【アイドル】“印刷した直筆サイン”お渡し会……? Berrz工房のイベントにファン困惑

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かばほ〜るφ ★
“印刷した直筆サイン”お渡し会……? Berrz工房のイベントにファン困惑
2013年5月28日(火) 20時39分

アイドルグループ・Berryz工房の新シングル発売記念イベント「サイン色紙お渡し会」の内容をめぐり、
ファンの間に困惑が広がっている。

件のイベントとは、6月19日にリリースする新シングル「ゴールデン チャイナタウン/サヨナラ 
ウソつきの私」のキャラアニ・チャンス限定サイン色紙お渡し会参加券付属盤の購入者を対象とした
発売記念サイン色紙お渡し会。東京・日本青年館では7月15日に、大阪・御堂会館では8月25日に
それぞれ開催予定で、対象となるシングルの抽選購入が28日に開始された。

しかし、抽選購入の開始当日になって初めて、公式サイトの要項に「サインは直筆サインを
色紙に印刷したものになります」との文言が追加。同イベントを、メンバーが直筆でサインする
一般的な“サイン会”だと考えていたファンも少なからずいたようで、ネット上ではたちまち
「何がしたいんだこれ」「ここまで酷いのはなかなかない」「ベリオタ舐められすぎだろ」
など突然の発表に憤る意見が噴出。「事務所がこんなことをするわけがないしメンバーの誰かが
嫌がったのでは?」という予想まで繰り広げられるなど、ファンの間に困惑が広がった。
しかし、なかには、「すげーなこのイベントw」「先を行ってるな」など、“一周回って面白く”
感じているかのような反応もチラホラ。Berryz工房のグループ名をもじって「印刷工房」
「インクジェット工房」などと呼ばれ、当イベントはネタ化しつつあるようだ。
なお、イベント名はあくまで「サイン色紙お渡し会」なので、間違ったことを言っていないと
言えば言っていないのかもしれない。

ハロー!プロジェクト所属アイドルの握手会は、アイドルと触れ合える時間がとにかく短いことで
話題になることもしばしば。“光速握手会”と呼ばれることもあるが、そうしたドライな
イベント運営に慣れ、むしろ楽しんでいるファンもいるようだ。

RBB TODAY http://www.rbbtoday.com/article/2013/05/28/108484.html
2名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 23:32:44.27 ID:Pl8UyviV0
字が書けないアイドルなんだから察してやれ。(´・ω・`)
3名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 23:33:09.82 ID:GG+JQAy40
手形にすりゃ楽だろ
4名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 23:33:33.10 ID:r25fzHj10
サービス精神やファンへの愛を感じないね。
5名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 23:33:36.50 ID:wEc+MJP+0
最初から複製って言ってあるならいいだろうけど…
6名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 23:33:54.46 ID:rtTKrTIk0
ハロプロ
オワタ
7名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 23:34:22.95 ID:IfBICWbF0
スタッフが書くのも面倒なんだろ
8名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 23:34:25.37 ID:FC+0gAto0
2ちゃんを見て記事にするだけの簡単なお仕事です
9名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 23:34:49.80 ID:FxnOaRoaO
行く奴が居るのが悪いだけだろw
10名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 23:35:07.51 ID:XJ+fmEJI0
エア握手会
ネットで握手会
指名代理人握手会
11名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 23:35:10.14 ID:5Wh3fH2k0
>>1

昔はバイトやマネージャーに手書きさせたもんだがw
12名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 23:35:10.05 ID:WUX7T27w0
木梨だってペレのサインを書くのに・・・
13名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 23:35:12.53 ID:VN69/Zky0
こうしたことが無印時代のももクロと違うんだよな。
14名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 23:35:21.36 ID:hMrMk2HI0
この日の為にCD100枚買ったヲタ哀れ
15名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 23:36:22.93 ID:+1RVz6Bz0
光速握手会ってw ライトニングプラズマw
16名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 23:36:26.76 ID:gXTqLvQn0
鴨居ちゃん
17名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 23:37:14.65 ID:24kJWPx1O
歴史長い割りにはサービスがなってないんだな
18名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 23:38:47.34 ID:oHdRKCmc0
ちゃんと売る前に説明してるんだろ?
なんの問題があるの
19 ̄ ̄ ̄ ̄)ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2013/05/28(火) 23:38:59.21 ID:BsoAT9vu0
            / ̄ ̄ ̄ ̄\:::::::::::||
            (  人____)::::::::||
         _|./  ー◎-◎-) :::::||_____
        /.. (6     (_ _) )_||      /
      /   | .∴ ノ  3 ノ___〕    /‖ ____
     /     ゝ       ノ ヽ/    /  ‖/    /|_
   /      /     ̄ ̄    )__/   ‖|三三三|//|
    ̄‖ ̄ ̄ (_       _/  ‖       _|三三三|/
     ‖     (        )    ‖       |___|/
     ‖    /(         )~⌒) ‖  
          (            /   
          \,___λ____,,,ノ     
20名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 23:39:15.28 ID:J9NYfDnG0
>サインは直筆サインを色紙に印刷したものになります

顔面を力一杯グーパンチされても文句は言えまい
21名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 23:39:25.81 ID:72ZV/Vas0
サイン色紙お渡し会の名目なら、普通に直筆だと思うよなw
22名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 23:39:50.46 ID:nwT7oh+l0
許してにゃん
23名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 23:40:35.31 ID:2cysEaFg0
相撲みたいに手形にすればいいんだよ
ヲタなら指紋でも大喜びかもな
 
24名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 23:40:42.25 ID:UnvdSWIG0
CDお渡し会とたいして変わらんよ
25名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 23:40:43.13 ID:srPqb49X0
サイン要員の人件費まで節約か
26名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 23:41:37.77 ID:Dp6nFqbC0
>>印刷した直筆

それは「直筆」とは言わない
27名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 23:41:44.92 ID:cIDInZlA0
何らかのトラブルがあったんなら、中止なり延期なりすればいいわけで、
はじめからコピーで済ます予定だったと。
28名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 23:41:50.41 ID:HTp67DB9O
これも8枚セットとかで買ったら直筆サイン貰えます!とかの特典あるの?
29名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 23:42:00.57 ID:W5jjuK160
ハロプロ界隈はおっさんの巨大サークルみたいなもんだからファンサービスとかどうでも良いだろ

アイドルのファンサービスやアイドルとの馴れ合いを求める連中はハロプロはもちろん
AKBも通り越して地下アイドルに行くわけだし
30名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 23:42:17.77 ID:YwBzYeS5P
アメリカとかだと
政治家が出す手紙のサインは
筆書きだけどプロッタみたいな感じの機械に書かせるから、
アイドルなんかもそうすればいいのに。
31名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 23:42:17.85 ID:lHwdWk/z0
せめて直押しのキスマークくらいつけろよ
32名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 23:42:24.99 ID:olY0iijyP
こういう殿様商売グセが抜けないかハロプロは駄目なんだよな
33名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 23:43:14.94 ID:KBvhZuGFO
現場で書く時間ないなら、空いた時間に書いたもの渡せよw
なんだよ印刷って
34名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 23:43:23.13 ID:bgQ4b+UI0
色紙にサインを印刷って
色紙の使い方間違えてるだろ
35名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 23:45:15.41 ID:Rtvlx8r/0
「事務所がこんなことするわけないしメンバーの誰かが嫌がったのでは?」
なにこの発想?バカすぎる
36名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 23:45:33.24 ID:a0DEvUZo0
プリント工房
37名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 23:46:16.90 ID:AOyVF5d10
サインするのしんどいもんね
38名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 23:46:47.13 ID:BBdKvtv60
つんくでさえ自分で書いているというのに
http://www.youtube.com/watch?v=taCh8XQQt90
39名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 23:47:00.49 ID:X1J1ASov0
字が不自由なメンバーがいるからしょうがない
40名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 23:48:10.16 ID:73NG0kkl0
詐欺商法糞ワロタ
41名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 23:48:34.93 ID:uUz/acMY0
お渡し会って名前が気持ち悪い
販売会でしょ
42名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 23:48:36.23 ID:36CWH4lp0
そもそも買ってるヲタはいつものメンバーなのに今更サイン欲しくないだろ
43名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 23:49:01.88 ID:/4lAYPXDO
事務所が直筆サインをオークションで転売されるのが嫌なだけだろ 直筆は高くなるけど印刷なら高くはならないだろうって それだけファンは売るから信用出来ないって事だと思うがな
44名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 23:49:18.60 ID:kaqw1t31P
>>38
家内制手工業かw
45名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 23:50:53.99 ID:ySY7+uO40
カラーコピーw
46名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 23:51:47.52 ID:CbCK98U30
>サイン色紙お渡し会

見事な叙述トリックだな
47青い人 ( ・д・)つし( )J  ◆Bleu39GRL. :2013/05/28(火) 23:53:34.03 ID:4XY23phz0
これ、よく読むと「抽選」なんだよね

希望者全員ならまだしも、数絞るのに印刷か

チームしゃちほこ以下の売上になることを祈るわ
48名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 23:54:24.34 ID:vyyf5Znv0
サイン色紙って文字より余白の方が重要だよな
この意味がわかる人はいるかな
49名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 23:54:37.94 ID:yKaPNH5PO
中途半端だから叩かれる
スタッフが書いたサインを印刷でいい
50名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 23:55:23.83 ID:SOFM9Jc00
印刷されたサイン色紙を渡す会ww
51名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 23:55:25.77 ID:jiM/IDBsO
なんか可哀想だな
52名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 23:55:26.15 ID:xkedKhXO0
ラッセン商法か
53名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 23:55:50.04 ID:kaqw1t31P
カーボンコピーで10枚量産ってあたりで手を売ったらどないや?
54名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 23:56:53.95 ID:DUCKy0KmP
最初の頃はやってたけどBerrzって直筆少ないよね なんでだろ
55名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 23:57:38.03 ID:KvQt1ibV0
なんかお渡し会ってアイドル声優みたいだな
56〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2013/05/28(火) 23:57:50.24 ID:A4CDq2Gy0
字がかけないって・・・韓国人か何かがいるの??
57名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 23:59:12.45 ID:SIIjSSNp0
58名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 23:59:15.33 ID:zocMDYsVO
最近は保田の結婚矢口の不倫あべこうじそしてインクジェット工房

とまあよくもここまで不祥事を出せるなw
59名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 23:59:32.13 ID:ltwkhaOn0
サイン書きながら一言二言話すじゃない
そうするともうものすごく時間がかかるんだよ
売れない作家のサイン会だったらいいけどアイドルは無理でしょ
60名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 23:59:36.12 ID:Du6wR7DH0
枕営業と言いながら”○○ちゃんをコピーしたダッチワイフ”が
ふとんの中で待っているんだろw
つまり、このグループの純潔は保たれている。
61名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 23:59:38.55 ID:sXiiqfEl0
信者は黙って金を出せば良いんだよ
62名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 00:00:01.58 ID:42u5q5lh0
唾でもつけてあげればいいのにw
63名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 00:00:29.46 ID:hf3zaraK0
普通の握手会じゃダメなん?
サインのコピーとか貰って嬉しいのかな
64名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 00:00:43.03 ID:3rb3D+mgT
もう解散しろよ
65名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 00:01:28.36 ID:k9tgFojXO
サインくらい直筆で書けよ 人気無いんだし時間有るだろ
66名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 00:02:27.93 ID:NVcqGZFx0
67名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 00:03:22.63 ID:T8KBTkrSO
印刷ってそれはねーだろw
1日50枚くらいのんびり書くだけで余裕だろw
68名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 00:03:32.08 ID:1R5H10GN0
>>59
確かに3歳児並の頭じゃ、
二つのことは同時に出来ないよなw
仕方が無いな。
69名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 00:05:31.96 ID:K+XX3Z2+P
直筆がめんどうならせめて、メンバーが直接シールを貼ってくれるとか何かスタンプ押してくれるとか
そういうのがあるとうれしいかも
70名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 00:06:07.85 ID:ULqNimsFO
マンかワキ毛1本やれば喜ぶよ。
71名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 00:06:25.42 ID:NtAQMG/c0
勘違いしてる人多いと思うけど
実施当日に印刷だってバレたわけじゃないからな
抽選販売申込当日にいきなり文言追加されただけ

ベリヲタは結構
「握手って行為はイヤ・でもお話はしたい」った奴が多いから
個別握手会から握手を引いたけどそれじゃサービス低下なだけだから
なんかつけようってことになったと思われる

