【サッカー/音楽】川嶋あい、6月9日に開催されるサッカー日本・イタリアOB戦にて国家独唱

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
今年デビュー10周年を迎え、6月26日(水)にはファン待望のニュー・アルバム
『One song』のリリースを控えるシンガー・ソングライター、川嶋あい。

彼女が6月9日(日)、東京・国立競技場にて行なわれる
〈サッカー日本・イタリアOB戦〉に登場!国家独唱を披露します。

イタリアOB選抜にはACミランのレジェンド、フランコ・バレージをはじめ、ヴィエリやコスタクルタ、
ジュビロ磐田でプレーしていたスキラッチ、更に日本でも馴染みあるロベルト・バッジョと、
イタリアサッカー界のレジェンドが集結。JリーグOB選抜には、柱谷哲二、ラモス瑠偉や
三浦淳寛らが勢ぞろいするサッカー日本・イタリアOB戦。

この大舞台にて国家を担当することとなった川嶋あいは
「スポーツの聖地と呼ばれる国立競技場で、日本を代表して
国歌斉唱を担当させてもらえることを大変光栄に思います。
日本選手はサッカー界を牽引してきた先駆者が集まり、
イタリア選手は世界的にも有名な選手が集まるということで、
早くこの日が来ることを待ち望んでいます」とコメントしています。

ソース:CDJournal ニュース
http://www.cdjournal.com/main/news/kawashima-ai/51998
2名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 13:55:00.03 ID:sgSSxuBMP
ピッチ上のビッチ
3名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 13:55:05.23 ID:1l2cUhfwO
2なら朝鮮滅亡
4名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 13:55:17.75 ID:qgq4Xq5B0
罵声とか爆竹とか・・・・・
5名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 13:55:42.18 ID:vGjQ7Ea6O
そうかそうか
6名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 13:55:47.62 ID:g/VP1orwO
歩くセルフステマ
7名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 13:59:01.12 ID:s0A2Eu1G0
GKが国家を唄うのか。
8名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 13:59:24.88 ID:71lAVhhGO
コイツ歌ヘタクソやん
大丈夫か?
9名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 14:01:50.71 ID:DvC80WhU0
デルピエロ見たい
10名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 14:03:21.30 ID:HasPUXrA0
間違えて他の国の国歌を歌うなよ
11名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 14:03:23.64 ID:EQeJB8cj0
5月30(木)に豊田スタジアム(愛知)にて開催する
「キリンチャレンジカップ2013 日本代表 対 ブルガリア代表」
の日本国歌独唱を、川畑要氏が務めることになりましたので、
お知らせいたします。

http://samuraiblue.jp/newscenter/press_release/news_000564.html
12名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 14:03:54.58 ID:5C05paC6P
音程外しで有名な川嶋あいに君が代は難しすぎるだろ
13名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 14:04:55.50 ID:tbe/5BXd0
国家は斉唱じゃぁ
14名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 14:07:39.62 ID:I849f2KVO
PSY呼んどけwww
15名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 14:08:28.57 ID:PvSxu9520
5月30(木)に豊田スタジアム(愛知)にて開催する
「キリンチャレンジカップ2013 日本代表 対 ブルガリア代表」
のブルガリア国歌独唱を、琴欧洲勝紀氏が務めることになりましたので、
お知らせいたします。
16名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 14:09:11.17 ID:Su6mDoVO0
普通の声楽家でいいよ。
17名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 14:10:31.84 ID:xxqkgJ1t0
アクアなんとかのことだけは言うな
約束しる
18名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 14:10:44.20 ID:LKUgXcHA0
バッジョが出場するとか胸アツだな
19名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 14:11:02.64 ID:eP2/nfYa0
歌い終えたあとに泣くとかやりそう
20名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 14:11:38.74 ID:FMSuFVaA0
この娘、顔はかわいいんだけどね・・・他が最悪
21名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 14:11:56.12 ID:6QAvu7jq0
身の上話もするんだよな?
22名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 14:12:37.50 ID:ddriVe+j0
国家独裁
23 【東電 87.5 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/05/28(火) 14:16:27.61 ID:i+Q2ZB/j0
君が代独唱で感動したことはない。独唱に向かない歌なんだと思う。
24名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 14:19:39.54 ID:PSjUrv/O0
久々に聞いたわ
25名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 14:21:38.56 ID:3TB/K4bh0
国歌は伴奏だけにしてスタジアム全体で歌う方が盛りあがるのにな。

