アーデルお姉ちゃんと一緒に母系を広めて行く予定の馬を殺してしまったのですから。
私はもう2度とマツパクさんの管理馬が走っているレースを見ません。
競馬中継でマツパクの馬が出ているレースをやっていたら、テレビを消します。
今後ジョワドちゃんのような被害馬が出しては絶対にいけません。
そんな事をしたら多くのファンが競馬から離れていくきっかけになってしまいます。
617名無しさん@恐縮です:2013/05/30(木) 12:00:32.28 ID:Dy8LCg2Z0
>>609
この馬のねーちゃん(G1-6勝)
618名無しさん@恐縮です:2013/05/30(木) 12:40:23.79 ID:BOaF7Jo9O
netkeibaのキモさは異常
619名無しさん@恐縮です:2013/05/30(木) 12:46:37.08 ID:HAkreb6B0
予後不良だと最悪生きながら地面に接している肌が腐って行くらしいからね
蹄とかは頑丈だから大丈夫だがお尻とか身体は地面に接しているとダメらしいからね
620名無しさん@恐縮です:2013/05/30(木) 12:48:32.27 ID:HAkreb6B0
>>609
ウオッカって良血馬ではないのかな?
聞いた話今日本で主流のSS、キンカメの血が入ってないと言うのは聞いたことあるんだけどね
621名無しさん@恐縮です:2013/05/30(木) 12:49:34.37 ID:HAkreb6B0
>>620はアンカーミスってましたすいません
622名無しさん@恐縮です:2013/05/30(木) 13:43:21.42 ID:xSGUk5Cl0
>>615
そうだなぁ
620が言ってる例でいえば、
ウオッカは母が条件馬で上も走ってないけど、
祖母まで辿ればシスタートウショウの全妹だとか、
そもそも牝系辿ればシラオキ系だとか、そういう方向で後付けされて良血ってことになってしまうもんな
623名無しさん@恐縮です:2013/05/30(木) 13:59:09.28 ID:awRUyKLw0
>>609
アドマイヤグルーヴとルーラーシップと言う姉弟が居て2頭ともG1を勝ってる
この姉弟の母であるエアグルーヴもG1を2勝している
そのエアグルーヴの母であるダイナカールもG1馬
初めに書いた姉弟の従兄弟にも重賞馬がいて…
これぞ良血
624名無しさん@恐縮です:2013/05/30(木) 14:06:36.76 ID:HAkreb6B0
>>623
ルーラーシップってグルーブやドンナと兄弟だったのか知らなかったわ


現状牝馬の良血ってスカーレット一族が一番最初に思い浮かぶけど他に何かありますかね?
625名無しさん@恐縮です:2013/05/30(木) 14:12:12.58 ID:Mfz4t4EXO
>>624
少し前はエア一族だったけど今は社台一族だろ
626名無しさん@恐縮です:2013/05/30(木) 14:17:05.11 ID:HAkreb6B0
>>625
予想通りの答えありがとうw
だがそれは男系だw
俺が言ってるのは牝系ね
627名無しさん@恐縮です:2013/05/30(木) 14:41:26.01 ID:awRUyKLw0
ダイナカール 一族
スカーレット 一族
バレークイーン 一族
薔薇 一族
ドール 一族
628名無しさん@恐縮です:2013/05/30(木) 14:43:17.07 ID:HAkreb6B0
>>627
サンクス
629名無しさん@恐縮です:2013/05/30(木) 15:22:45.10 ID:Dy8LCg2Z0
>>620
ウオッカ自身は良血ではないよ
だがウオッカの仔は良血と呼ばれる
630名無しさん@恐縮です:2013/05/30(木) 15:29:57.70 ID:lNwX/6tLO
ウォッカは女傑
631名無しさん@恐縮です:2013/05/30(木) 15:36:31.21 ID:81Jq4gLQP
良血じゃない馬をさがすほうが難しいのでは?
632名無しさん@恐縮です:2013/05/30(木) 15:37:04.96 ID:B29wKEhJO
ウォッカは飲み物!
なにがウォッカだ!
他人の馬に興味持つな!

どうせテキトーに肉にされたりウォッカにしても常に妊娠だぞ!

