【芸能】草間彌生がSMAPの香取慎吾を「絵描きになったら世界的に有名になる」と絶賛

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
5月23日発売の『SPUR』(集英社)で、前衛芸術家の草間彌生さんと
SMAPの香取慎吾さんが初対面した。「アートと愛」をテーマにお互い
“芸術への愛”を語り合うなかで、草間さんは香取さんが描いた絵を大絶賛した。

香取さんが1998年に刊行した、サイケデリックな表紙の画集
『しんごのいたずら』について、草間さんは次のように話っている。

「あなたが’98年に出された画集『しんごのいたずら』を見させていただきました。
わぁ、この人は絵描きになったら世界的に有名になるんじゃないかしらって思ったの」。

「あなたの絵からも愛を感じます。作品集にあるキスの絵なんて、
“絵描き”と呼ばれる人は恥ずかしがって描かないけれど、
あなたは描く。あなたの絵は全部好きよ」。(>>2以降に続きます)

ソース:Yahoo!ニュース/集英社雑誌ニュース
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130527-00002201-shueishaz-ent
2禿の月φ ★:2013/05/28(火) 05:50:18.28 ID:???P
>>1からの続きです)
香取さんは以前から草間さんを“憧れのアーティスト”として
敬愛しており、この思わぬ賛辞に感無量の様子。

1991年にSMAPのメンバーとしてデビューして以来、国民的アイドルとして
音楽・バラエティー・ドラマと幅広い分野で活躍してきた香取慎吾さん。
活発なイメージが強い香取さんだが、実は繊細でアーティスティックな一面も持っている。
2011年にはシルク・ドゥ・ソレイユ『ダイハツ クーザ』東京公演の開幕を記念して大作の
絵画作品を作成。約2カ月の期間を費やしたピカソを彷彿させる独創的な作風が話題を呼んだ。

歌い、演技もするが「絵を描くのが一番好き」という香取さんは、
対談で草間さんの制作現場にも立ち会い、かねてからの夢を叶えた。

近い将来、世界的芸術家・草間彌生と国民的アイドル・香取慎吾が
2人で作品展を開く日が訪れるかもしれない?(了)
3名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 05:52:26.83 ID:oPfjbpj8O
捕鯨〜
4名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 05:54:38.30 ID:CKbcJjGj0
ほげえええw
ほげええええぇぇww
ほんげぇぇえええええぇぇぇぇえーーーwww
5名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 05:56:11.32 ID:LM2iV9SVO
草 かと思ったら違った

シンゴーシンゴー
6名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 05:57:34.10 ID:SN218sqh0
是非なってください
そしてテレビから消えてください
7名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 05:59:47.42 ID:Eigx6Ffii
コレハヒドイ
8名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 06:04:26.32 ID:0bWFd54w0
絵なんてマネーゲームの対象じゃん
9名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 06:05:34.07 ID:36LzzkCv0
余計なこと言うなよ…香取には実写化請負人という役割を全うしてもらいてえんだよ!!
それでなくても最近は、ごうちゃんがノシてきてるってのに…
やっぱこち亀みたいな金字塔を打ち立てちまうと、中々その後は難しいのかな
10名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 06:05:46.74 ID:DTx7g6eh0
樹木希林さんですか?
11名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 06:10:35.42 ID:Tq+UddSxO
まあジミー大西とあんま変わらんもんな香取
12名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 06:14:17.56 ID:36LzzkCv0
そういやラブストーリーでは絵描き志望の役だったな
とりあえず草なぎのポートレートでも描かせたら執拗な熱意を発揮しそう
13名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 06:15:26.88 ID:VaEIm3ZI0
中居や草なぎに比べたら本当の画伯じゃんね