ただ発表の仕方が酷かった
72名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 00:06:27.70 ID:V44fgRpI0
>>1
スレタイ馬鹿なの?死ぬの?
73名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 00:06:31.36 ID:w4saarxk0
熊井ちゃんと背比べ会
74名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 00:07:14.55 ID:8rjrmARPO
ももちこれで本当にいいのか
75名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 00:07:42.66 ID:V44fgRpI0
>>22
許すかボケ
76名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 00:08:43.11 ID:J4BpEWXOO
バイトスタッフが書いたものよりは価値がある
77名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 00:09:22.47 ID:e1XjRDyI0
>>35
ベリーズ工房にはAKBでいう河西みたいなイベント欠席常習のお姫様がいるんだよ
78名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 00:09:50.95 ID:+saOEuBP0
>>77
誰?
79名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 00:10:50.20 ID:enzVcyXA0
そういやうちの姉ちゃんが子供のころにもらった、っていうロボコンの直筆サイン持ってたな
80名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 00:10:56.48 ID:DIFC70IL0
>>77
kwsk
と聞いて、名前とかヒント言われても誰だかわかんねーし。
81名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 00:11:01.79 ID:Ky8QTsL00
印刷したらただの複製w
82名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 00:11:38.09 ID:NtAQMG/c0
>>77
お前テキトーにもホドがあるだろ
この半年でイベント休まれた記憶って高崎で一人くらいしかないぞ
83名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 00:11:47.24 ID:vSZfxbL2O
何故人気がないのか事務所もメンバーも理解してないんだなw
84名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 00:11:54.94 ID:/Q16MqQn0
85名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 00:12:02.20 ID:5nHmRVZL0
インクジェット工房ワロタw
インクジェット工房って名前でサインしたらヲタも喜ぶだろうw
86はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2013/05/29(水) 00:12:59.51 ID:3xYHsV390 BE:577346562-2BP(3457)
>>1
売れたきゃ手を抜くな(・ω・`)
87はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2013/05/29(水) 00:14:32.35 ID:3xYHsV390 BE:962244454-2BP(3457)
>>38
これ色紙送るのは一人でいいだろw
88名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 00:14:47.38 ID:NtAQMG/c0
あああと1月のイベントでももち休んだけどインフルエンザだからな
それくらい
89名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 00:14:48.52 ID:swbgEuKd0
>>30
江戸時代のカラクリであった気がする
90名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 00:14:56.67 ID:xlDoYJ5z0
矢口の事務所は面白いね
91名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 00:18:47.67 ID:yDMN4DoY0
>>84
ハクチ…
92名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 00:19:07.40 ID:sfftrjc30
事務所がこうだと、ペニオクでファンを売り飛ばすタレントが育つんだろうな
93名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 00:19:25.72 ID:5nHmRVZL0
>>38
ワロタw
なんだこのシステムw
94名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 00:20:21.49 ID:SPws+E6wO
しかし印刷とは…やる気ないのがヨク分かる事案
95名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 00:22:41.04 ID:gxEzIBi/0
>>1
ベリーズ工房とメロン記念日に関しては
1枚の色紙にメンバー全員が書いた直筆サインを持ってる

あと℃-uteのとあるメンバー1人が書いた直筆サインも持ってる
96来林檎:2013/05/29(水) 00:22:46.98 ID:60jSH5wO0
熊井って子をもっとテレビに出せばいいのに…
97名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 00:24:08.90 ID:ffRM2Jku0
こんなひどいことばかりしてるから人気が出ないんだよ
98名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 00:25:32.07 ID:8Oz9yGtmO
Berryz工房は本格派だからな
なんとか48みたいに安売りする必要はない
99名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 00:25:44.07 ID:6Rif9dMf0
詐欺じゃん
100名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 00:26:33.99 ID:NtAQMG/c0
まぁそこらへん批判もあるけど基本ハロは直筆サイン安売りしないってのもあるのよ(例外あるけど)
良くも悪くも老舗だから本来直筆サインは結構な金払ってる人への特典として使われている
だからベリヲタも当初発表された時普通だったら直筆前提で考えそうだけど
そのシステムに慣れてるから直筆か印刷かってのはざっくり半々くらいの予想だった
ただ抽選販売当日にしれっと文面追加してくるとは思わなかったけどな
101名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 00:28:05.91 ID:NtAQMG/c0
>>99
だから売る前だから詐欺ではないんだって
ギリギリのタイミングでの補足だったけど
102名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 00:28:25.53 ID:f2C/bowB0
ももち、熊井、夏焼はわかるがあとが区別つかない
103名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 00:30:36.42 ID:fO0rijB/O
美少女だった菅谷がどんどんブスになっていく
104名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 00:31:13.14 ID:7ep1HI/GP
ももち個人の人気はあるんだろうがグループとしては崖っぷちなんじゃないの
いろんなアイドルが出てきてやばい状態だろうに危機感が感じられないな
イベントまで時間あるみたいだしサインくらいゆっくり書けばいいじゃないか
105名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 00:34:07.78 ID:1p/34eCP0
>>1
いつまでたっても売り方が中途半端


だ か ら 売 れ な い ん だ よ
106名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 00:34:27.24 ID:L3QyUgL60
生写真と印刷した直筆サイン色紙
どっちが貴重なん?
107名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 00:36:48.79 ID:NtAQMG/c0
>>104
ぶっちゃけ直筆サイン色紙なんて濃いベリヲタならそんなに要らない
そのムダな時間を他のオモシロイことのために使ってほしいわ
それにしても今回は事務所のアナウンスの仕方があまりにも拙かった
108名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 00:37:58.18 ID:7oMfRefJ0
キャラアニ・チャンス限定サイン色紙お渡し会参加券付属盤の購入者を対象とした発売記念サイン色紙お渡し会

そもそも意味がわからん!
109名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 00:38:00.78 ID:/VNxXYXmO
ごめん
何がいけないのかわからない
本人が直接渡してくれるんだろ?
何も残らん握手より良心的じゃん
110名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 00:38:03.59 ID:alYjwDn80
どのアイドルグループもいい加減、握手券とか付けてCD売るの止めて
CDと握手券を別にして売りなさい!
安倍さん規制頼むまっせ!!!
111名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 00:38:59.84 ID:hU/i4x6bO
連ドラ10本ぐらい主演してる女優の
本の出版握手イベントに参加したことがあるけど
握手時間も長かったし、事前とはいえちゃんとサイン書いて渡してたぞ
これはひどいw
112名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 00:40:00.86 ID:5p26gGwZ0
>>110
食玩みたいなもんだからな。
113名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 00:40:14.00 ID:NtAQMG/c0
>>108
そこでCD買う申し込みをして(多くの場合希望多数になるから抽選の上で当選した場合)
そこで買えたCDだけに握手券とかついてくるのよ
今回は「サイン色紙お渡し会参加券」
AKB系も同じ会社使ってる
114名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 00:41:06.91 ID:DIFC70IL0
>>110
「他人の作品を素敵だな」と思って盗作した先輩に何を求めるんだよw
115名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 00:41:18.37 ID:NNV1OjOm0
これでも怒らないしむしろ普通だと思ってくれる濃いヲタの方しか向いてないってのが
そもそもマズイだろ
普通の人はCDのおまけにサイン色紙くれるって言われたら当然直筆だと思うっつーの
116名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 00:42:46.84 ID:+6LVyZj80
その場で書かないまでもせめて直筆にしてあげればいいのにな
117名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 00:43:12.51 ID:NtAQMG/c0
他に即売イベントってのがあってリリース週にイベントやって
そこで売ってるCD買うと握手できる
ただハロ系の場合そっちは全員と高速で握手
今回のキャラアニ系の「個別握手会」はメンバー一人としっかり目に握手
って違いがあるけど
118名無しさん@ジメジメ梅雨になりました。:2013/05/29(水) 00:43:14.63 ID:42kr+ia+0
  







 卒業証書 の 校長サイン みたいな もんか (笑)





    
119名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 00:43:56.42 ID:NtAQMG/c0
>>115
普通の人はキャラアニなんてサイト知らないから大丈夫w
120名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 00:44:03.17 ID:alYjwDn80
しかしドルヲタって随分偉そうだな
お客様は神様なのは分かるけど度が過ぎるわ!
自分がモンスタークレーマー化してる事にあいつら気づいてないね!
121名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 00:44:51.23 ID:hvRmUREo0
日本青年館ってことは1300枚程度準備すりゃいいんだろ?
所詮事前に書いたサインなんて誰が書いたかわかんないんだから
バイト数人でなんとかなるレベル、印刷より安く済むんじゃね?ww
122名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 00:45:56.57 ID:MMftQyo50
ベリヲタってこういう扱いされてオーケーなんだ
123名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 00:45:59.65 ID:YxoaIso50
ハロプロは昔からファンを蔑ろにすることで有名じゃん
一般人も知ってる
AKBみたいな口先だけ綺麗事言うよりはマシw
124名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 00:46:13.70 ID:NtAQMG/c0
>>120
いやだからメイン顧客層の多くはそんなに怒ってないんだって
サインとか申し訳ないけどあまり要らないし
ただ狼で面白半分で煽り叩きで騒ぎになったものをまとめただけかと思われる
125名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 00:46:34.06 ID:NNV1OjOm0
>>119
いやベリーズ工房の濃いヲタ以外の普通のアイドルヲタは知ってるんだろ
126名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 00:46:55.41 ID:BYXOsKquO
いや、ふつうにナメられてんな
127名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 00:46:55.82 ID:ZBqopwr80
サインなんかいっぱい書くの大変だし直接渡してもらえるなら十分じゃん
128名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 00:47:56.88 ID:7oMfRefJ0
>>113
「キャラアニ・チャンス限定サイン色紙」付のCDが発売される記念に「発売記念サイン色紙」のお渡し?

色紙が多すぎてわからんなーこのシステムは!

「発売記念サイン色紙」←印刷

「キャラアニ・チャンス限定サイン色紙」←これも印刷?
129名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 00:48:29.80 ID:AiZryV6cP
こんだけAKBグループのがサービス良くて、相変わらずヲタなめてるハロに行くやつらって
もはや意地とかなんだろうな
130名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 00:48:32.72 ID:NtAQMG/c0
>>122
糞事務所にそもそも期待値低いからねw
で他グループのヲタだと怒ったりしてツイッターでつんくに凸とかしちゃうけど
ベリヲタの場合与えられたおもちゃをムリヤリでも遊びつくす感じ
多分行ったヲタが笑えるレポを上げてくるはず
131名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 00:50:09.52 ID:OTw0qNJN0
>>109
心がこもってないってことだろ。
俺がアイドルだったら、当日までに自筆で書き溜めるわ。
132名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 00:50:42.60 ID:BYXOsKquO
ヲタを札束ぐらいにしか思ってないのだろうけど
やつらは嬉しそうだから、まあいいわな
133名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 00:50:56.40 ID:NtAQMG/c0
>>125
キャラアニなんて自分の相当好きな奴らのイベントの時にしか見ないからなあ
でハロの事務所の提供するこの手のサービスは糞だってのはドルヲタの共通認識だと思うよ
本人たちのクオリティ(異論あるだろうけど)が好きでついてるだけだから
だからほぼ実質被害者はいないはず
134名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 00:51:15.82 ID:f0g4xsXA0
ツィッターなどを直接打たずに、手書きした原稿にして
掲載済原稿を景品にしていけば喜ばれるぞ
135名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 00:51:32.60 ID:rqRzBA+v0
テレ朝・宇賀なつみのサインが硬派

http://uproda11.2ch-library.com/389348PI3/11389348.jpg
136名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 00:51:43.11 ID:kmEdYU8GO
伝説のバスツアーには勝てんな
137名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 00:51:59.57 ID:uITn+n1Z0
握手会だのサイン渡し会だの色んな方法でヲタに同じCD何枚も売りつけたいけど
サインいっぱい書くのは疲れるからコピーにするわwってことだろ
完全に馬鹿にされててわろた
138名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 00:52:59.77 ID:ejSX/siuP
>>38
ワロタ
つんく♂に知られたら、怒られそう
139名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 00:53:42.67 ID:cFAgG3b40
大学行ってる2人以外は全員ニートで暇なんだから
サインぐらい手書きすりゃいいのにな
140名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 00:53:55.32 ID:OTw0qNJN0
俺がアイドルだったら、事務所指示でコピーのサイン渡すって言われたら、自筆で書きますって言うけどな。
武道館埋めようって必死になってる時期じゃねぇのかよ?あからさまに必死さが足りないだろ?
141名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 00:54:36.65 ID:NtAQMG/c0
>>129
別に握手したくてヲタやってるわけじゃないからなあ
今の時代こういう接触にも手出さないと売れないのは事実だからそれはしょうがないし実際参加するけど
ベリヲタの圧倒的多数はLIVE厨
コンサツアーをフルコンプとか普通にいる
俺もこの春18公演中16公演入って騒いでた

