【芸能】乙武洋匡さんの入店拒否騒動、ついに国会へ・・・厚労相「店の協力が必要であろうとは思う」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1れいおφ ★
乙武洋匡さんが車いすのため入店拒否されたとイタリア料理店の店名を公開して
ツイートした件について、日本維新の会の伊東信久衆院議員は2013年5月22日、
衆院厚生労働委員会で田村憲久厚生労働大臣に感想を求めた。

田村大臣は「エレベーターが2階で止まらなかったということならば、
店の方が協力して乙武さんを2階にお連れすることが必要であろうとは思うが、
その時の店の状況、対応がどういうものだったかわからないので、
これ以上のコメントは差し控えたい」とした。

http://www.j-cast.com/2013/05/22175663.html

関連スレ
【芸能】入店拒否騒動の乙武洋匡氏が釈明「冷静さを欠いた」と反省するも、
「逆ギレしたのではない」と店側の態度を問題視★18
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1369274263/
2名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 11:57:16.95 ID:BWlxU5bO0
http://d3j5vwomefv46c.cloudfront.net/photos/large/734998514.jpg

左から
特定日本人、NHK中央番組審議会委員、五体不満足
3名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 11:57:22.08 ID:ktcklBE50
感想を求める意味は何かあるの?
4名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 11:57:46.68 ID:sCRpAPxLP
車いす 乙武洋匡 入店拒否
隠れ家イタリアンレストラン Ganzo 画像
http://ch-2.biz/img/news_676.jpg
      
5名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 11:58:21.25 ID:GEESdgrfO
そうは言うがな
6名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 11:58:25.88 ID:9z7JJXoe0
コメント求められて迷惑だな
乙武が悪いなんて言いにくいし
7名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 11:58:43.55 ID:/KX4q66S0
8名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 11:59:05.47 ID:T82KIanU0
これ予約しなかったのが悪いんでしょ?
9名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 11:59:17.90 ID:s+x1JTrZ0
対応できる限度を示せば断れるようにしとけ
棄民が勘違いするだろ
10名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 11:59:46.83 ID:YFgx6DXJ0
必要なのはわかるけどその時はちょっと無理でした、って話だからな
11名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 12:00:01.59 ID:qdJop+BF0
障害者一人のために出来ないことは世の中たくさんある。
障害者がわがままな事を言う世の中になってしまったのが最大の不幸。
12名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 12:00:20.38 ID:FdTjIWeL0
介護や運搬の費用も払わず、相手に莫大なリスクを負わせようとし、断られたら逆ギレ、ネットを利用して店の中傷。ヤクザじゃあるまいし
13名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 12:00:42.60 ID:CExamtjh0
これは当然後半の発言カットでZさんを支持したと報道されますね
14名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 12:01:33.48 ID:FdTjIWeL0
やってる手法は、

理不尽な要求を差別問題にすり替え、

バックを使って圧力をかけて徒党を組んで理不尽な要求を通そうとする同●かなんかと同じ
15名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 12:02:01.92 ID:6XDeX+s60
どこの政党がそんなバカ質問したのかと思ったらやはり維新・・・・

ツイッター逆ギレ芸人が代表やってるからこんなのか
16名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 12:02:54.18 ID:MlRlvFrkP
事情がわからない以上、表面上はこう言うしかないわなぁ
17名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 12:03:16.11 ID:diKWZUZW0
>>13
やろうと思えば、自民は身障者に冷たいって記事も作れそうだけどなw
18名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 12:03:20.81 ID:v3St3PNM0
>>8
やだ、今頃こんなこと言ってるw
19名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 12:03:57.99 ID:3q3Nl9/k0
こんな低レベル喧嘩に国会が動くなよ……
20名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 12:08:20.52 ID:Bg49sKH/0
チョンの無差別殺人と原爆も国会で追求しろ
21名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 12:08:52.99 ID:6VUIFKjm0
コメントするなら、少しは状況を把握整理した上でするべき
その程度のコメントなら、大臣として言う事じゃない
22名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 12:09:15.88 ID:EGTkmuQv0
個別案件をわざわざ国会で質問するなよ
税金の無駄だ
23名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 12:10:00.09 ID:wq3W27t30
入店の件では入れないで音竹も承知してるんだよ
ただその際にグチグチ嫌味言われたからムカついたということで
正直バリアフリーがどうのとかまるで関係なかった話
24名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 12:10:29.83 ID:miIHEqD10
カタワどもは国から介助用の金もらってるくせに
介助者を用意せず店員に無償でリスクだけを負わせるのが問題だろ
25名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 12:11:19.05 ID:D/zoKBdu0
アカの他人の体を持ち上げるなんて無理
26名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 12:12:05.93 ID:JR3BUPRD0
国会開くのにどれだけ予算使ってると思ってる
しょうもない質問すなボケ!!
27名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 12:12:14.10 ID:utN/EOIF0
ここ、経営者兼調理師と、見習いの 2人だけでやってる店……
本当に、途中で、通常の仕事以外のことが入ってくると大変なんだよ。
席数12席でも、店内のお客さん みんなに目配り気配りしながら……
飲食店を経営した人でないと解らない位、想像以上に忙しい。
この店、開店1年未満らしいからなおさら……同情する。
28名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 12:12:32.59 ID:WEr+8kUBP
まぁ、どっちも擁護の模範解答。是でもなく非でもない。
厚生分野の立場からすれば、乙武を立てないといけないし、
労働分野の立場からすれば、労働者も立てないといけない。

>>21
議員から質問されての答弁だし。
田村大臣も乙武問題よりもっと重要な議題があったろうし。
29名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 12:13:56.17 ID:OAHkVdrlO
40キロのおっさん抱いてあの階段上るのか
30名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 12:14:06.60 ID:TVKFRXrG0
くだらねえ。維新ももう末期だな。
31名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 12:14:07.53 ID:AHv0gQBR0
マスコミかと思ったら質問したの議員かよ
どこまで目立ちたいんだ
32名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 12:15:50.85 ID:RLo7Jbnm0
障害者に満足なサービスを提供する体制が整ってないなら断ったほうがよくねえか?
33名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 12:16:14.58 ID:v3St3PNM0
>>19
喧嘩じゃないよ、乙武がキレただけだよ。
今は『ホームページ』が書き換えられているが、最初のホームページにも二階には
エレベーターは止まらないと書いてあった。『食べログ』などにも車椅子では難しい
と書いてあった。
乙武は予約段階で『乙武です』と言えば、店側がすべて理解し、対応してくれるだろうと
甘い考えで行った。今までこんなことはなかったと言っているから、それで
今までは通ってきたのだろう。
しかし、店主は『乙武』と聞いても、『あの乙武』だとは思わなかった。
店は店主と従業員の二人でやっている。事前に車椅子と言わずに来て、上まで運べと言われたら、
二人とも職場から離れなければならない。店主が不機嫌になって、少しくらい言葉が
荒くなってもそりゃ、無理ないわ。
34名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 12:16:45.45 ID:+af4d69Z0
>>32
満足というかこの場合は客と店員の安全だな
35名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 12:19:28.42 ID:nCNr2cj80
乙武は責任取れよ
元はと言えばてめえの連絡ミスだろうが
店名晒してすっとぼけててんじゃねえっつの
これは障がい者健常者関係ねえから
甘ったれてんじゃねえよ
36名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 12:19:33.52 ID:jO54mTJx0
店内の画像を見たけど、乙はあの椅子に座れないだろう?
37名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 12:19:44.77 ID:gQoi0o9W0
酷い大臣
できるかどうか自分でやってから言えよ
38名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 12:21:30.82 ID:76Ispuz30
なんで2階に運ぶ必要があるんだよ
店の外からの移動まで面倒見てられねーだろ
39名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 12:21:50.47 ID:dXWclej3O
お偉いさんからすればたとえ間違ってるって思っててもZ擁護せざるを得ないからなぁ
この質問した奴は相当性根が腐ってるわ
40名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 12:22:22.09 ID:HlvIV5Si0
車いすを運ばせて床に置いたとき乱暴だったから鞭打ちになったといって金銭
要求する障碍者の輩が居るからな。
法令でやらなければならないとでもなってない限り、手伝う必要ないよ。
41名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 12:22:57.32 ID:i4RxfeIr0
ウヴェ
42名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 12:23:04.39 ID:7iFFJCZYP
.






この店潰れると思う。本当に可哀相。

こいつの支援者の障害者数千人からの予約殺到
全員車椅子。しかも全員グラスワイン一杯。
こいつの支援者集団は完全に圧力団体。
大方の予想通り、私怨で、マスコミ、権力者、政治家、人脈総動員。
慎ましく営業していた個人店舗を営業不能、廃業に向け、
徹底嫌がらせ業務妨害攻撃開始。

本当に恐ろしい事態に発展したようだ。
43860続き:2013/05/23(木) 12:23:05.77 ID:Kw2nPo5q0
>>7
とても全部見られないが、そういう画像を貼るってどういう神経してるのか
44名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 12:23:26.70 ID:vOOQ3w4f0
さすが自民党
45名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 12:24:28.17 ID:3JS8KOoC0
>>27
俺も店長経験あるけど
そういうお客さんは、繁忙期や忙しい時間は断ってた。

貸切の店じゃない以上むり

それでも来たかったら、予め電話で予約などすれば対応はできる。

乙武さんに限らず、普通の人でも

対応できない場合は断る。
46名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 12:25:08.96 ID:znJf3+4d0
芸能で検索すると








見たいに並んでる
47名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 12:25:11.52 ID:ghpMz44T0
障害者利権ウマウマ
48名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 12:26:34.84 ID:Q4wHRs5C0
これで本望ですか乙武氏
49名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 12:27:20.62 ID:3JS8KOoC0
健常者でも駄目なものは駄目だし
障碍者でも駄目なものは駄目だと思う

こういう客が増えると個性的な店や
隠れ家的な店はすべて潰れてしまう。
50名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 12:27:41.13 ID:KrcVyfP+0
車いすはネトウヨ
51名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 12:27:55.20 ID:pBQN06xg0
この店も運が悪かったな、こんな生き物に目付けられて
52名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 12:27:56.06 ID:ac+UPQyW0
>>34
たよねぇ
乙武さんも1回の外食くらいご縁がなかったと諦めりゃいいのにな
同伴者が抱えて昇る気のない階段をたった2人しかいない店のスタッフに求めて
無理ですと断られたら普通諦めるだろ
いろんなことを我慢して生活してる健常者はゴマンといるのにな
53名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 12:28:42.63 ID:Il2H4W2C0
音丈は追ったーで橋本とやれば
54名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 12:29:17.10 ID:YNWaCrEI0
>>51
あんな辺鄙なところに店構えてまさかアレが来るとは思わなかったろうな
55名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 12:29:29.58 ID:QscZOxMv0
協力なんて無理だよ
18Lの灯油缶二個分以上のバランスの悪く持つ場所のない生物を持つなんて一般的日本人には無理
落として怪我させたりしていいならやれなかないけど
56名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 12:30:16.15 ID:MwGFW7u50
大臣は無難なコメントで逃げたなw さすがに公に乙武非難は出来ないな
この件は乙武の傲慢さが目立つ
57名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 12:31:56.36 ID:/Or4XDlDO
乙武、あんた個人の問題を障害者全体の問題にすり替えんなよな
58名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 12:32:09.44 ID:VEDiW0Xf0
争点のすり替えと言うか、来週発売の週刊誌あたりで初めて知る人は勘違いしそうだ
59名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 12:32:13.82 ID:rQmwpHOL0
乙武さん、あんた私怨でここまで大騒ぎになって満足か?
60民主党礼賛:2013/05/23(木) 12:32:49.98 ID:T7IfwEWx0
足が地につかない、大馬鹿で勘違いヤロー
61名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 12:33:00.73 ID:QOFEK8OaP
外で犬食いしろ
62名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 12:33:14.31 ID:yL1lnqh4O
警察庁 「在日の犯罪発生率、在日韓国人と在日朝鮮人3994人で、全人種ワースト1位。台湾人は0人。」
ttp://logsoku.com/r/news/1337382799/

警察庁の「犯罪統計資料」は在日含む
2012年5月11日、警察庁が「犯罪統計資料(平成24年14月分)」を発表した。

1位:韓国・朝鮮(3994人) ← 全体の57%
2位:中国(1252人)
3位:ブラジル(410人)
4位:フィリピン(380人)
5位:アメリカ(187人)
6位:ベトナム(132人)
7位:アフリカ州 の 国(93人)
8位:タイ(66人)
9位:イラン(24人)
10位:パキスタン(23人)
63名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 12:33:21.44 ID:M3IQlQoZO
こういう時だけ障害者扱いにしろって
なんかおかしいと思う
64名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 12:33:28.61 ID:BxVp+CBh0
Z武が国会で討論させるように指示したんじゃね
65名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 12:33:30.22 ID:soaJixQ40
そりゃ必要だろうよ
ただこれは人の善意であって強制じゃねーだろ
健常者にだって生活がある
なんで知りもしない障害者の面倒を必死に見なきゃいかんのよ
サービス料請求していいか?チップでもくれんのか?
66名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 12:35:09.58 ID:qDlCvJ1V0
これを読む限り、やはり店側の方が悪いみたいだな。

乙武さん入店拒否“騒動”で厚労相が答弁
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20130522-1131220.html

 田村憲久厚生労働相は22日、2階の飲食店を予約した作家の乙武洋匡さんが、
車いすを理由に入店拒否されたとネットで明らかにしていることに対し
「店員が協力して連れて行く努力をすべきだと思うが、店の状況や対応が分からず、
これ以上のコメントは差し控えたい」と述べた。

 政府が国会に提出している障害者差別解消法案に関しては「民間事業者は、
障害者への合理的な配慮が努力義務になっている。過度に無理がなければ、
障害者に協力し、普通に生活できるようお手伝いしなければならない」と強調した。

 衆院厚生労働委員会で、日本維新の会、伊東信久氏に答弁した。(共同)
67名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 12:35:31.43 ID:TVKFRXrG0
Z武「絶許。」
68名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 12:35:35.85 ID:SDICm3hi0
>>56
どこが無難だよ、カタワ贔屓じゃねーか
本当に国の為を思うなら叩かれても健常者の肩を持つのが真の政治家だろうよ
健常者と障害者、どっちが国益に貢献してると思うんだ?
いやむしろ障害者なんて税金の面だけで言えばマイナス要素しかないだろうが
69名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 12:36:30.84 ID:dAdCDz5u0
地下にあれば転がって行けたのに
70名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 12:37:48.11 ID:zUK+xWd1P
必要性
乙武の事前確認>>>>>>>>>>>>>店の協力
71名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 12:37:53.32 ID:v3St3PNM0
>>66
へたな釣りwww
72名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 12:38:10.73 ID:vOOQ3w4f0
自民党は乙武を支持する!
73名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 12:38:40.22 ID:Xvy71HF50
>>7
お前も同じ目に合えばいいよ
74名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 12:39:09.37 ID:I6o5QzFN0
当り屋みたいだよなw

こんな障碍者とは関わり合いになりたくない。
75名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 12:39:10.72 ID:AlUeYsPSP
>>66
お手伝いしなければならない
じゃなく、
お手伝いするよう努めなければならない
だよね。まったくこの大臣は…
76名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 12:39:14.51 ID:VXrhq+lL0
乙武が悪いと言えない雰囲気をなんとかしろ
77名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 12:39:37.26 ID:sZiPqIy3O
その場に居合わせた、プロではない人に、介助を求めた結果、その人のミス(故意かどうかは置いといて)に対して、法的手段をとる障害者がいる以上、手伝いたくなくなる気持ちが起きることがわからないのかな?

店の対応次第で、ネットに店名を晒して、言い方がとか見下したようなとか、自分本位の論調で、自分の数多くのフォロワーに、賛同を求めるような人ですよ乙武は。

服が汚れるから、1人で昇らないとかいう人を、手伝ってケガでもさせたら、何言われるかわかったもんじゃない。
78名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 12:39:38.33 ID:man3RPhm0
簡単に言って、乙武の証言には矛盾や虚飾が感じられる。
また、今回の件に限らずファンネル攻撃が多すぎて、「またヤクザが脅迫してるのか」という印象もある。
79名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 12:40:02.21 ID:PpNbL2y40
>>1
維新の会は、こんなくだらないことを質問しに国会に言ってるのかよ。
もう存在自体いらないな。
80名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 12:40:57.68 ID:bsTFE36OP
このスレ必要ない
81名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 12:41:11.26 ID:d7kGKNtR0
予約はした ○
車椅子利用は伝えてない ×
散々待たされたあげく入店お断り ×

ここで問題になってるのは車椅子利用を店に伝えなかったかっただの
障害者差別だろとかだろうが
店側に誠意のない対応をとられたんでムカついたってだけの話であり
健常者客でも普通にありえること
ただ相手が乙武だったから大事になってしまった
82名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 12:41:15.15 ID:7j0umvnUP
>>76
一般人は乙武や障害者に気を遣って生きる&税金で養う
乙武は全力で一般人を攻撃してくる&税金のみならず店舗負担まで強要する


もう健常者と障害者え戦でも始めるしかないかもね。向こうに対話の意思がないんだもの。
83名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 12:41:52.19 ID:YmkAgMWo0
飲食店の方が協力して乙武さんを2階にお連れすることが必要であろう

飲食店に勤めた経験のない人は、こういうことを平気で言っちゃうんだよね。

乙武さんも、何気にボンボンの世間知らずみたいだし。
五体不満足を除けば、恵まれた職場で働いてるみたいだからね。

文句ある人は、飲食店みたいな底辺で働いてみなよ。
84名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 12:42:01.31 ID:SyoQSWSJ0
都合が悪ければ断られる可能性も留意しとけよ
何が何でもお願いを聞かないとダメっていうのはお願いでは無くもう命令だよ
85名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 12:42:13.47 ID:Ls1KWag5O
>>1
大臣も下手なこと言うと障害者ヤクザに絡まれてえらいことになるから大変だよね
86名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 12:43:12.13 ID:man3RPhm0
俺、乙武さんみたいな人だったら、たとえ五体満足でも嫌いだけど。
でも無理矢理サベチュハムニダってことにされちゃうんだろうな
87名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 12:43:13.67 ID:qfT2lO+dO
おかしいだろ
入店するまでは自己責任じゃね?
客が迎えに来いといったら行かなきゃならんの?
88名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 12:43:33.54 ID:V7C9BBZZ0
>>1
大臣 トーン下がったんじゃないの?
89名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 12:43:39.85 ID:b38VPlTZ0
こんなのどう答えたらいいんだよマジでw
みんな今回は乙武が悪いのわかってるが、乙武が悪いって言ったら
どう考えても、叩かれるからな
90名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 12:44:18.27 ID:7uXluEed0
>>81
晒しあげをした ×××

乙武クラスの有名人が晒しなんてしたら普通に営業妨害、最悪閉店もあるからな
そこまでする権利あるのかっていう
91名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 12:44:21.52 ID:7j0umvnUP
>>87
今回の件にルールはないんだよ。
乙武は強力なファンネルを持つリアルヤクザだから、理不尽であっても耐えるしかない。
92名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 12:44:41.38 ID:YNWaCrEI0
この件に関しては逆差別が酷すぎて恐ろしささえ感じるわ
いつ我が身に降り抱えるかと思うと笑えない、ヤクザより質悪いし
93名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 12:45:01.22 ID:yL1lnqh4O
【高校無償化】「差別だ」「精神的苦痛受けた」 朝鮮学校などが国を提訴大阪、名古屋★3
ttp://logsoku.com/r/newsplus/1359339583/

【政治】 "国籍による差別だ。との批判でてたため" 生活保護の在日外国人、国民年金保険料が全額免除に…厚労省★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350702669/

【国内】生活保護受給の外国人世帯が4万世帯超に増加、1位韓国・朝鮮人が全体の3分の2を独占、2位フィリピン人、3位中国人★2[10/01]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1349079132/

>1位韓国・朝鮮人が全体の3分の2を独占
94名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 12:45:09.90 ID:gPetbkEwP
障害者が悪いなんて言えるかよw
95名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 12:45:15.60 ID:FvUuBYep0
214 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2013/05/23(木) 12:25:31.15 ID:RXVw5Tdj0
乙武のHPのトップページがなんか変だぞ

日付の並びがおかしい、わざと5月21日を真ん中に持ってきてるのか?

2013.05.10 『バリバラ』
2013.04.26 『朝まで生テレビ!』
2013.05.21 イタリアン入店拒否について
2013.05.04 『何者』
2011.07.18 なでしこJAPAN・澤穂希選手
96名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 12:45:34.17 ID:VkKK4J+5O
コメント求めんなよ
どっちの肩を持っても地獄なんだから
97名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 12:46:20.03 ID:7j0umvnUP
>>92
もう面倒くさいからルール決めてほしいよな。
1万円包んだら予約取り消してくれる、とか。

まあ正直、「逆差別が行き過ぎて強者に」なんていうゲスに金を払うくらいなら、
普通のヤクザに金払う方がまだスッキリするけど。
乙武容疑者の脅迫から守ってくれる人がいたらみかじめ料祓うわ。
98名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 12:46:44.67 ID:b38VPlTZ0
>>96
それが目的でコメント求めたんでしょ
叩く材料として
99名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 12:46:45.00 ID:vOOQ3w4f0
自民は乙武の味方です
100名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 12:46:46.19 ID:ZiL24caK0
.


速報!!NHKがつぶやきビッグデータを捏造 通り魔・生野を除外
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1369234532/



.
101名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 12:47:01.46 ID:Ybb+i9I70
内閣お墨付きの指定暴力団乙武組オッス
102名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 12:47:03.16 ID:l6M6GYFG0
>>7
その手の画像のリンクを貼ることも迷惑防止条例違反ですよ。
通報しました。
103名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 12:47:03.67 ID:KTs3wapcO
まず予約時に介助の旨を伝える事を義務付けろや
104名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 12:47:12.18 ID:590qHigaO
>>83
飲食店で働いた事あるが乙武が悪いと思わん
飲食店を十羽ひとからげでくくるとかどんだけ視野が狭いんだよ
105名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 12:47:44.53 ID:BQ54WhowO
協力を義務化したら資本の大きいところ以外出店は事実上不可能になるな。
たった一人のかたわのワガママのせいでいったいどれだけの人が犠牲になるんだろう?
106名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 12:47:55.89 ID:qFCFodGU0
>>1
>田村大臣は「エレベーターが2階で止まらなかったということならば、
>店の方が協力して乙武さんを2階にお連れすることが必要であろうとは思う

だな。それが普通の見解。障害者の客に対して傲慢な態度を取って追い返したDQN店主の方が間違ってた。

乙武擁護派が正論過ぎてワロタwww店を支持してるのは低学歴だけ 
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1369160018/1,553
 
映画監督 藤原敏史「落ち度は全面的に店側にあるんだから。それを裁判で争う?恥の上塗りになるだけだよ?」
https://twitter.com/toshi_fujiwara
社畜とノマド めいろま「イギリスだと障碍者差別で訴訟。店負け確定。」
https://twitter.com/May_Roma
ノマド研究家 大石哲之「お店も乙武さんも悪いというのが日本流で、慰安婦も儲けたという話と一緒。」
https://twitter.com/h_ototake
弁護士の櫻井光政氏「店名揚げて批判される覚悟ないならサービス業やめろ」
https://twitter.com/okinahimeji
タリーズ松田「米国なら営業許可もおりない」
https://twitter.com/matsudakouta

車椅子の乙武洋匡氏の入店を拒否したイタリア料理店、アメリカなら営業停止!罰金は1回目最高500万円超!2回目以降最高1000万円超!欧米なら通行人が手伝うのが当たり前 
http://www.dailymotion.com/video/x102x81
107名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 12:48:41.92 ID:frbd8eE8P
>>81
そもそも

調べもしないで予約した ×

な気がする
108名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 12:48:48.31 ID:h6V3UrmZ0
はぁ?店側にも問題あるんだろうけど勘弁してくれよ
乙武じゃないけど四肢麻痺の人が介護者連れずに来てバイトに「食べさせてくれ」って言ったりすんだぜ?
こっちはランチのピークでてんてこ舞いなのにいい加減にしてくれよ
来てもいいけど介護人連れてこいよ
109名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 12:48:54.15 ID:boCQfRHO0
乙武が最大に責められるべきは実名で店名を公開したこと。
これがなければすべてにおいてここまで大騒ぎにならなかった。
110名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 12:49:38.65 ID:FHNPJDSN0
乙武もこれで少し勉強になったと思う。
いくら日本が良くなったとは言え物理的に困難な場所に事前協力を求めないで行くとか馬鹿。
イラクに自分探しで旅にでて首切られた奴とおんなじ。
111名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 12:49:41.87 ID:7j0umvnUP
>>104
程度問題で言うなら、「ここまで晒す必要があったか」という点が大きい気がする。
112名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 12:49:43.91 ID:n7VxfsYU0
五体不満足が弱者なのか、弱者救済を強制された店が弱者なのか。
弱者を名乗り健常者に強要する、まさにエセ同和と同じだ。
113名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 12:50:05.76 ID:+mij398T0
まあ検証したらどうだった、というシンプルな話にはならないよな
計算高い乙武が勝算有りと踏んで店を晒したのも、障碍者を叩く者が絶対悪っていう世の中の空気を感じての事だろう
114名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 12:50:17.87 ID:ZiL24caK0
520 名前: ち 投稿日: 2013/05/23(木) 00:55:50.36 ID:QhiwnDg70
韓国籍の男による大阪市生野区無差別通り魔事件

NHK →報道せず
日本テレビ NEWS ZERO  →報道せず
テレビ朝日 報道ステーション →名前、国籍、動機報道せず
TBS     NEWS23    →報道せず
フジテレビ ニュースJAPAN →報道せず

無差別通り魔事件という通常トップニュースで報道されるべきものが
19時以降主要メディア全てで報道がされなくなった
唯一報道したテレビ朝日では名前、国籍、動機を報道しないというあまりに不自然なものであった

以上まとめ
115名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 12:51:02.57 ID:frbd8eE8P
>>104
十把一絡げね
116名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 12:51:08.98 ID:b38VPlTZ0
>>110
というか、いままでこれだけの障害があったのにそれに気がつくのが遅すぎるんだよね
今までどうしてたんだよ……
まぁ、乙武さんくらいの人をないがしろにすると周りの目がひどくなるから
そういうことだったんだろうけどね
117名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 12:51:31.24 ID:man3RPhm0
>>112
実際のとこ、「店が悪い!」とは(是非はともかく)自由に発言できるが、
「乙武が悪い!」と発言したら悪者扱いにされるからな。明確に強者でしょ、脅迫常習犯乙武は。
118名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 12:52:28.80 ID:VXrhq+lL0
もう乙武を見たら逃げろ
店を畳んで逃げろ
ほら、あなたのすぐに近くまで迫ってるから逃げろ
119名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 12:52:59.63 ID:Ls1KWag5O
>>114
十羽ひとからげってうまそう
120名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 12:53:12.43 ID:9z7JJXoe0
今度から乙武の名前で予約が入ったらその時点で断る店出てくるだろうな
こんなめんどくさいことに巻き込まれたくないし
121名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 12:53:20.58 ID:18rfkHxCO
別にこの世は乙武のために回ってるわけじゃないからな
本人は回ってると思ってるだろうけどw
122名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 12:53:37.19 ID:frbd8eE8P
>>110
勉強になったどころか、「これでどこでも行きやすくなったかな」って思ってそうだよ
123名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 12:53:53.86 ID:BLAsCHEO0
達磨に突撃だー
124名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 12:53:54.86 ID:UAUJ2F0xO
これ詰めたら大変なことなるな
運ばれる障害者はどこからか?運ぶ方はどこからか?って話になるだろ
片足の人は?目が不自由な人は?運ぶ方が老人や女性だけの店なら?二階から?三階から?対人恐怖症には個室を提供しなきゃ差別?


