【サッカー/スペイン】ネイマールがバルセロナ移籍で大筋合意!ブラジルの有力紙グロボが報じる[13/05/22]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼152@落花流水ρ ★
ネイマールがバルサ移籍と地元紙
日刊スポーツ 2013年5月22日(水)12時38分配信

 ブラジルの有力紙グロボは21日、サッカーの同国代表FWネイマールが7月1日付でスペイン
1部リーグのバルセロナに移籍することで大筋合意したと報じた。

 21歳のネイマールは欧州の有力クラブ移籍が取りざたされていた。現在所属するブラジルの
サントスと2014年ワールドカップ(W杯)までの契約を交わしている。


□日刊スポーツ
http://www.nikkansports.com/soccer/world/news/f-sc-tp3-20130522-1131156.html
2名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 14:15:18.61 ID:WB/KkKYo0
レアルは?
3名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 14:15:22.49 ID:cFM0Zxqt0
確定してからにしろよ
4名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 14:15:33.57 ID:Vtsv/xTx0
グボロ?
5名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 14:15:48.35 ID:Wt8ifOVz0
バイヤンは?
6名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 14:16:02.00 ID:TdZUGx1W0
レアル本田くるー
7名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 14:17:13.83 ID:COq/zUbJO
バルセロナwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
8名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 14:17:18.01 ID:yHdWL7r00
バルサに合わなそう
9名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 14:17:20.14 ID:TqmLjhfV0
監督人事を心配しろ
10名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 14:17:27.04 ID:ZwXmhgeg0
ロナウドネイマールの両翼とかw
スキルムーブ祭りやで
11名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 14:17:27.47 ID:51ldnAas0
宇佐美くんとえらい差がついてるな・・・
12名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 14:18:09.97 ID:FCgk58IEO
漫画なら絶対有り得ないパターン
同じチームにボスキャラ二人は反則だろ
13名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 14:18:34.08 ID:pWy2xZBk0
きたああああああああああああああああああ
14名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 14:19:07.12 ID:XRg3zBo80
ライバル不在のリーグか
15名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 14:19:24.83 ID:4hwkDv1ZP
メッシとの攻撃上の位置関係は?
16名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 14:19:37.44 ID:dnZNzZ0K0
世界三大やるやる詐欺

ネイマールのバルセロナ移籍
Xjapanの世界ツアー
ニートの明日から本気出す
17名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 14:19:51.20 ID:P5mmqCTB0
レアル本田とバルサ本田の対戦が見れるのか
18名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 14:20:06.98 ID:mKjJrD9M0
ネイマール メッシ サンチェス
  イニエスタ シャビ
     ブスケツ
19名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 14:20:10.62 ID:WB/KkKYo0
あーぁ・・・ これから沈む舟に乗っかっちゃった・・・
20名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 14:20:17.87 ID:p5KfClec0
>>11
バルサを7-0でボコったのが宇佐美がいたクラブ
0-7でボコられたクラブに入るのがネイマール
21名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 14:20:43.87 ID:oTr0C1Zh0
あれ?一寸前にバイエルンで決定って言ってなかった?個人的にはバルサにばっか集まるの嫌なんだけど。
22名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 14:20:52.65 ID:TdZUGx1W0
いいかげんCB獲れよ
23名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 14:21:04.98 ID:KAwAaxLk0
ネイマールもいいけどCBなんとかしようよ
24名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 14:21:17.26 ID:5zKCbP3i0
>>12
こいつがボスキャラって冗談か?
強豪相手にはまるで通用してない雑魚だぞ
リーガの雑魚相手には無双するだろうが
25名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 14:21:26.18 ID:FCgk58IEO
レアルもファルカオとか補強しろよ
これじゃあバランスが取れんわ
26名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 14:21:46.33 ID:Sl78k+ePO
レアルじゃないのかよwwwwwwwwwwwwwwwwww
27名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 14:22:03.07 ID:IF/IzEvV0
バイエルンじゃなかったん?
28名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 14:22:10.23 ID:Y/JBNS290
ブラジル人に目をつけるならCBにしろや
29名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 14:22:16.76 ID:K9pTEq/j0
コネコネ選手がバルサで合いそうな感じがしない

メッシがいるからなぁ
30名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 14:22:20.15 ID:IrFKJL5K0
もうこれ(どこ行くのか)わかんねぇな
31名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 14:22:21.11 ID:ksnPEvS10
弱くなりそうだな
32名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 14:22:56.92 ID:Cfix6XDqO
これだけ騒がれて活躍できなかったら
33名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 14:23:09.92 ID:Lf5kqo0b0
本田さんと一緒でエアーばっかりだな
34名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 14:23:19.40 ID:nesXyIUE0
バルサは弱体化していたから、ちょうどいいんじゃねえの。
35名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 14:23:20.29 ID:0BQEw9WC0
バルセロナにブラジル人って初めて?
36名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 14:23:28.34 ID:n86k8Sq20
ブラジル人ってたいがい過大評価だけど
ネイマールだけはハンパじゃねえ。絶対成功する
37名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 14:23:29.96 ID:6TjF0LGa0
>>21
むしろ今は「バイエルンにばっか集まる」状態でしょ
ロッベンとか押し出される勢いだぜ?
38名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 14:23:30.32 ID:jLvI+lcZ0
銀河系軍団のころのレアルはフロントがアタッカーばかり補強するって
監督がぼやいていたが
39名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 14:23:47.62 ID:eLFUrFy00
>>10
いやいやバルサ移籍ってスレだぞここはw
40名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 14:23:57.08 ID:nEB4weNn0
近い筋の関係者がバイエルンで合意とかつい最近記事見たが・・・・
41名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 14:24:13.93 ID:Q4LvliQr0
今回はどうやら本当らしいぞ
後、バルサもCB補強するだろ
カタールなんたらと契約したんだしさ
42名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 14:24:26.94 ID:I6dgs+YY0
断言してやろうこいつは輝けない。
俺のソウルがそう囁いている。
43名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 14:24:29.77 ID:eLFUrFy00
ビジャの二の舞にならなきゃいいけどな
44名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 14:24:33.91 ID:lVkw/MvwO
オワコンになりそうなバルサいって大丈夫かね
全部ネイマールに責任を押し付けられそうだが
45名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 14:24:36.13 ID:U52M6D3r0
ブラジルは超一流が入れ替わり出てきて羨ましいな
日本は香川クラスが次に出てくるのはいつだろうか
46名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 14:25:52.55 ID:lr9cPA4yP
どうせロビーニョレベルなんだろ
47名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 14:25:56.22 ID:6TjF0LGa0
ネイマールが来ると、誰が押し出される?
48名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 14:25:59.28 ID:5zKCbP3i0
>>36
こいつも過大評価
イングランド相手に何もできなかったからな
ブラジルリーグでは大活躍してるが、ブラジルリーグなんて大幅劣化したロナウジーニョですら大活躍できるんだぞ
49名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 14:26:07.86 ID:eLFUrFy00
ブラジルで一番の選手になったらとりあえずバルサ行っとくのが伝統になりつつあるな
50名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 14:26:26.05 ID:yHdWL7r00
>>35
ロナウジーニョ「せやな」
リバウド「せやせや」
51名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 14:27:26.19 ID:6S3Hnizm0
でも、主役にはなれずメッシのために働く駒として扱われるわけでしょう?
52名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 14:27:32.90 ID:6aB6YZzN0
ネイマールって過剰評価され過ぎの選手だと思うな
ネイマールレベルならアフリカに何人か転がってるぞ
53名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 14:28:24.36 ID:pgv3BQIm0
こいつをトップに据えてメッシをサイドにするのか?
54名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 14:28:24.93 ID:Q4LvliQr0
バルサ移籍決定で気分のいいネイマールにコンフェデで日本がボコられるのか・・・
後、2ちゃんで過大評価とか言われてる奴ほど移籍後、大活躍する傾向があるんだが
55名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 14:28:25.74 ID:qQ/aF+zWO
またチビを増やした所でバイヤンには勝てんだろ
56名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 14:28:26.39 ID:hoEETngkP
合うのかねぇバルサに
それより後ろ補強したほうがいいだろうし
57名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 14:29:13.18 ID:Oq0adhFD0
どうせならレアルで見たかったな
58名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 14:29:27.69 ID:Udxugjs40
ビジャって追い出されるの?バレンシアにビジャ戻ってきてくれないかなぁ
59名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 14:29:47.97 ID:M2kSui0T0
センターバックどうにかしろよ
守備が問題だ
60名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 14:30:03.11 ID:xnAZD3iQ0
ババ引いたなw
61名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 14:30:05.64 ID:MkOhY8/I0
>>35
まあな
62名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 14:30:41.64 ID:6aB6YZzN0
代表で輝いてるネイマールなんか見たこと無いんだけど
ブラジル代表が今しょぼいのはネイマールのせいでしょ
63名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 14:30:47.29 ID:BKOWY4L50
クエンカとかテージョとかデウロフェウとか使いこなせよ
64名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 14:30:47.68 ID:ZQy6Zr3r0
>>35
ロマーリオ知らないの?
65名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 14:31:25.44 ID:Q4LvliQr0
ネイマール(Neymar) スーパープレー集 2013 HD .
http://youtu.be/dJd8OHHfSxM
こいつがメッシと一緒にプレーするのか
バルサがいつからネイマールを獲得する気になったのかが知りたいな
66名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 14:31:30.03 ID:nesXyIUE0
イニエスタが下がって、シャビさんとボランチだろうな。
67名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 14:33:25.00 ID:Q4LvliQr0
バルサ伝統のブラジル人
ロマーリオ→ロナウド→リバウド→ロナウジーニョ
後はデコやダニ・アウベスかな
68名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 14:33:28.61 ID:RM53n2OWP
>>35
Dアウベス、アドリアーノがいるし過去にもすごくたくさんいるなw
69名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 14:33:33.89 ID:LGhTQsXe0
バイエルンは…?
70名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 14:33:55.51 ID:dr1svfVy0
また1年で去っていきそう
ビジャやセスクでさえ出て行くというのに…
71名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 14:34:04.56 ID:SG8ucdon0
>>11
        ネイマール(サントス)                         杉本(C大阪)
        コウチーニョ(リバプール)                     宇佐美(ホッヘンハイム)
ウェリントン(カラカス)     ジョアン・ペドロ(サントス)        高木(ユトレヒト)       堀米(甲府)

   ギリェルメ(バルバレンセ)  エリベウトン(サントスB)          小島(浦和) 柴崎(鹿島)

ゼジーニョ(A・パラナエンセ)      クリスティアン(ボタフォゴ)   廣木(学芸大)       松原(大分)

 ロマーリオ(インテルナシオナル) ジェルソン(C)(グレミオ)           岡本(浦和) 内田(G大阪)
          アリソン(インテルナシオナル)                    嘉味田(神戸)