だからこの手のことって瑣末なことでしか本来無いのよ
コンサが口パクだったりしたらキレるけどな
142名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 00:55:39.34 ID:ZqLJ3D5wO
コピベ
143名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 00:56:20.33 ID:ewq9FwBU0
印刷工房wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
144名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 00:57:02.52 ID:ykUVUfOY0
ヲタも残念がってるぞ!行かないってさ

jmi825
正直サインお渡し会行かない気がする。

anku_star
@jmi825 てかサイン印刷ってなに。わら書けよ!

jimi825
@anku_star それな。しかもランダム。オワタ

anku_star
@jmi825 買おうかなって思ったけどやめた。(笑)

jimi825
@anku_star ライブないし雅ちゃんには会いたいけど、だめやわこれは
145名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 00:57:17.69 ID:f0PPNfHh0
渡すのも蝋人形でいいんじゃね?
146名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 00:57:35.59 ID:NtAQMG/c0
>>140
武道館埋めるために握手するって本来おかしくないか?
ミニLIVE死ぬほど打って歌とダンス見せてチケット売れやとは俺は思うけど
そうじゃないと6000円以上出してLIVEなんて来ないだろ
ましてや直筆サインもらったから武道館なんて遠すぎて
147名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 00:57:48.82 ID:ZgBu5Evc0
タレントのサインって欲しいか?
148名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 00:58:10.58 ID:NNV1OjOm0
ファン怒ってるやん
149名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 00:59:14.33 ID:MLCQXKQm0
握手のほうがいい
150名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 00:59:15.50 ID:NtAQMG/c0
>>144
℃ヲタのピンチケじゃねーか
しかも狼からのコピペかよ
自力でガチベリヲタの怒りのツイート探してみろや
ふざけて怒ってる奴はいるけどな
151名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 00:59:34.61 ID:BYXOsKquO
確かに必死さが足りないな
152名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 01:00:15.23 ID:OTw0qNJN0
>>146
今必要なのはファンを獲得しようとする努力だろ?
印刷した色紙渡すことに、そういう気迫を感じられるのかよ?
153名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 01:00:33.77 ID:5FKzgaMD0
もう着ない衣装を細か〜く裁断した奴とか渡せば喜ばれるんじゃね
154名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 01:00:46.04 ID:VADF8ot4O
>>144のランダムって何?
155名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 01:00:59.42 ID:7oMfRefJ0
小学生のころ原辰則のサインボールを売店で買ったが直筆だってずっと思ってた
印刷って知った時はショックで飾るのやめたわー
156名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 01:01:43.11 ID:NtAQMG/c0
ということでようくだけど今度ある七夕LIVEの去年版
http://v.youku.com/v_show/id_XNDkwMzk2NDc2.html

超楽しいので見てねー見て良かったらチケット買って
157名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 01:02:21.88 ID:sVMUuh4D0
>>1
生写真の焼き増しならわかるけど
これはひどいw

業界用語で言うところのドイヒーってやつだな。
158名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 01:02:26.97 ID:alYjwDn80
>>140
それサービス残業じゃん
今のアイドル業界のやり口はブラック企業と一緒
しかもそれが10代の女だからたちが悪い
159名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 01:02:38.20 ID:M/VaL+6u0
これ何人ぐらい当選するもんなん?
5万人とかだったらさすがにコピーでも仕方ないと思うで
160名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 01:03:50.82 ID:NtAQMG/c0
>>152
握手やサイン欲しいファンって本来要らなくね?
確かに印刷色紙渡すような企画組んだ奴は無能だけど
だから直筆じゃなくてだから歌わせろだよヲタとしては
161名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 01:04:41.88 ID:AMATMqjO0
> 対象となるシングルの抽選購入が28日に開始された。

印刷したサインなのに抽選なの?
いくらでも作れるやん
162名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 01:05:12.07 ID:fOblv9IJ0
俺も売れてない頃のモー娘。と握手したけど光速だったな
なっちが好きでしょうがなかったんだが、結局覚えてるのは中澤姐さんだけが力強く握手してくれて感動したことだけだw
それ以来中澤姐さん応援してる
163名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 01:05:27.34 ID:NtAQMG/c0
ランダムってのは渡すメンバーが選べないってこと
7人の中で誰が当たるかわからない
えげつない商法だけどそんなにドルヲタ的には特にハロではデフォ

>>159
哀しいけど実質ほぼ全当かと
164名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 01:08:32.82 ID:OTw0qNJN0
>>160
何が悲しいってさ、7人がファンの要望に応える感度が衰えているってことだよ。
せめて自筆でやりますって言えるんじゃねぇの?
正直、やる気が感じられない。
165名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 01:08:46.78 ID:alYjwDn80
握手やサインした所で一体何になるんだよ
同じ客ずっと相手して売れんのかよ
根性論で売れるほど甘くねえよっ
166名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 01:08:49.92 ID:f0PPNfHh0
色紙って結構飛ぶんだよね。

まぁ、そういうことだ。
167名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 01:12:10.74 ID:7oMfRefJ0
今初めてBerrz工房って人達のHPみてきたんだが…

直筆でもコピーでもどっちでもよくね?
168名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 01:12:52.06 ID:WpVCjHlWP
>>164
その指摘は完全に的外れ
まず間違いなく本人たちはまだイベントの存在と内容を知らない
そもそもそれが事務所の構造上の問題でもあるけど
例えば桃子は春に握手会で聞いた時
その翌週に入ってるちょっと珍しめの仕事の存在を知らなかった
169名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 01:13:20.62 ID:7GDM8REi0
あらかじめクチパクライブですと宣言してから集客するようなもんか
170名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 01:14:52.67 ID:xlXIzJltO
サインなんてスタッフがするもんだが、それすら出来ないって
171名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 01:15:06.43 ID:WpVCjHlWP
>>167
とにかく事務所のベリ宣伝担当が糞なんだよ
公式ようつべ三ヶ月以上放置しっぱなし
幸い事務所の他のチャンネルや
ももちがテレビ出てるせいかいろんなトコロで動画観られるけどな
172名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 01:15:54.49 ID:uUgLH3ni0
サイン会とは言ってねーもんな お渡し会だもの 
その場でサインを書いて渡すとは言ってない
当然印刷物を配布されると予想すべき
173名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 01:16:35.54 ID:OTw0qNJN0
>>168
俺はオタクでもなんでもない、一般人なんだけど。
でもベリーズ工房が武道館でやるらしいってことぐらいは知っていて、
そこに向けて頑張ろうってやってるらしいことくらいは知ってるのよ。

たぶん、ほとんどの一般人なんてその程度のことしか知らないんだよ。
具体的な事務所の構造とか知らないし興味も無い。

そんな一般人な俺の感じ方は、「サインの印刷物に魂を感じない」
174名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 01:17:39.14 ID:wXe5Qy5H0
印刷だったら最初からCDの特典でつけておけばいいじゃんw
175名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 01:18:14.44 ID:0znhbO9C0
搾取会
176名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 01:20:43.20 ID:6dWqyJm60
色紙200枚渡して「おう明後日までに書いてこいや」でもいいのに
わざわざ金使って印刷するんだからやっぱ大手は違うな
177名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 01:22:06.30 ID:ADN+z3cG0
>>38
一見効率的な仕組みに見えて無駄が多いw
178名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 01:22:15.06 ID:OTw0qNJN0
>>168
ベリーズ工房って10年近くアイドル稼業やってんだろ?
それがこのやりようなんだから、ファンの要望に応える感度が衰えているって感じる俺は普通だろ?
10年やってりゃ、事務所主導で受動的に与えられた仕事こなすだけじゃなくて、
もっと能動的に仕事に向き合わないといけないんじゃないか?

そういう観点から、7人に必死さが足りないって言ってるのよ。
179名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 01:22:49.03 ID:cM5bH7940
声優のお渡し会だって印刷サイン多いと思うけど 直筆って書いてなければ基本印刷だし
そう考えると声優ファン思いっきり舐められてるなw
180名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 01:24:52.81 ID:NmeN+V1YP
>>1
今まで通りのやり方だと1部当たり100枚必要になる
7月15日までに300枚サイン書き溜めて、
さらにその後8月25日までに300枚サイン書き溜めればいい訳だからそこまで重労働だとは思わんけどな
ただ、その場で直接書くのは時間的に厳しいんじゃないかな
181名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 01:25:36.07 ID:Hgb9TjQ10
>>38
なぜ往復させるのかww
182名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 01:26:21.14 ID:5nHmRVZL0
>>38
子供は喜びそうだなw
183名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 01:26:37.43 ID:xplb6Y3PO
また微妙なイベント景品を・・・
前に大江アナの映像目当てではCD買っちゃったから大きな事は言えないけど
184名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 01:27:26.03 ID:0znhbO9C0
こういうの塩対応っていうんでしょ?
185名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 01:28:17.03 ID:6dWqyJm60
>>179
ゆるゆりの直筆サイン4000枚書くまで帰れない生放送は画期的だったね
186名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 01:28:40.48 ID:ejSX/siuP
>>179
あ、普通はそうなのか
187名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 01:29:57.78 ID:6Wd9tc2a0
>>38
きちんと、乾いてから重ねるようにしてるんだな
188名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 01:29:58.44 ID:yGFhS+SIP
300枚なら1週間前くらいから1日40〜50枚書けば間に合うじゃん
どうせこいつら仕事無く暇なんだろ?
それくらいやれやwww
189名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 01:30:21.89 ID:NtAQMG/c0
>>178
10年やってるって最年長で今21だからな
少なくともそいつらにマネジメントの責任の一端を負わせるのは働いことある奴なら的外れだと思わんか?
奴らは歌うことダンスすることかわいくいることが仕事でプロデュースは仕事じゃない
ただ本業に加えてセルフプロデュース出来ればそりゃカッコいいだろうけど
してないから怒られる・否定・批判されるってのは叩きたくてやってるとしか思わないよ
190名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 01:31:28.87 ID:u2wt7I930
ベリ工の1stアルバムは直筆サイン色紙全プレだったわけだが・・・偉くなったもんだな
191名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 01:32:08.10 ID:6Wd9tc2a0
>>179
いや、声優は枚数そこまで多くないから普通に書いてる
どのイベントでも印刷なら印刷とはじめから明記する
そうじゃないから、こういう風にトラブルになってる
192名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 01:34:11.06 ID:OTw0qNJN0
>>189
7人に必死さが足りない

訂正しようか?