店側の差別的発言を問題視するならいいが、具体的な対応に言及し出したら終わりだよ
日本なんて世界一の雑居ビル大国なんだし
125名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 12:54:03.04 ID:YNWaCrEI0
ネットくらいだもんなぁ、コイツの非難できんの
明らかに頭おかしいことやってんのに障害者特権でリアルでは文句言い辛い
126名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 12:54:06.85 ID:1Mq8JkzK0
車椅子の王様
127名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 12:55:10.21 ID:man3RPhm0
>>124
まあ、今後はみんなでもっともっと乙武に注目するといいよね。
いつもはどのように対応されているのか、乙武はどのような態度で店側に要求を飲ませているのか。
128名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 12:55:36.46 ID:LXlUUGbT0
個人飲食店をぶっ壊す

       z談
129名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 12:55:36.98 ID:eKLgZSKI0
これって総ての建築物がバリアフリーになっていない事が問題なんだろ
この障害者もクレーム言いたいなら、店やなくて、ビルのオーナーに言うのが筋ちゃうけ
130名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 12:56:09.61 ID:18rfkHxCO
NO MORE 乙武
131名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 12:56:10.55 ID:HLDLol8H0
>>1の本文にあるコメントでこのスレタイって
さすがにちょっとおかしくないか?
132名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 12:56:39.52 ID:FHNPJDSN0
盲導犬も同じような感じなんだよな・・。
ペットと盲導犬も結局は同じ毛だらけの犬なんだよね。
その後の掃除は普通の倍の労力がかかる。
133名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 12:57:02.45 ID:DNuLmZA20
乙武さんって、お店の場所と名前を晒しただけじゃなくて
イギリスはどんな小さなお店でも障害者は入店できるとか巨額賠償請求されるとか
嘘のツイートをリツイートして脅迫までしたんだよね
134名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 12:57:32.59 ID:7j0umvnUP
>>129
乙武様のためだけに、日本中の史跡や寺社の階段が破壊されるかもね
135名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 12:57:41.53 ID:b38VPlTZ0
バリアフリーを拡大解釈する奴が多すぎるよね
136名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 12:58:19.65 ID:man3RPhm0
>>132
盲導犬(民主党と民団の巨大利権)のユーザーも、まったく同じようにして
うどん屋さんを脅迫してたよね、毎日新聞と組んで。
137名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 12:59:00.58 ID:7j0umvnUP
>>133
「嘘をついても消せば解決」ってあたりが、慰安婦や南京捏造のルピサヨそのまんまなんだよなあ
138名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 12:59:39.87 ID:yvraReba0
そんなこと言いだしたら

ベッドで寝たきりベッドごと移動しなけりゃならない客がやってきたら、それを運搬しなけりゃ差別なのかよって話だわな

さらに、輸血が常に必要な患者がやってきて輸血設備が整っていないからって騒ぎ出したら対応しなけりゃ差別になるのかよって話

結局、その特殊性のリスクと対価を誰が負担するかって話だろ

眼鏡やコンタクトがなければ、視力が0.01とかのやつが、そのコンタクトの費用を誰が負担するか
目が見えない人のために全ての飲食店で点字のメニューを用意しないと駄目なのか
重度の花粉症でアレルギーの人のために、全ての飲食店で強力な空気清浄機を購入しないといけないのか
さらに極端にいったら、ICU治療が必要な人のために、飲食店の中にICU治療室を設けなければならないのか

障害なんて、車いすだけじゃない。様々な態様があるし、障害に至らなくても人それぞれの特殊性に全て飲食店側が費用を出して対応しないといけないなら
飲食店なんて成り立たない
病院機能も運搬機能も介護機能も完備しなけりゃ飲食店ができないことになるから

そもそも、飲食店は、飲食の提供することを目的とする業務なわけで、その対価も1000円とか飲食に見合った対価が設定されている

人の運搬を前提とするような対価が設定されているわけでもなく、それを業務としているわけでもない

しかも、万一の怪我(運ぶ側にしろ運ばれる側にしろ)があった場合の莫大なリスクを前提としているわけでもない

特に、今回のような乙武みたいなのだったら、万が一怪我でもしようもんなら、莫大な損害が発生しましたと請求される可能性だって高い

対価も払っていないのに、運搬サービスを要求すること自体がおかしい

そもそも、飲食店にお客を店の外で送迎させられるいわれはない

ついでに、障害者は、車いすだけではない。障害者に対応しろというのなら、あらゆる特殊な状況の費用を飲食店が負うことになる
139名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 13:00:07.25 ID:Vo0Sp2xHO
有吉「弱さも振りかざせば暴力になる」
140名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 13:00:12.45 ID:18rfkHxCO
放って置いたら 世界遺産や富士山もバリアフリーだらけにされるな
景観もへったくれもなくなる
141名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 13:00:32.60 ID:x9uKxGnO0
ゴキブリ韓国籍の男による

大阪市生野区無差別通り魔事件
142名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 13:00:56.92 ID:yvraReba0
障害なんて様々

それこそICUが必要な病人だっている

逆に、飲食店側が、乙武と同じ障害で到底運べる状況でなかったり
老人や女性であったり身体が弱かったらどうなる

それで飲食店をやるなというのなら

それこそ障害者や老人や女性に対する差別
143名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 13:01:18.34 ID:2MMqy28f0
お・おとたけさん
と・当店から
た・退去して下さい
け・警察呼びますよ
144名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 13:01:27.78 ID:FHNPJDSN0
障害者に不便な店をさらすのでは無くて、障害者に便利な店を晒すだけにすりゃ良かった。
無理なもんは無理なんだよ!。
乙武! お前だって無理な仕事来たら断るだろ? 
145名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 13:01:27.95 ID:HBzJzT2O0
乙武は二度と外食するなよ
146名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 13:01:41.69 ID:vOOQ3w4f0
自民党が乙武が正しいって言ってるんだから
147名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 13:01:57.29 ID:IuAfiF4iP
障害者には関わりたくない
148名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 13:01:59.64 ID:yvraReba0
なおかつ、運んで怪我をしたら国は責任を取るのかね?

数千円の飲食代の対価として数百万という賠償が飛んできても

さらに、店員側が腰を痛めた場合に責任を取るのかね

そもそも労働者に過酷な労働を強いて平気なのかね
149名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 13:02:03.47 ID:gTya0PSWO
調子に乗りすぎ!

尿臭い肉の塊をだっこできるか?
営業妨害
150名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 13:02:18.45 ID:Ls1KWag5O
>>134
城とかみてるとバリアフリーというよりバリバリバリだよね
151名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 13:02:22.88 ID:h6V3UrmZ0
なんか人権保護法案に繋がっていかねーかコレ
勘ぐり過ぎか
152名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 13:02:24.24 ID:GinkAWo50
乙武さんは今までどれだけ恵まれてきたのか
当たり前のようなことの裏に、どれだけの善意・厚意があったのか
今一度再確認する必要がある
五体満足だって恵まれてない人は沢山いるのだ
153名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 13:02:27.60 ID:b38VPlTZ0
どこが正しいって言ってるんだよw
あの場面で否定したらまーたアホがノリノリになるだろw
154名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 13:02:50.94 ID:te8WyAd/0
クズみたいなこと思いついたよ


若い女の子しかいない店に身障者でもないのに車いすで行って
「抱えてお店までお願いします」「厚労省も協力しろって言ってるから出来ますよね」

と言って抱きかかえられて入店する








あ〜〜でも店のおくからガチホモの調理師が出てきたら怖いなw
155名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 13:02:55.01 ID:yvraReba0
だから、山の上で婆さんが飲食店をやってればどうなるんだよ

ついでに、障害は車いすだけじゃないぞ

寝たきり老人でベッドに縛り付けの老人にも対応しなければ障害者のうち一部のみを差別することになる
156名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 13:03:44.71 ID:duRf4yEw0
全文読むと
「一人じゃ無理なら2階に上がるには店の人の協力が必要なんだろうね」
「でも店の人も無理なシチュエーションなら強要はできないんじゃないの?」

というごくごく当たり前のことを言ってるだけだった
157名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 13:03:55.64 ID:yvraReba0
そうそう
乙武が問題をすり替えているだけ

今回の問題はバリアフリーの問題ですらない

要するに、店の外での運びをただでしろと要求しただけの話

俺を店まで連れて行けと
158名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 13:04:04.02 ID:BQ54WhowO
乙武が街を歩けば、その街がことごとく廃墟化しそうだよな。
159名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 13:04:33.58 ID:yvraReba0
入店拒否ではなく、お迎えや運び作業を断ったのを

乙武が問題をすり替えて拡散しただけ
160名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 13:05:03.51 ID:yvraReba0
なんでそれに対する対価も払わないのに義務としてやらなきゃいけないの?

国は対価ももらわないのにその苦役を押しつける権利があるのかね
161名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 13:05:05.98 ID:7O09KRNFO
状況がわからないなら最初から触れるなよ
なんだよこの障害者贔屓な中途半端なコメント
162名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 13:05:19.36 ID:Cxmb8xNx0
一年に数人来るか来ない人のため無駄にスペース開けてたら
土地代の高い東京は死活問題だろう

強要するなら週一で団体がコース予約の宴会くらい
ひらいてあげなきゃな
163名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 13:05:48.32 ID:yvraReba0
それこそ障害者のうち、一部のみについて移動の費用を店に負わせる差別
健常者に対する関係でも差別、障害者の中でも差別

しかも理由なき苦役と対価なき労働を飲食店に強いる理不尽さ

双方の怪我のリスクも国は負担せず

そもそも怪我で賠償の必要な場合のことを考えると、そういう対応が必要なら、飲食料金もそれに応じて何倍も貰えるようにしておかないとリスクとのバランスが取れない

店員だって怪我すりゃ新しい人員が必要、場合によっては、店員に対する賠償金の支払いも必要
164名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 13:06:12.78 ID:OieJn72Z0
乙武てめー汚ねー野郎だなー。てめーが悪いのにこんな風に工作しやがって
165名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 13:06:33.94 ID:yvraReba0
だから障害者や女性や老人は、事実上飲食業をやめろといってるに等しい
障害者に対応するというなら全ての障害の態様に対応しないと障害者間の差別

重度の花粉症がいるなら空気清浄機を、アレルギーがいるならそれに対応した機器を

病院並みの体制がなけれぱ飲食店はやってはいけない

さらに介護人員が揃っていなければ飲食店はやってはいけない

こうしなければ差別
166名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 13:07:02.16 ID:YNWaCrEI0
>>161
頭の悪い記者が揚げ足とろうとコメント求めたにしては無難な回答だろ
167名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 13:07:05.44 ID:BQ54WhowO
乙武が店にやってきたら人生終了とか、そんな国でどうやって生きていけと?
168名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 13:07:50.75 ID:yvraReba0
そもそも、国が40キロも50キロもする重たい物を運ばせること自体が、苦役を課す憲法違反

「何人も その意に反する苦役に服させられない」 憲法18条
169名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 13:08:02.88 ID:Ybb+i9I70
>>166
記者じゃなくてタリーズのお仲間議員だけどな
170名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 13:08:04.12 ID:man3RPhm0
マジレスすると、障害者だからといって入店拒否イクナイ。
ただ、乙武は今までもファンネル使ってたくさんの人を脅かしてきたツイッターヤクザなので、
「暴力団お断り」の黒いステッカーによって追い払うことが可能です。
GSも給油を断ってかまいません。
171名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 13:08:44.87 ID:vOOQ3w4f0
自民党は乙武の味方
172名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 13:08:54.37 ID:7j0umvnUP
>>160
ただでさえ無駄に税金取られてるのにな・・・。
173名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 13:09:04.45 ID:18rfkHxCO
乙武よ エベレスト バリアフリー化させて登ってみろよ
174名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 13:09:09.60 ID:oaX47bWEO
悪意のあるスレタイだな
175名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 13:09:24.31 ID:VcIqQrq+O
まず入店拒否じゃない
176名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 13:09:25.06 ID:OieJn72Z0
なんか本気でムカついてきたわ達磨野郎に
177名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 13:09:37.20 ID:uoIL/tqx0
でも、店の協力を強要は出来ないでしょ。資格無いんだから責任取れないし。
178名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 13:09:53.75 ID:NZMlcoJf0
>>170
だから入店拒否じゃない

対価も払ってないのにこいつが重たい荷物を運べと要求

運搬を拒否

その理不尽な要求をしたら逆ギレ
179名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 13:10:06.73 ID:b38VPlTZ0
確かにこのスレタイはわざとだよなw
180名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 13:10:23.59 ID:h6V3UrmZ0
爺さん婆さんがやってる食堂ならどうすんだよ
ケース・バイ・ケースが多すぎだろこんなの
181名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 13:11:36.24 ID:DNuLmZA20
>>138
ベッドに寝たきりの人がレストランに行きたいというのはOK
レストランと協議して対応できるなら受け入れればいい
でも、レストラン側が過重な負担を強いられるから無理だと判断したら断るのはOK

今回も車いすの人がレストランに行きたいというのはOK
イタリアンの店主が人数や立地で無理だと断るのはOK
断ったのに女性がしつこく引き下がらず強要したのはダメ
182名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 13:11:55.53 ID:YQKTHvAt0
無理を頼むならチップ弾めばいいだけ
183名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 13:12:27.55 ID:chhUj0HT0
何、国会って世間話するところなの?
184名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 13:12:46.54 ID:b38VPlTZ0
しかし、一緒に行った不倫女ってどんだけヒスだったんだろうなw
泣くとかw
185名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 13:12:50.97 ID:MRTyTgXD0
520 名前: ち 投稿日: 2013/05/23(木) 00:55:50.36 ID:QhiwnDg70
韓国籍の男による大阪市生野区無差別通り魔事件

NHK →報道せず
日本テレビ NEWS ZERO  →報道せず
テレビ朝日 報道ステーション →名前、国籍、動機報道せず
TBS     NEWS23    →報道せず
フジテレビ ニュースJAPAN →報道せず

無差別通り魔事件という通常トップニュースで報道されるべきものが
19時以降主要メディア全てで報道がされなくなった
唯一報道したテレビ朝日では名前、国籍、動機を報道しないというあまりに不自然なものであった

以上まとめ
186名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 13:12:55.84 ID:bJXxDmRg0
この件はZ武が調子乗りすぎ
187名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 13:13:31.03 ID:utN/EOIF0
ここ、経営者兼調理師と、見習いの 2人だけで、コース料理を出してる店。
コース料理って、お客のタイミングを計りながら、一番おいしい茹で加減、焼き加減で提供する。
あっちのお客のこの料理、こっちのお客のこの料理……目配り、気配りで大変。
そんな時に、火を止めて、調理場を空にして出て行くなんて出来っこない。
飲食店の経験が無い人でも想像出来るだろうけど、その想像以上に大変なこと。
これが障害者差別だなんて、とんでもない!
188名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 13:13:42.81 ID:MDSw6FuM0
やっぱりツレの女って愛人だったのかw
189名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 13:14:34.73 ID:OieJn72Z0
乙武野郎ってなにげに粘着質な野郎かもしれないな
190名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 13:15:15.09 ID:JNFTgBbBO
これ結局は無理せん程度には頑張れってくらいの内容よな
191名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 13:16:00.06 ID:9z7JJXoe0
>>187
同意
乙武のせいで冷めた料理や伸びたパスタ出てきたらキレるわ
192名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 13:16:01.15 ID:18rfkHxCO
例えば 富士山頂上の山小屋にお汁粉やカレー食べたいからって麓から運搬依頼するか?



しそうだな こいつなら 至極当然のように
193名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 13:16:09.79 ID:UE+6J0A70
>>1
わからないならコメントするな
店の規模や状況もわかってないだろ?
大半の人間が「いくらなんでも零細店舗の料理人に、障害者担いで階段を登って
店舗内でつきっきりで対応するのは厳しかろう…」という反応だぞ。
194名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 13:16:19.84 ID:wwlRrWeV0
たぶん乙武が、面識のあった議員に頼んで国会に取り上げるようにしてもらったんだろうよ。
で、自分の方が正しいってな方向へ世論操作しようと企んでいたのだろ

どこまでも小賢しい輩だ
195名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 13:16:20.22 ID:h6V3UrmZ0
>>190
まぁでも店側には死活問題だけどな
この店主にも問題あるんだろうけど
一々晒されたらたまったもんじゃねえ
196名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 13:16:20.12 ID:3G+9m/a30
無愛想なクソ親父がやってるようなラーメン屋に行っても
店主に運搬頼むんだろうかこいつ
197名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 13:16:21.42 ID:zECgDlRF0
>>7
よお、朝鮮人 今度はネットテロか
特定してやるから待ってろ
198名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 13:16:36.64 ID:UjgRdxu50
もっと悔しい思いしてる人沢山いると思う
乙武さんは恵まれてる方だと思う
199名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 13:17:06.05 ID:FHNPJDSN0
結局、入店できてもトイレにひとりで行けねーから詰んでたんだよ。
200名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 13:17:12.98 ID:DNuLmZA20
乙武さんが今回ダメだったところ

先に店主と女性との交渉があり店主を怒らせていたのを隠してツイート
まるで訪問した直後にいきなりケンカ腰で相手の態度が悪かったように
フォロワーに思わせるツイートをしたこと

そして、ブログでも反省していない
>お店の状況によっては対応が難しく、結果的に入店が難しいと言われても、
>じゃあ、またの機会にお願いします」と笑顔でその店を後にすることができる。
>僕にだって、それくらいの理性と常識はあるつもりだ。
>相手が、理性と常識あるコミュニケーションを図ってくださるなら。

店主は女性に丁寧にお断りしたんじゃないですか?
もしかし女性が悪いことにして責任を押しつけるつもりですか?
201名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 13:17:19.60 ID:PbCVotTI0
Z武さん参院選出馬?
202名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 13:17:23.99 ID:BaZREf6L0
乙武GJ
非人道的な店はとっとと潰れろ
203名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 13:18:27.23 ID:OpuVquyT0
>>196
気性の荒いラーメン屋店主だったら…((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
204名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 13:18:32.44 ID:vOOQ3w4f0
自民党が乙武が正しいって言ってるんだから
205名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 13:18:35.80 ID:wwlRrWeV0
俺様に逆らえばツイッターでさらし上げて
店の一つや二つ潰すことも可能なんだぜ!

ってことだよな、こいつのやろうとしていることはな

クズ野郎
206名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 13:18:48.45 ID:NZMlcoJf0
苦役を無理強いする非人道的な乙武
207名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 13:19:07.03 ID:7j0umvnUP
>>182
ま、そういうことだね。ただでさえ様々な面で優遇されているのだし、それに、無理を頼むときに
チップを払うのは健常者も一緒だし。
208名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 13:20:38.80 ID:OpuVquyT0
教育委員で金もらってのらりくらりぬくぬく過ごしたあと
それを足がかりにいつか国政にでも出るつもりだったんかな?
仮にそうだとしても今回の件で化けの皮剥がれて傲慢な障害者様って露呈したから
票は集まらんよねw
209名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 13:20:47.49 ID:18rfkHxCO
【それでも 自分は悪くない】
210名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 13:20:48.33 ID:FHNPJDSN0
店長かわいそwww
211名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 13:21:00.08 ID:man3RPhm0
>>195
ここで乙武を潰しておかないと他の障害者にも迷惑だし、
今後、「乙武さんが来たら全ての要求を飲むか、金一封を包んで帰ってもらえ」という
前例ができてしまうからな。人類は絶対に退いてはいけない戦いだと思う。
212名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 13:21:15.25 ID:3G+9m/a30
八十八箇所遍路をしてみたいと思います
歩けないので住職運んでください
とかもありなのかなこれ
213名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 13:21:51.08 ID:gTya0PSWO
俺の店には来るな!

オシッコ臭いんだよ!
214名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 13:21:52.10 ID:4Vc/CER+0
>>158
Vガンの巨大ローラー作戦思い出した
215名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 13:22:17.88 ID:b38VPlTZ0
店もそうだけど、これ普通の障害者の人たちが一番被害うけてるんじゃね?
乙武一人のせいで
自分で言ってたダメな障害者は自分だったってオチか
216名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 13:23:03.85 ID:D+VnRU7q0
>>7
暇そうな警察署を選んで通報しといた。
ポイント稼ぎの為にお前んちに捜査員行くと思うよ。
217名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 13:23:13.53 ID:CiWunJRm0
>>196
ワキガのおっさんが出てきたらどうすんだよ
218名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 13:23:34.72 ID:tIm78NPY0
乙武さんの件が、なんで2chで祭りになってるのか疑問だったけど、
たぶん、これと切っても切れない問題ですね。

成年後見制度 控訴取り下げない考え
http://megalodon.jp/2013-0522-1027-37/www3.nhk.or.jp/news/html/20130521/k10014726771000.html

乙武さんが、徹底的にアンチ自民党に洗脳されていることは言動から分かること。
先日のNHKで、選挙権の訴えを起こした後見人?のインタビューを見ても、
まるで政府自民党は障害者の敵みたいな言い方してた。
福祉関係って共産党や創価とズブズブだからね。
創価企業が介護施設とかに手を出すのも、判断力の鈍った年配の方の票を
取り込む狙いがあると思います。

判断力のないレベルの障害者は、周囲に流される。
つまり、今回の障害者の選挙権の獲得は、非自民党への13万票が
約束されたようなものではないでしょうか?

いくら乙武さんの言動に問題があるからといって、日本人がこんな中傷するでしょうか?↓
乙武祭りは、権益を守りたい在日の自作自演がベースにあると思います。
障害者もその親族も、利用されてることに早く気付いてほしいものですね。

135 :可愛い奥様:2013/05/20(月) 12:12:13.23 ID:DmSCga5S0
乙武 洋匡@h_ototake22時間
そっか、ゴミか…。

RT @kn_jabberwock:
このカス達磨はこんな歩く地雷みたいな性格
してるから手足召し上げられたんだろうなwwwwwwww
いつまでも乙ちゃんルールで生きていけると思うなゴミが
219名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 13:23:49.04 ID:7DsE9QPs0
> だが、この日はすべてタイミングが悪かった。事務所のスタッフは仕事の都合で来れず、当日同行していたのは、ひさしぶりに会う約束をしていた女性の友人。
>身長150cm台の彼女が、僕を抱えて2階まで上がることはまず不可能だ。
>自力で歩いていこうかとも思ったが、あいにくこの日は仕事の都合でスーツを着ていた。
>10mほど先の階段まで歩き、さらにそこから尻を擦るようにして階段の上り下りをすれば、スーツは泥まみれになるだろうし、下手すれば破れてしまうかもしれない。

>もちろん、すべてこちらの事情なのだが、ここまで悪条件が重なってしまうと、

>どうしてもお店のスタッフにお手伝いいただくしかない。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

いや、帰れよ
220名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 13:24:16.72 ID:HAPpSFC2O
建前で言ってるって事は誰でも知っている
221名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 13:24:16.79 ID:xJOVKx0d0
厚労省へ質問してもあやふやな答えしかないだろうな
だってじゃあお前が資金援助してバリアフリー化しろよって話になるからな
222名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 13:24:39.95 ID:uoIL/tqx0
>>132
差別とかじゃないんだよね。やっぱり飲食店だし、アレルギーの人だっている。
でも、盲導犬はペットじゃない、入店拒否は差別とか騒がれると、こっちは何も言えなくなってしまう。

やぱり出前を取る等して頂ければなって思ってしまう。ちなみに自分はアレルギーなので、動物が苦手です。
223名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 13:25:10.18 ID:IdRjty2MO
>>212
「寺の協力が必要であろうとは思う」
224名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 13:25:10.77 ID:2MMqy28f0
何をするにも人に依存しなければならない分際で
他人様にどれだけ負担や迷惑を掛けているか
外食やツイートする前に考えろ。
225名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 13:25:50.20 ID:zihjnzF+0
>>223
「ここまで悪条件が重なってしまうと、寺を移築していただくしかない」
226名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 13:26:00.40 ID:KV4YxKFI0
>>139
でも弱者は助けがないと生きていけないよ
227名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 13:26:08.38 ID:nvgDuFG50
>>178
予約の時点で車椅子であることを伝えたら
多分予約取れてないぞ、この店
従業員2名エレベーター止まらないって時点で、ハナから障害者の受け入れ態勢が全く無い
事前に連絡したら対応してましたってのは偽善に過ぎる、そんな暇あるわけないのに

結局は車椅子お断りのお店で、入店拒否と一緒だよ
ただ、これはぶっちゃけ仕方が無い
避けられようが無い差別ってやつ
228名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 13:26:16.69 ID:b38VPlTZ0
>どうしてもお店のスタッフにお手伝いいただくしかない

もうなんというか、してもらって当然ってのが透けて見えるよね
というかよく考えたら、既婚者が女性二人で出かけるなよ
まずここじゃね?
229名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 13:27:03.06 ID:zihjnzF+0
>>226
ちょっと気に入らないことがあるといつもいつも信者にファンネル攻撃させる人を
弱者と言うのか、手助けするべきかっていう点が引っ掛かるけどね
230名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 13:29:00.17 ID:r+3YQhuqO
>>1
で結局この伊東議員は何がしたかったの?
国政を審議する場でこの話を優先的に話題にして何か国民の為になるのか?
しかも、こんな不確かなツイッター情報を、国会の委員会という貴重な場で話すなど、そんなに日本の国政は暇なのか?
Zなんかよりよほどこの議員を糾弾すべき。
231名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 13:29:11.07 ID:9z7JJXoe0
この人やり方が汚い
232名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 13:29:19.35 ID:b38VPlTZ0
女性と二人、ね
スタッフはこれず、っていうか来るなだったんじゃね?
これが公になるの嫌だったから、店を攻撃することで
差別問題にしてうやむやにしたのが事実なんじゃないのかね
233名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 13:31:20.64 ID:18rfkHxCO
このままだと 乙武のせいで
障害者はろくに税金払ってなくて優遇もされてるのに 要求だけは声がでかい と思われてしまうよね
234名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 13:31:59.08 ID:3G+9m/a30
手足がないからレストランで入店拒否されてしまった
渾身の右ストレートを店主に叩き込んでやりたい気分だ…

とでも書いときゃよかったんじゃね
4月1日に 手足が生えてきた とか書くぐらいなんだし
235名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 13:32:06.41 ID:DnDw3lIl0
これベビーカー運搬の要望でも断られてただろw
障害者差別ではないのに、本当にマジ基地だな
236名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 13:33:16.38 ID:sc1b8OfW0
これで店が潰れたら乙武は賠償してやれよ。
酷い話だ。

車椅子で行くなら、介助者同伴で行くべきだよ。
237名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 13:33:41.92 ID:KV4YxKFI0
>>233
んなことない
俺の区は障碍者施設があるらしく、乙武さんみたいな人も良く見かけるが、
可愛そうなぐらい謙虚だよ
もっと要求してもいいのにって思う
238名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 13:34:15.03 ID:yL1lnqh4O
【生野通り魔事件】「生粋の日本人なら何人も殺そうと思いました」 逮捕の韓国籍の男が供述★20
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369281476/


520 名前: ち 投稿日: 2013/05/23(木) 00:55:50.36 ID:QhiwnDg70
韓国籍の男による大阪市生野区無差別通り魔事件

NHK →報道せず
日本テレビ NEWS ZERO  →報道せず
テレビ朝日 報道ステーション →名前、国籍、動機報道せず
TBS     NEWS23    →報道せず
フジテレビ ニュースJAPAN →報道せず

無差別通り魔事件という通常トップニュースで報道されるべきものが
19時以降主要メディア全てで報道がされなくなった
唯一報道したテレビ朝日では名前、国籍、動機を報道しないというあまりに不自然なものであった

以上まとめ
239名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 13:34:23.28 ID:eHUsutKwO
手足の無い糞乙武障害者は生きてる価値無し!(笑)(´ヘ`;)ペッ!(笑)
240名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 13:37:17.93 ID:7j0umvnUP
>>237
あくまで「思われてしまうよね」って話でしょう。
乙武信者は「障害者を差別しやがって!」という風に話をすり替えているしね。
あくまで「乙武という個人(障害は関係ない)の傲慢さ」が問題なのにね。
241名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 13:37:28.89 ID:XypRMF7VO
店員は場所がわからないという知的障害者や馬鹿がいたら迎えに行かなきゃいけないのか?
242名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 13:37:41.70 ID:sTzS/EST0
障害者というより有名人として優遇してもいいだろって感じだね Z武の場合
243名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 13:38:39.90 ID:KV4YxKFI0
>>239
障碍者を目の当たりにしたら、あなたも助けたくなるよ
244名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 13:38:51.75 ID:H+8MicXo0
質問された方も困るわな
維新には二度と投票しない。前も入れなかったが
245名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 13:39:02.02 ID:2MMqy28f0
>>225
個人の為にお寺の移築したのは石原裕次郎の23回忌ぐらいだろうな。
246名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 13:39:36.47 ID:zihjnzF+0
>>241
乙武としては「俺以外はどうでもいいや」なんだろうけど、乙武を甘やかしたら
「乙武さんに●●してくれんたんなら、我々にも●●しないとおかしいだろ」ってなるんだよな。
あの馬鹿は体以上に知能と精神の障害の方が深刻だから、その点をまったく配慮してないけど。
247名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 13:40:17.06 ID:OpuVquyT0
適当に3年間教師やって今度は教育委員会か…それに障害者年金も貰ってるんでしょ?
どこまでも血税をしゃぶり尽くすつもりなのか…。
248名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 13:40:24.02 ID:AIPkQ1YB0
>>235
ベビーカーは女でも一人で持てるだろ
乙武のは男でもぎっくり腰やったヤツは遠慮したいだろ
結局お互いに気を使わないと
乙武は自分以外は超健康体だと思ってるのかね
249名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 13:40:49.79 ID:95LPGQEt0
国会で取り上げたって事は、全国の全飲食店に介護補助の予算を付けるって事でしょ。
個別案件の問題ではないと。消費税も上がるんだし。
250名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 13:40:57.17 ID:TUPIOdtvO
善意の介助なら事故が起きても訴えられないって法制化されない限り零細店は介助断ったほうがいいわな
251名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 13:42:04.28 ID:w33mvl6LP
まあ、政府としては当たり障りのない建前を言うしかないわな
そういうところを分かっているからこそ、乙のような奴は障害を武器にデカい顔するわけだが
やってることは同和や市民活動家と一緒
252名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 13:42:06.49 ID:zihjnzF+0
>>247
しかもこいつ、教師になる時には「一生続ける。すぐにやめるなんてことはない」って言ってたからね。
誰もが「あー、『元教師』の肩書を取るためのお遊びだな」って見抜いてたのに。
253名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 13:42:47.54 ID:d2d+Q+mx0
癖のある店主だったと思うが
もうここまで来るとイジメだ

零細で店やってるもんの実態や気持ち
知らな過ぎる
254名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 13:43:16.30 ID:S51I+i4wi
事前連絡のない送迎サービスはできない、と言ったら国会で取り上げられたお店。
ちょいと可哀想だ。
255名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 13:43:18.35 ID:DnDw3lIl0
>>252 wwwwwwwwヒドスwwwwwwwwwww
256名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 13:43:56.23 ID:miIHEqD10
アメリカだったらこの店は営業停止とか言う有識者がいるけど
文化も法律も国土も建築様式も生活水準も違う外国と比べて何の意味があるんだか。
そんな外国なら〜とかいうタラレバ言い出したら、中国・韓国なら乙武はよくてサーカス送りで普通にイジメ殺されるだろw
257名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 13:44:14.34 ID:CPIjJ31E0
>>14
腑に落ちた
258名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 13:45:06.77 ID:AIPkQ1YB0
>>247
2年間だね教師生活
大学生位までせっかく性格曲がらずように育ったかと思ってたのに
早逝したお父さんもきっと泣いてるよ
259名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 13:46:22.81 ID:CPIjJ31E0
>>247
スポーツだと先が見えたから今度は教育なんだろうねw

でも公務員って守秘義務が要るんだよね?
元の生徒は可哀想に…そのへんは良い訳?
260名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 13:46:50.71 ID:Ybb+i9I70
 
田村大臣は「エレベーターが2階で止まらなかったということならば、
店の方が3階から乙武さんを2階に蹴り転がしてお連れすることが必要であろうとは思うが、
その時の店の状況、対応がどういうものだったかわからないので、
これ以上のコメントは差し控えたい」とした。
261名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 13:46:54.75 ID:YaFiKIg3O
わざわざ、国会で大臣に質問するような事かね?

ツイートやブログをよく読めば、障害者に対する差別ではなく、エレベーターが止まらないお店に週末のかきいれ時に予約をいれて『抱いて運べ』と要求したと分かるじゃないか。

なんか、ホリエモンメール事件みたい。
よく事の経緯を理解せずに質問しました。みたいな。
262名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 13:47:36.17 ID:TUPIOdtvO
大臣に質問した議員もこの後に介助者でもない人間が安全性が確保されないならするべきではないとはいってるんだよな。
議員にこんな馬鹿な質問いわせた奴誰なんだろう…
263名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 13:47:54.85 ID:b38VPlTZ0
早稲田の時も結構やらかしてたみたいだしな
乙武を世話して自己満に浸ってる層がずっとついてたからだろうけど
264名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 13:49:22.80 ID:5LNmLpLXO
>>253
でもこの店長他人を盗撮して晒すような人だよ
癖があるとかじゃなく常識やモラルがない
265名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 13:49:28.99 ID:/Opk0GluO
お年寄り夫婦でやってる店でも協力しろと?