ジャニタレって器用なタレント抱えてるからいいよね

今の世代は、大卒も当たり前だしさ
14名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 06:22:49.66 ID:KS1iQZLY0
       ,,..‐-- ..,,
     ,,-''"      "'‐、
   ./ ,,. .ノ''ノ "''ノ"''ノ,,.. ヽ
   / ノ             ノヽ
   ,' )               ノ、
   |.  iiillllllii    iilllllliii   ヽノ
   |  -=・=- ヽ / -=・=-   | |^i
   |     ̄   l    ̄   ` |ノ /
   \       l       し'       
     |∴\  ∨   、/ . )    裸だったら何が悪い
    | ∴ i ´ー===-  i ∴ |    
    \∴!   ̄   !∴/         
       ̄ ̄\_/ ̄ ̄
     /          \
     (  |          |  )
     \|    э    |/
       (.     ∩    ,ノ
       \  、(,._.,)ノ ノ
         \/  /
         /  /\
      ⊂⌒__)__)
15名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 06:28:09.20 ID:WY06StbE0
>>8
マネーゲームの対象じゃないものって、何??
16名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 06:30:57.78 ID:9S1vmpqq0
画伯を推せって
17名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 06:33:54.47 ID:o3rEwCHj0
大野くんと香取
どっちが上手いの?
18名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 06:34:27.86 ID:BAvLX9m90
香取だけ一世代ぐらいメンバーの中で若くて
小学校高学年からずっとスマップだったし
それが影響してんのかな
19名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 06:34:56.50 ID:q0YgMu1bO
香取には諦観が感じられるんだよな
キムタクや中居はLAメタルって感じだが
香取はオルタナ世代って感じ
お塩なんかよりずっとカート・コバーンに近い
20名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 06:38:01.33 ID:9Lng7mfpO
絵描き転向で森くんの時みたいに
中居号泣スマスマお別れ会希望。
21名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 06:38:09.60 ID:G4DUVY4w0
草間の婆ちゃんってマジモンのキチガイじゃん
世界が水玉模様だらけに見えるっていう
22名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 06:39:23.16 ID:4KI56xAtO
>>19
なんかわかるわ
どこか冷めてるというか目が笑ってないというか
23名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 06:46:38.98 ID:ekiYYfsd0
>>21
> マジモンのキチガイじゃん

えっ、自分は正常な人間だと思ってるの??
24名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 06:50:28.00 ID:czKHFU+v0
社交辞令です間に受けないでください
香取がキャイーンとテレビやってた頃
王子って呼ばれて持ち上げられて酷かったな
キャイーンに対しても酷かった
25名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 06:51:28.75 ID:liFwG4+VO
>>21
草間さんは自ら精神病院に入った人だからね
26名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 06:55:53.68 ID:b1g9oknwO
松本市民だが、草間彌生がデザインした市内バスが気持ち悪い
白いバス全体に赤の水玉模様なんだが、血痕みたい
27名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 06:56:05.65 ID:kYOH56Q50
香取って実は天才な気がする。
ドクとこち亀と仮装大賞とサタスマMC、三谷こうきの映画。
すげえよ。
28名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 06:59:08.50 ID:nO+1OJYK0
画伯と言ったら
草なぎなのに。

それか田辺信一。
29名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 07:38:05.78 ID:YCvDXSj60
SMAPのSは
30名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 07:42:12.73 ID:36LzzkCv0
座頭市、ハットリくん、孫悟空、黒部の太陽、蘇える金狼、両さん。
まったく大した男だよ
31名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 07:46:24.01 ID:KMTRVMxW0
普通にうまくてワロタwww
http://lmaga.jp/blog/news/IMG_2738.jpg

シルクドソレイユの広告ポスターとして使えるレベルww
32名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 07:52:24.08 ID:6Emvs4Fd0
>>31
中心の顔を描いてる線が稚拙な感じがしないでもないな。
それがいいのかもしれんが。
33名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 08:00:01.73 ID:X7itPkLN0
香取慎吾ってタイかベトナムかフィリピン系の
血が入ってないか?そー感じるのは俺だけか?w
34名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 08:03:00.02 ID:M+eBSAGr0
見た目はおっさん、頭脳は子供って感じ
よくしらんけど
35名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 08:03:24.81 ID:fNDCxhUr0
>>23
草間が統合失調症なの知らんの?
36名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 08:08:02.25 ID:L9mrbUe90
香取は平凡な男だよ。スマップという化け物の中で作られた似非俳優。
同じ嫌いでも草なぎや中居は光ったものがあるが、香取には何も無い。