アンドレ(サン・カルロス)、ルイス(ボア・ビスタ)、                   渡辺泰(新潟)、松澤(早稲田大)、
シジマール(A・ミネイロ)、ロマーリオ(ESヴィトーリア)、ドド(ローマ)         .高野(町田)、中島(関西大)、夛田(群馬)、
カセミロ(R・マドリー)、W・シウバ(ポンフェルディナ)、                小川(神戸)、神田(大阪学院大)、幸野(長崎)、
ジォバンニ(ECノボ・ハンブルゴ)、フェリピーニョ(モンテ・アスル)、ウィレン(バングAC)  宮市(ウィガン)、宮吉(京都)
ttp://www.transfermarkt.co.uk/en/brazil-u17-japan-u17/index/spielbericht_975088.html
72名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 14:34:34.79 ID:2XSjMuG40
>>1
メッシ・システムの犠牲者がまた一人増えるのかw
73名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 14:34:57.81 ID:yHdWL7r00
>>67
その4人はマジでスーパーだったな
74名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 14:35:14.79 ID:c+HGOKJG0
クラブワールドカップ決勝見て熱冷めたわ
何も出来んかったやん 
75名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 14:35:18.06 ID:rM+FsBdC0
カンテラがうんたらかんたら
76名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 14:36:40.19 ID:NAOITeFF0
シャキリやロッベンですら怪我人出なきゃベンチ要員のバイエルン
トップ下と右サイドはドイツ期待の若手だし
リベリーはまだ劣化する歳でもない
大金叩いてネイマール獲得するより、
SBの控えとレバンドフスキ買ったほうがいいわな
ゲッツェ来たらクロースをシュバの後釜に育てればいい
77名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 14:38:00.04 ID:0KrUquY2P
ネイマールより香川の方がバルサに合いそう
78名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 14:38:28.80 ID:zPxv7sBu0
バイエルンじゃないの?
79名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 14:38:55.81 ID:lr9cPA4yP
今のブラジル代表は歴代でも最弱。 こりゃ誰に聞いても同じ
余りにもタレント居ないんでしょうがなくネイマール押しなんだけど、辛いよなぁ
本国W杯で惨敗とか洒落になんねーw
80名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 14:39:03.30 ID:U7SCmCwh0
バルサがそう思ってたらとっくに香川とってるよ
81名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 14:39:24.60 ID:UvHvfutn0
落ち目のバルセロナに行くとか見る目なさすぎwwwwwwwwwwwwwww
82名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 14:40:02.28 ID:Q4LvliQr0
オリンピックではスペインのムニアインやイスコ、ウルグアイでOA枠のスアレスやカバーニより輝いていたな。ベラルーシ戦はすごかった
後、A代表では日本戦とイタリア戦が良かった
83名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 14:40:03.79 ID:At86Rosj0
レアルだろー、ネイマールは
あのプレースタイルじゃリケルメ、クアレスマ、良くてアンリのような感じで終わっちまうぞ
84名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 14:40:08.32 ID:oTr0C1Zh0
まー、確かにネイマールとメッシのコンビは見てみたいけどな。
85名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 14:40:34.42 ID:Me0tjObq0
セスク、ビジャ、ボージャン、サンチェス、チアゴ
こういうテクで仕留めるFWみんなオワコンになった

唯一輝いたのがスピードで勝負するテージョ

テクだけの奴は本当に使えないな
ネイマールはスピードもあるからやれると思うけど
86名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 14:40:41.17 ID:U/tbTJOW0
こいつCWCで酒井に抑えられててダメだと思ったわ
87名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 14:41:15.62 ID:7sawEQsB0
>>70
ビジャはともかくセスクは出て行かないんじゃない?
てか、あれだけ子どもじみたワガママ通して、ようやくバルサに戻ってきたのに、
すぐにまた流浪の旅とか惨めすぎ。
88名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 14:42:07.51 ID:h94VHX+k0
CLでドイツ勢が躍進したとしても、実力ある選手が最初からブンデスリーグに行きたがるヤツは居ないだろうな
なんだかんだいっても、依然としてプレミアとリーガは憧れだろ
89名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 14:42:14.27 ID:irBZdMxQ0
最近の試合で4ゴール!
モヒカン辞めて普通になちゃったな

http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=UM6qvc5V1B0
90名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 14:42:16.59 ID:NAOITeFF0
>>83
クリロナ出すんならレアルこそネイマール取るべきだよなあ
だいぶ地味になるし
91名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 14:42:45.71 ID:KE/46AWG0
オワコンバルサを救えるかどうか
92名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 14:43:28.93 ID:Q4LvliQr0
>>83
クアレスマは実力不足だな
クリロナに比肩する才能とはなんだったのか
アンリはそこそこがんばってた。まあ全盛期には程遠かったけど
93名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 14:43:48.59 ID:WIkwxQXw0
レアルかと思いきやバルサかよw

これは似合わんわ
94名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 14:44:15.01 ID:NAOITeFF0
若いからかわからんけどおちょくるようプレーするから
未だにあまり好きになれない
95名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 14:44:41.67 ID:At86Rosj0
ネイマールはカウンター意識高いしキープしてパスも出せる、んで決定力も十分
どう考えてもレアルが取るべきだろー
ロナウドネイマールの高速カウンター見たいぜよ
96名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 14:44:43.18 ID:U7SCmCwh0
>>90
バルサ以上に落ち目イメージだし
某監督のせいで
97名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 14:45:03.96 ID:SCowoxoQ0
バルサよりレアルやマンC、チェルシーなんかの方がフィットしそうだわw
98名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 14:45:29.24 ID:M+jRbIGeO
ネイマールが決まったら、ルーニーがマドリー、ベイルがマンU。
99名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 14:45:59.53 ID:ZmGOrOg80
ビジャが出て行って7番ユニゲット
100名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 14:46:05.30 ID:2LVz38YOO
バルサに行くとリケルメみたいな扱いになりそう
101名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 14:46:27.39 ID:9m0WLpBR0
華麗なテクニックだがやってることは曲芸みたい
五輪決勝にしても一人だけ場違い
ネイマールがボール持つと一気にスローダウン
勝ってるときならいいが、負けてるときにあれはない
102名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 14:46:35.68 ID:dWmSbDid0
ロナウジーニョのいた頃のバルサになりそ
103名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 14:46:40.83 ID:Q4LvliQr0
マドリーはモウが無茶苦茶にしたからな
まあカシージャスにも責任はあるしもっというとペレスが一番悪いんだが
104名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 14:47:11.62 ID:e+PEu5bK0
ベイルはバケモノに近づいている。リーガならもっと点取りそう
105名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 14:47:25.56 ID:afVtFUO/0
やっぱりバルサか
バイエルンとかないよな
106名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 14:47:33.16 ID:6TjF0LGa0
>>95
本人がバルセロナに行きたいんじゃねーの?
CWCでボコボコにされてショック受けたみたいだし。
107名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 14:47:39.93 ID:7sawEQsB0
>>98
ルーニーはPSGじゃないの?
まんうに残って欲しいけど。
108名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 14:49:05.49 ID:SOh/mH4Z0
私は知っている 彼がバイエルンに行く事を。もう決まった事なんだ。
とか言ってたサントス関係者のおっさんの立場はどうなるの?w
109名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 14:49:07.84 ID:Q4LvliQr0
ベイルは意外と残留するんじゃない?
110名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 14:49:14.96 ID:Vx2M9bU70
まあロナゥジーニョのときもバルサ絶対ないって言われて噂だけとか
言われてたけど移籍したからな
当時は借金まみれで金がなかった状況だったけど
代理人が報酬返上してロナゥジーニョも契約金受け取らないで移籍金に回す
ことでバルサ加入した

今回は金銭面で問題ないし相思相愛だから
大丈夫だろ
111名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 14:49:31.78 ID:NAOITeFF0
てかゲッツェ取るの決めた時点でバイエルンは無かった
元々ネイマール取るつもりだったけど、
クロースの話を聞いて急遽ゲッツェに変更したんだから
112名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 14:49:33.77 ID:LtzqrokW0
そのうち靭帯とかやって、スピード激減して並の選手になるような気がする
元祖ロナウドは膝やってスピード落ちてもテクだけでゴール量産してたけどこいつはどうかな
113名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 14:50:32.53 ID:k5lxfyUG0
メッシとは得意なエリアが被らないから面白いと思うけどな
サンチェスやビジャのようになってしまう可能性もなくはないが・・・
114名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 14:51:39.78 ID:YtWyQCds0
強くなるかは知らんが
メッシとネイマールのコンビネーションとか
俗に言うそれだけで金払う価値があるってやつだろうな

欲を言えばメッシは昔みたいに右サイドで
ストライカーにアグエロとか居たらもう最高なんだがな
ビジャでもいいけど
115名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 14:52:04.59 ID:SCowoxoQ0
そこそこの選手になっちゃいそうだなw
2年もしたら激太りしてブラジルで余生を過ごしてそうだ
116名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 14:52:09.10 ID:ZmGOrOg80
まぁ堅物バイエルンが、ゲッツェごときに年俸10億払えるなら、
ネイマーにはそれ以上用意できないというのはおかしいわな

あとはメッシ坊やがいること、クラブとリーガの格、
偉大なブラジル系譜でバルサ選ぶのは当然
117名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 14:52:13.74 ID:J9EoWr5b0
バルサに合わなそうな気はする
118名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 14:53:06.10 ID:Q4LvliQr0
ゲッツェはドイツ国内でドルファンのみならずバイヤンファン以外のファンを敵にまわしたかんじだな
その点、香川はクリーンなイメージのまま移籍できてよかったよ
ドルといえばフンメルスもバルサ移籍濃厚らしいしドルが草刈り場にされるのはなんか悲しいな
119名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 14:53:23.74 ID:SOh/mH4Z0
しばらくはダミーのウィングとしてメッシのためのDF釣り役なんすかね
120名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 14:53:57.32 ID:iZ7vnoqFT
そのうちセリエに島流しって可能性
121名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 14:54:06.88 ID:FKu3O17zO
レアルに凄く合いそうなのに勿体ない
122名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 14:54:42.64 ID:1BcZp9KP0
>>107
マジか、そんな流れなのか
123名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 14:54:49.81 ID:At86Rosj0
まあでも、イニエスタとネイマールが左で絡んで、真ん中のメッシに繋がっていく
なんてのを考えたら確かにワクワクするのは否めないですけどもねー
124名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 14:55:35.79 ID:NAOITeFF0
>>118
シャルカーは寧ろ好感度上がったんじゃね
自分とこの看板のドラクスラーは契約延長したから馬鹿にする材料にもなるし
125名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 14:55:50.94 ID:HFAi5Ajc0
さらなるバルサ1強時代だな
126名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 14:55:58.23 ID:z9IUNrFY0
バルサか…なんか合わないまま移籍しそうな予感しかしないな
127名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 14:56:26.50 ID:Q4LvliQr0
128名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 14:57:19.38 ID:ac34P0RU0
ネイマールよかDF補強しろよ
来期も3点獲られて4点返す試合したいのか
129名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 14:58:03.93 ID:irBZdMxQ0
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=gbuZUsP0rvc#t=69s

今季のネイマールはこの得点がガチで凄い
足裏使って交わしてから切り返してゴールね
130名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 14:58:37.39 ID:e+PEu5bK0
香川程度のチャージにも飛ばされそうな細さだよなネイマール
チビでもメッシは首だけ見ても太くてガッチリ体系してるけど
131名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 14:59:22.12 ID:wTkcL1aZ0
メッシと仲悪くなりそう
132名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 14:59:58.05 ID:U7SCmCwh0
リーガの格云々より、ブラジル人としてはイギリス、ドイツよりはスペインに行きたいだろう
言語、気候、食事等の環境面から考えて
133名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 15:00:18.44 ID:E4vrOice0
この前の親善試合のせいでネイマールは
内田に削られてブチ切れてたイメージが強い
134名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 15:00:26.29 ID:Q4LvliQr0
ブラジル対日本で4−0
ネイマール大活躍
コンフェデではどうなんだろ
まあ本田と長友のコンディションが万全であってほしいな
135名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 15:00:32.13 ID:dV5+z9MX0
あれ?バイエルンって話は?
136名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 15:01:20.89 ID:NAOITeFF0
>>133
あの試合内田がなぜかガツガツ行ってて面白かったわ
137名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 15:01:46.64 ID:HNUGBtxT0
138名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 15:01:57.94 ID:k5lxfyUG0
>>132
プレミアで活躍したブラジル人ってあんまり思い浮かばないな
ジルベルト・シウバくらい?
139名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 15:02:47.04 ID:pEpA+32OO
>>90
レアルユースに凄いのがおるんだわ
デウロフェーだかいうスペイン人
140名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 15:04:52.60 ID:k5lxfyUG0
>>139
ポルティージョみたいなもんか
141名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 15:05:49.46 ID:NAOITeFF0
>>139
そうなんか
早く見てみたいな
142名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 15:06:22.29 ID:At86Rosj0
>>139
バルサじゃないの?
143名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 15:07:32.96 ID:ac34P0RU0
>>138
就労ビザの絡みもあるとは思うけどね
代表呼ばれる前にツバ付けられちゃうとプレミアじゃ手が出せないでしょ
ブラジル人のトップ選手でも今だヨーロッパに出稼ぎしてるイメージ強いな
144名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 15:08:53.21 ID:irBZdMxQ0
>>139
デウロフェウはバルサだから
契約延長出来たけど試合出れるかわからんよ
145名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 15:10:02.02 ID:dG2N1W8y0
>>139
へぇーと思ってぐぐったらバルサBじゃないですか
こいつじゃないの?
146名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 15:13:09.80 ID:TZVC1qYC0
フンメルスをさっさとブッコ抜いて欲しい(´・ω・`)
147名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 15:16:24.41 ID:F6QMAEYW0
バルサは金あるなー
148名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 15:16:40.97 ID:/4hprdqm0
 得点力いかすにはメッシのポジショニングが邪魔だし
イブラのようになるかもしれん
メッシをアルゼンチン代表のようにトップ下で使う方法がいいだろう
3−4−1−2になるだろう