手が滑って怪我した時の責任は誰がとるの?
266名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 13:50:08.19 ID:Nf+Yi+kG0
>>33
自分は、店主が切れたのは、
乙武の同伴の女のせいだと思うんだよなあ。
「車いすは迷惑だってことですか?」とか、泣きながら階段降りてきたとか、
被害者意識全開でくってかかったんだと思うんだよね。
その流れで乙武に対応したんじゃないかなと。
そう考えるとはなっからけんか腰なのもうなづける。
267名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 13:50:25.79 ID:Vo0Sp2xHO
そもそも自分が障害者だったらネットで調べて「2階とありますけどエレベーター
ありますか?自分は車椅子なんですが」と電話しないか?

障害者は周りに配慮しないでいいってことかね
268名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 13:50:40.35 ID:nvgDuFG50
参院選で立候補すれば乙武は当選するんだろうなぁ、まず
269名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 13:51:21.28 ID:zihjnzF+0
>>264
乙武も晒しとファンネル攻撃の常習者だから互角。
その上で公平に今回の件を考えてみると、やっぱり乙武がおかしいかな。
そもそも乙の証言に矛盾や祖語があるっていう点も気になる
270名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 13:51:35.10 ID:t/R4K38iO
ヘルパーさん頼むのに税金投入されてるわけで
事前にわかってるような介助はヘルパーさんに頼むべきじゃん
店員や周りの人が介助して当たり前のことになるんだったら
ヘルパーさん自体いらないよね
家族や店員さんや近所の人や通りすがりの他人を頼ればいいからね
271名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 13:51:40.73 ID:1Ek92DZOP
予約時にちゃんと言っておけよ
272名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 13:51:52.23 ID:UhrKwxm80
何もわかってないな このヴァカ大臣
273名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 13:51:54.43 ID:LjOUeXyxO
>>267
乙武は権力持っちゃったからおかしくなったんだと思う
274名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 13:52:00.18 ID:7j0umvnUP
>>266
いきなり泣くのって、自分に酔ってるか脅迫の意思があったかだよなって気がするわ
275名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 13:52:22.10 ID:ekN/8YW/0
維新しょうもなっ!
おいら維新アンチになるわ
276名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 13:52:28.58 ID:b38VPlTZ0
障害者の権利もいいけど、もうちょっとその障害者を介助する方の人たちも
どうにかして上げた方がいいんじゃないですか乙武先生w
277名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 13:52:46.56 ID:RkuyBGLv0
スポーツライターやってた時期はえらく評判悪いと言う話を頻繁に聞いたからな。
要するにスポーツライターだとスポーツやってる選手が絶対で偉い存在、
取材する側はあくまで弱い存在という状態に我慢ならなかったんだろうな乙は。
まあ実際は違くて、ちゃんとした論評を書けばスポーツ選手からも尊敬されるスポーツライターになれるんだが
その書かれた文章も酷いものばかりだった

だから途中で放り投げて教育関係に転身した。
何せ先生は生徒の前では偉い存在だからな。
批判を許さない絶対的存在。乙にピッタリなわけだ。
278名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 13:53:18.16 ID:fj29XoKW0
おまいら乙武さんは謙虚で腰の低い人ですよ







腰のすぐ下が床
279名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 13:53:22.06 ID:u0DhaSrk0
共倒れが世の中の希望
280名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 13:54:34.14 ID:AIPkQ1YB0
予約の時点で乙武て名乗らなかったの?
281名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 13:54:39.24 ID:zihjnzF+0
>>272
こいつをフォローするわけじゃないが、逆差別が蔓延してる今、乙武について聞かれたら
当たり障りのないことしか言えないと思うよ。
むしろ、こんな奴のことを質問するなって思う。
282名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 13:55:40.58 ID:WndWYhPZ0
手足のない40キロの人間を2階まで運ぶとか
障害者へのお手伝い・手助けの域越えてるでしょ
283名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 13:55:47.35 ID:OMGVoD3n0
田村の伯父さんは三重の角栄って呼ばれてやり手でこいつに譲ったのは間違いだな
284名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 13:56:06.34 ID:ogJ3oDW00
ヤフコメにいいコメントがあった

>イギリスの知人より。今回の騒動にコメントをしてもらった。
「イギリスでは〜欧米では〜なんてコメントしている人はいったい何を知ってるっていうんだい?
宗教から何から環境と言うものが根本的に違うんだよ。」

「どの国でもそうだが、大切なのは傲慢な態度を取れば自分に返ってくるという事なんじゃないかな。
それを認めずに弁明したり責任転嫁すればするほど、まともな人は遠ざかっていくというわけだよ」

「彼は日本で生まれたことをもっと感謝すべきではないのかな?
素晴らしい特注の車椅子を使えたり本を出版できたり。
後進国や貧民街で生まれたら間引きされるなんていまでも当たり前のことだからね」
285名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 13:57:12.73 ID:t/R4K38iO
ヒステリックなサヨ系女子か
メンヘラでもなかったら
入店できないくらいで泣かないよな
予想では一般人をイラつかせる天才のサヨ系女子とみえたが
早稲田出身の女の子かNPOに所属してそうなね
286名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 13:58:29.08 ID:RUtFsEr80
カタワは店に頼らず自力で入店汁って言ったらバリアフリー全否定になっちゃうしこのコメントは妥当だろ
これ詳細を知ってなければ出来ないコメだわ
さて法の原則を知らないコーヒー屋議員の運命やいかにw
287名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 13:59:00.32 ID:U0HLSbTr0
単なる世間話じゃねぇかw
288名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 14:03:44.45 ID:iVvmYA6T0
国会で取り上げる話題じゃねえよ
289名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 14:04:21.64 ID:Nf+Yi+kG0
>>277
つか、それだって、健常者の人がずっと空き待って講師してる世界なんだぜ。
普通は障害盛ってますなんて書いたら採用されないさ。
乙武の場合は有名人枠採用だろう。
何で有名かっていったらあの五体不満足の乙武、っていう看板でしょ。
障害者も健常者も同様に、バリアフリー、って言うけど
この人の場合はもう「障害」を武器にした通常の健常者以上の強者なのよ。
その立ち位置で障害者武器に戦ったらチートすぎるw
290名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 14:06:19.44 ID:LUqa+23H0
そういやスポーツライターやってたなw いつの間にやめてたんだ
291名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 14:06:34.10 ID:CpmCdUZD0
せっかくマスゴミさんが黙って静観してたのに
これで東京都の教育委員会に乙武教育委員批判の問い合わせが殺到してることも報道しないといけなくなったな
292名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 14:06:39.98 ID:CR6zNDCTO
>>284
まさにその通り
乙茸に聞かせてやりたい
293名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 14:06:45.54 ID:EcCxvWzk0
票田になってる老人利権とか障害者利権の効力はパネエな
大企業に利用され続けてる非正規労働者達の声は封じ込めてきたクセに
294名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 14:07:09.15 ID:k6g1r8EG0
通り魔事件を忘れさせるために必死なのだ
295名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 14:09:23.08 ID:m8ACtHiB0
乙武を批判してる人の中には
店側にも悪い点があったと言ってる人も多いが店には何の落ち度もないだろ
店への印象も乙武が感情的になって書き立ててるだけだし
店は店で「そのような言葉遣いはしてない」と反論してる

大衆店に高級店のような接客を求めることがそもそも間違ってる
サービスはタダではない。上等なサービスを受けたいなら
それ相応の店に行けば良い。銭持ってる乙武なら尚更のこと
296名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 14:10:06.66 ID:1xtZpZAF0
伊東信久←こいつバカやな
297名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 14:10:52.04 ID:u2IjOJJVO
記者が聞いただけじゃん
298名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 14:11:02.33 ID:VcIqQrq+O
予約時に確認する事もしないで介助者も無く店の状況やもしもの時の危険性、責任も考えずに2階まで運んでほしいと店側に頼むのは果たして?
障がい者もそれなりに準備しなきゃいかんでしょ
299名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 14:11:53.97 ID:nvgDuFG50
税金云々って言い出すと
乙武の稼ぎに所得、引いては払ってる税金の量考えたら
あまり的確な表現とは思えない
稼いでる分高圧になるのをヨシとする論調になってしまって、乙武の現状を是とする背景になるから

税金ロクに払ってない癖に=大企業高所得者が有利な論調、ってのは頭の隅には置いておきたいところ
300名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 14:12:32.80 ID:7N1lDeDr0
>>298

特定の客だけを特別扱いすればマナーの上では良くないが、
障害者に対して気遣うことは、特別扱いでもなんでもないからね。

健常者として障害者をサポートすることは、先進国では至極当然のこと。
見返りを求めるものじゃないし、思いやりが一方通行だとしてもそれが普通。

あいさつがない、何様のつもりだ的な発言は、お門違い。
301名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 14:12:41.08 ID:PJ7lVsjt0
大臣は不用意な発言したんじゃね
抱えて階段を運ぶのは無茶苦茶危険だぞ
302名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 14:12:53.99 ID:YyY8kDzP0
僕中心

僕以外は、下僕
僕のためにただで従わないやつは、ありえないでしょ
それが常識
それが常識であることをみんなに聞いてみましょうよ

俺の要求に従わなかったやつは俺に失礼
こんなこといままでなかった
激昂しちゃうほど怒りを感じました

失礼な態度とは、僕の要求に従わなかったこと
これまでみんな僕の下僕として従いましたよ
許せない
303名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 14:13:03.66 ID:u2IjOJJVO
>>297
記者じゃなくて、日本維新の会の伊東信久衆院議員か
なんか最近何でも差別だの人権に過敏すぎて
304名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 14:14:19.70 ID:uwe9v2xV0
万が一怪我をさせても国が責任をもつってことですね
305名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 14:14:47.40 ID:9z6u1PDe0
これはくだらないと言わざるをえない、国民の生命の危機じゃない
チョンが日本人を殺そうとしたことの方が大事だろ
306名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 14:15:49.29 ID:BoWeY0o20
なぜこんな事を質問したのこの人
307名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 14:16:33.20 ID:zihjnzF+0
>>300
健常者差別主義者にはわからないのかもしれないが、
「当たり前のサービスを受けた人が『当たり前だ』とふんぞりかえる」ことは「当たり前」じゃないのだよ。
308名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 14:16:42.68 ID:FeU+X2gx0
軽い気持ちで運んだり手伝ったりして落としたらどーすんのー?
障害者の身内なんて基地害ばっかじゃんwwヘタに親切心だして逆恨みされちゃ冗談じゃねえんだよww
擁護コメしてる人権派気取りドモ、お前らがやれ
309名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 14:17:04.61 ID:H6dIYOxx0
介護や運搬の費用も払わず、相手に莫大なリスクを負わせようとし、
断られたら逆ギレ、
ネットを利用して店の中傷。

ヤクザじゃあるまいし

やってる手法は、

理不尽な要求を差別問題にすり替え、

バックを使って圧力をかけて理不尽な要求を通そうとする同●かなんかと同じ
310名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 14:18:17.06 ID:8oLnad2D0
まさに傲慢
311名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 14:18:25.54 ID:nvgDuFG50
てか、大臣はこれ別に問題発言でも何でもないからな
極めて真っ当な回答だし、これ以上言及する必要も勿論無い
312名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 14:19:44.37 ID:590qHigaO
>>295
理不尽に店を潰されそうになって死活問題になった店主が激怒も告訴もしてないのは自分にも批がある自覚があるからだろ
一方的に潰す行為に戦わない訳がないだろ
313名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 14:20:21.75 ID:H6dIYOxx0
やってる手法は、

理不尽な要求を差別問題にすり替え、

バックを使って圧力をかけて理不尽な要求を通そうとする同●かなんかと同じ
314名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 14:21:26.72 ID:2MMqy28f0
お・お店には
と・特別な
た・待遇しろと
け・ケチをつけました
315名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 14:22:04.70 ID:8oLnad2D0
障害者を受け入れる体制があればベターだが
それが出来ないからといって責めるべきではない
ってのが普通の考えだと思うけどなぁ

自分たちは特別扱いされて当たり前って
もう障害者と言う名のヤクザじゃないですか
316名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 14:22:14.20 ID:ustO2k3R0
>>262
言わせたのは乙だろうよ
317名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 14:22:34.17 ID:7N1lDeDr0
>>307

それを言い出したら、常に障害者は頭を下げることばかりになる。
何をするにも手助けが必要だからね。

で、そういう不自由な面を少しでも楽にさせて上げようと思うのが、健常者の役目でしょうに。
だから見返りを求めちゃいけないと言っているんだよ。
318名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 14:23:12.70 ID:J5uGZZGg0
送迎でも出せねー限り
店側は「ご来店は各人の責任でお願い致します」とか
但し書きしないといけなくなるのかねー

規制やら配慮やらで、どんどん面倒くさい世の中になっていくな
319名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 14:23:16.79 ID:H6dIYOxx0
介護や運搬の費用も払わず、相手に莫大なリスクを負わせようとし、
断られたら逆ギレ、
ネットを利用して店の中傷。

ヤクザじゃあるまいし
320名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 14:24:22.99 ID:7ZMCYStg0
僕が世界の中心

僕以外は、下僕
僕のためにただで従わないやつは、ありえないでしょ
それが常識
それが常識であることをみんなに聞いてみましょうよ

俺の要求に従わなかったやつは俺に失礼
こんなこといままでなかった
激昂しちゃうほど怒りを感じました

失礼な態度とは、僕の要求に従わなかったこと
これまでみんな僕の下僕として従いましたよ
許せない
321名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 14:24:48.48 ID:R6d7PmbdP
厚労省は小規模店舗を全滅させる気か?
 
322名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 14:25:20.34 ID:ustO2k3R0
俺様の機嫌を損ねた店などは片っ端から潰してやるからなー!

っていうことを示しているのですね
323名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 14:26:14.04 ID:OpuVquyT0
国会っていつからジジイ共がゲス顔でワイドショーみたいな質問と答弁しちゃうような場所になったの?
324名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 14:26:26.33 ID:7ZMCYStg0
僕のためには、介護も交通費も飲食代も無料にしなさい

みんな僕のためにサービスするのが当然ですよ

お代?

そんなものあんたたちがただでやるべきでしょ
325名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 14:27:05.67 ID:fVugF1NI0
>>312
そうだねえ
店主が天涯孤独ならできるんじゃない?
326名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 14:27:08.72 ID:m8ACtHiB0
>>312
事を荒立てるより今は嵐が去るのを待つのが賢明と判断してるんだろ
客商売をやってる以上どんなに客に非があっても訴訟には踏み切れないもんだ
それに今何か言おうものなら60万人の乙武軍が攻め込んでくる
現に店への嫌がらせ電話が連日鳴り止まない

黙っているなら非があるに違いないという考えは危険だぞ
乙武のように巧みに印象操作して騒ぎ立てる奴が得する世の中になってしまう
327名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 14:28:05.46 ID:Ls1KWag5O
>>317
これはひどい差別主義者ですね
328名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 14:28:34.99 ID:FSmYZJ3WO
乙武が階段の上から転げ落ちたらだるま転がしと言われるのだろうか
329名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 14:28:53.11 ID:dx/X6BIK0
そりゃ、キ○ガイには、関わらないで去ってくれるのを待つのがリスク管理の常識ですからw
常識じゃ通用しない人や刃物を振り回すキ○ガイに触ったってろくなことにはなりませんからね


昔からいうでしょ

触らぬ神に祟りなし
330名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 14:29:26.60 ID:BaZREf6L0
>>326
乙武軍以前に店が100%悪いよ
331名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 14:29:35.37 ID:R6d7PmbdP
厚労省は、一度40kgを二階まで運んでから
コメントしろ!
332名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 14:29:48.39 ID:7j0umvnUP
>>317
超怖い。自分が差別や非道を行っていることすらわからないなんて。
人殺しだって「ああ、俺は人を殺している」って自覚しているだろうに。
333名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 14:29:54.28 ID:YE8+riZb0
だから事前に連絡くれと書いてあるじゃねーか
334名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 14:30:56.61 ID:zihjnzF+0
>>312
で、ででででででででで出た〜。
日本人にはありえない「謝ったニカ!? じゃあ悪かったってことニダね!?」思考!

やっぱりなあ、乙武組。
335名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 14:31:03.05 ID:HQ7O3yF90
>>300
今回は乙武さんがこういう発言したんじゃないの?
手助けしないとか何様だみたいな
336名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 14:31:24.04 ID:dx/X6BIK0
秋葉原で暴れた僕チャンとか
京都で暴走した僕チャンと同じ

こういうのを止めたり関わるとろくなことにはならない 笑
337名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 14:32:04.85 ID:12wv0ppOO
うちもエレベーターないビルに店あるから
今後は力のある五体満足な男性のみを雇うようにしないとな
338名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 14:32:54.42 ID:OpuVquyT0
こういう傲慢な振る舞いをされてまで助けたくないと思うのは区別であって差別ではないよ
339名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 14:33:04.42 ID:mrrTqyyp0
僕が世界の中心

僕以外は、下僕
僕のためにただで従わないやつは、ありえないでしょ
それが常識
それが常識であることをみんなに聞いてみましょうよ

俺の要求に従わなかったやつは俺に失礼
こんなこといままでなかった
激昂しちゃうほど怒りを感じました

失礼な態度とは、僕の要求に従わなかったこと
これまでみんな僕の下僕として従いましたよ
許せない

みなさん、そう思いませんか〜?
340名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 14:33:32.31 ID:m8ACtHiB0
>>317
なぜ赤の他人にそこまで期待できるんだ?
親や兄弟が困窮していても見捨てる奴なんて五万といるんだぞ
親切にしてもらってお礼を言うことが生きる上で障害になるというなら
山奥にでも引きこもって1人で生きてろ
341名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 14:35:28.25 ID:u0DhaSrk0
チャネラー伊東
342名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 14:36:09.43 ID:AIPkQ1YB0
>>314
なるほどー
343名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 14:37:25.94 ID:590qHigaO
>>326
店が潰れてから戦うんかね?
潰れない様に必死に正当性を訴えるのが普通だと思うがね、批がないならね
344名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 14:39:08.74 ID:UblEEEaC0
>>336
通り魔と目があっちゃって目をつけられちゃうみたいなw
345名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 14:39:20.92 ID:J5uGZZGg0
>>317

世の中みんな博愛主義者になればいいと思ってるんだ
おめでたい人だね

正論過ぎて、反吐が出る
 
346名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 14:39:26.89 ID:OMGVoD3n0
>>317
その考えなら悲惨な最期が待ってても仕方ないな
見返りではない 当たり前だと思わず感謝の気持ちを持っていてほしいだ!
347名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 14:39:52.81 ID:AIPkQ1YB0
>>300
思いやりかけてあいさつがなくてもお門違い!?
お互いに気を使うのが必要でしょ
348名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 14:40:14.03 ID:OpuVquyT0
>>343
潰れたあとでたっぷり慰謝料吹っかけて毟り取るという方法もあr……あれ、誰か来たみたい?
349名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 14:42:04.79 ID:8oLnad2D0
>>343
数の暴力の前に正当な側が口をつぐむことなんて世の中にはいくらでもあるだろ
350名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 14:42:15.59 ID:8wIKLezx0
僕のためには、介護も交通費も飲食代も無料にしなさい

みんな僕のためにサービスするのが当然ですよ

お代?

そんなものあんたたちがただでやるべきでしょ

僕が怪我をしたらどうなるかって?

もちろん、たっぷり賠償してもらいますよ

あなたが腰を痛めて店をできなくなったらどうなるって

そんなのあなたが勝手にやったことでしょ

僕には関係ないことだよね
351名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 14:44:14.05 ID:m8ACtHiB0
>>343
仮に店が徹底抗戦するとしてその間の料理の仕込みや店の管理は誰がやるの?
席数12料理人1人スタッフ1人で切り盛りしてる店なんだぞ
少しは想像力を働かせよ
352名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 14:44:28.12 ID:h5wxMKNPP
馬鹿な人権屋が乙武を擁護しようとすればするほど、
名無し達は「障害者の来店は迷惑」と盛り上がる。
353名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 14:44:37.46 ID:8oLnad2D0
つか一連の騒動で一番迷惑被ってるのって乙武以外の障害者の人じゃねーかな
354名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 14:47:22.85 ID:Nf+Yi+kG0
>>317
障害者でも健常者でも「お互い様」って気持ちは必要だと思う。
それがコミュニケーションの根っこでしょうに。

助けられて当たり前、健常者はサポートして当たり前って気持ちでは
してもらってありがたいって言う気持ちは出てこないしょう。
障害者・健常者の別なく、人に何かされて当然だと思う人とは
関わりたくないもんなんだよね。
355名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 14:47:35.78 ID:+0d4gI9AO
車いす団体ホイール・パワーのマーティン・マクエルハトンさん
>事前にスロープや障害者用トイレの有無を調べて、アクセスが十分に確保されていなければ別のレストランを予約するようにしています
>介助の訓練を受けていない人が運搬中に障害者を落とせば、訴訟沙汰になる恐れもある。

乙武
>自分で店を予約する際、あまりバリアフリー状況を下調べしたことがない。
>さらに、店舗に対して、こちらが車いすであることを伝えたことも記憶にない。
>どうしてもお店のスタッフにお手伝いいただくしかない
356名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 14:49:37.12 ID:nvgDuFG50
>>284
一見正論に見えるけど
二段目と三段目でダブスタだな

国によって事情が違うのなら
「後進国では障害者は野垂れ死に間引きでも当たり前」って言に、何の意味も無い
日本は先進国でその中でも極めて裕福な国で、だからこその事情が勿論ある

そもそもこんなどうでも良い個人の感情が率先した諍いレベルのことで
記事になりニュースなってネット世論が湧き立ってること自体、日本が実に実に平和な証拠
「障害者はネットで事前に下調べするべき」なんて論調も
日本の障害者は皆一様にネットを使える環境下にあるという、極めて裕福なお国柄特有の価値観があってのものだし
357名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 14:49:47.67 ID:TRdadBVf0
>>2
うわああああああああああああああ
358名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 14:50:07.82 ID:dMlnZrgL0
発端と違う方向に思う。最初はちんけなそのレストランが横柄なだけの話じゃないの。
359名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 14:50:24.49 ID:TkRpR8CL0
入店拒否って言うより介護強要
360名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 14:53:49.61 ID:9yqDYJ0sP
障害者が何から何まで優先される方がおかしいだろ
生保受給者と一緒で、本来なら日陰者なのに
さも当然とばかりに権利を主張しやがる

少しはおとなしくしてろや
361名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 14:55:03.89 ID:m8ACtHiB0
飲食店のバリアフリー化はもちろん必要だと思う
だが、個人経営の小さなトラットリアにバリアフリーを求めるより
先ずはファーストフード、ファミレスなどの大規模チェーン店が対応すべきだろ
銀座のトラットリアがバリアフリー化したところで
恩恵を受ける障碍者は乙武くらいしかいない

障碍者の多くは経済的に厳しい生活を送ってる人が多い
そういう人から見れば乙武の言動は金持ちのワガママに思えるのではないか?
362名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 14:55:39.11 ID:590qHigaO
>>351
じゃあ泣き寝入りって事で解決でいいんじゃね
で、店主の代わりあんたらが乙武叩いて終わりね
363名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 14:56:12.97 ID:CpmCdUZD0
>>353
日ごろから支えてくれるいろんな人に感謝して慎ましやかに暮らしてる障害者はこれくらいのことで
周囲の風当たりが変わったりしないと思うよ
そういう人と乙武を一緒にしちゃダメだよ
364名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 14:59:48.17 ID:uackOnAd0
人間くらいだぞこれほど障害者に優しいのは
野生の動物だったらとっくに飢え死にか食い殺されてるかだぜ
365名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 15:00:20.22 ID:2MMqy28f0
>>354
あなたの考えは否定しないけど、
障害者の為の街頭募金はあなたからすれば
募金を募る側の偽善行為とみなす訳ですか?
366名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 15:00:53.78 ID:3Ooc47tL0
>>354
そう思う

でも乙武さんはプライド高くて、
人に助けてもらってありがたいと思うことを
悔しくてあんまりしたくないんじゃないか・・
367名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 15:02:49.54 ID:FXSRuE2s0
親戚集めた会食だって高齢で足元が頼りない人がいれば事前にエレベーターがあるかとかを確かめて決めるよね
乙武さんは絶対に介助が必要なのに調べたことないなんて常識を疑うわ
一緒に行く人もちょっと調べる労力を惜しまなければ介助してくれる人を手配できたはずだよね
店の人には本来の業務以外の多大な労力を当たり前のように要求するのに自分は調べることすらしない
おかしいよね
368名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 15:03:13.41 ID:zc+JnNCbO
店もZ武も、配慮に欠けてたんじゃないの?
369名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 15:03:47.16 ID:wMIu6xBx0
これとは関係ないけど
例えば日本で、色が黄色以上の肌をもった人達で赤いオブジェクトの周りに集まって日本国旗作ろう、
上空から写真撮影しようってイベントがあったとして
そこに黒人がきて、拒否られて、差別だってなるのは差別っていうの?
370名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 15:04:12.43 ID:TRdadBVf0
プロ市民でしょ 乙武は
371名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 15:04:26.01 ID:nvgDuFG50
>>361
今回の件に限って言うのならば
エレベーターが2階に止まる仕様だけあれば良かった話なので
そこまで大げさなバリアフリー設備は要らないっちゃ要らない
エレベーター自体はあったわけだし
372名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 15:05:27.39 ID:zihjnzF+0
>>365
すでに会話が成立してないな
乙武組って基地害ばかりか
373名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 15:05:40.64 ID:OkcZDxtb0
障害者だから手助けしてもらえるのが「当たり前」だと思うのはどうかと思うぞ
374名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 15:07:39.56 ID:9hx+YMYo0
>>365
だんだんカッカしてきて意味不なこと言い始めて来たな
375名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 15:08:05.90 ID:84/eIv4N0
介護や運搬の費用も払わず、相手に莫大なリスクを負わせようとし、
断られたら逆ギレ、

ネットを利用して店の中傷。

ヤクザじゃあるまいし

そもそも費用も払わず本来金のかかるはずのサービスを要求するのが間違い

普段は乙武だって費用を払ってスタッフを雇っているんだろ

しかもやろうと思えば乙武自身もできた

服が汚れるのが嫌だっただけ
376名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 15:08:24.32 ID:b38VPlTZ0
>>365
ちゃんとしたことに使ってる奴が少ないからなぁ……
まともな募金もあるにはあるが
377名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 15:08:46.32 ID:J5uGZZGg0
>>365
 論点がずれてる

 「助けたい」人に対して「ありがたい」の気持が欲しいと
 その人は言ってるのに、
 「助けたい」人を偽善とする物言いは、ただの言いがかり
378名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 15:10:13.97 ID:b38VPlTZ0
>>375
女と二人で食事したくてスタッフ排除したら、明らかに人力ではいけなくて
なんか女がヒスって泣いて、カッコイイところを見せようとしたら失敗して
ツイッターの信者使って攻撃して有頂天になってたら
自分の評判が凄いことになってて逆ギレ

ひどいな、あらためて見るとw
379名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 15:11:00.00 ID:m8ACtHiB0
>>371
いや、無理だろ
エレベーターで入口までたどり着けても店内は狭いし薄暗いし段差もある
だいたい食事中にトイレに行きたくなったら誰が介助するんだ?
店の改装なんてせずとも乙武が介助人を同行させれば済むこと
380名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 15:17:32.35 ID:uwe9v2xV0
障害者に手を貸す側は「当たり前」「見返りを求めない」だと思うが
障害者側がいう事ではないだろ
381名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 15:17:37.57 ID:nvgDuFG50
>>379
トイレ?付き添いの女性が介助すれば良いだけだろう
奥さんと日頃やってること

他の階に止まるスペースがちゃんとあるのなら、建物の構造的な問題の面は確実にある
まぁ、お店側の問題か?というと、違うと思うけどね
ビル所有者の問題だ、どっちかっつーと
382名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 15:22:35.46 ID:8oLnad2D0
>>380
「お客様は神様です」を客側が言うのと似てるな
383名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 15:24:22.56 ID:NOlqwvQp0
厚生労働大臣「しらんがな」
384名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 15:24:59.12 ID:WF/FQDw10
乙は障害者手当いくら支給されてて、それを何に使ってるの?
385名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 15:25:34.50 ID:GnK80xgdO
いきなり赤の他人に介助しろと言う方が配慮に欠けてると思う
その人が介護経験あるかどうかも分からないのに
お客さんも他にもいるわけだし、介助できる人をつけるなりの気遣いは必要だったんじゃないのかな
386名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 15:25:40.95 ID:m8ACtHiB0
>>381
小柄な女性(乙武談)にトイレの介助ができるもんなの?
乙武本体の重さは38kgもあるんだぞ
スーツが汚れないように抱きかかえてトイレまで運び便座に座らせ
排泄が済んだらトイレットペーパーで拭いてやる…
お前が乙武と一緒に食事をすることがあったらぜひ介助してやってくれ
387名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 15:26:37.23 ID:bYAHpGKw0!
結局普段ありがとうと言えない人はごめんなさいも言えないってことだな
388名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 15:28:32.51 ID:OpuVquyT0
ありがとうもごめんなさいも言えない病人とか障害者の末路って結構悲惨なものが多いんだけどね…。
389名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 15:29:14.34 ID:PvEmSetT0
>>386

重いとか軽いとか言う以前に、これやらされたら、その後で食事の続き、食えなくなるよな。
390名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 15:29:23.37 ID:nvgDuFG50
>>386
エレベーターが対応してるという前提ならば
電動車椅子も持っていけるでしょ?店内に
移動はそれでヨシ

大体、そんなに大勢介助人付けられる障害者が一体どれだけいるんだか
9割以上家族オンリーでしょうよ
外食するなってことになっちゃうゾ
それは流石にどうかナ?
391名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 15:30:29.13 ID:oB1NFMHS0
可愛い10-20代の女なら抱きかかえてもいいけどオッサンは無理だろ。
ハッキリ言って。
頼まれた時点で障害者のフリをするわ。
392名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 15:31:04.71 ID:5I1J0jUe0!
これの問題は、
健常者は乙武間違っていても、それを指摘することが出来ないところ。
政治家ならなおさら。

店員が2階までお連れ出来て、営業にも支障が出ないようにするために、
お客さんが予約時に伝えておけば全て巧くいく話であって、
これは障害者の問題じゃなくて、人としての礼儀の無さが一番の問題。
障害者を助けるなんて当たり前のことは世界中の人がやってます。
それとこの問題はまったく別問題だ。
393名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 15:31:50.39 ID:0VSC27fpO
店側の努力や協力ってのは
通行に邪魔になる物はどかして入出しやすい席に案内したり
注文時に「手が不自由だからステーキは一口サイズに切って下さい」とかに対応しろって事で、介護技術が必要な事に対応しろという事ではないと思うんだけど
394名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 15:34:31.20 ID:76Ispuz30
>>393
店外からの運搬は筋違いだわな
障害があるなら送迎してもらえるってことになってしまうもの
395名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 15:34:38.67 ID:8oLnad2D0
>>392
乙武以外の障害者タレントを台頭してくればいいと思う
そうすれば縄張り争いでお互い争うから自浄作用が出てくるんじゃないだろうか
障害者同士だと健常者が言ったらタブー扱いみたいなことも言えると思うし

障害者業界が乙武の独占状態だからやりたい放題な現実があると思う
396名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 15:35:33.39 ID:EcCxvWzk0
こういう話で気になるのは、
そのうちどこかの政党の議員がこの騒ぎを利用して
障害者客の店利用をサポートする「路上介助士」とかの国家資格を制定して
そいつら食わす為に、全ての店から合法的なみかじめ料を徴集とかやりだす予感がすんだよね。
その新しい利権を、原発から追い出された輩社会連中の独占利権にさせてあげれば
連中に金玉握られてる原子力ムラも原発再稼への世論工作活動もしやすくなるだろうし
397名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 15:37:23.30 ID:uxM03uUOO
>>1

入店方法を示すだけでお店が断るのをダメって言った訳じゃないんでしょ?



