【テレビ/プロレス】「結局・・・レスラーいじって…アラ探しして…アホ扱い」 鈴木みのる、『アメトーーク!』の放送内容に苦言

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白猫記者φ ★
23日に放送したテレビ朝日系『アメトーーク!』について、プロレスラーの鈴木みのるが苦言を呈し波紋を呼んでいる。
同番組では「今、プロレスが熱い芸人」を特集していた。

 鈴木は24日にTwitterを更新し「面白かったのは面白かったけど、結局...レスラーいじって...アラ探しして...アホ扱い」と苦言を呈した。
また、棚橋弘至と中邑真輔の扱いについても「テレ朝なのに、そんな紹介かよ。ちょっと、うーーん...である」と不満をあらわにした。

 番組では、ドロップキックを後頭部に浴びせられて「変顔」になっている鈴木の写真が紹介された。
また棚橋は試合後に披露するエアギターの「完成度の低さ」や溜めの多い喋り方を、
中邑は試合中に震える動きやマイクパフォーマンスでの奇声をネタにされていた。

 これに対してインターネット上では「なんかバカにされてる感じがありましたね」と鈴木に同意する声のほか
「根底に流れる愛は感じましたよ」と番組を擁護する声も寄せられた。

http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20130524/Gree_134650.html

昨夜のアメトーークを見た。面白かったのは面白かったけど、結局…レスラーいじって…アラ探しして…アホ扱い。
ディーノや曙はまだ良い。棚橋と中邑はテレ朝なのに、そんな紹介かよ。ちょっと、うーーん…である。
https://twitter.com/suzuki_D_minoru/status/337698384645332993
2名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 19:01:11.08 ID:Y8VRnU+f0
これもプロレスのうち
3名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 19:01:57.97 ID:rX2FxQQu0
勝俣は要らなかった
4名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 19:01:59.38 ID:8Ag3BZxr0
だって、そういう番組だもの。
たーだただバカにするだけ。
5名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 19:02:57.91 ID:37CeeUDb0
実際アホなんだからしょうがないだろ
6名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 19:03:01.25 ID:hw0T/Vh/0
プロレスなんて人気ないだろ
扱ってもらえるだけありがたいと思え
7名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 19:03:08.85 ID:YibtHHni0
クズトークってそういう番組ですし
8名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 19:03:12.25 ID:IBNMi93G0
かつてさんざん既存のプロレスを否定していたお前だってさ
9名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 19:03:46.85 ID:2cf9AOMU0
実際八百長だから
10名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 19:03:50.71 ID:YrTM08be0
おれは猪木全盛時のファンで最近のプロレスは見てなかったけど
オカダの身体能力の高さとか棚橋中邑の今の姿とかわかって
今のプロレスは今のプロレスで面白そうじゃねえかって思ったけどな
内部の人間からすると違和感あるんだろうけど
興味がない層を引きつけるにはいい構成だったと思うぞ
11名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 19:04:00.81 ID:1K0wimN80
武藤なんて神無月にどんなにネタにされても格好良いけどね。
他の奴らもネタにされてもそれを超越する格好良さ魅せればいいんじゃないの?
12名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 19:04:15.83 ID:M4DuyjaM0
>>4
バーカ
13名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 19:05:01.04 ID:iGQXGk8e0
そういう楽しみ方も肯定しなきゃプロレスなんて終わっちゃうよ
14名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 19:05:05.50 ID:bcMc8YneO
昨日紹介されてたレスラー
俺は大森以外全部嫌い
15名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 19:05:09.25 ID:jX3zkfbjP
つーかプロレスてそういうのワザとやっとるがな。白目むいたり。
16名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 19:05:33.83 ID:LbMDLXr0O
こんにちはアポロ菅原です
17名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 19:05:44.91 ID:Mhr/7z3D0
でも、こいつの顔芸は素晴らしかったよ
ハウス加賀屋ここにありだな
18名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 19:05:51.36 ID:ZVTEMLmN0
ノアの白豚がでてないだけよかっただろw
19名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 19:05:59.57 ID:fRdIJU7J0
こんな糞スレは立つのにラッシャーのスレがない
それがプロレスの現状
20名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 19:06:12.45 ID:/mdSwS/J0
>>1
波紋呼んでねーよゴミサイト
21名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 19:06:15.52 ID:SvosfJEY0
ジョジョ芸人とかもそうなんだけど、同じ様なテーマの回が3回目とかになったら、
そのジャンルにおける王道の楽しみ方を伝えるって感じじゃなくなるんだよね。

まぁ今回は狩野が完全に邪魔になってたな。

まだ華のある女優とか、そのあたり適当に出してた方がマシだった。
22名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 19:06:33.73 ID:VnRGGxPZ0
ドロップキックの打点の高さはすごかった
でも誰か覚えてない
23名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 19:06:44.13 ID:MrIV0qHl0
長州が毎週観てるくらいだからレスラー側もありがたいだろ。
羽生もプレゼントくれるくらいだし、多少影響力あるんだろな。
24名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 19:06:48.43 ID:A7f0h3DK0
わきの下で音鳴らすのむずいよな
25名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 19:06:53.30 ID:PHwMYIXj0
プロ野球珍プレーがもう不快感しか感じないから無くなったようにプロレスだって同じ事。
例え愛があるからって言ったって真面目にやってる人間を馬鹿にして笑いにしてるようにしか見えない
プロ野球と同じ感覚でサッカーのジダンが倒れて怪我したシーンをコケにして大批判食らってたりもしたなぁ
26名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 19:07:01.53 ID:kJH+gVYK0
カープ芸人の時の石井琢朗みたいだなw
棚橋は先輩のユリオカが弄ってるから無問題
中邑は・・・アレだろ
27名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 19:07:10.31 ID:tgzbW04o0
プロレスってそれも含めて楽しむもんじゃないのか?
28名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 19:07:17.85 ID:KgTGA0siO
オカダの身体能力?猪木世代のお前がジャンボ鶴田を忘れたか!!
オカダのドロップキックなんて高さだけで威力ねーんだよ。
29名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 19:07:28.23 ID:HalTlfnG0
>>1の発言こそ、まさにプロレスそのものなのだがw
30名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 19:07:33.09 ID:6CdgqxJ/0
>>11
良いこと言った
31名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 19:07:35.92 ID:B4L7Uxyt0
中邑って人なんであんなプルプル震えてんだよ。チワワかよ
32名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 19:07:36.67 ID:ti7RG6wS0
しょうがないんだよな
wweだと普通にかっこいいって思うけど
日本のプロレスはどっかズレてる感がある
ジジババが考えてる感じ
33名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 19:07:50.79 ID:bqplyixl0
さんざんプロレスを馬鹿してた奴がなに言ってやがる
34名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 19:08:01.82 ID:GJZAJw+90
いやもうプロレスはイロモノで行くしか無いでしょ
ミゼットプロレスと同じく笑ってもらってなんぼ
35名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 19:08:03.57 ID:6MbCKIdI0
鈴木みのるは腹引っ込めてから言えよ。
爺は引退させて体鍛えてからいうべき。
36名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 19:08:12.54 ID:3mmIWSBhi
取り上げられなかったら衰退していくだけなのにな
37名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 19:08:36.44 ID:RvUEhLHv0
バラエティって誰かを馬鹿にして笑い取るのが普通でしょ
38名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 19:08:46.99 ID:Tst9a1jlO
性格の悪い男ww
39名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 19:09:06.44 ID:en+TgMpi0
>>19
ホスラブで騙されたか?
40名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 19:09:07.29 ID:xo8EMFcHO
変顔は別としてもエアギターや奇声や漫才も自分たちがやってることだろ
41名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 19:09:10.08 ID:YbPwtzFB0
雨上がりを鈴木実がガチ〆る(場所 テレビ局の便所)ところを
放送すれば視聴率20%行くだろ
実況は古館で
42名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 19:09:43.68 ID:l6tXg0FqO
リコシェのダブルローテーションムーンサルトは是非見に行きたいと思った。
43名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 19:09:44.39 ID:kOzDjvBo0
そもそもアメトークという番組自体がネ(ry
44名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 19:09:45.26 ID:YrTM08be0
>>28
プロレスのドロップキックに威力があると思ってる時点でもうね
オカダの打点は初代タイガーがトップロープから
ブレット・ハートに決めた一発に匹敵してたぞ
見せ技としてはあれは十分金を取れるレベル
45名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 19:09:48.69 ID:L7vzhr610
ボクシングの世界チャンピョンの扱いからしてあれだもん
46名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 19:10:04.68 ID:uRQ/yf+ZP
>>32
WWEこそ突っ込みどころ満載だろ
それはもう突っ込んだら負けなくらいに
47名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 19:10:19.59 ID:HOxp/2OG0
映画のレスラーはよかった
48名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 19:10:23.65 ID:w76rbcxJ0
テレビなんてこんなもの
芸人頼みの薄っぺらい笑いでしか番組が成立しないんだよ
49名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 19:10:29.28 ID:mTvu2JB10
別にプロレスという競技を馬鹿にしてるんじゃないから注目集める為にも少しは我慢したら
50名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 19:10:30.58 ID:e+8IFdDT0
普通に中邑とか今の変化捉えてて扱いはいい方だったと思うけどな
ネットでも「中邑って今こんなに変わったんだ」って意見チラホラみるし
51名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 19:10:51.43 ID:if9cChENO
>>6
それだよな
オレなんか二十何年もプロレス見てなかったけどゆうべのは面白かったし
52名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 19:10:51.80 ID:+SJJ8p110
ファンのフリして対象をコケにするゲスな番組だろw
53名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 19:11:10.95 ID:4ojqilYj0
永田さんの白目取り上げないでなに取り上げるんだ
54名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 19:11:16.25 ID:g3gpVpF20
鈴木はDeepでのvsソラールを流さないだけでも温情を感じろ
55名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 19:12:21.10 ID:8QxC+Xx90
スーパージュニアの特集は良かった
56名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 19:12:25.71 ID:azALh3zV0
ゆとり御用達番組
57名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 19:12:26.58 ID:55yyCbYP0
そりゃそうよ。
関西芸人が仕切りやったり集まれば貶す笑いしか生まれない。
58名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 19:12:29.95 ID:RdjxEgK90
鈴木はヒールなんだっけ?普段周りをバカにしまくってるキャラじゃなかったっけ
うーん ではなくもっと強く言った方がキャラ的にいいんじゃないの
相変わらず腹は出てるの?
59名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 19:12:36.66 ID:6peP7NeyP
この見識の狭さがプロレスがWWEに惨敗した理由だろうなぁ
あいつらなら絶対にネタにするしw
やっぱエンタメの国はすげーわ
60名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 19:12:55.97 ID:6MbCKIdI0
馬鹿にされる方が悪いだろう。
シナとかオートンなんて馬鹿にしようがない。
技が安全すぎるぐらいだよ。
61名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 19:12:58.25 ID:HCOwuzDZ0
船木とか極楽山本にキレてたな
62名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 19:13:35.78 ID:qSlbKcma0
プロレス自体がお笑いだろ
63名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 19:13:37.63 ID:LA/8SKjm0
>>19
ラッシャーのスレって何?そろそろ三回忌位?それでスレたてるの?
64名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 19:13:51.18 ID:rD052Br90
カープ芸人の時も石井琢朗が苦言を呈していたな
65名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 19:13:57.26 ID:KG5VaaieO
女子高生が女子トイレでアイツムカつくよねーて仲間内で陰口叩いて笑うのがバラエティーでしょ?
66 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 19:13:59.60 ID:i1OLBT5bP
67名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 19:14:14.23 ID:F+w8EI+QO
征矢をもっと見たい。
68名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 19:14:23.38 ID:+NCUoPtxO
プロレス人気自体が地上波で普通に真面目に取り上げてもらえるレベルに戻ってないからね。
こんな取り上げ方でも放送してくれるだけでもマシだと中の人達が思えないなら止めた方がいいんじゃないかね。
69名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 19:14:37.12 ID:KzXdVuag0
ブヨブヨな肉体がヤバい
70名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 19:14:45.32 ID:o4qPBXgB0
>>1
この番組のそもそものコンセプトを否定してどうするのよw
71名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 19:15:07.12 ID:dSADnraXO
>>3に激しく同意
72名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 19:15:16.02 ID:IHYtepKG0
つぃに大森さんが世間にさらされてしまったバツの悪さわある
73名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 19:15:16.56 ID:6JO8yhMT0
鈴木の扱い悪かったから言ってるんだろ
大森今あんな面白いことになってたんだな
74名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 19:15:29.48 ID:0f//ZZsJ0
むしろこうやって話題にしてもらえるだけでもいいだろう
話題にもならないようなやつもあるというのに
75名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 19:15:46.18 ID:ti7RG6wS0
>>46
展開じゃなくてキャラの話な
76名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 19:16:36.52 ID:+0jwiWP6O
じゃあオカダや棚橋を絞め殺せよ
台本通り負けるクセによ
77名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 19:16:52.70 ID:eFiZQ86C0
応援しているフリをしてバカにするのがケンドーコバヤシのスタイル
78名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 19:17:03.86 ID:Sq1pBDBaO
テレ朝なのに新日じゃないゲットワイルドが全部美味しいとこ持っていってしまった
79名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 19:17:20.86 ID:3xghxQ/20
80名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 19:17:24.55 ID:68WRflvIP
いまのプロレスはイロモノ路線だろ
しょうがない
81名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 19:17:50.99 ID:kJH+gVYK0
ゲットワイルドだけでも大成功
82名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 19:18:25.27 ID:8JRezdjT0
00年代当初、「平成プロレス」の代表格としていろいろ叩かれてた小島聡のツイッター

「 @cozy_lariat
昨日のアメトークに対して、批判的な意見もあるらしい。
お笑い色が強いから?今の時代でプロレスを取り上げてくれる事に感謝したいけどな。
入口なんて何だっていいじゃん?そこから無限の創造力があるのがプロレスだと思うし、
良い意味でのギャップも絶対に生まれるはず。キッカケが一番大事だよね。」
83名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 19:18:34.48 ID:SwkxNweX0
パンクラスって秒殺とかハイブリッドとか色んな脱プロレスブームを
巻き起こしてたけど、

あれはホントにガチだったの?
唐揚げマヨネーズの鈴木さんってホントに強かったの?
84名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 19:18:53.58 ID:M0idfm030
今後、お笑い番組でプロレス語るのは禁止。
85名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 19:18:57.64 ID:ndTgKprI0
10.2% 23:15-00:15 EX__ 雨上がり決死隊のトーク番組アメトーーク!
10.4% 23:00-23:30 CX* アウト×デラックス

次は無いから安心しろ
86名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 19:18:59.30 ID:T87P2enLO
実際に棚橋や中邑なんてどうしたんだ?と言う位おかしくなっているからなぁ。
87名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 19:19:01.93 ID:7oIcasHiO
てか、もう半分は笑わせるためにやってるようなもんだったんじゃん
88名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 19:19:05.99 ID:3a0jIGRHO
狩野が出てくると変な感じになるよな
見識が無い人達に寄りすぎた内容になってまったく面白くない

あの素人目線の立ち位置の奴らがいらないってことに気付いてほしい
プレゼンのキャストがしっかりしてれば伝えられるし、見てもらえるだろ
89名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 19:19:14.41 ID:QCFuuZQyP
バカにされるようなことをやって飯食ってるのに何言ってるんだか
・・・まさか、今のプロレスが大真面目にやってるとか本気で思ってるんだろうか
90名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 19:20:02.25 ID:jX3zkfbjP
鈴木てパンクラスの黒歴史だろ
91名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 19:20:13.58 ID:tzR6s/yM0
あーあ

広島カープ芸人の時も現役選手が「衣笠さんをゴリラと言うな」とかいってたよな

あれで第2回カープ芸人は無くなったし
プロレスもアメトークで取り上げることは無くなるだろな
92名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 19:20:26.34 ID:UDcuiMjo0
リン魂を復活させよう
93名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 19:20:46.08 ID:XK5Zq33D0
お笑い芸人は愛があるといういい訳さえしてりゃどれだけバカにしても許されると思ってるからな
94名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 19:21:13.87 ID:rhJwFvGW0
>>6に尽きる
95名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 19:21:25.43 ID:kJH+gVYK0
>>91
馬鹿発見
96名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 19:21:33.10 ID:BL+umSTg0
扱ってくれるだけありがたく思えよ
アホなんじゃないか
97名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 19:21:54.76 ID:EHN01bM80
>>82
賢いというかこういう意見になるよな普通
で、新日のサイトのアクセス数が10%アップしたらしいし
98名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 19:22:17.13 ID:zaJi6rqE0
ごめんみのる
正直昨日のやつ見て笑ってしまった
99名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 19:22:39.66 ID:ViNVj2nV0
まあ、その通りだな
例えば長州力なんかでもネタキャラとして生き延びることが出来て
芸能活動という面では得したけど馬鹿にされてるだけだからな
100名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 19:23:26.13 ID:+DYx0vKO0
>>85
ターザン山本以下ww
101熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/05/24(金) 19:23:57.31 ID:jbrIn+ss0
 
プロレスってどうやら「八百長」らしいな。
「ブック」と呼ばれる台本があるらしい。

驚いたか!
俺も前から怪しいと思ってたんだよ!
102名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 19:24:06.92 ID:jNeorFMb0
アメリカのプロレスみたいなのも
出場者が公式にめちゃくちゃ馬鹿にされてるじゃん
日本のプロレスはああいうのとは違うのか
103名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 19:24:24.34 ID:rWcdK2qb0
なにコラたこコラ
104名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 19:24:29.70 ID:RmqH3mIrO
まあクソ芸人使うより棚橋とか使ってほしいわ
105名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 19:24:36.69 ID:1l1Xrzps0
郷野から逃げたみのるさんは言うことが違うな、さすがだ
106名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 19:24:37.26 ID:YNohGHqMO
ケンコバだったかがプレゼンした越中詩郎の回は面白くて越中ブログのファンになった
107名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 19:25:05.57 ID:oCYgnJte0
プロレスはネタにされてなんぼだろ
ましてや人気低迷中なんだからどんな形であれ
企画で扱ってもらえてありがたいと思うべきじゃね?
108名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 19:25:12.08 ID:VH9Whbf1O
40半ばのオッサンがゲットワイルド名乗って抗争ごっこか(´・ω・`)
109名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 19:25:40.12 ID:eialTXXV0
>>85
どっちもプロレスだったろ
プロレス大勝利だわ
110名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 19:25:59.66 ID:7JngG3Rv0
「○○芸人」とかいって
その○○を馬鹿にするだけの内容
○○が好きな漫画とかだったら、
絶対に見ないようにしている
111名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 19:26:09.41 ID:ndTgKprI0
大変だあ、大事件だあ。「アウト×デラックス」が初めて視聴率で「アメトーーク」に勝ったのだあ。10・4と10・2。
最高視聴率12・2はなんと私が出ていたシーンとか。一体、どうなっているの?
https://twitter.com/tarzany/status/337724978306899968
112名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 19:26:25.97 ID:ViNVj2nV0
衣笠をゴリラって言うのはそもそも許されない
番組が潰れてもおかしくないほどの醜悪で差別的な侮辱
王シュレットどころじゃない
113名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 19:26:26.80 ID:lxixcZOg0
プロレスなんて見たことなくて昨日のがとても面白かったので
今度プロレス見に行こうと思っていましたがやっぱりやめます
114名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 19:26:43.19 ID:EjPDrWYi0
ガチでやってないお前らが言うなってかんじー
115名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 19:26:59.88 ID:eRaxAnL9O
第2回はみのるをスタジオゲストで招いて番組内容にキレる



という演出で放送。
116名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 19:27:05.27 ID:aNA/jj//0
後藤達俊さんを扱ってくれるやつはおらんのか?

