【サッカー/ロシア】本田圭佑、ロシア紙「スポーツ・エクスプレス」の選ぶロシアリーグベストイレブンに

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大梃子φ ★
CSKA本田、ベスト11に選出される

 27日付ロシア紙スポーツ・エクスプレスは今季のロシアリーグの平均評価点上位による
ベストイレブンを発表し、CSKAモスクワの日本代表MF本田圭佑をトップ下で選出した。
また、26日付トルコメディアが、トルコリーグ・フェネルバフチェが本田の獲得に
興味を持っていると報じた。

http://www.sanspo.com/soccer/news/20130528/int13052805010000-n1.html
2名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 18:25:43.51 ID:FwAR1sCq0
本田がなぜここまで評価されるのかわからない
3名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 18:26:00.19 ID:EB0IWVWdP
おめ
まぁ早く移籍しろ
4名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 18:26:12.32 ID:KOZZ5/bI0
>>2
お前の目の節穴加減が信じられない
5名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 18:26:18.77 ID:WkzzVa1HT
フェネルバフチェキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
6名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 18:26:47.14 ID:SN218sqh0
フェネルバフチェか・・・
7名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 18:27:01.43 ID:93u2uvY60
降格危機の名古屋に戻れ
8名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 18:27:02.72 ID:KWw/G4MA0
またトルコか・・・
9名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 18:27:57.38 ID:8uOZIVqS0
トルコ北アあああああああああああああああああ
10名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 18:28:28.11 ID:+dQC6xlq0
やつらがくるぞー
11名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 18:28:29.78 ID:lDNROrQZO
>>2
ロシア行って聞いてくれば?
12名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 18:29:02.21 ID:vCt4mnk80
フェネルバフチェとガラタサライならどっちいいの?
13名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 18:29:42.99 ID:WkzzVa1HT
   フ ェ ネ ル バ フ チ ェ 本 田
14名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 18:29:48.48 ID:A2IfMZtm0
今度こそ移籍してくれ
ブンデスとかでも全然かまわん
15名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 18:29:57.54 ID:4uP+9nk50
知らない奴のために言っとくけど
これ学生が作ってるフリーペーパーな
16名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 18:29:58.60 ID:oxbpxpMh0
正解じゃない
17名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 18:30:02.74 ID:4NpJriev0
また基地外チョン猿の嫉妬が・・・
18名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 18:30:13.30 ID:ddJvxgmFO
トルコに決まったら現地観戦行って本場のトルコライスとトルコ風呂を堪能してくる
19名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 18:30:17.41 ID:qPmF8yXR0
ガラタさらいとかベシュタクシュとか語感いいよね
20名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 18:30:30.56 ID:Nb7SwIxO0
トルコから大人気やね
21名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 18:30:36.62 ID:jIoY5UId0
アイス食い放題じゃねーか!
22名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 18:30:37.21 ID:71lAVhhGO
もう良いじゃんトルコでwww
23名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 18:30:40.68 ID:tbbmLEkc0
ガラタサライとかフェネルバフチェとかですら
もはや本田には手の届かないレベルなんだよ・・・
24名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 18:30:41.15 ID:rqBWihoCi
ドマイナー紙のベストイレブン(笑)
25名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 18:31:05.65 ID:44dUCdeU0
ノーサンクスオールライト
26名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 18:31:14.21 ID:qjXFU6RNO
ドネルケバブ本田
27名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 18:31:15.89 ID:yvD/L9l10
571 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[] 投稿日:2013/05/28(火) 15:28:50.84 ID:3rT6Rd9d0
例えば去年のロシアのベストイレブンとかは何処へ移籍できたんだろうなと思って下のを見てみたんだが
http://en.wikipedia.org/wiki/2011%E2%80%9312_Russian_Premier_League#Awards

各ポジション3人載っていて各選手のリンクを見た
パッと見だが33人中で移籍できたのが左FWで3位の一人だけ
そのAndriy Voroninが大前のいるデュッセルドルフにレンタル移籍しただけっぽい
ブンデスでは9試合ノーゴールで2部降格

ロシアは予想を遥かに上回る辺境リーグだったわw
28名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 18:31:34.51 ID:H22WO6mWP
トルコの魔手が本田さんを狙ってるぞ!
29名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 18:31:42.66 ID:z2dCSe4N0
平均評価点でのベスイレか
前半戦の活躍考えると当然か
30名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 18:32:15.50 ID:KUEwp9Gd0
正直、チェスカの試合が一番おもしろい
31名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 18:32:19.42 ID:Hb6ADuq/O
長友・本田・香川・吉田とかは
周りの評価どうこう関係なしに「見りゃ優れてるのは分かるじゃん」って感じ
32名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 18:32:39.87 ID:skkievXT0
> フェネルバフチェ