7人とそのスタッフに、必死さをアピールする努力が足りない。

これでどうよ?
193名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 01:34:41.81 ID:NmeN+V1YP
>>178
ヲタでもなんでもないのに、感度が衰えてるかどうかが分かるって事は
実は昔からのベリを知ってるってことか
何となくベリ知ってるのに一般人のふりしてる印象を受けるのだが
194名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 01:34:48.37 ID:yGFhS+SIP
>>189
そんなこと言ってるから売れないんだなw
大体、お前の言う「かわいくいるって仕事」もできてないじゃん
菅谷だっけ?なんだよあの豚
あともうひとり関取いたよな。須藤だっけ?
あれも可愛さなんか微塵もないじゃんwww
195名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 01:35:02.17 ID:8OkI94zA0
なんかID真っ赤にしてまでベリーズ嫌ってる奴いるんだw
196名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 01:35:40.24 ID:D4QZmjrj0
そりゃAKBに勝てまへんわ
197名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 01:35:49.67 ID:OTw0qNJN0
>>193
ももちが騒がれだしてから知ってるよ。ここ1〜2年か?
198名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 01:35:55.88 ID:NtAQMG/c0
ちなみに俺がこの春通ったツアー動画
思いっきり権利的にはアウトだけど貼ったれ
http://v.youku.com/v_show/id_XNTUxNzY2MTQw.html

10分でいいから観てくれ
楽しいよ

でこいつらはこれが本業なんだよ
199名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 01:35:57.49 ID:dhKphXUH0
矢口があーだからな
こいつらも裏で何やってるかわかったもんじゃない
200名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 01:37:35.46 ID:Uie4FUSyO
ファンサービスっていうと、伝説のバスツアーのコピペを見たくなる
201名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 01:37:40.54 ID:YrcZKn3g0
>>178
ネガキャンうぜえよ糞℃ヲタ
一番人がアイドルはこう有るべきなんて暑苦しい持論を熱弁するわけねえだろ
202名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 01:38:03.33 ID:NtAQMG/c0
>>192
それはそうだね

この前作の公式YouTubeのコメント欄ちょっと遡って見てみろよ
ヲタの怒りで溢れてるから

http://www.youtube.com/watch?v=C9hVxOVtbxk
203名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 01:39:38.89 ID:+6LVyZj80
>>188
タレントが嫌がってるのか、スタッフが甘やかしてるのかちょっと気になるな
204名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 01:39:38.93 ID:NmeN+V1YP
>>197
そうか
ももちから入って武道館やるぐらいの事は知ってるだけの一般人が傍から見てるだけで
メンバー7人が「ファンの要望に応える感度が衰えている」推移が見えるものなんだ

一般人の振りする人って「Berryz」を使わずに敢えてカタカナで「ベリーズ」と書いたり
「ヲタ」って言葉を知っておきながら敢えて「オタク」って言葉使ったりするからさ
205名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 01:40:34.71 ID:dhKphXUH0
振り向けばスマイレージ
206名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 01:41:24.12 ID:/IqN2+Eo0
原版は直筆なんだから何も間違ったことは言ってない
207名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 01:42:03.49 ID:NtAQMG/c0
>>194
お前の言う豚はこいつでいいのかな?
http://livedoor.blogimg.jp/eeyan20130404/imgs/b/5/b5ae9fcc.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BHAev7jCAAAJInh.jpg

そしてお前の言う「関取」はこいつでいいのか?
http://i.imgur.com/Fq95HPy.jpg
http://i.imgur.com/fZr5KOx.jpg

全部今年の4月の画像ね
208名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 01:42:03.96 ID:NmeN+V1YP
>>197
あと狼以外での書き込みのときにわざわざ句読点使ったりねw
実は芸スポでも句読点使わない人の方が多いんだけど
敢えて一般人の振りしようとする人って丁寧に句読点使っちゃったりするんだよねw
209名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 01:42:04.78 ID:OTw0qNJN0
消化試合を見せられている感じがする。そこが残念なんだよ。
210名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 01:42:17.15 ID:YrcZKn3g0
イチャモンの付け方が画一的ですぐ℃ヲタってわかるっつーの
211名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 01:42:35.61 ID:7xoWAQoO0
http://neo.vc/uploader/src/neo5324.jpg
http://24.media.tumblr.com/7bb271a4c7360834bb1aa686a2a83e52/tumblr_mhr8zuWQHn1ru1kc4o5_r1_1280.jpg
http://24.media.tumblr.com/76e465a2c436fc8ec0849a24cbb520f0/tumblr_mhr8zuWQHn1ru1kc4o3_r1_1280.jpg
http://24.media.tumblr.com/9b522ff7be959db556ccfcb1f54c5162/tumblr_mhr8zuWQHn1ru1kc4o7_r1_1280.jpg
http://24.media.tumblr.com/5f621560813412bd46abbcec78d7a6ad/tumblr_mhr8zuWQHn1ru1kc4o6_r1_1280.jpg
http://25.media.tumblr.com/6c8707e30fc9b67f6ea4df1c1c4554f8/tumblr_mhc94bq2uO1qeh2m0o1_1280.jpg
http://25.media.tumblr.com/311d9612a41f0fa70fe3e1e84be5c68d/tumblr_mhe2o2C3zo1qeh2m0o1_1280.jpg
http://24.media.tumblr.com/f28fbe4fa91e9460a1ad014f88c28c3c/tumblr_mhe2o2C3zo1qeh2m0o2_1280.jpg
http://24.media.tumblr.com/cbb228912f927197386ed96650532173/tumblr_mhe2o2C3zo1qeh2m0o3_1280.jpg
http://25.media.tumblr.com/08f4855690780848479c42ba5e7a574b/tumblr_mhe2o2C3zo1qeh2m0o4_1280.jpg
http://25.media.tumblr.com/a5040eec915227bc62591c9f9b3e2ebb/tumblr_mhe2o2C3zo1qeh2m0o7_1280.jpg
http://24.media.tumblr.com/9424a5de1cebc4cf7b55202eedda080d/tumblr_mhe2o2C3zo1qeh2m0o8_1280.jpg
http://24.media.tumblr.com/9b867899323536586faa4784ca4662c8/tumblr_mhe2o2C3zo1qeh2m0o6_1280.jpg
http://1.bp.blogspot.com/-65-RDDmx2a4/URa61cGv1CI/AAAAAAABXQU/PnRkfJ2P7Fo/s0/img20130209201143537.jpg
http://1.bp.blogspot.com/-dwnUGIaXO0I/URa61eNvv3I/AAAAAAABXQQ/W1bDid0Opts/s0/img20130209201202477.jpg
http://1.bp.blogspot.com/-uo9aP6qRb4M/URa62NHKSKI/AAAAAAABXQc/HtQzRc4CDrg/s0/img20130209201232953.jpg
http://2.bp.blogspot.com/-lo8XutQYj_0/URa62GOgtjI/AAAAAAABXQk/GaS0creHLGc/s0/img20130209201244984.jpg
http://4.bp.blogspot.com/-W33UARjmUKI/URa62UsiZAI/AAAAAAABXQg/V7eIhYcFEvE/s0/img20130209201302912.jpg
http://2.bp.blogspot.com/-rdFkIJE7Ktc/URa63Ja2nKI/AAAAAAABXQs/4sAjjNy3QdA/s0/img20130209201328569.jpg
212名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 01:44:05.16 ID:1p/34eCP0
>>202
まずすでにこの曲が糞
213名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 01:44:20.47 ID:dhKphXUH0
振り向けばアップアップガールズ(仮)
214名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 01:44:22.06 ID:ILmgXGqI0
世間ではAKBが叩かれてるけど
売れてないから知名度無いだけで、ゲスさはハロプロの方が圧倒的だな。
アイドルなんてどれもゲスで人として最悪の部類の集まりだけど、
ハロプロはぶっちぎり過ぎる。
215名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 01:44:32.65 ID:uUgLH3ni0
たしかに結成当時はもっともっと売れると思ってたな〜〜
でもいまさらこれ以上、どうがんばれと言うのか
216名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 01:45:33.37 ID:jjWItAce0
さすが飯田圭織バスツアーを生みだしたハロプロなだけはある
しかしあの伝説には全然及ばないな
一部白紙だった、とかじゃないと
217名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 01:46:05.03 ID:NtAQMG/c0
>>199
こいつらももうオトナだからな
こういうオトナの会話になるのは仕方ない
http://www.youtube.com/watch?v=l8BGgAzHcdw
218名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 01:46:21.59 ID:z1sOdEVI0
>サインは直筆サインを色紙に印刷したものになります

つまり直筆と書かれてない印刷サインはスタッフが書いたものを印刷してるってことか・・・
219名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 01:46:31.51 ID:j9KQMIb80
光速握手会、谷川先生来るんか?
220名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 01:47:56.11 ID:dhKphXUH0
10年もやってて代表曲もヒット曲もないって・・・一般人でもわかるメンバーももちだけとか・・・
221名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 01:48:11.12 ID:T+L0I2lP0
>>214
まあ、だからこそ人気失墜したんだろうな
222名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 01:49:10.38 ID:1p/34eCP0
ID:NtAQMG/c0みたいなハロスレ名物の無駄な動画貼りキモヲタもウザいな
誰も見ねーよ
223名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 01:49:27.08 ID:yGFhS+SIP
224名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 01:49:42.80 ID:cVLNwsL/0
で、このお渡し会でサインを渡すのはスタッフで本人たちは来ませんなら尚面白いんだが、誰が渡すの?
225名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 01:50:23.66 ID:OTw0qNJN0
オタクがアイドル甘やかしてんだろ?オタク自身がアイドルに対して厳しい目をもたなきゃいけないんじゃねぇの?
226名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 01:50:37.43 ID:iwLsIXir0
印刷した直筆サイン(笑)
ナニがなんだかわからないが…
227名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 01:52:10.11 ID:ewq9FwBU0
>>223
色々と酷いw
228名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 01:52:13.69 ID:mP4lJhuF0
枚数にもよるけど
一人何枚とかあんの?1,000枚くらい?
229名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 01:52:56.25 ID:yGFhS+SIP
狼でタイムリーなスレみつけたよwwww

須藤茉麻デブすぎwwwwwwwwww
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1369655990/
230名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 01:53:04.58 ID:VEJ3cHYP0
ハロプロ系の板は平常運転だから信者的にはこれが普通なんじゃね?

ももちはピンで売るか、Buono!だけの方が成功しそう
231名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 01:53:09.76 ID:OTw0qNJN0
オタクもさ、一般人がどう感じてるのかってことに敏感にならないとダメだわ。
アイドルかわいさのあまり、盲目的になって批判を潰して甘やかすから、このさまなんだろ?
オタクもしっかりしろよ。
232名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 01:53:42.68 ID:iX+WrlCx0
アイドルが直接手渡ししてくれるだけでも凄いことなのに最近の日本人は贅沢になりすぎだろ
聖子ちゃんや明菜の頃じゃ考えられないサービス
233名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 01:55:08.50 ID:3yPw3v/pP
さすが矢口さんの後輩達ですわ
234名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 01:55:11.78 ID:LBMrLXs70
ライトニングボルトを超える超高速のライトニングプラズマサイン会
235名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 01:55:29.67 ID:udAcBGh4O
>>223
デブはモノグサなんだから仕方ない
236名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 01:55:50.45 ID:+6LVyZj80
>>223
想像してたのと違った
237名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 01:57:22.52 ID:dhKphXUH0
だいたいあの事務所はファンの意見は完全無視が基本方針だからな
つんくはファンの気持ちわかってるつもりになってるしw
238名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 01:57:59.53 ID:OTw0qNJN0
こういうイベントがまかり通るってことは、言ってみりゃオタクがこれで満足してるってことなんだろ?
こういうアイドル育てたってことで、オタクも責任とらないとな。
239名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 01:58:02.25 ID:iwLsIXir0
>>232
うん、半分くらいは良いこと言ってる
でも、その時代のトップアイドルは良くも悪くも別世界の人だし、それで成り立ってた
今はAKB筆頭に降りてきてへりくだらなきゃアイドルとして成り立てないってこと
240名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 01:58:03.76 ID:vlXKOgwO0
>>232
80年代アイドルは普通にやってたよ デパートの屋上、駅ビル、大手レコード店の特設ステージで
241名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 02:00:48.27 ID:A51Kcs1S0
これは流石にファンを馬鹿にしているし、誠意を感じられない・・・
これを機に確実にファンが離れていくな。
242名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 02:00:54.83 ID:ccvHRQVhO
少なくとも“アイドルはウンコなんかしない”みたいなほどの徹底した偶像化は
今の時代には無理
243名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 02:05:51.99 ID:NtAQMG/c0
>>223
動画キャプチャで酷い画像なんていくらでも持ってこれるっつーの
どこのアイドルでもネガキャンに使ってる超古典的手法だろ
10年やってりゃ最悪のコンディションの時だってあるしな

>>222
まあお前には見てもらおうと思ってない
芸スポは勢いの割に結構意外とROMられてる
例えば俺の貼った>>217
これって芸スポのある腐れスレに1レスだけ貼ってレスもついてなかったんだが
1日で370回再生されてたよ
244名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 02:09:53.25 ID:YrcZKn3g0
>>216
あれはウケ狙いで誇張して書いてた参加者があとで反省してたよ
途中で充電切れてフォローできなかったって
245名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 02:10:09.87 ID:NtAQMG/c0
ということで本来のももちのおちゃらけぶりがわかる最新映像
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=QNeaq7NqVLg#t=572s

ベリのツアーアンコ前ラスト曲
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=QNeaq7NqVLg#t=1710s

そこでROMってる人見てねー

でもし良かったらLIVE来て
6月19日前後に各所でイベントやるはずだから
246名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 02:10:51.13 ID:UWChK4+gO
日本中の全アイドルが束になってもももちひとりに適わないんだから売り様によっては売れると思うよ
247名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 02:14:41.87 ID:yGFhS+SIP
なるほどw
こうやってあちこちに動画貼りまくってクリックさせ
ハロプロは動画再生回数凄いんだって言い張るわけかw
最初の10秒だけでも再生回数にカウントされるからなwww
典型的なワンクリ詐欺だなwwwww
248名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 02:15:48.02 ID:5zHXxbgP0
ハロプロって何かのイベントで
メンバー本人が会場に来なくて
事前に録音した本人の声だけ流して
終わったイベントとかなかったっけ?
249名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 02:18:52.06 ID:1p/34eCP0
タレもカスならヲタもカスクズw
250名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 02:20:03.02 ID:mCbrZDjEO
何かで見たファンがブルーシートに座らされてる画像はなかなか面白かったぞ
251名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 02:22:21.45 ID:NtAQMG/c0
>>247
お前再生回数カウント方法変わったの知らないの?
だいたい再生回数なんて今のハロじゃしれたもんだっつーの
きゃりーぱみゅぱみゅ見てみろよ次元が違うから