あの人柄に天下一のバッグドロップ
それと剛竜馬との口げんか


素晴らしい人やでー
117名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 19:27:12.31 ID:P7XdIIeV0
そういや最近三沢みないけど怪我?
118名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 19:27:14.79 ID:b/Q+PuB90
何これ
今はプロレス界もミゼット排斥する側なのか
119名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 19:27:15.69 ID:aKUp8lRM0
>>63
これ見たのでは?
    ↓
ラッシャー木村さん死去
1 :ポキール星人Zφ ★:2013/05/24(金) 16:08:42.01 0
元プロレスラーのラッシャー木村さん(本名・木村政雄)が24日午前5時30分、
都内の病院で腎不全による誤嚥性(ごえんせい)肺炎で死去した。68歳だった
120名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 19:27:21.80 ID:VeHB7nSs0
みのるも大谷みたいにガチでリアルに取り扱って貰いたかったんだろ
121名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 19:27:34.48 ID:SZTGw7fW0
この人知らないな
大河ドラマ出てないプロレスラーは2流と聞いたが
122名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 19:27:41.53 ID:4A6b+/Tz0
基本出ている奴等ってファンでもなんでもなくただただウケるために
粗探して馬鹿にするだけの奴等だからな。本来がそういうものなんだから
今更という感はある。
それにプロレスだってウケ狙いのところはもともとあるでしょ、ある程度馬鹿にされるのは
覚悟はするべき。ただ一つ苦言呈するとすれば出ていた奴等はファンでもなんでもなく
馬鹿にするためなんだからファン面すんなということだけ
123名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 19:27:46.73 ID:KG5VaaieO
まあ扱ってもらえてありがたいと思えて何様目線の芸人様もキモいけどな。
124名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 19:28:20.11 ID:kJH+gVYK0
加地Pは若い頃ワールドプロレスリングのディレクター
懲りずにまたやるよ
125名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 19:29:03.61 ID:w3sVm0iN0
だって、そういう部分の面白さしかもう残ってないじゃん
126名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 19:29:20.32 ID:hxz+7ls4O
>>88
同意。扱ってやってるがやっぱり見えるとやっぱりファンは切なくなるから。入り口といえばそうだけど多分行こうと思う人はいないと思う
怒り新党なんかは逆に興味もつものが多い
127名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 19:29:24.31 ID:cz4AVDB3O
プロなんだから人気番組で話題にしてもらえたんだから喜べよ。
演出がどうのこうの言える現状かよ。
128名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 19:29:32.16 ID:4qfiQbPrO
プロレスはダサくてツッコミ所満載がおもしろいもんね
オレは三銃士もデブハゲチンピラでもスゲー燃えた
永田さんはプロレスをわかってる
129名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 19:29:46.08 ID:SRrYwZM00
じゃあスズキもガチの練習すらしてないライガーをMMAで
ボコって調子づいてんじゃねえぞ
130名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 19:30:00.04 ID:pAfAyCD30
いつものことじゃん
いじって吊るし上げて笑いものにする
プロレスに限った話じゃない

これが今現在のお笑いの姿
131名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 19:30:45.34 ID:h9AVcqjNO
バカ向けの番組なんだからしゃあないだろ
132名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 19:31:08.10 ID:5jOhtu6w0
アメトーークの○○芸人の俺たちが取り上げてやってる感がウザイ気持ちは分かる
最近はそれで仕事を貰おうとしてるし調子に乗りすぎ
133名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 19:31:12.46 ID:iSfBqa/f0
ええな
134名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 19:31:23.96 ID:hXdRglin0
じゃあ鈴木さんの映像はNGってことでもう紹介しませんね
135名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 19:31:30.78 ID:mzG5aJSO0
流石に昨日の録画は観ずに消したわ
もういい
136名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 19:31:41.05 ID:tG6mnEZR0
自分のモノマネ芸人と共演できるのが大物の証。取り上げられない
マイナーな存在のくせに文句つけるのは3流。
137名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 19:31:58.54 ID:rAtLe29g0
中邑ってあんなキャラだったっけ?
138名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 19:32:20.87 ID:Br7qMVIRP
愛された悪役、ラッシャー木村さん死去
http://www.nikkansports.com/battle/news/p-bt-tp0-20100525-633657.html
139名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 19:32:38.07 ID:R4VRQiOO0
テレ朝の何とかって若禿げアナが革靴&上半身裸でリングに上がって
武藤らにアシストされて飯塚に串刺しラリアートかまして歓声浴びてたけど
猪木や長州や馳でさえもアレ見てももう何とも思わないんだろうな
140名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 19:32:39.71 ID:9+1XMvS10
中村がキモいのは事実
141名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 19:32:43.88 ID:vvfg4/QZO
今のプロレスでは扱ってもらえるだけでもありがたいだろうに。
142名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 19:32:58.05 ID:IVggjHTJO
>>82
自分のことしか考えてない鈴木とプロレス界のことを考えてる小島さん器の大きさが違いすぎるな
143名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 19:33:04.36 ID:JVERmx1NO
>>123
いや、マジで扱って貰うだけでも有り難いと思わんと
今のプロレスラーなんて世間一般的な知名度はゼロですから
144名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 19:33:24.61 ID:Kc2nL/Nk0
今の笑いって人を嘲笑する笑いが主流だからね
仕方ない
145名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 19:33:32.29 ID:b6mCXafxO
プロレス知らない俺からしたら興味もったけどなぁ
VTRのレスラー達はかっこよかったしギャップもあって良かったと思うんだがな
146名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 19:33:48.52 ID:0gC2cHeH0
アメトークは女にウケるためにやってる番組
客席が全員若くて美人な女の時点でわかるだろ
147名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 19:33:49.62 ID:49EMh68Q0
小島 聡【SATOSHI KOJIMA】
昨日のアメトークに対して、批判的な意見もあるらしい。お笑い色が強いから?
今の時代でプロレスを取り上げてくれる事に感謝したいけどな。入口なんて何だっていいじゃん?
そこから無限の創造力があるのがプロレスだと思うし、良い意味でのギャップも絶対に生まれるはず。
キッカケが一番大事だよね。
https://twitter.com/cozy_lariat/status/337790812010213376
148名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 19:33:57.46 ID:Xv9+dcKr0
宮迫なんか人を馬鹿にするしか芸がないだろ
149名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 19:34:02.35 ID:i+aa62nrO
いつからそんなエラい職業になったんだよ八百長屋
150名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 19:34:02.36 ID:Ky8cvrJOO
てめぇの変顔晒されて逆ギレしてるだけじゃんか。
151名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 19:34:07.85 ID:FE4BS1CGO
これは鈴木なりのプロレスラーとしての噛み付き方だろ
152名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 19:34:29.21 ID:/KdgTfJ5O
レスラーはアホじゃなくて馬鹿なんだからそりゃアホ扱いされたら不愉快だわな。
153名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 19:34:29.98 ID:yUk3CcRU0
「……………………………、いやアホだろ!」
154名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 19:34:34.54 ID:22EcF/VcP
アメトークは品川を最後にすべりっぱなし
ネタ切れとマンネリメンバー
司会者の致命的なつまらなさ
155名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 19:34:37.96 ID:ejQD5yfPO
プロレスがかっこよかった時代は新日本対UWFまで
それ移行はショーに重きを置いてるからほとんどコメディただし悪いことじゃない
156名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 19:34:55.86 ID:iWqCAEQvO
鈴木みのるみたいなレスラー本当居なくなったな
真壁が近いと言えば近いがこいつは天山寄りだな
ガチキチガイの前田、性格捻くれてる鈴木みのるとか昔は魅力があるレスラー多かったんだよな
157名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 19:34:58.31 ID:/sojFVf9O
ワイルドのやつらだけはおもしろかったよ
ただ全体的に見るとつまんなかったがね
158名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 19:35:15.51 ID:tG6mnEZR0
市川隼人レベルの小物ぶり。自分がたいしたことないと自覚してるから
周囲の些細な評判に過剰反応する。本当は小物だとバレるのが心配だから
笑って受け流せない。
159名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 19:35:20.55 ID:TOzf+SzU0
どんだけ頭悪いんだ?レスラーってw
160名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 19:35:27.67 ID:qnsJXMNxP
プロレスなんてアホがやることなんだから
アホ扱いされるのも当然だろw
161名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 19:35:39.69 ID:RCsMCxAUO
>>119
何年前の記事に反応してんだか…
これだけでプロレスファンでないのがバレバレ
162名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 19:35:45.11 ID:wvQlBAw60
大盛りと相棒の掛け合いは面白かったお
163名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 19:35:59.84 ID:CkMqwuTZ0
越中詩郎はケンドーコバヤシに感謝しているか否か
164名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 19:36:09.27 ID:xSQTGA4t0
プロレスってショーなんだから、そんなマジに言われてもねえ
風俗嬢が「私たちを性のはけ口にしかみていないの?」て言ってるみたいな感じだ
165名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 19:36:39.44 ID:5jOhtu6w0
扱って貰えるだけありがたいと芸人を持ち上げる風潮はおかしい
モノマネもそうだけど何でそんなに芸人が偉いのか
同じアメトーークの家電芸人とかもそうだけど芸人はその業界から仕事が
来るのを期待して好きだって言ってるだけだぞ
166名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 19:36:50.59 ID:hxz+7ls4O
>>160
ふーん
167名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 19:36:51.56 ID:/fqaOtGp0
こんなこといえるくらいは余裕があるんだな
168名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 19:37:02.50 ID:iWqCAEQvO
中邑、棚橋
この辺が出だして親日終わった
てか団体関係なくゆとりレスラーはクソばっか
169名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 19:37:03.80 ID:/9usCp9TO
プロデューサーがいい気なって映りこむのヤメレ
170名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 19:37:10.13 ID:4h/s/rPWO
中邑のイヤォなんてボケ以外の何ものでもないだろ。
ツッコミがあってこそ成立すると思う。
あれを茶化すなとか言われたら、そいつ怖いわ!
171名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 19:37:13.42 ID:49EMh68Q0
>>163
ハッスルかなにかでケンコバを引き連れて入場しとったし
感謝はしてんじゃね??
172名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 19:37:33.57 ID:8JRezdjT0
>>87
だけどハッスルはプロレスファンから拒絶されて潰れたわけで
173名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 19:37:56.09 ID:Hn3VZjRq0
かつてのパンクラシストが、ぶよぶよの腹でプロレスやってるのも
結構、プロレスを馬鹿にしてると思うけど
174名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 19:38:16.04 ID:wvQlBAw6P
この番組で脇田が滑り芸人扱いされるようになったんだよな
そして土田やサバンナ高橋みたいなクソつまらん芸人がちやほやされるようになった
さっさと終わっていいよ
175名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 19:38:38.04 ID:CkMqwuTZ0
>>172
一方DDTは絶好調であった
176名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 19:38:44.42 ID:dKsJoREiO
わりとまともな発言なのにお前らが叩いてることに違和感
177名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 19:38:48.28 ID:wgj4oWjE0
いや、昔だってプロレスに笑いもあったろ?
突っ込みながら、興奮しながら、楽しく観たもんだ。
最近のは観てないけど、昨日だって笑いながらレインメーカーだっけか?とやらのドロップキックとか素直にすげえと思ったし。
178名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 19:38:51.20 ID:8JRezdjT0
中邑真輔のイヤァオ!はアレ面白いと思うぞ
179名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 19:38:52.21 ID:jKb/xSSRO
みのる「沢山釣れたな(ニヤリ」
180名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 19:39:05.32 ID:iWqCAEQvO
越中みたいなネタレスラーも居なくなったな
関節で勝とうとする中邑みたいなアホは追放でいい
マジつまらん
181名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 19:39:29.24 ID:8JRezdjT0
>>175
そこの違いだよな

>>177
ハッスルがなぜ潰れたのか考えよう
182名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 19:39:42.78 ID:WBUjnBVb0
プロレスラー(笑)とか実際アホばっかですし。
183名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 19:39:46.35 ID:XK5Zq33D0
まあみのるははっきり嫌悪感伝えて偉いよ
なにせテレビ様で糞芸人がほかの業種をバカにした場合それを否定すると「器が小さい」とか滅茶苦茶な子と言い出すからな
184名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 19:39:50.85 ID:eialTXXV0
みのるは自分の扱いがあの変顔だけだったから、文句言ってるんだろw
185名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 19:40:00.59 ID:qgbtCF3j0
鈴木はガチだから冗談が通じないw
どう見たって、親日をもりあげるためにテレ朝が芸人に宣伝させてるのに
186名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 19:40:11.57 ID:NAa4ETC90
いやいや、プロレスはいじられてなんぼの職業でしょ?
187名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 19:40:17.48 ID:iWqCAEQvO
鈴木は性格捻くれてるけど良い奴
188名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 19:40:21.90 ID:03BNtK5D0
日本領土竹島を奪い、盗んだ日本の仏像を返さず、
靖国放火犯を引き渡さない、従軍慰安婦とか強制連行なんぞありもしない話しを捏造、
虚言・妄言を繰り返し、日本大使館前に売春婦像を設置する恥知らず。
天皇を侮辱したばかりか、日本の国旗を踏みつけ焼き、
竹島を奪い取ろうと画策する傍若無人・狂気の沙汰の振る舞い。
親書受け取り拒否という国際法のいろはも知らないばかりか
条約も反故にし、反親日法なんぞ事後法で馬鹿丸出し
反日教育を推し進める野蛮国家。
大統領が変わって少しはましになるかと思いきや、
千年恨みぶしで、歴史を直視せよ、だと。笑止千万。
そして今度はなななんと原爆は神の懲罰だと!
これが朝日新聞の言う「かけがえのない隣人」か?
これが民主主義国家か?笑わせる!冗談じゃない!
とにかくこんな嘘八百を並べ立て、品性のかけらもなければ良心のかけらもなし。
脱亜論の福沢諭吉さんもあきれ返る。それみたことかと。
犬畜生にも劣る愚劣・下種民族、腐りきった泥棒国家韓国とはさっさと縁を切るべし。
189名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 19:40:35.30 ID:eiYbSdvpO
でもコバとか他の芸人もそうだけどみんなプロレス本当に好きだろ
バラエティーだから笑い入れなきゃ意味ないからバカにした感じあるけどプロレス好きは楽しみだけどね
昨日出てた芸人はプロレスが八百長ってわかってても本気に好きなんだしバカにされて怒る鈴木がおかしい
190名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 19:40:40.02 ID:HnausbejO
>>1

山田邦子「同意。あの番組ふざけすぎてる」
191名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 19:40:48.43 ID:7gWnK/o40
>>183
番組見てたか?
192名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 19:40:59.88 ID:df8jL1/QO
日本人は人をバカにする笑いが大好きなのだよ。
テレビを見てる層は特にね
193名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 19:41:02.07 ID:Yp59LiS10
>>9
演出です
194名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 19:41:06.78 ID:49EMh68Q0
>>184
だって特徴ないもんみのる
195名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 19:41:07.64 ID:pYJs9iIH0
でもアメトークに出てた人たちは、マジでプロレス好きっぽいけどな
196名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 19:41:08.76 ID:wgj4oWjE0
>>181
いや、知らんよ?
単に経営に失敗しただけなんじゃねえの?
197名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 19:41:17.06 ID:MTugXqJJ0
中邑真輔はイグナショフと総合やってたストイックな印象が強いから
なんかおかしな人間になっててびっくりしたわ
198名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 19:41:50.39 ID:49EMh68Q0
DDTやドラゲーは取り上げてもらえて感謝しとるやろ
199名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 19:41:56.87 ID:cHkrn3IB0
結局狩野が一番面白かった
200名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 19:42:25.55 ID:XK5Zq33D0
>>189
だからバカにして見て笑ってるやつらが良いだの悪いだの喚いてもしょうがないだろ
バカにされた人が嫌悪感だしてるのをおかしいというお前の感覚は異常だ
201名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 19:42:47.68 ID:yayUWoGQ0
誰がどう見ても八百長なのにいまだに八百長と言ったら激怒するプロレス
202名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 19:43:10.38 ID:8JRezdjT0
>>196
演出もプロレスファンから嫌われてた
203名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 19:43:31.84 ID:DeSlC2yd0
プロレス興味ないからチャンネルかえようかなと思ったら意外と面白くて見ちゃった
興味無い層には良かったけどな、馬鹿にしてるとも思わなかった
204名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 19:43:51.39 ID:ejQD5yfPO
新日本はテレビでやればいいのにな久しぶりに見たいわ
205名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 19:43:52.83 ID:POu7ToESO
カズチカのドロップキック見た後に昭和レスラーのそれを見るとハエが止まりそうだな
206名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 19:43:57.85 ID:FimvTZ2E0
>>201
八百長って言葉の意味調べてからカキコしろ朝鮮人
207名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 19:44:02.63 ID:LbMDLXr0O
過去はどうあれみのるはプロレス仕様の身体に変えたプロだよ
いつまでもナルシスト体型の船木よりよっぽどプロレスラーだよ
208名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 19:44:06.97 ID:WZqlffBMP
エアギターは本人が完成度高いと思ってやってるんなら、周りの人は早く教えてあげるべきだ。
209名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 19:44:15.00 ID:vwnXsUTX0
男色ディーノはネーミングでワロタけど、あんまりだったな
210名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 19:44:23.99 ID:R0m2sUG1P
ネタ込みでプロレスでしょ?何いってんの?
211名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 19:44:32.83 ID:4A6b+/Tz0
プロレスが生き残るには大前提として八百長があるドラマ仕立てのWWE路線しかないんだけれど
あの路線って日本でやるとさむいし、白けるんだよな
ああいう迫真に迫った馬鹿な演技ってなんでアメの奴らはあんなに似合うんだろう?
ああなれない日本ではこのままプロレスはつぶれていくしかないんだろうね
212名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 19:44:57.97 ID:JVERmx1NO
昔プロレスオタだった俺がアメトーク見て驚いた事

・大森が全日で現役レスラー
・曙まだいたのか
・新日がすっかりアメプロ化
・中邑がネタキャラ
・飯塚がヒールに様変わり
・新日がソコソコ客入っている
213名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 19:46:00.34 ID:tgzbW04o0
>>119
それ、今日のツイッターで釣られてた奴が結構いたわ。
「マジでか…合掌」とか言ってw
214名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 19:46:03.31 ID:RJ8e5Psv0
>>192
まるで俺らは違うってな言い方だな
215名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 19:46:13.31 ID:RdjxEgK90
ハッスルが潰れたのはPRIDEが潰れたから
216名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 19:46:16.30 ID:49EMh68Q0
高木三四郎 ?@t346fire 19時間
ガオ!やろう!今しかないぞ、俺たちがやるのは!
RT @njpw1972: だな!
RT @t346fire アメトーク最高でした!でもこれを点で終わらせてはいけないんだよな。大きな線にしていかなきゃ。もっともっとプロレス盛り上げていくぞー #アメトーーク
217名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 19:46:26.66 ID:y8UERMcnO
ちょうど20年前のパンクラス旗揚げ時のNHK BS特番の冒頭インタビューで船木が
「地方巡業で試合終わって先輩たちの着替えを洗濯しにコインランドリーを探してタクシーで行ったりするですけど、
運転手さんからとか飲みに行った先のスナックの客とかに必ず聞かれるんですよ。
“プロレスって八百長なんでしょ?”って…。
だからその要素を一切排除した闘いがしたくて鈴木とこの団体を作りました。」
って話してたのがいまだに忘れられんわ。

そりゃメシ食ってく為とはいえ、鈴木も今あんな試合やってるんだから愚痴りたくもなるんだろうなw
218名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 19:46:26.55 ID:MTugXqJJ0
>>207
パンクラス時代のバキバキハイブリッドボディーってプロレスには向かないの?
219名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 19:46:28.47 ID:5DNvayiZ0
ギブアップまで待てない!!
220名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 19:46:31.45 ID:w4x4HEaTO
飯塚に一体何があったんだ?
あれは俺の知ってる飯塚じゃないw
221名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 19:46:46.50 ID:KG5VaaieO
>>143
お前の理屈だとマイナースポーツはいくらでもテレビで馬鹿にしても良いて事になるけど。
バラエティーにもプロレスにも正直興味ないからどうでもいいけどな
222名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 19:46:58.91 ID:Z9rX/XYG0
プロレスどころか格闘技全般興味ゼロでそんなに見たことなかった自分は
普通に興味深くかつ奥深い世界だと思った
昔テレビで見たアメリカのWWE?(マクマホン一族がなんたらからな)
とかそういう世界っぽいかなーっと・・
223名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 19:47:06.02 ID:49EMh68Q0
高橋広夢 ?@dreamnjpw 19時間
ヤングライオン4人でアメトーク見てました( ̄∇ ̄) 皆セコンドで地味にうつったけどいつか必ずモノマネされる人間になりたい(^^ )そしていつかプロレスがゴールデンに帰ってくる日が楽しみになりました。#アメトーーク
224名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 19:47:47.91 ID:HfyrLkjR0
テレビに何を期待してるんだ
225名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 19:48:13.10 ID:xQ2JWMXg0
>>1
プロレスってそういう見方以外にどうやって見るのさ?
まさか真剣に見ろとでも?
やってる本人たちもネタでやってるんだと思ってたんだけど。
逆にあれをネタでなく大真面目でやってるなら
プロレスラーってかなり痛い人たちってことになるよ?
226名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 19:48:21.88 ID:wgj4oWjE0
>>221
あの程度でバカにされたと思うのはちょっとナイーブすぎと思わざるをえないけどな。
227名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 19:48:57.93 ID:Hn3VZjRq0
ハッスルは山口日昇が社長の時点で遅かれ早かれ潰れてたろ
228名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 19:49:37.79 ID:HF2bOkvy0
オカダ・カズチカってのがかっこよかった
229名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 19:49:43.73 ID:dAkO+XuYT
>>119
去年の秋、多田野退団というスレで見事引っかかった俺が通りますよ
230名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 19:50:06.27 ID:eDadCb2LO
アメリカにWWEを茶化す文化はあまりないっぽいけどね。

皆、きちんとショーに入り込んでる
231名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 19:50:21.32 ID:RdjxEgK90
だいたいプロレス芸人何回目だよ…お前はふざけた腹を何とかしろ
だから、ヒーローごっこだなんだって時もお前がいうなって気になるんだよ
232名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 19:50:26.27 ID:yGbXKh0E0
まあ正直馬鹿にしてる感はあるよな。
アメトークに限らんけど不快なのは全然笑えん。
233名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 19:50:31.93 ID:FSc/66WQP
今はプロレスを話題にしてくれるだけでもありがたいと思えよ
みのるは、自分が岡田に蹴られて酷い顔だったの笑われた恨みだろうけどさw
234名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 19:50:32.91 ID:F8GGx/77O
プヲタはプロレスラーをネタにしちゃうけど、実際目の前にするとよっぽど嫌いなレスラーじゃなきゃ子供みたいに目を輝かすから。
235名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 19:50:46.51 ID:Ir2s+wdi0
この番組はドラゴンボール、ジョジョ、ガンダムでも作品の魅力じゃなくて
茶化せる場面を見つけてみんなで笑う、それしかできない番組
236名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 19:51:00.65 ID:IU8FVYSL0























237名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 19:51:06.66 ID:gM93OqEmO
鈴木は性格の悪いのを言われなかったから拗ねてるのだな
小いせえ奴だな
238名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 19:51:09.97 ID:IBwVYLvB0
昔やってたガンダム芸人VS越中詩郎芸人なんてもっとレスラーをバカにしてたぞ
239名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 19:51:42.13 ID:yIfTNiobO
ひたすら巨人の選手を持ち上げて賛美しまくる野球中継よりだいぶましだろ
240名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 19:51:42.88 ID:zuM+QTiH0
みのるとセンシティブな2ちゃんねらーだけだな
曲解してんの
241名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 19:51:51.57 ID:vuXrU5JYP
でもレインなんたらのドロップキックはすげーと思った
俺、身体能力に自信があるから「どうせ・・」なんて思ってたら、あんだけ筋肉付いていてアレは凄い

凄いモンは凄いし、面白いモンは面白い
242名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 19:52:18.76 ID:JVERmx1NO
>>220
あのツルッパゲにヒゲ面の飯塚は衝撃映像だったわw
飯塚って割と二枚目なのに
243名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 19:52:29.63 ID:d9U3FL1p0
鈴木は自分の特集を組まないとご機嫌にならない性格だから
244名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 19:52:40.29 ID:8x5p1HeE0
プロレスから離れてたけど、むしろこれをキッカケに再びプロレスに興味持ったけどな
男色ディーノとか面白いじゃん
パンツの中に吸い込まれるとか何だよw
中西の上からドンもワロタ
245名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 19:52:50.96 ID:rlGCemt1P
むかしは苦労してたけど中邑いいキャラになったね。
シャイニングトライアングルカッコ良かったのになんで使わないんだ?
246名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 19:53:03.56 ID:cZl2KiF90
高見盛みたいな例もあるしな。
247名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 19:53:25.48 ID:k3Z1pG1ZO
鈴木がプロレスやってることに違和感あるんだが
248名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 19:53:54.77 ID:Sw2gPH0WO
国民栄誉賞の衣笠をゴリラ扱いしてたしな
249名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 19:53:56.86 ID:46tzjSfCO
確かに、プロレスが好きという事を免罪符にバカにしてる感じはあったな。
芸人なら何いってもいいって空気が嫌だよな。
250名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 19:54:01.79 ID:xJlJY07X0
プロレス人気が低迷してる中、ネタにされるだけいいと思うが、、、
251名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 19:54:15.71 ID:SPpCRAUN0
ヒエラルキーの頂点にいる芸人様に取り上げられたんだからありがたく思えよ
252名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 19:54:41.87 ID:HCQd3/FhO
変なプライドは捨てろよ、みのる
お前はプロレス下手なんだから
253名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 19:54:59.13 ID:ukYY9/m10
>>146
よく観客席をみろ
ブスばっかじゃねぇか
254名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 19:55:09.67 ID:kepWhXRnO
ちょっと扱って貰えただけで大騒ぎ 次はプロレス雑誌のアホライターが 「あの扱いは無い」とか何とか騒ぎだす 何時もこの繰り返し何だよなプロレスがちょっとバラエティーで扱って貰うとw
255名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 19:55:10.81 ID:iCqkbldIP
久しぶりにみた外道がモノノフになってた
256名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 19:55:24.81 ID:FSc/66WQP
>>241
そうそう、あのレインメーカー(笑)のドロップキックは新日嫌いの俺でも素直に凄いと思ったし
飯伏やドラゲー勢の曲芸もプロレス知らない女子供にはアピールになったろう
あそこからプロレスが好きになる奴もいるよな
257名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 19:55:27.07 ID:UMHmEoe6O
長州はアメトークよく見てるんだな
中邑の取り上げ方が面白かった
258名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 19:55:47.28 ID:EMauyEN30
自分の好きなものをけなされたりバカにされたらいい気分しないだろ
259名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 19:55:47.84 ID:wxsS+r6n0
昔ガッツ石松はこんな感じで終始ばかにされて芸人がパンチを受けるとかの流れになったときにニコニコしながら本気で殴ったことがある
やられたのは若き日の上田
260名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 19:55:57.31 ID:W8S8OsS/O
昨日観たけど、飯塚があんな風になってたのがびっくりしたわ
261名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 19:56:25.02 ID:sFcx/eK70
バッファロー吾郎っていうつまらない芸人が
オカダ・カズチカの変装してたけど
どう見ても真壁刀義にしか見えなかった
262名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 19:56:34.68 ID:F9RE1T9y0
どのテーマでも本当に好きなのは二人くらいで
他の六人は数合わせで、作家の台本読んでるだけだよな
263名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 19:57:05.66 ID:9bPDZvwL0
>>146