誰でも理解してる事を
再確認で言っただけで記事にするとはお気楽な稼業だなー
398名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 15:37:37.60 ID:b38VPlTZ0
リアルで乙武叩いたらどうなるかわからんからな
本心は間違ってるのわかっててても、たぶん即悪者だからなぁ
399名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 15:37:47.87 ID:bBCd5t8VO
何にせよ、乙武がああ言った時点でサイは投げられた。
本人と店の間で和解しても、それだけでは済まなくなっている。
400名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 15:37:54.71 ID:5I1J0jUe0!
>>395
障害者団体が大きな声をあげてくれるのが一番良いんだよね。
勿論乙武を叱る役目として。
健常者はまず無理。

健常者と同じように見てほしいくせに、困ったら障害者問題にすりかえる。
盗撮は嫌がるくせに、実名は怒りに任せてぶちまける。
このダブスタも嫌だし、
障害者の代表で、障害者のことを考えての発言みたいな言い方してるのが余計に腹立たしい。
違うだろ、お前の常識の無さが問題なだけってのがわかってない。
401名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 15:38:06.79 ID:wD6wYSWM0
障碍者の面倒を見るのは義務じゃなくて理解と了解の元であるべきなんだ。

例えば店主がちょっと肘が痛くて重いものを持ち上げたくないとか、ぎっくり腰の癖があって腰が張っているからやりたくないとかだってある。
健常者が必ずしも五体満足じゃない。
で、そこで無理して体痛めても何の保証もない。要求されてするものじゃなくて自発的にリスク承知でするものだ。
しかも障碍者を落としたりしたら賠償とかの区分がはっきりしていない。手助けする方に負担を強いすぎ。
402名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 15:38:31.51 ID:7u9sYDTV0
維新の会の伊東か、バカとして記憶する
403名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 15:39:42.74 ID:bYAHpGKw0!
>>361
トラットリアとリストランテの違いも分からないやつがサービス業なのにとか言ってるとこも問題だよな
そもそもこの店がサービス料取ってるのかも怪しいわ
404名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 15:40:22.04 ID:Nf+Yi+kG0
>>390
この店の場合はそのエレベーターが止まらないわけだから
そもそも無理ゲーってことだよね。
で、それは店主の問題って言うよりはビルオーナーの問題で
そういうビルでそう言う階で開店している以上、
そして店の規模と時間帯、状況によっては障害者屁の対応は難しい場合もあり
介助を断ることもやむを得ないって言う判断になると思うけどなあ。
健常者だって、無理なお願いすれば断られるし
そこでどうしても俺の要望を聞け!っていうのはモンスタークライアントじゃないの?
405名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 15:40:37.31 ID:m8ACtHiB0
>>390
だから店の構造上、車椅子から降りないと入店できないと言ってるだろ
http://i.imgur.com/FKDLp5l.jpg

わざわざこんな立地の店に食い行く障碍者なんて乙武くらいしかいない
それに障碍者の多くは気軽におしゃれなトラットリアで食事できるような経済状況ではない
この手の店でどうしても食事したいなら介助ができる人間を同行させるべき
人に気遣ってほしいなまずは自分が他者に気遣えよ
一方的に気遣いを求めるのは施しを求める乞食と変わらん
406名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 15:40:39.09 ID:7hxFH8xHO
ホーキング青山
407名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 15:41:42.72 ID:67wbupmz0
>>193
障害者の待遇関連の質問されて厚生労働大臣が全くのコメント拒否はできんだろ
だから田村大臣は維新の質問に対して一般論での解答をしただけ
もちろんZが事前連絡もせず、店に無理難題をふっかけた事実とか知らんだろうからな
だから「その時の店の状況、対応がどういうものだったかわからないので、
これ以上のコメントは差し控えたい」
は、模範解答というか無難だとは思うけどね
408名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 15:42:34.42 ID:uxM03uUOO
最初の一報から一番疑問だったのだけど




店内に車椅子置くスペースあるのか?




銀座だぜ
カウンターに数卓しかないんだろ?
409名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 15:45:11.75 ID:wD6wYSWM0
事前に連絡したら絶対に断るからな。
予約時に断れば問題ないから。

だからそれが分かってやっているんだよ。
こいつはとんだ偽善者だ。
410名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 15:45:26.53 ID:uxM03uUOO
>>408

もちろん他の卓は動かさないって前提でな


他のお客様に手間取らせても入店認めなきゃならんほど店側は奴隷になる必要はない
411名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 15:45:38.74 ID:nvgDuFG50
>>404
ほじゃから>>381で、店の問題じゃなくて建物のオーナーの問題て言ってるわけで

そもそも2階に止まらないってことは、コレ多分後から作った「2階」なんですよ
叩けば建築基準法的な埃の出ちゃう怪しい雑居ビルというお話
行政が手付けるべき問題じゃある
412名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 15:47:04.37 ID:67wbupmz0
>>400
まぁ、一言に障害者団体といえど色んな団体があるからなぁ
利権だけの為に存在してる団体や本当に障害者の為に動いてる団体や
けど、今回のZの件では未だにどの団体も声を上げない
それでお察しって感じだろう
413名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 15:49:23.08 ID:MXANnR5cP
>>7
これは何???
誰がこんなむごいことを・・・・
414名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 15:50:08.62 ID:Nf+Yi+kG0
>>408
かさこっていうライターが、この事件後現場レポートしてたけど車いす置くスペースはないって。
段差も階段もあるし、どうしても食事がしたい場合は、車いすを路上において、
身体を抱きかかえて上がってもらうしかないって。
で、車いすを置く歩道は人一人がすれ違えるくらいの狭さで、駐輪禁止の地域だそうだ。
こういうところだから、絶対に確認は必要だったはず。

うちの母、左半身不随で障害者だけど、出かける時は必ず事前に問い合わせるよ。
で、無理そうなとことには行かないって決めてる。(とりあえず今まで断られたことないけど)
無理なところに無理矢理乗り込んでっても、楽しくないもの。
お互い楽しみたいなら、マナーを守ることとお互い様って言う気持ちは必要だよ。
415名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 15:50:15.09 ID:Dh0OZpG5P
乙はそれでも一個人としての発言だからいいけど、この維新議員のせいで
店潰れちゃわないかな?
416名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 15:50:49.16 ID:7hxFH8xHO
盗作疑惑もあったん?

ホーキング青山で検索。
417名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 15:54:03.48 ID:9hx+YMYo0
>>415
スレタイだけだとアレだが
別に店に対して不利益な事いってないだろ
418名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 15:54:17.20 ID:dbACEL3LO
今回の件で乙武大嫌いになったわ
他の障害者には優しくするがこいつは道で転がってても無視するわ
419名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 15:57:16.42 ID:EcCxvWzk0
災害や火災が起きた時の避難時のリスク考えると
それなりの設備や環境じゃないと受け入れが厳しい様な気もするんだよな
障害者利用を優先されて作られてる「公共」の施設みたいなご立派なテナントなんて
狭い飲食街では無理だろうし
420名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 16:01:27.53 ID:mmTmesdc0
>>401
持つ側がケガする可能性より
あの持つ部分のなく超重量のZをすべらせて落とす可能性のがずっと高い
421名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 16:01:33.22 ID:Wr5yNDL90
>>382
 「客」に対するのは「主」だ。「客」はあくまでも「客」であることを忘れてはいけない。
公共施設ではない店ではルールは主が決める。それが気に入らなければ行かなければいい。
不便な場所にある店っていう状況はどう考えても分かって予約しているだろうに、肢体不自由で
あることを予約のときに言わないというのは、かっこつけてるというより、こうなると悪意があると
しか思えないんだが。
422名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 16:03:34.36 ID:67wbupmz0
>>414
車いすの事もZは言い訳だらけの釈明ブログで、
これまで路駐は当たり前にしてたってな書き方してたよな
その文章からもわかるように、Z仕様の100キロもある電動車いすを
クソ邪魔になる場所でもこれまで平気で放置してたんだろうよ
423名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 16:05:43.37 ID:xqdS5pB70
そもそも乙武は、客としての対価を一銭も払っていない
しかも飲食店は、そのサービス内容は飲食を提供することであって介護職でもなければ、介護の対価として対価を請求するわけでもない

文房具屋にいってコーヒーを出さないからけしからんというのと同じで全くナンセンス
しかも文房具代も払わなければ文房具屋にも付いていないいないという
424名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 16:08:00.15 ID:2i1MiqarO
ネットに店名を晒してまで悪評するなんて、乙武の人格を疑う。
こういう人を怒らすと後々怖い。
425名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 16:08:36.07 ID:54S3RajkO
常識で考えればなんてことない話を国会に出すなよ
426名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 16:08:49.27 ID:nvgDuFG50
>>421
いやぁ、お上のルールはちゃんとあるがな
営業許可誰が与えてると思ってるんだと
427名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 16:10:42.58 ID:OK+tZ5JY0
自民党はとりあえずネットで話題になってることを取り上げればいいと思ってるから・・・
428名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 16:13:00.88 ID:67wbupmz0
>>427
読解力のない馬鹿はレスするな
質問したのは維新の議員だ
429名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 16:13:40.97 ID:Wr5yNDL90
>>426
 馬鹿ちんだなあ。説明してやるのも面倒くさい。
430名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 16:14:20.48 ID:L69gm+8C0
さすがに乙武さんみたいに店側を一方的に非難はしないんだね
まあそりゃそうだ
431名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 16:14:36.56 ID:dx/X6BIK0
そもそも、国が40キロも50キロもする重たい物を運ばせること自体が、苦役を課す憲法違反

「何人も その意に反する苦役に服させられない」 憲法18条
432名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 16:16:10.96 ID:eKLgZSKI0
>>431
オマエ馬鹿だなー
国が国民に苦役をさせたらダメっちゅうのが憲法だろーが
433名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 16:16:26.88 ID:NsnzfLRM0
一度車いすの知人と外食した事がある。
当日直接行ってOKをもらっての食事だけれどバリアフリーではなく、
大人数人の力が必要で、店側の従業員の手も借りてで、結構大変だったな。
車いすとか不安定なのでひっくり返さないかとひやひやしたよ。
バリアフリーになっているとか、介助経験がないと無理だと思う。
434名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 16:16:52.18 ID:dx/X6BIK0
そう。
国が運べなんて命令することは、憲法違反
435名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 16:19:30.17 ID:m3gAWByB0
そもそも人気ないのにテレビに出てるのが問題
436名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 16:20:21.46 ID:AlUeYsPSP
運ばなければならない ×
運ぶよう務めなければならない ◯

努力義務だし。
437名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 16:22:19.72 ID:mmTmesdc0
>>423
せめて予約キャンセル料くらい払ってくれたらとは思うけど
いやなんだろうな
あの性格だと
438名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 16:22:24.89 ID:dx/X6BIK0
だから国もお願いレベルでいうしかない
法的に義務づけると憲法違反になるから。

ついでに、万一義務づけて店員が怪我をしたら国賠請求が可能かもね
439名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 16:23:27.10 ID:dx/X6BIK0
さらにいえば、そもそもそんな重たいものを運ばせること自体が労働基準法や通達違反の問題も出てくる
440名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 16:24:00.41 ID:w2RLpOJj0
>>2
よく考えたらこれで普通に食べれるの?
特別な物でも常備してるのか?
441名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 16:25:51.12 ID:dx/X6BIK0
仮に、店員側が乙武と同じ障害者や女性や老人なら
国自体が過酷な労働を強いたことになる

逆にそれに対応できなきゃ、飲食店ができないとなると

障害者や女性や老人は飲食店をやってはならないというルールを作ったに等しく国が差別をしたことになる
442名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 16:26:18.58 ID:w2RLpOJj0
>>7
間違いなく地獄に行けるから楽しみに待ってろ
443名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 16:26:27.45 ID:67wbupmz0
>>433
つかさ、疑問なんだけど
いくら店側がOKしてくれたとしても
バリアフリーでもないそういった店で、何人もの人間の手を借り煩わせて
本心から料理の味を楽しめるもんなのか?
何か恐縮しまくってまで外食したくねーけどな
障害者にキッチリ対応できるのを売りにしてる店ならまだ解るが
444名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 16:27:16.20 ID:DnDw3lIl0
高層マンションにも住んでいる事に驚き。
万が一、停電やエレベーターの故障があって
仕事に穴あけたら管理会社を責めるのかな?

お金あるんだから戸建に住むべきじゃない?
445名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 16:28:11.05 ID:9YnfRvXi0
乙武って予約があったら車椅子かどうか確認しろよ
446名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 16:28:29.99 ID:iIjQE45/0
447名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 16:28:34.81 ID:wHDah7xd0
>>444
3.11後の計画停電の際は、お付きの方々が階段を運びおろしたそうな
448名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 16:29:29.40 ID:iIjQE45/0
これって店側は2人体制っていうスタイルでやってるからちょっといま手が離せないってことだったんじゃないの?
スタイルの捉え方をを乙武さんが違う捉え方をしただけで
449名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 16:30:18.63 ID:DnDw3lIl0
>>477 ええ!もう体験済みなの?で、ハアハア汗ダックの
姿見てるのに引っ越さないし、店主に運べってか!
銀座界隈におとたけ名で予約する悪戯が流行りそう…
450名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 16:30:57.46 ID:91ftie6e0
>>428
なんで維新なんだろ?
民主党や社民党はどうした?
彼らの大好きな差別の話だぞw
451名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 16:31:12.36 ID:GnK80xgdO
>>422
乙武ってベビーカーで周囲に迷惑かけてるバカ親と変わらないじゃん
452名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 16:32:05.92 ID:BN6IS6i40
駐車苦手だから代わりにやってと、レベル変わらんな。
自分で出来る範囲で生活して、なるべく他人に迷惑掛けないよにするもんだろ。
453名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 16:32:22.33 ID:8wIKLezx0
>>445
そもそも乙武名義で予約があったか不明な上
むしろ女性が先にいってることからすると女性名義であった可能性も高い
さらに、乙武自身が普段は、スタッフがその作業をしており店に運ばせていないというのだから
万一乙武という名前だったにしても、運ぶことまで想定しろというのが無理な話

さらに、事前にいわれたとしても、そんな店外から店内まで送迎したり運んだりする義務もなければ
それに応じた対価ももらっているわけでもない
454名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 16:32:24.89 ID:jvcTDqBoO
同伴女性とはどんな関係?
親族でもなく介護士でもなく、それで二人だけで隠れ家的店に行ったとか不自然。
455名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 16:32:29.58 ID:p25PBl790
>>447
じゃあお付きの連中はどーした?って話だなw
お姉ちゃんと同伴だからアレかwwwww
ダルマとセックルしたらネタになるしなww
456名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 16:33:25.98 ID:BN6IS6i40
>>445
全国の同性は迷惑な話だな
457名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 16:33:31.11 ID:oB1NFMHS0
29 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 16:16:27.36 ID:rgU3Fs7V0
女性セブンの記事見たけど思いっきり乙武寄りだね。
レストランがたった二人で切り盛りしてる店だということ、
入店拒否ではなく階上までの運搬拒否であるということには完全に触れず。

おまけに日本マナーサービス社長の篠田弥寿子とかいいアホが

「お客様はわがままなものなのです。
それに応えるのがサービスというものですから、
今回のケースは怒られて当然ですね」

とかバカ丸出しのコメント。
個人経営の店は全て滅べってか?マジで死ねよ、こいつは。


↑俺の店に来たらにどうしろと
458名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 16:33:40.22 ID:wHDah7xd0
>>455
当日はお仕事の都合で不在だったそうな
459名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 16:34:45.80 ID:iGQHauHi0
一人で40キロを物扱いせず運べって無理や・・・
460名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 16:35:33.62 ID:jPQnoxf50
零細飲食店に車椅子介護対応まで求められるのはきついだろうな。
乙武さんが前例になって2階までの運搬は手伝わされることになりそうだし。
それで事故ってまた問題になりそう。
461名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 16:35:37.20 ID:wHDah7xd0
>>457
どこかの保険会社にかけあって「乙武保険」を設計してもらってはいかが
加入者をたくさん募れば、ひょっとしたらなんとかなるかも

知らんけど
462名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 16:35:53.04 ID:8wIKLezx0
これは、店に限らない
そもそも対価を一銭も払っていないのだから、店と乙武との関係は、通りすがりの一般人同士の関係と変わらない

道で一般人が運べといわれて、それを賠償リスクも背負ったり自分が怪我をリスクも引き受けて運ぶかどうかという問題と全く同じ

今回の乙武は、それを拒否されて切れたというだけ
463名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 16:36:57.88 ID:DnDw3lIl0
そのうち、交際や結婚を断られた障碍者たちが

「差別だ!!!」と訴えだすぞ。どうすんだ?
464名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 16:37:02.18 ID:7bIpfOa40
お店やビルの構造上無理でしょ
最初からそんなところに行くもんじゃない

自分は重度難聴で、連れがいる時は、音楽が流れている店には行かない
一人ならいいが、連れがいると音楽で話が聞こえないから
無いものねだりしたって仕方ないよ

銀座なら、あの車椅子が通れるようなお店なんて幾らでもあるでしょ
何であのお店に固執しているんだろ
465名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 16:37:57.76 ID:BN6IS6i40
狭い階段を運ぶときは、業者だって梱包して、周りを養生してからやるだろ。
落としたときの危険や責任を考えずに手伝えとか、無責任過ぎる。
466名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 16:38:26.68 ID:4lRWYUIF0
無理だよ。
シェフが女性の場合も運べと?

そもそも事前に車椅子を伝えなかった乙武に非があるのに
食べてる途中で入ってきて、イスを動かしたりワチャワチャされるのって
迷惑なんだけど
467名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 16:38:41.87 ID:wHDah7xd0
>>463
そりゃ時間の問題ですよ

ご注意召されよ
468名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 16:39:03.05 ID:VCSFvwQp0
店主がごちゃごちゃ文句たれてる暇あるなら運べばよかったんよ。
469名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 16:39:06.22 ID:d0+NE5HmO
飲食店はバリアフリー完備しなさいって法律でも出来るのか?
流石にそれはないか
470名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 16:39:10.50 ID:8wIKLezx0
これは、店に限らない
そもそも対価を一銭も払っていないのだから、店と乙武との関係は、通りすがりの一般人同士の関係と変わらない
場所も店外

道で一般人が運べといわれて、それを賠償リスクも背負ったり自分が怪我をリスクも引き受けて運ぶかどうかという問題と全く同じ

今回の乙武は、それを拒否されて切れたというだけ

乙武がいってるのは、道で一般人にただで自分を運ぶよう要求したら拒否されました。

ありえなくないですか。常識からいってこんなのありえません、といってるのと同じ
471名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 16:39:11.06 ID:vDVX54qlP
手足があれば、少しは持ちやすかったんだろうがね
472名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 16:39:53.02 ID:67wbupmz0
>>450
ただし、この維新の議員もZを擁護する為に質問した訳じゃなさそうだ
店側がどこまで介助に関わっていいか・・みたいな問題提起したような感がある
473名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 16:40:05.73 ID:sUqQqc+30
国会でこんなことする意味が分からんマジで
474名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 16:41:05.17 ID:AlUeYsPSP
建築基準法では6階以上のビルではエレベーター設置の義務付けがある。
逆に言えば,5階建てのビルではエレベーター設置の義務がない。
5階まで俺を運べ!!とか言い出す身障者が‥‥‥‥
475名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 16:41:46.30 ID:bhjp124H0
あーめんどくさい客だね、とか思われたんだね
所詮その程度の店、行く価値ないだろw
こっちから願い下げとか言っとけばおk
476名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 16:41:56.23 ID:d0+NE5HmO
乙武さん本人は階段昇れるんだよね
只、その日はオシャレしてスーツだから無理だったって言ってたんだっけ?
477名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 16:42:12.54 ID:8wIKLezx0
これは、店に限らない
そもそも対価を一銭も払っていないのだから、店と乙武との関係は、通りすがりの一般人同士の関係と変わらない
場所も店外

道で一般人が運べといわれて、それを賠償リスクも背負ったり自分が怪我をリスクも引き受けて運ぶかどうかという問題と全く同じ

今回の乙武は、それを拒否されて切れたというだけ

乙武がいってるのは、道で一般人にただで自分を運ぶよう要求したら拒否されました。

ありえなくないですか。常識からいってこんなのありえません、といってるのと同じ

それで理不尽な自分の要求を拒否されたことを「銀座の路上での屈辱」と大々的にわめき立てているのと同じ
478名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 16:42:34.27 ID:z/kNOyXE0
障害者つえー
お前らも手足切れば
王様になれるぞ
479名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 16:42:46.59 ID:hxbTUvBJ0
もうやだこの国
480名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 16:43:12.59 ID:OM8Z7WLgO
胸像の分際で人様に親切を強制するとか勘違いもイイトコだ
481名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 16:44:23.05 ID:FHNPJDSN0
そりゃ店主だって資金が潤沢にあるならビルを全改装してバリアフリーにしただろう。
今回の乙武の発言は貧乏人は商いするなって差別も同然だ。
482名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 16:44:35.85 ID:12tshevf0
乙武は店名を出したのが悪かったな・・・
この一件で、一気に好感度が下がったよ。
同伴してた女の前で格好つけたかっただけ。
店の方の対応は悪くない。(言葉遣いや態度はイマイチだったかもしれん)
483名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 16:45:09.13 ID:dx/X6BIK0
僕中心

僕以外は、下僕
僕のためにただで従わないやつは、ありえないでしょ
それが常識
それが常識であることをみんなに聞いてみましょうよ
484名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 16:45:51.42 ID:jPQnoxf50
銀座で隠れ家的な店をやってたら
なぜか国会でまで晒し者にされたでござる
485名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 16:45:52.15 ID:fxUKj9GV0
社会的に弱い立場なんだから優遇されて当然なんて考え
どこの在日チョンかと思ったわ
486名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 16:46:09.07 ID:BN6IS6i40
>>481
そもそも、テナントでしょ
個人に出来ない範囲
487名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 16:46:20.89 ID:LO4SN9rj0
.【スーパーツイッター マヂンガーZ武】
♪ネットに聳える黒鉄の城〜スーパーツイッター マヂンガーZ武♪
 無敵の力は自分の為に〜 正義の力だパイルダーコロコロw
 飛ばせ〜鉄拳 店名晒し〜 今だ出すんだ和解のツィート〜 !
 不倫でGO! マヂで屑 マヂカヨー?Z武!
  .,,__
乂ヽヽヘ! _,,...,,_
 `ヽ::ヘ/::::::::::''ーミ、        _,,,.....》,.....,,,,_
(`ー=}:,'::::::::::::::Y´~`rー=ー-''"´::ィ'rヘ:::》Y⌒ヽ:`'' ミ,. -‐- 、_,,...,,_
..` ̄´`::、:::::::::乂 /::::::/:::::::::::::{ `ヘ:::::》,;;;/´}::::::,.イ!Y"´,ィ´;;;;;;;ヽ
     `''''~´ `r‐- .,_:::::::::::::_\ ヘr=ミリ_./ァ´ /{   {!{=}{0}=}! ちょwwwwww腕とか足がどっかいったwwwwww
            \  ヽ::::::::~`!、',t‐ミ!l,rァ'  /:':,:乂_ 乂;;;;;;;;;;ノ
             ',  \:::::::::::ヘ`l┴/  /::::::〉-‐'~´ ̄ ̄
             ':,   >ミ::::::::i'´  /::::::/
              `''<   ',:::::|  /:> !
                   `''ヘ‐''´`ー '     リ、
                  〉、.,_     _ノ:::ヽ
                   _/:::::::::` ̄ ̄´:::::::::リ⌒ヽ
              ,. < ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::ツ ノ  ':,
              /     ヽ:::::::::::::_,,..>''´     ':,
             ,.イ        リ`''ー'''´  ',       ':,

【進撃の“Z”】より
http://iup.2ch-library.com/i/i0921663-1369289666.jpg
488名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 16:46:54.29 ID:iGQHauHi0
そもそもこれちゃんとスリングも持参していったん?
普通に抱っこしたら落とすだろうし飲食店に置いてるわけがない
489名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 16:46:59.45 ID:12tshevf0
>>479
中国とか台湾に行けば良い。(もしくはアメリカ)
どんだけ日本のサービスが凄いか、争いがないか、いやでも分かる。
ただ、「気を遣う」という点に於いては疲れる部分もあるけど、
海外から帰ってくると、それが得がたい事だとしみじみ分かる。
490名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 16:47:55.63 ID:67wbupmz0
>>458
「介助してくれるスタッフが当日は仕事で〜」云々も嘘くさいけどな
Zは食べログ見て、一週間ほど前から店に予約入れてたみたいだし
そんな事前から決まってる予定をスタッフが全員仕事で来れないってのがもう・・
あと、予約したときの人数も不明だしな
予めスタッフ同行を考えてたならスタッフの人数分も予約してただろう
もし女と2人分だけしか予約してなければZの嘘がバレるわな
もしくは、スタッフとは食事もせず自分を運搬したり
トイレの世話だけをさせる扱い方だったかも知れんが()
491名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 16:49:45.29 ID:6+/M1H2n0
>>7
ガチで惨い画像だからまともな感覚の人は絶対開いちゃダメ

この人昨日も入店拒否関連のスレで同じの貼ってたし
これきっかけでビューアの自動画像表示機能オフにした
ちらっと視界の隅かすめただけだけで吐きそうになったわ

ほんと同じくらいひどい目にあって欲しい
492名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 16:50:13.49 ID:VCSFvwQp0
>>487
糞ワロタ
493名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 16:50:18.37 ID:SJMNiGIYO
これ乙武の性根が叩かれてるだけで
障害うんぬんとは関係ないのに
494名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 16:50:18.52 ID:wD6wYSWM0
運搬も介護だよ。
介護ってことは立派な労働でサービスじゃない。
労働ってことは報酬が生じるんだよ。

駅とかで職員が車いすを持って階段を上ったりしているのはあくまで
自主的なんだけど、あれが当然なわけない。
しかも鉄道会社のような大きな会社で公共性のあるところと
一軒の店舗と同じに考えている奴らが居るってことだな。

サービス介護やってたら障碍者が一日何人もやってくるようになって
全部面倒見てたら売り上げが落ちて店がつぶれるとかありえる。
入店を断るのも自由だし、運搬を断るのも自由。

義務は一切ない。
495名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 16:50:27.65 ID:BN6IS6i40
>>485
社会的弱者として控えめにしてるならいいんだけど、屈辱とか言っちゃうからプライドが高そう。
496名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 16:50:33.19 ID:bYAHpGKw0!
>>490
2名でしょ
3名以上なら人数変更の電話するのが「常識」だしそのときに運搬のことも聞ける
最初から全部分かっててやってる、だからタチが悪い
497名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 16:50:49.89 ID:nvgDuFG50
しかしアレだな
乙武入店拒否騒動がついに国会に?っていう記事の
まぁ多いこと多いこと

こりゃもう隠れ家レストランとしてはオシマイかね
498名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 16:51:02.79 ID:67wbupmz0
>>454
「久しぶりに会った古くからの友人」らしいぞ
今のところ出てる情報だと
女→25歳
Z→37〜38歳

で、古くからの友人らしい
499名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 16:52:28.36 ID:s1F38ZahO
騒げば騒ぐほど乙武の思う壺
500名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 16:52:42.37 ID:s8jLW5B90
入店拒否っていうのはおかしい。
運搬拒否でしょう。
実際、運搬したくてもできないよね。
501名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 16:53:34.65 ID:91ftie6e0
てゆーか、本が売れて有名になったとき、
多くの人が「こういう人は長生きできないんだろうな」って思わなかった?
ますます盛んというか長生きしそうじゃんw
502名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 16:53:35.29 ID:ewDpGqZZ0
入店は拒否してないのにな
飲食店に介護の中でもハードな事求めて普通に断られただけなのに
503名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 16:54:02.47 ID:BN6IS6i40
これ事故っててたら、素人が介助したって、もっと大事になってただろ。
こんなことしてたら、関わりたくないと思う人が増えちゃうよ。
504名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 16:54:37.57 ID:nvgDuFG50
>>499
まぁ同意する
騒動が続く以上は店にとっては不利益にしかなってないね

安倍がサプライズで食べに行ったら、難を逃れることができるかもな
505名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 16:55:18.62 ID:+JOOoV1l0
もし店員が一人しかいない店に障碍者様が来たらどのように対処したらいいの?
障碍者様にマンツーマンで接客してほかの客には帰って貰うとか?
506名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 16:56:12.52 ID:FHNPJDSN0
国会でも取り上げられる「国公認のレストラン」としてやっていけば良いw
507名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 16:56:25.73 ID:VCSFvwQp0
僻み、妬み。
心と懐が寂しい人間が炎上させてる。
これが真実。
508名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 16:59:07.09 ID:feeTKeM80
>>498
大学生の時に相手の年齢はヒトケタかw
509名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 16:59:46.73 ID:N1tNEXf10
>>405
この階段はさすがに無理だろ
510名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 17:02:28.15 ID:fEeGlR6W0
完全にお前らの負けwww

手と足が無い乙武に手も足も出ないゴミどもwww
511名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 17:03:56.10 ID:QPD+6RYf0
>>7
グロ画像貼るなよクズ野郎。
512名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 17:06:29.54 ID:GnK80xgdO
変なやじうまが隠れ家レストランに湧いて元からいた常連さんがいなくならないといいんだけど
この騒ぎが営業妨害…
513名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 17:07:45.47 ID:6sw3+biPO
大臣がムゴいとしか言えんな
即刻辞職するべきレベルね馬鹿な質問
質問者は自分の見解ははっきり述べてるの?
じゃなかったら無責任すぎだよね
514名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 17:08:13.35 ID:WZK2OTec0
国会には身障者利権があるからな
実は身障者利権じゃなくて、運輸利権なんだけど
515名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 17:08:22.50 ID:kRxHYSae0
付き添いの女は何してたんだろ?
516名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 17:11:55.52 ID:67wbupmz0
>>503
そら訴訟沙汰になって店側は莫大な賠償金を請求されたんじゃね?
イギリスの、車いす利用してる障害者の何たら団体のお偉いさんもコメント出してるよ
517名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 17:12:12.42 ID:eqsuwvkW0
何で後半の質問者の発言は全く書かないんだろうね?