鬼畜
633名無しさん@恐縮です:2013/05/30(木) 15:40:43.94 ID:s4sKlee00
ウォッカじゃなくてウオッカね
634名無しさん@恐縮です:2013/05/30(木) 15:42:16.95 ID:51OxNKdZO
ウオッカはシラオキ系だから名牝系といえるんじゃないかな
G1馬がコンスタントに出てるわけじゃないけど
635名無しさん@恐縮です:2013/05/30(木) 15:42:20.61 ID:02NziFNs0
>>631
見方ひとつだね
ウオッカはシラオキ系で大事にしてきた牝系だから花開いたという側面あるし
上で言ってる人いるけどシラオキが遠くにいるから無理やり良血と呼べるではない
シラオキの牝系だから、G1馬の全兄弟だから走る馬が出る可能性を評価されて
守られて来たわけで
636名無しさん@恐縮です:2013/05/30(木) 16:03:58.24 ID:IsJ0enKN0
ダイイチルピーが失敗してからイットーの一族でいい馬いる?
637名無しさん@恐縮です:2013/05/30(木) 16:15:48.25 ID:51OxNKdZO
マイネルセレクト以降はいないみたい
638名無しさん@恐縮です:2013/05/30(木) 16:33:31.30 ID:0mMIsFMp0
連日訃報だなあ

馬用の骨密度増強餌とかあるらしいが
そういうのもやっぱ薬物扱いで禁止だったりするのかねえ
639名無しさん@恐縮です:2013/05/30(木) 19:13:57.12 ID:GGC418Qv0
六月の鳴尾記念に未だに馴染めない
640名無しさん@恐縮です:2013/05/30(木) 19:16:26.29 ID:YaBO4GCS0
>>282
1番返さなきゃいけないのはラストグルーヴだな
641名無しさん@恐縮です:2013/05/30(木) 20:54:54.60 ID:SRwyA2rP0
>>639
12月開催の2500mだよなあ
642名無しさん@恐縮です:2013/05/30(木) 21:17:31.26 ID:ucAnDca9O
タニノシスターは桜花賞出てるし中京の伊吹山特別勝ってる
643名無しさん@恐縮です:2013/05/30(木) 21:25:23.37 ID:teoLTY7p0
>>1
また「コウソクババガー」とかほざいてるニワカゆとりが涌いてるのかw
644名無しさん@恐縮です:2013/05/30(木) 21:34:58.56 ID:yQZK+emY0
マツパクみたいなのに馬預けるからいけねーんだよ
645名無しさん@恐縮です:2013/05/30(木) 21:39:01.08 ID:iV9MEorTO
>>642
エルコンドルパサーのダート替わり共同通信杯の最終ダートレース勝ってるよな
646名無しさん@恐縮です:2013/05/30(木) 21:41:25.00 ID:NC8LLA7o0
DWコース潰して、油まみれのポリトラックなんか作るから…

CW固いんだよね(´・ω・`)
647名無しさん@恐縮です:2013/05/30(木) 23:06:43.91 ID:xioWMlu60
>>541がものすごくいいこと言ってる
648名無しさん@恐縮です:2013/05/31(金) 00:06:51.15 ID:1rxCzbTr0
>>7
本当に素敵な名前だ
スミヨン知ったら悲しむだろうなぁ…
649名無しさん@恐縮です:2013/05/31(金) 00:13:11.35 ID:qYM0ZvXL0
イガグリのあの腹見ろよ

あんなだらしないボディーしてる爺さんに馬鍛えられるかよ
650名無しさん@恐縮です:2013/05/31(金) 00:22:46.99 ID:iZjceRgDO
5流雑魚騎手は調教師になっても駄目だってことだ
651名無しさん@恐縮です:2013/05/31(金) 05:13:24.01 ID:BctibDur0
マツパクさんが自札しないか心配になってきた・・・・
652名無しさん@恐縮です:2013/05/31(金) 05:56:44.79 ID:olG8q4KQO
>>535
首が折れてりゃよかったな
653名無しさん@恐縮です:2013/05/31(金) 10:09:21.90 ID:mD518NSb0
阪神ジュベナイルなんて最弱のG1だからな
654名無しさん@恐縮です:2013/05/31(金) 14:55:57.00 ID:aLrjgqwdP
ダノンヨーヨーも予後ではないが骨折
今週は調教とはいえ負担の大きそうな馬場だな
655名無しさん@恐縮です:2013/06/01(土) 12:43:48.76 ID:bmRyoHAw0
>>541
いいやつだな
656名無しさん@恐縮です
「好事魔多し」というのだぜ。