このぐらいなら本当かもと思えるなw
33名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 18:33:07.41 ID:zDHDFNVdP
またエアリストがふえてもーた
つーかロシアってマジでステップアップするのに適してないんだな
代理人は教えてやれよ
34名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 18:33:26.53 ID:olY0iijyP
本田さん早くナイキにせんからこんなことに…
35名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 18:33:35.01 ID:CgyHYDBa0
>>27
そのボロニンは11ゴール11アシストでドイツに移籍したんだぞw
ノーゴールってw

ちなみに今季の本田はボロニン以下の7ゴール5アシストw
36名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 18:33:35.61 ID:WwnuQuzb0
もうこういうのよいからw
高く売るためかスポンサーの力だろ
37名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 18:33:43.92 ID:aI5sSlrB0
4大の下位に行ける可能性もあったが
VVVを逃げ出したから無理になったのはしゃーないw
38名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 18:35:02.48 ID:R/AQC7iM0
とりあえずヒュンダイから離れてくれ
39名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 18:37:58.00 ID:sEWmGXnL0
ロシアでも微妙と言ってた奴ら
中断期前後に微妙になったのは間違いないけれどもさ
40名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 18:38:39.60 ID:GmGJ6/Mz0
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/      NO THANK YOU
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ
41名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 18:38:46.97 ID:OG3+rZ5l0
トルコでもいいじゃん
42名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 18:39:27.05 ID:IJFYfGpX0
契約しても、半分はケガで休むからな
43名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 18:41:39.56 ID:EgNHBgIGO
ポジションも考慮できない屑の馬鹿さ加減わろた
44名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 18:41:45.77 ID:O3eeshz90
フェネルバフチェきたな
もはやビッククラブ移籍とか無理だからここらで手をうっとけ
45名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 18:42:40.54 ID:RdC3nboR0
もう暖かいトルコでいいじゃん
本田が来てくれれば、トルコのイメージも上がるてんでケバブ屋やってるトルコの人らも喜ぶだろう
46名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 18:42:55.80 ID:QZEc2OQX0
今季PSGいっててもレギュラーとれなかったと思うよ
ビッグクラブにこだわってたら一生ロシアだわ

今ならベルボいるしフラムでもいったら
4411のセカンドトップ適性あるか知らないけど
47名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 18:45:13.78 ID:ATSFCid0O
フェネルバフチェに行ったらFIFA14で本田使えなくなる
せめてガラタサライにしてくれ
48名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 18:46:03.59 ID:EfJgLS1L0
トルコはねーよw
49名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 18:46:23.95 ID:QyyOLjny0
砂出さんとはうまくやっていけるだろう
50名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 18:47:33.50 ID:mOF8trQM0
マンUが本田に興味もってるって記事を昨日タイの地元新聞記事で見た
51名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 18:47:38.35 ID:vqqVCPNg0
調べたらカイトとクラシッチがいるのかフェネルバフチェ
52名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 18:48:18.04 ID:IitAHN2+0
>>27>>35
ヴォロニンも知らないとかニワカwwww
ブンデスで長く活躍してウクライナ代表でもシェフチェンコの相棒だったベテランだぞ
昨季はディナモ・モスクワで大活躍したのに監督と喧嘩してレンタルで放出されたが
そのレンタル先のフォルトゥナ・デュッセルドルフでも問題起こして干されたんだぞ
今季は実力どうこう以前の問題
まぁもう年だし衰えたってのもあるだろうけどw