>>22
>どこか冷めてるというか目が笑ってないというか

うまい俳優は目一つの演技でも観客を魅了するが、香取にはそれがない。
両さんのようなお笑い演技でもなぜかさめた目をしている。
その為、笑わそうと無理に演技している感じ(ドタバタ感)しか伝わらない。
37名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 08:09:55.62 ID:Gp+bjY/MP
>>31
完全に精神病んでるな

草間のおばさんは統合失調症だけど
こいつと同列にするのは気の毒
38名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 08:10:05.32 ID:MWZc7jzv0
>>35
「だから、何??」って話だね
39名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 08:10:49.26 ID:+kMSRLcF0
>>31
部屋に飾りたい
香取慎吾の名前がなければギャラリーおいてもいい
かわいいじゃん
ただ香取慎吾の名前が邪魔だ
40名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 08:20:44.05 ID:3TZscxEKP
絵の才能があると持ち上げるだけ持ち上げられて自分では降りられなくなった芸人の末路
41名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 08:21:37.85 ID:GbW4V82nO
ジミー大西、木梨憲武、鶴太郎、藤井フミヤの系譜になるのかな
42名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 08:24:04.48 ID:a4u2gkWF0
アーティスト気取りの芸能人の中で、本当に芸術家と言えるのはたけしぐらいだからなあ。
ジミーちゃんは好きだけど、イラストレベル。
43名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 08:25:20.71 ID:oA/sKM6B0
>>38
マジのきちがいだよって話


こいつの作品は気持ち悪い
水玉恐怖症になる
44名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 08:25:48.32 ID:ELVLwBDZ0
>>13
大麻くんも面白いイラスト書くんだよね。
45名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 08:26:32.47 ID:7bWrAnCR0
ジミーちゃんぽいよな

あと堂本剛のイラストもまた酷い
笑いも絵のセンスもないのに本人勘違いぶりは滑稽
46名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 08:33:00.53 ID:V/8iWK0i0
デッサンだけならキンコン西野さんが一番だろ

ただあいつは鉛筆でしか書かないからなぁ

色付けられたらジミーちゃんなんて軽く凌駕出来ると思うんだがw
47名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 08:35:24.90 ID:V/8iWK0i0
https://www.google.co.jp/search?q=%E3%82%B8%E3%83%9F%E3%83%BC%E5%A4%A7%E8%A5%BF%E7%94%BB%E4%BC%AF&tbm=isch&tbo=u&source=univ&sa=X&ei=Q-2jUZXWCKSXiAfCk4DIBw&ved=0CEQQsAQ&biw=1920&bih=929