30歳までの女しか観覧できないんだっけ?
264名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 19:57:35.30 ID:QcRdycERO
かつてハッスルや大仁田を拒否や否定した新日がこの路線を行ってるのに驚きの感情しかないな
と同時にこの路線ならよほどの大根かBAKAか仕込みの不備以外でリングで人が死ぬのはないからいい事だと思う

但し後藤おめーは危険すぎてダメだw
265名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 19:58:06.22 ID:tG6mnEZR0
現場に誰も鈴木みのるファンが居ない状態で、別の選手の紹介時に
たまたま流れでネタにされたから拗ねちゃった。
266名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 19:58:25.10 ID:2AB+KC3T0
もともと楽しませてなんぼでしょ
267名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 19:58:28.44 ID:Omv3ARUy0
ただのお笑いショー
今時本気になって見ている奴いんのか?格闘系なんざ出来レース
268名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 19:58:37.94 ID:Z9rX/XYG0
まぁマニアが見たらなんか違うと思うのはわかる
フィギュアスケートのボナリーの回でマツコと夏目が泣いてるの見てはぁ!?と
思ったもんw
269名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 19:59:02.08 ID:JVERmx1NO
てか新日て、あんなエンタメプロレスを否定してなかった?
270名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 19:59:14.27 ID:POu7ToESO
実は受ける側に相当な技術が要求されるドラゴン・ラナ
271名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 19:59:37.70 ID:fap2ss4n0
>>6
今までプロレスとか八百長スポーツだと思って全然面白くなかったけど
昨日のこの番組観て、これはアクロバットショー付きの演劇だと思って楽しむものだと
楽しみ方を知って、そう思うと面白そうだなって思ってたよ

なのに扱ってくれてありがとうと思うどころかこの感想かよと思うと、やっぱりプロレスにはがっかりだw
272名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 20:00:21.45 ID:KG5VaaieO
>>226
まあ人によって怒りポイントは分からんからな。
それより人気になるから!て擁護してるんならどんだけアメトークで取り上げてからプロレス人気が上がったのか教えて欲しいんだけど、素朴な疑問
273名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 20:00:55.54 ID:wcPCnhTFi
ラッシャー、、、
274名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 20:00:56.62 ID:JnbauJhw0
こういう奴は結局見ない>>271
275名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 20:00:56.63 ID:/sojFVf9O
思い返すと、出てる芸人がつまらなかったというのもあるな。
博多大吉ってもういっぱいいっぱいでしょ。アメトークでチヤホヤされて何か変わったよね。
276名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 20:01:21.04 ID:rFB3Spl50
・テレビであら探しされた上にアホ扱いされる
・テレビで扱われない    


この二択ならどちらがご希望ですか?
277名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 20:01:28.05 ID:xAYhPTYm0
これも含めてプロレスか
278名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 20:02:01.80 ID:Z9rX/XYG0
>>268
自己レス
番組地味に間違えたw
279名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 20:02:10.73 ID:zuM+QTiH0
これ知っただけでも

GET WILD vs TEAMビチッと!
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=IhwtajHyHcc
280名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 20:02:33.00 ID:JnbauJhw0
アホ扱いなら扱われない方がいいだろ
アホ扱いされたら終わりだ
そこからファンなんか増えない
281名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 20:02:43.75 ID:lRfYi7mX0
お前らほとんどのレスラーは脳筋なんだからそんなに目くじら立てんなよ
それに誰だって笑われたら腹が立つじゃねーか

かなり面白かったけど
282名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 20:02:59.85 ID:d6Tu8x1iP
WWEと比べると相変わらず日本のプロレスにはエンタメとしての覚悟が足りないな
WWEならこっから司会者をリングに上げてペディグリー喰らわせるまでやってる
283名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 20:03:28.07 ID:wgj4oWjE0
ラッシャー木村のマイクパフォーマンスとかどう思うの?
284名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 20:03:36.70 ID:16Gi9eM/0
昔はみていたけどここしばらく見なくなった
でも機能の放送見てちょっとおもしろいからまたみてみるかと思ったのに
こんなこと言ってるから先細りなんだよ
285名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 20:03:41.44 ID:9buqtRuL0
触れられるだけで有難いと思わないと
プロレスなんて究極の斜陽産業だぞ
試合もほぼ八百長のショーだし
286名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 20:04:33.02 ID:oZ90x2Z10
アメトークって底辺が見る番組の代表格ってイメージ
287名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 20:05:12.33 ID:hxz+7ls4O
>>280
同意。ファンやってるのが惨めに思えるもの。
288名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 20:05:22.49 ID:u1o1FbTSO
でもJr.ヘビーの紹介Vは、めっちゃカッコよかったぞ
289名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 20:05:31.62 ID:gdFjqJqzP
アメトークってにわかの集いだろ
290名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 20:05:50.83 ID:K9BpcMCi0
プロレスがつまらなくなった反省をしろよ
昔のプロレスが好きで
今のプロレスなんて興味ないよ
現役レスラーは反省しろ
291名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 20:06:10.02 ID:sk1JgKbI0
スポーツ選手を小馬鹿にするのて
日本だけだろうな
292名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 20:06:28.56 ID:WxRgqovs0
うわー、見逃した orz
293名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 20:06:34.43 ID:C3W/bu0U0
病気の犬みたいだな
294名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 20:06:39.71 ID:NFcLvCKzP
かっこよさとかじゃ誰も見向きもしないんだから
こういう切り口でいくしかない

つか新日本プロレスとかガラガラとか聞いてたけど結構盛り上がってたじゃん
あと体がみんなできてたな
腹出てたの男色ディーノと鈴木みのるだけじゃん
295名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 20:06:48.58 ID:8JRezdjT0
>>264
全然違うよ
296名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 20:06:55.83 ID:jdEhNe5wP
なんでも芸人絡めて笑いのネタにするからな
うんざり
297名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 20:07:09.54 ID:JnbauJhw0
ファンになってから笑えるところを発見するのはいい
笑えるところからは入っていかないよ
笑ってその場限り
298名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 20:07:09.10 ID:46tzjSfCO
>>146
イベントコンパニオンとかサクラで客にいるしな。
若くて綺麗な女が客層と印象付けた方がやりやすいだろうし
299名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 20:07:12.25 ID:BPE6wWQn0
>>286
お前地底人だろw
300名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 20:07:13.05 ID:oifRnOBk0
>>265
それに尽きるな
それと別に確かにこの番組はリスペクト度が足りないと感じるのは確か
芸人が前に出過ぎてる回が多い
半々くらいが丁度良い
怒り新党の3大は出演者が完全に受動的だから、小馬鹿に見えないんだよな
301名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 20:07:39.23 ID:POu7ToESO
地味な関節技ばかり見てきた昭和プロレスファンって
絶対に昨今の空中技にコンプレックス持ってる
302名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 20:08:02.28 ID:Br7qMVIRP
【プロレス】愛された悪役、ラッシャー木村さん死去 68歳
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1369392853/
303名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 20:08:20.76 ID:EKDQvklW0
そもそもプロレスの迷走っぷりを中の奴らは気付いてないのかよ
世の中では思った以上に馬鹿にされてるぞ
304名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 20:09:53.40 ID:RB5juFrEO
日本じゃ衰退したけど
本場のアメリカやメキシコでは今はどうなの?
305名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 20:10:12.99 ID:94DuLj/m0
>>291
スーパースターの選手に
日本よりかなり酷いドッキリ仕掛けて、笑い者にしてるだろ
306名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 20:10:22.40 ID:WZqlffBMP
すげーって思ったのが最初の軽量級のアクロバティックなのとドロップキックだけだったなぁw
307名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 20:10:23.06 ID:UMHmEoe6O
大森の相方初めて見たけどコントみたいだったな
会見で対戦相手残して帰るなよ
308名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 20:10:53.77 ID:BH84003V0
プロレスが取り上げられるのをプラスと考えなきゃ。
市原隼人みたいにちっちゃいぞ、みのる。
309名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 20:11:09.79 ID:3tzjQO5t0
安心のスペイン語実況席破壊
310名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 20:11:35.66 ID:7iz74RF50
これも台本だろ
311名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 20:11:52.68 ID:oZ90x2Z10
>>299
意味が分からない
312名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 20:11:54.58 ID:uPUlNVNP0
Jリーグ芸人やれよ
313名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 20:12:01.24 ID:2ZPRiG+X0
>>301
今の新日それこそクラシカル回帰して
そういうプロレスやってる。
そこにアメリカンな感じのテイストを加えてる感じ。
パイルドライバーをかける対ふんばるってだけで
盛り上げられるんだから今。
314名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 20:12:07.33 ID:RB5juFrEO
>>291
イタリアではトッティを阿保の子扱いしてたけどな
315名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 20:12:16.13 ID:8JRezdjT0
>>301
ぽんぽん飛んでるのはジュニアヘビーだけだよ
316名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 20:12:49.93 ID:VD6uSF9B0
ももクロとか言うのが新日だかどこかのリングに上がったんだろ。
そんなの80年代だったら長州が鼻血出すまでぶん殴ってるよ。バカにすんなって。
317名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 20:12:56.46 ID:2ZPRiG+X0
>>307
大森セイヤのコント芸がつべできちんとアーカイブされてる
しょうもなくて笑えるよ。
318名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 20:12:57.55 ID:3CHgWVOE0
ジョジョ芸人もジョジョを笑いものにしていただけだったな
319名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 20:13:33.25 ID:ImayJJTc0
>>301
マスカラスも初代タイガーマスクも昭和だぞ
320名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 20:13:51.35 ID:zyUZkncJO
この番組って○○芸人てくくりでやってるから○○を好きな芸人がどう好きなのかって語るわけで
ワイドショーの○○特集みたいな番組とは違うと思うんだよね
だから馬鹿にしてるわけじゃなくて勿論プロレス自体を応援もしてるしああいう所も楽しんで見てて知らない人にこういう面白さもありますよって敢えて所謂プロレス番組的にしないっていう番組主旨的にはあの構成でいいと思うけどね
まあ当事者としたらそればっかじゃ不快かぁ
でもよく見てるな〜逆にそこ言うって大好きなんだな〜ってプロレス愛は感じたよ
321名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 20:14:13.83 ID:z7mgbxzD0
反響が半端なかったしどうでもいいだろー
懐古厨なんて何の価値もないし良い放送だった
322名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 20:14:29.07 ID:weWJSnx90
現役ノアが皆無なのがワラタ。
ディスりすぎだろ。
323名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 20:14:46.07 ID:zngIGwFg0
アメトークってのは視聴者に対するプレゼン番組だろ
昨日の放送もファンからすればはぁ?ってな内容かもしれんが、プロレスに興味ない人間が見てプロレスって面白いんだな、一度見てみたいなくらいの興味を持たせられたら成功なんだよ
324名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 20:16:18.68 ID:z7mgbxzD0
毛嫌いしてるまたはプロレスを知らない奴にプロレスを知るきっかけを作ったわけだ
ツイッターも良い反応多いし大成功
325名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 20:16:23.10 ID:1l1Xrzps0
>>320
GKなんてよく地上波の電波乗ったよな
普通切られてもしかたない
完全にわからん奴らおいてけぼり
326名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 20:16:25.03 ID:8JRezdjT0
おれ思うけど日本のプロレスは新日本プロレスを中心に
WWEとはまったく違う独自の世界を作り上げてると思うぞ
327名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 20:16:25.86 ID:D1YBW1vy0
一般人に全く知名度の無くなったプロレスをプロレス愛があるから
おもしろおかしくしてでも紹介してくれてるのに文句言うとか
鈴木みのるはアホだな。
今更越中が大人気になったのは誰が面白おかしくしてくれたからだと
思ってんだよ。

だからUWFブームまっただ中にいながら一流になれないままなんだよ。
328名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 20:18:35.00 ID:8GYXfj6a0
プロレスラーって地獄のミサワみたいな奴ばっかりだからな
329名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 20:18:46.11 ID:gM93OqEmO
>>322
沈んだ舟など映す価値ない
330名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 20:18:58.57 ID:8JRezdjT0
>>327
三冠王者になったりプロレス大賞も取ってるけど>みのる
331名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 20:19:28.16 ID:z7mgbxzD0
大谷なんてわざわざアメトークのゴールデンで

ドキュメント()

をやったのに全く意味なかったからなw
あれアメトークの黒歴史だろ
332名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 20:19:29.56 ID:/57/AgBD0
前回の昭和プロレスは面白かったけど、昨日のは正直よく分からんかったから
笑うポイントとしては必要な演出だったと思う
333名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 20:19:56.77 ID:jkZqwTj+0
ジョジョ芸人も、ただの面白擬音漫画紹介だった
334名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 20:20:58.53 ID:l6tXg0FqO
はちみつ二郎も豊本も週間プロレスのコラム書いてたのにー。
335名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 20:21:22.86 ID:fZWoML2B0
ワイルドの二人めちゃくちゃ面白かったw
下手な芸人より面白いw
336名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 20:21:29.34 ID:hqYKoORzO
気持ちはわかるけど興味ない人がとっつきやすい感じにしたかったんでしょ
337名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 20:21:33.14 ID:RH4VCXDdO
偶々見たけど腹抱えて笑ったわwww

プロレス下火なんだろ?

今の時代、これ位受け入れろよ
338名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 20:21:44.42 ID:C0nUHf0nO
ゲットワイルドの魅力はアメトークがなければわからなかったわ!
339名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 20:21:48.97 ID:YZQ4u4VDO
好きだからつい熱くなってああいう表現になってしまったとか訳わからん言い訳まだぁぁぁ
最近のメディアや芸人は日本総芸人化みたいな感じにしようとしてるよな
つまらないのを棚にあげてくだらないノリができない人や俳優をバカにしたり。
そのくせ素人や俳優が面白い事をやろうとすると鼻で笑いながら小馬鹿にする
340名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 20:22:06.60 ID:BI6QmGBo0
カス芸人連中はよく観戦にきてるけど招待券だろ 
341名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 20:22:49.80 ID:kuqPu/0P0
ケンコバと勝俣とユリオカと大吉だけでよくね?
他はただの賑やかしなんだから
342名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 20:23:06.85 ID:mmIOnPNO0
まるで他の●●芸人がまともに取り上げられてるみたいな言いぐさだが
他のくくりだってひどいもんだよ
例えば北斗の拳とかにしたって、本気で好きだった人にとってはシリアスな笑いをつつかれるのはたまったもんじゃなかったはずだ
343名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 20:23:37.70 ID:z7mgbxzD0
>>338
ハチミツのお陰だぞあれは。俺はとうにサムライで見てたけどさ
今の征矢は引退するほどの重症
344名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 20:24:12.28 ID:8qP8Q/hX0
DDTの飯伏とかすごかったじゃん
345名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 20:24:12.59 ID:GMaJNJko0
ワールドプロレスリングって今は土曜のド深夜だったよな?
数年前に選手の密着ドキュメントみたいなのやってたけど、すごくシュールだったわ
346うほ:2013/05/24(金) 20:24:20.33 ID:Qk9heCvL0
鈴木、船木、柴田なんかは総合で食えなくなってプロレスに戻ってきた
プライドない奴らだからな。ずっとプロレスで生きてきたレスラーと
比べるとやっぱり馬鹿にされる存在だわな。
347名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 20:24:41.01 ID:CtelfG4k0
不倫芸人の番組だろ?
348名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 20:24:46.54 ID:cuXY76CM0
みるやつ全員に楽しみ方強制する方がおかしい
コアな格闘技興行にするのか、大衆向けの興行にするのか
選択できるのは興行側だよ
もし全員にリスペクト求めるなら会員制の格闘技イベントにしとけ
349名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 20:25:27.37 ID:kbwGIJYEO
今のプロレスって技は凄いんだけど伝わってくるモノがないから
キャラやネタにしか目がいかないんじゃないかな
しかし棚橋のエアギターはギャグでやってるのか知らないがイタいな
350名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 20:26:04.41 ID:wY1RA1bB0
好きだからこそそんな細かいとこまで見てんじゃん。
351名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 20:26:19.88 ID:WAQfznpi0
ガチ売りにしてたのに強いのと1回も総合でやらなかったじゃん
メキシコのマスクマンに苦戦したりライガーとやってはしゃいだり
大して強くもないのに馬鹿じゃねえのこいつ、
結局プロレスに戻ってきて小銭稼ぎ、俺は覚えてるぞ
格通の記者と組んでプロレスディスってた頃をな
352名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 20:26:25.52 ID:8JRezdjT0
>>344
すごかったって…今でもすごいだろ
今日は新日本が世界に誇るジュニアヘビー級の祭典
ベストオブザスーパーJrの開幕戦だぞ?
そのリーグ戦にもエントリーしている
353名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 20:27:06.74 ID:iskmJYNu0
格闘技ごっこやってる池沼が何を偉そうにwww
354名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 20:27:09.69 ID:xBo6/jXw0
www
355名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 20:27:25.37 ID:46tzjSfCO
>>250
プロレスに来る客が増えるならともかく、そういう現象はなくレスラーが笑い者にされてるだけだしな
356名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 20:27:41.78 ID:cCrZx8TlP
さすがにあの写真は本人も嫌だったかw
でもな、正直あの顔よりもあの腹のほうがショックだったわw
357名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 20:27:46.39 ID:hqYKoORzO
関東にいれば新日地上波30分、新日BSテレ朝1時間、全日TVK30分見れるよ
358名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 20:27:47.32 ID:8JRezdjT0
>>351
あの頃ドスカラスJrとして総合出てた青年は
いまやメキシコの大富豪キャラとしてWWEスーパースターズのトップなんだよなあ〜
359名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 20:27:54.16 ID:N1Qf5fYtP
今録画してたの見終わったけど、そんな風には見えなかったな。
後番組でも言ってたけど、新日勢が多かったな。
あとはDDTが2人出てきてくれて嬉しかったな。
個人的には、みちのくプロレスでグレートサスケとかバラモン兄弟、カラテバラモンとか出せばもっと盛り上がったかなと。
360名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 20:27:55.12 ID:S8AVGhyW0
>>45
え?
アメトークでボクシング芸人とかやった?
俺ボクシングヲタクだから、結構チェックしてるんだけど・・
361名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 20:28:06.42 ID:F+w8EI+QO
>>85
ひふみんに持ってかれたな。
362名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 20:28:19.59 ID:pnBML+jBI
強いだけで頭鍛えてないから。
悔しかったら頭も鍛えないと。
363名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 20:28:19.40 ID:z7mgbxzD0
身を削って宣伝してるんだからいいじゃんって話だわな
飯伏とかDDTや関本は何も削ってないんだから新日に土下座しないとダメだが
364名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 20:29:28.83 ID:XAbX1Xk20
理由はいるだろ?
365名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 20:30:11.39 ID:xBo6/jXw0
www
366名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 20:30:31.63 ID:Ax9skuvk0
頭悪りぃなぁ
だから馬鹿にされんだろうが
語って貰えるだけありがたいと思え
367名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 20:30:39.82 ID:z7mgbxzD0
思い出すとイラっとしてくるんだが
大谷晋二郎のハゲで時間を使ったゴールデンこそ文句言えよ
誰にも語られない黒歴史ってのが凄いわなw
368名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 20:31:05.91 ID:8ltXxHuK0
プロレスに限らず、一流のスポーツ選手がお笑い芸人に
茶化されて、笑い者にされるのは見ててツライ。
自分もプロ目指して、スポーツやってたから。
369名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 20:31:31.00 ID:+t966rb70
番組スタッフにプロレスオタがいるんだろ
そうじゃなきゃあんなに何度もプロレス回にしないだろ
370名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 20:31:46.37 ID:PqvKW0SQ0
「笑わせる」から
「笑われる」になって
近頃は「笑いものにする」
こだまでしょうか
371名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 20:32:45.27 ID:xBo6/jXw0
www
372名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 20:33:14.88 ID:wgj4oWjE0
確かに笑いにしてた部分はあるが、それは主に試合以外のパフォーマンスの部分で、試合内容に関しては普通にリスペクト状態だったと思うがなあ。
(除く鈴木みのるのあれw)
373名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 20:33:37.11 ID:1LaaB4xtO
最近プロレス見てないが中邑は強いのにキャラ作りすぎたからな、シンプルなクールキャラのほうがよかったな。
番組はあれでいいわ、バラエティーだしな。
374名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 20:34:06.17 ID:ndTgKprI0
新日本プロレスリング株式会社

@njpw1972
昨日だけでTwitterのフォロー数が約300人増、
弊社公式サイトのトップページビュー数が前週の10%増という数字となりました。アメトーーク、イヤァオ!

https://twitter.com/njpw1972/status/337799244469657601
375名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 20:34:37.95 ID:OYSxUqzU0
>>362みたいなやつが出てくるから

鈴木も苦言を言ってんだよ
376名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 20:35:02.49 ID:xBo6/jXw0
www
377名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 20:35:18.65 ID:z7mgbxzD0
アメトークなんてとっくに飽きて久しぶりに見たけど
この番組は基本として題材に愛があるだろう
それはとっくに視聴者にも長州にすら伝わってるはず

鈴木のこれはキャラとしてありだけどw
378名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 20:35:40.96 ID:weWJSnx90
みのるは、プロレス参戦してる事自体が滑稽だと思わないのか?
パンクラスで食えなくなってわざわざ来て何いってんだよ。
379名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 20:35:58.42 ID:m0pGPHGTP
ナンチャン
リン魂やってくれ

冬木とかあの頃のメンツは集まらないけど…
380名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 20:36:10.23 ID:94DuLj/m0
珍プレー好プレーをやってくれるだけでもありがたいだろ
Jリーグもやって欲しいわ
381名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 20:37:02.55 ID:UVc48Bc90
プロレスなんて大道芸人なんだから
人から馬鹿にされてナンボだろ
そもそも総合格闘系だったのにプロレスに戻ったのは
そっちのほうが楽だからだろ鈴木

