【野球】交流戦 M1-7T[5/23] マートン先制含む2適時打!新井弟走者一掃!阪神快勝 ロッテ唐川7回途中7失点・打線は拙攻14残塁

このエントリーをはてなブックマークに追加
78名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 23:05:26.40 ID:BoWeY0o20
あまりしっかりした戦いしてないのに首位に2ゲーム差か
スパイスじゃなければ独走してたな
79名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 23:06:12.49 ID:OQHOA4/S0
>>61
てか今日の倉持明日香のお父さんは
いつも阪神見てないがゆえに誉めすぎるくらい誉めてたぞw
80名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 23:09:30.90 ID:V4lhVDzK0
メッセはエースだな
81名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 23:10:25.59 ID:sWBQK3uZ0
抑えはアンドーナツでいいよ
82名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 23:12:21.05 ID:/34w3MXQP
メッセはあんなgdgdなピッチングでもハーラートップの6勝か
83名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 23:14:33.15 ID:4+hO7gD90
>>70
今まで足引っ張ってた部分の方が大きい。
兄は2011年契約の時に失策王と併殺王で散々足引っ張ったくせに偉そうな口叩いてごねたしな。
弟の存在は兄の聖域の為だろうし、弟が守備でやらかすと高確率で失点に繋がる。
この兄弟の確変が長く続くとは思えん
84名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 23:17:37.04 ID:42ZO82VrO
千葉で負けなかったのはいいが、やっぱりロッテ相手には10点以上取らないと勝った気がしない
85名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 23:28:07.25 ID:3oi07zba0
もう33-4は忘れてもええんとちゃうか?
86名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 23:32:35.75 ID:oTIdhnoq0
解説の倉持さんの娘がAKBとは知らんかった
87名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 23:34:23.69 ID:+MVpw2sd0
これ何時までやってた?深夜アニメ録画予約してるから時間ずれるの嫌なんだよ9時30分には終わった?
88名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 23:38:25.59 ID:G2tDkiHKO
>>87
22時
89名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 23:38:58.45 ID:3ENI4J/K0
>>76
WBCの疲れかな?
マエケンもここ2試合は成績が奮わない。
90名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 23:39:26.92 ID:G2tDkiHKO
>>37
メッセ『せやろか』
91名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 23:43:16.39 ID:Hp0L+/2SO
レス伸びな過ぎ、早く交流戦自体終われよ
92名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 23:43:28.03 ID:+MVpw2sd0
>>88
ありがと〜
93名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 23:45:14.77 ID:0X6VWpBW0
チョンロッテ弱すぎwwwww
94名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 23:45:17.64 ID:f2Kqz5nz0
>>91
たしかに阪神スレにしては少ない気がする。2010年の今頃は金本一色で凄いことになってたがw
95名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 23:47:41.33 ID:BoWeY0o20
>>94
中継も観られない局でしかやらなかったりするから仕方ない
去年一昨年の酷さで愛想つかしてる人も多いだろうし
96名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 23:47:55.45 ID:6WakuvV4P
>>86
俺も今日知ったけど色々とアレなのな…
http://geinolabo.ldblog.jp/archives/3531120.html
97名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 23:48:12.57 ID:5BUvzXgt0
一緒や!交流しても!
98名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 23:55:19.07 ID:FbG2na6Z0
>>61
阪神ファンでも
初芝=幕張のファンタジスタ
の名は轟いている(w
ツライさんは、甲子園のファンタジスタと名乗らせたいところだが、如何せん生え抜きでないのが・・・
99名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 00:02:34.73 ID:8+IMCuPV0
>>48
案外1,2番の方が良かったりして>イマナリ

>>61
初芝はフツーに聞ける良い解説
倉持のオッサンは「島谷」発言など言いたいことがないこともないが
荻野落球時の絶叫ですべて許したw
100名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 00:03:05.52 ID:Af5QaNxW0
>>44
ハゲ同!
101名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 00:24:41.67 ID:iz1h3hXaO
>>19
どっちも9pやろ
102名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 00:56:21.59 ID:daV9n1uW0
良かった良かった。
103名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 00:56:49.21 ID:lAbExkOb0
節子、阪神スミイチやがな。
104名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 01:02:33.43 ID:wRw9sjri0!
>>61
昨日の初芝の解説、めっちゃ公平で気持ちよかったで
今日のNHKーBSの解説誰かしらんけど、やらしかったけど
105名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 01:26:10.32 ID:VyygNkTd0
久保は藤浪にクイック教えてあげて
それでもう充分よ
106名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 01:27:46.42 ID:daV9n1uW0
>>103
スミイチの意味理解してっか?
107名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 01:36:45.03 ID:eRaxAnL9O
ところで城島は引退後何やってるの?
108名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 01:39:18.19 ID:fdxfROvP0
釣り人
109名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 01:55:06.54 ID:+bcy/QNHO
昨日(一昨日)の今日(昨日)で阪神はよくこんな良い勝ち方ができるな。
まだ春だけど、この強さは本物なのか?
110名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 01:55:29.12 ID:Hh7BHUPv0
毎回のように井口や今江に打たれるのに、なぜこの2人の前にランナー出すのかね?
今江は例の05年日シリ以来、阪神戦になると狂ったように打ってくるからキモイわ
111名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 02:00:23.15 ID:vVtEf40CO
久保を出さなきゃ勝てるな
てか久保先発にもどして筒井がストッパーでいいだろ
112名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 02:02:36.31 ID:daV9n1uW0
>>110
つーか、それならマートンを相手にしたロッテ投手陣にいえよ。
マートンはQVCでの打率6割近いぞ。
こないだは3安打、昨日も4安打だし。