そして昨季のロシアトップ33人に入ってもいない元ゼニトのフスティが
今季ハノーファーに移籍して大活躍したってのには触れないんだからアンチはwwww
53名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 18:48:44.73 ID:2c49LYxqO
移籍から5年後…
大阪でケバブ屋を開く△の姿が!
54名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 18:48:55.22 ID:LnyCwMqCO
本田△
55名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 18:50:31.89 ID:I2Ts+0i10
ていうかボロニン知らないってニワカっていうレベルですらないなwww
56名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 18:51:15.33 ID:ET23CHTCP
>>46
PSGなら基本ベンチだろうね
本田は前目ならそれなりにこなせる頭あるから出来るんじゃね?
57名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 18:53:18.78 ID:jSakqHbW0
本当に後半は残念すぎたね。しかも余りにも余計なケチの付き方だし
今は一刻も早く良いプレーが見たい
58名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 18:54:00.65 ID:jWbxiGv40
レアルにいけ
59名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 18:54:08.77 ID:oqHxg5LV0
レアル見てるか〜?本田取れよ
60名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 18:56:26.97 ID:sp2lFUqG0!
ロシア紙がRPL2012-13ベストイレブンに本田圭佑を選出
www.jokerjapan.com/football/07.html
61名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 18:59:45.27 ID:aOWlyBpI0
体に対する負担を考慮するか、クラブやリーグの格を考慮するかって感じだな。
怖ろしア
62名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 19:00:10.66 ID:O/ofFQj20
トルコの方が気候が温暖だし良いんじゃないの
怪我はスポーツには仕方のない面もあるけど体調までグダグダ
63名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 19:02:06.48 ID:l8OYBLMd0
前半は無双してたし妥当だろ
64名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 19:03:34.71 ID:qPcJkyF90
http://kassiesa.home.xs4all.nl/bert/uefa/data/method4/crank2013.html
ロシア8位トルコ10位か
やっぱ最低でもセリエ以上のリーグ行って欲しいわ
65名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 19:06:20.93 ID:bLOsQlZl0
また誰かロシアリーグに行かないかな
膝悪くないやつで
66名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 19:10:41.52 ID:Tywz0CGM0
トルコってレベル高いの?日本より上け?
67名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 19:12:30.52 ID:FbeRmJqw0
>>65
日本人で行くやつはいないと思うよ
68名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 19:14:01.67 ID:i4OeUIkX0
>>66
日本よりはいいと思うよ
給料3億円もらえるし
69名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 19:14:29.04 ID:RdC3nboR0
70名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 19:14:34.11 ID:ZYBr3phdO
少しでも箔付けて移籍しやすくしてくれるんやな
ロシアええ国やで
71名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 19:16:58.64 ID:OEXxLnvX0
72名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 19:17:29.13 ID:oY/NvPBp0
日本代表クラスの奴は灼熱アジアとの往復があるので
極寒ロシアは止めた方がいいな
73名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 19:19:12.67 ID:t+MrK7RH0
CSKAとフェネルバフチェってどっちが強いの?
74名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 19:20:09.94 ID:u3G9tYUv0
多分契約延長だろうけどフェネルでもイイんじゃねーの
トップリーグで終わった選手の逝くところって印象はあるけど
ELで見た限りではそれでもチェスカよりは強いし
75名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 19:22:18.62 ID:m3g7kY4CP
フェネルあり得るな
スナイデルガラタサライに行ったし
ただCSKAの方が上だろうが
76名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 19:22:27.59 ID:/zE9RbFOO
PSGからエアオファー来た時に、本田△「PSGはビッグクラブではない(キリッ!」とか言ってたよなw
77名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 19:24:13.81 ID:QvMw2za90
>>35
ポジション違うのに比べないといけないほど本田活躍してるんだ
78名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 19:39:28.13 ID:Gnp+KJSe0
移籍した選手が少なすぎてポジションごとの比較対象が居ないし…
79名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 19:44:54.22 ID:oIO2CBry0
あぁ、フェネルバフチェかぁ・・・
80名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 19:50:09.54 ID:hhGRKj060
ラウールとかが行く道をいくっていう感じだな本田さんは。
ビッグクラブは敢えて避けて、金満リーグにショートカットして行くみたいなね。
エトーやらラウール、ベッカム路線でいけばいいよ!
81名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 19:50:12.82 ID:41zBfnKlO
トルコのクラブはやたら日本人にオファーとか興味持ってくれるな。なんでか知らんけど
82名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 19:51:57.28 ID:Cwvr684Y0
トルコさん優しいな
83名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 19:53:36.07 ID:MQsP5aRb0
>>76
言ってねえよ
84名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 19:55:25.65 ID:CtEtj8bSO
さすがにトルコだとテレビで見ることはなくなりそうだな
85名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 19:55:54.90 ID:pyJk4kUPO
ロシア紙 本田圭佑がRPL2012-13ベストイレブンを選出
86名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 19:57:13.59 ID:HW3d438b0
フェネルバフチェでもいいだろ
怪我するリスクが減るしな
87名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 19:58:27.84 ID:25xAi4iX0
本田って中田より本山に似てるのか・・・・
88名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 19:59:44.96 ID:OI6CjTYe0
にわかの俺もたまに聞く名前だな
89名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 20:03:44.01 ID:Dk5x2Nhl0
トルコいいじゃん
90名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 20:06:41.30 ID:3Sswjp/40
12月まではシーズンMVPの活躍だったから当然か。