ちなみにジミー画伯の画集 これを見る限り圧倒的に

ジミー>>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>>>>>>香取w
48名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 08:42:16.14 ID:zIUNuy8uO
>>43
確かに普段はやたらニッコニコしてるだけに、こいつからは不気味な狂気を感じるんだよな
49名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 08:44:37.06 ID:t8ilNe4y0
>>31
想像してた以上に良かったw
50名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 08:45:01.76 ID:V/8iWK0i0
http://blogs.yahoo.co.jp/lll_tyado_lll/GALLERY/show_image.html?id=1995168&no=0
ちなみに馬の絵限定だがナイツ土屋の腕前も相当なもの
51名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 08:45:22.19 ID:wxUR6i8UP
アイドルグループのメンバーのキャラ分けも「正統派のエース」「おっさん(おばさん)呼ばわりされる年長のリーダー」「芸術派キャラ」など大抵こんな感じにベタどよね。
52名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 08:49:09.86 ID:plY2QJ+00
絵描きは、突き抜けてるところが大事だし、合ってるんじゃないか
53名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 08:49:28.30 ID:eU3lcBjrO
>>44-45
ジャニーズ事務所は所属タレントが芸術的才能があるって扱いにしたがってんのか?
まずは出演しただけで作品全体の質が低下する、ジャニタレの芸能方面の才能のなさを何とかしてくれ
54名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 08:51:14.54 ID:4OyppmYxP
アウトサイダーアート界の大物と小物
55名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 08:51:44.48 ID:mxR0jccm0
香取はいろんなことに挑戦してるなあ
司会としては土曜夜の長寿バラエティやってるし、欽一が死んだたら仮装大賞のメインになるだろう
役者としては、知恵遅れの役、透明人間の役、忍者の役、ギャグ警官の役をやっている
そして絵を描いたり、日曜には洋画劇場の枠を潰してキミマロと何かやってたなあ
でもすべてがうっとおしいんだよ
56名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 08:51:52.73 ID:Z6Lgie5UO
西野さんと比べたらやっぱ見劣りするなぁ
57名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 08:55:09.83 ID:0L0pJgbf0
>>31
まどマギの魔女の世界みたいだな
アレってなんかモチーフあったよね?
58名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 08:55:53.95 ID:dKCWVAxO0
無駄にテレビに出しまくるより
時間をやって絵を描かせてた方がいいと思いますよジャニーさん
59名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 08:57:55.30 ID:mITrsOZk0
この人いつも
やらされてる仕事を
死んだ目でやってる感があるからなあ
60名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 09:01:41.30 ID:TMaiOdlV0
>>24
あれはそういう番組だけど・・
今は似たような番組が増えたね
嵐相葉が芸人とロケしてたり
キャイーンが今はキスマイと毎週ロケしてる
61名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 09:14:58.82 ID:9kb4YQ1wO
世界のレベル低すぎワロタ
62名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 09:16:47.28 ID:g7CSJrOZ0
絵の世界ってそんなにレベル低いのか
63名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 09:18:11.55 ID:xyuEDuPM0
まだ生きてたのか
64名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 09:26:33.99 ID:pSbM4RXh0
樹木希林に似てきた
いや樹木希林が草間彌生の真似してるのか
65名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 09:39:07.42 ID:2LLxHIJ00
草間さんはきらいではないけど
注目されている理由が正直よくわからないな

独自のスタイルというよりは単にマンネリな感じ
草間ブランドってことなのかね
66名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 10:06:38.00 ID:misIlNyf0
最近は誰でもアレ位の絵を描くね、なかなかだけど・・・どうなのかね
67名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 10:09:31.58 ID:47G3VQv0O
不思議ちゃんキャラを演じてたころの絵か
香取は、やたら不思議ちゃん芸術を推してたな
今は恥ずかしい過去だろうな。
68名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 10:09:46.61 ID:BzXv7Mh70
なかなか上手いと思う。
けど、草間さんのリップサービスだな・・・
69名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 10:11:33.87 ID:pPrc8n1KO
子供時代に大人の世界で過ごしてしまった闇が作用しそうではある
70名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 10:11:45.81 ID:QX0Ti3Cr0
>>39
どこに香取慎吾の名前があるの?
71名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 10:12:35.57 ID:R6HMoc0lO
慎吾はパパが画商だから
72名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 10:18:02.86 ID:Lzc1RxvwO
昨日のチョーク先生見たら香取も諦めるだろ
73名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 11:04:07.37 ID:YwqatnDX0
香取の絵はスマスマで村上隆にも褒められてたな
キムタクは下手すぎてフォローするのに困ってた
74名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 11:09:20.89 ID:qbwsimQki
まだ生きてるんだこの婆さん
75名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 11:15:48.47 ID:49BFcE+F0
草gと勘違いして今更なんだよ
って思った
76名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 11:40:12.87 ID:ugm6MQUhI
大野より普通に上手いね
77名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 11:47:36.13 ID:PRBhVwEr0
>>73
村上隆はさらっと書いたデッサンが死ぬほど上手くてびっくりした
78名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 11:49:28.89 ID:lbqsZMVl0
この人、天才だからね

草間さんの絵はすごいよ。制作過程もすごいけど
79名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 11:51:38.25 ID:gw7o8yw3O
iidaってまだ機能してんの?
80名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 11:58:03.28 ID:lbqsZMVl0
草間さんが評価した絵って>>31か。
たしかにいいね。まあいかにも草間さん好みだけど。

