【サッカー】「目先の成績より、チームスタイルの確立が大事」ゴーンの懐刀が挑む、マリノス改革

このエントリーをはてなブックマークに追加
1レコバたんヽ(゜∀。)ノφ ★
ゴーンの懐刀が挑む、マリノス改革の全貌
嘉悦が正式に社長に就任して以来、マリノスは2010年に8位、2011年に5位、
2012年に4位と着実に順位を上げている。そして今季は開幕のスタートに成功
して、12節時点で2位につけて優勝争いに絡んでいる。

 日産自動車時代にプロジェクトリーダーとしてビジネス界で活躍した嘉悦
だが、サッカーの分野では門外漢だ。ノウハウは一切ない。いったいどう
やってサッカークラブの強化という未知の領域に挑んだのだろうか? 

 ビジネスもサッカーもやるべきことは同じ
 僕もマリノスの社長に就任するまでは、チーム作りというのは、ビジネスの
世界とは異なるものだと思い込んでいました。けれど、それは間違いでした。
結論から言えば、ビジネスもサッカーも、やるべきことは同じなんです。
 また図を使って説明したいと思います。
 まず縦軸にチームの成績を取ります。上が1位で、下が18位ですね。次に
横軸にチームスタイルを取ります。戦術と言い換えてもいいでしょう。左に
行くほど、スタイルが定まってない状態で、右に行くほど、スタイルが定まって
いる状態です。
 いちばんいいのは、順位もよくて、スタイルもはっきりしている状態。図で言え
ば右上((1))の領域ですね。最悪なのは、順位も悪くてスタイルもメチャクチャ
な状態。左下((4))の領域です。これまで僕は現実的に考えて、チームスタイル
は我慢して、まずは目先の成績から上げないといけないと考えていました。

 しかし、就任からいろいろな経験をさせてもらった結果、やっと気がついたん
です。「チームスタイルがあいまいだと、選手の替えも効かない。補強する選手
もそこに当てはめることができない」と。たとえ順位が悪くても、まず手をつける
べきはスタイルだと思いました。図で言えば、左下の領域((4))からスタートして、
我慢しながら少しずつ右((2))に移動し、そこから急上昇して右上の領域((1))に
到達するというルートです。

成績を恐れず、スタイルを確立したことが、今の好調につながっているわけですね。

以下リンク先へ
http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20130523-00014050-toyo-nb&&p=1
2名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 04:10:59.56 ID:LP4ujglK0
ゴーンはブラジル人
3レコバたんヽ(゜∀。)ノφ ★:2013/05/24(金) 04:11:52.66 ID:???0
――成績を恐れず、スタイルを確立したことが、今の好調につながっている
わけですね。

 樋口靖洋が監督に就任したとき、彼は「チームスタイルを確立したい」と
公言しました。

 スタイルを確立していっても順位は簡単には上がらないかもしれない。
けれど、昨年は本当に狙いどおりの曲線を描いたんですよ。最初の7試合
は勝てなかったんですが、8試合目から内容がよくなり、そこからぐーっと
チームの調子が上がっていった。昨年の残り9試合は5勝1敗3分。今年は
開幕6連勝。今はこのマトリックス図の右上にいるような気がするんですよ。

 樋口監督とは、そのあたりの話がぴったり合った。スタイルを確立して、
人が入れ替わっても「マリノスの戦術」をみんなで共有できるチームに
しようじゃないか、と。

 分析というほどのものではないんですけど、あるときふと考えて、縦軸に
順位、横軸にクラブの強化費を取って、マトリックス図を作ってみたんで
すね。Jリーグには強化費が20億円のクラブもあれば、5億円のクラブも
ある。普通に考えれば、強化費をかけるほど順位が上がって、各クラブを
プロットしたら右上がりの直線的な分布になりそうじゃないですか。Jリーグ
も一昨年あたりまではそうだった。けれど、昨季は違ったんですよ。

 一昨年前あたりまではたくさんおカネを使っているところが上にいて、
使っていないところは降格した。でも、昨年は平均的な強化費の広島が
優勝して、仙台が2位になった。3位の浦和はトップクラスの強化費ですが、
5位の鳥栖は平均よりも少ない。通常の線から外れて好成績を残すチーム
が多かったのです。

 そういういい方向で線から外れているチームというのは、スタイルが
はっきりしているんですよ。チームスタイルをしっかり作って、それに合う
選手を取り、育成すれば、おカネをかけなくても上位にいくことは十分に可能。

 今、マリノスではチーム作りの面でも、PDCAサイクル(計画・実行・評価
・改善のサイクル)をしっかり回そうとしている。プロサッカークラブというの
は通常のビジネスとは違うと思っていたんですけど、基本は一緒なんです
よね。今のところその仮説が、だいぶ現実化してきている気がします。

以下リンク先へ
4名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 04:14:17.27 ID:t+AINyDZO
自画自賛の長い記事か
5名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 04:14:59.81 ID:7s8pzYt80
おっさん軍団と言うスタイル?
6名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 04:16:26.01 ID:LjnuxPhK0
アクチュアルプレイングタイム
   試合数平均前年比
01 広島 11 59:47 -0:03
02 瓦斯 12 57:56 +0:35
03 仙台 11 57:47 +4:14
03 浦和 11 57:47 -2:15
05 桜大 12 57:21 +2:32
06 川崎 12 57:06 -0:55
07 湘南 12 56:59 +5:14
08 磐田 12 56:40 +1:36
09 甲府 12 56:10 +2:34
10 大宮 12 56:03 -1:14
11 清水 12 55:49 +1:35
12 名鯱 12 55:47 +1:14
13 新潟 12 55:10 -0:48
14 大分 12 54:57 +4:08
15 鹿島 12 54:40 -1:07
16 木白 11 53:20 +0:05
17 鳥栖 12 53:10 +1:11
18 横鞠 12 50:58 -2:21
7名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 04:16:51.95 ID:VHtnVjBA0
結局親会社頼みなのにゴミだなJリーグって
8名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 04:17:30.30 ID:MHqgLfWf0
還暦スタイルかw
9名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 04:21:46.27 ID:lsVWATIl0
日産撤退すればヴェルディ化しそう
10名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 04:25:10.43 ID:0I/rrquU0
毎年順位がコロコロ変わるJリーグなんぞ