1月からの怪我が悔やまれる。
91名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 20:18:01.40 ID:oADv0r8T0
本田は日本のハジ
92名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 20:19:50.89 ID:hX8YjAJb0
ポジション的に日本のチブでないことは明らかだな
93名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 20:22:57.55 ID:lpHQiepBO
すげぇ
歴史的な快挙じゃん!
ロシアリーグで最高レベルって事は落ち目のセリエならMVPとか余裕だわ
でもミラン行っても微妙っちゃ微妙だが
94名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 20:25:55.58 ID:AQ4ZYoYB0
ブンデスベストイレブン>>>>>>>>>>>>>>>ロシアベストイレブン
95名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 20:26:24.17 ID:aC1gsodZ0
ガラダサライ希望
96名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 20:26:52.95 ID:ET23CHTCP
>>65
篠塚一平がスパルタクのリザーブにいるはず
そのうちトップに上がってくるだろうから楽しみ
まぁロシア代表選ぶだろうけど
97名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 20:32:17.33 ID:quuPmPwl0
フェネルバフチェならCSKAのがよくないか?
98名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 20:32:28.21 ID:LnAJ6ck9P
ビッグクラブきましたね… >>フェネルバフチェ
99名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 20:39:29.34 ID:gSfu8WF90
ロシアベストイレブンってブンデスの中位以上のレギュラーより価値なさそうだな。
100名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 20:40:29.00 ID:gSfu8WF90
そういやNumber見たらインテルフィオレンティーナが本気で取りに行ってるとか書かれてたけど
ハイパーエアー?
101名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 20:46:37.08 ID:5ItcpYrp0
>>91
その通り日本のマラドーナだな
102名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 20:48:12.11 ID:bW35ZKsy0
草サカーのベスイレわろたw
103名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 20:52:01.37 ID:jwsPijjqP
トルコ2強のどっちかは現実味あるわ
104 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/05/28(火) 20:54:30.38 ID:QubfMfLj0
せめてガラタに・・・
105名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 20:54:56.57 ID:aUOwmSKQT
>>103
ガラタサライには毎年ラブコール受けてたけど、もう無理だぞ必要ないから
106名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 21:01:29.28 ID:HVYVv5jG0
名古屋に帰ってきてくれませんかね…
107名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 21:04:35.15 ID:L/jVX06eO
来年CL出れるし俺はチェスカのまんまがいいな。
ビッククラブ行ったって試合出れなきゃ意味ないし、どこぞの中位クラブいくよりCL出れるチェスカのが断絶良い
日本代表に貢献してくれるしこのままでいいよ
108名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 21:06:00.83 ID:wtnqgT8g0
今季、ほとんど出ていないのに高く売るために大変だな。
109名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 21:21:34.29 ID:zCB59dGM0
>>108
流石に無知すぎて恥ずかしいぞ
110名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 21:23:19.91 ID:e0ahb+KWP
あんまり出てないのに・・・
111名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 21:36:09.93 ID:SKiWo6E00
ロシアプレミアリーグベストイレブン

     エトー   フッキ

ヴィッツェル        本田圭佑    (ウィリアン ダニー)
  
   Yエムビラ  ラッサナ・ディアラ    (エルム )

クリシート          M・フェルナンデス

    ボッケッティ  ロンバーツ
      
      アキンフェエフ
112名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 21:43:15.80 ID:I2Ts+0i10
まあ前半戦はMVP級の活躍だったからな
113名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 21:43:54.81 ID:Z6pLlfwT0
>>111
ディアラ ロシアにいたんだ
114名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 21:46:17.13 ID:zVr9TIlm0
ジーコの差し金?
115名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 21:49:21.06 ID:LnAJ6ck9P
トルコでの新しい冒険が始まる…
116名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 21:49:43.06 ID:1/3ycwSO0
>>111
普通に強そうだな
117名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 21:54:21.98 ID:ytCFidnH0
>>76
言ってねーよ
ググれカスが
118名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 21:58:35.02 ID:IitAHN2+0
>>111
ただ有名な選手並べただけじゃねーかw
119名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 22:01:19.37 ID:VcHteuNB0
フッキ・本田「人工芝無理!」
120名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 22:12:36.42 ID:71aqELIN0
地味にビッグネームいるリーグだし
サポも熱狂的っぽいし、CLも高確率で出れるけど
それじゃあCSKAとたいしてかわらねーんだよな
121名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 22:39:00.44 ID:TUKAC3QCO
ないものねだりだが、1シーズンフルコンディションで見たかった。