独唱だとあわせにくいんだよ。
サッカー協会にはそこんところを理解してほしい。
26名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 14:23:07.62 ID:3TB/K4bh0
スタ全体で君が代の歌声が響くと鳥肌たつくらい高揚するのに。
27名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 14:23:16.92 ID:bbtZW1iU0
どうせならPSYサイがいいな? いらんだろう独唱なぞ。
28名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 14:25:02.51 ID:L8JNxlmQO
コイツ大嫌い
29名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 14:25:11.57 ID:n+Hhh0/b0
クラシックの声楽家でいいだろ。
30名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 14:25:23.84 ID:YOIkU/Sg0
全く売れてないのにこいつは何枠なんだ?
31名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 14:26:35.37 ID:b0xKsUBiP
いつまで国歌独唱なんてやってんだ協会は
バカじゃないの?
32名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 14:26:50.91 ID:aoFhLPG70
誰だよ
33名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 14:28:48.76 ID:yHBJRrygO
いつぞやの高校野球で国歌歌った女子高生が鳥肌もんだった。
彼女に歌って欲しいわ。やっぱり日本国歌はこうでなくちゃっていうお手本だった。
34 【東電 87.4 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/05/28(火) 14:29:12.23 ID:i+Q2ZB/j0
世界中にすばらしい歌はたくさんあるのになぜ君が代という糞な歌を何度も聴かなければならないのか。
35名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 14:33:26.89 ID:ZuJ7mSMp0
サッカーの国歌斉唱はなんか面倒だな。近所の学校の合唱部とかで良いだろ。
それとか伴奏をテープで流すとか。大げさすぎるんだよな。
36名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 14:34:42.28 ID:MItGx2iXO
ロッシ
アントニョーニ
マッサーロ
デルベッキオ
トッティ
カブリーニ
37名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 14:37:09.43 ID:Oj1OmDcH0
独唱やめろボケカス協会
38名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 14:37:11.37 ID:B7OaFfnYO
GWに帰省したら、地元の平和堂で細々と営業してたなー(プリキュアショーと同じ枠)
39名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 14:38:57.03 ID:tiAREmiK0
ビエリの全盛期の決定力やばかったな
40名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 14:40:10.12 ID:ojYMIIVH0
観客全員で起立斉唱すればいいだろ

起立しないやつや、口パクのやつは退場ということで
41名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 14:42:39.01 ID:kaAYaHpF0
下手だろ
42名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 14:52:10.85 ID:2IoRtzsW0
ブーイングの予感
43名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 14:56:04.83 ID:BBdCXUsV0
全く知らない人だが、歌まともに歌えるレベルなの?
ボクシング世界戦でとんでもない光景あったしね
国歌はうまい人に斉唱してもらわないと
44名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 14:58:43.18 ID:xLHSHu2x0
イタリア人は歌には五月蠅いからね
45名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 14:58:55.73 ID:KL8q2zf3O
歌唱はいらないんじゃないかと
国歌斉唱がイベントチックになっちゃったよなあ
46名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 15:01:09.60 ID:9S27JR650
バッジオ来るってマジかよ?
47名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 15:11:05.12 ID:WLZW1zV5O
過去の人じゃん。AKBに歌わせろよ
48名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 15:21:55.10 ID:mUqOs9zS0
AKBよりまし
49名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 15:33:11.76 ID:kr8YLDlq0
           
まずは音痴を直してからにしろ!!
           
50名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 15:38:04.29 ID:69j5DD1l0
あいのりの歌歌った方が、観客盛り上がるんじゃねえの?
51名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 15:43:07.64 ID:Nv6EVBpz0
剛力の出現でこいつのゴリ押しが可愛いもんだったと思ったわ

な、名誉博多市民
52名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 15:43:40.09 ID:pgWe/WfcO
>>45
オペラ歌手がイタリア国歌歌うのとは違うからなぁ。
せめて能楽の人にして欲しい。
53名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 15:44:46.46 ID:p2kLPJCy0
>>48
AKBの君が代意外と良かったよw
54名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 15:50:08.70 ID:95bcrIAZP
>>53
君が代も口パクかよ
http://www.youtube.com/watch?v=o1R6tUgB8ps
55名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 15:50:15.73 ID:cvuYQu84P
おっぱいガンダムスタァーイルwwwwwwww
56名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 15:53:05.48 ID:vBiqYft30
肩骨が分厚いと首もぶっとくなるのはレスリング選手などを見てもいけ脇
57名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 15:56:21.71 ID:6HEEvfu/0
えっ、バッジョ来るの?
じゃあベッカムもこっちに出てもらえよ
58名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 16:01:21.36 ID:P3ZmQB6A0
おいおいおーい!
誰がこんなブッキングしたんだよ!
普通に日本人オペラ歌手でええやないかい!
59名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 16:28:52.73 ID:9YxJ1FjF0
あいちゃんは可愛いから歌が下手でも大丈夫
60名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 16:34:36.42 ID:MHvJAolsO
>>51