草間さんの絵をよりカラフルにして鋭い線をいっぱい入れた感じだね。

この一枚じゃわからんと思うな。あと20個くらい作品書いてみて、これと違う絵で同じくらいのレベルのものが並んでたら
香取慎吾にはリアルに才能がある。

これは水色基調だから、次は緑を基調にした絵を書いてみたら?
81名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 12:04:49.15 ID:h1iJm2RI0
>>47
こういうサイケデリック調のポップアートみたいな絵って苦手。
神経病みそう。
82名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 12:14:44.28 ID:MC8I4Qvp0
>>80
>>1には98年に刊行した画集を見て評価って書いてるよ
83名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 13:47:00.47 ID:nRBewhSK0
>>31
あれ、普通にいいなこれ。

何か腹立つw
84名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 14:10:02.72 ID:DbrJPuCI0
>>55
役者としてはストレートプレイがない印象だが
忍者、孫悟空、タイ人、知遅れ、両津、バナナ
85名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 14:13:06.94 ID:rCrLUaEX0
はぁ〜・・・
こんなもんもゴマ擦るのか・・・
86名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 14:16:16.95 ID:1PVdVX6D0
定期的に水玉模様を見ないと発狂する超人。
「蛍」みたいな作品なら理解出来るが他はわからんわ。
87名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 14:17:44.93 ID:wYKw5mHt0
>>31
良いんだけど、物凄い心の闇を感じる
88名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 14:24:56.02 ID:nvBkuHklO
>>31
こわいわ
89名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 14:28:58.92 ID:bW7kbj/DO
ジミーちゃんと同じ発達障害か?
90名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 14:33:43.58 ID:F247F3Tj0
>>43
草間彌生がデザインしたバス
ttp://www.alpico.co.jp/access/townsneaker/cars/

写真で見ると大したことないんだが、現物は鮮血が飛び散ったようなえげつない赤で狂気を感じるんだよなぁ
91名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 14:40:12.84 ID:xrDBJucS0
草間さんはお世辞とか言えなそうなので信頼できるわ
香取さんのしゃべりがすごく苦手なので絵に専念してほしい
92名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 14:42:08.10 ID:LTl0zkj80
画家なんぞ適当に描いて、すぐに自殺すれば誰でも評価されるwwwwwwww
93名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 14:43:35.04 ID:v56IUhs00
>>10
ツイッターでみた。
本人嫌がってんだねw
94名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 14:44:25.77 ID:5DF8Npdy0
>>81
そういう恐れも感じさせるのがいいんだよ
恐れ=圧倒=美しさだからな
95名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 14:52:05.14 ID:klfJlB9e0
>>80
草間と比較できるレベルでもないし作風も全然違うぞ
96名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 14:54:04.93 ID:LM19sn020
>>31
右上が天界で左下が冥府かな
絵の良し悪しわからんけど素直にすげって思える
97名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 14:54:36.57 ID:KMTRVMxW0
>>93
嫌がってはいないだろ。楽しそうだったぞ。
98名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 14:55:28.86 ID:1gFV29Gq0
>>31
素人の下手うま系はお腹いっぱいですわ