ロシアのガチムチなぎ倒して平然とキープ出来る日本人が
現れるとはダイヤモンドサッカー見てた世代からすると隔世感。
122名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 22:42:23.70 ID:zdExXeDu0
>>111
ラスってロシアなんか
123名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 23:15:50.24 ID:YOIkU/Sg0
変なトルコイグより契約切れたら日本代表所属でいいじゃん
124名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 23:16:52.72 ID:1MJEcqD40
>>111
普通に強いなw
125名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 23:21:04.91 ID:kRVs+oMu0
トルコいいやん、あったかくて
126名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 23:41:42.38 ID:oHBNZxRj0
ヨーロッパベスト11の香川
127名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 00:16:47.72 ID:ieBFN9kE0
>>126
香川って今季ベンチが多かった印象だけどそれでもヨーロッパベスト11なんだね、マンUって凄いなぁ。
128名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 00:33:50.71 ID:mHO7ojIe0
>>127
いやドルトムントの時だろwww
今季選ばれるはずがないだろwww
129名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 00:35:13.93 ID:UT6dy77k0
トルコアイス食いたいな
130名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 00:37:39.25 ID:Hbi6IFCyO
>>111
エールやスーペルよりいい面子じゃね?
131名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 00:38:59.79 ID:cH9Fcppt0
流石トップチームの主力
132名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 00:40:10.20 ID:g99Bg921O
ミランに行ってくれ
133名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 00:40:22.47 ID:Yj6317fA0
>>121
前半戦は良かったけど、
やっぱりトップコンディションとは違うだろうしな…
134名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 00:41:33.80 ID:+Xj/UEZX0
無難にドイツ行けよ
もう挑戦するとか言う年齢じゃあない
135名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 00:42:09.76 ID:Hbi6IFCyO
ラツィオからまたオファーこねえかな
エルナネスは移籍しろ
136名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 00:42:35.09 ID:gyaYYW3E0
コンフェデの活躍しだいではミランもリヴァプールもなくないと思う
ネイマールのような規格外の選手がいるから勘違いされるけど、26ってじつはまだ若手だし
137名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 00:45:05.04 ID:NT+1KJkK0
>>65
まぁひ弱なJリーグの選手ならロシアで怪我ばっかりで使い物にならなさそうだし
ロシアリーグが興味をしめさないだろう
138名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 00:47:45.81 ID:ZNgdaZc00
ロシアの強豪クラブに日本人CBやボランチを送り込めるようにならんかな
セルビアのヴィディッチやイバノビッチみたいなステップアップも無くはないし
139名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 00:47:52.53 ID:KPrlzsZ80
巻と松井お荷物だったな
140名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 00:49:26.33 ID:Hbi6IFCyO
>>138
細貝あたりならロシア中堅で普通にボランチやれそう
141名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 01:15:50.65 ID:ieBFN9kE0
>>128
あぁなんだ去年の話かw
142名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 01:35:24.42 ID:4fbyBZir0
>>111
ちょっとこのメンツでの試合見てみたいわ。

CLもいいけどUEFAランキング上位8ヶ国くらいで
各リーグベストイレブンによるノックアウト方式トーナメントとかさ。
143名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 01:35:56.97 ID:4KUgjJOC0
>>111
レアルマドリッドみたいなもんやないか。
エトーフッキホンダでシーズンリーグ戦80得点は硬いな。
144名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 01:39:05.71 ID:inSg7VMQP
>>111
そんで監督は優勝チームからが普通だからスルツキか
145名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 01:46:20.85 ID:6hwKB7L30
>>111
不通に強そうだなw
146名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 01:48:31.74 ID:NCAd+JSr0
1チーム、ロシアに>>111くらいのクラブが爆誕しないものか
147名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 01:50:23.56 ID:QzorG3hE0
トルコで活躍する本田とか胸熱だな
148名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 06:15:10.51 ID:UyHTFWor0
本田が去ったらJスポはロシアリーグ放送しないの?
149名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 07:56:14.97 ID:4shzATEA0
トルコ料理屋実現が近づいてきてるw
150名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 09:04:59.16 ID:dfayox8KP
>>136
普通はクラブでの活躍で見る
本田見たいに長い間プレーしてるのは評価はコンフェデ位じゃほとんど変わらんよ
151名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 09:18:21.09 ID:D6CbQmzgO
本田っていいポストプレーヤーだよね、って本田信者に言ったら凄い怒られた
なんで?
152名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 09:20:44.46 ID:BYXOsKquO
おままえらなんだかんだ言っても
日本代表には必要な人だとは思ってるんだろ
153名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 09:24:36.46 ID:D2JqHaWe0
逆神ブサヨ
154名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 09:48:49.67 ID:GpnfWaLZ0
本田圭祐 (CSKAモスクワ) Кейсуке Хонда (ЦСКА)
2012/2013