           ネイマール ペドロ
          
              メッシ
  アルバ     イニエスタ  シャビ      ○   

        マテュー       マルキーニョス
              ブスケス
149名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 15:16:57.88 ID:m8GL7YzQ0
>>139が言ってるのはヘセ・ロドリゲスの方だろうな
ロドリゲスとデウロフェウは同世代で並んで期待されてるけど
レアルバルサの期待の若手は、中堅にレンタルで花開くコースになるんじゃないか
そのままクラブでエースになれるとは思えん
150名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 15:17:07.21 ID:wCqNokxn0
>>145
おそらくボージャンコース
151名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 15:19:39.87 ID:Q4LvliQr0
デウロフェウとおなじくらいすごいオリベル・トーレスというのがアトレティコにいるらしいよ
リバプール時代のフェルナンド(師匠)よりも潜在能力は上とか言われてる
152名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 15:19:41.88 ID:T6DYntud0
3年後

なぜネイマールは失敗したか(スポーツダビ)
153名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 15:19:42.29 ID:qkheNZTj0
ポジションどうなるの?
左FW?
154名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 15:19:43.69 ID:TZVC1qYC0
>>147
実は借金まみれの自転車操業
155名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 15:19:52.23 ID:pdjh9ICh0
メッシとどういう関係性を築くかがカギだ
メンタル的にもプレー的にも
ビジャみたいに飼いならされた犬みたいにならないでくれ・・・
156名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 15:20:22.27 ID:Q4LvliQr0
ポジションは左FWだね
157名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 15:20:48.74 ID:TZVC1qYC0
ビジャがドナドナされるからなー
158名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 15:21:37.93 ID:7sawEQsB0
>>132
言語は関係ないんじゃない?ブラジルの公用語はポルトガル語だし。
他の南米諸国ならわからんけど。
159名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 15:22:37.15 ID:IIVF1ipm0
>>48
今のロナウジーニョはミラン時代よりいいからw
ちゃんと試合みてから書き込もうなw
160名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 15:22:55.42 ID:RM53n2OWP
メッシ右ネイマール左の4213がみてみたい
161名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 15:22:56.16 ID:e5DIHX23P
まあ来年もバルサアーセナルは
バイヤンにボコられるだろうね(^ω^)
そしてマンUもベスト4あたりでドイツにボッコボコ
162名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 15:25:29.51 ID:v2ZgKW020
あれ?バイエルンで決まってるって見たような
163名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 15:26:36.07 ID:TZVC1qYC0
ゲッツエ取ったら予算がだいたい終わりました
164名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 15:27:55.03 ID:v2ZgKW020
>>21
バルサは自前で育てた選手のほうが多くね?
レアル・マドリーやバイヤンのほうがよそから撮りまくってるイメージある
165名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 15:29:03.86 ID:IcqHK/M00!
>>65
バルサでは個人技見せるよりパスしろと言われるだろ。
技術なら小野や松井でも引けをとらないし、フィジカル、スピードは
ロナウドに程遠い。
166名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 15:29:11.35 ID:hOzo7Vnt0
あれ?
事情通のおっさんがバイエルンって・・・
167名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 15:29:31.32 ID:v2ZgKW020
これでまたテージョあたりの出番が減るのは勿体無いな
168名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 15:29:33.79 ID:xEyFxSSm0
ネイマールに金使ってる場合なんだろうか
169名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 15:29:42.58 ID:NAOITeFF0
>>164
バイエルンは下部組織も優秀だよ
170名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 15:30:55.65 ID:TZVC1qYC0
バイエルンも検討してたけどまさか取れる訳ないと思ってたゲッツェが取れちゃったから
171名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 15:31:04.71 ID:2/GUyKxb0
バルサで成功するには
裏に抜け出す技術よりスペースのないところで得点を決める技術が必要
172名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 15:31:19.62 ID:Jyi90G9V0
某海外サッカー誌の編集長は
バイエルン合意確定をドイツ有力情報筋から聞いたとか言ってたが
173名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 15:31:19.52 ID:yu4mR43x0
バイエルンじゃなかったんかー
174名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 15:31:22.86 ID:qkheNZTj0
移籍金高いだろうけど
ユニフォーム売り上げ良さそうだからなあ
175名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 15:31:36.55 ID:irqf9OsEO
ネイマールがメッシへのアシストマシーンになる予感しかしないんだけど
176名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 15:32:11.75 ID:U7SCmCwh0
>>158
ポルトガル語とスペイン語は日本語とうちなーぐちより近いっすよ
177名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 15:33:13.78 ID:i4CkDBQb0
メッシに潰されるだろうな
178名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 15:33:32.08 ID:qkheNZTj0
カタルーニャ語ってスペイン語と全然違うんだろ?
179名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 15:35:50.50 ID:ctsib1xMO
俺様メッシと共存出来るの?
ゴール前ではシュートコース空いててもメッシにパスしないといけないわけだけど、ネイマールも小物じゃないしね…

逆に、南米の呼吸で噛み合ったら凄いものになりそう
180名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 15:36:35.29 ID:wAS/ytVY0
バルサのパス交換に付いて行けずピッチで右往左往する姿が見えます
181名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 15:37:20.00 ID:g8GYB2mT0
ネイマールってなんか無駄な技術だけ魅せてるプレー多いな
フットサルでもやったほうがいいんじゃない
182名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 15:38:04.88 ID:irqf9OsEO
アグエロ来たら良さそうだけどな
183名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 15:38:20.35 ID:jsHjZfP30
>>148
お前ディフェンス全く考えてねーだろwww
184名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 15:40:17.30 ID:AJ6tcOJq0
ネイマールとメッシが守備免除かね・・・
こりゃますます守備崩壊っすわ
185名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 15:40:28.28 ID:Ahkn1bC5T
絶対的なエースがいるチームに来ても、ライオンの尻尾になるだけだと思うけどね
以前のアンリや今のヴィジャのような
186名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 15:40:35.40 ID:U7SCmCwh0
>>178
どっちもラテン語から変化した言語で近似性が85%
これは標準語と大阪弁程度の類似性
ついでに両方とも公用語な
ちなみにポルトガル語とスペイン語は89%、ポルトガル語とカタルーニャ語も85%の近似性
187名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 15:41:25.70 ID:LtzqrokW0
ポルトガル語とスペイン語はお互いそのまま喋っても7割理解し合えるらしい
188名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 15:41:59.07 ID:vnioeJ6pT
■バルサ死骸地

■プレミア最高ウィング アンリ 死亡
■プレミア最高ドリブラー フレブ死亡
■世界最高FW イブラヒモビッチ死亡
■スペイン最高FW ビジャ    死亡
■セリア最高アタッカー サンチェス死亡


ブラジルリーグ最高アタッカー ネイマール ←
189名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 15:46:55.56 ID:2b+EHY8z0
ネイマール メッシ
イニエスタ チアゴ
セルジ ファブレガス
190名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 15:48:49.91 ID:dJjU+/Jp0
さようならビジャ
191名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 15:49:31.67 ID:7ksp/ubY0
>>187
スペイン語勉強しようかな
192名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 15:53:36.86 ID:Q4LvliQr0
アンリは08−09シーズンエトーやメッシと一緒に活躍したしビジャも10−11シーズンはリーグ戦19ゴール決めてるぞ
サンチェスはもとからそんなに点取る選手ではないわけだし
まあイブラとフレブが良くなかったのは事実だがね
193名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 15:54:13.01 ID:UL7qz5Wq0
ネイマールメッシイニエスタサンチェスビジャ
同じレベルのチーム2チーム作ってネイマールとメッシ分けて使ったらいいんじゃないの?
194名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 15:56:13.36 ID:UL7qz5Wq0
ロナウジーニョとメッシも共存してたんだからネイマール入っても大丈夫でしょう
むしろアウベスとメッシみたいに南米同士はかなり息が合うと思うんだけど
195名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 15:56:22.82 ID:7hAXJ3bc0
イニエスタ辺りがネイマールが来るのを快く思っていないという噂を聞いたけど・・・
アウベスとかいるから大丈夫かな?
レアルみたいに派閥ができたらヤバそう
196名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 15:56:43.65 ID:5aytJNby0
メッシとその仲間たちみたいなチーム構成だから
ネイマールが入ってもサイドアタッカーって感じでしか使われないと思うが。

それでいいのか
197名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 15:57:04.96 ID:jLvI+lcZ0
クラブワールドカップでバルサに手も足も出なかった印象が強烈だったんだろう
198名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 15:57:14.29 ID:QH6oR+sE0
テージョが伸びてきてるのに
199名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 15:57:19.97 ID:KEycWFrSO
これはドキがムネムネなニュースだな
200名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 15:58:37.19 ID:4NnQfpcu0
和製イエニイル
201名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 15:59:02.20 ID:wIUetnZb0
シジマールじゃないの?
202名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 15:59:03.08 ID:irqf9OsEO
ビジャとサンチェスは移籍?
203名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 15:59:10.89 ID:4NnQfpcu0
和製イエニイタ
204名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 15:59:16.79 ID:7sawEQsB0
なるほど、スペイン語とポルトガル語は親戚同士なんだね。
勉強になるっす。
205名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 16:00:30.17 ID:qkheNZTj0
>>186
へー
近いのか
標準語と沖縄弁くらい違うのかと思ってた
206名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 16:01:33.18 ID:UL7qz5Wq0
今の単調なバルセロナにはアクセントになるかもしれんが強くはならないかもしれん
でも昔みたいなアホサッカーをバルセロナにはして欲しい
207名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 16:03:21.19 ID:gq3bBROF0
あまり期待値が高くない方がよい

絵に描いたような展開にはならんだろう
208名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 16:05:13.05 ID:wolC3rz00
イニエスタの所で使うのか?
それともトップに置くのか
そうするとセスクの居場所がなくなるな
209名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 16:08:30.38 ID:UL7qz5Wq0
テクニック的にはバルセロナの中でもイニエスタクラスに上手いでしょ
メッシとのコンビがハマれば良さそう
210名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 16:10:03.84 ID:V3kbaOHF0
華あるんだからレアルかバイヤン行けよ
あの気味悪いユニに派手なモヒカン似合わんわ
211名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 16:15:05.65 ID:qkheNZTj0
スタメンの回数で喧嘩して出て行くと予想
212名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 16:17:42.17 ID:5WPMf4MD0
会う気がしない
213名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 16:17:46.23 ID:al9b482Z0
フンメルス獲れや
214名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 16:18:13.07 ID:CokuMZX00
ユニフォーム着用してピッチに立つまで移籍情報は信じない
215名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 16:18:52.07 ID:1KSfBAQPO
合うのはレアルだと思うんだけどなぁ…
216名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 16:21:43.61 ID:0688AZMd0
メッシとの連携を考えたらアグエロの方がいいんじゃない
217名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 16:23:21.43 ID:UL7qz5Wq0
アグエロもとって前線全部南米にすれば面白そうだが、背の高い選手もとったらいいのに
218名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 16:23:45.23 ID:ikITa2cA0
バルセロナがAKB化してきたな
219名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 16:25:54.05 ID:7hMswNf8P
ネイマール獲るよりまずはCBなんとかせんと・・・
しかしネイマール加入によりビジャお払い箱は確実
イニがポジ下げるからセスクもサブ落ち
右ウイングを数人で熾烈なポジ争いって感じか
一応サンチェスなのかねえ?ペドロとかどうすんだ?
ボージャンも必死にバルサ帰還願っても居場所無し
テージョやチアゴも必然的に脂肪
220名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 16:27:35.50 ID:jY9o3sOM0
なんでバルサにばっか集まるのかね。レアルじゃいかんのか
221名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 16:27:36.74 ID:PQKsTszz0
十分活躍できる実力はあるだろうけどメッシいる限り長くはいないだろうな
すぐ出て行きたくなるだろ
222名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 16:27:42.23 ID:Ny7ZParR0
宇佐美と差がついたな
223名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 16:28:24.64 ID:Bhz1FViQ0
バルサとバイヤン
あれ、ネイマールが2人
224名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 16:28:50.45 ID:BIHqAXZ70
バイヤンじゃなくバルサか
バルサに合うか?
225名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 16:31:01.33 ID:zrAcWmPxO
ドイツ勢にフィジカルで潰されてそこからカウンターくらいそうだな
226名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 16:31:43.80 ID:gq3bBROF0
ブラジルのOBがマドリーだけはやめておけと必死に忠告したみたい
227名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 16:32:03.81 ID:0688AZMd0
身長が高い
守備を献身的にする(メッシ中心のため)
足元が上手い
複数のポジションができ、ベンチでも文句を言わない
戦術理解度がすぐれている