伊東議員「大臣ありがとうございます。政治家というのは方向性を示すものですから
これから成立されるなり議論されるであろう法律に関して方向性というものを十分お伝え頂いたと思います。
過度に無理がなければお手伝いする努力義務も必要じゃないかということです。
実際問題障害のある方を抱きかかえて2階に上がるというのはある意味介護の範囲にも
入ってくるわけですね。この場合介護に携わる方というのは専門職でありますように
我々医療従事者もそうなんですけど、そこにも安全性がなければいけないわけですので、
簡単にお店が引き受けて怪我があったり事故があったりしたらそれこそ大変なこととなります。
ただ精神として理念として政府、国の方向性としてはそうであると。
518名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 17:14:16.81 ID:9S7Hxf9S0
あっ頭きた
絶対に乙武を許さない
519名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 17:14:46.28 ID:+JOOoV1l0
狙ってた若い女に無様なとこ見せて挽回しようと騒いだら余計にかっこ悪いことになってる状態にみえるんだけど
520名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 17:15:22.30 ID:67wbupmz0
>>515
泣き喚いて被害者づらしただけだろ
そもそも、この女が発端と言える
521名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 17:15:47.39 ID:7G1pvAlI0
これZ戦士の60万を当てにしてコメントしているんだろうな

こんなことで票が集まるのならねw
522名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 17:17:24.30 ID:+JOOoV1l0
当事者で集まってホントに運べるか検証してみればいいと思う
それで運べなくて落として怪我しても自己責任で
523名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 17:19:19.96 ID:/Zf0upQc0
僕が世界の中心

僕以外は、下僕
僕のためにただで従わないやつは、ありえないでしょ
それが常識
それが常識であることをみんなに聞いてみましょうよ

俺の要求に従わなかったやつは俺に失礼
こんなこといままでなかった
激昂しちゃうほど怒りを感じました

失礼な態度とは、僕の要求に従わなかったこと
これまでみんな僕の下僕として従いましたよ
許せない
524名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 17:20:08.79 ID:3oOu5YkoO
>>490 >>496
わざとだよな。
食べログを見て予約、しかしその食べログには
二人で店を切り盛りしてることも書いてあったらしいじゃないか。
まるで当たり屋と同じだ。
店側に障害者を拒否するなというルールを課すなら、
障害者側にも障害に応じた人数の介助者の同行を義務化しないと不公平である。
バリアフリーまではわかる。一人で行動できる障害者もいるから。
しかし介助が必要となると、そのためにスタッフを雇うなんて無理だ。
Zみたいな奴のために、いちいち法律ができ、
お互いが生きにくい世の中になっていく。
また、他人に迷惑かけることになるからと障害をもつ胎児を出産しない、
という流れにもつながる。
Zは問題提起したつもりで得意げになってるかもしれないが、
決してほかの障害者のためにはなっていないことに気づくべきだ。
525名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 17:20:46.85 ID:6sw3+biPO
>>517の解釈は、断り方は置いといて断ったこと自体はなんら非難されるべきことではないってことでいいんだよね?
526名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 17:21:43.23 ID:R8hGX1xoO
国会議員はさ

高いお値段の 高級ソファーで
一日ふん反り返ってるから

料理人やサービス業が
が一日立ちっぱなしにおける
つらさ なんかわからねーんだろな

一日立ちっぱなしの仕事してみろや
国会議員も乙武も

しかも土曜日に
527名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 17:23:09.99 ID:6X40YMuS0
>>40
怖。
528名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 17:25:16.62 ID:bYAHpGKw0!
>>525
そう、簡単に言えばレストランのサービス外って話
素人が勝手にやって問題起こして責任取らされることになるのは酷すぎる
529名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 17:25:33.91 ID:2vwYBH/m0
過去のソープの入店拒否にはまったく反論なしだったじゃん
はじめてとか嘘だからw
なんで今回強気なの?
530名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 17:26:35.56 ID:kObrIRxn0
介助スタッフがいないことも、同行者が女性で介助しきれないことも、
スーツが汚れるのが嫌なので自力で階段昇るつもりがないことを
前もって把握しておきながら、他の手を打たず、事前に相談もせず、

「お店の人に抱えてもらお♪」 ってやっぱり常識がないとしか言えない
531名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 17:28:46.89 ID:doTO3tl8P
健常者と差別しないでと言いつつ
結局は特別扱いされたいというね
532名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 17:29:37.01 ID:67wbupmz0
>>521
田村大臣は関係ねーだろ
維新の議員に質問されたから無難な感想を述べたまで
Zと店との成り行きの詳細やら知らんだろ、当然
533名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 17:29:53.96 ID:R8hGX1xoO
サービス業は

「なんでも屋」

じゃねーんだよ
料理人は 厨房の前が仕事

極論だが
店内に運ぶ業務なら
金払って ヤマトでも佐川でも呼べよ
534名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 17:31:09.19 ID:b1GtYU6O0
いい加減「入店拒否」という誤解を生む言葉はやめたらいいのに
535名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 17:32:52.23 ID:67wbupmz0
>>526
お前、国会議員の仕事はテレビ中継がある予算委だけとか思ってる馬鹿?
536名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 17:33:20.99 ID:CI90yl1x0
これで個人店にバリアフリー義務化になったら最悪なんだが。
大手チェーン店ばかりじゃ魅力なくなるし。
537名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 17:33:27.69 ID:vDVX54qlP
しかし37歳にもなる大人なのに、地に足がついていないね・・・
538名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 17:34:36.66 ID:Nf+Yi+kG0
>>457
乙武この騒ぎどうすんだよ。
予約時車いすですが大丈夫ですか?ってあんたが確認してさえいたらこういうことにはならなかったのに。
最低限の気遣いさえしないで、
上で同伴の女が店長とどういうやりとりして田野かも把握せずに
むかついて店名晒してこの有様って、横暴以外の何物でも無いでしょ。
乙武はメディア側の強者なんだから。
言葉遣いがどうこう言ってても、こうなっちゃったらもうこの店長は被害者だよ。
一般人なのにかわいそうに。
539名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 17:35:18.02 ID:2i1MiqarO
乙武 恐るべし
これから乙武に利用される店側もヒヤヒヤもんだね。
なんせ店名までネットで晒されてしまうんだから
540名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 17:35:46.54 ID:Nf+Yi+kG0
>>463
外国人だからで結婚相談所で知り合った女をふったら訴えられた市議がいたな。
その外国人が朝鮮人だったというのが味噌だが。
541名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 17:37:20.92 ID:XzQqfwq90
>>537
37歳児 だから仕方ないんだろうなw
542名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 17:37:22.01 ID:ieHzwmJWO
>>530
うん
店の状況も絶対わかってたと思う
そして店員に運んでもらおうって思ってたのも最初から
だから正論のTwitterは完全無視なんだろうね
543名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 17:39:50.43 ID:voPGQ3ccO
特別料金払うわけでないのに、なぜVIP扱いしないといけないのか。
店にたどりついたのを追い返したなら差別だが、店に着けなかったなら客のせい。
送迎しろと言い出したらどうする
544名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 17:42:34.58 ID:67wbupmz0
>>530
あの言い訳だらけの釈明ブログは酷いわな
デニムなら自力で階段登ったけど、スーツだったから・・・
みたいな文章読んだときは、さすがにコイツの神経を疑った
スーツがこすれて痛むやら破れるかも〜やら、手前の都合だらけ
店側への配慮はカケラも考えてないってのがよく表れてる文章だった
545名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 17:43:55.60 ID:feeTKeM80
連れの女性にピクニックシート買ってきてもらえばスーツでも自力で階段上れたんじゃね?
546名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 17:44:22.99 ID:Nf+Yi+kG0
>>520
オレもうずっと最初からその女が原因だと思ってる。
たぶん、この女の店への対応がまずかったんじゃないかと思う。
店長が介助を断ったら、最初っから、「車いすは迷惑ってことですか?」とか言ったらしいし。
憶測だけど、健常者は障害者に対して尽くすべきって考え方の人で
それをしない店長に対して被害者意識全開でやり合ったんじゃないかなあ。
それで感情が高ぶって、泣きながら出て行ったと。
店長も心配になって階下に降りてきて乙武発見。
女とやり合った気分のまま応対したんであんな口調になったと予想する。
忙しいところに車いすだと事前連絡も入れずに、
あんな狭いとこはこべとか、それが当然とか思って対応されたら、まあ切れても不思議ではない。
まあ、商売人なら乙武のネームバリュー考えたら下でに出て対応するのが賢いんだろうけど
それもしたくないくらい怒ってたんじゃないの?

そのきっかけは間違いなくその女だと思う。
547名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 17:45:49.21 ID:1DE5fFW30
乙武天皇最強伝説
548名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 17:46:38.17 ID:67wbupmz0
>>545
つか、スーパーやコンビニのレジ袋を装着すれば充分だろ
549名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 17:48:57.00 ID:Sq91MZaa0
そりゃしょうがないよ。生まれた時から障害で辛い目にあい続けてればたいがい根性ねじ曲がっちゃうって・・・
550名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 17:48:58.95 ID:G7JzHBCy0
Z信者は大臣答弁の内容を国技するなんて、
マスゴミみたいなことするなよ。
551名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 17:50:06.39 ID:KkKhz5yd0
            _ -‐ァ               __
       <三ニニL.               _j‐-.三>
       {:::rj  !               `ト、::::::j
      _ノ==-く                 ,>ーヘ、
     / {    _,.>                r=, ̄ ̄ヽ、
.     L-!     | (|                | |    ハ
    丁 |    Lニ|             /、_j  i   L.|
     | ,ハ____l l             !`7′ !  |「 |
     | | {:::::::::::::::ト, l               ノ ハ―-―.{l !
     | 〉|::::::i::::ヽ| |_j     __    rヘ/ |::ノ:::::::::::ハ |
     ` !:::::i:::::::i|       r:::::::::ヽ   〉´ l:::::::::i::::::|L!
.        |:::::i:::::::::!      |::::::::::::ri   |  |:::::::::!:::::|
      l::::::〉:::::/      ヽ_.ヌ___ノ   !::::::::!:::::!
      |:::/:::::/         {   U       !:::::::i:::::|
      |/:::::/        |i   |         |:::::::i:::::|
.       /:::::〈_       [ニニニ]      |:::::::l:::::|
      `ー一′      ◎  ◎      |:::::::ト-′
                          └‐┘
552名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 17:52:44.33 ID:Kcl0uKFW0
労災防止の面から
乙武さん運ぶのを拒否できるのでは?
553名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 17:53:58.41 ID:mmTmesdc0
>>545
特権階級なんだから目の前のドトールに料理運ばせて食えばいいんだよ
554名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 17:56:10.75 ID:zNYOIAXD0
>>490
自分のスタッフは別の仕事で運べないから
飲食店の主人に代わりに運べってどういう理屈だよ
自分のスタッフが運べる日時に変更すればいいじゃんね
それかお得意のツイッターで無償で狭い階段を運んでくれる人募集すれば
60万のフォロワーがいれば誰か来てくれるだろ
555名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 17:59:50.51 ID:PWffFDsO0
乙武になんか触りたくないんだけど、ダメなの?
万が一どこかで乙武と出会う羽目になったとして何かしら「手伝ってくれ」って言われても「嫌です」って言うけど、ダメなの?
連れの女が泣きわめいても無視するけどね、私なら。
556名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 18:01:32.07 ID:oB1NFMHS0
>>536
テナントで食ってるビル所有者も
557名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 18:02:20.80 ID:67wbupmz0
>>546
Zのブログの文章にもそれを匂わすこと書いてるしな
伝達の会話だから云々・・とか、女性特有の感情で云々・・とか
Zもそれは解ってる上で引くに引けないって感じだろうが、
卑怯であるのは変わりないな

予想するに、先に感情的になって店主に罵倒したり突っかかったのは女だろうな
それがあるから店主のほうも、わざわざ階下に行ってZに対応したと思う
558名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 18:04:24.91 ID:VF/3flLB0
・『車椅子に乗っている人が入店しようとしている』という抽象的な状況を想定すれば、店員の協力が必要であろう
・実際には無理な場合もあるから、その時は仕方ないね
・Zの場合はどうか?それは知らんよ

というのが大臣答弁
Zについては何も言ってません。
559名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 18:04:43.49 ID:67wbupmz0
>>554
まあ、全てZの都合いいように後付けされた言い訳だよな
560名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 18:10:22.53 ID:67wbupmz0
>>555
いいと思うよ
義務化されてる訳じゃないし、普通の人ならこんなクレーマー障害者とは
関わり合いになんぞなりたくもないわな
561名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 18:11:36.14 ID:Nf+Yi+kG0
>>557
ニュー速の別の乙武スレで、乙武のブログをコピペ引用して擁護してる奴がいたんだけど
事件発生当時にオレが読んだものと違ってるんだよね。

オレが読んだ時は、
「事前に連絡いただかないと車いすのお客様には対応できない」っていう
店長の台詞のあとに
「車いすは迷惑だってことですか?」
って女が噛みついた台詞があったんだよ。
それが、そのスレのコピペレスではカットされてんのw
そいつがブログそのままコピペしたとしたら、明らかにわかってて、不利になるような文言削除してるね。
562名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 18:14:43.14 ID:oUysQ4fI0
>>122
逆に、予約段階で断られそうだけどなw
563名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 18:15:44.57 ID:siOQWo4cO
乙武くんが男連れか1人での来店ならこんな問題は起きなかっただろう

連れが女だったのが災いの元。その女も何か色々おかしい
564名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 18:16:34.09 ID:RIgD5KCm0
>>555
大丈夫じゃないの名乗りさえしなければ。店は逃げられないからね。
中途半端なヒューマニズムを振りかざす奴は始末が悪いよな。

あの急な階段を二人で安全に運べるわけないと思えないんだからな。
店主が拒絶したのは当然と思えないのかね。

乙武氏は一人で階段を上がれると主張しているが、あんな急な階段を
一人では危険だろう。降りるときはどうするんだろうね。

それにあの階段を独力で上がって食事なんかできるのか。いつも台車に乗って
いるのにそんな体力があるとは思えないがな。
565名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 18:19:45.84 ID:L/HtK4NoO
店側に介助を要求するのは間違ってるって。何かあった時の責任はどうなるんだ?
そりゃ助けられるなら助けたいが、善意を仇で返されたりするようなことになったりするんじゃないか。
それに個人的には障害があろうがなかろうが、成人男を抱きかかえるなんてことはしたくはない。切羽詰まった状況とかなら別だけど。
566名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 18:24:31.16 ID:7u9sYDTV0
不倫中の赤っ恥が国会で質問に⁈乙武様はすごいなぁプークスクス
567名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 18:24:33.61 ID:rFf3WrZCO
お願いされれば手伝いもやぶさかじゃないけど、命令されたらフザケンナだな。
高圧的だったんじゃね?

仮にも一流レストランなんだから、余程じゃないと切れたりしないだろ
568名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 18:27:22.26 ID:7rFEe9jGO
障害者+女の涙で言う事聞かせようって魂胆見え見えww
569名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 18:28:19.01 ID:9S7Hxf9S0
ゴロまいて満足
570名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 18:28:35.51 ID:mmTmesdc0
乙武がの車椅子の全高が高いのは乙武が上から見られるのが嫌いなため
店主の上から目線が原因と乙武は言う

つまり店主が乙武にひざまずいてお断りしていれば良かった
571名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 18:29:48.15 ID:KTNe58Ly0
>>555
そんなことしたら顔を写真に撮られツイッターに晒され
フォロワーに特定され、学校や勤務先に電凸され、国会で証人喚問され、人生終わる
乙武様にご指名された瞬間、お前は乙武様の奴隷だ
嫌なら乙武様の半径20m以内に近づいてはならない
572うほ:2013/05/23(木) 18:32:09.71 ID:0lvZY9Qq0
ある意味、山口組組長やキムジョンウンよりアンタッチャブルな存在だよな。
障害を盾に気に入らないことがあれば全て障害者差別でネットで実名あげて非難。
乙武は手足はないけど恐ろしい武器を持ってる・・・
573名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 18:33:44.82 ID:bTLbus+0O
店側が可哀想だな。苦情とかで店が潰れたら乙武はどう思うんだろうか?
逆に乙武訴えたらいいのにね
574名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 18:34:25.73 ID:SrBcS3tJO
ボストンバックでこいよ
575名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 18:36:16.34 ID:M5oguvpS0
このコメントは「店側の状況次第で無理な場合もありえる」なんだけど
店がサポート「しなければならない」と脳内変換して暴れる人が多いんだろうな.
576名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 18:38:16.52 ID:67wbupmz0
>>561
そうか、よく分からんが自分が読んだZのブログは
店主「車いすのお客様は事前に〜」
女「あ、でも、車いすは放置するんで〜抱いてもらえませんか〜」
店主「他のお客様の迷惑になりますので」
女「車いすは迷惑だって言うんですか!!」

みたいな流れだったかな
577名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 18:38:55.87 ID:BeFotpGk0
この店に限った話ではなく
状況的にどうしても難しい場合ってあるのに
何故店や健常者側は必ず協力しなきゃいけない雰囲気になるんだろうな
大多数の人は障害者が手助け求めてたら快く手を貸すと思う
でも今回みたいに難しい場合でも「やれ」ってなるのはおかしい
578名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 18:39:30.70 ID:EppvpqO00
40キロは重過ぎ。無理。送迎拒否は大正解。

それでも40キロの五体満足の子供だったら、抱っこすればしがみついてくれる。
それで重心がピタッと決まって歩きやすくなる。
ところが手足がない40キロはしがみついてくれないし、ひっかかりもない。
頭が重いだろうから単体の重心自体わかりにくい。
だから抱っこしたときの全体の重心はブレやすく、雑居ビルの狭くて急な階段なんて問題外
579名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 18:42:24.82 ID:EppvpqO00
背負子にくくりつければ楽に運べるが、やはり手足がなく頭が重いからこぼれ
落ちる可能性がある。
背負子で落としたら大惨事だからな。
580名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 18:46:30.88 ID:sUqQqc+3O
おまえら自重汁
ヽ(´ー`)ノ
(___)
|   |〜〜
◎ ̄ ̄◎ ころころ〜
581名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 18:48:06.60 ID:EHTP9KOE0
車椅子って言わないZ武が悪い!!
以上
582名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 18:51:13.87 ID:M5oguvpS0
銀座なら通行人に頼めば楽勝で店に入れただろうにな。
店が忙しそうだと分かった時点で、自分達で工夫するべきだったのに。
583名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 18:52:14.15 ID:67wbupmz0
>>579
まぁ、そこまではしないにしても
Zとしては車いすのまんまバリアフリーで店内までスムーズに行く以外、
どのみち見た目は格好悪いよな
愛人か友人か知らんが、同行女の前で「抱っこで運ばれる」っていう姿も
大概みっともねーとは思うんだが
584名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 18:57:10.27 ID:Nf+Yi+kG0
>>576
あ、それそれ。
その部分がカットで、店主の「事前にに連絡いただけないと〜〜・・・」のあと、すぐに
女が点と油の言葉にショックを受けて、泣いて階段を駆け下りてきたというシーンになっていた。
585名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 18:58:55.30 ID:4X+Ncxbr0
思うw
586名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 19:16:33.84 ID:aoYDBAXwP
人手の少ない店で、階段を使いますと告知されてる状態で
車椅子だと告げずに店の前まで来て、全く業務の範囲外である場所から
「他の客のサービス止めてでも、僕を運んでくれますか」と聞いて
余りの常識の無さにブチ切れる店主に対して、

「なんだその態度は!それが客に対する態度か!」と逆切れ。

「俺のバックには60万人の支援者が要るが
今回の事を、その60万人含めた世間に問うから。」

と脅しを掛ける。
587名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 19:20:12.87 ID:/UrDQ0yfO
Zは自分がスッポリ入り誰でも簡単に背負える
Zバッグを特注で作りZマシンに常備しておく事
588名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 19:20:49.41 ID:hDOpCmHD0
階段は登れるけどスーツが汚れるのが嫌だっただけなんだから
着替え買ってきて貰えばよかったんだよ
てか普段から携帯しとけ
589名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 19:22:07.97 ID:mmTmesdc0
>>588
待っている間にその辺で靴下買えばよかったのに
590名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 19:24:10.94 ID:mfcXN0CR0
>>7
生き地獄を味わえ
591名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 19:27:06.89 ID:TRdadBVf0
JRの駅なんかで缶ジュースの搬入業者が
階段を上る機械使ってるけど
ああいうの利用したらいいんじゃねえの?
592名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 19:28:58.76 ID:+BDGi6gJ0
飲食店は障害者対応スタッフを常駐しないといけなくなるな
593名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 19:29:18.42 ID:IVYTJwCa0
>>52
そのうちそれが悔しいか羨ましかったら
おまえも障碍者になれと高笑いしてそうだ。
好きでなったわけじゃないとやさぐれながらな。
まったくシマツが悪い。
594名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 19:31:47.73 ID:4ZMbZfywP
Zさんの影響力すげえな
595名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 19:32:04.26 ID:TRdadBVf0
596名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 19:32:50.64 ID:KGHUEAy40
もはや裸の王様ならぬ達磨の王様だな
597名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 19:35:20.41 ID:wD6wYSWM0
>>505
介助が必要な場合、介助が居ないという理由で入店拒否はできないが
介助することは求められても拒否できる。
飲食店は食事などを出すことだけだから。介助は営業形態にない事柄。
598名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 19:40:24.32 ID:bLuHOEoGO
トラブルになったのは、障害者を助けなかった云々が原因ではないな
トラブルの大本は、店主が乙武に言わなくてもいい余計なイヤミを言ったからだな
店主が、今は忙しいのであなたの手伝いはできませんと断るだけだったならここまでトラブってなかった
店主はその後余計なイヤミを言ったから乙武はキレたようだ
あの温厚な乙武がキレるくらいだから、この店主の口の効き方は相当イヤミ混じりのヒドいものだったのだろう
599名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 19:41:05.40 ID:OV2Qo+EB0
必要なわけねえだろ…
事前の車いす告知無しで準備してない店、従業員二人+店主の三人で
40kgの人間と100kgの車いす運べってお前は鬼か
600名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 19:44:35.60 ID:3pw8H2jB0
>>7
きっつ、、
601名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 19:47:20.67 ID:/dXt5ZYwO
>>598
店「せめて事前に車椅子だと連絡いただければ…それが常識ってもんでしょう」

乙「何言ってんですか、今までそんなことしなくても食事してきましたし、
常識とは思えない」
602名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 19:49:40.96 ID:OV2Qo+EB0
>>598
とは言っても乙武もこれだからな

>「『いや、常識でしょ』他人を小馬鹿にしたような笑みを浮かべる店主に、
>ますます僕は頭に血がのぼってしまった」という。

自分で頭に血が上ったこと認めてる
とてもじゃないけどですます調で応酬してないよ
603名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 19:50:04.95 ID:0Op91EqnI
こんな事に時間さくな馬鹿
どんだけ暇なんだよ仕事しろ
604名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 19:51:12.10 ID:wD6wYSWM0
運んでくれと言われたら、俺なら断る。
サービスの提供を断ることと、介助を断ることは別問題。
そこまでサービス労働をすることを当然みたいに思っている相手には
カチンときてもっ全然おかしくない。

これって感情的な問題だよね。
605名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 19:51:38.08 ID:OHaYl5Pv0
ただ乙武憎しでたたいてる奴が多いな
3流の対応しか出来ないお粗末な店に期待した乙武も確かに間抜けではあるが
606名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 19:52:25.70 ID:IRHKdNWV0
>>601
どうみても乙武に落ち度があるわ
607名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 19:52:42.54 ID:mmTmesdc0
乙武の攻撃
「車いす差別ですか?」
「障碍者差別ですか?」
「僕のバックの政治家、団体を敵に回してもいいんですか?」
「僕の戦力は60万だ」

相手は死ぬ
608名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 19:53:11.99 ID:ZCyzzAMq0
>>598
余計なイヤミを言ったから乙武はキレたようだ

実際 店主は乙武が有名な作家だと知っていたら
大事に抱っこして店内まで運んだだろう。
彼は軽いからね。
車椅子ごと運べと要求しているわけでない

しかし四肢のない ただのカタワと思い 冷たくしただろう。
乙武批判でもいいから大いに炎上して国会でも話題にしてほしい
609名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 19:54:32.02 ID:AlpyBp890
>>598
断っても女は泣くし乙武は喚くしで引き下がらなかったんだろ
610名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 19:54:46.24 ID:uXyGUmRI0
乙武を見ながら飯は食えない!!まじで、生理的に、常識的に。
611名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 19:56:15.84 ID:KGHUEAy40
そもそも、僕はこれまで一度もそんなことをせずとも外食を楽しんできましたし
そもそも、僕はこれまで一度もそんなことをせずとも外食を楽しんできましたし
そもそも、僕はこれまで一度もそんなことをせずとも外食を楽しんできましたし


乙武さんの世界観に天変地異がw
612名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 19:56:43.11 ID:OV2Qo+EB0
そりゃ欧米みたいに土地広くないからな
雑居ビル一杯ある中全部バリアフリーとか無理

健常者も障害者を出来るだけサポートするという思いやりを持つと同じで
障害者も健常者にここは行けないと判断したら無理言わない思いやりもたないと

健常者だってドレスコードやらなんやらで行けない場所普通にあんだから

「お互い」思いやることが健全な社会で平等のはず
健常者だけが障害者に気を使って当然って風潮が根本からおかしいんだよ
障害者も健常者を思いやらないと
613名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 19:56:52.31 ID:F+mOsEcQ0
外出時は鋼鉄ジーグみたいにパーツでビルドアップしとけよ乙武
614名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 19:57:27.30 ID:txgJlm4t0
一種の車椅子テロですねw
615名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 19:57:37.59 ID:0rkS5HfI0
国が民間の経営に関して口出しするなよ

車いすの人間が希望するからと言って、店員が抱えて階段を上るべしって
そんなものは弱者による善意の強要だろ

そこまで国が強要するのなら、このような店舗に対して経営補助金でも出せっての
616名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 19:57:43.81 ID:iF9Q3TVl0
【お前らいい加減にしろ!】哀れ乙武さん、愛用の電動車椅子(総重量100kg)に『調子』と落書きされる 警察は器物破損で捜査へ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1369305835/
617名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 19:58:23.91 ID:qUyzwmbGi
介助って特殊技能だと思ってたんだが、そういう技術も知識のない人が障がい者を抱っこして階段を上がったり下りたりして良いの? 怖いんだけど
618名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 19:58:38.79 ID:oMy3O8gSO
店主「常識じゃないですか?」 「それがうちのスタイルなんで」

イラッとくるよな
619名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 19:58:46.36 ID:xPdhhXTp0
ウィキペディアには店が悪いって書いてある
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B9%99%E6%AD%A6%E6%B4%8B%E5%8C%A1
620名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 19:59:37.95 ID:76Ispuz30
>>612
障害者って健常者が払ってる税金で保障受けてるっていう大前提を忘れてるよね
621名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 19:59:51.15 ID:s8jLW5B90
>>598
>あの温厚な乙武がキレるくらいだから、この店主の口の効き方は相当イヤミ混じりのヒドいものだったのだろう

本人乙
622名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 20:00:44.89 ID:vqS2p7+w0
>>618
それはZ側のいい分で、店側はそんなこと言ってないという
互いの言い分が食い違っているから
証拠テープでも無い限り水掛け論にしかならないので、
そこは論点ではない
623名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 20:00:49.39 ID:qUyzwmbGi
>>611
もしこれが本当であれば、乙武さんの周りの介助者は素晴らしい技術と気配りをされていたと思う。尊敬する。
どうしても気どられちゃうもんだから。
624名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 20:01:14.31 ID:/dXt5ZYwO
連れの女性が大きめのトートバッグをもっていれば解決できた問題
625名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 20:01:40.29 ID:T2qWyKf80
どうせ改造するなら車椅子じゃなくて本体に取っ手でも持ち手でもつけるとかしちまえよ
そしたら持ちあげられなくても引きずってもらうくらいはしてもらえるかもよー?
626名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 20:01:52.80 ID:xSXjt4NsO
他に論じなきゃいけないことが山ほどあるだろう。
627名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 20:01:59.57 ID:MYlhDD0V0
クソ忙しい時間に非常識な客がきたら、常識ですよね?くらいは言うだろうな
628名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 20:02:06.82 ID:b83oggi70
国会でこんな質問してんじゃねーよ

マジでいい加減にしろよ
629名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 20:03:02.15 ID:cIEgybSO0
必要なら必要で良いが障碍者に対応できないから御断りもできるようにしないと
要求は受け入れないと駄目で断ることが出来ないと言うのは歪だ
630名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 20:03:31.96 ID:s8jLW5B90
国会で質問した奴って何のためにしたのかな?
631名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 20:04:15.06 ID:YaFiKIg3O
>>624
エスパー乙武になれとwww
632名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 20:05:07.14 ID:s8jLW5B90
理想と現実は違うよな。
全国の歩道橋も作り直すのかな?エスカレーターは?
どんどん人口が減っていく中、福祉福祉って無理だよ。
633名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 20:05:54.46 ID:V0IZW4rlO
やだやだ、ごね得が許される社会、生活保護と同じ構図だわ
634名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 20:05:58.74 ID:aHRXi7Js0
この人同窓会とかには呼ばれてるのかね?