デッサンからやり直してこい
99名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 14:57:13.06 ID:xDy0OpuA0
絵描きって軽く池沼みたいなイメージはあるよね
100名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 14:58:07.79 ID:0FEmtm080
>>53
ちょっと絵の上手いアイドルがちょっと絵を描いて
「○○くんって絵ウマ〜」キャッキャッって喜んでる範囲だろ
むしろそういうのって女アイドルのが多いな、のりPとか
男は逆にこ鶴太郎やフミヤや石井竜也みたく
本格的に売り出そうとしてゲージツ性(笑)を強調するからさすがにそこまでいくとウザいけどさ
オッサンがムキになってアイドルのお遊びをファンがちやほやしてるのを叩いて喚くなよ、みっともねー
101名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 15:01:14.47 ID:/s7Ny65S0
弥生ちゃんの絵は、昔はぶっ飛んで見えたけど、最近は普通に見える
時代が弥生ちゃんに追いついたのかね
単に自分の目が慣れたのか…
102名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 15:20:38.85 ID:QgF737GY0
昔電車をペイントしていたの見て、この人凄いと思った
ドラマでもファンだったけど、そういう方向性でいつも見ていた
コンサートの時に壁に無造作にペイントしたり、スマタイムズとか
しんごのいたずらなど、香取君の絵が本当に好き
103名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 16:03:19.26 ID:/bIdg14s0
草間さんは強迫神経症です
本人もそう言ってた
104名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 16:30:37.02 ID:E8Sg8oRdT
シンゴ!シンゴ!
105名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 16:34:13.89 ID:fWmZ7lCJ0
>>47
四段目右の牛がいいな と思ったら違う人の絵やった...
106名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 16:47:55.16 ID:P+6+fGjj0
草間彌生ってガキ使に出てくる腰振りキスおばちゃんと
同一人物かと思ってた
107名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 16:56:20.36 ID:hhmziAgQ0
ドラマ未成年でデクの芝居だけは認める
108名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 18:30:32.27 ID:3Kjpucr80
懐かしい
109名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 18:34:38.22 ID:xmmcp0RjO
香取って40近いのに何でいつまでもあんな幼稚みたいなしゃべり方なわけ?10代の頃はかわいいなとは思ってたけど今じゃ痛々しくて、かわそうなオッサンだわ。SMAPファンだけどSMAPの中で一番苦手。
110名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 18:46:39.77 ID:tn8vplln0
絵心ならkusanag・・・
111名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 19:04:02.02 ID:mITrsOZk0
へたに上手いとつっこみづらいのでバラエティ的には不利
112名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 19:16:53.59 ID:U3+KCXTb0
香取君のゆうもあが凄く苦手です
113名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 20:09:37.70 ID:nzVRBYKD0
>>31
うまい

芸術の世界で一番オリジナリティを出せるのは絵画なのかもしれない
114名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 20:39:03.01 ID:SN218sqh0
受刑者達が描いた画にそっくりだよ
心の闇が深い人の画ってこと
115名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 21:11:34.31 ID:snYDfS5i0
>>71
香取の父が画商ってファンの人からもよく聞くけど本当?
本職ではないのかな。
116名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 22:50:09.29 ID:lUcDhHfu0
ソフトバンクのCMの樹木希林が草間彌生に見えて困る
117名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 22:55:52.18 ID:tOhhTg+60
>>109
確かにあの元気キャラは精々30なる前に卒業するべきだったな
118名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 23:00:19.73 ID:NnyZhwS40
>>109
本人はSMAPの末っ子であるままなんだろうねぇ、ジャニだからああいう生き方許されてんだろうなぁ
119名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 23:06:43.07 ID:lxEua1rFO
売れる売れないは別として、年齢的にはこれからコスプレ俳優よりは薦めたい道だなぁ。
120名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 23:13:41.54 ID:LTyHlS0uO
>>110
時代が追い付いてないんで
121名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 23:23:34.97 ID:G93bX63OO
彌生ちゃんは
アウトサイダーアート
プロデュースもとい
売り方が上手
122名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 23:25:18.56 ID:8+FseoEz0
樹木希林のバッタモンか
123名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 23:27:23.55 ID:VOda9LMx0
芸能界で絵の才能といったらはいだしょうこしかいないだろ
124名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 23:33:15.21 ID:BiGZnOIsO
糖質の画家か
125名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 23:35:25.53 ID:bJ99UgZEO
いぃぃぃよいしょおぉぉぉ
126名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 23:35:25.54 ID:aUQpTVkU0
>>31
香取だと分かってて見るから「ふーん思ってたよりはましじゃね」くらいだけど
何も前情報無く見せられたら正直こわいよ
127名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 03:12:49.41 ID:A70cAkfAO
無趣味無関心無感動に見える
128名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 03:45:41.92 ID:LAFJbJFv0
ミュージアムショップで弥生ちゃんデザインのティーカップ見たけど
7万円くらいしてたわ
129名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 07:50:03.06 ID:Pzi7c+wJ0
大野は絵だけでなくオブジェも作ってる
作品集出した時に見たら
釣りだけじゃないんだなーと思った

