【サッカー】J1第13節 浦和が2戦連続の6ゴールで「アジア8強」柏を撃破!原口先制柏木2発マルシオ2発に森脇[05/26]

このエントリーをはてなブックマークに追加
842名無しさん@恐縮です:2013/05/27(月) 12:23:57.30 ID:M8EYXgA4O
メンバーがちょっと違ったね
二軍ではないけど
広州戦だと永田やマルシオが先発で坂野なんかも30分以上出てる
現代戦だと坪井や関口が先発
負けた2試合はこんな感じ
決して試合を捨てたわけじゃないしちょっとずつコンディションを考慮しながらやってた
いわゆる「負け逃げ狙い」ではないよ
843名無しさん@恐縮です:2013/05/27(月) 12:25:11.17 ID:YCd3Q3X/i
URAWA BOYSの目の前で劣頭という言葉を吐き出したら最強。
844名無しさん@恐縮です:2013/05/27(月) 12:29:32.91 ID:1qVF9a2K0
ターンオーバーの難しさにやられた感じか
845名無しさん@恐縮です:2013/05/27(月) 12:32:48.78 ID:Jq4AhYCa0
みかかが原口と梅アを同時にうっちゃり、ついでに那須の鼻を折tって勝利→次節清水戦に二人が欠場したのをいいことにサッカーでもなんでもないただのひきこもりからの戦術バレーで清水勝利。
ゴドビ「本当に勇気のある戦いだったと思うし、グループとしての献身性のある戦い、効率のいい戦いができた。」

汚いさすがオレンジ汚い
846名無しさん@恐縮です:2013/05/27(月) 12:32:52.72 ID:5iaygwZ00
>>834
今年のレドミは調子がイマイチだし仮にいたところで守備があんだけズタボロじゃどうしようもない
柏のコンディションが万全だったとしても負けてるよ
847名無しさん@恐縮です:2013/05/27(月) 12:52:47.99 ID:2PBtq42HO
原口凄いな フィジカルもだいぶ強くなった印象
興梠って鹿島にいた時あんなにボールおさまってたっけ?
848名無しさん@恐縮です:2013/05/27(月) 13:35:08.65 ID:+IaahH9d0
興梠が柳沢にしか見えないw
849名無しさん@恐縮です:2013/05/27(月) 14:06:40.66 ID:NPw3Fw0U0
>>842
序盤怪我までは永田がスタメンだったからな
那須がこんなにフィットするのは予想外だろ
永田戻っても那須レギュラーでいきそうだよね
850名無しさん@恐縮です:2013/05/27(月) 14:16:30.53 ID:g9UOOV0A0
あまり柏に点差を付けると削られちゃうよ
851名無しさん@恐縮です:2013/05/27(月) 14:25:56.58 ID:x/LZTyRZ0
原口は今くらいの活躍をコンスタントに続ければ
海外からオファーくるだろうけど、どこに行くのがいいのかねぇ。
やっぱりドイツになるのかな。
852名無しさん@恐縮です:2013/05/27(月) 14:37:00.36 ID:I+Evfv73P
オランダ二部あたりで活躍してロシア行くのがいいと思う
853名無しさん@恐縮です:2013/05/27(月) 14:52:41.75 ID:+IaahH9d0
宇佐美よりも早くバイエルンへ行くルートはあった
854名無しさん@恐縮です:2013/05/27(月) 14:54:02.65 ID:oQVW6YfcO
>>851
前からナポリに引きがあった
そのナポリの監督がインテルに行ったからインテルやろ
当初は二部へレンタルが前提の移籍話みたいだったが
今の成長とマッツァーリが採用してる3バックも経験済みという事で即戦力で獲るかも
855名無しさん@恐縮です:2013/05/27(月) 14:55:29.24 ID:ir0EGxZO0
実質広島の勝利
856名無しさん@恐縮です:2013/05/27(月) 14:56:10.49 ID:x/LZTyRZ0
ナポリなんて行ったら、ますますドキュンになってしまうがな
857名無しさん@恐縮です:2013/05/27(月) 15:02:33.65 ID:6f9sYB6BO
>>840
全北戦はどちらも前半圧倒したが何度もあった決定期をことごとく外してるうちに流れが悪くなって後半向こうの放り込みにやられる感じ
858名無しさん@恐縮です:2013/05/27(月) 15:12:11.11 ID:DLj+TfV+0
      ___   ━┓  ___    ━┓
     / ―  \  ┏┛/ ―\   ┏┛
    /  (●)  \ヽ ・. /ノ  (●)\  ・
  /   (⌒  (●) /. | (●)   ⌒)\
  /      ̄ヽ__) /   |   (__ノ ̄  | 
/´     ___/     \        /   ←全北サポ
|        \          \     _ノ
|        |          /´     `\

2012/3/21 ..柏 ○5-1●全北
2012/5/15 全北●0-2○柏
2013/5/15 全北●0-2○柏
2013/5/23 ..柏 ○3-2●全北