レスラーなんぞその程度のモンだ
野球やゴルフやサッカーのようなチャンとしたアスリートじゃなくて
お前らは単なるサーカス芸人
話題にされるだけでもありがたいと思わないとな
嫌なら別の仕事探せよバーカ
382名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 20:37:15.90 ID:w+q/jYCB0
>>82
コジマジカッケー
天コジの時は新日見に行ってたわ
383名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 20:37:21.14 ID:4xw8wBks0
>>330
たぶんあなたも>>327も正しいと思うんだ
しかし今のプロレスの価値観が変わってきたんだと思う
アンテナ張らなきゃ三冠だの大賞だのがわからなくなったのが今の時代
みのるも新日再参戦の時期に地方の会場での鈴木軍に対する反応にアレ?と思って色々やり方変えたし
384名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 20:37:29.94 ID:xBo6/jXw0
www
385名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 20:37:48.79 ID:wt/MxDyn0
お笑い番組なのに何言ってんだ?
386名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 20:38:15.35 ID:wkHTk8XW0
なんか、批判的な意見は・・・とか小島、三田と書いてるけど批判的なコメント書いてる人ってそんなにいるの?
関係者では鈴木みのるぐらいじゃないの?過敏反応過ぎると思うんだよな。
387名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 20:38:41.94 ID:4GxAl8030
新日本プロレスが山田邦子のバラエティー番組みたいになった瞬間から
プロレスの崩壊が始まったのを忘れたんかよ
388名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 20:38:47.31 ID:UVc48Bc90
>>355
今どきプロレスラーが強いなんて思ってる奴はいない
389名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 20:38:50.36 ID:cNiy4DKv0
プロレスが地上波と関われるだけでラッキーなような
390名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 20:38:50.93 ID:ayY7ARn80
番組作ってるやつもアホなら出てるやつもアホ
見てるやつもアホ
391名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 20:38:54.75 ID:YCHE7Bp00
ジャップはバカにするのが笑いだと思ってるからな
392名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 20:38:58.21 ID:weWJSnx90
しょせんプロレス脳。
団体や業界全体まで考えたような器じゃないってこと。

仕事なんだから、嫌なことだって受容し溶け馬鹿
393名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 20:39:36.29 ID:nUUVQaw30
あとで録画したの観るんだけど、
ヨシヒコは取り上げられてたの?
394名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 20:39:45.69 ID:8JRezdjT0
山田邦子はたまにプロレス会場で目撃情報がある
395名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 20:39:56.18 ID:xBo6/jXw0
www
396名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 20:39:58.24 ID:cCrZx8TlP
試合に関していえばドロップキックの奴とかわりとましな場面使われてたよな。
最近のプロレスってもっとショー部分が強くなりすぎてて、
昭和のセメントのころ見てた俺からしたら
笑えるどころか泣けてくるんだけど
397名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 20:39:59.17 ID:8ds1/7+y0
誰だったか忘れたけど時間が止まるって言ってトップロープから
キックしてた人かっこよかった
398名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 20:40:08.53 ID:N1Qf5fYtP
ん?三田佐代子もなんか言ってるの?
399名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 20:40:24.70 ID:uI7Q3IES0
上にあったコンフェデスレと混ざって
フェデラーいじって…アラ探しして…に見えた
400名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 20:40:38.23 ID:z7mgbxzD0
お、懐古厨に負け組格闘技ヲタクも集まってきたな
あまりにツイッターの反響が凄すぎて遠吠えにしか聞こえないがw
401名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 20:40:57.13 ID:w+q/jYCB0
>>158
あーそれだこの話聞いて思い浮かんだわ
402名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 20:41:11.96 ID:UVc48Bc90
そもそもプロレスラーなんて
社会に出れば障害者並のオツムしかなくて
食ってけないから体張って大道芸するしか能がないんだろ

黙って笑われとけよ たかがレスラーごときが意見するなんぞ
100年早い
403名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 20:41:55.52 ID:LA/8SKjm0
>>378
プロレスラーじゃなくプロレスってジャンルを否定した奴が言ってもな〜
404名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 20:42:08.73 ID:xBo6/jXw0
www
405名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 20:42:24.42 ID:iqmxVIlX0
>>392
その割にはやたら政治家になる奴が多い
406名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 20:42:39.47 ID:w+q/jYCB0
>>169
あいついい年して自分がイケメンプロデューサーと思ってるからな
雑誌で記事出たりとか 裏方のくせに出たがりがハンパネー
407名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 20:42:41.74 ID:wkHTk8XW0
小島にしろ、三田にしろツイッターで書いてるんだけど入口がとかさ。
そりゃあわかるけど、火消しするほど批判ってあるの?
ツイッター探したけど見つけられないんだよね。
つか話題に上がってるのかって感じ。
408名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 20:42:55.72 ID:tVCdQYIdO
鈴木は器が小さいな。
ハヤブサや小島のコメント見ろ。
409名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 20:42:56.99 ID:4GxAl8030
プライドもK1も飽きられた.プロレスの時代は必ず復活する
410名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 20:43:16.25 ID:F61KBC3K0
>>275
つまるつまらないの話じゃなく
芸人の出るプロレス紹介番組に大吉が呼ばれてなかったら
そっちの方が問題だろ
プヲタは大吉を雑誌やドラゲーの番組で知った奴も多いだろうし
411名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 20:43:24.79 ID:WKH1oQQd0
鈴木みのるはこういうところが駄目なんだわ
412名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 20:43:32.62 ID:xcw46IIO0
昭和のセメントのころ見てた俺からしたら昭和のセメントのころ見てた俺からしたら
413名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 20:43:46.33 ID:z7mgbxzD0
>>407
批判って鈴木だけだろマジでw
414名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 20:43:56.46 ID:PHwMYIXj0
「入り口なんて何でもいい」これで人気回復図ったのがボクシングの亀田。
あれでどんだけ本当のボクシングファンが増えたんだよw
未だに2ちゃんでは世界戦の結果でようやくスレが伸びる程度でその内容も延々と
亀田ならどうとか亀田と違ってとか亀田云々でしか語らない人間だらけ。
サッカーの代表だってそのままJのサポになるのは少ないからこそいつまで経っても
週に2回しか試合が無いのにあの程度しか人が集まらない。
子どもが見てやり始めるから何とか成立してるけどプロレスじゃそういう訳にも行かないしな。
ちゃんとした入り口から入った人間じゃないとすぐ飽きて他所いって終わり。
415名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 20:44:11.08 ID:6ujJPo5fO
>>151
だな。ただのプロレス
小島のツイートはベビーフェイスで鈴木のツイートはヒールスタイル
だがそこで納得せず議論するのもまたプロレスかもな
適当だがw
416名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 20:44:31.79 ID:IG3OrJwA0
カープ芸人の時も石井がブログで苦言呈して
それきっかけに芸スポで雨上がりと吉本叩きになったな
ブログでスレ立つまでは、実況も番組スレも盛り上がって大好評だったけど
417名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 20:44:36.45 ID:VSdZBHVQ0
敏感すぎるんだよみのるは
高田の「プロレスごっこ」発言とか・・・
418名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 20:44:37.59 ID:xBo6/jXw0
www
419名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 20:44:44.79 ID:7/9n2+/z0
昨日は現プロレスファンからしたら
「今日の放送で、オカダのドロップキック見た何人が
新たにプロレスファンになるんだろう」って思ったらワクワクしっぱなしだった

だが棚橋と中邑の取り上げ方が気になったことは確か
エアギターとクネクネはわかるが、もっとバックボーン含めて
こいつがどうやって新日を再生させたかまで出さないと意味ない
真壁の2009年G1優勝インタビュー流したほうが良かったんじゃないか?

でもジュニアの空中戦をいっぱい出したのは良かった
入り口としてはああいうのから入ってもらったほうがいい
420名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 20:44:53.20 ID:LA/8SKjm0
>>402
馳とか…今は東大卒レスラーとかいるぞ
421名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 20:46:05.24 ID:BH84003V0
プロレスファンで有名な人ばかり、問題なし。
メキシコのプロレスライセンス持ってるハチミツ二郎
もいたし、サムライTVでレギュラー持ってたユウキ
ロックとかみんな筋金入り。
422名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 20:46:06.38 ID:MdPVshUj0
全日の2人に全部持ってかれたのが気に入らないってことなんだろw
振りに使われたと
ゲットワイルドだけで1時間やればよかったなw
423名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 20:46:27.81 ID:hqYKoORzO
でもWWEみたいに完全な見せ物ショーにしても怒るんだろおまえらw
424名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 20:46:38.23 ID:TSZgEF9L0
なんかネタレスラーしかいないみたいな特集だったから途中で消した
あれが現状のプロレス界ならマジで終わってるし悲しいな
425名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 20:46:38.73 ID:IG3OrJwA0
冷めるわーほんと
426名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 20:46:39.01 ID:6Gs62Z3m0
>>397
ドラゴンゲートの吉野だよ。
ドラゲーはすごい技のみで扱い良かったな。
427名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 20:46:43.20 ID:16Gi9eM/0
>>419
だよなー
ジュニアは一般の人にも受けがいいと思う

>>1
みたいなことを言ってるのが駄目
428名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 20:46:50.67 ID:xBo6/jXw0
www
429名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 20:47:08.35 ID:w+q/jYCB0
>>291
こーいうバカに限って世界のことなんて全くわかってない
430名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 20:47:13.16 ID:WCBTEEh30
>>1
こんなクズみたいなプロレスに甘んじて金もらってんのが今のお前らだろ
毎回アナウンサーの服引きちぎってな〜にがおもろいねん?
アホか
 
 
431名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 20:47:15.03 ID:FA0QvpAj0
蝶野と小島がプライベートだと常識人のいい人だって聞いたときは結構衝撃的だった
432名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 20:47:42.82 ID:N1Qf5fYtP
棚橋のエアギターは壊す所もやって欲しかったな
あとは客席から新しいギターが届くところとか、まあ時間がないのかな
433名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 20:47:54.18 ID:8ds1/7+y0
>>426
おー
ありがとー
プロレスほとんど見ない俺でもあれはかっこよかった
漫画みたいだった
434名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 20:48:08.16 ID:KG5VaaieO
まあここはバラエティー大好き人間とバラエティー大嫌い人間の戦いの場だから、そのきっかけさえ与えてくれたら…
435名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 20:48:31.51 ID:8JRezdjT0
>>423
ハッスルが結局定着しないで終わったのもそこだからな
436名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 20:48:38.11 ID:z7mgbxzD0
>>419
アメトーク効果でも棚橋中邑のファンが一番増えると思うけどな
技がどうこうって観点の奴はとっくにプロレスファンになってる
ゴツゴツが好きって奴もね
437名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 20:49:09.35 ID:1l1Xrzps0
>>421
ユウキロックまで出して、なぜサムライTV現レギュラーの豊本をださないw
438名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 20:49:20.66 ID:xBo6/jXw0
www
439名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 20:49:45.28 ID:/29SXhko0
プロレスラーの「なんだコノヤロウふざけんじゃねえぞオラァ!」は、
一般人が考えるほど怒ってない

鈴木みのるの言葉もそこまでシリアスに捉えるもんじゃない
440名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 20:49:50.95 ID:SVXP7yrT0
もう風になれよ
441名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 20:49:57.68 ID:Yto/+V4Z0
大体プロレス中継してるテレビ局がプロレスはスポーツニュースで取り上げないからな これに尽きるよ
中継してる局くらいは試合の日はニュースで取り上げろよ
442名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 20:50:26.01 ID:nUUVQaw30
最近はツイッター上での小島さんと邪道のやり取りが面白い
443名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 20:50:36.30 ID:VYtttmi+0
勝俣は芸能界引退しろ
444名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 20:50:48.61 ID:gsc8vtl/P
プロレスの勝ち負けってどうやって決まってるの?
445名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 20:51:03.74 ID:qDFDuZHe0
広島カープの時にも同じようなことなってたけど、実際カープの連中は喜んでて
勝手に怒りまくってたのはガイキチファンだけっていう
446名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 20:51:06.16 ID:yvTXCVJuO
コイツといい広島の豚といい
斜陽競技をテレビで扱って貰えるだけ有り難いと思え
447名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 20:51:12.19 ID:SPpCRAUN0
>>441
スポーツじゃない八百長演劇だから永久に無理
448名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 20:51:58.33 ID:xBo6/jXw0
リンカーンってまだやってるんだな
449名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 20:52:23.05 ID:8Br+Uu6OO
これがきっかけでファンになる奴だっているだろうに
450名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 20:52:33.98 ID:jDOkm7bt0
今の鈴木みのるは体型酷いな
次のアメトークで新日→UWF→藤原組→パンクラス→現在の
体型変化ネタ組んでも良い位だろw
451名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 20:52:55.32 ID:u1o1FbTSO
>>437
豊本出とったやん
気付かれへん豊本かわいそう
452名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 20:53:00.87 ID:z7mgbxzD0
鈴木のようにツイッターで吠えてくれよお前らも
イヤァオの反響がすごいのに笑ったわ
453名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 20:54:08.70 ID:05HYDTxb0
>>450
おなかでて赤ちゃんみたいな体型になってきたよね
歳考えるとお肌も赤ちゃんみたいに赤らんでてキレイ
454名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 20:54:10.67 ID:4VwYijvY0
>>439
一般人の『こんにちは、いいお天気ですね!』みたいなものだからな
単なる挨拶
455名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 20:54:21.52 ID:7/9n2+/z0
それはともかく普段新日しか見ない俺は
大森さんと征矢があんなに面白いことになってるとは思わなかった
征矢にも「さん」をつけたいと思った
456名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 20:54:21.63 ID:BH84003V0
>>437
ごく僅かな知名度の差かな。
457名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 20:54:33.46 ID:48G95iaU0
だってお笑いでしょ雨トークて?

見てないけどレスラーが芸人にプロレス技かけるオチでしょ?
昔からプロレスとお笑いは絡み多いから
458名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 20:55:19.86 ID:hSjybWSd0
一方その頃、中邑はメキシコで薬中に遭遇していた
459名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 20:55:21.81 ID:1aSzl6ad0
へ?地上波のくだらない番組ってそういうもんでしょ?
他人を見下してネタにしてうちわで笑い合う
おかげで世間のいじめは無くならない
460名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 20:55:27.62 ID:JkUd5hUJ0
女性ならドラゲー 男性なら伊東竜二葛西純
461名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 20:55:28.93 ID:DxbYru4oO
今のお笑いなんて殆どそうじゃん
害悪
何を今更
462名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 20:55:31.53 ID:xBo6/jXw0
格闘技ごっこやってる池沼が何を偉そうにwww
463名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 20:55:53.73 ID:rTmIMnVkT
WWEはショーでも、試合の中身に関しちゃシビアだと思うぞ
明らかに衰退してるけど、レッスルマニアも来年で30周年だろ、よくやってる
新日も新日で頑張ってんじゃね?ノアなんて・・・
464名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 20:56:17.63 ID:Yto/+V4Z0
総合格闘技とかにもプロレスラー出てたけど 結構強いんだよな プロレスラー
無敵のグレイシー一族に最初に土つけたのもプロレスラーの桜庭だったし
465名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 20:56:47.83 ID:uAAf/0x0O
鈴木みのるって
船木誠勝が引退試合の相手に選んだ
これからプロレスを引っ張って行く新進気鋭の正統派

って感じじゃなかったのか
なんだ今の面と体は
466名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 20:56:57.37 ID:G3JsTDKL0
昭和の朝鮮人商売臭全開だったグレーゾーン(笑)をウタった偽物格闘ごっこプロレスなんかより
今のショーマンシップに溢れたエンタメショープロレスのがよっぽど好感持てるけどな

いまだに猪木だの前田だの橋本だのイッテル古参の知恵遅れプオタはマジヤバい
467名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 20:57:17.19 ID:WKH1oQQd0
飯伏があんなにフューチャーされるなんて。嬉しい。
468名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 20:57:31.52 ID:tzR6s/yM0
あーあ もったいないなー
469名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 20:57:35.48 ID:18iOORLb0
>>410
大吉は今度バレベルの塔って番組でも新日本プロレス賢者に挑戦するね
楽しみだw
470名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 20:57:47.69 ID:16Gi9eM/0
パンクラスって最初はガチだったんだっけ?
でも直ぐにそれは無理ってわかったという
471名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 20:58:09.90 ID:StWpj3RD0
>>459
テレビに影響されてイジメするとかどんだけ底辺な育ち?
親や学校の教育ってなんなんだろうね
472名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 20:58:11.36 ID:xBo6/jXw0
格闘技ごっこやってる池沼が何を偉そうにwww
473名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 20:58:20.54 ID:dvDUb1Rb0
高校時代、部屋に猪木のポスター貼って学校行くときに「行って参ります」と
言ってたんだっけ
474名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 20:58:32.96 ID:XOO7nXgR0
船木も扱ってほしかったなぁ 船木は今の方が好きだ
475名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 20:58:35.61 ID:wkHTk8XW0
>>413
本当にそうだよね。そんなに過敏に反応する必要もないと思うんだよな。
それと地上波だ!!と喜びすぎるのもなあと・・・
>>414の書き込みが的を射てると思うけど、面白くないものを面白いですよと見せた所でどうにもならんよ。
テレビはそれをやりすぎてネットにとって代わられてるわけでね。

大森とか、越中はまああれで仕方ないというか、良いと思うんだよ。面白いわけだしスーパートップというわけじゃないしさ。
ただ、俺は棚橋は好きじゃないけどエアーギターを低レベルと言って低い位置で安定とかで収めるのはどうなの?
やってる演者も、それを見ている客も笑われるという事なんだけどな。
多分アレは笑いを取る為にやってるわけじゃないよね。大真面目にやってるのかと言えば違うだろうけど。
棚橋がやってるパフォーマンスを程度が低いと言われて「そうなんですよww」ではなあ・・・

まあ、今回の取り上げた企画性、取り上げたレスラーであ〜なってしまったのだろうけど・・・
俺はあの回で好きなレスラーが出てあんな扱いされたら面白くないけどな。
476名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 20:58:36.03 ID:LEYyZj6B0
Get Wildおもしろすぎ
http://youtu.be/49ZVZlwweNs
477名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 20:59:01.10 ID:i9oFgPhS0
プロレスは日本の格闘技界の癌
478名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 20:59:36.99 ID:49EMh68Q0
バラエティ番組だから男色ディーノを扱えた訳で、
479名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 20:59:51.36 ID:w9M4L9nY0
八百長裸踊りのくせに何言ってやがんだ、こいつは。

身体張ってやってんだとか毎回言うけど、打撃は寸止めじゃねーかwww
もうちょっとリアリティ出してから発言しろよ。
480名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 21:00:30.11 ID:DoE3PaO6i
>>1
人気番組でプロレスを扱って
くれたことに感謝しろよ
アメトークは過去に何度も
プロレス扱ってるぞ
481名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 21:00:53.02 ID:oqQaF9MP0
上からドンや
482名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 21:01:47.67 ID:1l1Xrzps0
>>451
いや、ID:BH84003V0 氏がなぜ元のユウキロックを出して
現の豊本の名前を出さないのか、であって
男色ディーノで出てたのは見たよ
ホント、インディー好きだなぁと思ってみてた。女子のときは工藤めぐみだったし
483名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 21:01:53.06 ID:xBo6/jXw0
八百長裸踊りのくせに何言ってやがんだ、こいつは。

身体張ってやってんだとか毎回言うけど、打撃は寸止めじゃねーかwww
もうちょっとリアリティ出してから発言しろよ。
484名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 21:02:00.59 ID:ybWZF11L0
>>85
アウトデラックスは面白いけど出てくる奴がキチガイで敬遠されると思ったんだが
視聴率二桁取ってるんだなw
485名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 21:02:04.50 ID:f/UT4qIB0
http://www.youtube.com/watch?v=fLmRFNgdwhA

こういうふうになったら面白かったのに
486名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 21:02:43.14 ID:HPz+8ihh0
みのるはNOSAWA論外と親友
わかるな?
487名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 21:03:19.43 ID:OmJr0fV10
>>218
相手の技を受けないなら良いけど、脂肪がないと激しい攻守ができないのがプロレス
ドラゲみたいなアクロバットなら話は別だけど
488名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 21:03:31.23 ID:eF+tSmjTO
実際アホだからしょうがない
489名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 21:03:59.81 ID:wqJUjZn10
だってアホじゃん
490名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 21:04:22.72 ID:/tugBA7R0
日本のテレビなんてなんでもそうじゃん
なんでもいいからちゃかして笑い声入れることだけが目的になってる
おかげで中身がない
491名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 21:05:04.21 ID:hp4J/jSR0
10.2% EX__ 雨上がり決死隊のトーク番組アメトーーク!
10.4% CX* アウト×デラックス

今までフジの23時台の番組なんかフルボッコにしてたのにまさかの負け
アメトも寿命が近づいてきてるな
492名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 21:05:22.17 ID:9eaoW773P
>>161
うわ
今日死んだんだ・・・
さすがウィキは対応早いなと
君のレス読むまで気付かなかったよ
493名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 21:05:23.81 ID:rX2FxQQu0
オカダのドロップキック
ドラゲーとDDTの軽快な技
棚橋のエアギター、中邑のイャアオ!
大森征矢の漫才
話についていけない勝俣
494名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 21:05:29.62 ID:TOw9DWGa0
ちょっとマイナーな物を面白おかしく語ってバカにするという番組だからしゃーない
なぜかKARA芸人だけは持ち上げっぱなしの提灯企画だったが
495名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 21:05:30.49 ID:LhNRej990
猪木や馬場が、どれだけモノマネされて、ネタにされて、からかわれてきたかw
  
谷津のオリャや、ラッシャーのマイク、新日の抗争やハッスル、どれだけファンが楽しんだか。
  
U、藤原組、パンクラスと色々しんどい思いもしたとは思うが、
鈴木みのるなんか、彼らの足元にも及ばない。
  
余談だが、大仁田厚はプロレス界の不燃ゴミだ。
  
496名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 21:05:40.77 ID:wBOfTxwM0
エアギターの「完成度の低さ」

これは誰もがおもった感想だな
497名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 21:05:51.90 ID:MxDOamQb0
飯塚があの飯塚だとは…
ググってびっくりした
498名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 21:05:56.24 ID:lw69ZDk80
飯塚や中邑が今こんなんになってるのを知れたのは良かった
499名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 21:05:57.66 ID:xBo6/jXw0
八百長裸踊りのくせに何言ってやがんだ、こいつは。

身体張ってやってんだとか毎回言うけど、打撃は寸止めじゃねーかwww
もうちょっとリアリティ出してから発言しろよ。
500名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 21:06:03.62 ID:n/bWHCjV0
カープ芸人の回もひどかったな
501名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 21:06:03.94 ID:48G95iaU0
プロレスこそが最強の格闘技である....
それは間違い無いんだけど