もしマートンが阪神を退団したら確実にロッテが獲るだろうな。
三冠王獲れるかもw
113名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 02:03:19.39 ID:8+IMCuPV0
>引き分けを挟み、共に球団最長のロッテ戦5連勝、QVCマリンで4連勝

全然実感ないな
114名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 04:28:05.09 ID:hp4J/jSR0
33-4以降は交流戦は殆ど勝ち越してるんだけどね
数年前マリンで6点差逆転したりとかもあったし
あのイメージが悪すぎなんだよな
115名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 04:54:26.88 ID:fdxfROvP0
そんなん引きずってるの2ちゃんだけやし
116名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 05:11:24.01 ID:5/da7klr0
メッセの調子が悪くて5失点は覚悟してたのに
終わってみれば1失点か
117名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 05:30:07.87 ID:DRdIjmuH0
> 1 巨.. .636 -.-
> 2 神.. .591 2.0

いい勝負になってんじゃん
118名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 05:34:19.61 ID:1ykdT2jF0
マートン復活させてくれてありがとうな!
119名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 07:22:09.30 ID:814I4n1O0
   ■                       ■       ,、_.  __,....,_ _,...、       ■ ■
■■■■■         ■■■  ■■■  ■      ,} {`i;:r,;'ニ (;;;;、` , r'         .■ ■
   ■  ■         ■  ■               {i'  i:.'ー<.・)}:ム ヾi,         ■ ■
  ■  ■  ■ ■ ■ ■  ■  ■■■■ ■■■■■ノ// -r /:::ミ ('ーヽ■■■■■ ■ ■
 ■  ■   ■ ■ ■ ■■■    ■           i゙ i:/ /二./ /',=、__ノi/        ■ ■
■  ■        ■   ■     ■          ヽ ヽ! {:::} //::::''´`'7!/
   ■       ■   ■     ■            ヽ、__ヽ!l::i:::::ii;;;;;;;|,ノ          ● ●
                                      `ヽ、`ー""ヽ
                                        `'ー-'''
120名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 07:35:22.17 ID:uK2DM7cGO
もう久保は敗戦処理ロングか先発控えにしろ
安藤、加藤、筒井、ボイヤーを固定せずに相手の打順見ながら
やりくりするのがいい

昨日のように、イニング途中の継投もアリだろ

継投順序とか1人1イニングとか固定する必要ない
臨機応変に行くしかない
121名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 08:56:28.05 ID:z8olNoIj0
     試 勝 敗 分 勝率 差 (得点、失点、HR、得失点差)/1試合 交流戦のみ     
1 オ... 8 6 2 0 .750 -.- 3.75 3.25 1.63 +0.50
5 ソ... 8 4 4 0 .500 0.5 5.25 4.13 1.00 +1.13
8 ロ... 8 3 4 1 .429 0.0 4.25 4.25 1.50 0.00
10 西.. 8 3 5 0 .375 0.5 3.50 4.13 0.50 -0.63
12 ヤ... 8 2 5 1 .286 0.5 2.75 4.25 1.00 -1.50

ダービーはこれで決まるぞ
122名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 09:37:21.31 ID:f7jgbc520
ロッテに生きのいい若手がたくさんいるな、ホントうらやましいわ。
阪神の2軍を見渡してもロッテみたいな若手はいない、悲しいことだわ。
123名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 09:55:05.70 ID:+F4ugRDx0
>>122
それでも負けてないやんw

しかし中継ぎが足りない状況で、ピッチャー出して外野手取るって
やってること、ちぐはぐじゃ無いの?
それとも福留ってそんなに状態良くないのか?
124名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 10:01:57.94 ID:jiCVN0fT0
>>123
川崎は残しても二軍の肥やしにしかならないからほぼ影響ないんじゃね
取ってきたのもあまり使われず消えると思うけどw
125名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 11:57:50.84 ID:jXbCefsY0
>>121
オソロシア・・・・じゃなくてオソロセヤか・・・
126名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 15:29:07.02 ID:gpQB3o4J0
唐川は夏から本気出すんだろw
127名無しさん@恐縮です
初芝の解説よかったよな
次の日のはちょっとききづらかった