忙しそうとか理由つけて呼ばれてなさそう
635名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 20:06:01.00 ID:s8jLW5B90
日本維新の会の伊東信久衆院議員

絶対に忘れんわw
636名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 20:06:09.15 ID:yX8Yusxx0
タリーズ松田といい色々思惑が絡んでるんだろうなぁ<質問者
637名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 20:06:34.50 ID:zbeOau230
大臣はこうでも言う他無いやろ
一般論としては
638名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 20:06:35.53 ID:F+mOsEcQ0
>>618
もっと頑張らないと店叩きの流れにはならないよ
639名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 20:06:46.03 ID:nAxzrpueO
乙竹って階段登れるんだぞw

一人で登れば良かったんだよ
640名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 20:08:03.58 ID:mmTmesdc0
>>628
今更・・・
今の野党国会質疑はクイズ番組だよ
質問時間の大半は関係のないクイズ
641名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 20:08:54.28 ID:AOAShSx80
何処が温厚なんだろう???常識人ぶってる非常識なクレイマーにしか見えないわ
642めいろま:2013/05/23(木) 20:09:11.77 ID:16mJlVW00
乙武は誰にも迷惑にならないように外出するな
643名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 20:10:31.96 ID:XDmOH52j0
293 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします sage 2013/05/23(木) 09:50:19.48 ID:8k9KQ4Kl0
なんだか凄い事になってるみたいなのでちょっと一言だけ言わせてください
私はあの日その時間にまさにこの店で食事をしていた者です
店内は満席状態で店主もウエイターの彼も非常に忙しそうにしていました
私の食事が半分程済んだ頃でしょうかウエイターの彼が店を出て行きました
ほどなく戻ってきた彼は店主に何か告げていました
すると店主は「そんなもの無理に決まってるだろ!状況考えろ!」
というような意味合いの事をその彼に言っていました
そして「ほら次の料理出来てんだよ!さっさと運べ!」というような事も言っていました
しばらくすると(10分位でしょうか)女性の方が上がって来られました
ウエイターの彼が急いで彼女の所へ行き話をしていました
すると「さっきと話が違いますよね!?」「それは差別と受け取っていいんですね!?」
というような内容の事をかなり大きな声で声を荒げながら話していました
ウエイターの彼は困ったような顔をして階段を降りようとしたその時店主が
「おい!おまえさっきちゃんと断らなかったのか?ったくこの忙しい時に…」
「わかった俺が行って断ってくるからお前はフロアやっとけ」と言って階段を降りて行きました
しばらくすると店主が戻ってきましたが何やら腹を立てている様子でした
ウエイターの彼に「お前がちゃんと断らないからこんな事になったんだ」というような内容の事を言っていました

これが私が実際に見た部分の話です

私感で言わせてもらうと店としては至極普通の対応じゃないのかなと
階下での会話の言葉使いとかその辺は私もわかりません実際聞いていないので
でも店内の状況や混雑具合、店主とウエイターの二人しかいない等の状況から
入店を断られて当然だったのではと思います
いくら予約しているとはいえ通常ではない接客を求めるのであれば
最初からその旨を伝えるべきであったと思いますし
それが出来ていない以上断られても仕方ないと思います
あの時いた他のお客さん達もきっと同じように感じたと思います

長文すみません
644名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 20:11:09.88 ID:8R3aZ73O0
えらく大事になってきたな
645名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 20:12:07.61 ID:cIEgybSO0
店の名前を晒しておいて、迷惑が掛かるのは本意ではないと
基地外なこと言うようなのは1ミリも発言に信用が持てない
646名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 20:12:20.31 ID:YaFiKIg3O
>>639
スーツが泥まみれになるから登りたくなかったんだってさ。
647名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 20:14:54.72 ID:Z9ecM+jH0
イタリアン食いながら店主とちんこや浮浪者の話しよう


寝ている人・浮浪者晒しが大好きな店主
http://distillery.s3.amazonaws.com/media/2011/10/22/956c041a2c324609b02bed23d61f80e9_6.jpg
http://distillery.s3.amazonaws.com/media/2011/10/02/34182469d50e4a2ab76513e1f46cde63_6.jpg
http://distillery.s3.amazonaws.com/media/2011/09/03/96494a5d9681437190d36a677ec333e1_6.jpg
http://distillery.s3.amazonaws.com/media/2011/08/31/3926551a491549499a648ac5b2dffb2d_6.jpg
警察が大好きな店主
http://distilleryimage7.s3.amazonaws.com/2fa4ff70bcb611e2bd0222000a9e514f_6.jpg
http://distilleryimage8.s3.amazonaws.com/251fb17abcb711e28a7622000ae80ee0_6.jpg
http://distilleryimage4.s3.amazonaws.com/1eb7bc1009e311e2b8e822000a1e8b8e_6.jpg
http://distilleryimage9.s3.amazonaws.com/3ca8cc2095fb11e181bd12313817987b_6.jpg
他にも食材を使った楽しい画像が沢山♪
http://distilleryimage3.s3.amazonaws.com/b518688c6c1b11e1b9f1123138140926_7.jpg
http://distilleryimage9.s3.amazonaws.com/d574af88c39511e19ab222000a1e8819_7.jpg
http://distilleryimage2.s3.amazonaws.com/f65b0c5a44e211e29c6822000a1f9688_7.jpg
http://distillery.s3.amazonaws.com/media/2011/09/21/50ca5b8239e145359bd3e0e4e0ed5def_7.jpg
http://distillery.s3.amazonaws.com/media/2011/09/21/0acdcd794ebf46288a0539d5934dc5cd_7.jpg
http://distillery.s3.amazonaws.com/media/2011/09/14/c95a1a6d46184638a58494495618ecf5_7.jpg
http://distillery.s3.amazonaws.com/media/2011/08/29/d2044b87c43f4dda90a0c12168c4fea5_7.jpg

http://www.iphoneogram.com/u/4139150
648名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 20:15:32.58 ID:0rkS5HfI0
仮に店側が暴言を吐いてたとしても、その原因を作ったのは乙武本人

事前予告も無く、少人数で経営してる店に突然車いすで現れて、
弱者の立場を利用しての善意の強要なんてされたら普通は腹が立つだろ

こういう点には一切触れず、あくまでも自分が被害者って立場を貫こうとするから余計に腹が立つ

障害者は健常者以上に、社会に対して謙虚と感謝を持つ必要があると思うんだけどね
649名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 20:17:57.13 ID:017Ziods0
ま、この店の店主・
人間としては、正直者だが、
経営者としては、失格だな。

お客様第一の観点にたって、ダルマをどうしたら安全に2階に誘導するか。
を考えた上で、安全性が確保できないから断る。
という手法をとってない。
最初から、門前払い。

一人の客が300人のお客様を作る 逆もしかり。

車の営業、サービスでもそうだろ。
一つトラブルが起きたら、客は、もう日産の車は買わんとなる。
そのことを、その客がいいふらす。
日産=×っていう公式が何人何百人と広がっていく。そして潜在能力の中に刻み込まれる。

そんなもんだで、車はやっぱりトヨタとなる。

同じ論理で、やっぱり、例え 客が 害基地でも、
お客様は大事にしないとな。

潰れるよ。このイタリアンの店。
650名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 20:18:40.27 ID:/dXt5ZYwO
>>646
おまいだってピカピカの靴で行ったら店の入り口までが水浸しだったら
店員に何とかしてくれというだろ
乙武って名前でピンときて階段に絨毯敷いておくべきだったんだよ
651名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 20:19:20.68 ID:t5G4mhxF0
橋下の件も乙武の件もそうだが、女や障害者に関係する議論って、背景事情を十分に踏まえることなく、差別されているというゲタを最初から履かせて差別を叫ぶ奴が多すぎるわ。
女や障害者に対して性善説に、相手方に対して性悪説に立ちすぎてて説得力ねーよ。
652名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 20:20:03.07 ID:QjFeXKeT0
とにかく乙武を2階へ運んでみせろ!
話はそれからだ
653名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 20:20:24.48 ID:sUs5kiZw0
>>7
こげんた知らない奴がこんなに多い事に驚いた
654名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 20:21:20.57 ID:ayrJP+Fs0
事前連絡なしは無視かよ
655名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 20:21:53.36 ID:+MWLzjHP0
>>652
一休さんにお願いしてみよう。
656名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 20:22:07.14 ID:zxHX7HYi0
案の上、女が差別うんぬん言ってるみたいでワロタw
657名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 20:22:33.62 ID:0z8c3CCtO
国会で下らない質問すんなよ。もっと大事なことたくさんあるのに
658名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 20:22:34.65 ID:KGHUEAy40
http://ototake.com/wp/wp-content/uploads/2012/07/a.jpg

この人の顔怖いよね。
「睨みつけるような笑顔」ってこの事だな
659名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 20:22:42.82 ID:mQsz6nD50
>>612
ヨーロッパの都市部は糞せめーよ 数百年前の建物が沢山あんだから
660名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 20:22:59.89 ID:aHRXi7Js0
>>652
             /彡彡ハ
             {巛ミミ彡
           __,,,人__>{
     (\   /:::::::::::::::::::::::::\
      } ヽ  |:::::::::::::::::::::::::::::::::Y
      ゝ_ ヘ }::::::}:::::::::::::::::::::::::::{
      __{  >─/::::::::::::::::::::::/::::|
r‐、__,>'´  〉' ,//::::::::::::::::::::::/∧ノ
\ ,r──'イ__/ /::::::::::::::::::::::/{ ´
  `´   /  / /::::::::::::::::::::::/ .}{{
     /  /  /:::::::::::::::::::::::{ ハミ、
    { /  ∧:::::::::::::::::::::::ゝ-リリ
    ∨   / }:::::::::::::::::::::::ノ''''
     {   ノ ノ::::::::::∠:::::::{
     ゝ--{/|::::::::::/|::::::::::|
         }::::::::{ }:::::::::|
         {:::::::ノ }:::::::::{
         ミ彡  {彡=ソ
         | {   |  ノ
         }__{   { /
        〈三リ  ハ三}
          ̄  ゝ=''
661名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 20:23:23.28 ID:F+mOsEcQ0
>>647
新しいネタないの?
662名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 20:23:45.63 ID:sUs5kiZw0
ちなみにこれが虐殺実況スレ

http://tmp.2ch.net/cat/kako/1020/10206/1020694216.html
663名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 20:24:02.85 ID:t5G4mhxF0
>>649
それは正しい。
本件でおかしいのは、それを障害者差別に持っていこうとする連中の姿勢。
664名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 20:24:18.66 ID:OPR97QCm0
Z武がやったのは恫喝、脅迫、威力業務妨害
店主がよく告発しなかったもんだ
665名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 20:24:40.44 ID:QRJelKr+0
はっきり言ってあの規模の店が障害者受け入れたところで障害者も健常者も落ち着いて食べれないだけだよ
火事になったときにうまく逃げ出せないだろ
666名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 20:26:30.87 ID:OV2Qo+EB0
>>659
俺も欧は抜こうと思ったんだけどな上で欧州と言われてたからそれに対する話だ
667名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 20:29:13.63 ID:QjFeXKeT0
>>660
乙武に足無いんだけど。その運び方は不可能だぜぃ
668名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 20:29:59.84 ID:3A/q9y2K0
店の協力は不可能な状況であった
以上
669名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 20:30:59.47 ID:OPR97QCm0
「俺様が来てやってんだ、車椅子ごと階段をあげるのは当然」と言ってるようにしかみえないね
Z武って何様のつもりだよ、笑わせるな
障害者だから特権でも持ってると思い込んでるつもりか
670名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 20:32:56.29 ID:0iWTpSD10
乙武洋匡「五体不満足」P.15

庭園で、みんなが鬼ごっこをしている。
電動車椅子に乗っていても、みんなの走るスピードに追いつかないボクにとって、
鬼ごっこは最もつまらない遊びのひとつだった。
そこへ車椅子で進み出て、「砂場で一緒に遊びたいヤツはついてこい」と叫ぶ。
すると不思議なことに、今まで楽しく鬼ごっこをしていた子供どもたちが、
ゾロゾロと車椅子の跡について、砂場へと向かっていくのだ。


乙武洋匡「五体不満足」P.29

ボクは学校中の注目を集めていた。ボクのいるとろこには、必ず二重、三重の輪ができるようになったし、
ボクが移動すれば、子ども達は列を作って、ゾロゾロとくっついてきた。
(中略)また、ゾロゾロとついてくる子どもたちを家来だと勘違いしてか、
自分のことを「王様みたい」と言って、はしゃいでいた。
671名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 20:34:58.80 ID:SaOVhn5rO
食べログ見て行ったんなら少ない人数でやってる小さな店ってのはわかるし、料理と対応でかなり忙しいだろう
俺が車イスで行くならまず営業がスムーズにいくよう車イスである事を伝えるという協力を店にするわ
672名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 20:36:42.92 ID:s8jLW5B90
>>649
経営者として失格か否かお前が判断できる立場にないだろw
673名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 20:38:11.52 ID:20qxAPG00
かたわの身障が飲食店なんか行くなよ
あんなおぞましい姿見せられたら飯が不味くなるわ
674名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 20:39:32.73 ID:O7U/HxWl0
>>670
三つ子の魂百まで、か
675名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 20:42:24.83 ID:aHRXi7Js0
>>670
砂場に埋めときゃよかったのにな
子供たちにも責任あるよ
676名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 20:42:33.70 ID:yX8Yusxx0
>>670
よく普通学級にゴリ押ししてくる障害児の親っているけど、こういう事がお望みなんだろうな
五体不満足とか読んで自分の子もこうあるべき!みたいな
677名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 20:43:04.18 ID:s8jLW5B90
人間は死ぬまでわからないからな。
どんな晩年を過ごすか楽しみだわ。
普通なら、今回の件で
「今まで自分がどんなに恵まれた環境で過ごしていたかわかりました。みなさんありがとうございます。」って感謝の念が表れて当然だと思うんだが。
678名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 20:43:18.28 ID:SmIv9tg5O
お金のない障害者ならともかく、金持ってんだから
ヘルパーくらい雇えよ
679名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 20:43:18.86 ID:bCWH1fAD0
>>670
すいません

王様はだかですよ!!
680名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 20:43:44.20 ID:9Eh0JQSI0
93+2 名前:早稲田大学コロコロ暴走当て逃げ事件 投稿日:2013/05/22(水) 22:05:12.72 ID:ax/arCyZ0 (4/7)
708 名無しさん@13周年 sage 2013/05/20(月) 23:51:33.07 ID:04ufu2B00
大学時代にZ武に後ろから2回轢かれた俺は絶対Z武の言う事を信じられんな。
こいつの車すげー速いぞ。学生が大量に歩いてる中をいつも強引に突っ込んでくから本当にムカついてた。
俺も歩いてたらいきなり後ろからやられてすげー手が痛かった。
そのままZ武は何事もなく進んでったよ。

今の奥さん?当時ちょいと茶髪でソバージュかけた女がよく後ろから追いかけてた。

108 名無しさん@13周年 sage 2013/05/21(火) 00:07:39.30 ID:wqDsXRio0
文章打ってたら1000超えちまった。
前スレ >>776
謝罪なんかあるわけないwZ武はそのまま行ったよ。
つーか、轢かれたの俺だけじゃねーし。
当時の学生は結構同じ経験してるんじゃねーか?
なんかオフロードドライバーのように車操作してガンガン進んでくの。
別の日に向かいから同じように車飛ばしてきたの見たけど、
表情は「お前らどけよ」って感じでガンつけながら飛ばしてた。

俺Z武の2つ下の学年なんだけど、入学前は「支えるべき人物」なんて
思ってたけど、入学早々に轢かれたもんだからそれ以降は絶対関わりたくないと思ったね。

320 名無しさん@13周年 sage 2013/05/21(火) 00:17:04.59 ID:wqDsXRio0
>>190
どぞ。昔もZ武のスレで書いたけどね。
あの車飛ばす際の表情を見た人間としては、
こいつは絶対政治家とかにしちゃいかん、って思った。

他にも被害者探せばいっぱい出てくると思うよ。
1学年1万人いるからw
681名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 20:44:04.65 ID:pF/LQES50
>>667
肩と腰をフォークリフトの要領で腕を入れれば、むしろ手足がある障害者より
もちやすい。
ただ、階段って所が難しい。慎重にやって、しかも誘導掛かりをつけても、
踏み外して落としてしまったら、と考えると危険である。

登りなら、何とか対応出来るかもしれないが、
特に問題になるのは下り(帰り)だろうな。
682名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 20:44:15.78 ID:M6f2Mc2S0
>>659
ヨーロッパの都市部は糞攻め?
まあ確かにベルサイユにすらトイレがなかったとかそういう時代もあったけど。
ハイヒールは糞の街を歩くために生まれたとかなんとかw
683名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 20:45:24.25 ID:bCWH1fAD0
>>677
本当に事前連絡無しで一度も困ったことないなら、
日本に全ての人に感謝すべきだろうな。
何百何千回と善意に支えられてきたくせに、
一度の事でほんと頭がおかしいとしか言えないな。
684名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 20:46:38.51 ID:AlpyBp890
>>649
乙武を優先するあまり他の客をないがしろにしたらどれだけの客を減らすことになるんだろうね
685名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 20:47:01.49 ID:6hWQLIEZ0
この騒動、乙武氏は

「車いすなら、事前に言っておくのが常識だ」「ほかのお客様の迷惑になる」
                         5/18のtwitter

「車いすなら事前に連絡しろ。ほかのお客様に迷惑がかかる」
                        同5/18のtwitter

↓  ブログではこのやりとりが変わってしまってる


「車いすのお客様は、事前にご連絡いただかないと対応できません」

「あ、でも、車いすは置きっぱなしで、友人の体を抱えていただくだけでいいんですけど」

「ほかのお客様の迷惑になりますので」
「車いすの人が来たら、迷惑ってことですか?」
「そういうわけじゃ……とにかく、うちは店も狭いですし、対応できません」
「何を見たかは知りませんけど、予約の時点で車いすって言っとくのが常識じゃないですか?」

最初の騒動の発端となった店主のぶっきらぼうな対応とは違った丁寧な対応に変化してる。

これを説明して欲しい。
686名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 20:47:44.70 ID:gQoi0o9W0
>>670
想像するに
親や教師が「あの子がナ二か言ってきて無視したらトラブルになるから
嫌でも我慢して聞いてね・・・・」
とか周りの子供に裏で言い含めててもおかしくないな
687名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 20:47:49.10 ID:8OmgJl5M0
二階まで行けてもあの狭さじゃレイアウト全取っ換えだぜ
客の食事を妨げるの?王様だから?
688名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 20:48:09.37 ID:9S7Hxf9S0
教育委員会って本当に腐ってんね?
689名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 20:48:30.65 ID:1TJad6xQ0
くだらない質問に国会の時間を費やすなよ。
どうせ今話題になってるし、こうやって記事になるかもと思って質問したんだろ。
維新の議員ってこういうくだらない目立ちたがりばっかりだ。
690名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 20:48:35.14 ID:hB3NCtIS0
入店拒否したんじゃなくて、入店のための運搬作業を断っただけだろ
そこまで無償で甘えてんじゃねぇぞ
こういう障害者様がいるから障害者の存在が社会を弱体させるとかいうのに説得力を与える事になる
691名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 20:48:37.87 ID:WzxOma6N0
>>1
ガイドヘルパーの資格無しに全身性障害者の介助させるなんてとんでもない話だ
692名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 20:49:14.43 ID:DU+38tYj0
障害者だからって何でもやってもらえて当然、主張が通って当然って変だよ。
健常者だってその時その時で出来ないことがあったら諦めて生活してんのに・・・
これって店の亭主の態度の悪さと乙武さんの傲慢さが、ぶつかったことが原因でしょ。
693名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 20:49:15.11 ID:8aksHUjTO
結局この件て障害者差別とは何も関係なくて
必要事項を伝えなかった客がそれを理由に断られただけだよな
694名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 20:49:34.11 ID:PtgnfFV00
【社会】乙武さん「店側は『うちのスタイルだなんて言ってない』と否定しているが、なぜそんなウソをつくのか」-イタリアン入店拒否★34
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369307234/
695名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 20:49:47.24 ID:bCWH1fAD0
>>685
流石に店名出して悪意で捏造してると訴えられる危険性を考えて、
方針変更したんじゃね?

言ったせりふや言われた台詞がどんどん変わる奴の、
信憑性なんて低いからな。

それを信じて店を批判してる害基地信者は死んだほうが良いな。
696名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 20:50:38.45 ID:WquMzzW50
国家が総力を挙げて善良な市民の小さな店を潰すのか?
キチガイか?
ゴロツキ障害者怖えよ・・・
697名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 20:50:57.09 ID:ohhNd6yyO
これは店側が可哀想だわ…
乙武は知名度も発言力もあるし。

つか、抱えて階段上るって無理でしょ。
下りるなんてもっと無理。
下調べ・事前問い合わせしなかった乙武が悪いと思うし、
ツイッターでの発言は、言葉悪いけど卑怯だと思う。

もし、対応してもらえたとして、何かあったらどうするつもりだったんだ?

障害様だなー…
698名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 20:51:03.46 ID:t0LpeGsL0
この大臣、店のレイアウトとか知らないんだろうなw
Z武は不倫女?に飯食う見苦しい姿を見せたことあるのかな?
699名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 20:51:32.52 ID:/yGnQp2K0
>>685
そこだよね
最初の内容だと店主がかなり乱暴な印象だし障害者を差別してるようにも感じる
でも後の内容なら特に大きな問題は感じない
こういう真似をする人は他の部分でも自分に有利になるように
都合よく話を変えてるんじゃないかと疑うわ
700名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 20:54:41.03 ID:QjFeXKeT0
>>681
自称体重40kgと言ってる様だがそんな重さを抱えて
2階に上がれる自信ある?。俺は無い!
更に、これがカワイイ女性ならがんばる気にもなるけど
乙武(おっさん)を抱えるのは正直イヤだな
701名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 20:56:44.12 ID:9S7Hxf9S0
車椅子と考えるからややこしくなる

車でみんな行く時は店に駐車場の有無を聞くよな?
そういうこと
702名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 20:57:11.12 ID:u/6Q7X0h0
あまり言うと揚げ足とってくるからなw
703名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 20:58:33.21 ID:8mGl4zebO
これ今日の新聞に載ってたけど乙武は、わざと店名だして大騒ぎにさせる事で国会で議論させて障害者差別解消法案の改正を狙ってるみたいよ。
704名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 20:58:54.80 ID:SaOVhn5rO
事前連絡もなく急に呼び出されて、心構えもなくいきなり40キロを抱えるとか
ギックリ腰になって営業困難になったらどうすんだ
705名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 20:58:56.79 ID:Ca5Wzm1l0
こんな客と店の因縁を国会にまで持ち込むなよ。

たった一例だぞ。


だからZ武力は嫌いなんだよ。自分が弱者のふりをして弱者を叩く卑劣な威を借る狐


手も足もないからって人を手足のごとく使っていいわけじゃないんだぞ!

自分の条件を申告してからサービスを受けるのは当たり前だろ?

お前電車に乗るときに無申告でホームからスマホでネチネチ叩きtwittttするのか?

そういう陰湿な考え方がな、逆差別をいつも要求し続けるがいじ根性なんだよ!

この国のガイジは、どいつもこいつも乞食同然なんだよ!

満員電車にわざわざ乗り込んで周り全員がよけろとかどういうつもりだよ。

まじで出て行けよ。
誰のおかげで生きていられるのか考えろ。
何の変哲も名一般人に支えられているのに、
一般人をどんどんしいたげてその上を車いすで踏み潰すような行動は二度とするな。

わかったか。東京湾に放り込むぞ。好きなだけ泳いで頭冷やせ。
706名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 20:59:00.59 ID:9S7Hxf9S0
80歳がエベレストに登ってんだから
2階くらいテメエで上がってこい

と言いたい
707名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 21:00:26.69 ID:BQ8JW24sT
小汚くてバリアフリー?なにそれって感じの場末な店が消滅する世の中は嫌だなあ
708名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 21:02:18.76 ID:GNfzdTK0O
こいつ都知事狙ってると思う
709名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 21:02:33.37 ID:+MWLzjHP0
>>706
Z「スーツが汚れるだろうが!」
710名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 21:02:51.19 ID:Nf+Yi+kG0
>>685
動向の女の描写も変えてるっぽい。つ>>561
あちこちちょこちょこ不利なとこ直してるようだね。
711名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 21:03:11.64 ID:DzMPMktz0
外国籍の次は障害者が国会議員になるのか……
712名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 21:03:13.73 ID:qHOUrm+E0
五体不満足、盗作だった
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0%E9%9D%92%E5%B1%B1
初めての屈辱?乙武風俗の入店拒否に遭っていた
ttp://blog.livedoor.jp/kazutoyo11/archives/51950126.html
乙武 、障害者を集めておいて講演ドタキャン
ttp://だいちゃん.com/?p=876
生徒(小学生)に風呂やシモの介助をさせる乙武先生
ttp://nagashimayuri.seesaa.net/article/145387148.html
713名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 21:04:03.51 ID:3wDSu5FJ0
例えば、スーツケースに鉄アレイとか詰め込んで、階段のみの2階の店へ行く場合
荷物を持ってくれと頼むのは社会通念としてありえること?
714名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 21:04:49.62 ID:FdKdGRG20
乙武さんがまず無理難題を押し付けて非常識な真似をいてきたんだから
相手の物言いに問題があったとしても、
ネットで晒して批判するほどのことではない。
素人が、いきなり重量もあり配慮も必要な障害者を
二階まで運ぶって怪我させられないし躊躇するのは無理ないだろうし
しかも人手の足りない時間帯。

どれだけこれまで他人に無理を通して当然という感覚でいたんだか。

自分で二階に上がることができるのにスーツを汚したくないという理由で
相手に無理をさせようとしている。

相手について晒す際も、最初は嘘も交えて相手の印象を悪くしようといている。

ちょっと気に入らないことがあったからって、ネットで相手を晒すのはいやらしい。
これだけ障害者云々に発言していてネットにも通じている乙武さんだから
知名度の高い自分がネットで相手を名指し批判した時の影響くらい想像つくよね。
弱者の立場で自分は守られやすい立場だし。

ついでに、
店の主という一個人について、法を破ったとか犯罪を犯したとかいうのでもないのに
国会がどうこう言うのも、バランスを失しているような。

まあ乙武さんは、相手の店に対して大事になってすみませんと謝るのが、賢明な対応だと思うよ。
715名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 21:05:11.81 ID:T2qWyKf80
いつから国会はゲスなワイドショーになったのだ?
716名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 21:08:45.51 ID:bqpK9gBM0
コメンテーターかつーの
717名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 21:09:16.86 ID:pPDUfuya0
先ずは自分が足手まといだと自覚して相手に伝えて行動しろよ
718名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 21:12:01.25 ID:sWBQK3uZ0
>>706
三浦さんとこの屑を並べるのは失礼
719名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 21:13:30.47 ID:ounn4YgX0
店に入ってから「椅子に座らせてくれ」という要望ならまだわからなくもないが
「店にたどり着けないから2階まで運べ」ってのは無茶苦茶言い過ぎ
720名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 21:13:51.20 ID:M6f2Mc2S0
狭い階段に店も狭いな。
車椅子生活が不自由なのはわかるし、気の毒とも思うが、
なんでも健常者と同じ行動をしたいってのは違うと思うぞ?
自由に食いたい店に好きなときに行く、そのためのサポートを店側にしろってのは無理だと。
721名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 21:14:02.81 ID:KkKhz5yd0
これかスパルタの乙武ネタって

http://www.youtube.com/watch?v=LB8kFaDVxM8
722名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 21:14:35.29 ID:FdKdGRG20
裁判所のようにきちんと双方の事情をきっちり調べる所ならまだしも、
国会だからねえ。
乙武さんも障害者という弱者なら、店主だって一私人という弱者。
しかし重度障害者の乙武さんに対し、表だって否定的態度をとったり
味方しない態度を取るのは勇気がいるという。
(だからモンスターに育つ恐れがあるんだな。)
723名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 21:16:06.63 ID:LroAnhRxP
もう十分モンスターだよZ武は
724名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 21:17:49.36 ID:hOWRWdvCO
同和利権、在日利権に続いて達磨利権の誕生である
725名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 21:18:03.92 ID:8mGl4zebO
障害者差別解消法案「民間事業者は障害者に対し合理的な配慮努力義務を負うことただし過度な負担にならないもの」、だだ努力義務をしなくても罰則は無い、乙武はこの過度な負担にならないもの罰則は無いを改正させる為にわざと店名をTwitterで晒し国会で議論させる手法
726名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 21:18:10.11 ID:aQtyVprj0
障害者の方が安全でいられるような手伝いならできるけど、
障害者の方が間違ったら死んでしまうような介助はたやすくできないんだよ
できなくて当然なんだよ
手足が無い重度障害者の人を、いきなり抱えて階段を上り下りしなさいと
言われても、落とす可能性が高いよ
落としたらその障害者の方は死んでしまうかもしれない
亡くなったら、そんなことをさせた店主の責任が裁判で問われるかも
しれないんだよ これは現実問題そうなんだ 奇麗事じゃないんだ
店主の肩を持つとか障害者の肩を持つじゃなくて、
障害者の命と手伝う健常者のために、階段とか危険な場所は
気軽にやれやれと言うべきじゃない 介護のプロがするとよい
727名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 21:18:47.82 ID:ifmEWoVdO
入店じゃないだろ運搬だろ、しかも乙武は階段上れるだろ
728名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 21:19:16.74 ID:OHaYl5Pv0
おきおつけくださいませ。
車椅子でご来店の際はご予約時にお伝えきださいませ。

レベル低いな・・・
729名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 21:19:48.79 ID:jaaVCAiE0
>>722
金を持っているのに義手義足を用意もせず弱者を装うのが乙武
他人に迷惑をかける事に対して何も思っていない自己中心的な考え
730名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 21:19:59.12 ID:VcWJcLJy0
>>680
こんなクズだったのか・・・
731名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 21:20:16.70 ID:EYkQuX/0O
最初から介助者連れてけよ
732名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 21:22:20.61 ID:UImywIpDO
客商売なら客の要望をできる限り聞くのが当然。乙武さんは何も悪くない。
733名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 21:24:35.32 ID:laFudHDj0
抱えろとか、
重さ以上に、あんな気持ちの悪いもん触れるか