・平均スコア…6.72 (リーグ3位、チーム内1位)
・試合数…23
・出場時間…1835分 (440選手中77位)
・ゴール+アシスト…12 (リーグ12位)
・ゴール…7(PK0) (リーグ17位、チーム内2位)
・ベスト11…4 (リーグ11位、チーム内2位)

・ロシアプレミアリーグ、23試合7ゴール5アシスト
・ロシア杯、1試合1ゴール

本田圭佑 2012-13前半 プレー集
http://www.youtube.com/watch?&v=zSV1c6_Q_4g
本田圭佑 2011-12 プレー集
http://www.youtube.com/watch?&v=6xNu2Wf-y0Y
本田圭佑 2005-10 プレー集
http://www.youtube.com/watch?v=IYpkTZZ6yQ0
155名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 09:51:44.32 ID:Qfqxb5/u0
>>2
むしろ、なぜいまだに頑なに評価しようとしないやつがいるのかわからないw
156名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 10:29:34.47 ID:Nc9qofv6P
コンフェデでまともに動けるところを確認しないと、
獲得意思があるところも動かないだろうなぁ
157名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 10:46:26.31 ID:YE8iYi5KO
>>111
なんか普通に強そうでワロタ
158名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 11:21:58.24 ID:3R5PqbDL0
>>111
なんか契約延長しても悪くない気がしてきた
159名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 11:42:26.12 ID:7eULZDbS0
>>111
ロシアにかなり流れ込んだんだな
160名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 12:03:02.94 ID:WgYqcFDz0
>>111
いやこれ強いでしょ
エトーフッキの2トップとかw
161名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 12:30:10.41 ID:ygiihV+U0
//samuraiblue.jp/member/

本田のとこ
これわざとやってるだろ JFA
162名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 12:41:07.65 ID:qkCjdgGZ0
ボロニンって本田のこと車に例えて評価してた奴かw
163名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 12:44:59.42 ID:hWjOuLHeP
チョンが必死にネガキャンしてたけど、惨めだなw
164名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 12:50:19.95 ID:q4aE1dyN0
>>111
四大リーグどこでも5位以内いけるで
165名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 12:52:40.39 ID:OuSZIsNd0
ここまで レーシック なし
166名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 14:30:03.93 ID:ca1RuXsu0
>>158
監督・・・スルツキ

これだけで相当な破壊力だからなぁ
167名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 14:33:25.13 ID:6386tPXF0
本だがどこでやってもいいけど、
実際今の調子どうなの?
何でコンディション崩したの?
レーシックのせい?
ギランバレーとか?
168名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 14:34:20.73 ID:543nANwVP
ロシアリーグは環境さえ良ければ余裕でセリエは超えて3大リーグの後につけるのにな
あの環境はサッカー選手には過酷すぎる
169名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 14:36:40.21 ID:K6FchlJW0
フェネルは無理
何たらスポルのどれかだろ
170名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 14:47:22.97 ID:cI+lbzFL0
>>111
このメンバーでチーム組めよ
CL取れるだろ
171名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 15:27:03.90 ID:tt1At2b00
ロシアはちゃんと本田の頑張りを見てくれて評価してくれてるよな
幽閉リーグとか言ってすまんかった
172名無しさん@恐縮です:2013/05/30(木) 01:25:18.61 ID:PgPF4/F70
ロシアは放送の画質なんとかしてくれ
173名無しさん@恐縮です:2013/05/30(木) 04:38:52.70 ID:xItP7YaDP
>>136
W杯でも評価されないのにコンフェデでされるわけないだろ
174名無しさん@恐縮です:2013/05/30(木) 11:25:34.51 ID:vvBl13bp0
南アフリカ大会よりはずっと厳しい相手だからもしかしたら評価上がるかもしれんよ
他の選手にも言えることだが
175名無しさん@恐縮です:2013/05/30(木) 12:23:21.32 ID:tBYzG5g50
本田ってアジア相手のマーケティング上のメリットをなくしたら
トルコが凄く似合う選手だと思う

レベル的にはロシアよりも上かも知れんし、丁度良い
四大リーグでは、本田のちんたらしたプレースタイルを考えると
セリエしか有り得ないけど!?