俺は自分が楽しいものを出来れば他の人にも楽しんでもらいたいだけ

コンスタントにホールコンが打てて
たまに武道館サイズでLIVE出来れば
俺の好きなものに少しでも参加できるからな
商売だからある程度はご新規さんにも増えてもらわないと


というわけでツアー大ラス曲
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=LsD-2IGKmgk#t=377s
これが楽しい
楽しいと思ったらどこかのイベント来てねー
252名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 02:22:42.23 ID:u5isKckA0
安物のサインペンで雑に手書きされたもんより
高級のインクジェットで丁寧に書かれたサインの方を喜ぶのが上流だろう
だいたいほんとのファンだったらその子疲れさせるようなことさせねえよ な!
253名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 02:23:04.76 ID:IS0TVXQK0
矢口に比べたら・・・
254名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 02:23:11.41 ID:9SXErh8k0
2ちゃんってなんで必死なハロプロヲタが多いんだろうか
しかも狼でやるならまだしも芸スポや実況にまで出張してくる

需要無いのに
255名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 02:23:16.26 ID:5kEHdU6VO
>>1
直筆サイン→子コピー→孫コピー→曾孫コピー→(ryの可能性もある訳だよな
256名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 02:25:55.98 ID:uUgLH3ni0
>>255
そんな貧乏臭いことするか?! 印刷所に頼んで持ってきてもらうんじゃねーの?!
257名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 02:28:30.16 ID:9STdRz2k0
形だけAKBからぱくったってだめなのわからんか
258名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 02:30:09.86 ID:BzF+wE/F0
なんくるないさー
259名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 02:30:42.07 ID:mP4lJhuF0
あーそういう心理もあるな
握手会も疲れるだろうしムリしないでみたいな感じか
まあわあkらんでもないな
260名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 02:33:57.73 ID:9STdRz2k0
>>259
だったらはじめから握手会とかやんなよって思わないのか
261名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 02:34:36.31 ID:kKSp7aMqO
せめてすべて直筆サインを事前に記載しといて渡す形なら許されただろう
しかし直筆サインを印刷ってナメてるとしか言えない
これ下手したらファン離れるよ
元々たいしたグループじゃないんだからサイン会くらいやればいいのに
262名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 02:36:42.33 ID:aK6qHb+VO
いっそ色紙全部にメンバーがキスマークつけたらどうよ
ファン狂喜するんじゃね
263名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 02:36:49.54 ID:9STdRz2k0
ていうか印刷したサインとか売店で100円であったら買うか迷うぐらいの価値のなさなのに馬鹿だろ運営は
264名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 02:38:32.67 ID:CUbeyiwH0
これアイドルなの?
キャバ嬢みたいなのばっかりだし
年齢も行ってるんだろ?
いやキャバ行った方が若いんじゃねえか?
265名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 02:40:19.15 ID:5kEHdU6VO
これを真似して、人気作家があらかじめ直筆サインを自著に印刷しておけばブクオフで買い叩かれる事も無くなるんじゃね?
266名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 02:43:01.50 ID:oyYFK1LS0
つんくの奴隷、その名もハロヲタ
モー娘。追いかけて十数年、気がつけば寂しい独身おっさんになってた
そんな春の夜風にあたりながら今日も泣く
267名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 02:49:54.30 ID:inSg7VMQ0
akbすら握手してくれるのに何だこいつらは
268名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 02:56:26.18 ID:rCfFsmJR0
サインを印刷した色紙は直筆サインじゃねええええええw

AKBのがよっぽどましだろ
何をやりたいんだ…
269名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 02:57:21.23 ID:+eD6i3vai
最近のハロプロ曲聴いてみたが、つんくの書く曲がどうしようもないな
アイドルなのかアーティストなのかわからない
もっとアイドルらしい曲歌わせてやれよ
モー娘とか痛々しくて見てられなかった
270名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 02:59:17.47 ID:udAcBGh4O
原本の色紙も渡せば一枚だけ当たりみたいで楽しそう
271名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 03:01:07.16 ID:rCfFsmJR0
>>47
えw
印刷なのに、さらにそれを抽選なのかwww

ファン、バカにされすぎだろう
怒らないのか?
272名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 03:01:15.54 ID:mJ9sxE/WO
次はきっと藁半紙に印刷だな
273名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 03:07:21.17 ID:QEKcvo2y0
嗣永プロも手抜きするのかwww
274名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 03:14:59.58 ID:yDMN4DoY0
>>272
チラシの裏だろ
275名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 03:19:04.47 ID:alYjwDn80
メンバー責めてる奴いるけどよー
一番悪いのは搾取してる上の連中じゃねーのか?
そもそもCDに握手券付けるとか本来有り得ないんだからよ

叩くなら秋元康かつんく叩けよ
とにかく一番悪いのはあいつらだから
276名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 03:20:22.09 ID:vVyXE7HqO
ももちは忙しいからサイン書いてる暇なんかないんだよ
くだらない自己紹介ボードは書くけどな
277名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 03:21:10.71 ID:xmP/i2IX0
ももちが忙しい
これに尽きるな
278名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 03:22:15.17 ID:1VEhIIqQ0
開始当日ってところが糞運営の確信的な行為だよなw
ヲタ少ないから舐めまくりwww
279名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 03:22:19.65 ID:/BgSG6880
90年代かな
どん兵衛のフタの裏に北大路欣也のサインを印刷していた
湯気にあてられ丸まってしまうサインが気の毒だった
280名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 03:23:23.41 ID:alYjwDn80
秋元康とつんく
本来は印税貰うお前ら二人が握手やるべきだろアホたれ!!!
281名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 03:25:35.01 ID:KVJaBah60
ワシも「これ買ってくれたら長嶋監督のサイン色紙わたすわ」
言われて、あとで「印刷やけどな」言われたら
詐欺や思うわ
282名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 03:25:58.39 ID:5nHmRVZL0
>>280
そうだよな
一言言いたい奴もいっぱいいるだろうにw
283名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 03:31:40.50 ID:B6KVn7Yb0
直筆の労力を惜しんで失うもののほうが大きそうだな
284名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 03:37:45.10 ID:9/zqQjl40
>>280
つんくは曲作ってるだけでプロデュースにはほとんどノータッチだよ
285名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 03:37:48.81 ID:mH47amHQO
>>280
好きな場所を一発殴れる権の方がいいです。
286名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 03:41:25.37 ID:GA4QBZ/h0
当日発表wwwwwwww

伝説のバスツアー並だなwww
287名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 03:48:45.80 ID:NNV1OjOm0
>>1
ベリーズ工房のCDにサイン色紙お渡し会参加券が入ってるものが抽選で購入できる
つまり抽選に外れたら買えないの?
あとグループ大人数だろ
7人から1枚ずつもらえるの?
それとも代表者が7人分のが書かれた1枚を渡してくれるの?
288名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 03:48:46.84 ID:UqSH+G2GP
サインのレプリカ配るマイナーアイドルwww
289名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 03:51:39.13 ID:8rjrmARPO
心がない商売してるんだなあ
290名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 03:56:20.48 ID:QFDPkpfmO
スタッフが書いた直筆サインでも配ればよかったのに
291名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 03:57:52.25 ID:IGpDxu8vO
『神曲たち』リリース時のAKBグループのメンバーすら
直筆サイン色紙にちゃんとファンの目の前でファンの名前を
入れて手渡しするイベントをやってるのに、それより集客力のない
Berryz工房が印刷した色紙の手渡し会って…
292名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 03:59:41.71 ID:VZakzyPbO
AKBより醜いって運営は何を考えてるんだ

握手会にしてもCDの種類とかAKBより悪どいし秋元よりつんくの方が胸糞悪いな
293名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 04:05:42.81 ID:8rjrmARPO
元からのファンは慣れてるみたいだけど新しくファンになった人達はがっかりすると思う
今は他のアイドルのファンサービスもすぐわかる状況で比べちゃうし
294名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 04:07:22.32 ID:UqSH+G2GP
底辺相手の接客ってのは社員を奴隷化しないと成り立たない。
ユニクロ、ワタミ、ブックオフ、AKBはブラック言われてるけど
店員にDQN対応される事は滅多にない。
この女達は甘やかされすぎ。
295名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 04:10:31.70 ID:WNl1Du7Q0
地方議会議員選挙の候補者に贈られる政党幹部の応援色紙思い出したわw
都市部の首長選や国政選挙だと直筆になる分だけこれよりはマシだが
296名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 04:13:10.97 ID:Ul7WqgPT0
418:【ヅカ】直筆サインは印刷 【商売】 (249)
297名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 04:16:15.39 ID:+eD6i3vai
メンバーが嫌がってこうなったのなら擁護できんが、
事務所が決めただけなら逆にメンバーとばっちりだな
298名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 04:22:08.43 ID:lMAbL3W60
サインってもらう意味分からん
書くの大変だし、たいして記念にならんしねぇ
299名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 04:22:39.04 ID:WefxzjU+0
オートペンでええやん
300名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 04:23:49.74 ID:AiZryV6cP
このスレで一番レスしてるやつによると、そういうもんだと納得済みだから
問題無し!って見解なんだな
なんだろうな、泣けてくるわw
301名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 04:25:39.21 ID:LvdidmUSO
許してにゃん
302名無し募集中。。。:2013/05/29(水) 04:27:44.95 ID:uklhoY/x0
303名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 04:27:54.47 ID:ieuz4kChO
まぁBerrzだから偽者だな、印刷でもしゃーない
304名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 04:31:14.80 ID:zE150XIrP
最悪すぎるわ
えげつねえというか
良心のない商売やんなよ
ファンが馬鹿なんだろうけどさすがに可哀想だろ
305名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 04:35:41.84 ID:rtQJMHzS0
戦隊モノの500円撮影サイン会並だな
306名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 04:38:10.94 ID:4jwhtkFR0
熊井ちゃんに合う机がないから仕方ない
低すぎると腰痛めちゃうから
307名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 05:10:07.01 ID:LV+D/V4R0
熊さんにおんぶしてもらいたい
308名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 05:15:59.97 ID:CODnepsQ0
元SDNみたいに
金タッチ会でもやれよ
309名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 05:17:34.07 ID:b8G+tSCf0
さらに後日、その色紙に目の前で口紅を塗ってキスをするサービスを行うと発表
310名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 05:17:52.35 ID:Rpl8asDg0
>>1
多忙なので書く時間がなかった。
http://www.youtube.com/watch?v=HFmcVLEr-cs
本物はファン倶楽部会員だけです。
311名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 05:25:02.57 ID:L83E4AW4O
印刷じゃいらんわ
312名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 05:37:10.78 ID:NRyvp+OKP
上地を見習え
313名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 05:37:37.76 ID:IxMl+CBE0!
うなぎファクトリー
314名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 05:39:28.26 ID:vSZfxbL2O
事前に書くことすらしないとか、こんなグループが人気出るわけないだろw
この企画が発案された時点でマトモな社員が一人でもいれば、こんなのマイナスにしかならないんだからボツにしてるわ。
315名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 05:45:26.64 ID:NRyvp+OKP
お渡し会て最近よく聞くけど要は握手もサインも無しの手売りか
ハイタッチくらいしたれよ
316名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 05:50:28.76 ID:zXfP+z6m0
まん拓にしとけ
317名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 05:51:13.31 ID:08B9D6bSO
そうか(ガチ)
318名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 05:52:18.01 ID:3bDiekxZ0
チョンレベルのマジキチwwwww
319名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 05:53:51.61 ID:L6FKMEJiO
>310
多忙っていうほど売れてんのかよ?
320名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 05:58:15.07 ID:SPws+E6wO
暇で暇でしょうがないだろ人気無くて
直筆くらい書けよ
321名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 06:04:31.86 ID:EQ0F7Kmh0
>>319
台湾でコンサートやったばっかりだよ
322名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 06:10:20.70 ID:udAcBGh4O
色紙サイズのシャチハタ発注して色紙にシャチハタ押すくらいしろ
323名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 06:12:27.74 ID:NRyvp+OKP
Berrz工房「これがウチのスタイルなんでね」
324名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 06:22:43.52 ID:f4fPibW10
文盲なのかよw
325名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 06:27:41.70 ID:eyGLrqJ00
雑魚い奴が「手書きめんどい」と言ったら「わがまま言うな」だろうから
有力な奴がゴネたんじゃねーの
326名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 06:30:03.36 ID:HfM7qBEz0
メンバーが叩かれるのは理不尽。事務所が悪いよ
仮にメンバーが嫌がっても解雇ちらつかせて無理やりやらせるか、さもなきゃ企画すらしないのが普通
327名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 06:42:13.83 ID:s0wMdaWVO
プリントのサイン色紙なんて好きな有名人のモノでも不要だろ
捨てるのも躊躇うしこんなのはゴミ以下
事務所もマネージャー、スタッフがサインを偽造するくらいの努力はしとけよ
328名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 06:46:02.67 ID:HfM7qBEz0
私、直筆でやります!ってメンバーだけでやるべきじゃない?
その結果がこのざまならどうしようもないけど
329名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 06:47:28.92 ID:cYz0b2450
これを
「炎上〜イ商法」と呼びます
330名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 06:59:27.01 ID:rWFYKiQl0
>>65
少なくとも一番ヒマそうな須藤茉麻ぐらいは直筆で書け。
331名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 07:02:55.70 ID:arOMYQmCO
握手よりサイン色紙渡すだけの方がすぐ終わるもんな
こんなの行くヤツいるのかね?
332名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 07:03:36.29 ID:dhKphXUH0
キテるキテる詐欺
333名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 07:10:37.80 ID:pl+EthC30
誰が、筆ブ症やねん
334名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 07:13:21.13 ID:rzGdpuEfO
熊ちゃんから手渡しとか嬉し過ぎ
335名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 07:14:36.13 ID:/Wyn8p3q0
>>38
上段にこんなにスタンバイする必要あるかこれ?w
336名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 07:14:46.65 ID:ncN/2Kqg0
ハロプロ事務所はAKBより悪質だもの
飯田バスツアーなんかその典型
337名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 07:22:23.47 ID:e8hv2YQsO
プリキュアの握手イベント並だなこれw
338名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 07:25:33.27 ID:7vqbutW60
ベリーちゃんがこんなくだらない事でニュース記事になるとはw
339名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 07:26:16.29 ID:pl+EthC30
熊井ちゃんからの手渡しとか
結構、迫力有るぞ(笑)
340名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 07:41:21.47 ID:djbt9K3v0
ちょっ..直筆だと...!?
341名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 08:09:40.62 ID:09oI8BelP
なんか、最近開発されたのか、売り込みが上手く行ったのか
ソフトの特典とかでも「(印刷)色紙」ってのが急に増えたんだよね