こんな感じの選手いる?
228名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 16:33:11.94 ID:4/blRJvB0
この前バイエルン言ってよな?どっちが本当?
間をとってバレンシア?
229名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 16:35:28.92 ID:7hMswNf8P
>>224
才能を100%発揮できるか?という観点では本質的には合わない
足元の技術的には十二分に通用するがそのスピードを生かすスペースがあまりない

今年って大物が多数移籍しそうだが玉突きホント凄そう
最大の注目はベイルが移籍するのかどうかだろうね
ファルカオ・カバーニ・レバあたりが原因の玉突きも興味深々
230名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 16:35:40.39 ID:UL7qz5Wq0
>>227
ベンゼマ
231名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 16:37:00.59 ID:aB072Nxm0
バイエルンじゃなかったのか
まあ最近のバルサは酷いからいいアクセントになりそう
ゴール前で「え、まだパスするの?」みたいなのがすぐ解消するとも思えないけど
232名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 16:39:18.73 ID:UL7qz5Wq0
テージョとかビジャとかサンチェスとか前線しかできない選手は居場所がなくなりそう
セスクも昔みたいにもっとしたの位置でプレーして欲しい
233名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 16:40:15.35 ID:ZdpoprBI0
>>187
ブラジル人の友達に聞いたらスペイン語は70%ぐらいしか分からないらしい
ブラジルのポルトガル語とポルトガルのポルトガル語が微妙に違うんだって
まぁどっちみち近いから話は大丈夫だろう
234名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 16:42:17.12 ID:c3NKMBcY0
ブラジル人にとってはセレソンが全てでクラブなんかは格とか気にしないで金だしてくれるところに行くらしいね
235名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 16:43:26.99 ID:PcneNvHcO
紙フィジカル
236名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 16:44:14.56 ID:7hMswNf8P
>>234
それならわざわざ今年出る必要なくね?
237名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 16:46:08.97 ID:3iZhP0b4O
>>220
モウリーニョが自分の欲しい選手しか取らなかったから。
238名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 16:49:41.97 ID:OjYNysyY0
バルサって中盤から前の選手はゴール見ないでメッシ見てるからな。
メッシの前の選手でさえ。

ネイマールがそれを解決してくりゃいいけど
ネイマールもメッシメッシになったらどうしようもないわ。
239名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 16:51:08.38 ID:vCIQcb4Li
>>188
アンリは2年目ヤバかったし、そこからは年齢での劣化だろ。
つーかフレブってプレミアでそんなに評価高かったの?
240名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 16:51:20.58 ID:nFXaKS5n0
もうネイマの件は決まってから報道してくれ
241名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 16:51:24.99 ID:7hMswNf8P
>>238
パス出さなきゃメッシに怒鳴られるし(´・ω・`)
242名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 16:51:26.48 ID:pHNVJkMb0
最近のバルサの試合は食傷気味で見てないから
ネイマ入ったら見るモチベーションは上がりそうだ
243名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 16:54:18.97 ID:7sawEQsB0
>>227
吉田麻也
244名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 16:57:40.88 ID:7hMswNf8P
>>239
高かった
特に技術面に関しては相当評価されてた
だからバルサもフレブを獲った

アーセナルからバルサに行って劣化したランク
フレブ>セスク>アンリ>ソング
個人的にはアンリ・セスクを抑えて堂々1位
アンリは1年目は切なかったが2年目は働いたしね
245名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 16:58:16.96 ID:Y/JBNS290
CLファイナルの日にこの記事ってことはウェンブリーへの話題潰しか
よっぽど悔しかったんだな
246名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 16:59:06.91 ID:pjsWs9EU0
ロナウジーニョとメッシの相性って悪かった気がする。
247名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 17:00:22.98 ID:UL7qz5Wq0
>>246
メッシが出てきた時はロナウジーニョはもう末期だった
248名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 17:00:24.97 ID:5hlizMvv0
5輪で6戦たたかってベスト11に選出されなかったよ
そいで同じポジションで選出されたの日本の大津だったよ
で、大津はオランダVVVでほとんどベンチで
今や2部に降格だよ


サッカーてなにがなんだかわかりましぇん
249名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 17:02:55.40 ID:3czBDc870
>>245
CL決勝が週末に変わってることを知らないとか、2年間くらい山籠りでもしてた?
250名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 17:11:24.68 ID:u91vLYM50
クロンボに見えた
251名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 17:18:01.16 ID:J5gUIq0f0
ちょっと前まではネイマールのバルサ行きには否定的だったが
今季のバルサ見てるとそろそろ新しい血の入れ時かと思うようになった

良くも悪くもメッシ頼みのサッカーから脱却するチャンス
252名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 17:18:22.16 ID:/4hprdqm0
ラ―ションもしくは
グジョンセンみたいなタイプが必要だ
253名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 17:27:29.03 ID:Ya0L5UmBO
メッシとロナウジーニョの相性はそんなに悪くはなかったよ、ラーシュンら凄かったけどグジョンセンは全く使い物にならなかった
254名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 17:30:56.88 ID:+8Ad5HRI0
それよりシャビの後継者探したらどうかと
どこもCHは人材難みたいだけど
255名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 17:33:08.74 ID:/4hprdqm0
ピサ―ロがいいでないか
256名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 17:34:07.00 ID:oECptGUa0
監督がティトじゃあ無理だなペップだったら大活躍してただろ
ビジャ、イブラ、サンチェス、セスクとみんなPK蹴れなくなったのにアシスト、ゴールの合計は増えてるし
アンリもペップが監督になってから大活躍してたしね。ビラノバみたいな無能じゃあ無理
257名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 17:34:23.73 ID:hft8zzX/0
デニウソン級
258名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 17:34:37.45 ID:CVxXj79J0
まずはGK獲らないとダメだろ
259名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 17:35:17.51 ID:JhuSJRpX0
バルサよりレアルって感じだけどな
逆にバイヤンでも面白かったのに
260名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 17:35:21.25 ID:F6QMAEYW0
>>253
ロナウジーニョのときの右サイドはジュリーのイメージ
261名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 17:35:30.31 ID:b0ZpcLcx0
バイエルンじゃなかったのか
262名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 17:36:10.85 ID:3iZhP0b4O
優勝してるのに無能とは頭おかしいな。
それなら優勝できなかったモウリーニョはゴミクズだね。
263名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 17:38:11.76 ID:6odZTGzQ0
バイエルンと合意はガセだったのか
264名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 17:40:34.04 ID:UL7qz5Wq0
バイエルン行ってもリベリの控えだしバルセロナの方が良いだろう
左サイドに足の早いのがきたらしゃびとかもやりやすくなるだろう
265名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 17:41:56.81 ID:gq3bBROF0
ネイマール獲得にバルサの倍以上の額を提起して断られたレアルファンの愚痴をお楽しみ下さい
266名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 17:43:15.41 ID:k5lxfyUG0
>>257
デニウソンも右Wやらせれば面白かったかもな
267名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 17:44:24.17 ID:FeaT53vn0
これでベイルはレアル行きか
268名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 17:47:05.23 ID:Br/W/gk20
ジュビロに電撃移籍して降格の危機を救うんじゃなかったの?
269名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 17:47:08.26 ID:9T6znTrm0
リーガならちゃんと活躍するだろうけどな
むしろこいつを軸に期待した場合のブラジルWCの方が問題
270名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 17:47:50.30 ID:o5LKL/A60
欧州の中堅クラブで慣らしてからバルサクラスに行ったほうがいいよな
271名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 17:47:50.32 ID:u91vLYM50
この先のリーガ凋落を考慮すると
最後の大きな買い物なのかな
272名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 17:48:01.12 ID:zrAcWmPxO
バイヤンに徹底的に狙われてた下手くそのブスケツさんの所は補強しないのか?
273名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 17:48:37.99 ID:kC2cR9vJ0
で、一番被りそうなセクスはアナルに孵るの?
274名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 17:48:45.37 ID:UL7qz5Wq0
>>265
そうなの?レアルのファンだってネイマールのwikiに書いてたんだけど違うのかな?
275名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 17:48:48.79 ID:NngIHYhq0
ええええ、あの自信満々でバイエルンって言ってた人の立場ってwww
276名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 17:49:46.46 ID:OjYNysyY0
昔はレアルファン、今はバルサ好き。
っていうかミーハーなだけだろう。
277名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 17:50:09.70 ID:7Es+NDuW0
ベストタイミングだな
やや落ちてきたところで新加入、スターダムの階段が用意された
278名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 17:53:38.00 ID:9T6znTrm0
>>264
なに言ってんだか、ステップアップに使われる気も無いんだろうし、堅物らしいっちゃらしいが
これまでだってドイツはそういう派手な「買い付け」自体しないだろ

ブラジルの時の目玉商品が欧州行くのにドイツにストレートインするわけ無い
279名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 17:55:49.25 ID:lRynqRuY0
>>65
相手を小馬鹿にしたプレー多すぎw
細いし絶対潰されるわw
280名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 17:57:55.31 ID:UL7qz5Wq0
>>279
それが面白いんだよ
観客も一対一とかを楽しみにlしてみにいく
281名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 17:58:30.59 ID:FeaT53vn0
クラシコでペペに潰されて来いw
282名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 18:01:54.98 ID:f+j5HO9rO
ほんのちょっぴりネイマールに似た顔の日本人がいるのですがかわりにいかがですか、レアルさん
283名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 18:01:58.83 ID:UL7qz5Wq0
怪我したら終わりそうだけどな
でもフィジカル鍛えたら今みたいな柔らかいプレーもできなくなるんだろうな
クリロナも昔はもっと綺麗なプレーしてたんだけど今はゴツゴツしてるしな
284名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 18:03:29.26 ID:wup1IjUe0
ねいまーる
285名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 18:03:38.85 ID:4/blRJvB0
>>283
ロナウジーニョだって細いしコネコネだし、て言われてたよね最初は
286名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 18:04:01.29 ID:d4zY1bUC0
>>18
なんか華がないよな・・
287名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 18:04:36.50 ID:+ADe5tvs0
リーガが、また盛り上がりそうだな
288名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 18:05:40.14 ID:7Es+NDuW0
リーガ全体が落ちぶれてきたからスターになれる要素はあるよw
しかしこいつはタイミングを狙う嗅覚だけは凄い
過大評価のくせにw
289名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 18:06:50.46 ID:kC2cR9vJ0
イケメソはバルサ入る前PSGでガチムチになってブレイクした気がする
それまでパッとしない時期が長かったような
290名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 18:07:10.28 ID:q1qIAMKx0
ついこないだバイヤンって記事を見た
291名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 18:07:42.19 ID:/4hprdqm0
サンチェスより得点力あるかもしれんけど
同じようなもんだろ
292名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 18:07:52.48 ID:CxA8wBvE0
一対一なら十分通用するだろうけど、そういう状況にはさせてもらえないだろうな。
評価下げてどこに売り払われるか見もの。しかしブラジル代表のエースだからな。大丈夫か?ブラジル。
293名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 18:08:29.54 ID:5MxtmxPC0
メッシとゴールデンコンビか
294名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 18:09:21.58 ID:MUzfcUbP0
これで次回のCLが面白くなるな
295名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 18:10:44.98 ID:UL7qz5Wq0
>>293
どっちが上手いかで喧嘩しそうで楽しみやわ
296名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 18:11:13.45 ID:1+BSjguD0
大して強くならないと大勢に思われてるなら別にええんでないの。
それともゲイスポ民は最強バルサが見たいの?
297名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 18:12:20.38 ID:xbT3zjxZO
まぁ格差ムンムンのリーガなら
お得意のサーカスプレーで無双状態になれるだろう