ちなみに統合失調症の遺伝子が
なくなると世の中天才が
生まれなくなるらしい
何とかと天才紙一重ってホントなんだな
130名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 10:13:09.48 ID:o0EibHei0
>>31
さるまんのとんち番長が発狂したページ思い出した
131名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 13:03:33.28 ID:1OiowTW8O
絵の仕事なんか来ませんよ。
おだてないで下さいみなさん。
132名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 13:08:45.41 ID:H3vkSi/uO
ああ、なんか香取も精神的にちょっと病んでるというか目が死んでるしな
同類の気配を感じたか
133名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 17:02:58.77 ID:WDOBNBxE0
>>1
お、基地外婆さんはまだ御健在だったか。
134名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 17:12:21.31 ID:nCkcIiU2O
香取もオブジェやったりしてるし
無限に広がるめくるめく世界だから
135名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 17:59:11.35 ID:WNm8BABt0
>>31以外のも見たいな
136名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 20:54:17.27 ID:wU4kwsfN0
大野君は素人のわりに再現力はあるから褒められはするけど
何かが足りない
越えられないものがある
137名無しさん@恐縮です:2013/05/30(木) 05:14:37.71 ID:AyedMTKt0
インスピレーションをそのまま流しているみたいな時と
心と頭を通して描いている時と二種類あるみたいで
瞬間でバーッっと描く時は上の方じゃないかな
こういうのは終着点が無いから、自分の精神と関係して変化していくよね
138名無しさん@恐縮です:2013/05/30(木) 05:45:02.20 ID:Zvg74oUM0
絵の世界なんか糞天才でも食えないヤツ山ほどいるのに、こんな低俗が通用する訳ない。
通用するとしたらタレントとしての名前利用してだろ。
デザインとかイラストとか企業のオファーに対応出来る基礎的なデッサン力も皆無だろうし。
好きな絵を描いてタレントの名前で個展開く・売るのが関の山。
139名無しさん@恐縮です:2013/05/30(木) 09:26:13.99 ID:mUKfCWOO0
香取は才能あるよ
ジミーちゃんのちょい下くらいかな
これはけなしているのではない
140名無しさん@恐縮です:2013/05/30(木) 09:27:34.81 ID:aR/zmFs6O
>>131むしろ絵に進んで欲しい
そしてTVに二度と出て欲しくない
141名無しさん@恐縮です:2013/05/30(木) 09:30:21.48 ID:0ktH63E7O
弟子になったらいいんじゃね?
142名無しさん@恐縮です:2013/05/30(木) 09:37:10.65 ID:FdIHH8v40
>>132
目が死んでる日は昼から飲んでたとか朝まで飲んでた日じゃないの?
143名無しさん@恐縮です:2013/05/30(木) 12:16:38.25 ID:lgDQKWPh0
嵐の大野が芸術系だからSMAPでは香取がそれをやるってこと?
なんか焦ってるのかな
女史のプロデュースも迷走しだしたのかな
144名無しさん@恐縮です:2013/05/30(木) 12:40:57.35 ID:HAWEJUxM0
目が死んでるとか言うのが意味分からない
ああいう目で諦観してるんだよ
145名無しさん@恐縮です:2013/05/30(木) 12:41:33.98 ID:U7sJngIWO
253万viewおめでとうございます
コメントほぼ英語というところにワールドワイドな迫力を感じます
http://m.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&v=dpqxSBclqWs
146名無しさん@恐縮です:2013/05/30(木) 17:15:30.32 ID:PWeKIdKbO
香取って飲みすぎだよね。もっと体を大事にしなよ。そのうち肝臓やられちゃうよ。顔パンパンにデカくなったのは酒のせい?今の体型はアイドルじゃないよ。おデブタレントに転向しなよ。
新選組の忘年会でも飲みまくってんのかな?
147名無しさん@恐縮です:2013/05/30(木) 17:30:05.65 ID:jsfQtpt1Q
芸能人って絵が上手いひと多いよね
元々、色んな才能があるから有名になれたんだろうなぁ、と感心してしまう
148名無しさん@恐縮です:2013/05/30(木) 17:52:16.28 ID:rUYiqwwFO
組!の忘年会は酒豪だらけですから
149Twitter記事:2013/05/30(木) 18:24:25.97 ID:uo6SrRTsO
>香取は色んな事に挑戦してる