電車のつり革だって他人の汗とか気持ち悪くて直に触れない人だらけだぞ
734名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 21:24:37.90 ID:FdKdGRG20
>>732
そういうのを下品な客という
特別サービス料を払うならともかく
735名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 21:26:41.71 ID:aQtyVprj0
障害者の方の命が失われるかもしれないことを、
引き受けられなくてもその健常者は悪くないよ
障害者だからといって傲慢になってはいけない
736名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 21:27:51.28 ID:ifmEWoVdO
>>732それは店内に入ってから始まる話だろ、それに乙武は階段上れる、登山経験者だったはず
737名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 21:28:16.56 ID:FdKdGRG20
>>703
最初嘘情報乗せていたくらいだし
後出しの言い訳で自己正当化している臭いけど、
万が一にもそれが本当として、
それで、人様にネット攻撃を仕掛けてダメージを与えることが
許されることと思っているんですかね?
だとしたら相当傲慢で独善的な人だと思う。
738名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 21:28:18.01 ID:jnJ5g8Cy0
暴君乙武を許すな
739名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 21:28:45.07 ID:db/J2e3vO
>>732
それが問題じゃなくて、一般人の店名を晒した事が問題視されてるんだよ。

店名を晒したら、乙武信者がどんな行動をするか
重々わかっていて、卑怯な事をしたんだ。

教育者の資格なんて全く無いわ!
740名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 21:30:21.99 ID:7azKlByR0
>>703
やはり参院選挙出馬狙いの当たり屋行為か
色々とおかしいもんなぁ
741名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 21:31:31.35 ID:+MWLzjHP0
>>740
槍玉にあげられた店がカワイソすぎる・・・
742名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 21:31:34.42 ID:M6f2Mc2S0
>>680
Z武に限らないんじゃないかな?
車椅子ぶっ飛ばしてドケドケって感じの人、なんども見た事ある。
俺がチャリで遭遇したときはマジでビビッたわw
743名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 21:32:44.57 ID:iEVGGPpY0
まさに障害者ヤクザ

店に落ち度は全くないのに
障害という武器で常に自分は被害者側
店の名前を公表し吊るしあげる
そうすれば自然と沸いてくる人権ヤクザどもの援護射撃
ホント世の中恐ろしい
744名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 21:34:22.70 ID:O7U/HxWl0
>>740
でもこんな大事になっちゃったから難しいだろうね
745名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 21:34:26.00 ID:7azKlByR0
>>680
徒歩で後ろから突っ込んでくるのも危ないのに、ましてやコロコロで
「ちょっと通して下さい」とか「どいてください」の一言が言えないのかこのカスは
746名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 21:35:11.62 ID:UXpu6nm40
>>732
だったら介護士を雇って運こばせれよかったんじゃねえの
介護士はそれが仕事なんだし
料金は○万円かかるらしいが、金持ちの乙武さんなら安いもんだろw
747名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 21:36:03.26 ID:FdKdGRG20
ずっと周囲に気を使い譲歩してもらってモンスター化した感じもあるけど
当たり屋的行為をやって、人様にダメージを与えてまで
自分が障害者差別解消法案の改正を実現さえようと意図していたのだとしたら、
持ち上げられて自我肥大を起こして修正がきかなくなった人っぽさも出てくるな。

こんなことをやって見せる俺様wそのためには人を踏みにじることもおk
とか
748名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 21:37:47.15 ID:9S7Hxf9S0
参院選に出てブチ落ちてプギャーしたいな 夏
749名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 21:38:19.54 ID:zvm/4ULt0
乙武に対して怒りで震えるわ
750名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 21:39:20.24 ID:DQvJkaf50
狂信的な正義が〜

道行く人を脅し・まくる〜
751名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 21:39:35.46 ID:1TJad6xQ0
これ店側が営業妨害で訴えたら勝てるんじゃね?
752名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 21:40:02.83 ID:jnJ5g8Cy0
>>703
許せん
753名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 21:40:14.69 ID:MkDp1c34O
持ち運びしやすいようにダルマ本体に取っ手をつけるとか
本人も少しは工夫しろよ
754名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 21:40:44.01 ID:ifmEWoVdO
そもそも乙武は階段くらい余裕だろ、登山経験者だって本人が言ってた
755名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 21:41:11.28 ID:yL1lnqh4O
【生野通り魔事件】「生粋の日本人なら何人も殺そうと思いました」 逮捕の韓国籍の男が供述★23
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369304659/

【調査】 「今のマスコミはかなりおかしい」と思う 92.7% 「韓国に都合の悪い事は報道しない」 「NHKは韓国籍の犯罪者を通名報道」★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369277855/


事件当日のニュース番組は、、、

520 名前: ち 投稿日: 2013/05/23(木) 00:55:50.36 ID:QhiwnDg70
韓国籍の男による大阪市生野区無差別通り魔事件

NHK →報道せず
日本テレビ NEWS ZERO  →報道せず
テレビ朝日 報道ステーション →名前、国籍、動機報道せず
TBS     NEWS23    →報道せず
フジテレビ ニュースJAPAN →報道せず

無差別通り魔事件という通常トップニュースで報道されるべきものが
19時以降主要メディア全てで報道がされなくなった
唯一報道したテレビ朝日では名前、国籍、動機を報道しないというあまりに不自然なものであった

以上まとめ
756名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 21:42:07.28 ID:7azKlByR0
もし出馬狙いじゃないとしたら、
乙武の想定に反して叩かれる側になって引っ込みつかないし格好悪いしで
国会云々持ちだして社会正義ヅラし始めたか
757名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 21:42:47.63 ID:yw744H/I0
文科相は教育委員のネット晒し行為にコメントしないの?
758名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 21:43:00.43 ID:M6f2Mc2S0
民主党から出ろ
次の参院選の目玉だw
759名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 21:44:02.76 ID:F+mOsEcQ0
>>753
紐通す穴開けてストラップにしちゃうとか
760名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 21:44:51.09 ID:LroAnhRxP
俺が飲食店経営してたら「乙武さま御遠慮ください」って貼り紙を出すな
761名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 21:45:00.71 ID:7azKlByR0
>>758
タリーズつながりでみんなの党かもしれんw
762名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 21:46:07.37 ID:RkuyBGLv0
>>758


ヒント:猪瀬の犬=乙武
763名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 21:46:21.68 ID:rFf3WrZC0
障害があろうがなかろうが店側だってできることとできないことがあるってだけじゃん
乙武って傲慢だな
だったら24時間のヘルパーでもやとっとけ
764名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 21:47:44.01 ID:h3w1c66k0
店主は断るにしても上手な断り方をしないと
お客さんかっていろんな人が来るから
予約までして来店してくれた人にいうセリフじゃないね
乙武もそこにカチンときたんだろうに
765名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 21:48:20.89 ID:T2qWyKf80
乙武にプレゼントできるとしたら何を贈りたい?
自分は知恵の輪
766名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 21:48:51.30 ID:9S7Hxf9S0
参院選狙いのパフォーマンスで市民をマトにかけたとしたら大罪
767名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 21:49:09.10 ID:UImywIpDO
みんな勘違いしてるけど、乙武は別に入店拒否されたことを怒ってるわけではないよ
768名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 21:49:28.94 ID:O7U/HxWl0
>>764
迷惑なのは客ではありません
769名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 21:50:07.59 ID:NnYEnlcFO
自分が店主なら平謝りで断るけどね
横柄な態度だと後から何言われるかわからないし
770名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 21:50:15.05 ID:db/J2e3vO
>>680
乙武はコンプレックスの塊だと思う。

プライドが高い人は乙武みたいな言動しない。
771名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 21:50:46.44 ID:w9cYl72b0
そもそも、先に上から目線で運ぶのが常識って態度をとったのは乙武

人にものを、しかもただで頼むのに、それを相手がやるのが当然と思い込んでいてそれを相手にも常識でしょとぶつけた

相手が常識とは思わないといっても、それでも気付かず

さらに、みんなに聞いてみましょうという勘違い振り

親が人にものをお願いするときの姿勢をしつけていない

基本的なしつけがないままモンスターのように育てられている

他人を下僕か家来か召使いかのように考えてる。自分を手伝う召使い

小さい頃からずっとそういう育てられ方をし、周りも障害があるからそういう扱いを許してしまったんだろうな
772名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 21:51:12.78 ID:2TA9nSx90
乙武みたいな自分は王様のような行動をする人間
五体満足であろうが友人にはなりたくないタイプ
773名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 21:51:58.10 ID:siOQWo4cO
>>767
みんなわかってるよ
わかってないのはおまえ
774名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 21:52:03.71 ID:tIm78NPY0
乙武さんの件が、なんで2chで祭りになってるのか疑問だったけど、
たぶん、これと切っても切れない問題ですね。

成年後見制度 控訴取り下げない考え
http://megalodon.jp/2013-0522-1027-37/www3.nhk.or.jp/news/html/20130521/k10014726771000.html

乙武さんが、徹底的にアンチ自民党に洗脳されていることは言動から分かること。
先日のNHKで、選挙権の訴えを起こした後見人?のインタビューを見ても、
まるで政府自民党は障害者の敵みたいな言い方してた。
福祉関係って共産党や創価とズブズブだからね。
創価企業が介護施設とかに手を出すのも、判断力の鈍った年配の方の票を
取り込む狙いがあると思います。

判断力のないレベルの障害者は、周囲に流される。
つまり、今回の障害者の選挙権の獲得は、非自民党への13万票が
約束されたようなものではないでしょうか?

いくら乙武さんの言動に問題があるからといって、日本人がこんな中傷するでしょうか?↓
乙武祭りは、権益を守りたい在日の自作自演がベースにあると思います。
障害者もその親族も、利用されてることに早く気付いてほしいものですね。

135 :可愛い奥様:2013/05/20(月) 12:12:13.23 ID:DmSCga5S0
乙武 洋匡@h_ototake22時間
そっか、ゴミか…。

RT @kn_jabberwock:
このカス達磨はこんな歩く地雷みたいな性格
してるから手足召し上げられたんだろうなwwwwwwww
いつまでも乙ちゃんルールで生きていけると思うなゴミが
775名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 21:52:34.16 ID:jnJ5g8Cy0
>>767
くさい
776名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 21:52:46.73 ID:7azKlByR0
>>770
そう思う 手足ついてる人間への妬み恨みの塊と思うよ
777名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 21:54:19.70 ID:AMCVUCQ70
>>776
あーわかるわかる そして障害者や病人への蔑視が半端ないよZ丈
778名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 21:54:51.18 ID:O7U/HxWl0
>>776
だから一般の障害者も見下してるんだな
乙より酷いのはほぼいないし
779名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 21:54:55.10 ID:db/J2e3vO
>>751
間違いなく店側が勝てるね。営業妨害と名誉棄損で訴えたらいいのに。
780名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 21:55:30.98 ID:w9cYl72b0
>>771
乙武洋匡「五体不満足」P.29

ボクは学校中の注目を集めていた。ボクのいるとろこには、必ず二重、三重の輪ができるようになったし、
ボクが移動すれば、子ども達は列を作って、ゾロゾロとくっついてきた。
(中略)また、ゾロゾロとついてくる子どもたちを家来だと勘違いしてか、
自分のことを「王様みたい」と言って、はしゃいでいた。

小さい頃から、
自分が「王様」、
周りは自分を手伝う「家来」って感覚なんだろ

店主にも上から目線で要求していることが乙武のブログからはっきりわかる
781名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 21:58:07.27 ID:jnJ5g8Cy0
>>778
障害の程度は重いけど元気で性悪
マジたちが悪い
782名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 21:58:42.71 ID:jnJ5g8Cy0
乙武さんマジ暴君ハバネロだよ〜
783名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 21:58:54.04 ID:7azKlByR0
>>780
自分では人気者だったと思ってるのかもしれないけど、
恐らく異質なものに対する好奇の目だと思うけどね 小さい頃なら尚更
784名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 21:58:55.54 ID:aHRXi7Js0
今日のニュースZEROでるのか


なんでツイッターで宣伝しないんだろな
785名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 21:59:48.57 ID:jaaVCAiE0
>>754
スーツが汚れるのが嫌だっただけらしいね
それだけで他人を利用しようとした屑
786名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 22:00:31.98 ID:/UZuvgiE0
これ以上乙武氏を叩く必要性あるのか?
本人は反省してるんだし
叩く意味が理解できない
787名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 22:01:36.64 ID:1TR4LtRwO
誰だよ国会もレベル低いなぁ
788名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 22:01:39.00 ID:fs9VX9br0
なんだ階段OKなのか
なら階段にタオルでも敷いて上がっていけよ
789名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 22:02:03.15 ID:9S7Hxf9S0
>>786
反省w
あのブログのポエムがか!?

最後っ屁かましながらのがか!?
790名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 22:02:13.21 ID:aHRXi7Js0
>>786
「店名出せずに特定できる範囲でヒントだしときゃよかったああ」
って反省だから

よく読んでみると店主や今回の騒動への謝罪は一切無い
791名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 22:02:49.43 ID:a0c3PThwP
またもやZ武軍団の圧勝か。
国家権力まで味方につけた。
792名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 22:02:53.58 ID:siOQWo4cO
>>786
たぶん謝罪してないからじゃないかな
793名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 22:03:26.06 ID:w9cYl72b0
彼にとって、店主もほかの障害者も平等な立場の人間じゃないんだよな
下僕か家来か、ばかにする対象か
794名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 22:04:24.91 ID:uMjejEJj0
>>786
乙武がいつ反省したんだよw
あのブログは
言い訳8割、店主と女に責任転換2割で出来てます
おまけで最後に気持ち悪いゴマすりが少々
終始上から目線で気持ち悪いポエムだな
795名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 22:04:40.05 ID:jaaVCAiE0
>>780
>また、ゾロゾロとついてくる子どもたちを家来だと勘違いしてか

今も変わりないだろうに…周囲にいる者は皆家来
殿様が通じなかった事で今回は晒して家来に攻撃をさせたんだよね?
796名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 22:05:12.13 ID:jnJ5g8Cy0
>>786
教育委員会辞職するまで許さない
こんな公の場でイジメ助長するような奴が教育者なんて名のってはならない
797名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 22:06:42.40 ID:w1ck2x0M0
自分は公人でメディアを使って言い訳し放題
関わりたくないなこんなクズ
798名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 22:07:09.29 ID:q1SNJOix0
>>767
お前は勘違いしてるけど、
Zが入店拒否されたって捏造してるだけだよ。
799名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 22:07:16.48 ID:WgoiF80j0
【芸能】入店拒否騒動の乙武洋匡氏が釈明「冷静さを欠いた」と反省するも、「逆ギレしたのではない」と店側の態度を問題視★18

何でこの★19が立たないんだ?
800名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 22:07:31.22 ID:aHRXi7Js0
【乙武専用】 NEWS ZERO 【入店拒否】
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1369313773/
801名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 22:07:40.28 ID:0iWTpSD10
426 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/05/23(木) 19:12:09.25 ID:t4zQT3cp0
さっき関西テレビのアンカーで、広島市で開催の「第26回全国菓子大博覧会・広島」が電動車椅子の入場を制限していた問題やってた。
しかもその主催者が折れて4月に謝罪したのを今やってるみたいな印象操作で報道
あきらかに乙武意識した報道

菓子博覧会・広島:電動車椅子を容認 入場制限に抗議受け
http://mainichi.jp/select/news/20130427k0000m040092000c.html


もしかして、乙武がテレビ局に圧力かけたのかも。だって以前この騒動があったし・・・


電動車いす入場拒否問題に乙武さん「 中の人( @kashihaku )どういった事情なのかお教えくださいな」
http://www.logsoku.com/r/poverty/1366441981/

乙武 洋匡 @h_ototake
さみしい話だなあ…。中の人( @kashihaku )、どういった事情なのかお教えくださいな。
RT【朝日新聞】電動車いす入場拒否 ひろしま菓子博- http://t.asahi.com/ajv5
http://twitter.com/h_ototake/status/325491498659483648
802名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 22:08:28.90 ID:hDOpCmHD0
>>767
あんた何度注意されても「入店拒否」って書くのな
803名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 22:08:40.19 ID:jaaVCAiE0
>>786
反省するしない以前に自分の環境を理解していない時点でコイツは叩くに値する
乙武様が通らないとこの件ではじめて知ったとしか思えないのよ
乙武以上に店側は迷惑をしているし
潰れたらどうすんだこれw
804名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 22:10:08.58 ID:nDqmJTnm0
早速影響が出てる・・・


ハロー!ショップ名古屋店 @hello_shop_nago

入口入ってすぐ右側、階段下の壁にチャイムを設置致しました。
階段の昇り降りが御不便なお客様はこちらのチャイムを押してください(*^^*)

http://pbs.twimg.com/media/BK7uGE_CYAEOJya.jpg

2013年5月23日 - 16:23
805名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 22:10:14.13 ID:H+sJdBvk0
スーツ汚れるのいやだったら、付き添いの人に、ジャージ買ってきてもらったら良かったんや!
806名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 22:11:23.04 ID:cRQrQc2w0
オフィシャルサイトで店主の悪口をいいまくるおとたけさん。
807名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 22:13:14.42 ID:GzP0n28g0
入店してから客だろ普通www
808名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 22:13:30.28 ID:7j0umvnUP
>>767
圧力団体乙武組は入店拒否って捏造して店の前で泣き叫んだみたいたけど、それとんでもない嘘と脅迫行為だから。
809名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 22:13:59.18 ID:CSHiZ+eL0
ヤクザと変わらん
810名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 22:15:40.72 ID:cRQrQc2w0
重度障害者なら障害者年金や介助の補助金なんかもでているでしょうに、
介助をつけずにお店にただでやらせようなんてそりゃ図々しいよね。
おとたけさんの場合、喋る以外はほとんど自分では出来ないわけだから
仕事も優先的に楽な仕事を斡旋されていそうだよね。
811名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 22:17:05.07 ID:M6f2Mc2S0
付き添い人が屈強な男だったら問題なかったわけだ
付き添い人が抱えて階段のぼればいい
812名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 22:18:31.38 ID:leQbR+NM0
障害者っていうだけでタブー視されて、人として間違った言動したときに注意しにくい
ということも、こういうことが起こる一つの要因だろうなぁ
なんでも差別に結びつけちゃう人も少なからず存在するのは事実なんだし

それにしてももはやネットはバカ発見器でありステマツールでしかないのかな
813名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 22:19:42.15 ID:LroAnhRxP
重度障害者だけはチェックイン方式にして店側の管理下に置くべき
814名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 22:20:08.49 ID:BQ8JW24sT
炎上リンチまでは想定してないわけ無いだろうけどさらに店擁護や乙武批判が出て大騒動ってとこまで想定して議論の呼び水にあえてやったとかだったら大したもんだな
815名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 22:20:50.35 ID:QgFSNCTX0
店の方が協力って、乙武も大臣も一度この店みたく二人だけで店をやってみろよ
厨房の人間も注文受けたり料理を運ぶ人間も忙しい時には1分だって店を空けられねえよ
それこそ乙武みたいな奴が客を待たせてどこに行った!早く料理作って持ってこい!と騒ぎ出すわ
816名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 22:21:05.73 ID:gu0AJMEk0
>>7
地元で連続猫殺しやってるのあんた?
817名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 22:22:03.61 ID:qHOUrm+E0
今日のニュースゼロのスポンサーチェックしとけよ
818名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 22:23:09.40 ID:e8IQxPObO
乙武は障害者代表だから派手にやれ。
この件でも常識は変わる。
アメリカのマクドナルドのコーヒー事件と同じ。
どんな事情があっても拒否はないだろ?
例えば「今日は難しいんで1週間後に」とかね?
819名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 22:23:30.69 ID:qHOUrm+E0
>>816
今娑婆にいるからあんたの隣に住んでるかもね
820名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 22:23:35.08 ID:WMIj0g8G0
ttp://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=tIpd9l3WvUE#t=170s
この維新の議員の質問からしたら、田村厚労大臣の答弁はとても無難
821名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 22:26:23.34 ID:yX8Yusxx0
障害者団体も乙武を批判するわけでもなくだんまりなのがなー…
障害者自身も批判できない程乙武は権力を持ってるのか、それとも嵐が過ぎるのひたすら待ってるだけなのか
個人的には自浄作用含めて批判してほしいんだけどな
822名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 22:27:16.56 ID:M6f2Mc2S0
拒否してもいいんだよ、好きな客しか入れないって店があってもいい。
823名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 22:28:32.28 ID:cRQrQc2w0
喋る以外はほぼ何も出来ないかわいそうなおとたけさんだから
仕事もなにもしなくてもいいのを斡旋され、
テレビにも出られて、公演もさせてもらえる。
だけど本当にそれだけの資質があるか疑問。かわいそうだからとりあえず
喋るだけでお代あげますみたいな
824名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 22:29:49.48 ID:7azKlByR0
>>814
あれだけつらつらと自己弁護しておいて今さら「あえてやった」と言うなら、
フルボッコで負けてんのに勝利宣言して逃げる気だなとしか思わないけどなw
825名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 22:30:04.28 ID:ZW9etPMX0
彼にとって、店主もほかの障害者も平等な立場の人間じゃないんだよな
下僕か家来か、ばかにする対象か

この人の本質的なところが、今回のブログにもそのまま表れている
みればすぐにわかるのに
それすら気付かないツイッターのトンチンカンな自称教授だのいったいなんなんだろうかという
しかも乙武を批判するのは精神障害者だのそれこそとんでもない差別表現まで用いて擁護しているのには呆れるばかり
言動みてれば、この人が他人を家来か下僕なみに考えていることがすぐにわかるのに
他人を差別して下にみているのがこの人の本質でしょ
826名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 22:33:24.58 ID:ah/s8Gos0
えっ、民主の議員じゃないの?!
維新もあれだなぁ・・・・・・、はぁ
827名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 22:34:01.25 ID:bCWH1fAD0
これからお店まで自力でこれないならお断りってはっきり出しても良いだろ
障害者が協力を求めるのは勝手だがそれを断るのも勝手だろ
法律などで取り締まるなら国が援助しろよ
828名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 22:35:17.09 ID:cQzgA06dO
そもそも店の人に協力してほしければ事前に「要請」するのが筋でZ武のしたことは無茶な「要求」じゃねーか

しかも自分の非は一切認めず被害者面をして大勢の取り巻きを使って相手を攻撃するって部落や在日と丸っきり同じやり方でほんとクズだな
829名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 22:37:07.95 ID:HB2D7GfP0
>>828

日本ではもっとも軽蔑される事柄ですよね
830名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 22:37:26.69 ID:E+okD1azi
ウチの親父頚損で電動車椅子だけど、あんなもん
動力抜きじゃ坂を押して登るのも無理だし、
人一人持ち上げて移動するのも大変なことだぞ。
それに人員割くにしても店の都合があるし、
腰やっちゃったりしたら店が立ち行かなくなるし。
物理的に無理な部分と、店の都合ってのを考えずに
障害者だからってだけでなんでもありってのは無理がある。
831名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 22:39:36.47 ID:TePJ70SHO
ガイドヘルパーやってますが
まぁ、乙武さんが悪いですわ
移乗経験ない人間にやってもらって
当たり前なんてちょっとねぇ…
皆忙しい所無償で手伝ってくれてるんだから
目を覚まさないと

まともな障がい者の方にも飛び火しますし
832名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 22:39:57.44 ID:F+mOsEcQ0
>>804
ガキにピンポンダッシュされる日々が始まったか
833名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 22:40:02.87 ID:LNrJZsK30
厚生労働大臣が乙武擁護wwwwwww
2ちゃんで乙武叩きしてたネトウヨ完全敗北wwwwwwwwww
834名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 22:43:40.92 ID:CYVbfIi80
性根が腐ってるZ武は自分に非がないと常に思っているから放漫な言動が絶えない
障害者団体も似たようなもんだから何を言っても無駄
久しぶりに死んでほしいと思ったのがZ武
835名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 22:44:05.38 ID:ZW9etPMX0
あと、この人のスレには、電通かなんだか知らないけど書き込みの業者さんみたいな方がいらっしゃるよね
その匂いは、ゴルフの石川くんのスレに出てくるのとそっくり
836名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 22:44:09.89 ID:KGC3jNiH0
>>1
こんなこと遣り出したら京都みたいに一見さんお断りの会員制
の店ばっかりになるわ。
837名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 22:46:32.73 ID:pUM0u58gO
ナルシストスケベダルマさん
838名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 22:50:56.05 ID:PVdzLxfhP
これは障碍者の話というよりも、傲慢な勘違い有名人が2人で回している弱小レストランに
無茶言ったという話だからね。
あんなビルに他の障碍者は行かないし。 見るからに無理だろうに。
公的な場ではないんだから、近付かなきゃ良いだけの事。
839名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 22:51:42.26 ID:WquMzzW50
この乙武という障害者は健常者の力仕事に対する理想が高すぎるんだと思う。
それは結局自分が健常者になったことがない、なれないから程度が理解できないからだ。
だからこの人が野球選手やサッカー選手に取材して「スポーツライター」を名乗っていたが、
これも本当はやらせちゃいけなかったこと。
坂口安吾という作家は友人の大井広介という文芸評論家が野球を語るのを強く戒めていた。
「素人は逆立ちしても玄人の足下にも及ばない。
素人として謙虚に感想を述べる程度なら構わないが、
素人は間違っても技術論を語ってはいけない」
ちなみに坂口安吾は今で言うインターハイの走り幅跳びで優勝したこともあるスポーツマン(当時は5年制の旧制中学)。
だからこそ言えたこと。
840名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 22:52:53.06 ID:yCNba94K0
おじちゃん、だっこちて
841名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 22:54:41.16 ID:LNrJZsK30
市役所や図書館は車椅子の人でも利用できるように義務付けられているんだから
レストランもそうすればいいのに
842名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 22:56:01.87 ID:TUwob7+K0
五体満足な人間ですら生きにくいのに
平等なことはひとつもないし
世の中には見えない不自由もある
精神的に子供すぎるいいかげんにしろ
843名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 22:58:29.34 ID:0oYSYUR80
このせいで不倫バレたんじゃね?
844名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 22:58:34.80 ID:d0+NE5HmO
>>219
泥まみれって絶対誇張だよな
汚れるかもしれんが、この階段で泥まみれってないわ

http://pds2.exblog.jp/pds/1/201305/20/73/e0171573_2202663.jpg
845名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 22:58:41.30 ID:UOHjEBrA0
店がそこまで悪いのか?って思ってしまうんだが

2階まで運べって言われても介護経験もない人間がそれをやって怪我させたりしたら・・・

この店、多分まともに存続はもうできないんじゃないのか?
そこまで追い込む結果になるとは想像できなかったのか?
846名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 22:59:10.85 ID:pcLdSUVOO
ZEROに乙武
847名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 22:59:12.73 ID:KTxPBQi+O
ZERO〜♪
848名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 22:59:20.66 ID:YSpmX3D+0
税金使ってツマランこと議論してんじゃねえよ
849名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 22:59:41.98 ID:hO7NG5mz0
切り取って話をしても、間違いばかり広がっていくな
乙武が障害疲れでだいぶ思考が逝かれていることを前提にしないと
850名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 23:00:12.72 ID:qUSPI+olO
調子に乗るなよZ
手も足も出せないようにしてやろうか?
851名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 23:01:50.61 ID:UOHjEBrA0
店側も自衛せざるを得ないだろうな
車椅子とかで来ても介助者同伴でないと店員側で面倒は見れませんって明記するしかないだろ
852名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 23:03:25.73 ID:7azKlByR0
>>845
店名晒す時点で潰す気満々だよこいつ
未だに店への抗議電話等止めてくれとも言ってないし
853名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 23:03:33.57 ID:bLuHOEoGO
残念だがこの店は潰れるだろうな、乙武が批判したから
854名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 23:03:48.98 ID:M6f2Mc2S0
>>841
その費用を君が出してくれればいいのに
855名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 23:04:31.78 ID:LHLMxqQM0
乙武さんのせいで日本中のエレベーターのない雑居ビルの狭小店舗店主が怯えてるよ
どこもかしこもバリアフリーとか現実的じゃない
856名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 23:04:36.52 ID:cRQrQc2w0
顔は笑顔でも目の奥が笑っていない怖い顔だと思っていた。
自分では何も出来ない境遇なのだから、表面はコンプレックスなんかなさそうに
振舞いたいんだろうね
まわりの過剰な親切のおかげで重度障害者にしてはかなり恵まれた経験が出来ている。
それを自分の能力と人徳のせいだと勘違いしていそう
857名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 23:05:29.88 ID:E4eGid8+T
>>841
失業者が増えるよ
やったねたえちゃん
858名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 23:06:55.95 ID:x6Pf3YqJ0
店は客のことを思い、客も店のことを思う。そんなバランス感覚をもった人が少なくなってるのがあかんわ。
859名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 23:07:51.14 ID:LHLMxqQM0
あとさーイギリスでは〜って言うのが好きな人いるけど
イギリスほど差別好きな国ないからねw
車椅子の前に東洋人ってだけで入れない店いっぱいあるよw
860名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 23:08:04.59 ID:QhF0OT42P
>>844
この階段上って泥まみれになるとか、店のスタッフに大柄な男がいたとか書いて
見る人が店側に少しでも悪い印象持つようにしてるのが卑怯だよな
861名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 23:08:58.72 ID:cFZHk0C90
障害者は極力助けようと思うけど、
それが乙武なら絶対に協力しない。
なぜなら人間的に嫌いだから。