大昔は印刷のサインだと紙自体がペラペラの精々下敷き程度の
厚さの場合が多かったんだけど、最近の印刷色紙は
普通の色紙と同じ位の厚さ有るし、縁も金色の紙が付いてたりで
言われなきゃパッと見では印刷に見えないんだよな
342名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 08:09:42.57 ID:FQm626FI0
こんな手抜きしてAKBに嫉妬するのはお門違いだな
343名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 08:10:35.17 ID:am8g7DjR0
せめて拇印くらい押してやれよ
344名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 08:17:22.16 ID:8Ooirr1D0
別にサインが印刷なんてありうることだし事前告知なんだから全然酷くないだろw
抽選なのに印刷かよ!とは思うが

つか抽選購入っていう意味がわからない
345名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 08:18:14.50 ID:pl+EthC30
この、正直な申告
新曲のタイトルに偽り無しだな
346名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 08:20:37.15 ID:6XeOX3aS0
飯田バスからかわってねえな
最初から言え
347名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 08:21:06.04 ID:XAtEZ6Hg0
同じものが書けないんだろう…
348名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 08:21:17.99 ID:T8KBTkrSO
印刷のサイン色紙を渡せば良しとする考えがクソだなw
349名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 08:24:49.07 ID:2cs2HSYkO
アイドルが腱鞘炎になるなら、手形でも押してたらいいやん
350名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 08:27:09.51 ID:wGOksXdW0
印刷したサイン色紙貰ってファンは嬉しいのだろうか?
351名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 08:31:36.71 ID:ySJiGnKm0
印刷物はサインとは言わないだろw
352名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 08:36:48.22 ID:sdkbzHiP0
ハロショで売ってる印刷した直筆サイン入り写真と何ら変わらないじゃん
353名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 08:37:08.26 ID:U9Dabmg8O
バスツアーしてくれるのに文句を言うな
354名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 08:37:35.27 ID:lSsP06Vu0
子供の頃、中身が誰かもわからないヒーローショーでサインもらったこと思い出した。
355名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 08:39:36.25 ID:MJCc3c0B0
色紙に手形を押したら
アイドルに戻れないようなメンバーもいるんでね
356名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 08:49:15.93 ID:NRyvp+OKP
キスマークくらい入れてやれ
357名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 08:52:16.26 ID:+n8pStCR0
>>59
時間かかったっていいだろ
どうせたいして忙しくないんだし。
358名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 08:52:26.95 ID:MJCc3c0B0
「色紙」って言っても
どうせちゃんとした色紙じゃなくて、色紙風の厚紙なんだろ
今後は、「印刷済みサインボード」とか言えば混乱も収まるだろうにな
359名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 09:00:28.73 ID:vd8F2hf+O
ファンが舐められてる証拠w
360名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 09:07:12.16 ID:ypq7Q9Yh0
1.コレを見て
 「Berryz工房に興味がない人もきっとファンになっちゃう」
  http://www.youtube.com/watch?v=kebgxlPQ3x0

2.次にコレを見て
  かっこいい最新曲「アジアン セレブレイション」
  http://www.youtube.com/watch?v=C9hVxOVtbxk

3.最後にコレを見れば
  ベリーズの真骨頂「CHACHASING」
  http://www.youtube.com/watch?v=BQ_7F3axw_E

あら不思議、
今日からあなたもBerryz工房ファン
361名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 09:08:50.32 ID:3hxvbE/bO
そろそろキッコーマン烏龍茶ツアーだな
362名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 09:14:03.44 ID:xJhlDbs4O
僕も厨房の頃、高島屋で現役引退した落合さんが本の出版記念トークショーをやってる
のを見たんだけど、トークショーの後に本を買ってくれた人だけ
にサインしますということでなけなしの小遣いはたいて引換券なる
もの(本の価格)を買って並んでたら、落合さんが直接本にサイン
したりサイン済の本を手渡ししてくれると思ってたのが、係員の人が
流れ作業で渡してくれただけだったw

それが子どもながらにショックでそれ以来落合という人物がキライになったw
363名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 09:15:33.47 ID:vfo4jECJ0
サイン欲しがるやつの気持ちが分からん
写真や本に書いてくれるならともかく
364名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 09:19:43.50 ID:aMDkS2ClO
矢口の件で田中卒業ネタ潰し
更にやたらと後追いが出てきて
お次はももちがいるグループが槍玉

何でしょうねえ…
365名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 09:21:32.82 ID:MJCc3c0B0
>>262
それは、同情するな(笑)
366名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 09:23:39.89 ID:D6CbQmzgO
ここはディナーショーとかバスツアーはやらないの?
367名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 09:25:37.71 ID:B5OwUCJ60
>>364
田中なんか誰も興味ないからいいだろ 矢口はまだ人気はあるってこったよ
368名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 09:25:50.70 ID:BYXOsKquO
サインはどれが当たるかわからないってのがポイント
369名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 09:27:27.39 ID:RAgsAHuzO
一般人からしたら田中道重まではギリ顔知ってる程度だし田中なんて全く人気なくね?卒業とかどっちみち話題にならんだろ
370名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 09:28:50.28 ID:SM2jc4i80
しゃきたむ可哀想・・・
371名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 09:36:44.21 ID:uK4u82De0
>>39
チャップリンのモダンタイムス思いだした
372名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 09:37:52.43 ID:xVGVO1SXO
45のおっさんですが…昔からあるよね。私も誰かすら忘れたけど印刷されたサイン もらいました。友達に連れてかれたアイドルイベントで特に欲しくもないレコードまで買いましたが。
373名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 09:39:01.30 ID:zK/4WI5y0
ハロプロが廃れるわけだわ
374名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 09:42:45.00 ID:usepotW20
>>38
優秀な工員になれる
375名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 09:45:59.08 ID:9saC24sA0
使い古された「サイン会」じゃなくて「お渡し会」ってなってる時点で、
名前に違和感覚えて疑るヤツ多かったんじゃないの?
376名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 09:47:58.13 ID:fNLGlsjO0
言乍其欠ざんす
377名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 09:49:16.72 ID:F6vQKaR8O
握手するのも型とった人形とかでいいな
378名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 09:52:48.63 ID:9GTXoSF/0
いい加減ファンは目を覚ませよw
379名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 09:56:15.48 ID:vJKa/zgr0
発売日当日に追加されたのならまだマシか…
ってCDって1日前倒しで販売されるのがデフォなんだっけか
380名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 09:58:38.37 ID:ZSDgateg0
いろんな人のサインをヤフオクで買ったよ(・∀・)
381名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 10:10:58.32 ID:Qfqxb5/u0
アイドルやタレントにどっぷりはまるって感覚があまりないので、
サインもらって何がうれしいのかよくわからない
382名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 10:13:18.11 ID:MsJoUPRI0
印刷ww
383名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 10:19:14.65 ID:dhKphXUH0
矢口効果
384名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 10:28:19.93 ID:cQvVfp0cO
>>380
偽物もたくさん混ざってるよ
385名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 10:28:38.35 ID:4hkHeJr70
>>38
無駄がないようですっげえ無駄w
色紙が落ちる音が素晴らしい
386名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 10:30:11.30 ID:P4RdMRjW0
許してにゃん
387名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 10:34:09.34 ID:jmpuBr9W0
これは酷いな
参加券10枚で直筆サインに変更可能、くらいでないと
388名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 10:34:57.34 ID:4hkHeJr70
>>339
熊井ちゃんから頭をぽんぽんしてもらいたいw
389名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 10:37:40.51 ID:8rjrmARPO
さんま御殿でももちが十年やって売れないって嘆いてて横から西川先生に努力にたりないって言われてたけど本当に努力がたりないんだな
390名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 10:42:30.07 ID:FKt6ronv0
ググってみたけど完全にロリコンですやん

http://media.onsugar.com/files/2010/02/07/4/697/6978052/7940bff5e7b7f97a_a01.jpg
391名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 10:42:57.17 ID:hChkDPmx0
コピー商品になんの価値があるんだよ
392名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 10:49:04.37 ID:WpVCjHlWP
393名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 10:55:00.69 ID:eB7rQdDcO
× サヨナラ ウソつきの私
○ コニチハ ウソつきの私
394名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 10:55:51.29 ID:FKt6ronv0
395名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 11:08:57.76 ID:WpVCjHlWP
>>394
違いは見た瞬間知ってる奴が「これガガのパクリやん」と思うか
「さすがももクロちゃん斬新だな」って思うかだな
396名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 11:14:26.21 ID:tV6ppJ7l0
サインなんて大した手間でもないのに何でこんな横着するんだ
腱鞘炎になるほどファンがいるともに思えんしわからん
397名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 11:17:56.14 ID:kIVgD5tz0
こんな事やってるからいつまで経ってもメジャーになれないんだよw
398名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 11:22:44.92 ID:WbUDufsD0
韓国大好きの熊井チョンが民団に頼めば書いてもらえるんじゃないか?
399名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 11:25:04.04 ID:uQNA+j0V0
直接顔に唾かけてくれた方が嬉しいよ

15年くらい前にアンドールっていう4人組が
イベントでグッズを購入したファンに
好きなところに噛みついてくれる「噛む会」ってのを
やってたが今では考えられないな
ヤンマガにイベント終了後の写真載ってたが
2人のメンバーに左右から両腕噛まれてる写真とかあって
羨ましすぎた
400名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 11:29:54.78 ID:suVCw0VDP
ハロプロの最新オリアル初動

*14,416 2012/09/12(水) モーニング娘。「13カラフルキャラクター」
**6,841 2012/02/08(水) ℃-ute「第七章「美しくってごめんね」
**6,199 2013/05/22(水) スマイレージ「Aスマイルセンセーション」←←←←NEW!
**5,925 2013/01/30(水) Berryz工房「Berryzマンション9階」