2012/4/3 浦和●1-3○全北
2012/4/9 全北△2-2△浦和
859名無しさん@恐縮です:2013/05/27(月) 15:32:03.85 ID:6f9sYB6BO
>>830
入れ込み方が天と地ほど違う。大宮は「リーグ戦とかどうでもいい。ダービーが全て」とでも言わんばかりに
“浦和に負けないサッカー”を90分間必死にやってくるが、浦和の方は毎度毎度選手もサポも(ゴール裏ですら)
格上気分が抜けないのか超ぬるい空気だから。
860名無しさん@恐縮です:2013/05/27(月) 15:52:18.74 ID:JKWg+/PeP
>>859
わらったw
861名無しさん@恐縮です:2013/05/27(月) 16:05:39.88 ID:bfIzyhmr0
そうか?
埼玉ダービーは両サポでも無い人間が端から見てると浦和のが必死過ぎる様に思えるんだけど
862名無しさん@恐縮です:2013/05/27(月) 17:00:11.59 ID:AwSgr+u+0
>>832
広島が今治に負けた時はベストメンバーには遠かったでしょ
寿人はいたけど
863名無しさん@恐縮です:2013/05/27(月) 17:38:30.70 ID:M8EYXgA4O
さいたまダービーとか関係なく今の大宮に敵うクラブはいないんじゃないかなと思う
864名無しさん@恐縮です:2013/05/27(月) 19:37:00.25 ID:uiy47SITO
大宮はNTTグループだしな
毎年シーズン前に結構な補強して降格しそうになるとマジ補強するし
金払いの良さはJでもトップクラスだしな
865名無しさん@恐縮です:2013/05/27(月) 21:04:27.25 ID:pkN6ObQ80
大宮はチームというより東欧助っ人2人が強すぎる。
Jというか日本人DFはあーゆーゴリ押ししてくるFWに
滅法弱いな
866名無しさん@恐縮です:2013/05/27(月) 21:20:29.33 ID:LJ8jEwYn0
>>804
猿に物乞いするのってどんな気分?
867名無しさん@恐縮です:2013/05/27(月) 21:30:20.58 ID:Rr02r4nnP
>>300
ハア?何言ってんだお前。馬鹿がアジアで通用するわけねえだろ。
868名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 09:01:29.59 ID:lpHQiepBO
水曜に浦和が勝てば埼玉が一位と二位で中断期間突入
869名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 10:15:12.15 ID:wPDg9raE0
>>127
>>127
画像だけでこれだけ釣れるんだから

大成功だな(笑)
870名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 12:18:22.83 ID:MOW5quWhP
>>869
アタマダイジョウブデスカ?
871名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 12:21:17.91 ID:CSZpeStvO
ACL負けたくせに
872名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 13:58:08.50 ID:xJSBdrfj0
ネルシーニョはターンオーバーしないからなぁ
主力選手が怪我や疲労でどんどん倒れていく
873名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 20:45:48.44 ID:I5T/rwc50
>>794
GKの守備力については何言われても反論はないんだが
今の浦和は加藤からゲームが始まるしな……
874名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 20:46:54.63 ID:I5T/rwc50
>>861
必死だな……
875名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 20:48:42.09 ID:I5T/rwc50
>>863
夏場を負けないゲームに徹して乗り切られて
リスの発情期に持ち込まれたら多分どこも追いつけないと思うわ
876名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 20:53:42.14 ID:9zoYRQgX0
熱い3連続レス
877名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 21:36:43.09 ID:Rq8dZeV/0
>>874
浦和がな
878名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 22:12:14.02 ID:y+UYb4WZ0
今年は浦和が優勝しちゃいそう…
879名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 00:54:43.15 ID:D6CbQmzgO
夏に失速するのは主力がおっさんのチーム
大宮はあのスロベニア人筆頭におっさん揃い
横浜も俊輔を筆頭におっさんばっかり
対する浦和の中心は20代半ば
更にベテラン勢もベンチに控えてる
880名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 01:02:00.27 ID:+MpKD5mz0
阿部、啓太、那須

はい、見事におっさんだらけでした
881名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 02:43:06.13 ID:M3TM13TA0
森脇シネ!コノヤロー!
882名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 02:53:55.26 ID:9DVSISEE0
那須をCBで使ってるチームに負けるなんて・・・ショックだ
883名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 05:20:40.87 ID:D6CbQmzgO
そうなんだよ問題は啓太
阿部と那須は永田の復帰で場所をスライドさせたり誤魔化したりでなんとかなりそうな気がするけど啓太がネックになる可能性はでかい
俺が言いたいのは主に攻撃陣なんだが確かに啓太はたぶんどっかで調子落とすし那須を上げて永田を最終ラインに、それでも回らなくなれば坪井や山田を最終ラインに…とかで勝ち点逃す時期は当然あり得る
その時はやられた分やりかえすしかないね
884名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 06:13:21.47 ID:F0cLzcOlP
>>869
ホントにお前らの頭って劣ってんのな…
885名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 06:19:53.67 ID:D6CbQmzgO
そういや今日はひっそりと試合あるんだな
勝てばマリノス抜けるから勝っておきたいなぁ
886名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 06:25:59.49 ID:/Q0gEv3YO
このカード国立、柏主催恒例なのかな?浦和がスゲー3TOPの時 (何年前だか忘れた)見に行った。入口で黄色い袋もらった記憶があるな たしかに国立のほうが金になりそうだ
887名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 06:56:28.78 ID:4jyUq+j5O
大宮はズラタンが負傷したみたいだな
888名無しさん@恐縮です:2013/05/29(水) 16:23:08.00 ID:2ru4lSBiO
>>886
田中達也エメルソン永井雄一郎(通称TENトップ)の時だな。
889名無しさん@恐縮です:2013/05/30(木) 15:16:50.90 ID:T/C8nDxkP
>>888
ツット、エメ、永井たよ。
890名無しさん@恐縮です:2013/05/30(木) 17:41:50.85 ID:lC8djuwGO
柏がACLで疲労してるからか
891名無しさん@恐縮です
森脇シネ!コノヤロー!