最後はきっちり芸人にパイルドライバーかけて欲しいよね
それはお約束だから芸人痛めつけるのは

それが無いと収まりが悪い
502名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 21:06:24.11 ID:fZWoML2B0
>>476
おもろいwwww
ファンになったw
503名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 21:06:33.61 ID:NFcLvCKzP
勝俣と大仁田だけが必要なかった
昭和の臭いがし過ぎるよ
504名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 21:06:42.16 ID:OS6LHs5QO
ジュニアの特集はテレビ映えしてたけどな
505名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 21:06:57.10 ID:Ys6KssZO0
アメトーークは昨年終わるべきだった
もう見る影もないスカスカ度
プロレス界としてはもう影響力ないんだからほっとけばいい
506名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 21:07:16.86 ID:qO5MgPMA0
バカになれ

by アントニオ猪木
507名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 21:07:24.07 ID:uPUlNVNP0
アメトークはJリーグ芸人やれよ
508名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 21:07:41.92 ID:ih8WLz6S0
ただでさえプロレス人気低下しているんだから、新規ファンを開拓のために
ああした面白い演出もありなんじゃないかな?
509名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 21:08:11.93 ID:1SlzYVCR0
こうやって言っちゃうのがプロレスなんだけどまじに受けちゃう人がいるんだよな
病院一歩手前とか狂信者とか道はあるんだろうけど
510名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 21:08:13.30 ID:xBo6/jXw0
八百長裸踊りのくせに何言ってやがんだ、こいつは。

身体張ってやってんだとか毎回言うけど、打撃は寸止めじゃねーかwww
もうちょっとリアリティ出してから発言しろよ。
511名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 21:08:22.83 ID:Hn3VZjRq0
>>495
大仁田と真鍋の絡みは面白かったじゃん
512名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 21:08:41.12 ID:uhQ3Ur7AP
豊本はヒマができるとプロレス会場にいるからな
北都プロレスまでいくとは思わなかったけどw
513名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 21:09:16.44 ID:OJBHiRP9P
うちのかーちゃん、プロレスとか普段全然見ない人間なんだけど
この間仕事から戻ったら家のテレビでWWE見てたんだよ。

「最近のプロレスラーってかっこいいわねー」だって

プロレスを見ない人間を振り向かせるチカラという点で
近年の日本のプロレス買いは少し遅れてるんじゃないかね
以前天龍が「マニア層だけに受ける試合やってるとそのうち市場が小さくなる」
みたいなことを論じていたけど、今の日本プロレスの現状って
まさのその予言どうりになっちゃってるからね。
一部マニアが団体同士を比較するだけのさもしいファンばかりで
エンタメとしてなかなか一般まで広がらない。
そういう意味でも新日本がオピニオンリーダーとしてやるべきことはまだまだ多いよ。
514名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 21:09:31.02 ID:LsqZ0kwn0
プロレスはあくまで肉体派の演劇であって、それをただのギャグにしちゃ駄目だろ
515名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 21:09:56.62 ID:TX7vgZDe0
過去のアメトーークのプロレス芸人が懐古ネタ中心だったから、棚橋中邑オカダと現在の看板レスラーにスポットを当てたのはよかった
出演芸人も大半が現在進行形のガチヲタだったし、俺は充分楽しめた
もし千葉ロッテ芸人があったとして、初芝の守備を笑いのネタにしたとして、何人のロッテファンが怒るかと考えたら・・・
516名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 21:09:56.51 ID:ybWZF11L0
>>435
WWEって向こうの人がどういう感覚で見てるのか分からないけど
個人的にはアメコミを見てるような感覚なんだよなぁ
それを日本人が真似ても何か違うのは仕方ないよな
517名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 21:10:10.31 ID:+FUBsoIj0
>>82
小島かっこいいな
まぁ、こういうのも含めてプロレス哲学を戦わせるのも、面白さの一つ
反アメトーク同盟と正規軍で戦って欲しい
518名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 21:10:25.40 ID:7oIcasHiO
プロレスなんて所詮茶番だと思ってたクチだけど
あの高打点ドロップキックとか空中技は素直にスゲーって思った
あとストリートプロレスも生で見たら絶対盛り上がりそう。
ちょっと考え改まった。
519名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 21:10:27.45 ID:qqmhgpz50
取り上げてもらえるだけ感謝しろよ
520名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 21:10:39.46 ID:uMSW+Lu/0
取り上げられるだけましだろう
521名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 21:10:55.31 ID:48G95iaU0
まあ...でもプロレスラーは強いよね

強すぎる
522名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 21:11:06.23 ID:w9M4L9nY0
手のひらにチョップする瞬間変えて、ペチペチ音だけ凄いの出して、受けの凄みだ意地の張り合いだ笑わせるな。
523名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 21:11:07.37 ID:xBo6/jXw0
八百長裸踊りのくせに何言ってやがんだ、こいつは。

身体張ってやってんだとか毎回言うけど、打撃は寸止めじゃねーかwww
もうちょっとリアリティ出してから発言しろよ。
524名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 21:11:10.44 ID:rWsXAzoy0
>>19はどこに逃げたの?
525名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 21:11:17.34 ID:OJBHiRP9P
>>495
鈴木実は10年位前にもこんな発言していたと思うよ
近年は悪を演じてはいるけれど、根が真面目だからね
526名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 21:11:47.38 ID:Nez2ypJhO
>>510

で、出た〜wwwwwまだこんなこと言っ奴wwwww
527名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 21:11:50.64 ID:eECr8RhR0
プロレスは話題に出してもらえるだけマシな状態
528名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 21:12:01.36 ID:uMSW+Lu/0
こんなことで怒ってたらどこもテレビでやらなくなるよ?
529名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 21:12:05.97 ID:WKN1zw2E0
>>515
怒らないだろ 初芝ごときをネタにしてありがとうだろ
530名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 21:12:33.46 ID:GW/Gj8dW0
バカされても仕方ないじゃない

未だにショーですと公表せずに強さとか言ってるんだから
531名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 21:12:40.63 ID:0qVoBtf/0
昔の面影が全くなくて別人のよう…
加齢とか太っただけじゃなくて、
向精神薬とか飲んでるのかな?
スポーツ選手がする浮腫みじゃない
532名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 21:12:51.52 ID:LoFVCtl10
何時の間にかほとんどの選手を知らなかった
このご時世に高視聴率番組で扱われて
プロレス側が感謝することはあっても批判する立場にないだろ
533名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 21:13:10.96 ID:6Tpn71cN0
レスラーにそんなこと言われて、出演した芸人たちはショックだろうな。
534名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 21:13:14.66 ID:8JRezdjT0
>>463
日本国内での定着度はたしかに衰退してるよな>WWE
だけどニュージャージーのメットライフスタジアムで8万集める力持ってて
世界各国から客が見に来るっていう状況はすごい
日本は日本でそういうWWEのグローバルとは違う流れを持ってるのは素直に認めるべき
535名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 21:13:17.41 ID:XOO7nXgR0
よくメカマミーと対戦したなw
536名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 21:13:18.02 ID:WKH1oQQd0
>>497
JJジャックスのね。
537名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 21:13:21.55 ID:GPKH3si/0
一度真剣にきいてみたかったんだが何キッカケでハマるわけ?

裸のおっさんが汗まみれになって組んず解れつしてるんだよ?

フツーに気持ち悪くない?
538名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 21:13:34.92 ID:xBo6/jXw0
八百長裸踊りのくせに何言ってやがんだ、こいつは。

身体張ってやってんだとか毎回言うけど、打撃は寸止めじゃねーかwww
もうちょっとリアリティ出してから発言しろよ。
539名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 21:14:03.70 ID:8JRezdjT0
>>507
ハロプロ芸人もやってほしいわw
540名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 21:14:09.77 ID:OJBHiRP9P
>>523
演劇に八百長という奴はいないだろ
古過ぎるよ、そう言う考え自体がw
毎日身体張って、飛んだり跳ねたり
投げたり投げられたり、ぶん殴られ蹴り倒しと
巡業できるだけの体はナカナカ作れませんよ

本気で壊しあったら巡業が滞って契約不履行になるじゃんw
541名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 21:14:38.59 ID:z7mgbxzD0
>>537
ちなみにお前の娯楽は?
542名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 21:14:59.54 ID:jDOkm7bt0
飯塚のキャラチェンジはこれで終わりか?
もう一度チェンジするのか?
ちょっと楽しみだな
543名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 21:15:20.46 ID:N9n1ebRY0
ジュニアヘビーは普通にかっこいいと思ったが
544名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 21:15:38.20 ID:w9M4L9nY0
大日本のレスラーかなんかが二人まとめてジャーマンやってんの流れてたけど、相手二人が思いっきりジャンプしてんのにメジャーに行けだG1に出ろだ笑わせるな。
545名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 21:15:43.58 ID:S8PdsPZh0
みのるはキャラで言ってんのか。違うんだったら小者だわ
546名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 21:15:55.80 ID:xBo6/jXw0
八百長裸踊りのくせに何言ってやがんだ、こいつは。

身体張ってやってんだとか毎回言うけど、打撃は寸止めじゃねーかwww
もうちょっとリアリティ出してから発言しろよ。
547名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 21:15:55.62 ID:TZzia7yBO
新日は世代交替に成功した
548名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 21:15:57.57 ID:iA9ErIJG0
大森て引退して旅館経営してなかったけ?
549名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 21:15:58.81 ID:OJBHiRP9P
まあプロレスは興行が継続してるだけまだましだな
総合とか10年前の隆盛がウソみたいになっちゃったしな
550名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 21:16:07.56 ID:XOO7nXgR0
飯塚が野上アナを襲ってたのは、野上彰の幻影が見えたかららしいなw
551名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 21:16:22.27 ID:8Oxat4wu0
取り上げてもらっただけ有難いと思え
そんな感じでこれからも下品な関西芸人にいろんなコンテンツが遊ばれていくんだろうな
552名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 21:16:52.68 ID:WeV+OhrwO
いやいやプロレスの良さってこういうネタ的な要素も引っくるめてだろ。
553名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 21:17:06.99 ID:WKH1oQQd0
飯伏幸太のあのキャンプ場プロレスまた見たくなった。あの頃は坂井もいてよかったなあ。爆笑したわ。
554名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 21:17:18.26 ID:w9M4L9nY0
>>540
バカ、勝敗なしならそれでいいが、勝敗あってケツ決めてんだから八百長だろ。

ショーなら勝敗無しでやれよ。
555名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 21:17:35.38 ID:IqOcFUuB0
WWEばっか見てるんだけど
ヨシタツとサカモトは、日本ではトップだったの?
556名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 21:17:48.84 ID:Ys6KssZO0
>>548
復帰した
旅館は嫁の実家だったがいま夫婦がどうなってるかは白根
557名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 21:17:51.66 ID:NFcLvCKzP
マッスルとかまだやってるのか?
泣いて馬謖を切るはめっちゃ面白かったが
558名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 21:17:56.43 ID:gv1qqtbGO
>>507
カズはNGで
芸人のオモチャに出来る人じゃないからやりにくい
559名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 21:18:21.52 ID:uMSW+Lu/0
俺は将棋ファンだが
この前アメトークで取り上げてもらうだけでうれしかったわ
ちょっとプロレスラーは態度が大きいんじゃないかね?
560名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 21:18:41.68 ID:48G95iaU0
やっぱり強さだよね
強さ

プロレスは最強の格闘技だから
プロレスにはそう言う理想がある

だからこそ芸人と絡む時は叩きのめさないと
それがプロレスラーの仕事だから
561名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 21:18:44.72 ID:xBo6/jXw0
八百長裸踊りのくせに何言ってやがんだ、こいつは。

身体張ってやってんだとか毎回言うけど、打撃は寸止めじゃねーかwww
もうちょっとリアリティ出してから発言しろよ。
562名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 21:18:54.10 ID:F/EFCLsE0
プロレスファンってああいうのが好きでファンやってるんでしょ
それを楽しいと思うなってんならプロレス見ることできないじゃん
563名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 21:19:01.32 ID:JCcuzpul0
>>542
飯塚矢野組はタイガージェットシン上田馬助の焼き直し的なところがあるからな
おもしろいからいいけど
564名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 21:19:11.05 ID:k7VxNMUE0
ここ10年見てないけど
久しぶりにワールドプロレスリング見ようかな、って思わせる内容だったけどな。
鈴木みのるって出てたっけ?
565名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 21:19:16.80 ID:wkHTk8XW0
>>516
ハッスルはエンタメとしてレベルが低すぎた。
どれだけ、芸能人を呼んで一般客を呼んでも小川のしょっぱい寸劇を見せられたらな・・・
それで尚且つギャラが高いって・・・
アメリカはショーと割り切ってるけど規模がでかいし発生するお金も凄いからね。
良い選手はそっちに流れるからレベルも維持できるし。
ハンセンブロディベイダー級が日本で見られなくなったのはWWEが独占している事とスタイルの固定化。それと日本プロレスの衰退。

凄い選手がいて、プロレスに神秘性があった頃には戻れないけど、
エンタメを目指すならしっかり作り上げないといけなかったんだけどな。
ただ既存のプロレスのパロディをやって、ニヤニヤな人しか呼べなくなったのでは潰れるよ。
566名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 21:19:18.83 ID:TX7vgZDe0
>>495
全員集合で志村と加藤が馬場猪木に扮して「パァ!」とかやってたのを思い出したw
ガキだった俺はただ笑ってただけだった
567名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 21:19:29.67 ID:Kbl10QBkO
オワコンのくせに偉そうにw
お望み通り八百長プロレス芸人はもうやめろw
568名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 21:19:33.72 ID:LeVMVviNO
有り難がれ感謝しろとか言ってる奴は「日本」が他国で同じ扱いされたら発狂するんだろうな・・・
569名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 21:19:39.65 ID:9DW32FtIO
あー、こいつはアホ。脳内筋肉アホ。こういうやつの末路は路頭に迷う。

健介や高田を見ろ。やつらはそういうのをしっかり許容している。だから繁栄している。

鈴木みのるとやら、こいつの顔も知らんが、
鶴田〜天龍〜ハンセン〜テリーG〜で熱くなった世代をさらに熱くさせるプロレスやってから物申せ。
それが無理なら健介〜高田のようにおもねる心ももったほうが良いぞ。それが賢明。
570名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 21:19:50.17 ID:VUJI3wrT0
>>516
ファン層には人気あるがそれ以外の殆どの人は低俗なエンタメとして見てる
571名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 21:20:42.77 ID:BQw2tIEG0
裏にターザンが出てた
572名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 21:21:35.47 ID:TOw9DWGa0
「八百長」という日本語の意味さえ理解出来てない奴が湧くのは
もはやプロレススレでのお約束だなw
573名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 21:21:40.51 ID:bWxT+CmI0
鈴木みのるは生き方が不器用だなぁ
芸人を利用してプロレスを盛り上げたり興行するのが主流なのに
574名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 21:21:50.68 ID:d7FKdU060
掃除機は売れたんだろ、この番組
575名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 21:22:49.66 ID:xBo6/jXw0
八百長裸踊りのくせに何言ってやがんだ、こいつは。

身体張ってやってんだとか毎回言うけど、打撃は寸止めじゃねーかwww
もうちょっとリアリティ出してから発言しろよ。
576名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 21:22:54.49 ID:tZvkqbbg0
地上波で扱ってもらえるだけありがたい・・・確かにそれはその通りなんだけど、
それと番組構成への不満感は別物じゃないのか。

みのるの意見自体に賛同するしないは別として、
放送に対して意見すんなってどういう根拠だよ。
「偉そうに」とか言ってる奴も訳分からん。
577名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 21:23:22.29 ID:w9M4L9nY0
手のひらにチョップする瞬間変えて、ペチペチ音だけ凄いの出して、受けの凄みだ意地の張り合いだ笑わせるな。
578名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 21:23:26.29 ID:fRBJaNvl0
この事をGKがどう書くか
579名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 21:23:26.46 ID:LBppvNbX0
見世物だろ
580名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 21:23:30.57 ID:SPpCRAUN0
プヲタが自演してるのが泣けるなw
581名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 21:23:41.42 ID:iA9ErIJG0
>>556
そうなんだ。いい人そうだから奥さんとは上手くいっててほしいな
高山とのタッグ好きだった
582名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 21:23:44.05 ID:uMSW+Lu/0
プロレスラーの器の小ささを感じたな
「もっと敬え」てか
無茶言うなよ・・・
583名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 21:24:52.05 ID:w9M4L9nY0
>>472
おまえコピペもういいよ。
584名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 21:25:25.85 ID:xBo6/jXw0
格闘技ごっこやってる池沼が何を偉そうにwww
585名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 21:25:26.69 ID:IfdTkx1F0
ここから新たなファンが生まれるとは考えないのか、みのる君
586名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 21:25:55.33 ID:VUJI3wrT0
>>581
もう離婚してるよ。
587名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 21:25:57.91 ID:1l1Xrzps0
>>581
大森は離婚したよ
588名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 21:26:08.72 ID:XOO7nXgR0
長州 「おい鈴木、おまえキレてんのか?」
589名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 21:26:28.01 ID:iA9ErIJG0
TVで取上げられる事は良い事だと思うし
みのるもそんな深い意味で発言したわけじゃないと思うけどね
590名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 21:26:46.38 ID:nUUVQaw30
レインメーカーと邪道さんのほほえましいやりとり
小島さんと永田さんと中西さんのほほえましいやり取り
邪道さんと小島さんのみにくいやりとり
591名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 21:26:48.85 ID:pjPGeIeA0
総合格闘技が流行った時、
面白ければ共存も可能だと思ってプロレスもしばらく見てたが、
藤田がプロレスの試合で横四方に取った状態で
「マットに」膝蹴りを連発してて本格的に萎えた。
そこは脇腹にしっかり当ててこそのプロレスだろと。
592名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 21:27:13.68 ID:uMSW+Lu/0
】「結局・・・レスラーいじって…アラ探しして…アホ扱い」

アラじゃなくてファンから見たら魅力なんだけどな
芸人達がかわいそー
593名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 21:27:31.08 ID:xBo6/jXw0
八百長裸踊りのくせに何言ってやがんだ、こいつは。

身体張ってやってんだとか毎回言うけど、打撃は寸止めじゃねーかwww
もうちょっとリアリティ出してから発言しろよ。
594名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 21:27:49.00 ID:y56o+d050
アメトークって芸人がバカにしやすいようなのしかとりあげないからな。プロ野球とか
サッカーでこんなことやったら芸人街中でボコられるよ、マジで
595名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 21:28:06.47 ID:j6Wihj9Z0
佐山みたいにゴールデンで30%取ってた奴が言うなら分かるが、
鈴木あたりが言ってもな

取り上げて貰えるだけ有難いだろとしか言いようがない
596名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 21:28:22.80 ID:WKegDRfP0
まさか情熱大陸みたく真面目に扱ってもらえると思ってたんじゃないよなw
アメトーク見た事ないのかな
597名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 21:28:33.31 ID:iA9ErIJG0
>>586
>>587

ありがと。何かショックだね、色々あるのだろうけど
離婚して生活困って復帰したのかな。
598名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 21:29:05.87 ID:uMSW+Lu/0
芸人達はショックだろうなこんなこと言われて・・・・
599名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 21:29:06.44 ID:mUk97XGB0
じゃあどんな作りだったらみのるは納得したのか
600名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 21:29:10.37 ID:48G95iaU0
そう..みのるは逆にもっと芸人と絡めよ有吉とかでも良いから

そんでプロレス技かけるのよボディスラムでもフェースロックでも良いから
テレビで芸人を痛めつけるの!
それだけでテレビ見てるバカがプロレスは最強の格闘技だと思うから

プロレスラーはもっと芸人を利用しないと
テレビで芸人にプロレス技かければ良い簡単な仕事だよ
601名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 21:29:12.88 ID:CWyW/oer0
一応命懸けではあるだろうが、本気になって観るのはアホだけだし扱われるだけでマシだろ
実際アホくさく見えるし
602名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 21:29:44.32 ID:YkgIGb8KO
所詮はショーなんだから面白けりゃいいじゃん
603名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 21:30:02.30 ID:xBo6/jXw0
八百長裸踊りのくせに何言ってやがんだ、こいつは。

身体張ってやってんだとか毎回言うけど、打撃は寸止めじゃねーかwww
もうちょっとリアリティ出してから発言しろよ。
604名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 21:30:07.49 ID:5dyTgsW/0
取り上げられるだけありがたいだろ?
そんなことばっかり言ってるから人気が落ちてるんだろ
605名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 21:30:09.06 ID:IfdTkx1F0
素朴な疑問なんだけど青ブリーフはいてるおっさんレスラー誰に敬礼してるだ?
606名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 21:30:13.15 ID:P9Tbin8WO
>>576
その通り。
607名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 21:30:23.44 ID:LeVMVviNO
日本の絶滅危惧種文化が韓国で茶化されて喜ぶ人いるー?
608名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 21:30:28.73 ID:w9M4L9nY0
609名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 21:30:30.12 ID:tlqbkplQO
>>575・577
見せ物だけど身体を鍛えてるからな.お前マットに叩きつけて貰えよ.
お前ら素人なら一発で失神できるぞ!
610名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 21:30:40.77 ID:y56o+d050
本当に人気上昇中ならこうやってバカにしてまで取り上げようとしないよ
611名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 21:30:49.35 ID:Ys6KssZO0
>>600
お笑いウルトラクイズが今あったらねえ
612名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 21:30:49.97 ID:8c7RymKD0
テレビなんてそんなもんやろ。

これだけマイナースポーツ・・・というか
ショーなのに、扱ってくれるだけマシ。
613名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 21:31:18.73 ID:/KdgTfJ5O
鈴木はプロレスラーって事に劣等感を持ってるんだな。
614名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 21:31:38.17 ID:mYlFq/JK0
人を馬鹿にすることで存在意義を見出してるのが芸人
615名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 21:31:45.06 ID:gPCOxI4O0
プロレスの楽しみ方としては間違ってないと思うんだけどな。
ショーなんだし、客に楽しんでもらうもんだろうし。
お客さんも純粋な強さなんてそこに求めてないし。
616名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 21:32:14.69 ID:V7mBg/UuO
色々大変だな(・ω・`)
617名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 21:32:31.78 ID:xBo6/jXw0
オワコンのくせに偉そうにw
お望み通り八百長プロレス芸人はもうやめろw
618名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 21:32:36.15 ID:JLzLU8awO
プロレスって昨日のアメトーク見て勝ち負けじゃなくて吉本新喜劇みたいな舞台なんだと初めてわかった

リングの四つ角のバーに登って相手に落下するとき
直接体がぶつからずリングに自分の体ぶつけてるし
相手も登るの待ってるし

そういうパフォーマンスが面白いんだなと純粋に知って驚いた

てっきり勝ち負けメインかと思ってた
619名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 21:32:48.49 ID:MU8ymgF30
どんな形であれマイナーなプロレス取り上げてもらって結果的に宣伝になってんだからプラスに捉えないとな
あれ見てプロレス行ってみたいと思った奴が何人かでも居れば団体も潤うんだから
620名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 21:32:54.54 ID:XOO7nXgR0
鈴木 「釣り芸人はもうやんないの?」
621名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 21:33:09.37 ID:tVLI3UH/0
>>314
ネタ本が世界で販売される選手もそうは要るまい
622名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 21:33:39.88 ID:8nmIpb930
最近の空中殺法のすごさにびっくりした。
初代タイガーの比じゃないな。
623名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 21:33:57.95 ID:SPpCRAUN0
コンプレックス凄いんだろうなプロレスラーであることの
624名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 21:34:10.06 ID:x+/PcPRj0
プロレスってガチじゃないんでしょ!?
625名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 21:34:14.41 ID:94DuLj/m0
>>610
プロ野球もJリーグも大人気だった頃は、毎年珍プレー好プレーがあって
みんな楽しみに見てた
626名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 21:34:31.06 ID:AA7xT40L0
そのアホ扱いした人達がこれほどまでに応援して、
熱烈なファンだという事を分かっていない
その時点でほんまもんのアホやろ
627名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 21:34:36.43 ID:QGiHqE5iO
WBCとかW杯みたいな提灯企画はきもい
628名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 21:34:49.71 ID:6z8EO/F+0
本当にガチでやってるスポーツや格闘技は笑いにならんからな。しょうがないって
629名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 21:34:58.77 ID:xBo6/jXw0
プロレスってガチじゃないんでしょ!?
630名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 21:35:18.95 ID:w9M4L9nY0
>>609
脂肪あって受け身とれりゃプロレスなんざできんのよ、あとは相手を労るセンスとバンプ。