Berryz工房ってスマイレージより売れてないんだなw
401名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 11:31:12.21 ID:Uv2jtSlS0
芸歴長くて変にプライドが残ってる売れないアイドル
にふさわしいイベントじゃないか
402名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 11:33:23.07 ID:rBPQuEO30
ベリオタの用語がきもすぎる
これは新規ファンつかないわけだ
403名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 11:37:55.55 ID:AjwBBjqTO
ももちとか言うのが頑張ってメディア露出しても
事務所がこんなんじゃダメだろうよ

ただでさえ注目されてない上に、たまに注目されるのは不始末とかw

真偽は知らんが字を書くのが苦手なメンバーがいるなら
他の企画を考えればいいのに
404名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 11:50:16.24 ID:YO673YfC0
>>390
今はたくましく成長しましたよ
http://i.imgur.com/3nR3G9A.jpg
405名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 11:56:49.69 ID:TZb1fSx/0
メンバーがかったるいからごねただけだろ
406名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 12:04:04.98 ID:suVCw0VDP
ハロプロってモザイクアートと謳って
写真に描いちゃうところだから
コピーサインなんてなんともあもってないだろ
http://blog-imgs-51.fc2.com/h/a/r/harofree/20130422075616_63_1.jpg
407名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 12:04:51.07 ID:aQD9LK+f0
じゃあマネージャーが楽屋で書いたサインがほしいのか?
408名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 12:07:27.28 ID:MXCozHfT0
久しぶりにバスツアーの話聞きたくなった
409名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 12:07:54.16 ID:zg1pt7yS0
>>407
「本人の」って但し書きがないと、マネジャーが楽屋で書いた直筆サインの印刷って可能性も
410名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 12:19:16.06 ID:09oI8BelP
そういや、最近読んだブログで往年のアーティスト(つまり、良い年のオッサン)が
コンサートの後のイベント用かなんかで、空き時間にひたすらサインして
2000枚位サイン書いた、なんてのが有ったな

準備時間さえ有ればそれなりの枚数の準備って直筆でも可能だろうに
411名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 12:28:39.24 ID:z9OrBop70
ここは運営が朝鮮人なんだろ?
412名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 12:29:07.94 ID:3sAFicOw0
ワケわかんねー歌詞
413名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 12:31:22.90 ID:arOMYQmCO
ファンをナメとるな
こんな奴らは売れないよ
414名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 12:32:18.59 ID:FGQ8B/4g0
>>2

ジ  ハ ,,ハ
デ (;゚◇゚)z
!?
415名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 12:32:59.48 ID:8Soo8Hbh0
ネットで印刷データをダウンロードできるようにしたらええやん
色紙を買って自分で印刷できるようにw
416名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 12:36:30.06 ID:T1U0WgHc0
古参のベリヲタもご立腹
これが答え
417名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 12:39:50.10 ID:S4DORVZi0
>>306
ワロタw
418名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 12:42:18.04 ID:S4DORVZi0
>>388
斬新なイベントになりそうだな、それw
419名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 12:44:22.21 ID:RMx2K5NW0
でもファンと触れ合う時間が長くなると
AKBみたいに池メンのファンに手を出したりするんだろ?
なら触れ合わない方がマシ
420名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 12:47:02.48 ID:T1U0WgHc0
>>419
「触れ合う時間が長いから」という理由でファンに手を出すような奴はどっちにしてもアウトだろw
421名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 12:53:25.53 ID:ucd9Bp5YO
人件費削減のためにはやむを得まい
422名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 12:57:43.23 ID:5YSLEXGy0
これ慣れてる昔からのファンは肯定してる人多いみたいだけど
事務所馬鹿だなあと思う
せっかくくももちとかの露出でちょこちょこ周囲でも名前知れてきたのに
印象悪いわ
423名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 12:58:24.79 ID:V+6RieNn0
Berrz工房のファンってやっぱオッサン多い?
424名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 12:59:37.35 ID:7+1CkrAk0
マン拓でじゃダメなんですか
425名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 14:34:34.15 ID:r0RdBf2B0
>>404
女子プロレスラーかよwww
426名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 14:36:32.07 ID:KYz1wBwR0
巨大迷路事件
427名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 14:53:16.87 ID:YrcZKn3g0
>>422
まとめブログが狼のネガキャンスレを恣意的にまとめて
それを元に適当に記事にしただけのゴミ記事をみて
そこまで飛躍した物言い出来るおまえのメディアリテラシーのなさに驚愕
428名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 15:28:15.18 ID:NRyvp+OKP
猪木みたいに熊井ちゃんのビンタ会やるならファンじゃない俺でも行く
429名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 15:49:26.02 ID:T1U0WgHc0
>>427
>>422から読み取り過ぎじゃね?www
430名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 16:37:25.25 ID:yGFhS+SIP
431名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 16:42:06.34 ID:g2aQYw7dO
インクジェット工房にワロタ
不覚www
432名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 16:43:16.26 ID:dhKphXUH0
恥知らずアイドル
433名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 16:52:54.13 ID:R+qGvybi0
事務所の中にベリーズ工房を潰そうと考えてる池沼が紛れ込んでるとしか考えられない

これはデメリットしかないwww
434名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 17:00:44.91 ID:Rpl8asDg0
℃-uteでなく大御所扱いのBerryz工房だよ、ブログも面倒クセーから更新しない
℃-uteと違いファンに媚びない。
http://www.helloproject.com/berryzkobo/
>>423
バスツアー
http://www.youtube.com/watch?v=-yBIm-qB7lo
ハワイツアー
http://www.youtube.com/watch?v=b4dBOooNfTg
435名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 17:10:16.53 ID:Zv8TAsUE0
>>38
色紙の送り出し人は一人でいいよなあ。
なぜ色紙をコーナーリングさせているのかわからねーだ
436名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 17:13:53.15 ID:hBJp9B/DO
声優イベントとかだと割と普通な気もするんだが
437名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 17:24:40.50 ID:E9ilRh6a0
この抽選の当選者は何人なんだ?
一人当たり50人とかだったら目の前で直筆サイン出来るだろ
438名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 17:42:20.63 ID:HHiG1oVv0
>>436
わざわざ色紙に印刷してサインのお渡し会のイベントするアニメとかはあまりないと思うw
販促グッズのお渡し会みたいなイベントで、そのグッズにサインが印刷されてるってのはあるかもだけど。
439名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 17:50:22.24 ID:dode+lt60
>>58
保田の結婚って不祥事なのか?w
440名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 18:44:28.85 ID:40CuO24C0
441名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 18:46:15.91 ID:voWDykuZ0
今はなきSDNなんて握手会でヲタの金玉タッチしてくれてたのに
442名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 18:50:01.65 ID:N+05g9gV0
>>440
時の流れは残酷だな…
俺が知ってるBerryz工房はどこへ行ってしまったの (´;ω;`)?
443名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 18:50:19.43 ID:2y+mavTr0
℃-uteファンでよかったわ。
444名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 18:51:06.24 ID:EQ0F7Kmh0
http://www.helloproject.com/event/1305241200_event_berryz.html

お渡しするサイン色紙に関しまして、印刷のサイン色紙とお知らせいたしましたが、直筆のサイン色紙のお渡しと修正させていただきます。
企画当初より直筆サイン色紙をお渡しする予定でおりましたが、告知を作成しました担当者間の連絡ミスにより「直筆のサイン色紙」と追加記載をする予定を、「印刷のサイン色紙」を取り違えてお知らせを行ってしまいました。
お客様にはご迷惑をおかけしましたことお詫び申し上げます。


サイン会が直筆になったwwwwwwwwwwww
ヲタがゴネたからwwwwwwwwwwwwww
445名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 18:54:19.56 ID:T1U0WgHc0
ホントに来たwww
しかし嘘くせー言い訳wwww
446まことが誠に面白い ◆IlkbYm95A. :2013/05/29(水) 18:55:56.68 ID:gIyCXqgyT
ID真っ赤にして何してんだか…
447名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 18:56:31.31 ID:dhKphXUH0
本当に腹黒くてズル賢いクソ事務所だなw
448名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 18:56:59.58 ID:QlGIslLh0
>>1
印刷物なら「直筆」じゃなくて「自筆」では?
449名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 18:59:11.70 ID:wc+Getk40
>>444
わざわざ「印刷のサイン色紙」なんて間違いはどうやったらできるんだかw
しかし、ゴネ得を知ったオタは同じ事を次もやるから厄介なんだし、スキを見せるなよw
450名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 19:00:49.85 ID:m66eU+KvP
>>444
お客様の要望にお応えする
すばらしいご商売じゃないかwww

しかしBerryz工房って、ぶっちゃけ ももち と 熊井 って子のデュオで独立させちゃったら
ブレイクするんじゃないか。
そうでもないの?
451名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 19:06:11.87 ID:4HDeunlT0
たんなる連絡ミスじゃねーか
常識的に考えて印刷の方がコストも時間もかかるだろ
もうアホかと
452名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 19:06:56.39 ID:KzrvMe9F0
ハロプロなんて僅かなおっさんヲタが支えてるんだから
本当に怒らせると危険だと事務所が判断したのだろうw
453名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 19:12:46.41 ID:m66eU+KvP
>>452
いやまあ普通にそっぽ向かれておかしくないからなw

こんなもんならCDのおまけにでもつけててもどうかなってレベルでしょうに
454名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 19:22:04.72 ID:40CuO24C0
今週の金曜日
Berryz工房はロンブー淳のバンドと対バンします!!!
お時間のある方は是非(※2F指定は完売しました)

■やれんのか!!!2MAN企画 アイドル VS ヴィジュアル系 渋谷編の巻 〜INOUEISEKI SP〜■

【出演】Berryz工房 / jealkb
【日程】5月31日(金)
【会場】SHIBUYA-AX
【時間】OPEN 18:00 / START 19:00

【料金】スタンディング・2F指定 ¥3,800(税込・別途ドリンク代¥500必要)
     ※3歳以上有料

チケットぴあ http://t.pia.jp/
ローソンチケット http://l-tike.com/
e+ http://eplus.jp
455名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 19:23:41.35 ID:pvngUupc0
実はサインなんて普段から書いてないんだろわかれよ
456名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 19:24:56.07 ID:Rpl8asDg0
>>450
事務所の推しは徳永・熊井コンビ
http://www.jorf.co.jp/PROGRAM/bzs1422.php
熊井ちゃんと工藤少年
http://www.youtube.com/watch?v=QTqXDDSMixA
457名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 19:32:53.33 ID:2XqeyqcC0
これがホントのサインかい?
458名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 19:37:28.36 ID:8rjrmARPO
>>444

直筆と印刷って間違えるかなあ
459名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 19:46:39.08 ID:uxXYnvD50
腱鞘炎になっちゃうから許してあげようよ
460名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 19:50:40.51 ID:IgIadkHJO
プリント色紙を会場スタッフが配布だったらよかったのにw
461名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 19:54:45.97 ID:+yFtDIup0
サインなんて100枚書いても10分くらいだろ
どんだけ手抜きしたいんだ
462名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 20:03:22.67 ID:1R5H10GN0
>>458
「連絡ミス」は一身上の都合と同じで、本当の理由を隠すときに使うんだよ・・・(´・ω・`)
俺も何回かそういう謝罪文を書いたから分かるよ。
463名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 20:12:22.32 ID:ysVX9b1J0
>>38
ベルトコンベアーサイン会でいいじゃんね
工場みたいにガラス越しで書いてるのを見て帰りにサイン色紙をスタッフから貰う
464名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 20:20:19.90 ID:ZjI6dhJx0
こんなもん、糞拭いたトイレットペーパー渡されるのと変わらないだろ
465名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 20:25:16.41 ID:1p/34eCP0
>>400
初動でこの数字か…終わってるにも程があるな
466名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 20:30:45.14 ID:BbpYmHMT0
これが売れない理由
467名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 20:33:17.75 ID:WbUDufsD0
>>450
熊井チョンは韓国が死ぬほど好きで大学で韓国語を習ってるほどなんだ
さらに自分のラジオ番組では毎週韓国語を披露してるんだよ