久々のブラジル人だからピーク時は凄いだろうが
それをどれだけ持続させれるかだな
298名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 18:17:48.83 ID:gq3bBROF0
メッシにライバル意識を芽生えさせたらスゴイ
299名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 18:19:18.70 ID:JhuSJRpX0
ブラアルの両エースがチームメイトとしてやるなんて
過去にあったの?                                           ・
300名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 18:23:08.84 ID:UL7qz5Wq0
>>299
ロナウジーニョとメッシ
301名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 18:24:15.59 ID:0u6+R04X0
デニウソンもどきで終わるか
ロナウジーニョ2世になれるか
302名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 18:25:47.61 ID:gMsml/5a0
セレソン、アルヘン、スペ代のナンバーワン選手が共演とか胸熱
303名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 18:26:01.44 ID:PllPva/QO
>>291
アレクシスはガチムチ体型でコネコネする選手
ネイマールは軽量級で足速くてテクニック抜群。テージョの上位版タイプ
304名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 18:26:26.85 ID:ue6lD8rCO
俺は3年前から言っている
ネイマールよりルーカスの方が上だと
305名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 18:29:22.74 ID:UL7qz5Wq0
>>304
どっちがうえかわからんけど華があるのは確実にネイマールだろ
観客が喜んで勝てれば一番良いんだよ
306名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 18:30:49.42 ID:JhuSJRpX0
>>300
そん時のメッシはそうでもないでしょ
307名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 18:31:54.75 ID:IFq/xT/Y0
大丈夫かなあ、古参メンバーに虐められそう
308名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 18:33:21.33 ID:kOE1GTNFT
バイヤンって報道してたじゃねーかw
309名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 18:33:24.17 ID:EIDeRMP90
あれ
結局バルサに行くの
310名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 18:33:55.41 ID:u4LxMQNl0
>>304
ルーカス・モウラは神だよな
311名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 18:36:01.33 ID:OYb+K4cJ0
>>303
テージョクラスのキレに加えて、イニみたいなドリブルできるから楽しみだな
アレクシスとは全く役割被らんよ。奴はペドロと生き残りをかけて闘わんと
312名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 18:37:46.99 ID:AwZmiQVdO
スカパー組ざまああああああwWOWOWに契約してる俺勝ち組w
チンケな画面でシコシコ違法視聴がんばってくだしあ
313名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 18:39:04.58 ID:UL7qz5Wq0
>>312
両方契約してます(恐る恐る)
314名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 18:40:52.50 ID:yOb/1TsZ0
いやいやルーカスモウラよりは全然ネイマールの方が良いだろ
ルーカスモウラとかブラジル人とは思えない程細かいプレーできないし
315名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 18:40:52.97 ID:gMsml/5a0
>>304
ルーカスももちろん素晴らしいけど、ネイ○は得点力がダンチ
セレソンでネイ○からポジション奪えないのもそれ由だからだろう
316名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 18:41:11.13 ID:kNlykx2yO
ネイマール本人がバルサ大好きでブラジルのエースといえばバルサ所属だろ
レアルはおろかバイエルンなんか相手にしてもらえないだろ
317名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 18:41:47.86 ID:VXdXNZOf0
来シーズンレアル終わってね
318名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 18:42:31.30 ID:NMbnU9qY0
フンメルスはどうなった?
319名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 18:43:14.09 ID:UL7qz5Wq0
センターバックなんていらんやろ
完全に支配してしまえばええんや
320名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 18:45:45.08 ID:f5qqycjR0
メッシと合うかどうかが全て
321名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 18:46:31.20 ID:yOb/1TsZ0
しかしネイマールもバルサのサッカーにはまるとは思えないけどなぁ
イブラとかアレクシスサンチェス、ビジャがミスった時の冷たい空気を見ると
あの中でプレーさせるのは可哀想
322名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 18:48:53.05 ID:GNgg9Zwk0
ブラジルのエースがメッシの脇役でいいのか
323名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 18:49:00.13 ID:APG6MbJd0
バルサにネイマールは守備しないしボール持ちすぎるで
意識改革して成長出来ないときついだろうね
香川の方がバルサには合うと思うけどなあ
324名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 18:49:47.84 ID:6JuyP+tnO
戦術メッシのパーツになるのか…
325名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 18:54:14.27 ID:0gllscRS0
>>67
デコはポルトガルだろ
326名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 18:56:13.39 ID:dKFhBDx20
>>323
グアルディオラも言ってるが個人で崩せる才能が必要なんだよ
コンビネーションならバルサっ子で十分
欲しいのはタレント
327名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 18:57:34.45 ID:3YxJa0gt0
2010-11バルサがメッシ10番システムの完成形だし、これ以上は望めないだろ
328名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 18:57:40.24 ID:dVENXGxQ0
デコは元ブラジル人だな
帰化人だから
329名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 19:01:20.37 ID:VRn6kPs00
>>328
ブラジル人は元ポルトガル人でしょ
アルゼンチンはスペインだし
330名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 19:02:20.85 ID:dKFhBDx20
>>329
そうだな人類みな兄弟だ
331名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 19:02:44.13 ID:CE+Oun2h0
ネイマールとるなら香川とれよなー
332名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 19:03:16.63 ID:jxT4jw+V0
バイエルンじゃないのかよ
まぁ今はバルサ弱いしバルサでいい
333名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 19:04:15.09 ID:dVENXGxQ0
>>329
いやいや文脈読んでくれよ
自分はラモス瑠偉は元ブラジル人だろって言ってるだけなんだから
334名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 19:04:22.75 ID:VRn6kPs00
>>330
そういう意味じゃなくてスペイン人とポルトガル人が南米に押し入ったんだろ
335名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 19:05:28.60 ID:Z16unext0
>>164
バルサは下部組織での引き抜きが酷いっつー話だ
336名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 19:08:34.92 ID:lDoxWIbd0
ロビーニョもサントスいる時
バルサ大好き言うてたな
337名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 19:12:13.51 ID:i7rR2qRb0
もう決まってから教えてくれ
338名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 19:17:49.16 ID:mhCaP5va0
パスサッカーとゴリブル個人技の融合
339名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 19:20:18.24 ID:98KDKdqjO
行くなら一年前か一年後の方が良かったんじゃね
340名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 19:22:19.10 ID:4mlCeHAU0
バルサの転換期とも言われてるから、いいカンフル
341名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 19:23:20.85 ID:d+RtT3GY0
元サントス役員のビセンテ・カッショーネ氏「私は直接情報を得ている。ネイマールはバイエルン・ミュンヘンとサインした。すでに取引は完了している。憶測を述べているのではない。この情報は覆らないものだ。今年の8月以降、ネイマールはバイエルンの一員になる」

ブラジル人にはうんざいだよ
342名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 19:25:48.52 ID:wusoxeAg0
メッシの邪魔になるだけだろ
343名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 19:27:44.09 ID:UL7qz5Wq0
アンリ エトー メッシ

ネイマール ビジャ メッシ

どっちが上?

エトーの時の方が上かな
344名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 19:29:02.71 ID:D+15RkHz0
ルーカスモウラなんてもうすげえ身体してるからな
この選手は肉つかないよ、限界がもうみえてて期待してない
345名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 19:31:25.04 ID:u4LxMQNl0
>>344
ロナウジーニョだって最初はヒョロかったのに
全盛期にはテリーふっ飛ばしたんだから、大丈夫だろ
346名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 19:33:10.23 ID:UL7qz5Wq0
>>345
ロナウジーニョはでも全盛期短かったな
何だったんだろあれは
347名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 19:33:58.89 ID:t/bBdS2p0
バルサって、ミニゲームみたいなサッカーだから
前線のポジションとかあんま関係ないだろ
348名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 19:34:02.15 ID:4/blRJvB0
>>346
ヤル気
349名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 19:35:32.50 ID:IgQkBoIx0
ロナウドもロナウジーニョもデブっても巧かったな
350名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 19:35:43.89 ID:whdrX4DG0
自称元サントスのおっさん出てこいや(#^ω^)
351名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 19:36:16.22 ID:+1rrqLLg0
>>345
あの頃のロナウジーニョはユニ脱いだ時の
背筋の盛り上がりすごかったぞ
352名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 19:37:00.27 ID:4mlCeHAU0
ネイマールがCロナみたいになれば脅威
353名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 19:37:02.11 ID:lDoxWIbd0
ラーションが在籍していた事でも有名なバルセロナ
354名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 19:37:23.22 ID:UL7qz5Wq0
>>349
セルジオ越後もあの体型だけどめちゃくちゃ上手いしな
355名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 19:38:20.52 ID:bCyCjwWi0
にっくきアルヘンのチビに怒鳴られたらフラストレーション溜まってすぐ
退団すんだろ
356名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 19:38:34.32 ID:UL7qz5Wq0
>>352
クリロナよりテクニックはあるけどヘディングは強くないから無り
357名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 19:41:16.53 ID:5zKCbP3i0
>>159
お前まじでニワカだな
ブラジルリーグにいるからそう見えるんだよ
イングランド相手に何もできなかったし、その後代表にも呼ばれなくなったしな
ミラン時代より良かったら普通に代表に呼ばれてるわ
358名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 19:41:32.32 ID:8Z5FMWzn0
マジで、マジでメッシと合うと思う?
359名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 19:43:17.64 ID:ZmGOrOg80
陽気さ万歳のアドリアーノ、アウベス、チアゴ、ピント兄貴がいるから、
スペイン組に気後れしても、言葉通じなくても無問題
360名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 19:44:12.44 ID:QPw58DoeP
FC東京は?
361名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 19:44:52.04 ID:e+/9CVvO0
CWCで触発されたのか。めちゃくちゃアクの強い選手だから、入ったらどうなるか楽しみ
362名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 19:44:55.35 ID:UL7qz5Wq0
>>358
合わないと思う
メッシとあうのはアウベスくらいでしょ
ネイマールとバルサであうのはやっぱりアウベスかな
そう考えたら一番すごいのってアウベスかもしれん
アウベスってクロスもできるしドリブルもうまいしすごくない?
363名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 19:45:13.23 ID:4mlCeHAU0
カウンタータイプだと思うけど、バルサ戦術に合わせつつ、サイドにいれば働きそう
364名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 19:46:01.09 ID:UL7qz5Wq0
こうなったらガンソもバルセロナに呼べばいいのに
365名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 19:47:04.37 ID:7tcE08Ex0
本田も頭のトップあたりの髪を伸ばしぎみにすればいいのに
366名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 19:48:01.37 ID:Q4LvliQr0
アウベスと互角のSBは世界でもラームくらいだからな
ネイマールとアウべスは仲良いしメッシとアウべスも仲良さそうだから南米コミニティーを形成するかもしれないな
そういえばメッシはロナウジーニョと兄弟のような関係だったと聞いたけどほんとかな
367名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 19:48:01.79 ID:0mhasn9W0
>>50
お前がニワカだということは分かった。
368名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 19:50:51.61 ID:2/GUyKxb0
>>358
メッシに合わせるのは結構簡単
ビジャもセスクもサンチェスもメッシと合ってないわけじゃない
369名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 19:52:19.37 ID:UL7qz5Wq0
>>368
合ってるっていうかメッシにパスしてるだけじゃん
メッシが1人でなんとかしてるだけで
370名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 19:53:11.78 ID:XUe4m05z0
香川じゃないのか
371名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 19:53:47.53 ID:JraxBZdG0
6年前宇佐美とライバルだった子?
372名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 19:54:16.26 ID:WcnVp/3G0
やめとけ。
まだネイマールが相手のリズムに合わせられるとは思えない。
373名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 19:55:53.40 ID:4mlCeHAU0
今のFW陣と比べてストライカーとして期待が持てるんじゃないかな
メンツが華やかで多様な感じになるのもいいし
374名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 19:56:28.02 ID:Q4LvliQr0
ネイマール→日本代表相手に4−0の原動力
宇佐美→日本代表に選ばれず
残酷なまでに差がついたな
375名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 19:56:29.49 ID:0688AZMd0
メッシ、ネイマールとあとひとり誰なのかね
ペドロ、ビジャ、セスクだとしてあんまり強くなさそうじゃない
ネイマールの個人技はすごいけど、連携や守備面を考えるとあまりいい補強じゃないんじゃないかね
376名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 19:57:36.39 ID:wo8sqi0r0
バルサかー
レアルのほうが合ってそうだけど
377名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 19:57:49.31 ID:tP/2pdSF0
あとはスアレスが来れば大三元じゃ
378名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 19:59:06.87 ID:zIoq+TS80
>>369
献身的に相手DFを引きつけてメッシにスペース作ってるのが見えてないとか??
379名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 19:59:36.21 ID:nNUwV4ZN0
斜陽リーグのスペインとか落ちぶれるだけやん
バルサとドルにボコボコにされた癖に
380名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 19:59:42.42 ID:UL7qz5Wq0
>>375
ペドロかテージョがスピードあってあうでしょ
381名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 19:59:49.21 ID:4mlCeHAU0
シャビも年だし、ポイントが前前へいく感じするな
ビラノバはどうしたいんだろう
382名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 20:00:23.24 ID:Q4LvliQr0
鹿島・柴崎、新人王受賞も異例危機感「受賞値しない」…Jリーグアウオーズ
「ベストヤングプレーヤー賞(の候補選手)を見たとき、少し違和感がありました。受賞するに値する選手はゼロでした。
世界に目を向ければ、ミランのエルシャラウィ、レアル(マドリード)のバラン、サントスのネイマール。彼らのような活躍を(僕が)しているかといえば、そうではない。ちょっとでも彼らに近づき、勝たなければ世界とは戦えない」
383名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 20:01:04.05 ID:Q4LvliQr0
頑張れ柴崎
384名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 20:02:32.89 ID:9gUgpsNr0
あと一人はルーニー行けルーニー
385名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 20:05:47.02 ID:2/GUyKxb0
>>369
メッシからアシストして貰ってる数も多いよ
メッシは点取るだけじゃなく、アシストも一流。メッシと組んでやり辛い選手とか滅多にいない
386名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 20:05:52.07 ID:wP1k2lbe0
ブラジルアルゼンチンのエースがクラブでトップを組むって今まであった?
387名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 20:06:19.05 ID:ra/4LFh30
バイヤンやりすぎー
そんなに集めてどうすんの