それで格闘だ闘いだ言うな。
メタボおやじのソフトSM、小人の組体操だろが。
631名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 21:36:12.31 ID:koZthEApP
めっちゃ笑った
ワイルドな奴等のやり取り何度も見返したわ
632名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 21:36:13.50 ID:LbMDLXr0O
>>618
新喜劇じゃ死人や怪我人は出ないけどな
633名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 21:36:16.47 ID:+uBDCwwR0
TVってみんなそうだろ
分かってたら出るなよ
634名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 21:36:52.81 ID:jKu4Coio0
そういう番組でしょ
635名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 21:37:12.21 ID:wa6jo88r0
これが吉本のイジリ芸ですから。
下品ですよね。
636名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 21:37:22.64 ID:xBo6/jXw0
>>609
脂肪あって受け身とれりゃプロレスなんざできんのよ、あとは相手を労るセンスとバンプ。

それで格闘だ闘いだ言うな。
メタボおやじのソフトSM、小人の組体操だろが。
637名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 21:38:01.26 ID:afcSTwX60
アラ探しされるのはハッキリ言ってしょうがないしどうしようもないね
そうされても尚プロレスは面白くてカッコいい
と思わせなくちゃいけないんじゃないかなプロレスラーは
638名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 21:38:16.65 ID:Ys6KssZO0
>>628
織田さんの世界陸上は笑えるぞ
639名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 21:39:05.41 ID:MjAFliIPO
吉本の芸人なんかより外道さんの方が話が面白い
640名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 21:39:26.67 ID:fACmlm3d0
別に今のプロレスに笑えるところなんてない
負傷したソラールの腕を無理矢理ひっぱる山本小鉄とか
アナウンサーをぶっ飛ばす猪木とか
ダウンしてる対戦相手の腹部に勢いよく両足で乗っかった瞬間
バランス崩してひっくり返ったジャイアント馬場とかは面白いけど
641名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 21:39:44.54 ID:UtaPB2lw0
プロレスみたいな台本ありの見世物なんて
ハナっからカッコイイもんじゃねえんだよ
笑ってもらえるだけありがたいだろ?
何勘違いしてんだ
 
642名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 21:39:47.22 ID:OhD13v5JO
紹介されたVのなかで小橋vs佐々木のチョップ合戦が一番会場の歓声が凄かったな。東京ドームで反響しにくい場所なのに。

ていうかアレ8年も前なのかよ・・・・
643名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 21:40:06.99 ID:zFl4ov9pO
馬鹿らしかったり、笑えるシーンを語り合うのもプロレスの醍醐味だろ
644名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 21:40:10.15 ID:xBo6/jXw0
>>609
脂肪あって受け身とれりゃプロレスなんざできんのよ、あとは相手を労るセンスとバンプ。

それで格闘だ闘いだ言うな。
メタボおやじのソフトSM、小人の組体操だろが。
645名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 21:40:44.89 ID:fb/KtxOw0
野球やサッカーと比べたら遥かに一般ウケしてないんだから取り上げてもらえるだけ幸せだろ
646名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 21:41:09.19 ID:IKrEafUG0
>>636
テメエ、ジャーマン喰らうか?wwwwww
647名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 21:41:09.43 ID:D94zdZg6O
ももくろも馬鹿にしてるよな
648名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 21:41:15.02 ID:nw6aP/Ny0
いやプロレスってそういう所面白がるもんじゃないの
649名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 21:41:30.45 ID:w0u5KRmY0
芸人よりおもしろかったぞ
って言われても本質的には嬉しくねーもんな
650 忍法帖【Lv=34,xxxPT】(1+0:5) :2013/05/24(金) 21:41:36.70 ID:whWQJSfZ0
鈴木ってキャラじゃなく元々真正のお猪口人間だからね。

OAであの汚れ感満載のパンスト顔出た時に相当本人凹んだんだと思うよw

前にテレビで、あのヘンテコ髪型をブレイク直後の有吉に『犬の病気』って突っ込まれて一瞬固まっちゃったからね。結局口で返せず腕力返しが精一杯だったけど。

しかしまぁ、いい加減あのサブいギミックも何時までやんだろね。永田さんも最近ウザそうだもん。。。
651名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 21:41:44.07 ID:kepWhXRnO
セコンドが 囲んだ後には流血w
652名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 21:42:25.05 ID:4PlfVNFf0
悪意のある編集でした
653名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 21:42:37.81 ID:FSc/66WQP
ID:xBo6/jXw0みたいなお猿さんは総合()はガチって信じてるんだろ?w
654名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 21:43:06.07 ID:w9M4L9nY0
>>644
だから、おまえはコピペばっかすんな。
迷惑だから自分の言葉でプロレスしてくれ。
655名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 21:43:06.08 ID:mYlFq/JK0
痛いところ突かれてファビョってんのがいるのか
656名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 21:43:13.75 ID:48G95iaU0
芸人にプロレス技かけなくて誰にかけるんだよ

プロレスはもっと芸人を利用すること!
定番じゃねえかよ芸人にビンタしたりボストンクラブしたりするの
657名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 21:43:21.56 ID:P9Tbin8WO
ほらみろよ、スレ内だけでもプロレスを正しく理解できてない人、理解したつもりで誤解している人だらけだろ?
これがこういう番組の弊害なんだよ。
658名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 21:43:30.60 ID:wrHllHci0
みのるの言うことに一理あると思うの
659名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 21:44:00.43 ID:Yto/+V4Z0
本気でやりあうとけが人続出で試合できなくなってまうからな
プロレスなら還暦までできる Jリーガーは20代で引退 生涯収入ではJリーガーより稼ぎ上かもしれん
660名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 21:44:05.53 ID:xBo6/jXw0
プロレスみたいな台本ありの見世物なんて
ハナっからカッコイイもんじゃねえんだよ
661名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 21:44:17.16 ID:U0iEd2wL0
わざとそういうパフォーマンスやってるんだろ
バカにされたくなかったらお行儀のいいプロレスやれば?
662名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 21:44:57.95 ID:tVLI3UH/0
>>656
ゴッドねーちゃん以来の伝統ですよね
663名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 21:45:35.78 ID:Kbl10QBkO
>>657
みんな台本ありの格闘ショーだって正しく理解してるよ
664名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 21:45:44.34 ID:mUk97XGB0
みのるの意見はそれとして他のレスラーはどうなのよ
665名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 21:45:53.61 ID:y0EwSYhz0
鈴木ともあろうものがあの程度で苦言を言うのは意外だな
昨日の雨ト−ークを見てワールドプロレスリングを見る奴は多いと思うけどな
666名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 21:46:24.93 ID:cZr+qrmo0
とりあげて貰えるだけでありがたいと思えや
667名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 21:46:53.42 ID:jDOkm7bt0
アメトークでアポロ戦の真相語ってもらおう
本人にとってもプロレスオタにとっても満足いく企画だろう
668名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 21:47:08.47 ID:mO1BLx9I0
>>663
最近やっと理解してきたなw
669名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 21:47:10.34 ID:w9M4L9nY0
ここ数年はいい試合を作ろう見せようと漫才化が加速してるからな。

アメプロ化もいいけど、シャイニング来るまでボーっと待ってたりはヤメたほうがいいよ。
670名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 21:47:23.84 ID:xBo6/jXw0
手のひらにチョップする瞬間変えて、ペチペチ音だけ凄いの出して、受けの凄みだ意地の張り合いだ笑わせるな。
671名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 21:47:55.27 ID:uis1+2oPO
アブドーラ小林さんの蛍光灯ギターとレインメーカー式頭突きもやってくれないと
672名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 21:48:01.41 ID:Yto/+V4Z0
ラリアートって全然効きそうにないもんなー 何発貰っても平気で立つ
673名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 21:48:10.56 ID:T87P2enLO
夜の深い時間に落ちたプロレスが贅沢を言うよなぁ。
狩野みたいに男でもプロレスをよく知らないし興味の無い人も多くなっているのに。
674名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 21:48:11.41 ID:eW9PJjVJ0
それで金もらってんだから文句言うな
675名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 21:48:12.01 ID:uMSW+Lu/0
意外とプライド高いんだなぁ
676名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 21:48:18.39 ID:6MWfjHss0
結局自分の顔が嫌だったんだろ
677名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 21:48:21.86 ID:yz/lRHQa0
良い意味で語られるのは昭和プロレスぐらいだろ
678名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 21:48:37.64 ID:yvTXCVJuO
>>1
>棚橋と中邑はテレ朝なのに、そんな紹介かよ。
中邑はまあ置いといて、棚橋はセフレに刺殺されかけたエピを
紹介しないところにテレ朝のプロレス愛を感じただろ
679名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 21:48:40.94 ID:bOi1W4+M0
アホ扱いてアホじゃねえか
680名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 21:48:59.11 ID:D7ohsC3L0
「こんなにかっこいいんです」「すごいんです」だけ紹介し続けたって
一般人の興味なんか引かないんだからTV出ただけいいと思うけどなあ

プロ野球の珍プレー好プレーだって1回なら珍プレーしか流れない人も
同じ番組何回もやればいいところを紹介される回も出てくるし
番組自体終わった今は好プレーだってほとんどの人は見ないんだから
681名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 21:49:15.27 ID:gPCOxI4O0
台本なんて大げさなもの無くて
勝ち役と、負け役決めて、要所だけ決めといて
ほとんど全部アドリブでやってるよ。
アドリブでお客さん楽しませるんだから、ある種芸人さんよりすごいとは思う。
ネタ合わせとかないんだし。
682名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 21:49:21.51 ID:Fkq1AXg80
まあ、広島カープ芸人かなんかで衣笠のことバカにして選手が怒ったみたいに
こういう風な反応するのもある意味プロレス的だったりしてな
683名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 21:49:23.25 ID:VUsELJdI0
バイク芸人の時にも似たような感じはあったし、
結局プロデューサーなりデレクターが解ってないままに「知らない人に面白く見せよう」
なんていうスケベ心出すからあんな風になっちゃうんだよ。

ある意味今テレビが数字とれない原因がここにあると思うんだよな。
684名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 21:49:24.14 ID:eW9PJjVJ0
バカ演じてるのは儲けてるんだし
馬鹿演じられなければ真剣勝負の格闘技やればいい
685名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 21:49:30.67 ID:kW66nd0L0
ナンチャンはつい最近までプロレスはガチだと思ってたんだぞ・・・

台本知ってすぐリン魂やめちまった
686名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 21:49:48.22 ID:xBo6/jXw0
バカされても仕方ないじゃない

未だにショーですと公表せずに強さとか言ってるんだから
687名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 21:50:04.09 ID:SIAUW+AM0
そんなのやってたのか見逃した
688名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 21:50:26.84 ID:uVxOypKoO
いまだに台本って言葉出す人居るんだね
さむ
689名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 21:50:34.94 ID:wrHllHci0
プロレスラーをアホ扱いしてる奴って何をもってしてアホだと決めつけるんだ?

学歴?それとも他に何かあんの?
690来林檎:2013/05/24(金) 21:50:53.27 ID:e+uUBNuE0
○○芸人てのは所詮「好き」なだけで「詳しい」連中ではない

言ってることに中身なんか全然なく、中高生並の会話しかできない

しかも芸人は人を下げるか、自分が笑いものになるしかない人種だから

当然、好きなものでもネタにする
691名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 21:50:53.95 ID:OpJ2ooZo0
それでも興味持って会場行ったり動画見たりする人が現れたらいいじゃん
692名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 21:51:06.60 ID:w9M4L9nY0
>>681
道場で綿密なリハーサルやってんのにか?

おまえ無知か???
693名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 21:51:46.26 ID:u+z+sAcx0
言いたいことはわかるけど、プロレスの楽しみ方の一つだと思う
まぁでも、一番見てほしいのは技の華麗なところだよな
でかい身体なのに飛び跳ねたりするのはすごいよ
694名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 21:52:07.13 ID:6MWfjHss0
>>688
ブックとでも言えば良いのか?
695名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 21:52:36.06 ID:VUJI3wrT0
>>681
地方の試合はそうだけど
大事な試合は綿密に打ち合わせするよ
場合によってはリハーサルもする。
696名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 21:52:42.75 ID:WUZYvx9s0
みのるもテロリスト村上も素は礼儀正しくサインの求めに快く応じるいい人で、飯塚と野上アナは実は飲みに行く仲というのは
秘密にしといたほうがいいですか?
697名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 21:52:45.50 ID:xBo6/jXw0
プロレスなんて大道芸人なんだから
人から馬鹿にされてナンボだろ
698名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 21:52:53.91 ID:c/M+8/IM0
プロレスのほうが格闘技より危険だろ
699名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 21:52:54.20 ID:y0EwSYhz0
>>685
それ違うよ
リン魂はマンネリになったから終了しただけ
南原はプロレスのタイトルマッチあたりはガチだと信じてたけど
高橋本で暴露された八百長の真実に失望してプロレス熱が完全に覚めた
同様にくりぃむ上田も有田以上のプロレスファンだったけど高橋本で覚めた一人
700名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 21:53:03.29 ID:gPCOxI4O0
>>685
俺も今はショーってわかってるけど・・
やっぱりガチだと思ってた頃のほうが楽しかったのは確かだな。
701名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 21:53:12.87 ID:WUZYvx9s0
>>694
「アングル」って言葉じゃなかったっけ?
702名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 21:53:23.67 ID:SIAUW+AM0
プライド高いレスラーは嫌いじゃない
703名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 21:53:45.83 ID:wvIp4Tr50
将棋は面白かったな。影響されてアプリ落として対戦してみたけど全く勝てないw
704名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 21:54:46.24 ID:k5TmL9G+0
普通に面白かったけどね
ただ名勝負とか流せばよかったかもな
705名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 21:54:46.71 ID:dBRjL9IW0
中堅レベルのお笑い芸人の「いじり」なんて
ほぼ馬鹿にするだけの構造だしな
たたえてるように見せかけて単に馬鹿にするだけ
706名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 21:55:09.58 ID:xBo6/jXw0
つーかプロレスてそういうのワザとやっとるがな。白目むいたり
707名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 21:55:46.61 ID:UHzmOjba0
北斗の件も将棋もヒドかった。
708名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 21:55:48.07 ID:6z8EO/F+O
>>656
昔お笑いウルトラクイズに三沢が出て
上島がエルボー食らう流れになった時
三沢がヘンに気を遣って軽〜いエルボー食らわせたから
上島がリアクションに困って自力で涙目にして
「痛くない」アピールして笑いにしたの思い出した
709名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 21:55:53.34 ID:eW9PJjVJ0
>>689
学歴なんか関係ないよむしろ意外に高学歴多いし
そんなことより見りゃわかるだろ
プロレス見たことないの?
710名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 21:55:58.91 ID:y0EwSYhz0
昨日の出演者は全員ガチのプロレス好きだよ
個人的にハチミツはプロレス好きでも俺は嫌いだけど
711名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 21:56:10.13 ID:pnBML+jBI
とりあげてもらえるうちが、華だと思うんだけどなぁ。
712名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 21:56:28.46 ID:BWHz/oc9O
棚橋のファンサービスだけは凄い
713名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 21:57:00.37 ID:DPb2qaNW0
俺は新日本プロレスの飯塚と地元室蘭の店で会って飲んだことがある。
酔った勢いで「プロレスが八百長って言われるの、どう思いますか?」
って聞いたんだけど、
「別に嘘じゃないからね(笑)俺たちはそれを真剣にやるだけだよ」
って言われた。
やっぱりプロレス好きとしては納得いかないから、
「けど悔しくないですか?こんな試合を魅せれるのはプロだからこそですよ」
って食い下がったら、
「そう言ってくれる人が1人でもいれば、俺たちはみんなリングに上がるよ」
「そして、これからもそう言ってくれる人を満足させるために、
 一人でも多くの人にプロレスを好きになってもらうためにリングに上がるよ」
って、すごく穏やかな笑顔で言われた。

俺にとって忘れられない思い出だ。
714名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 21:57:05.16 ID:w9M4L9nY0
>>681

1.4ドーム前の新日道場


道場に貼り紙 同時間帯入り

・29〜30日 桜庭 中邑
・31日 棚橋 オカダ
715名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 21:57:11.84 ID:wrHllHci0
>>709
お前がアホだってことはよくわかった

俺のレスをどうとればプロレスラーをアホ扱いしてることになるんだ?
716名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 21:57:46.16 ID:i/PIiCtpO
>>701
どっちも台本って意味だけど、ブックは試合自体の流れ
アングルは誰と誰が抗争するみたいな大きな流れだったと思う
717名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 21:57:59.22 ID:mYlFq/JK0
性質の悪い客が冷やかし程度に興味持ったって根付かない
かえって害悪
718名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 21:58:05.51 ID:xBo6/jXw0
ファンのフリして対象をコケにするゲスな番組だろw
719名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 21:58:16.13 ID:oB5OB6arO
ノアだけはガチ!
720名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 21:58:17.46 ID:SIAUW+AM0
まあ気に食わない形でも取り上げてもらえるだけ感謝しろよとも思うな
721名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 21:58:25.61 ID:yWWcrzbxO
つーかみのるがいつもやってる事だろ
自分は良くて芸人は許しません
なんて通ると思ってんのか?
弱っちいヤツがゴチャゴチャ言ってんなよ
バーーカ
722名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 21:58:42.30 ID:jGOFJkZVO
やっぱり、なんじゃー、かんじゃー言ってもプロレスブームが戻って来てる事に変わりはないんだよな
723名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 21:59:12.63 ID:ATURx0mt0
でもヤオだろwってレス最近減ったな
724名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 21:59:15.83 ID:uhQ3Ur7AP
飯塚いい人だな
725名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 21:59:24.83 ID:eW9PJjVJ0
>>715
びっくりだわw
どうとったらそういう返答になるんだ?
アホすぎて俺には無理
726名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 21:59:31.72 ID:y0EwSYhz0
https://cakes.mu/posts/1990
団体以外はプロレスをガチだと言わなくなった
プロレス女子アナを長年やってる三田さんも
「スポーツでもない、格闘技でもない、命をかけたエンターテインメント・プロレス。」と言ってる
727名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 21:59:49.39 ID:ZW7xFqAD0
>>82
社会人経験のある小島だからの反応だな
728名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 22:00:20.41 ID:uAtXqXQw0
プロレス好きなやつ多いな
積極的ではないにせよ
佐山タイガーとか好きなら好きって言っちゃえよ
729名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 22:00:35.86 ID:cWlst0GP0
勝俣は神取忍かと思った
730名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 22:00:39.63 ID:UBYknCAmO
>>3
はえーよ
でも激しく同意
731名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 22:00:45.13 ID:s5Uu96elO
アウトデラックスに出ればいい
732名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 22:00:45.49 ID:xBo6/jXw0
ガチでやってないお前らが言うな
733名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 22:00:48.57 ID:tTzqK+pE0
ジャイアント馬場や猪木がどれだけネタにされてきたか
734名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 22:00:54.36 ID:DPb2qaNW0
総合好きがプロレスファンを装ってプロレスを馬鹿にするのは許せない
ラビット関根とかはもうプロレス語ったら吊るすべき
735名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 22:00:54.57 ID:VUJI3wrT0
>>722
最悪期よりは客が少し入ってるだけだろ。
プロレスブームが戻ってきてるなんて言い杉w

せめてドームを満席にしてから言ってほしいものだ
736名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 22:00:56.15 ID:BHka2YUxO
しかしブックも説得力なければ寧ろ相手の株が上がる。
北尾なんて株がただ下がり。

状況によってはいつぞやの脱水した天山のときみたいにブック破棄して決着が変わることがある。
わかっているつもりでも何かがあるなのもプロレス。
737名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 22:01:00.79 ID:U0iEd2wL0
正直相撲のほうが面白い
738名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 22:01:27.09 ID:D1YBW1vy0
>>330
チャンピオンとったから一流とかそんな低次元な話はしてないよ。
一般人に知られるほどの人気の人物の話。

前田や高田は知られてたしパンクラスは一時期ブームにもなったのに
船木と鈴木は大して知られてない。
マイナーだった修斗のルミナ以下の知名度
739名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 22:01:41.41 ID:y0EwSYhz0
自分の体を鍛えてくるとわかっている相手の攻撃を受けるのがプロレスラーの強さだって
世間もだんだんとわかってきてるから八百長って言葉の意味すら意味がなくなってきてる
740名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 22:02:11.72 ID:kW66nd0L0
高校生の頃、ファンクスが本国でヒール演じててショックを受けたわ
テリーがブーイング浴びながら卑怯な手を使うなんて見たくなかった
741名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 22:02:12.83 ID:qpm3O0nN0
ゲットワイルド面白かった
大森さんのwikiを見たら
「サルトルの『嘔吐』などを愛読」ってあって、マジかよ!!と思った

征矢さんが言い放った「大森 追放!」が最高だった
あれ、本当にどんなつもりで言ったんだろ
742名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 22:02:19.08 ID:JOfSdiyNP
ブシロードプレゼンツみたいな
がっかり番組に苦言言っても仕方ない
743名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 22:02:25.47 ID:wrHllHci0
>>728
今のデブ猫嫌い
頼むからもう少し絞ってくれ
744名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 22:02:31.61 ID:mYlFq/JK0
こういうことを取り上げてやるだけ感謝しろっていう考え方だから
撮影の為に通行人突き飛ばしたり、槍ヶ岳の山頂から登山客締め出したりするんだろうな
745名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 22:03:07.08 ID:exjHc+TS0
今、プロレス中継って深夜の30分番組に成り下がってるのに取り上げて貰っただけでも有難いと思わなきゃ
バカにされるのが嫌なら世間が「プロレスをバカにするな!」と批判する空気を持つくらいの努力が必要だぞ
746名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 22:03:13.57 ID:l1g7REXS0
>>713
昔の飯塚の姿とヒールターンしてからの飯塚の姿
両方で想像してみたが後者の方が悲哀があるなぁ
747名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 22:03:13.86 ID:NAYQB7ErO
プロレス知らない人からしたら
「プロレスは勝ち負け決まってるのに、なんでファンは見に行くの?」
って事らしいからね…

アホ扱いされない為に、プロレスやってるんじゃないでしょ?
748 忍法帖【Lv=34,xxxPT】(1+0:5) :2013/05/24(金) 22:03:51.50 ID:whWQJSfZ0
そこそこ影響力ある番組でその辺のプオタより見識ある芸人に取り上げて貰った挙げ句、テメエの扱いがヨゴレってだけでファビョる馬鹿。