主力で試合に多く出るなら最高でもフィオレンティーナ程度の実力
それでも本田を獲得するならアジア人気での商売が中心
ベンチに置いとくだけなら?ミランもありうるけどね
176名無しさん@恐縮です:2013/05/30(木) 12:56:19.29 ID:1xw3uBdMO
本△田
177名無しさん@恐縮です:2013/05/30(木) 12:59:08.66 ID:MRp/ePJN0
もうこのままCSKAでレジェンドになるだけよ
178名無しさん@恐縮です:2013/05/30(木) 13:02:50.21 ID:B3X19YsKO
>>111
ラサナディアラってロシアにいんのかよ
179名無しさん@恐縮です:2013/05/30(木) 13:10:07.07 ID:hf6zMaHA0
>>111
こいつら1チームに集めようぜ
180名無しさん@恐縮です:2013/05/30(木) 13:14:23.12 ID:KvQ64/aI0
(゜ロ゜;)エェッ!?
あんなに欠場してたのに選ばれたのか
181名無しさん@恐縮です:2013/05/30(木) 13:19:05.09 ID:mKMUVDbM0
>>180
年末までは普通に出てるんだから当たり前だろ
182名無しさん@恐縮です:2013/05/30(木) 16:50:21.59 ID:IwQ8oMr/T
>>136
26は中堅よ
もう選手としては全盛期に入るところ

24までだろうな、若手といわれるのは
183名無しさん@恐縮です:2013/05/30(木) 18:23:46.75 ID:JRukLynaO
>>175
>セリエしか有り得ないけど!?


どうでもいいけど何で淡々とした文字並べておいて急にビックリしたの?
184名無しさん@恐縮です:2013/05/30(木) 23:59:41.85 ID:fWFcfRHD0
ムサ(ナイジェリア代表FW)
「ピッチの中でも外でも、ホンダはよく声をかけてくれるんだ。
オランダのフェンロでプレーしていたという共通点もあるからだと思う。
特にプレー面のアドバイスをくれるのが嬉しい。シュートの打ち方とか、
パスを引き出すための動きを教えてくれる。そういう動きをすると、
彼から本当に正確なパスが来るからね。試合中も落ち着かせてくれるし、
すごく成長に役立っている」

ゴンサレス(チリ代表MF)
「ホンダはオレのロッカールームの話し相手。お互い英語ができるし、
最近はスペイン語もすごく上達しているからね!彼はスペイン語を勉強していて、
それを使いたがっているんだ。驚いたのは、ケガのリハビリでバルセロナに
約1カ月滞在した後、モスクワに帰ってきたら、めちゃくちゃスペイン語がうまく
なっていたんだよ。僕も膝を負傷したから、よくケガのことを2人で話す。
チームメイト以上の存在。親友だよ」

エルム(スウェーデン代表MF)
「僕はAZでプレーしていたとき、フェンロにいたホンダと対戦したことがあるんだ。
体が強いだけでなく、ボールのファーストタッチが柔らかかったのをよく覚えている。
彼のプレーは『ファンタスティック!』の一言だ。僕もボランチの位置からボールを
つなぐのが好きだし、すごくやりやすい」

ドゥンビア(コートジボワール代表FW)
「今でも感謝しているのは、僕が2010年7月にCSKAに移籍してきたとき、
ホンダがサポートしてくれたことだ。新しいクラブは緊張するから、すごく助けられた。
彼は誰に対してもやさしいよね。いっしょに洋服を買いに行ったこともあったよ」
「試合前はホンダに話しかけないよ。ヘッドホンをつけてガンガン音楽を聴いて
リラックスするのが僕のやり方なんだけど、ホンダは黙って集中を高めるタイプ。
邪魔したら怒られるだろ?(笑)」