国が経済いいからって、調子に乗りすぎー
388名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 20:08:01.90 ID:UL7qz5Wq0
>>384
ルーニーはあり得ないと思うけど着たら面白そうだな
389名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 20:09:44.23 ID:ahzPrI0t0
>>346
ブラジル人選手にはよくある事
南アW杯前のシーズンにW杯に出たいから
真面目にプレイしていたのをイタリアメディアに
皮肉られていたのを思い出す

あのシーズンはセリエでもトップクラスの選手だった
390名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 20:13:36.25 ID:i9Kepw3/0
基本ポジション左だろうから関心としてはイニエスタ、アルバと合うかどうかだな
391名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 20:13:49.62 ID:8N+M1OGl0
>>65
ボール持ってのなんぼの選手だな
今の欧州サッカーで同じことやれるのか?
392名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 20:14:08.15 ID:4mlCeHAU0
ロナウジーニョの享楽は、プレーにも私生活にも表れてたから、
短くも華やかで仕方なかったか
ロマーリオとどっちがよかったんだろう
393名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 20:16:26.74 ID:HfFeePIS0
>>386
実は、ナポリ。
マラドーナとカレカ
いまでは、マラドーナのせいで印象薄いけど
ナポリの黄金期を支えた、
確実の仕事をこなす名選手。
394名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 20:17:44.16 ID:6VBQ9jCp0
>>364
リケルメより酷いことになりそうw

>>379
バルサとドルにボコボコにされた癖に

あたまだいじょうぶ?

>>375
個人技も通用すると思えない・・・
395名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 20:19:12.42 ID:54DZIGEk0
両雄並び立たず
アルチンのエースとブラジルのエースが、同じチームでうまくやっていけるとは思えない
隣国同士は仲悪いんだよ
396名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 20:21:24.10 ID:yOb/1TsZ0
ネイマールは守備もするしよく走る選手だよ
周りとも連携取ってプレーする使う側にも使われる側にもなれる選手だ
でもバルサみたいに細かく細かくパスとキープで守備をずらしていくようなチームに合うと思えないんだが
397名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 20:21:26.80 ID:FeaT53vn0
ロビーニョ2世の誕生か
398名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 20:24:10.28 ID:Q4LvliQr0
ネイマール 代表通算32試合20ゴール
ロビーニョ 代表通算90試合26ゴール

ロビーニョさん・・・
399名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 20:25:06.72 ID:4FO7i8Ku0
ロビー二ョはレアル3年目はかなり活躍してたからな、何故かマンC行っちゃったけど。

まあシュートはずっと下手くそだったが、シュートが上手いロビー二ョなら普通に無双出来るぞ。
400名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 20:25:45.58 ID:8N+M1OGl0
>>386
昔、クレスポとアドリアーノがインテルにいたな
当時すでに、どっちもエースじゃなかったけど
401名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 20:28:51.86 ID:BErG/BiQ0
バルセロナなのかバイエルンなのか神戸なのかはっきりしろよ
402名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 20:32:35.89 ID:fl9t8Akn0
アンリとかビジャもだけどいくら能力が高いとは言っても
前線に主役がすでにいるところに主役タイプを加えてもどっちがか
能力を発揮できないだけだからな

もっと既存の選手と相乗効果の期待できる選手に投資しろよ
403名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 20:34:05.21 ID:lhTQXI9Z0
強いところを倒すことに楽しみを覚えてくれよ
404名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 20:42:44.19 ID:uEc/9rmn0
ネイマールといえば日本のアイドルウッチーへの報復w
405名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 20:52:35.10 ID:Q4LvliQr0
ネイマールが“メッシ愛”を語る「世界最高はメッシ。彼と一緒にプレーすることは夢のよう」
http://www.soccer-king.jp/news/world/world_other/20121102/79725.html
ネイマール、メッシとの比較に「誇り以外の何物でもない、光栄に感じる」
http://www.soccer-king.jp/news/world/world_other/20121018/77253.html
ネイマール:「バロンドールはメッシ」
http://www.goal.com/jp/news/124/%E5%8D%97%E7%B1%B3/2012/07/23/3259016/%E3%83%8D%E3%82%A4%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%90%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%81%AF%E3%83%A1%E3%83%83%E3%82%B7

ネイマールはメッシ信者のようだな
406名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 20:53:38.22 ID:Tt7bvxHhP
ネイマール程度のプレーはバルサの選手なら誰でもできるからな。
ベストの選択ではない悪いプレーだからみんなやらないだけで、
ネイマールが加入しても劣化メッシにしかならん。
407名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 20:59:31.96 ID:oSDFkR15P
デカいFWとれよ
408名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 21:01:43.23 ID:Q4LvliQr0
バルサの選手なら誰でもできるプレーをする選手にバイエルンやマドリーが1億ユーロも支払うはずがないぞ
409名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 21:10:47.50 ID:HCRsOSj70
バルサ専用のマシーンになるのか
ネイマールおわた・・
410名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 21:14:17.29 ID:iB/1e7PR0
>>65
足技のバリエーションが凄いな
松井は実践では使えないって自分で言ってたけど
ネイマールはもっと曲芸みたいなのが実戦でも平気なんだな
411名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 21:16:32.77 ID:Vncfcslb0
メッシとネイマールって凄すぎ
リアル翼くん岬くん状態じゃんw
412名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 21:22:57.04 ID:/nntMNDz0
>>408
スペイン代表見る限り、バルサ・スペイン外にいた経験ある選手からしか得点の匂いがしなかったぞ。
セスク、シルバ、トーレス。
こいつら不調の時は昔の中盤だけ充実した日本見てるようだったわ。
413名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 21:23:14.10 ID:5Bf7S+Nq0
ネイマール良い選手だけど
そこまでの特別感は無いな
414名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 21:27:28.81 ID:V54jNReV0
本田は?
415名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 21:56:41.72 ID:54DZIGEk0
>>411
メッシが翼としたら、ネイマールはせいぜい新田くらいだけどな
416名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 22:00:00.72 ID:KtszQNbK0
>>415
それは仕方ないだろ
ネイマールはこれからキャリア積んでいく選手なんだし
417名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 22:04:32.28 ID:gsl9W1sCO
どーせイブラやビジャみたいに潰されるだけだろ
あそこはメッシの引き立て役の為に自分を犠牲にできる選手しか居場所はない
418名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 22:05:26.75 ID:jAEQxHUq0
一瞬、アイマールかと思った
419名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 22:17:46.80 ID:MHUlGlxAO
バイエルンじゃなかったん
420名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 22:24:34.09 ID:H2XFJn6NP
バルサだとポジションてきにかぶるのってイニエスタになるんじゃね
ネイマールとるのって得策か?
421名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 22:26:43.39 ID:Q4LvliQr0
イニエスタはシャビの隣
ネイマールは左WG
422名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 22:40:25.22 ID:T5q+SpDgO
あれ?バイエルンじゃなかったの?
423名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 22:44:43.26 ID:1+BSjguD0
エースの共演といえばロナウドバッジォ思い出すな
424名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 22:44:45.88 ID:Krgfu+/m0
>>16
> ニートの明日から本気出す

お前は世界的に有名なのか?
425名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 22:55:49.34 ID:H15Hk/p40
426名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 23:00:36.60 ID:Krgfu+/m0
>>66
170cm二人がボランチ・・・・・ 年齢的にも身体的にも・・・・
427名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 23:03:05.30 ID:lMky3TBq0
ネイマール来たと喜んでたらニウマールでした、いやアイマールでしたとかなら面白いのに
428名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 23:06:27.13 ID:Krgfu+/m0
>>113
ネイマールは左サイド、メッシは右サイドでバランス取れる
429名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 23:12:52.12 ID:H15Hk/p40
バイヤンよりかはバルサのが似合う
余談だが今回の髪型は似合ってない
430名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 23:12:57.98 ID:z4KKwWPL0
バイヤンは?バルサか
431名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 23:18:34.57 ID:oNawP53kP
>>426
セントラルって言いたいんだろう
432名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 23:18:40.36 ID:Aoa4Jg6ST
外れクジだろー
今ビッグウェーブが訪れているクラブはバイエルンとチェルシーだと思うわ
433名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 23:20:25.75 ID:oNawP53kP
ネイマールはイメージされてるほど独善的プレーヤーじゃないし頭も悪くないぞ
434名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 23:20:27.74 ID:cBKM15nL0
香川がドルに残ってCLで優勝したらバルサ、ダイレクトイン
あったかな
435名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 23:24:07.22 ID:oNawP53kP
本来サンチェスに求めていたものをネイマールに求めてるんだと思う
サンチェスは献身的だけどフィニッシュの場面でミスをしすぎるし、ボール回しでも技術が生きない
436名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 23:30:30.00 ID:tP/2pdSF0
ネイマルはいじめられっこを助ける優しい子
437名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 23:32:51.52 ID:bSKulIMX0
ネイマールはレアルタイプの選手だろ
438名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 23:38:55.96 ID:Q4JEcifjO
ネイマールはバルセロナだと右でイメージしちゃうなあ
フィットせずあまりプラスにならなさそう
レアルの方が似合うし持ち味発揮できそうなのにな
439名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 23:42:22.59 ID:zrAcWmPxO
ネイマール取るとしたら何人かは必ず売りに出さないと駄目だから結局層は薄いままじゃね
440名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 23:46:53.57 ID:ptAG8vRI0
>>357
にわか乙
441名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 00:00:19.11 ID:Vb//4SJE0
レアルいってもしょうもないし
バルサいくしか道ないもんなー
442名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 00:00:35.13 ID:Tx0WQo9T0
    ネイマール    メッシ
          セスク