こういう時代錯誤の塩ロートルがますます斜陽業界の廃れっぷりに拍車を掛ける。

そろそろオカダ辺りがどっかノーTVの地方会場でガチのツームストンでも仕掛けてくんないかね。。。
749名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 22:03:54.62 ID:xBo6/jXw0
誰がどう見ても八百長なのにいまだに八百長と言ったら激怒するプロレス
750名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 22:04:08.73 ID:v+qgkKIP0
明らかに笑いを取る為にやってるパフォーマンスをいじって何が悪いんだか
751名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 22:04:09.52 ID:SMsj0y2aO
残念だけどプロレスは、そんな感じ。
レスラーは下手したら"死ぬ"危険な仕事なんだろうけどね。
5割とは言わんけど、3割コメディアン。
752名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 22:04:12.16 ID:D+TM8xGP0
ドラゴンゲートはプロレスつーかショー要素が多いから見やすいだろう
そこで楽しいのがわかったら新日やらノアやら見て、だんだんプロレスわかってきたら
DDTとかKAIENTAI道場とかマイナーを見る。こういう流れ、、、、どうですか!
753名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 22:04:22.58 ID:pnBML+jBI
あの馬場や猪木だってネタにされてるんだから。
ネタにされるってことは、愛されてるってこと。
754名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 22:04:26.55 ID:v2e459pw0
今回はつまらなかった
初代(佐山)タイガーマスクと
新日vsUインターの抗争だけに絞ったら面白いのにアホだな

長州の
「俺をキレさせたら大したもんだよ」
のルーツも解るし
755名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 22:04:45.14 ID:wnf4qyzx0
飯塚がいつのまにか悪役になってんのな
魔性のスリーパーがウリになってた頃までしか知らないわ〜
756名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 22:04:53.10 ID:xNRjdxGaO
ガチでやったら怪我人だらけになるw

アマレスでも1つの大会で一回は救急車呼ばれるわけだし
757名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 22:05:27.65 ID:v2e459pw0
>>752
あんな猿を虐待する糞団体とかどうでもいい
758名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 22:06:16.70 ID:xBo6/jXw0
>>752
あんな猿を虐待する糞団体とかどうでもいい
759名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 22:06:35.62 ID:gPCOxI4O0
>>692
団体にもよるのかな?
インディーズだと、みんな平日はサラリーマンしてて
試合とかで当日会場に呼ばれて、そこで初めて会って試合とかだったりだし
リハーサルなんてやってる時間ほとんどないし
最初に、細かく打ち合わせしちゃうと、試合中に忘れちゃったり
動きが不自然になるから、なるべくアドリブにした方が
お互いやりやすいって俺は聞いたけど。
760名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 22:06:56.39 ID:vqFofBKr0
そもそも台本だしね
好きでやってるわけじゃないし
761名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 22:07:02.18 ID:D94zdZg6O
台本ったら文字通りセリフ書いた本
ドラゲなどの長々とお話しする人のための

みんなのいってるのは脚本の間違いじゃないの?
762名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 22:07:35.99 ID:VUJI3wrT0
>>753
馬場なんて方々からバカにされまくってたからな
それが嫌で半ば引きこもりになってた馬場

晩年は開き直ったようだけど
763名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 22:07:36.82 ID:uAtXqXQw0
>>757-758
こういうの怖い
仕事でコピペなんですよね
764名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 22:07:46.45 ID:+NoZb2TH0
ものまねの本人を好きと言えばなんでも許される風潮と同じか
765名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 22:07:49.05 ID:hZoYxHldO
昨日トルネが起動してなくて録画できてなかったー
見たかった
766名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 22:07:52.12 ID:y0EwSYhz0
ガチだ八百長だと言うけどプロレスラーの試合を総合選手がしたら1試合で潰れるよ
プロレスラーは首を太くし体をデカくし相手の攻撃を受けても壊れないようにして
試合をするのが仕事だから
767名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 22:08:00.07 ID:ZjjiFTGr0
だってプロレスにそれなりのかっこよさ、ステータスがあったのって
せいぜい闘魂三銃士とか三沢、川田、小橋らの若い頃までなんだからしょうがない
768名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 22:08:46.20 ID:D+TM8xGP0
>>757
なんかあったなそんなことw よく覚えてたな
769名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 22:08:50.08 ID:gCDHOCaq0
770名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 22:09:08.96 ID:xBo6/jXw0
>>752
あんな猿を虐待する糞団体とかどうでもいい
771名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 22:09:20.10 ID:cWlst0GP0
大森さんが坂口家最強は利子夫人と言って、高山がオレはそこまで言っていない
と引いたのは本当ですか?
772名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 22:09:41.48 ID:j/sPNItuO
雨トークはバラエティーだから何やってもいいけどスポーツ番組でスポーツ選手を馬鹿扱いするのが意味わからない
773名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 22:09:45.16 ID:w9M4L9nY0
ショーやお笑い裸芸と吟うならよいが、やれキンクオブスポーツだ最強だ言うから嫌われるんだろ。

勝ち負けを事前に決めて、レフリーにも知らせといてカウント2.99(笑)とか会社ぐるみのただの八百長だろ。

これが勝敗付けしないで戦隊ショーのような位置づけを発信するなら、心から拍手してやるよ。
774名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 22:09:48.06 ID:hmXR3DxD0
お笑い扱いされるのも含めて、全部包み込んだのがプロレスなんだよ
「○○するのはプロレスらしくない」というタブーなんてプロレスには存在しない
775名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 22:10:37.57 ID:IJIS7oRu0
そうそうあいつら芸人は一ミリも面白くないくせにレスラーネタで笑いとってるだけ
776名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 22:11:01.42 ID:nAXqvicx0
>>773
戦隊ショーって勝ち負けないの?
777名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 22:11:15.04 ID:y0EwSYhz0
キングオブスポーツなんて本気で誰が今言ってるんだよ
今のプロレス界で総合に触れてる選手なんて1人もいないよ
778名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 22:11:35.20 ID:UBYknCAmO
個人的には佐山タイガーで火がつきグレートカブキが出てきた辺りで、俺の中でプロレス熱が急激に醒めた
さすがに毒霧は、子供心にも受け入れられなかったわw
779名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 22:11:43.92 ID:xBo6/jXw0
実際八百長だから
780名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 22:11:45.48 ID:EDOWIh+c0
このスレにいる鈴木は大人の対応をしろって空気が凄くうざい
781名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 22:11:58.41 ID:m/RjZ9Xr0
プロレスラーとプロボクサーのアホいじりは伝統。
ただ、選手を一人も呼ばずにスタジオでいじり倒すだけって良くねーな。
782名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 22:12:11.65 ID:5MbBL8Wg0
せっかく過去ではなく今のプロレスに焦点をあてて特集したのに、この言い様かよ

もうプロレスは日本から消えた方がいいんじゃねーの?
783名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 22:12:23.64 ID:y0EwSYhz0
昨日のアメトーークでプロレスファンが見て不快な場面なんて一つもないんだから仕方ない
784名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 22:12:34.15 ID:DPb2qaNW0
人気のない落ち目の総合出てもギャラでないからな
785名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 22:12:41.19 ID:httLfTVD0
中邑なんか少し前まではレスラーのトレードマーク的なパフォーマンスが
無かったんだから
あの震えたり奇声を上げたりってのは本人がやはりパフォーマンス
が無ければファン人気が行き詰まると考えてのことじゃないのか?
狙ってその結果ファンが乗ってくれてるわけだから最高じゃないか
ロックアーティストのパフォーマンスと同じことだよ
矢沢だって色々パフォーマンスが真似されたりするだろ
786名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 22:12:54.18 ID:D94zdZg6O
王さん長さんもネタにされてきた
馬場さんも猪木さんも同じように愛されてきたんだよな
787名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 22:13:06.91 ID:pHxLVOyc0
格闘技路線に共鳴して新生UWFに移籍した男が

ぶくぶくに太って

お前の忌み嫌ったプロレスで飯食って

何言ってんだよ

プロレスラー鈴木さんwwwwww
788名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 22:13:29.15 ID:7gpRCfpc0
正直取り上げてもらえるだけありがたいと思わなきゃね
789名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 22:13:30.76 ID:iRcOuT9H0
小さい頃に見た地元のちっさい体育館で興業してくれたみちのくプロレスはすっごく感動したw
790名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 22:13:55.23 ID:YQBkbk2g0
これはみのるの言う通りだよ。絶対バカにしてる。
そもそもこれに出てくる何とか芸人て他のテーマでも出てきてる
連中ばっかじゃないか。使い回しなのかと思ったわ。
テーマに対してホントに愛を持ってる芸人は皆無。
791名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 22:14:21.88 ID:xBo6/jXw0
今後、お笑い番組でプロレス語るのは禁止
792名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 22:14:33.91 ID:kW66nd0L0
ブックを拒否すればブロディみたいに殺される世界
793名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 22:14:34.74 ID:FS0A4cSV0
こういう雰囲気になったら番組終わるんじゃねそろそろ
794名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 22:14:35.03 ID:WUZYvx9s0
相手を流血させないと気がすまない伝説のヒール、ザ・シークの有名な逸話

流血させる前に相手の耳元に「動くなよ、動くと余計痛いしひどくなるぞ」とささやき、
痛くないように絶妙な手腕で流血させるそうな
そのおかげで多くのレスラーやアナウンサーは何気なく顔を触ったら手に血がついて
初めて自分は流血してると知った、と言われたからな

ソースは誰だっけ?実際にシークに血だるま被害にあったテレ朝のアナウンサー
795名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 22:14:39.28 ID:DPb2qaNW0
まあ確かにパンクラスのチャンピオンなんて誰も知りません
796名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 22:14:41.20 ID:y0EwSYhz0
絶対にバカにしてるって言うなら客観的にどの場面が馬鹿にしてると思ったのか説明してみろよ
797名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 22:14:45.96 ID:/uZ8pPoS0
誰も地上波で相手にしてくれないのだから
馬鹿にされてもしょうがない
とりあげてくれてありがたい

すずきみのるは
うそ格闘技もできなくなって
ぷろれすで裸踊りしてるんだから
なさけないおっさんはだかお客にさらしてる
はじを笑いにかえてくれた芸人とTVに
感謝するかプロレスやめるかどっちかにしろ
798名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 22:15:10.51 ID:j/sPNItuO
確かに昨日の雨トークは選手たちの馬鹿発言、行動に偏っていたかも知れない
799名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 22:15:11.88 ID:LbMDLXr0O
>>773
おまえみたいなキチガイウジ虫ニートに誰も拍手されたくねぇだろ
800名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 22:15:13.44 ID:OqiMRExRO
こういう楽しみ方もあるだろうよ。
801名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 22:15:17.87 ID:iParfyfY0
アメトーク最近マンネリでつまらんよなあ
802名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 22:15:35.68 ID:DPb2qaNW0
むしろアマレスの大会でギブアップした山本KIDの方が笑える
803名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 22:15:46.43 ID:OEKA5ZKhP
>>53
それは第一弾で取り上げた。
804名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 22:15:56.46 ID:w9M4L9nY0
>>776
ありゃ、どっちが勝ち負けだ活字やメディアには乗らないだろ?

子供たちの心の中で勝敗付けさせる。
805名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 22:16:00.57 ID:y0EwSYhz0
プロレスラーはキャラクターをつけたり覚えてもらったりしてなんぼだろ
ノアみたいな自己アピールできないレスラーばっかりになったら終わり
806名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 22:16:16.94 ID:ttpVcJtf0
過去にギブアップまで待てないでバラエティ路線になっただろ。
あの時も馳が切れていたがw
807名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 22:16:38.65 ID:VUJI3wrT0
昨日のは純粋につまらなかったわ
越中芸人とか昭和プロレス芸人とかは面白かったのに
何が違ったんだろうな?

単に今のプロレスを取り上げたからつまらなかっただけとは思えん
808名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 22:16:53.79 ID:xBo6/jXw0
今後、お笑い番組でプロレス語るのは禁止
809名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 22:16:55.65 ID:uAtXqXQw0
チョップの打ち合いを出しちゃったら笑われるわな
810名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 22:16:56.57 ID:IlZgXCsJ0
まあ愛を感じたけどな
一般受けするところはあんな感じなんジャマイカ
811名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 22:17:15.49 ID:y0EwSYhz0
馳の時代はプロレスはガチと世間は思ってただろ
今はプロレスがガチだなんて思ってないから
812名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 22:17:48.64 ID:Jmqe1Bw9O
つーか面白くしないと次もないわけで、今回頑張ったけど次無いわ
レスラー追い討ちかけて確定しちゃったなあ
813名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 22:18:20.95 ID:Yto/+V4Z0
真剣勝負はつまらんからな 柔道とかつまらんだろ アマチュアボクシングもつまらない
寸止め空手もつまらない 真剣にやればやるほどつまらなくなるんだ格闘技は
814名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 22:18:25.94 ID:Qp/tkD430
俺はむしろ放送見た事によって、最近はいい選手がいるんだなと、少し興味を持ったがな。
815名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 22:18:43.70 ID:y0EwSYhz0
馬鹿にしてると思わないけど今のレスラーは小粒だから昨日の番組自体はつまらなかった
816名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 22:19:07.45 ID:acP/Djdi0
ワープロ1時間に戻せよテレ朝
817名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 22:19:08.02 ID:w9M4L9nY0
>>799
おまえはアポロ菅原の裏ビデオでも見て拍手してろよっw
818名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 22:19:19.01 ID:hOHrqtmDP
じゃあもうテレビに取り上げてもらえなくていいな
特にアメトーークみたいな人気番組に
プロレスなんてやってること自体がネタの塊だろうに
819名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 22:19:20.87 ID:xBo6/jXw0
わざとそういうパフォーマンスやってるんだろ
バカにされたくなかったらお行儀のいいプロレスやれば?
820名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 22:19:29.71 ID:PsHFCo/G0
プロ野球も珍プレー好プレーがなくなってから凋落の一途をたどった
Jリーグなんてはじめからないからもう誰も見ていない
お笑いでもいいんだよ
一般人が興味を持ちさえすればいい
選手会の横槍で珍プレー番組がなくなった野球の真似はするな!
821名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 22:19:37.57 ID:gPCOxI4O0
総合格闘技のせいでプロレス技に説得力が無くなっちゃったんだよなぁ。
関節技決められても、絞め技決められても、
根性で耐えてなんとかロープまで這いずって・・・とか。
822名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 22:19:50.60 ID:ttpVcJtf0
>>811
あの頃から低迷が始まっていて、テコ入れでバラエティ路線になったんだよ。
で、司会の山田邦子が馳が血を出したかで「痛くないんですか?」と質問したら馳が切れた。
823名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 22:20:00.35 ID:A4KOCphuO
小林と大吉のプロレスの話はつまらんね
話に窮するとそこに行ってしまうのはいまいち
824名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 22:20:47.54 ID:gsopWlKfO
つーかみのるがツイッターやってることにフイタw
825名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 22:20:48.47 ID:IlZgXCsJ0
>>814
だよなあ
疎くなって久しいが全員知ってた
そんな中岡田は大物になるかもなあ
826名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 22:21:06.25 ID:hOHrqtmDP
>>821
技かけるほうにかけられる方も協力するしな
827名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 22:21:15.89 ID:ttXmW/lq0
初代タイガーマスク全盛期で、金曜夜8時に生放送していた頃ならいざしらず
落ち目になった今、いちいち扱い方にケチつけていられる身分かね?
828名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 22:21:17.41 ID:mYlFq/JK0
そのノリで見に来られても迷惑なだけだろ
829名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 22:21:30.17 ID:UzY9cFHF0
やっぱアメプロの方が面白いわ
まずレスラーがカッコイイ、これすごい大事なことだと思うの
830名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 22:21:43.29 ID:xBo6/jXw0
ナンチャンはつい最近までプロレスはガチだと思ってたんだぞ・・・

台本知ってすぐリン魂やめちまった
831名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 22:21:46.79 ID:Yto/+V4Z0
>>821
結局 グレイシー一族にプロレスは破壊されたな
832名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 22:21:59.35 ID:ujOSU9YD0
鈴木なりのキャラ設定なんじゃないの?
プロレスってブックとリアルの境目がわからん
833名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 22:22:11.02 ID:QcRdycERO
>>817
そう言う表記だとPB剛のホモビデオと同じものと思えて仕方がない
834名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 22:22:15.55 ID:KdI31lLz0
>>605
実はあれは元々「客席を見渡す」というパフォーマンスだったんだが、
誰にも通じなかったので「敬礼」ということになった
835名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 22:22:33.66 ID:SIAUW+AM0
山田邦子は控え室に帰ったら血はすぐに止まるんですか?やろ
馳がきれてたw
836名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 22:22:57.29 ID:eialTXXV0
>>829
今はアメプロとか落ち目だろw
完全今は日本のプロレスのほうが勢いがあるわ
837名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 22:23:08.70 ID:DgbdfaE50
久しぶりに腹痛くなるほど笑ったわ
838名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 22:23:26.05 ID:5MbBL8Wg0
こういうツイートをしちゃうあたりレスラーは本気で頭悪いんだなと思った
839名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 22:23:34.81 ID:OEKA5ZKhP
>>261
( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ
あれ?ラテ欄にスイーツ真壁いたっけ?と一瞬思った。
そういや鎖なかったか。
840名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 22:23:50.75 ID:SPpCRAUN0
頭悪いレスラー
841名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 22:24:00.19 ID:REGsMsHw0
ガチの格闘技ならともかくプロレスだからねぇ
842名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 22:24:00.19 ID:xBo6/jXw0
バカされても仕方ないじゃない

未だにショーですと公表せずに強さとか言ってるんだから
843名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 22:24:25.22 ID:gPCOxI4O0
>>831
まだあの時点で、せめて高田がグレイシーに勝つか
勝てないにしても善戦でもしてくれたら

「プロレスラーってやっぱ強ええ!!」 って説得力を持たせられたんだけど

あまりにもあっさり負けちゃって滅茶苦茶ガッカリしたわ、あの頃。
844名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 22:24:41.61 ID:DPb2qaNW0
プライドもK1も消えて今は新日ブームだな
845名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 22:24:48.12 ID:y0EwSYhz0
ノゲイラ、ミルコ、シウバがUFCで勝てないのを見て
総合も強さを測る場じゃなくてPRIDE、UFCと言う競技で強いかどうかを競う場と分かり
総合自体への興味はなくなったけどな。
プロレスは強さじゃなくてプロレスラーのキャラクターやプロレスに対する熱を楽しむべき。
846名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 22:24:49.74 ID:Q7iKKkSq0
鈴木みのるはプロレスラーをどう扱って欲しいんだ?

あんなブヨブヨな体型で「プロレスラーを尊敬しろ!」なんて言われても何の説得力もないからな。
847名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 22:25:38.08 ID:TX7vgZDe0
こんなに拒否反応多いと、中村紀洋芸人なんて夢のまた夢だな
848名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 22:25:40.82 ID:/VjA3H0M0
空き室に困ったら〜♪
849名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 22:25:45.39 ID:PsHFCo/G0
>>829
ストンコとビンスが抗争やってた頃は面白かったが今は・・・
この番組で紹介されたゲイレスラーってゴールダストのパクリだしね
15年前ぐらいが一番熱かった
850名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 22:26:28.55 ID:DPb2qaNW0
まあ高田は弱すぎるからな
素質は仲野と同レベルだし
851名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 22:26:41.20 ID:w9M4L9nY0
852名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 22:26:41.28 ID:UBYknCAmO
本当に今のプロレスが人気あるなら、わざわざこんなテコ入れするまでもなく、テレ朝がゴールデン枠で再び放送してるはず
853名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 22:26:49.67 ID:OhvXdl//0
>>88
普段あの位置は蛍原の役なんだが
狩野がいるせいで雨上がりがよくわからん立ち位置になってたな。
プロレスネタにしろ何にしろ仲間内で話してる時に一人でも興味ないやつがいれば冷める
854名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 22:27:04.82 ID:xBo6/jXw0
ファンのフリして対象をコケにするゲスな番組だろw
855名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 22:27:04.86 ID:mXTw5cLO0
>>834
弟が警官だったので「敬礼」という形でのおさまりが良かったな。
856名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 22:27:13.61 ID:y0EwSYhz0
みのるは棚橋や中邑もオカダみたいにカッコイレスラーとして紹介しろって言いたいんじゃないの
世間は既にプロレスはエンターテイメントと見てるんだけど
みのるはプロレスはガチであると放送して欲しかったなんじゃないかね
857名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 22:27:29.82 ID:uAtXqXQw0
テレビでやってくれたら見るわ
体張ってるだけクソ芸人とかよりおもろいし
858名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 22:28:10.02 ID:3iwF3tOh0
本心がどうあれ、揃いも揃って
「プロレスをテレビで取り上げてくれてありがとね!」でいいのか?