ザゴエフ(ロシア代表MF)
「真のプロフェッショナルとは、ホンダのような選手を言うのだと思う。
クラブハウスのフィットネスルームを、ホンダが使っているのをよく見る。
居残りのシュート練習も多いしね。自分も彼と同じプレーメイカータイプの選手。
すごく参考になる」
185名無しさん@恐縮です:2013/05/31(金) 00:04:36.35 ID:0p1UZX3TP
フェネルバフチェはトップ下探してる
ベランダに拒否されたりしてたし
スナイデルガガラタサライだし悪くない
CLも決まってるだろ
186名無しさん@恐縮です:2013/05/31(金) 13:07:59.34 ID:JGmBOBZ+P
インテルをインドネシアの富豪が買収するみたいだから
アジア繋がりでオファーあるで!
187名無しさん@恐縮です:2013/05/31(金) 19:48:32.67 ID:fHufKCd30
【工作】最も人種差別主義の先進工業国
http://www.city-data.com/forum/world/1872111-most-racist-first-world-countries.html
188名無しさん@恐縮です:2013/05/31(金) 19:49:22.91 ID:f/X2y3ki0
せめてガラタサライなら…
189名無しさん@恐縮です:2013/05/31(金) 19:52:57.94 ID:Fai9aeix0
>>111
ツートップやばいな
190名無しさん@恐縮です:2013/05/31(金) 19:54:37.89 ID:qKdpYyxv0
スレ伸びなさすぎワロタ
191名無しさん@恐縮です:2013/06/01(土) 04:00:33.93 ID:tF6LLwpy0
ほとんど出てないのに・・・
まあ実力的にはわかるが
192名無しさん@恐縮です:2013/06/01(土) 09:42:54.34 ID:MPhto+HnP
はぁ?年末までずっと出ずっぱりやったやろ
193名無しさん@恐縮です:2013/06/01(土) 19:34:46.98 ID:34H0wKzgO
>>2
> 本田がなぜここまで評価されるのかわからない
194名無しさん@恐縮です:2013/06/01(土) 19:40:32.31 ID:34H0wKzgO
>>2
俺はマジな話、なんで本田アンチが居るのかが分からない…
195名無しさん@恐縮です:2013/06/01(土) 20:41:03.71 ID:Spf6yGax0
セリエかプレミアの中堅チームにでも行ってくれればなぁ
196名無しさん@恐縮です:2013/06/01(土) 22:39:57.85 ID:mTvzz0Hk0
モンハンwwwwww代表戦前にモンハンコスプレwwww

もう帰ってくんな
197名無しさん@恐縮です:2013/06/02(日) 09:13:17.97 ID:S2tqL9mm0
やっぱり本田だよ
198名無しさん@恐縮です:2013/06/02(日) 09:14:07.25 ID:wrU8Tzz70
カガシン層化臭い息してない
199名無しさん@恐縮です:2013/06/02(日) 09:19:21.03 ID:IXMjL/vR0
公式じゃないんだろw
200名無しさん@恐縮です:2013/06/02(日) 09:49:31.77 ID:tZYHFSsN0
クラブでの貢献度は言うまでもないが
代表でのそれが想像以上に大きすぎたことで
最近の本田評が明らかに軟化してワラタ
本田不在であれだけ無様な試合を見せ付けられまくったら
そりゃおとなしくなるわな
201名無しさん@恐縮です:2013/06/02(日) 09:56:48.40 ID:/tfw+BncO
>>184
これ、どこかのWebに載ったの?

ってかドゥンビア、本田と一緒に服買うのは止めとけw
202名無しさん@恐縮です:2013/06/02(日) 09:59:19.01 ID:UZ5y0cxM0
>>201
ナンバーじゃね?
203名無しさん@恐縮です:2013/06/02(日) 09:59:48.55 ID:IY+teT+j0
公式じゃないw 信者ご苦労さん
204名無しさん@恐縮です:2013/06/02(日) 10:00:05.67 ID:hpqxz9y00
香川タイプは近い奴が数人居るが
本田タイプは日本に全く居ないからな

フィジカルの強いロシア人よりも更にフィジカルが強い
日本人なんて突然変異レベル、本田長友で日本代表は持ってる
彼らが飛車角だな、香川乾は桂香、長谷部は捨て駒
205名無しさん@恐縮です:2013/06/02(日) 10:09:32.57 ID:7ImGOrmA0
前日合流でまともなパフォーマンス出来る理由無い
オージーには負けるだろう
206名無しさん@恐縮です:2013/06/02(日) 10:28:55.53 ID:/tfw+BncO
>>202
その辺か、調べてみるか。
ありがとう。

まあでも、代表連中のから漏れる逸話でも大体こんな感じらしいな。
酒井宏樹初キャップの時もピッチ入ってまず声掛けてたの本田
だったし。
キャプテンマーク付けてたのもあるだろうけど。
207名無しさん@恐縮です:2013/06/02(日) 10:29:55.82 ID:inw5FMPR0
オージーには負けないよ
ネガりすぎ
208名無しさん@恐縮です
>>138
どのクラブも守備陣はロシア人で固めてるのでロシア語できないと厳しい
よほどのインテリでもないかぎり英語や多国語を覚えようなんて考えもしない国だから
ロシア人選手が欧州全体で活躍してないように見えるのはこのロシア人気質による部分が強い

国内で稼げるだけで満足して出て行かない選手がほとんどなので目立たないんだな