>大野と西野の方がデッサンがうまい

ちょっとW
こんな事は言ってないから。

香取の病んだ絵は役柄だとハッキリさせれ。
150名無しさん@恐縮です:2013/05/30(木) 18:34:36.78 ID:6TGU+Pjd0
大したことない才能をおだて上げるのは残酷
特に信じやすい頭の悪い人にそういうおだてを言うのはイジメと同じ
151名無しさん@恐縮です:2013/05/30(木) 18:39:44.92 ID:GuRfDmn+P
なまかw
152名無しさん@恐縮です:2013/05/30(木) 18:40:48.19 ID:n4dLOq8a0
>>31
どこが巧いのか。解説してくれ。
153名無しさん@恐縮です:2013/05/30(木) 18:44:16.90 ID:RmwW+mps0
草間さんが適当なことを言ってほめただけ 気にスンナ
154器用色んな事に挑戦後輩よりうまい:2013/05/30(木) 18:45:54.53 ID:uo6SrRTsO
ソース
SMAP香取慎吾、これが噂のうますぎる絵だ!
155名無しさん@恐縮です:2013/05/30(木) 18:52:05.74 ID:2kcEXibvO
>>1そうかそうか(笑)
156名無しさん@恐縮です:2013/05/30(木) 18:53:59.39 ID:heWvAn6W0
草間さんって今病院住まいなんだっけ?
この人いつから入院してんだろ
若い頃後ろ盾になってくれた人たちももう死んじゃってる人も多いんだろうな
157名無しさん@恐縮です:2013/05/30(木) 18:54:37.30 ID:vz7SGxrG0
草間も香取も路地裏で野良猫の首を無表情で絞めてそうなイメージ
158名無しさん@恐縮です:2013/05/30(木) 18:56:15.08 ID:gBAjG9UF0
TVは引退して芸術のほうに行って欲しいね
159名無しさん@恐縮です:2013/05/30(木) 20:15:06.53 ID:3ATDpf+VO
フェイタスのCMが流れるたびに、見てるこっちが恥ずかしくなる。
その程度の筋肉で…
160名無しさん@恐縮です:2013/05/30(木) 20:17:33.96 ID:LYVQnCEX0
>>156
神楽坂の精神病院にいるらしいよ。
入院した人から聞いた。
161名無しさん@恐縮です:2013/05/30(木) 20:20:31.32 ID:/5g8VpKTO
>>143
98年の画集見て言ったらしいけど?
162名無しさん@恐縮です:2013/05/31(金) 10:53:00.66 ID:/CtUd8ZN0
このクーザのは観客が(人々)が日々の仕事の焦燥、人としての心の悲しみ辛さがあっても
楽しい催し物で(与える側として自分の事も表す)
上部に描かれているように、明るい天国のような気持ちになれる
それで下部から上部まで、自ら感受した物の表現だと思うね
163名無しさん@恐縮です:2013/06/01(土) 12:58:29.49 ID:jd8Da6pxO
病的な感じだよね
164名無しさん@恐縮です:2013/06/01(土) 13:02:33.26 ID:ZDiIZiDRO
樹木希林とはいとこか何か?
165名無しさん@恐縮です
>>31
堂本剛とかよりもゲージツ家としてのセンスは昔からあったけど、売れてる時に調子に乗っていい加減な仕事ばかりしててすべてチャンスを失ったな
現場で寝てばかりのドラマではもうほとんど需要なし(腐ってもキムタク、草薙、脇役ゴローちゃんたちは仕事あるのに)
最近本気出してるのは本人も焦ってるんだろう