「ふざけんな!バカにしてんのか!」と煽って
ニワカも年季入ったオタもアメトーク見ただけの素人も巻き込んで、も一度騒動起こすのが正解
859名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 22:28:44.51 ID:Q7iKKkSq0
プロレスラーに怖さがあったのは橋本までだったからな。
860名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 22:28:59.78 ID:cYzJQEHcO
有田いなくて良かった
861名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 22:29:18.08 ID:OEKA5ZKhP
>>507
平畠とゆってぃ以外思いつかない。
あと土田が似非レッズサポーターか。
862名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 22:29:29.14 ID:xBo6/jXw0
今後、お笑い番組でプロレス語るのは禁止
863名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 22:29:38.20 ID:6MWfjHss0
コブラツイストでギブアップ勝ち。
空手チョップで10カウントKO勝ち。
ブレーンバスターで3カウントフォール勝ち。
なんて時代が懐かしいわw
864名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 22:29:41.20 ID:ZzhC9qpA0
本来なら八百長暴く事も出来ただろうに
865名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 22:29:48.39 ID:pHxLVOyc0
格闘技者の自覚があるなら、変な髪形じゃなく試合で魅せろ!
中年太りから研ぎ澄まされた肉体へ改造しろ!
今の鈴木さんには見習うべきところが一切ない。
866名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 22:30:26.02 ID:gPCOxI4O0
>>859
橋本 対  小川  はめちゃくちゃ盛り上がってたね〜。
867名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 22:30:44.33 ID:+bpm70LfP
みのるこの頃を思いだせ
http://motto-jimidane.com/jlab-dat/s/188983.jpg
868名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 22:31:00.70 ID:DPb2qaNW0
空手チョップもブレーンバスターも普通に危険な技だろ
869名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 22:31:11.23 ID:D1YBW1vy0
>>821
ガチじゃないのはわかってるのにガチを装ってたから悪いんだよ
グレイシーが出る以前にエンターテイメントだって認める勇気が必要だった
870名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 22:31:42.86 ID:yvTXCVJuO
>>856
みのるはパンスト被ったみたいな顔の写真
出されたのが気に食わないだけだと思うw
871名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 22:32:02.33 ID:QilACvX3O
>>46
入門編としては…、


スコッティの必殺技『ワーム』にツッコミを入れたら負け か?
872名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 22:32:04.30 ID:SIAUW+AM0
>>851
どこにも飛ばんぞ
873名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 22:32:07.64 ID:OhvXdl//0
>>856
ガチというかせっかく貴重な全国放送の機会だったから
もうちょっと二大看板を推してファン増やすような構成にしろよってことじゃないのか?
せっかくのチャンス逃しやがってって。

鈴木のツイート見てないから何とも言えないが
874名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 22:32:20.17 ID:DPb2qaNW0
橋本小川はつまらなかったな
ペリカンアゴが絡むと茶番になる
875名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 22:32:34.23 ID:UzY9cFHF0
>>836
は?
新日で80000人とか客集められるの?ww
>>849
すげーわかるけどWWEとか久しぶりに見てもやっぱり最低限のツボはおさえてるなと
感心するんですよ
876名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 22:32:50.98 ID:xBo6/jXw0
ガチじゃないのはわかってるのにガチを装ってたから悪いんだよ
877名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 22:32:53.33 ID:ETvrIQnFO
桜庭和志に優しい中邑wwwww
878名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 22:32:56.74 ID:MxDOamQb0
>>1
中邑や棚橋にまで言及してるけど
結局、自分を笑い者にされたのが気に入らなかっただけだろ
879 忍法帖【Lv=34,xxxPT】(1+0:5) :2013/05/24(金) 22:33:11.08 ID:whWQJSfZ0
鈴木辺りの塩ロートルスレでこんだけ伸びてるのが驚き。

まぁ、そんだけあの番組の影響力ってそこそこあんだな。

それなのに一人の痴呆のお陰で業界全体がいい迷惑。
880名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 22:33:24.90 ID:w4x4HEaTO
>>834
そういやそうだったなw
猪木に何でお前はあんなポーズを取るんだと聞かれて答えられなかった
881名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 22:33:31.63 ID:pHxLVOyc0
>>866
異種格闘技は盛り上がるんですよ

猪木さんが、アリ戦の借金返すために乱発したように
882名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 22:33:37.40 ID:DPb2qaNW0
K1とプライドはガチじゃないのにガチを装ってたから潰れたしな
883名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 22:33:52.33 ID:8GyONdYo0
こういうレスラーもいないと困る
884名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 22:33:57.27 ID:gPCOxI4O0
>>874
俺、あの頃はガチだと思ってから
どっちが強いのか真剣に楽しみに観てた。
試合の何日も前からずっとワクワクしてたw
885名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 22:34:06.51 ID:M+G3alL40
プロレスじゃなくてもそうだけど
オタがガチで凄いと思ってるところ紹介しても
興味ないやつは引くだけ
886名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 22:34:09.86 ID:Qp6y3ei/0
越中がひと言
887名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 22:34:30.26 ID:3FMRGxMb0
みのるの体型はあれでいいんだよ
888名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 22:34:37.45 ID:urAlLRbbP
アラ探しをしてバカにしてるのではなくて愛嬌があってコミカルなとこを親しみやすく紹介してくれたんじゃん
鈴木みのるはプロレスの本気度を紹介してもらいたかったんだろうけど、そんなもんプロレスに興味ない人には何も伝わらない
そんな簡単なことも分からないからプロレスは馬鹿にされんだよ
889名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 22:34:45.60 ID:R2lAGf780
所詮芸人のプロレス語りなんてターザン以下だろw

ターザン山本!@tarzany
プロレス芸人が大挙して「アメトーーク」に出演。私はたった一人。
それなのに視聴率で勝ったということはこれはもう現代版「桶狭間の戦い」だあああああああ。

10.2% 23:15-00:15 EX__ 雨上がり決死隊のトーク番組アメトーーク!
10.4% 23:00-23:30 CX* アウト×デラックス
890名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 22:34:53.52 ID:VUJI3wrT0
>>849
WWEはリンダの選挙を意識してシナリオが大人しくなっちゃったからな
そんなことしても所詮はプロレスなんだから無駄なんだが
ビンスはどうしてもそれが許せないらしい。
891名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 22:34:58.44 ID:CWyW/oer0
しかし関係ないが
この人有吉と絡んで
灯油カンで殴られて
血を出してたな

有吉対鈴木のハンデマッチならゴールデンでも観るぞ、有吉は軽い凶器ありで
892名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 22:35:02.65 ID:PsHFCo/G0
昔のプロレスはガチだよ
少なくとも客はガチだった
暴動起こしたり放火したりフーリガンも真っ青な行動してたからねw
893名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 22:35:12.37 ID:xr9cvUk60
この回は
おもしろくなかった
894名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 22:35:38.34 ID:pHxLVOyc0
>>888
あの体でwwww
895名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 22:35:49.12 ID:ZzhC9qpA0
カウント2.9で手が止まるのは尊敬に値する
まるで決め技を知ってるかのようだ
896名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 22:36:11.42 ID:xBo6/jXw0
ガチじゃないのはわかってるのにガチを装ってたから悪いんだよ
897名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 22:36:35.43 ID:eialTXXV0
>>875
現在のWWEが日本で80000人集められるとは到底思えんがw
898名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 22:36:49.17 ID:ZzhC9qpA0
プロレスをガチだと思って見てる人はいないだろ
899名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 22:36:52.42 ID:5jbop4R50
逆水平チョップの撃ち合いなんか好きだわw
900名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 22:36:53.45 ID:IMVFm1th0
90年代のプロレスファンとしては普通に楽しめたで
901名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 22:37:05.93 ID:/4G9Dwuo0
リング上のお約束アホ芸、対戦相手もつきあってるし
それはOKなのか?
902名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 22:37:43.64 ID:DPb2qaNW0
最近のプロレスはガチだけどな
903名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 22:38:09.25 ID:uAtXqXQw0
実況生放送って今でも意味がわからない
904名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 22:38:14.74 ID:sA1gIkAM0
>>873
アメトーークはああいう番組
あの番組でマトモに二大看板推したらそれこそ変な空気になるわ
905名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 22:38:18.26 ID:Yto/+V4Z0
そもそも ロープは掴んだら 技を外すというところがすでにショーなんだよな
なんでロープを掴んだら技を解除しないといけないんだって小学生高学年くらいから疑問だった
金曜8時の頃は盛り上がってたけどな
906名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 22:38:25.04 ID:xBo6/jXw0
本当に今のプロレスが人気あるなら、わざわざこんなテコ入れするまでもなく、テレ朝がゴールデン枠で再び放送してるはず
907名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 22:38:33.10 ID:Qp6y3ei/0
プロレス叩いてる奴に教えてやる






































受けの美学
908名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 22:38:43.24 ID:w9M4L9nY0
909名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 22:38:45.68 ID:Ff7l0i7vP
Getwild面白かった
910名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 22:38:58.25 ID:sfxbXzVb0
じゃあチョップやエルボー打つときの蹴り足に注目すればいいんですか?
911名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 22:38:59.10 ID:kepWhXRnO
猪木タイガーホーガンアンドレ長州時代の新日黄金期のメインレフリーが ネタばらししちゃったんから目も覚めるよ
912名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 22:39:04.62 ID:OhvXdl//0
>>880
お前のダーは何なんだよw

会場見渡す系は武藤とか内藤とかBUSHIもやるな
913名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 22:39:15.64 ID:lHIv8hvvO
昔は「プロレス」のプロが多かったけど、今は学生プロレスと変わらんだろ
914名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 22:39:57.95 ID:kVxDeFXb0
プロレス見てる奴の話ってあんな感じだろ。

プロレス知らない奴に紹介するなら、ああいう入り方で問題ないと思うし
いじられるのが嫌なら、バラエティでプロレスラーとプロレスの話題禁止にすればいい。
915名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 22:40:04.60 ID:DPb2qaNW0
ラッシャー木村もガチすぎて早死にしたな
916名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 22:40:24.24 ID:tuXAImYw0
こういうイジリ方するのはどのテーマでもそうだろ

プロレス関係は主演者も昔から好きだからこそという
感じあって他のジャンルに比べればマシな方じゃないか
917名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 22:40:37.45 ID:frd8dPkRO
今の中邑がどんななのか見てみたい
918名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 22:40:38.52 ID:Z2UhdFwr0
やっぱり小藪さんのカメラ回だけが神だったなw
919 忍法帖【Lv=34,xxxPT】(1+0:5) :2013/05/24(金) 22:40:57.66 ID:whWQJSfZ0
だから、鈴木はテメエのあの扱い方にファビョっただけだってw

あんな犬の病気みたいな頭して、素では二枚目気取りなんだから。

論点ずらしてるだけで、2枚看板の扱いがどうだとか考えてる訳ねえじゃん。

要はあのパンスト顔晒されて顔真っ赤になっただけの事。

昨日は記念すべき【パンスト鈴木】の誕生日
920名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 22:40:59.95 ID:KWeM2X600
みのるはわざとああいう体型にしてるんだよ
921名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 22:41:07.02 ID:iA9ErIJG0
>>3
同意
こんなに胡散臭かったけ?
コメント薄っぺらいし
922名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 22:41:21.28 ID:xBo6/jXw0
プロレスってAKBみたいだよなwww
ガチwww
923名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 22:41:26.38 ID:Qv/v6Fl40
中邑のアレを見て、いじるなって言うほうが無理だろ
924名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 22:42:11.07 ID:E+CFbUqZ0
全日の馬場と国際の木村の対決は実現したが、親日の猪木の馬場戦はついに
925名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 22:42:19.49 ID:OhvXdl//0
>>904
だよな
越中みたいな誰も知らないようなマニアックなキャラを異様に熱弁する漢たちは
文句なしに面白かったw
情熱持って語ってるのは傍から見ても心地良いが
今回はバカにしてる感が強すぎたのかな?
926名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 22:42:42.42 ID:UzY9cFHF0
>>897
じゃあ新日は横酷なら満員にできるの?ww
927名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 22:43:00.35 ID:/uZ8pPoS0
鈴木みのるは過去も黒歴史
今も黒歴史だからな
何やっても自分否定しかないってパンクラスどんだけだよ
掌打!掌打!掌打!
928名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 22:43:23.00 ID:sA1gIkAM0
>>914
俺はもう覚めたクチだけどさ
なんだかんだ言ってプロレス見続けてる奴って
ああいう屈折した愛情があるよなw
929名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 22:43:27.48 ID:mO1BLx9I0
プロレスがガチって信じてたのは相当なアホだろ
930名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 22:43:36.69 ID:J3+Nozl7O
あれで正解だよ
芸人なんだから笑わせるの当たり前だろ
真面目なプロレス普及番組なんて一般人は興味ない
931名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 22:43:38.06 ID:PsHFCo/G0
>>925
マイナーでいくなら木戸修芸人やって欲しい
娘も活躍中だしな
932名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 22:43:53.80 ID:xBo6/jXw0
ショーやお笑い裸芸と吟うならよいが、やれキンクオブスポーツだ最強だ言うから嫌われるんだろ。

勝ち負けを事前に決めて、レフリーにも知らせといてカウント2.99(笑)とか会社ぐるみのただの八百長だろ。
933名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 22:44:15.33 ID:pHxLVOyc0
>>929
南原さん・・・
934名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 22:44:40.97 ID:w9M4L9nY0
プロレスを八百長呼ばわりされて頷くのが無理な時に、やれ受けの凄みだ美学だと必ず言い出すバカが未だにいるんだなwww
935名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 22:44:52.40 ID:sA1gIkAM0
>>921
今のプロレスあんま観てないんだろ
936名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 22:45:39.73 ID:OhvXdl//0
>>790
ユリオカ、豊本はサムライでレギュラー持ってるし
ハチミツも週プロで連載してるからプヲタであることは間違いない。
ケンコバは昔は間違いないが最近のまで網羅してるかは微妙なところ。
でも田中vs石井を唐突に出してたとこを見ると最近のも見てるんだろうか
937名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 22:45:41.09 ID:uAtXqXQw0
芸人がこの人面白いって芸人紹介してもなぁ
938名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 22:45:48.26 ID:7/9n2+/z0
みのるも真似してもらえるようになるまで頑張れ
939名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 22:46:08.01 ID:h2UjIk4h0
史上最高のドロップキック使いはBブロディだろうな
あの巨体であのしなやかさ、優雅さは綺麗だった
940名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 22:46:13.10 ID:y0EwSYhz0
プロレスは八百長だけどプロレスラーーの受身はすごいけど?
それすらわからないやつってアホだろ
941名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 22:46:14.12 ID:eialTXXV0
>>926
80000人は無理だろうが、今のWWEよりは集まるよ
942名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 22:46:17.66 ID:x7VMytnd0
いじるんならまぜろよって事だろ
943名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 22:46:27.87 ID:xBo6/jXw0
>>929
南原さん・・・
944名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 22:46:38.34 ID:sA1gIkAM0
>>925
狩野がいたからなぁw
知らない人代表なら若いねーちゃん連れてきて欲しかった
945名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 22:46:46.39 ID:OhvXdl//0
>>931
木戸とか保永とかサムライとか
いぶし銀特集して欲しいw
946名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 22:46:53.37 ID:Ybdvihe90
プロレスファンってそんな堅苦しいのいないからたいして怒ってないだろ
947名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 22:48:18.12 ID:SIAUW+AM0
八百長ってかプロレス団体は劇団みたいなもんやん
まあ色々曖昧にしてるからいつまでも八百長言われるんやな
948名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 22:48:32.37 ID:w9M4L9nY0
プロレスを今でもガチだと勘違いしている有名人

野田元首相
原辰徳

(気付いて卒業)
南原
大槻ケンジ
ベイスターズ三浦
949名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 22:49:40.63 ID:XmrMY81x0
ケンコバが相当うざい
950名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 22:49:41.75 ID:xBo6/jXw0
ショーやお笑い裸芸と吟うならよいが、やれキンクオブスポーツだ最強だ言うから嫌われるんだろ。

勝ち負けを事前に決めて、レフリーにも知らせといてカウント2.99(笑)とか会社ぐるみのただの八百長だろ。
951名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 22:49:51.35 ID:OhvXdl//0
>>944
たしかに若いねーちゃんなら許されるかもな。

「え?なんでロープに振られて戻って来るんですか?」「今飛んで来るの待ってなかったですか?」

全員で「やれやれ、わかってねぇなぁーww」みたいな展開を延々と。


最終的には興味を持って棚橋vsオカダ戦を食い入るように見る。とか
952名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 22:50:02.70 ID:sZp97NOj0
パンストかぶってるんちゃいますよ→ケンコバのこの発言にイラッときたのかも。
953名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 22:50:26.14 ID:y0EwSYhz0
四天王プロレスはこの先、体現できるプロレスラーなんて世界中探しても出てこないよ。
だから野田とか原でもリスペクトするんだろ。
954名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 22:51:14.40 ID:XA06JaAD0
プロレスラーって要するにピエロでしょ
955名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 22:51:25.95 ID:+7348nfV0
>>843
がっかりどころじゃなかったな。パーフェクTVに加入してわざわざPPV購入して見たのに。
高田の切れ味鋭いキックを見ることも無く終わったな。プロレスラーって強くないのかと思ったな。

でもあのトシのプロレスは面白かったな。新日の小川参戦と97年の三沢対秋山、
川田のの3冠戦とか川田対高山の不穏試合とかいまだに記憶にある。
この年は、全日がついに開国して、ハヤブサ、人生、池田、グラジエーターも出てたかな。
あとは、NWOに猪木対タイガーキングつーのもあった。
956名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 22:52:40.02 ID:jTbJESp60
>>1
マイクパフォーマンスをネタにされるのなんて
ラッシャー木村で既にあったじゃん
957名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 22:52:54.99 ID:xBo6/jXw0
今後、お笑い番組でプロレス語るのは禁止
958名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 22:52:55.42 ID:Ff7l0i7vP
>>939
最高のドロップキックはダグ・ファーナス
あの一回転しちゃうのは衝撃だった
959名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 22:53:03.46 ID:mO1BLx9I0
プロレスは格闘演劇なんだよ

ドラマを観て
「あの血はニセモノだ!ヤラセだ!」
って叫んでるアホいないだろw

そこそこのリアリティがあればいいんだよ
960名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 22:53:07.51 ID:drI5umIf0
>>604
みんなにだよ、ゼァ〜。
961名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 22:53:19.95 ID:ZEPH7g8O0
吉本芸人は朝鮮人だらけなので、ネタ=他人の誹謗中傷・イジメだからな
962名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 22:53:31.10 ID:aDvSzGOO0
>>954
そうデルピエロだよ
963名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 22:53:41.24 ID:y0EwSYhz0
四天王プロレス=体を鍛えて受身が取れない技の応酬をするプロレス。
三沢が死に、三沢の死で川田の心が折れ、小橋はスクラップになり、田上は・・・(笑)
964名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 22:54:31.01 ID:HoczCwuAP
先に越中詩郎芸人をやってしまったからな
順序が逆だった
965名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 22:56:00.22 ID:OnDVLPSZ0
>>861
東野、水道橋、ペナルティってところじゃね?
966名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 22:56:28.19 ID:xBo6/jXw0
ショーやお笑い裸芸と吟うならよいが、やれキンクオブスポーツだ最強だ言うから嫌われるんだろ。

勝ち負けを事前に決めて、レフリーにも知らせといてカウント2.99(笑)とか会社ぐるみのただの八百長だろ
967名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 22:56:47.47 ID:hOHrqtmDP
>>889
アメトーークそんな低かったの?
普段13%以上取ってるイメージだがプロレスだとやっぱ取れないのかな?
968名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 22:57:51.14 ID:xYTDAYIk0
アメトークでダウンタウン芸人とかとんねるず芸人とかやって
大物芸人をいじって馬鹿にできたら認めてやるよw
969名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 22:58:56.28 ID:hOHrqtmDP
>>965
東野はサッカー好きじゃないの公言してるけどな
好きじゃないのに何故かJをたまに見に行く変人
970名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 22:59:02.26 ID:nbbLBFEJ0
>>967
まぁ女子には人気ねーだろうなw
971名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 22:59:17.80 ID:Nez2ypJhO
>>ID:xBo6/jXw0


         巛ミヾヾ  \
       /   ミ     ヽ
       f,    ミ       }
     ┏v'┳_━━━ r、    |
     yバノ゙’' ̄ '''  } }゙    }
     ‘ーj`'    :  //   /
      L_ヽ  i  V   /
     ("  ` !      _/
      \ _,. -‐ '  ̄  !_
      /|~   /  ̄    \
 
    ヒッシ・ダナー [Hissy Danner]
     (1901〜1997 イギリス)
972名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 23:00:36.95 ID:IV5hEp140
何?鈴木さん。

アングル?
973名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 23:00:37.99 ID:+7348nfV0
>>939
ダグファーナスが凄いと思った。
974名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 23:00:57.09 ID:xBo6/jXw0
八百長劇団
975名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 23:01:20.11 ID:l5uozusAO
プロレス興味なかったけど面白かった
976名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 23:04:19.24 ID:N1Qf5fYtP
今度は覆面レスラー特集でやろう
ゲストにミキティコを頼む
977名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 23:04:44.87 ID:w9M4L9nY0
四天王で相方が協力しまくりの投げ技オンパレード、レフリーもグルになってのカウント2.99劇場見て、脚バタバタさせてたバカは偉大だよ。

そういう純な感性ってなかなか持てない。
978名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 23:04:57.97 ID:jpd4htol0
プロレス観戦は、AV鑑賞と同じ。
演技とか言うのは、野暮。
979名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 23:05:04.89 ID:xBo6/jXw0
バカされても仕方ないじゃない

未だにショーですと公表せずに強さとか言ってるんだから
980名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 23:05:11.32 ID:+7348nfV0
まあ入場シーンだけでも見てほしいよ。プロレスラーの入場シーンはかっこいいからな。
ガチ相撲ってTBSのバラエティーの神取の入場ですらかっこよかった。

入場といえば一番好きな入場シーンは新日に乗り込んでいったときの川田の入場だな。
981名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 23:05:59.14 ID:667nCkd60
ディーノや曙で出てきた時点で多少は察してたよ。
982名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 23:08:01.57 ID:xBo6/jXw0
つーかプロレスてそういうのワザとやっとるがな。白目むいたり。
これでバカにするなというのはダメだろ。
983名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 23:08:56.60 ID:ndTgKprI0
>>967
分かる中では今年に入って最低

10.6% 雨上がり決死隊のトーク番組アメトーーク待望の食シリーズ…お餅芸人
最高
15.0% アメトーーク カメラかじっている芸人
984名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 23:08:58.57 ID:CnPzi2OF0
すべてにおいてただただバカにする番組だしな
985名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 23:09:24.90 ID:y0EwSYhz0
http://www.youtube.com/watch?v=osNLER6HU8Q
http://www.youtube.com/watch?v=V7hg-BxWUHw#t=31m12s

こんな試合してたら死んだり死にかけたりするわ
986名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 23:10:06.31 ID:wvsbIPSS0
最近のは最近で進化しててすごいなって思う
987名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 23:10:20.09 ID:v1cLafCj0
アホコンプレックス爆発
988名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 23:10:37.11 ID:OZThL+HwO
二度とやらなくていいよプロレスなんか文句いうなら
989名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 23:10:43.66 ID:xBo6/jXw0
基本出ている奴等ってファンでもなんでもなくただただウケるために
粗探して馬鹿にするだけの奴等だからな。本来がそういうものなんだから
今更という感はある。
それにプロレスだってウケ狙いのところはもともとあるでしょ、ある程度馬鹿にされるのは
覚悟はするべき。ただ一つ苦言呈するとすれば出ていた奴等はファンでもなんでもなく
馬鹿にするためなんだからファン面すんなということだけ
990名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 23:11:54.43 ID:OhvXdl//0
>>985
昔はタイガードライバー91だろうが垂直落下式パワーボムだろうが見ても
「アホだろこいつらww 死ぬぞwww」くらいにしか思ってなかったが
ハヤブサとか宮崎のアナウンサーの件を見てから
あんまり見れなくなって来た
991名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 23:12:02.06 ID:r8/8Y0xk0
>>939
おれはジャンボ
992名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 23:12:17.82 ID:wvsbIPSS0
ツッコミどころがないプロレスなんて誰が見たいんだってアレだよな
993名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 23:13:08.96 ID:tEufcsVi0
最近のプロレスは興味なくてまったく見てなかったけど
昨日のアメトークは本当に面白くてこれからはプロレスを
見てみたいと思った。
そう思ったのは俺だけじゃないと思うけど。
994名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 23:13:08.89 ID:5wRzLwN0O
>「根底に流れる愛は感じましたよ」と番組を擁護する声も寄せられた。


当のレスラーが感じてないんじゃ意味ないだろ
995名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 23:13:20.93 ID:xBo6/jXw0
プロレス観戦は、AV鑑賞と同じ。
996名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 23:15:18.89 ID:775hFoE0O
>ディーノ
>はまだ良い

おい…
997名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 23:15:43.43 ID:xBo6/jXw0
1000なら八百長じゃない
998名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 23:15:54.08 ID:XOO7nXgR0
タコス!
999名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 23:16:33.05 ID:kepWhXRnO
永源!
1000名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 23:16:40.83 ID:SIAUW+AM0
豚沢
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。