       イニ      チャビ

          ブスケツ

アルゼンチン代表みたいに、メッシ右の2トップ気味で使えばいい
443名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 00:01:15.20 ID:LBBNhqQs0
ネイマールはロビーニョクラスの伸び率に留まるだろう。
バルサが獲る必要性は全くない。
カンテラ重視の姿勢は崩したらダメだよ。
444名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 00:12:03.64 ID:HwbshDAM0
カンテラばっかりだと均一鳥かごで面白くない
多少崩れても多様なほうがいい
445.:2013/05/23(木) 00:14:36.79 ID:uig0jFGO0
チームとしては、メッシ依存症を脱却した方が良いけど
しばらくは大混乱するんだろうな
メッシが5年以内にバルサを後にすることも有り得る
446名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 00:15:41.66 ID:f/TlX3v60
>>433
独善的ではないと思うけど、独創的でもないイメージ
自分だけで輝けるタイプではない
447名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 00:16:03.90 ID:eShmw/rJ0
>>425
やっぱり似てるよな
骨格、パーツの形や配置のバランスまで親和性高い
448名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 00:32:38.23 ID:OIEgh1uP0
ネイマールの後はGKにシュテーゲンでCBはチアゴシウバか
CBはフンメルスの方がいいんだけどな
449名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 00:33:04.04 ID:VRmvXZdm0
タイプは違うが俺はレアンドロダミアンに期待してる
こいつ次第でブラジルは10年1トップを固定できる
450名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 00:38:00.31 ID:v9rwrpdqP
>>446
自分だけで輝ける選手なんてもはや現代サッカーにいないでしょ
451名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 00:50:49.00 ID:SpH2T2S0P
チャビがポンコツになっちゃったからなあ。
(バイエルン戦でバレた)

いちおうチアゴ・アルカンタラも成長してきてるが、
FWよりもそっちのほうを補強したほうがいいかも。CBはどうにでもなるし。
452名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 00:57:24.24 ID:A68J4LuA0
あーこれは完全にサンチェスコースだわ・・・
453名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 01:00:42.33 ID:5hiWxQf80
簡単だよ、2桁得点して欲しいんだろ。
それとゲームメイク。
メッシ以外に2桁得点できないのは異常。
メッシニ依存するにしても他が不甲斐なさ杉。
セスクが10点で上限だからな。
リーガでの総得点が109点だから1割も取れない。
イニエスタは今季2得点で論外。

まずは決定力だろ。
454名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 01:02:13.27 ID:YiIouE5N0
>>451
バルサは鬼プレスかけられてパス回せなくなったときに自力でゴリゴリ押し上げられるボランチがいないんだよね
移籍しちゃったけどヤヤみたいなタイプ
455名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 01:05:23.38 ID:HwbshDAM0
ガウショ エトー ジュリ

  デコ  シャビ
   マルケス

ジオ オレゲル プジョル ベレッチ

    バルデズ

穴はあってもこの頃が一番好きだった
国際的なほうがいいわ
456名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 01:07:08.57 ID:mEQLimVKO
シャビがポンコツ()だったら誰がポンコツ()じゃなかったんだか
457名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 01:07:22.07 ID:f6CgLXoh0
ビジャの代わりだろ。
ダイアゴナルから点取れる奴いないと今のバイエルンレベルに対抗するのは無理。
サンチェス師匠は点取れないし、ペドロは純粋なFWじゃないからどうしてもネイマールが必要な理由は解る。
458名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 01:14:09.79 ID:ZI7NVZoG0
>>454
バルデスいれば戻してフィードで前に運べばいいからな。
459名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 01:20:07.53 ID:6330liEQO
バルサみたいにスペースない状況だとネイマールの良さがでないと思うんだけどなぁ
460名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 01:23:42.35 ID:u0vrSDBx0
いやいや今季はバルデスに戻す=大きく蹴って相手ボールになる、だから。
461名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 01:25:01.92 ID:5hiWxQf80
レアルやバルサの欠点や長所は代表チームと比較すると
意外にもよくわかる。代表はロースコアで堅守のチーム。
ユーロ総失点1、南ア大会2失点と言うことで南アは前回
優勝のイタリアの総失点と同じ。最終ラインが強い。
これに攻撃力をあわせているから強いんだが、欠点は
決定力の欠如。攻撃的なのにロースコアになるのは
トーレスなんか使っているのでもわかる。今季36試合で僅か8点。
南アユーロ共にトーナメント殆どの試合が1-0。

逆に言うとバルサやレアルは最終ラインはポカが多いし
強くはない。しかし決定力は抜群にある。これで攻撃力があるから
ハイスコアーでボコ殴りにして失点してでも勝ち抜ける。

今回リーガでは優勝したわけだから補強の要点はCL対策。
決定力メッシ依存だけでは複数タイトルは勝ち抜けない。
そこでネイマールだろ。決定力、2桁得点以外は望んでいないよ。
462名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 01:32:46.44 ID:glqodM8G0
ドイツじゃないと思ってましたよ、ええ
463名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 01:37:14.55 ID:0zov96HA0
ロマーリオやルイス・ファビアーノとまではいかなくても、せめてロナウド程度の
実力があればスペインでもやれるんだろうけど……。
464名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 01:39:32.83 ID:viUWOQF+P
イケメンがバルサに来るなんてロナウジーニョ以来だな
465名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 02:09:55.55 ID:UnExc/Fk0
>>398
つってもネイマールもカカ程度の選手で終わると思うけどね
ロナウド、ロナウジーニョ、リバウドあたりは無理っしょ
466名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 02:19:47.90 ID:ZlhW6Nic0
お前らが叩いてる選手は伸びることが多いからな…
ネイマールも大活躍する可能性高いな
467名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 02:24:36.27 ID:yHlO+JqQ0
チートキャラ
・ロマーリオ
・ロナウド
・リバウド
・ロナウジーニョ

チートキャラなりそこない
・アドリアーノ
・カカ

レベリングやめた人
・パト
・ロビーニョ

さてネイマールはどれになるでしょうか
468名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 02:26:09.73 ID:OlywMRxt0
何回大筋合意するんだよ
469名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 02:26:29.02 ID:ZtbDvr5e0
バルサでダメだったらとっとと帰っちまいそうだな
470名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 02:28:35.63 ID:u0vrSDBx0
女装癖がバレてクビにならなきゃいいが
471名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 02:29:24.60 ID:EUkcNRqfO
ペップ時代にいたフィジコ今シーズンで全員いなくなるだけど、どうするんだろう
一番優秀な人はすでにペップ退任と一緒に辞めたが
472名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 02:32:30.16 ID:ovMNaFQk0
>>455
俺が一番つまらんと思ってた頃だな
473名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 03:15:03.78 ID:GJTZsz1U0
過大評価されすぎ
474名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 03:36:22.21 ID:0lG4gDgH0
>>405
こんなゴール間近で見たらそら信者になるわな
http://www.youtube.com/watch?v=oXCcg2ht9P4
475名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 03:42:18.62 ID:dSjPl53BO
シーズン初めはメッシも大目に見てやって伸び伸びやるけど
シーズン中盤になるとメッシに怒鳴られてサンチェスみたいになってそうだな
476名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 03:44:12.15 ID:xtWEc2W40
ロビーニョ以上、カカ未満で終わりそう
477名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 04:08:14.13 ID:mkR7q359O
ビジャもサンチェスもシュートがマシならメッシのアシスト倍くらいになってるんだけどな
478名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 04:11:55.13 ID:WgUza/h+0
ビジャやサンチェスが悪いんだとさwww
他のクラブが欲しい選手を強奪しまくってそいつらのせいにしてる
じゃあさっさと放出しろよ
他に迷惑かけないようカンテラだけでチーム構成してろ
レアルとやってることが一緒
479名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 04:17:23.75 ID:E7k/heYJ0
強奪とは言わなくね?w
480名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 04:22:27.72 ID:TTSJ3o2nO
バルサはメッシに点をとらすために動いてメッシのためのチームだから攻撃の選手は得点数は少なくなるしブラジルで王様やってた方が良かったんじゃない。戦術どうりしないとタレントはそろってるし干されるかもな
481名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 04:27:37.45 ID:mkR7q359O
試合見てたらビジャサンチェスの決定機外しの多さはわかるはずだけどな
サンチェスはシュート以外は頑張ってるけどビジャは衰えた
他に移籍してもインテルいったフォルランみたいにボロカス言われるだろうな
482名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 04:32:34.14 ID:3Kpo1UbVO
サンチェスやビジャが決定機を多く外していてフロントが不満を持ってるのは事実でしょ
でもサンチェスやビジャが普通であって、数少ない決定機でも決めてしまうメッシが異常なだけとも言えるけど。ネイマールは常にメッシと比較されることになるから大変だね
483名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 04:33:15.38 ID:E7k/heYJ0
いやサンチェスシュート以外も微妙だろ。ほんとはもっとドリブルで崩せてた選手だし守備だけだよ
まあバルサにきたらみんなああなってしまうのかもしれないけど
ビジャ歳だしな。ただ本来のどっからでも打ってくる得意なプレーさせてもらえてないしまだわからんだろ
484名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 04:39:48.01 ID:Uqh1uAyj0
噂のバイヤンで組織的にプレーするよりは幾分楽しみだな
485名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 04:43:19.19 ID:dvjiT2w00
バルサに攻撃の選手が行くとシュートにしてもドリブルにしても自分が仕掛けるべきタイミングを見失って
どんどん下手糞になっていくのが辛いわ
486名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 04:47:57.19 ID:SpH2T2S0P
ビリャは骨折したのがなあ。
しかも日本で骨折したから、なんか悪い気がしてしまう。
487名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 04:55:14.24 ID:3Kpo1UbVO
左サイドにキーとなる選手を置いている強豪チームが多いけど、バルサは空いてるからネイマールにはちょうどいいかもね。テージョがいるけどテージョは交代出場で出てくるほうが相手は嫌だろうし。
488名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 05:28:06.67 ID:XAYvyzvA0
香川みたいな得点センス見につけたらとんでもない選手になるぞ
489名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 06:28:23.43 ID:EGmijDCdO
>>474
シュート撃つの速すぎ
490名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 06:35:50.29 ID:1expStcAO
無駄にボールをこね回すプレースタイルは変えないとバルサどころか、他でも輝けないだろう
491名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 06:44:10.85 ID:ZlhW6Nic0
>>490
別にそこまでこね回すタイプじゃないだろ
492名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 06:58:46.16 ID:6faP24YP0
メッシがいるクラブに行った時点で引き立て役にしかならない
493名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 08:08:11.90 ID:LleKumcE0
ダイブが上達しそうだな
494名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 08:16:56.05 ID:MYCtZljC0
>>493
じゃあレアル向きだな
495名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 08:18:11.29 ID:pDgSG++v0
バルサっていつもクラブ間合意の前に選手と合意して安く値切ろうとしてくるよな