だからユニットを組むよりもソロのほうがいいよ実際最近はピンでテレビでも売り出し始めてるしね
在日の多いテレビ業界で寵愛を受ける期待の媚韓アイドルなんだ期待してくれ
468名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 20:40:22.49 ID:m66eU+KvP
>>467
今もやってんの?それはさすがに古くて寒いな。
469名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 20:45:14.77 ID:X1zX2ji80
   ∧∧.∩      ∩_ ・∵’、
  (    )/ ⊂/"´ ノ )
 ⊂   ノ   /   /vV
  (   ノ    し'`∪
   (ノ
470名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 20:50:34.11 ID:WbUDufsD0
>>468
韓国語でBerryz工房の曲を歌うことが夢だからね
韓国への愛にブレは一切ないよ
471名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 21:37:26.18 ID:mig4vC9M0
一緒に印刷した生写真、各人400種類ぐらいある中からランダムでお渡し、当りは直筆サインぐらいやれば
472名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 22:02:22.16 ID:7vqbutW60
ゴネ得か
一昨年の℃-uteの日でゴネた℃ヲタのデジャヴュだなw
473名無し募集中。。。:2013/05/30(木) 00:21:11.32 ID:T+GEq8vm0
>>440
全員OK
俺はまともな成人女性が好きだ
474名無しさん@恐縮です:2013/05/30(木) 00:33:54.87 ID:1+XFDuHiP
書くしーんが見たいヲタが応募??したんだからその通りやんなきゃ
騒動になるわな・・・・まだまだハロプロはこのジャンルは素人観丸出し
475名無しさん@恐縮です:2013/05/30(木) 00:46:10.37 ID:T+GEq8vm0
ベリ「んなかったり〜ことやってられっかよ!! 9〜11期お前ら代筆しろ」
ヲタ「その方がいい ヒャッホ〜イ♪」
476名無しさん@恐縮です:2013/05/30(木) 00:50:41.79 ID:L2hPn2T70
気持ち悪いオタには
チラシの裏に印刷でも
勿体ないんじゃね?
477名無しさん@恐縮です:2013/05/30(木) 00:56:27.64 ID:V7mBE4q4O
ももちファンの小さい女の子とかに印刷物が渡らなくて本当に良かった
478名無しさん@恐縮です:2013/05/30(木) 02:13:36.89 ID:onygVDZN0
>>440
AKBと違ってみんな可愛いな
479名無しさん@恐縮です:2013/05/30(木) 02:59:48.22 ID:pPs6MgprP
Berryz工房夏焼雅路上キス動画検証画像
http://idol.ferretroom.info/wordpress/wp-content/uploads/2012/02/1_117.jpg
480名無しさん@恐縮です:2013/05/30(木) 03:07:34.41 ID:2kDQyqwiP
>>479
正直言うと、キスしようがセックスしようがどうでもいい程度の子じゃないか
481名無しさん@実況は禁止です:2013/05/30(木) 03:19:01.65 ID:6UKVLFMF0
だめだこりゃ^^
482名無しさん@恐縮です:2013/05/30(木) 03:35:01.03 ID:CmZi2Jw7O
>>400
つんくはもう引きなおってハロプロ総選挙とかやればいいと思う
モー娘OGにも投票出来る様にすれば加護やゴマキを表舞台に引っ張り出せるし、今なら矢口が何位になるかで話題になる
483名無しさん@恐縮です:2013/05/30(木) 03:36:23.77 ID:2kDQyqwiP
>>482
くだらない発想だなあ
484名無しさん@恐縮です:2013/05/30(木) 04:21:05.63 ID:i45yshWu0
大天才徳永さん
http://www.youtube.com/watch?v=1LEkPyc--ck
副キャプテン夏焼さん
http://www.youtube.com/watch?v=yazb2lr2_1g
485名無しさん@恐縮です:2013/05/30(木) 04:28:28.47 ID:4Pjvio7b0
そもそも、アイドルと握手して何が楽しいの?
486名無しさん@恐縮です:2013/05/30(木) 05:21:26.93 ID:eFf21dMx0
>>482
天才や
487名無しさん@恐縮です:2013/05/30(木) 05:22:39.82 ID:u2LyG0vDO
こんにちは嘘つきの私
488名無しさん@恐縮です:2013/05/30(木) 05:47:23.29 ID:50WJ0COY0
>>467
いつも思うんだが、チョン語なんて勉強してるタレントは本物のバカだよな。
まず、タレントのスキルとして実用性皆無じゃん。
チョンタレなんて、日本で一発当てる以外儲けの販路がねえんだぞ。
それぐらい自国市場がしみったれてんのにな。

ガチなら英語か中国語だよなあ。
まあ芸能界に巣食う在チョン共へのコビになるのかもしれんが、
そんなヤツいっぱいいるしな。アドバンテージにならねえ。
489名無しさん@恐縮です:2013/05/30(木) 07:04:44.53 ID:2kDQyqwiP
>>488
わからんぞ。
案外、自己防衛のために必要なのかもしれないぞ。
周りの気持ち悪くて怖そうなのがブツクサしゃべってる内容がわからんと
何されるかわからない、ってのが動機・・・・とかw
490名無しさん@恐縮です:2013/05/30(木) 07:15:17.72 ID:4D6ZQZiQ0
>>489
おいおい、熊井自らわざわざ韓国学専攻したり新大久保に遊びに行ったりしてるんだぞ?
491名無しさん@恐縮です:2013/05/30(木) 07:27:30.56 ID:JeTu2vUJO
>>38
サイン製造器
492名無しさん@恐縮です:2013/05/30(木) 07:30:26.03 ID:WnvRZ1xe0
熊井ちゃん実はあまり韓国に詳しくないよ
少女時代とかの曲を和訳なしで理解したり日本語曲を韓国語で歌いたいとかその程度の理由
493名無しさん@恐縮です:2013/05/30(木) 07:39:34.71 ID:/M5L58gR0
日本語が怪しい子が居るって噂は本当だったのか
494名無しさん@恐縮です:2013/05/30(木) 07:53:33.98 ID:si/oDhs6O
ももちのマン拓ほちぃ
495名無しさん@恐縮です:2013/05/30(木) 07:55:56.45 ID:dX403Xrp0
SUPER☆GiRLSも印刷サインポストカードプレザントあるよ
496名無しさん@恐縮です:2013/05/30(木) 08:30:44.80 ID:HtpoUVmI0
この程度の女なら、金沢には腐るほどいる。

ただ性格が地味だから、芸能界には行かないがな。
497名無しさん@恐縮です:2013/05/30(木) 08:47:03.59 ID:WhyTW0m10
こんなことしてるからいつまでも売れないんだろ
498名無しさん@恐縮です:2013/05/30(木) 08:56:48.86 ID:Y8aA6Wm/0
チラシ配ってんのと同じだよなw
499名無しさん@恐縮です:2013/05/30(木) 09:33:17.72 ID:6fzA15d/0
このグループって顎が伸びる呪いでもかけられてんの?
500名無しさん@恐縮です:2013/05/30(木) 10:02:22.78 ID:r7nxDsuu0
>>475
それだ!工藤ちゃんに書いてもらう!
501名無しさん@恐縮です:2013/05/30(木) 10:04:07.41 ID:tJA+/XBi0
>>38
つんくは憎めないキャラだなw
502名無しさん@恐縮です:2013/05/30(木) 10:27:37.75 ID:ah8xj9uZP
>>462
全部まとめて不良出した時に「一部に不具合の有る(中略)念の為に全てを回収」ってのもお約束w
503名無しさん@恐縮です:2013/05/30(木) 12:41:56.93 ID:3sMuMExy0
>>38
小室哲哉も自分で書いてる。

すぐ飽きちゃうけどw

www.youtube.com/watch?v=bfeSNaybD0g
504名無しさん@恐縮です:2013/05/30(木) 12:45:19.14 ID:NBXfKCxMO
タフィもあきれとったわ
505名無しさん@恐縮です:2013/05/30(木) 12:47:16.78 ID:bX4XypDz0
http://www.helloproject.com/event/1305241200_event_berryz.htm

お渡しするサイン色紙に関しまして、印刷のサイン色紙とお知らせいたしましたが、直筆のサイン色紙のお渡しと修正させていただきます。
企画当初より直筆サイン色紙をお渡しする予定でおりましたが、告知を作成しました担当者間の連絡ミスにより「直筆のサイン色紙」と追加記載をする予定を、「印刷のサイン色紙」を取り違えてお知らせを行ってしまいました。
お客様にはご迷惑をおかけしましたことお詫び申し上げます。
506名無しさん@恐縮です:2013/05/30(木) 13:27:28.99 ID:e38uHwdY0
普通マネージャーがせっせと書くんだろ
507名無しさん@恐縮です:2013/05/30(木) 13:39:34.01 ID:nJxR2lB8O
只今スタッフ全員で直筆サインの練習中です
508名無しさん@恐縮です:2013/05/30(木) 13:55:59.20 ID:UlcJGj2K0
>>492
その程度の理由でわざわざ進学した大学が国士舘で
仕事休んでまで韓国留学までしたんですかそうですか
509名無しさん@恐縮です:2013/05/30(木) 14:05:46.40 ID:VnbqlMt+0
韓国留学したの?
それは初耳
510名無しさん@恐縮です:2013/05/30(木) 14:07:52.92 ID:xlQ8CVJRO
印刷なのに直筆とは?
511名無しさん@恐縮です:2013/05/30(木) 14:20:50.64 ID:dTExJOEyO
>>505
『(マネージャー)直筆のサイン色紙』の間違えでした
512名無しさん@恐縮です:2013/05/30(木) 14:28:43.78 ID:iW4S3PWM0
>>503
小室はファンレターの返事もまめに書く人だった
昔はね
513名無しさん@恐縮です:2013/05/30(木) 14:28:56.27 ID:ckpMThBW0
万年崖っぷち工房
514名無しさん@恐縮です:2013/05/30(木) 14:38:52.71 ID:1Z4p1sBb0
ももちのサインは桃のイラストだから難易度高い
515名無しさん@恐縮です:2013/05/30(木) 19:56:04.10 ID:sXPLMI/K0
良かったな、変更になって
516名無しさん@恐縮です:2013/05/30(木) 21:03:33.70 ID:diEE86eF0
ボイコットする奴が出てくるかもな
517名無しさん@恐縮です:2013/05/30(木) 21:05:48.63 ID:S4+3YSUiO
ハロプロは事務所自体腐ってるから矢口みたいなクズが生まれてくるんだな
518名無しさん@恐縮です:2013/05/30(木) 21:08:15.31 ID:SjHgTB9g0
速攻別れると思ってた辻が一番うまくやってんだから分からんもんだな
519名無しさん@恐縮です:2013/05/30(木) 21:14:16.54 ID:6GnTCtHm0
>>518
旦那もバカそうだからな
520名無しさん@恐縮です:2013/05/31(金) 03:20:50.73 ID:pHrZSHIX0
サイン書くの面倒なら、会場に来た奴の中から抽選で一名だけ
印刷じゃないサインももらえるにしときゃ、
イベントタイトルに問題ないのに。
521名無しさん@恐縮です:2013/05/31(金) 06:29:57.48 ID:gwV1f8tC0
熊井ちゃんの中身は小学生
http://www.youtube.com/watch?v=y1aXZMojDhA
522名無しさん@恐縮です:2013/05/31(金) 09:40:33.69 ID:EgMiWOXS0
>>517
タレントの管理とマスコミ対応がえらく下手だわな。
他の事務所ならそこまで大きな問題にならい場合も多いし。
523名無しさん@恐縮です:2013/05/31(金) 09:54:43.09 ID:+5YcC4P8P
>>522
経営陣が金儲け第一でスタッフを育てようとしないんだよこの事務所
経験と人脈を持った人材が次々と切られ、その補充に未経験の奴を契約社員で雇うというwww
だから芸能事務所としては老舗で大手と呼べる規模なのに恐ろしく人材がいない
524名無しさん@恐縮です:2013/05/31(金) 10:00:06.51 ID:ROB5UQXq0
以前ハロプロの握手会の流れ作業が早すぎる動画みたなぁ
あんなの行くヲタってドMだなと思った
525名無しさん@恐縮です:2013/05/31(金) 10:27:45.61 ID:ctqK2Jf/0
それで実際には何枚くらい用意すれば対応できるもんなの?

CDが3万枚売れるとして、7人で1万枚くらいは用意せんといかんの?
526名無しさん@恐縮です:2013/05/31(金) 10:45:37.72 ID:nW3FaEFPP
次は直筆サインのダウンロード販売だな
527名無しさん@恐縮です:2013/06/01(土) 09:43:36.99 ID:lM1CU3KP0
528名無しさん@恐縮です:2013/06/01(土) 10:14:55.41 ID:wqw4B2hS0
ハロプロがAKBに負けた理由の一つだな
529名無しさん@恐縮です:2013/06/01(土) 10:20:32.39 ID:joW5BHm4O
そんならバレないように何枚かはマネージャーやスタッフが書いた方がマシだったんじゃ
530名無しさん@恐縮です
ももちやらせろ!