俺は障害者を全く差別はしてないよ。
だからこそ乙武なんか特別視しない。
人間的に大嫌い。
862名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 23:09:16.36 ID:cRQrQc2w0
店主の過去のツイートは少々品がよろしくない店はあるにしろ
今回の件ではそんなに悪い点はなさそう
863名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 23:09:22.33 ID:u9jT97x20
くっだらねー
864名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 23:10:25.04 ID:7azKlByR0
>>861
私は差別と誰それが嫌いだーってやつかw
865名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 23:10:27.90 ID:5hb8oBcD0
いや、エレベータのない2Fで店主とバイト1人しかいない店に
車椅子であることを事前に連絡もせずやってきて抱えて運べって
おかしいって。正直モンスタークレイマーだって。やってることが。
大体、店主がギックリ腰で働けなくなったらあんた責任取れるんかと。
866名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 23:10:28.79 ID:n+ctklJu0
むずかしーなー どっちが悪いと言い難い・・・
ここまでくると乙武さんがちゃんと事前予約しとけば問題にならなかったのにと
言いたくなる
867名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 23:10:36.98 ID:PVdzLxfhP
店員がいい人だろうが悪い人だろうが、物理的に無理なもんは無理だからね
868名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 23:10:45.90 ID:jaaVCAiE0
こんな我侭な障害者が増える事だけは同じ車椅子の人も避けたいだろうなw
869名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 23:11:36.52 ID:cRQrQc2w0
おとたけさんがきちんと「車椅子だから入店拒否」は間違いで
「突然の重度障害者の運搬と介助を断られた」と訂正しないのが悪い
870名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 23:12:24.44 ID:u9jT97x20
乙武が自己中の嫌な奴だということがわかった
871名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 23:12:51.90 ID:PVdzLxfhP
>>866 
いや、乙武が悪い。あの店に行く事自体が嫌がらせに近い
ビルの構造的に無理だからね。 他の障碍者だったら絶対に寄りつかない場所。
自分自身も怖いだろうし。
872名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 23:13:27.68 ID:jAPIH6YcO
>>864
差別が嫌いだから『差別されるかわいそうな自分』を飯の種にしてる連中が不愉快
873名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 23:13:45.29 ID:LHLMxqQM0
この店には乙武さんだけじゃなくコニシキも入れないよ
階段が狭すぎ
874名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 23:14:08.26 ID:B8U5sVxp0
今ZEROに出てるけどこの件なにか話した?
875名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 23:14:21.93 ID:Ls1KWag5O
>>866
ツイッターで実名晒ししなければよかっただけです
876名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 23:15:47.42 ID:cRQrQc2w0
いまでているZEROではこの件は絶対触れるなとなってるだろうね
どうみてもおと武氏が悪いもの
877名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 23:16:03.03 ID:aHRXi7Js0
障害者とこどもと原発と
878名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 23:16:10.99 ID:6LVaxQjW0
>>866
なにが難しいってんだ?
あの糞狭い階段、乙が事前予約の連絡入れたからって、店側がどう対応しろってんだ
オーナーシェフとバイトの女の子二人だけで
乙を背負えるくらいの屈強な介護資格者の付き添い人の方もお願いしますね、とお願いするぐらいしか出来なかろう
879名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 23:16:35.51 ID:isfhSDLi0
泣く子は餅を多くもらえる
880名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 23:17:12.98 ID:TUwob7+K0
ていうか国会でまで取り上げて政治を巻き込んだんだね
汚いなあ
どこぞのやり口とよく似てるなあ
881名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 23:17:19.85 ID:sHuQBmFG0
日本維新の会の伊東信久
国会の貴重な時間使うな、アホ
882名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 23:17:46.49 ID:cRQrQc2w0
もし店名を出さずにあのツイートをしていたら店側の反論が出来なかったわけで
車椅子を入店拒否したという嘘がまかり通ってしまうことになった
それはそれですごくまずい
883名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 23:19:26.97 ID:kv6Y7tw20
>>841
お前が障害者を無料で送迎するボランティアをやればいいんじゃねの
884名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 23:19:35.80 ID:IpPdCKtV0
>>1
249 :可愛い奥様:2013/02/18(月) 15:58:32.53 ID:L7jEZzp60
はるかぜアンチスレでみかけて調べてみたんだけど、去年こんなひどいことがあったんだね…。
やり取りを見て、本当にこの人の人間性に嫌気が差した。
とある一般人Aさんが、サブ垢で乙武宛に罵倒ツイートしたんところ、いつものように乙武はそのツイートを拡散。
サブ垢のプロフにはメイン垢が記載されていたので、当然メイン垢に乙武本人と信者が突撃。
ところがAさんのサブ垢は誰かがなりすましたものだと判明。(メイン垢は本物のAさんの垢だった)
以下、長いですがログにしか残っていないので、その時のやり取りを貼ります。
乙武:ふーん。
Aさん:乙武さんから謎のふーん
乙武:お前なんで障害者のくせに生きてんだよ。障害者のくせになまいきだぞ。身の程をわきまえようよクズ。
 障害者のくせに傲慢に振る舞いやがって。障害者って手足が短くてキモいだけでなくて心までキモいな。死ねよ生ゴミ障害者。
Aさん:それがどうかしたんです?
乙武:もう削除されたようですが、先の発言者のプロフィール欄に、「メイン垢はこちら」と、あなたのアカウントが明記されていました。
 こんな手の込んだ真似をしてまで濡れ衣を着せてやろうと思う方が出てくるほど嫌われるって、いったいどんな方なのかなと、のぞかせていただきました。
Aさん:いや・・・心当たりないのですが・・・それって何時頃の話です?
乙武:小一時間前の模様。
Aさん:えーっとですね・・・まずページ見れないので何とも言えないですが・・・人違いですね・・
乙武:ええ、きっとそうでしょうね。
885名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 23:19:35.78 ID:jaaVCAiE0
問うてみた結果同じ車椅子の人からのツイートは完全無視とか
自分に従わない者への対応が酷すぎるな
子供の頃から何も変わってないんだよ乙武
886名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 23:20:07.84 ID:pcLdSUVOO
>>874
いや、全然だな……


ってか、よくもまぁ、これだけ騒ぎを大きくしておきながら、
のうのうとテレビでられるよなぁ…
例の呟き、削除してないんでしょ?
(´・ω・`)
887名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 23:20:25.05 ID:hECqOhvG0
障害者は特権階級かよ!!!!!!!!!!!!11
888名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 23:20:37.25 ID:PVdzLxfhP
>>882 
店名を出さなければ、ただのツイッター上の愚痴で終わっていた。
信者が「ひど〜い」とか「日本は遅れてる〜」とか返信付けて終わりだったろう。
889名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 23:20:56.21 ID:B8U5sVxp0
予約の時に言ってくれればって言う話は、そのときに車椅子の話をしてくれていれば無理な事情を説明した上で丁重にお断りしたのにっていうことで良いんですよね?
890名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 23:21:21.78 ID:IpPdCKtV0
>>884
Aさん:それで乙武さんは私を犯人として疑っているということで間違いはないですか?
乙武:いいえ、いま「人違いですね」と確認しあったばかりじゃないですか。
 まあ、こんな濡れ衣を着せられるほど嫌われてるのに、心あたりもないということに驚きは感じていますが。
Aさん:嫌われてるかは知りませんよ。そりゃ一部には「こいつうぜぇ・・・」って思ってる方はいるかも知れませんが
 今まで私をフォロー解除した方にはそんなことする方はいませんしID作ってまで乙武さんに先ほどのような内容のリプする方もいません
(乙武、Aさんへのツイート削除)
やり取りを見ていたBさん:何これ、乙武さん人違いかも知れないのに
 勝手に中傷者と決めつけて晒し者にしたのか。 しかも謝罪もせずに発言削除して嫌味を吐いて知らんぷり? h_ototake
Bさん(乙武に):あなたは影響力もある責任ある著名人なのですから誤解によって他人を誹謗中傷したのなら
 黙って発言を消すのではなくちゃんと謝るべきですよ。あなたを尊敬し信頼してきた人々を裏切らないでください。
891名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 23:21:23.82 ID:rcAITper0
こんなのほかの同じようなハンデ(車いす)の人困るだろうね。
同類だとおもわれたくないだろう。
電車やバスなんかでちょっと足場に板をかますとかぐらいだったら誰でもできるけど
四肢障害の人を訓練もしたことない人が抱えて二階に上げるとかw
ましてや特殊な車椅子も結構な重量があるだろ。
何かあったら謝罪と賠償か?!
そのお店の従業員がけがをした場合どうするのさ。
892名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 23:21:54.63 ID:69mI8xbJ0
なんでこんなの国会でやらなきゃいけないんだ
893名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 23:22:06.80 ID:cRQrQc2w0
ZEROでの偽善顔にうんざり
もうこの人に公演とか依頼するのやめなよ
894名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 23:22:13.40 ID:E7MUAEbz0
アレルギー持ちが予約の際にそれを伝えず
食えない料理が出たと文句言ってるようなもんだな
伝えたにもかかわらず対応しなかったのなら怒るのもわかるが
895名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 23:22:20.04 ID:IpPdCKtV0
>>890
乙武:なぜ、あなたに「誤解」と言い切れるのですか?
同じくCさん:IDを騙られたAさんに対し、「濡れ衣を着せてやろうと思う奴が出るほど嫌われるってどんな人間か見たかった」って、
 あなたどれだけ自己中な言い草なんですかね。 一連のツイートを黙って削除するんではなくて、他にやるべきことがあるのでは?
乙武:あなたは何を根拠にIDを「騙られた」とおっしゃるのですか? ご本人ではないという根拠は?
Bさん:誤解ではないということなら謝罪しますが当人のフォロワーさんたちの発言をたどる限り事実関係と外れてあなたは一線を越えた中傷をしていると感じました。
 あのような言い方は良くないと思います。
Bさん:あなたは人違いだということで収めながら「濡れ衣を着せられるような人間の顔が見たかった」などという中傷は撤回、謝罪しなかった。そして発言すべてを消した。
 これは誤解を認めた訳ではないということでしょうか。私には誤解だったから消したと見えました。
乙武:私は一人の方と長くやりとりをした場合には、事後、発言を消すようにしています(なかには消し忘れもあるかもしれませんが)。
 なかにはご自分のTLではなく、僕の発言一覧をたどる方もいらっしゃるためです。けっして誤解だと思ったからではなく、いつもどおりのことです。
Bさん:了解しました。では会話の相手はあなたが考えた通りの「誰かに濡れ衣を着せられるほど嫌われている人間」だったのでしょうか?
 私は第三者ですが当人のフォロワーさんたちとの会話をたどる限りそうは思えませんでした。もちろん私の主観ですが。しかし主観で貶すのはどうかと。
896名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 23:22:59.17 ID:MAsuIKsRP
介助の素人が階段なんかで運んで転けたらどうすんだよ(´・ω・`)
俺ならダルマ雇って持ち上げたところで暴れさせて転倒→慰謝料ゲットっていう商売始めるわ
897名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 23:23:09.23 ID:kv6Y7tw20
>>886
未だに店名晒して「車イス差別された〜」のツイを残してるよw
898名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 23:23:15.55 ID:IpPdCKtV0
>>895
ーーーーー越えてはいけないラインーーーーー
(ここでやっとAさんに謝罪。でもしぶしぶな上に長ったらしい言い訳。)
乙武:乙武です。仕事のため、中断してすみません。もし、先の暴言があなたでないならば、僕はとても失礼な物言いをしていることになります。
 その場合は、心からお詫びします。どうかご容赦ください。でも、正直に言えば、いまでも半信半疑なのです。(続く)
 じつは、数日前にも同じようなことがありました。サブ垢から同様の暴言をぶつけ、本垢ではシラを切る。結局、その方は非を認め、本垢ともども削除されたようですが、
 数日前とまったく同じ手口であることで、僕は「なんだ、僕の思い過ごしか」と思えずにいます。(続く)
 もちろん、「それはそっちの事情だろ」とお思いになるかもしれませんが、正直、僕には確認しようもありません。本当にあなたでないのか、シラを切っているのか。
 きっと、お会いして、顔を見て話せば、そのあたりもわかりそうなものですが。いかんせん、ネットなので…。(続く)
 ちなみに、僕が発言を消したのは都合が悪くなったからではなく、さっきの方にご説明した通りです。これも、本当かどうか、あなたには確かめようもないと思います。
 それと同様に、僕もあなたの真意を、ことの真偽を、たしかめようがないのです。(続く)
 長くなりましたので、これで最後に。本当にあなたの作成したサブ垢でないなら、心から非礼をお詫びします。僕があなたの立場なら、もっと腹を立てているかもしれません。
 でも、少しだけ僕の立場にも立っていただき、疑念が消えない心情にもご理解をいただければ幸いです。(了)
899名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 23:24:01.11 ID:F/Q13AAz0
ZEROに出てたの?何話してた?
900名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 23:24:11.25 ID:UwmabBLl0
>>884
これマジで?
これこそ拡散したほうがいいじゃないかな
901名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 23:25:30.07 ID:IpPdCKtV0
>>898
乙武さんがここまで怒るんだから店主の態度が問題だったって言う奴は
これ読んで同じ事言えるのだろうか

乙武が無実の人間を晒した事件
http://2chnode.com/archives/208904.html
ソース→
http://twilog.org/h_ototake/date-121113


他にこういうのもある↓

死んでよし論争
http://togetter.com/li/137336
902名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 23:25:41.15 ID:yd8uUnZ50
岩見の武勇伝を想起した
プリンスホテルの食堂で酔っぱらった岩見が
徳利1合か2合かで難癖をつけたというアレだ

週刊誌かなんかでホテルを徹底的に貶めて
あとでウマイ汁すすった事件

その程度のはなしを国会に持ち出すかね?
903名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 23:26:20.65 ID:TfnMogCn0
障害者とか外国人を批判できない空気って嫌だね
904名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 23:26:27.93 ID:cRQrQc2w0
自分を貶したひとは晒して叩かせるけど自分の失敗は謝らない人なんだな
905名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 23:26:36.61 ID:f8dIGTj10
40キロの荷物を料理店の店員に無償で2階まで運べと命令
その労働力の提供を拒否されるとこの店は人権無視、差別主義者の店だと大騒ぎ
典型的な人権ヤクザ
906名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 23:26:56.31 ID:Vw1HMDrjO
単純に言えばさ、
乙、女の前で格好付けたんだろ?口説きたかったんだろ?気分を害されたんだろ?


結果、予想以上に炎上しちまった。
907名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 23:27:02.66 ID:hECqOhvG0
【Twitter】 車いすの作家が強行突破で店のドア破壊を自慢 座右の銘は「ガンガン迷惑をかける交渉」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1369312443/
908名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 23:27:52.54 ID:rcAITper0
>>889 事前に言ってくれたらたとえば混まない時間に来店してもらうとか
食事するスペースの確保とかは配慮したりとかお互い譲歩しあう余裕はあったとおもう。

どうしても無理であればその旨をつげて希望には添えなくてすいませんね、で済んだかもな。
いきなり来店して無理難題を言われたら店側だって準備も何もない状態でどーせーっちゅうの。
909名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 23:28:01.08 ID:7bIpfOa40
>>866 
私は車椅子じゃないけど、どう考えても私の障害には合わないところには行かない
迷惑をかけるだけだしさ
910名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 23:28:07.44 ID:DfmIKSYf0
降りてきて運べはないわ
誰が共感できるんだこれ
911名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 23:29:23.79 ID:Nf+Yi+kG0
>>860
そう、けっこう印象操作をしてるよね。
この人元からセルフプロデュース力高いんだろうなあ。
自分がコレと思ったことは、周りお構いなくガツガツ行くタイプみたいだし。
言ってることは何割かさっ引いて考えないといけないタイプかもね。
912名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 23:29:45.59 ID:RR5lL5C2O
じゃあお前が運べよ
913名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 23:30:14.16 ID:cRQrQc2w0
オフィシャルサイトであれだけ店主の悪口をいっておいて、
よもやその店に予約して行こうなどという迷惑なことは止めて上げてほしい。
店主は受け入れるしかないけど本当は絶対合いたくないと思うから。
914名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 23:30:55.69 ID:M6f2Mc2S0
>>908
てゆーか、ふつうにナイフとフォークとかで食事できるの?
そのへんのフォローもやんないといかんのかな?
915名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 23:31:53.51 ID:hQN3yULC0
状況わからねーならテキトウなこと言うな
916名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 23:33:02.47 ID:LHLMxqQM0
ブログの長文読んだらバカだってことも判明
乙武さんの株だだ下がりw
917名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 23:33:57.05 ID:2zp2HGcgO
>>300
お前がお門違い
お互いの思いやりがあって成り立つもの
今回みたいな思い上がりは問題外
918名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 23:33:58.30 ID:ds7YB+J40
また小物どもがありきたりな常識論を振りかざして正義厨気どりかよ
ネット民ってこれだからな
919名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 23:34:15.43 ID:M6f2Mc2S0
>>915
違うなか。
国会質問は事前に知らされることがほとんどだから状況を役人や秘書に調べさすことはできたはず。
状況わからないからテキトーではなく状況なんぞ知りたくもない、当たり障りのない答弁でスルーしたいってことだろw
920名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 23:34:21.94 ID:jcAmCXhC0
さっきゼロに出てたな
921名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 23:34:23.13 ID:TUwob7+K0
しらっとテレビ出てるし、この件で謝る気ゼロだね

学生時代こういう店でバイトしてたけどこんなアホな客はこなかった
Zはいろいろな意味で特別な存在ですね
922名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 23:34:28.58 ID:rcAITper0
>>914 なんか脇に挟んで食事してるシーンはみたことがあるが。
結局は犬食いみたいな感じになるね。
だからこそそういうハンデがある人ほど事前に告げとかないと店だって配慮するにも限界があるわな。
923名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 23:34:58.47 ID:cRQrQc2w0
乙武さんがやる必要性ゼロの番組に出させてもらってギャラたっぷり
924名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 23:34:59.90 ID:SbV2Mx2n0
これを市役所がやったとかなら大問題だが
個人のお店が誰をお客さんにしてお客さんにどんな態度とるのかなんて完全に個人の自由だろ
政治家が出てくんなよ

自民党のこういう国民の生活管理したったるぜー感超うぜえ
925名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 23:36:30.91 ID:dI+vryj20
店主叩き消滅したな
あとは乙が全面降伏するのみだ
926名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 23:38:27.18 ID:6+1ReYX/0
ダチの女が泣かされたら乙武じゃなくてもキレてるって。
障害者ヤクザとか言ってる奴がいるが、リアルヤクザの女を泣かせてみろっての。こんなんじゃ済まないよきっと。
927名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 23:38:43.23 ID:M6f2Mc2S0
>>924
なんでそこで自民党が??
大臣は国会で公式質問が出たら答えなきゃいかんだろ
928名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 23:38:44.57 ID:pcLdSUVOO
>>897
サンクス。


これ、店側から訴えられたら、どう見ても乙武の勝ち目は無いワナ。
929名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 23:39:40.00 ID:/UZuvgiE0
批判意見がいまいちピンと来ない

これってそんなに叩くようなことか?
930名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 23:40:03.93 ID:DnDw3lIl0
Zさん、赤の他人の女のために怒り過ぎ。家族のために戦えよ
931名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 23:40:27.81 ID:cRQrQc2w0
おとたけさん決してあの店にはいかないでね
謝罪以外では
932名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 23:40:58.33 ID:cbohZxYu0
怖いな、客商売は有名人をどんな場合でも手厚く扱わないと店を潰されかねない
ツィッターで何でも言える。ひねくれた味方やとらえ方されたら何でも書けるからね
もっと謙虚になれないのかね。乙武は
933名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 23:41:00.09 ID:5JNr+3aW0
>>1
???「にやり」
934名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 23:41:24.61 ID:eQYApYMu0
>>929
肝心の入店拒否での問題ではなく乙武自身の言動が炎上中って感じだからじゃないかな
935名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 23:42:02.61 ID:cRQrQc2w0
>>929
商売していてあのような風評被害をされたら大変だってわからないんだ?
936名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 23:42:46.14 ID:Nf+Yi+kG0
>>898
絶対に自分は間違ってないって言う立場に立つ人なんだな。
だから今回同様、自分は悪くないのだといういいわけを延々する。
こういう力強さと障害者ってのがあわさって、ポジティブで前向きな人間だという評価になっているんだろうけど
完全なる自己中だなあ。
まあ、肯定していかないと心が持たないくらいの障害だしなあ。

ただ、正直関わりたくない人間のタイプだわ。
937名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 23:43:19.44 ID:fIBRMIEiO
>>922自分は変に繊細で、食事中に震災の映像や難民の映像すら無理で、
障害者の人が近くにいたりしても食べものが咽を通らないんだけど、
そういうのも配慮してもらえないだろうか…
いつもは、横に知障の人がきたりしたらさっと席をたつんだが
938名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 23:44:45.22 ID:9CE3qAxe0
ホントプロ障害者はタチが悪いな
弱者を装えばどんなワガママもまかり通ると思ってやがる
939名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 23:45:26.38 ID:/UZuvgiE0
まあ、叩きの勢いはなくなったな
乙武アンチがやってただけで
一般は飽きたっぽいね

乙武がそんなに悪くないから広がらないんだろう
940名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 23:46:00.12 ID:6+1ReYX/0
>>932
逆に商売に利用できたのにな。仲良くなって乙武氏と自分が笑顔で写ってる写真を店に飾るとか。
この店主はいささか小者すぎた。
941名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 23:47:09.01 ID:cRQrQc2w0
>完全なる自己中だなあ。
>まあ、肯定していかないと心が持たないくらいの障害だしなあ。

それでみんな本人にわからないように気を使って甘やかしたよね
厳しいこと言えないよ
942名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 23:47:47.40 ID:Nf+Yi+kG0
>>932
吉本ばななもアホなエッセイ書いてたな。
飲食店に食い物と酒持ち込んで、久しぶりに会った友達の誕生パーティーをやったら
店主に見とがめられて注意された(当たり前だ)んだが
事情を話しても、他の客の手前こういうのは困りますと認めてくれなかったらしい。
わたしは有名人よ!わたしによくしておけば、
口コミでもっとお客さんを連れてきてくれるかもしれないのに、あの店長はわかってないわ!
とか、自分のしたことを棚に上げて、便宜を図ってくれない店長の狭量さを責めていた。

世間一般の常識というものを持ち合わせていない勘違いも甚だしい有名人って
痛いよね
943名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 23:48:18.97 ID:cRQrQc2w0
おとたけ氏と映っている写真なんて宣伝効果なさそうだけどな
944名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 23:48:37.76 ID:PVdzLxfhP
>>940
そんな一見さんやミーハーの客を必要としてない店だから。
コック(店主)とホール係の二人でやっている店なんだから
そんな客までさばききれない。
945名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 23:48:50.77 ID:TRdadBVf0
>>939
どんなスレでも1週間経てば無くなるんでね
でも乙武がプロ市民だってことはみんな忘れないよ
946名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 23:49:13.26 ID:DfmIKSYf0
>>939
今は矢口のほうが面白いからな
947名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 23:50:05.87 ID:TUwob7+K0
朝になったら、障碍者は外食するなとネットで抗議殺到
とかいう新しいニュースができあがる

反省できない人間ほど教育者を名乗りたがるのなんでー
948名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 23:50:48.40 ID:cRQrQc2w0
おとたけアンチじゃない
おと武氏のあまりの無礼さと自己弁護と誤魔化しに驚いている
949名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 23:52:39.51 ID:6+1ReYX/0
>>944
店内に写真を飾っただけで即ミーハーの客なんて増えないでしょ。
950名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 23:52:57.71 ID:pcLdSUVOO
>>929
構って欲しいのかな?
951名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 23:54:16.17 ID:O7U/HxWl0
>>949
じゃあ宣伝効果特にないよね
952名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 23:54:36.63 ID:PVdzLxfhP
>>949
なら、宣伝効果なんてないってことだろう。
どっちにせよ、2階まで担ぎ上げろなんて無理な物は無理
953名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 23:55:22.07 ID:0jXZzLgj0
>>940
まあ乙武は更に小者だったわけだが
954名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 23:55:44.09 ID:cRQrQc2w0
いやおと武氏の写真なんて飾ってあっても別になんとも思わない。
おと武写真で喜ぶ人なんているんだろうか?
955名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 23:56:47.26 ID:0jXZzLgj0
>>949
自分で言った事全否定かよwww
956名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 23:56:51.18 ID:yW3tcn2S0
どうやってウンコするの?
マグロ、ご期待くださいと一緒?
957名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 23:57:33.65 ID:6+1ReYX/0
>>951,952,955
今までの客に「あっ、こんな有名人でも来る店なんだ〜」って思わせる効果はある。
口コミでじわじわ評判が上がっていくのは期待できる。
958名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 23:58:46.15 ID:cRQrQc2w0
有名人のなかでもおと武じゃあ別に嬉しくもなんともないっていうクラス
959名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 23:59:03.58 ID:u0DhaSrk0
だるま市も中止しろってか
960名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 23:59:19.19 ID:0jXZzLgj0
>>957
じゃあ>>944で終わりだな
961名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 23:59:56.46 ID:WMIj0g8G0
>>915
質問されたからにはそれなりの答弁が必要になる。
衆議院TV等で動画を見ればわかるが、一般論として話をしていて、
且つ、乙武の件はコメントしないというかなり無難な回答。
962名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 23:59:59.50 ID:83ARu+ed0
そもそも、この人自力で階段登れるだろうが
スーツが汚れるのが嫌で抱えて運べと要求しただけでさ
自分の服が汚れるより店に迷惑かける方を選ぶとか神経疑うわ
963名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 00:01:11.75 ID:0jXZzLgj0
あと乙武の写真貼るなんかより
どっちかというと今回の件で訪問する客の方が増えそうだがww
964名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 00:01:16.59 ID:+OkqbjXcO
国会でするような話かよ
なんなんだこの国は
965名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 00:01:43.29 ID:Pcl7BpdC0
一般論として要介護者にいきなり来られても
店の人間が運べないだろ
怪我させたりしたら責められるのは店なんだぞ
966名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 00:01:53.82 ID:O7U/HxWl0
>>957
写真飾って宣伝するかどうかはそれこそ店のスタンスだし
それをしないから小者って発送に至る方がおかしい
967名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 00:02:59.41 ID:TUwob7+K0
>>956
おまえ最低だな
968名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 00:02:59.70 ID:cRQrQc2w0
写真やサイン色紙を飾るのってラーメン屋のような安い店だよね
969名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 00:03:52.88 ID:RLPLljpn0
>>951
こんな小さな店なら大掛かりな宣伝は返って迷惑なんだけどな
大勢来られても対応できんし
乙武前から隠れ家的名店と言われてたなら口コミだけで客がくるだろし、それだけで充分って店も多いのよ
970名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 00:04:43.42 ID:hDOpCmHD0
>>966
957が自分の店に芸能人の写真があったら嬉しくなっちゃう田舎物の小物なんだろう
東京の店なんて誰かしら来とるわ
971名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 00:05:10.82 ID:bwrogUsJ0
実際のコロコロ見たら、とんでもない鉄の塊だった。
100キロってのも納得。あんなの路駐とか有り得ないし
走行自体、規制して欲しい。スタッフがいるんだから。
972名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 00:05:19.15 ID:Jb0+rgi20
むしろ乙武信者に沢山来られるのは迷惑かも
973名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 00:05:39.66 ID:Jx6xPQT00
協力を強制はできんよな?
974名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 00:06:15.03 ID:VcIqQrq+O
>>898
店主がどうの言う人もいるけど乙武も大概じゃないか
ていうか物凄くうざいじゃないか
物凄く
975名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 00:09:11.47 ID:DZy3SU0x0
何でこんな奴を国がかばってんの?
976名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 00:10:24.93 ID:9wCORsfS0
>>900
ガチ
どこかのスレでそのときのやりとりまとめたやつがあった
977名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 00:13:28.58 ID:+zzDYVCpO
元々こういう奴
978名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 00:16:27.19 ID:6qIVmuXt0
議員さんは乙武さんは常識ないとは言えないよな
979名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 00:16:30.76 ID:nQYU2vgn0
>>884
これで結局謝ってねえの?
そりゃ今回のことも絶対謝らんわ
980名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 00:16:33.70 ID:Tgzb+xw20
まあ一般論じゃこう言うしかないわな
981名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 00:18:19.45 ID:cO/bQkZC0
国家ぐるみで営業妨害とは めでてー国よのうw
982名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 00:20:01.53 ID:+WkxpBLU0
いつか天罰が乙武に下ると思うわ。
983名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 00:20:15.45 ID:aL3wmZ3F0
http://togetter.com/li/482705
乙武先生がいちばん怖かった
前略
そのあと保護者の方々と飲んでいたら、多くの子どもたちが「小学校時代にいちばん怖かったのは
乙武先生」と振り返っているらしいことが判明。「え、そんなに叱ってばかりだったかな…」と反省していたら、
「いえ、違うんですよ」と、あるお母さん。「一般的な『怖い』という言葉とは意味が違うんです」

「子どもたちにとって、乙武先生は深いところで関わってくれたという実感があるんです。
『信じてくれてる』『愛してくれてる』とわかってるから、『あの先生は裏切れないな』となる。
その感覚が、あの子たちの言葉にすると『怖い』となるんだと思うんです」――ダメだ、いま書いてても涙出る。

ああ、幸せな夜。教員時代には、ここには書けないようなつらいこともいっぱいあったけど、
担任としてあんなに素晴らしい子どもたちを担任させていただけたこと、あんなに愛情豊かな保護者のみなさまと出会えたこと、
本当に感謝の思いでいっぱいです。みんなの成長が楽しみだな。うん、また会う日まで。

----------
子供たちは裏切れないじゃなくて、逆らえないというのが本音じゃないのか。いずれにせよ、
担当クラスの子供たちに強烈なトラウマを植え付けたのは確かだね。
984名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 00:20:23.29 ID:cO/bQkZC0
こなこといくらでもある、 乙武、てめーがちょいと名が知れてるからこういう大事になったんだよ。 少しは後先のこと考えろや。
985名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 00:20:55.61 ID:UMKnyMj50
この店もとんだ災難に見舞われたな
986名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 00:21:35.11 ID:cO/bQkZC0
こんな下らんこと国会で取り上げる方も池沼レベルとしかいいようない。
987名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 00:22:51.92 ID:H6fEhmAy0
>>983
大人から散々言い含められてそうだよな
変な事するなとか言うなとか…子供って結構空気読むしw
988名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 00:22:57.60 ID:cO/bQkZC0
店を出すのも命がけだなw 国会で取り上げられちゃうとはw
989名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 00:24:03.33 ID:ialQBTk5O
この大臣あほですか?
努力規定があるなら説明しなさいよ
990名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 00:24:15.07 ID:wdZDImTRP
>>983
まぁ、逆らえないよなw
子供だって逆らったら差別主義者の烙印押されることを分かってるし恐れてる
991名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 00:24:38.76 ID:M6tXIVYD0
>>986
Z武がコネを使ってゴリ押ししたんだろうよw
992名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 00:24:48.36 ID:+WkxpBLU0
>>983
ある意味、お化けだよな。
993名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 00:25:51.05 ID:+WkxpBLU0
なんとか五月とかだったら、店をフォローしてくれそうだが。
994名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 00:25:54.39 ID:Jb0+rgi20
子供が気を使ってトラウマになるような人を教師にしてたなんて
子供がかわいそう
995名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 00:27:27.54 ID:voYgCkvd0
>>865
だよね
996名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 00:28:23.00 ID:CNxqyiLhO
せっかく
サービス良くしてくれりゃあツイに書いて宣伝してやろうと思ったのに
断るってどういうことだよ
ムカつくから最低な店として晒してやれ!

みたいな感じかな?
痴漢冤罪でっち上げるようなもんだな
997名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 00:30:16.75 ID:DJ598TUFO
>>901
うわ〜酷いな
998名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 00:32:45.65 ID:+WkxpBLU0
神様が乙武に手足を与えなかった理由がわかるなあ。
999名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 00:33:49.95 ID:+PgPod4K0
1000なら乙武脱糞
1000名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 00:33:52.29 ID:+WkxpBLU0
貴重な国会の時間を無駄にしやがって。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。