やべえ
いつか
61名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 16:35:21.93 ID:xE1DthmB0
ふとしがいいけどね〜
62名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 16:39:25.02 ID:Fljzv8lmO
日本ダービーの西田敏行が意外とよかった
63名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 16:58:08.51 ID:p2kLPJCy0
64名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 16:59:16.74 ID:p2kLPJCy0
>>54
これ私リアルタイムで見てたけどクチパクじゃなかったよ
65名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 17:08:23.44 ID:pId6BL4u0
この人って音程ブレまくるからなぁ
こんなの歌ったらはっきりわかっちゃうね
66名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 17:18:29.31 ID:KKmjQz6W0
シャイニング・フォースネオのCDは買ったなぁ
67名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 17:27:40.64 ID:2tpi82e/0
元祖ぶさカワ
68名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 17:37:16.55 ID:nHD4Tq3i0
I wish のwishの方はどこ行ったの?
69名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 17:38:41.05 ID:2/8G1dJq0
協会の独唱の人選って全然掴めないわ
あみだクジで決めてんの?
70名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 17:41:39.62 ID:BsJrpl0H0
>>54
すげー下手で笑った
俺のがうめえ
71名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 17:41:59.78 ID:BcNcfriD0
演歌や民謡の歌手なら歌いこなせるだろうが、ちょっと癖がありすぎるかな
アメリカ国歌も独唱が難しいので有名。一番有名なのは、ホイットニー・ヒューストンが
軍の慰問か何かに行ったときに歌ったやつじゃなかったかな
72名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 17:49:12.60 ID:FoxNmJLo0
OB戦か
中田は出るん?
これテレビで放送するん?
73名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 17:50:35.38 ID:d03VeNvg0
川嶋あいは、あの舌足らずな声と切ない歌詞がいいのであって、君が代を歌うには歌唱力不足だろ。
他にいくらでもいるだろうに。
本人も可哀相だ。
74名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 18:09:19.04 ID:nHD4Tq3i0
http://flash-movie.seesaa.net/s/article/38111899.html
それでもこれは好きだった
75名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 19:49:38.77 ID:kjttl0YF0
こいつしぶといな
76名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 19:50:27.53 ID:5JIMFtxWO
戦いの前に癒しの空間w
77名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 20:43:34.77 ID:aK+H3jvzO
アクアタイムズの二の舞だけはやめてくれ
78名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 21:49:09.18 ID:ZOy7vAwA0
もうこういう糞タレント呼ぶなよ
79名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 23:07:28.14 ID:vn3LvLHl0
甲子園で国歌、歌った子もいいが、長野の高校野球・開幕式の子に歌ってほしい。
80名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 13:45:29.93 ID:Xj9xlA5X0
>シンガー・ソングライター
嫌な予感しかしないぞ
81名無しさん@恐縮です:2013/05/30(木) 00:52:04.62 ID:SVpzSyttO
こんなショボい歌手にしか頼めなかったのか…
82名無しさん@恐縮です:2013/05/30(木) 01:01:21.55 ID:UCU6g5j9O
声量無いし音外すし
当日の惨状が目に浮かぶな
83名無しさん@恐縮です:2013/05/30(木) 01:03:43.88 ID:9Nvi/1yuP
中居さんじゃないの!?
84名無しさん@恐縮です:2013/05/30(木) 01:10:21.87 ID:5bbSZ/kKO
オーストラリア戦はSuperflyに歌ってほしかった
そしてW杯決定したらタマレボをBGMに歌ってくれ…
85名無しさん@恐縮です:2013/05/30(木) 05:59:39.31 ID:6Z90x0fu0
最近やたらCM出てる短パンのちっさいおっさんに歌わせたらいい
86名無しさん@恐縮です:2013/05/30(木) 07:58:49.86 ID:du+OgkqY0
一回くらい満嶋に歌わせてみたら?
87名無しさん@恐縮です:2013/05/30(木) 11:37:05.67 ID:bsfmhBB50
大舞台に強いから大丈夫だよ
88名無しさん@恐縮です:2013/06/02(日) 00:27:11.25 ID:Fd3V2eAf0
あげだべぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ。
89名無しさん@恐縮です:2013/06/02(日) 00:33:46.74 ID:x997IgmY0
もう一回アクアタイムズにしろよ
あのときの戦慄と不協和音とをもう一度感じたい
90名無しさん@恐縮です
日本代表戦の国家斉唱するヤツは
選りすぐりの的外れシンガーばかり