何のコメントも駆け引きせずに札束攻勢でかっさらってく金満のほうがマシなレベル
あ、チェルシーは何度も罰金くらってるくらい裏工作が醜いから別だけど
496名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 08:46:55.45 ID:sNbJRzB40
遊んでる感じのプレー、だいたいが大差でサントスが勝ってる時とかだよね
497名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 09:09:12.03 ID:Dd9u5isX0
小さいクラブで20得点するもビッグクラブに移籍したら師匠化。
ドリブルがすごいすごい言われるもシーズン通しての成績は3ゴール。

サッカーってこんなんばっかだからネイマールも恐らく・・・
498名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 09:12:05.63 ID:LYlQcSPi0
メッシの得点がもっと減っていかないと
周りが得点を取れるシステムにしないと今後もリーガしか取れないだろう
499名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 09:13:48.29 ID:d8FCkdcH0
ヴィジャよりうまいかぁ?
500名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 09:14:56.58 ID:LYlQcSPi0
ビジャの方が機能するだろうけど
年齢と最後のワールドカップのために出場機会が欲しいから移籍らしいね
501名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 09:21:53.39 ID:LlhJHs6+O
バルサの遅攻で元いたクラブより活躍できるやつなんていないだろうな
サンチェスなんて焦り過ぎて全てが雑になってる
ネイマールはどうかな? メッシになれるのかロビーニョになるか
502名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 09:23:25.32 ID:WoEpIg1W0
>>499
うまさで言えばネイマールはイニエスタクラスに上手い
でもうまいからと言って得点決められるわけじゃない
503名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 09:31:53.41 ID:IT3is/Pe0
リバウド、クライフェルト、サビオラ、コクー、ルイスエンリケがいた頃
のバルセロナって悪者見参って感じでかっこよかったな
504名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 09:35:06.99 ID:xplK5TOwO
仲良しでガッチリかたまったグループに入っていくのはキツいだろう
505名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 09:43:04.98 ID:JcQf73i5O
【欧州移籍で名声を手に入れたブラジル人】
ロマーリオ、リバウド、ロナウド、ロナウジーニョ

【欧州に叩かれに来たブラジル人】
ロビーニョ、ネイマール←New
506名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 09:43:19.76 ID:xO3BAQvIO
CBはプジョルがいるだろ
507名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 10:07:04.73 ID:v9rwrpdqP
ビジャは本来はサイド向きの選手じゃないし足元の技術もバルサの中だとちとキツい
508名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 10:08:58.90 ID:HmDw5dXf0
まだ21歳なのかよ
509名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 10:15:34.33 ID:dvjiT2w00
>>505
上の方はみんな下積み積んでからビッグクラブへ行った連中だな
510名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 10:19:02.50 ID:LYlQcSPi0
メッシがパスよこせとうるさいから他のFWは厳しいよね
メッシがどれくらいエゴを捨てられるかにかかっているような
511名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 10:27:13.13 ID:bVSS3slV0
みんなでボールをコネくりまわすチームに個人でコネくりまわすヤツを入れて、
うまくいった例があれば聞きたいよ。
512名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 10:43:29.56 ID:LYlQcSPi0
CBを獲得したほうがチームは強くなるかもよ
プジョルはスペだしピケは有名人と結婚してからやる気ゼロ
513名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 10:49:18.90 ID:2uHwykMx0
>>511
そういう意味でロナウジーニョは神だったな
何でも出来るタイプだったけど
514名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 10:51:52.58 ID:LwhH6Ktn0
メッシと同じチームじゃメッシより凄い選手とは評価されなそう。

ただ、ネイマールはメッシと違ってW杯では活躍するだろうけど。
515名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 10:51:58.66 ID:a1XnSwY60
香川よりヒョロイって
まっ、リーガなら大丈夫かな
516名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 11:03:04.34 ID:8KmU3P+YO
>>505

パト『ふぅ〜(*´∇`*)』
517名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 11:04:56.33 ID:MYCtZljC0
>>510
ストライカーはエゴがないとなあ
メッシ云々より回りがもっとエゴを出せよって感じ
怒られたからって大人しくなってはダメだろ
逆にメッシに何も言わせないように結果出しまくれよと
実際他の選手が点決めた時はべつにメッシも怒ってないじゃん
プロならそれくらいの気構えでやってくれ
518名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 11:40:58.87 ID:zECgDlRF0
>>16
つ無慈悲な核攻撃

つアベノミクスに対抗措置
519名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 12:49:48.42 ID:uBN13i2l0
メッシとネイマールが同じチームとか監督は楽だよなw
520名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 12:54:26.13 ID:IT3is/Pe0
ネイマールは相手を小馬鹿にしたようなプレーが多いけど
この悪ガキっぽいプレーが一度叩きのめされてもどってきた時は
とんでもないオールラウンダーなプレーヤーになりそうなんだよな
521名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 12:55:35.28 ID:mRlo245d0
やっぱ、バルサへ行くんだ
522名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 12:57:28.87 ID:pDgSG++v0
5000万ユーロくらいで買っといて、2年後にミランあたりに2000万以下で買い叩かれる未来がみえる
523名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 12:57:38.28 ID:X7Z3f21O0
またチビ取ったのかよwちびっ子ばっかじゃもうCL勝てんだろwww
524名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 13:13:16.58 ID:Ve1n4KtZO
メッシだけで全得点の40〜50%って異常だからね
いい加減に依存度弱めないとってことかな?
525名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 13:14:34.96 ID:cZErzOKUO
>>465
カカ今はあれだけどミラン時代はすごかったやん。代表でも活躍したろ?
526名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 13:18:02.75 ID:s4K+E28Y0
ネイマールで博打するより間違いなくメッシ依存を軽減してくれるルーニー、ベイルの方がいい気はするけどな
527名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 13:33:54.78 ID:1expStcAO
>>526
ルーニーはいいな
戦術理解が良いっつうかプレーに幅と柔軟性がある
ネイマールはもっとシンプルにプレーしないと上手くいかないだろう
それを直せるかどうかだな
528名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 13:45:16.77 ID:rnQXhjYUP
>>517
ペドロやテージョが絶対的存在のメッシから文句言われたら縮こまるだろ
お前が間違ってるとか絶対言えんw
実際言い返してるのビジャくらいだしなあ・・・

>>520
少なくとも守備面はバルサにふるぼっこにされて以来劇的に改善されたね
労を惜しまずめちゃめちゃ守備するようになった
今は攻撃面ではイマジネーションは凄いがそれが実利に結びついてるかというと無駄がかなり多いからねえ
まあネイマールが現代的な無駄のない選手になったらそれはそれで寂しい話だが・・・
529名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 14:05:16.97 ID:EUkcNRqfO
ビラノバだとネイマール来た所でペップの遺産食い潰して終わり
530名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 15:43:53.78 ID:9cYh3V1u0
>>528
テージョはメッシにドヤされたことあるが涼しい顔してたわ
それどころか今シーズン完全に覚醒した
531名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 15:51:39.71 ID:SpH2T2S0P
テーリョって左サイドから巻くシュートしかできないから、
相手が研究したら封じ込めるぞ。
逆に言えば、研究されても巻いてきたらすごいが。
532名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 16:45:08.57 ID:bu+te38SO
テージョはかなり足速いな
アドリアーノも速い
533名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 16:50:16.75 ID:WoEpIg1W0
テージョはワンパターンだけどロッベンみたいにあのスタイル貫き通して欲しい
534名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 16:53:26.14 ID:MqLfYFi9O
バイエルンや。
535名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 16:53:45.06 ID:bu+te38SO
島ひかり
536名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 19:22:36.89 ID:uMqSilpcO
ネイマールで自爆して、バルサ(笑) な時代に戻る予感がする
537名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 19:29:53.20 ID:ApweFAaE0
●世界3大 過大評価の選手●



●ネイマール



●三浦カズ



●ベッカム





 (´∀`)   (^ハ^  )   名前だけは有名だねwww
538名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 20:07:15.14 ID:zihjnzF+0
バルサ復活できるかな
バイエルンみたいな糞つまらんうんこサッカーをぶっ潰してくれ
539名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 20:08:38.81 ID:sNKx9J0/P
すごくサンチェスの二の舞になりそう
540名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 20:10:15.80 ID:/3iesxs30
来年のリーガはバルサの大独走で終わりそうだな
541名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 20:11:35.03 ID:grv9EN12O
ファンタスティックフォーの二の舞だけは勘弁してくれよ
542名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 20:12:03.71 ID:64/PSLoS0
>>537
アルはなんだよwww
543名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 20:12:06.00 ID:/3iesxs30
ブラジルのクラック×バルサ=大成功確定だからな。

ロマーリオ、ロナウド、リバウド、ロナウジーニョ。セレソンのエースは全員大成功してる。
544名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 20:33:39.57 ID:NLmgqEkL0
バルサってメッシが威張り散らすチームになったん
2年前にCL取った頃はそんな風に見えなかったが
545名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 20:38:31.28 ID:NgSkFSzz0
ダビドシルバのようなプレーすればいいよ
546名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 22:47:46.70 ID:M0uF39T30
ブラジル→バルセロナって相性悪い記憶しかいないんだよな
ブラジル→欧州他クラブ→バルセロナなら活躍のイメージ湧くけど

ネイマールは、まずバルセロナ以外でヨーロッパサッカーの経験積んでから、バルセロナに行くべきではないかな
ロマーリオも、ロナウドも、リバウドも、ロナウジーニョも、アウベスも皆そうした
反対にブラジルから直接バルサに入った奴はどれもパッとしないまま終わった
547名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 22:48:13.93 ID:JMdMm+aDO
マドリーがいつも勝手に自滅するからバルサは楽だろ
勝手に空中分解して失速したり、勝手に大補強に失敗したり、勝手に主将の彼女が情報リークして指揮官がキレたり、勝手に悲しみに襲われたりして自滅してくれる
548名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 23:00:58.50 ID:yHS5jGh/0
先にDF補強しろよ
549名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 23:39:04.36 ID:8rNu/bFhP
ネイマールはプレミア来いよー
変態ドリブラーが活躍するのが見たい
噂すら無いから有り得ないか・・・

まぁ、バルサでも楽しみだけど
コロコロ転がってファール貰うの上手いし
メッシに恫喝されるのが見れたら面白いなw
550名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 00:27:40.28 ID:KdlvBbuE0
こいつも結局相当サポートされないと結果出せなそう
代表でゲッツェやウィルシャーみたいな同年代の天才と直接対決したけど格の違いを魅せつけられた感じ
551名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 04:22:03.24 ID:VjXpK76OO
どうせ数年後はロビーニョ化してるわ
552名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 04:38:44.66 ID:yOGgumCR0
>>440
嘘つき乙
553名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 05:45:13.04 ID:a8IJlaHr0
554名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 11:15:57.81 ID:V4097pUH0
>>543
ジオバンニさん・・・
555名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 11:24:05.51 ID:lbfCBQZ0O
メキシコのドスサントスはどうしてるの?
556名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 12:02:49.94 ID:k+xcOod+0
メッシ\(^o^)/オワタ
557名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 12:03:54.60 ID:IBzAFwq10
一年くらいまえに、「プジョルさんを追いかけてバルセロナに行きたい」みたいなこと言ってたよね
少年漫画みたいだと思ったけど実現したんだ
558名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 12:13:10.25 ID:/AWiMtdt0
>>544
昔はメッシが守備サボったらシャビさんから怒鳴られてたのになぁ
559名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 12:22:58.60 ID:ZChnpwTi0
メッシのバロンドールを唯一脅かす存在だと思う
同じチームに最大のライバルが来るわけだな
560名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 12:36:31.66 ID:JgG+Cuiy0
ネイマールってそんなすごい選手にみえないよね
561名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 12:55:54.88 ID:BJddHMNF0
ネイマールは俊敏性が半端ねえ
562名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 13:02:26.82 ID:NpqCQR5NP
>>558
今のメッシには何も言えんだろ・・・
基本ずっとお散歩メッシだがいざボール持ったらやっぱすげーからな
まあボール持ってないときはお荷物以外の何物でもないが・・・
563名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 15:08:25.51 ID:DcveXXhC0
劇団ちびっ子に拍車がかかるな
564名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 16:14:22.11 ID:4sb4D93p0
メッシの為にネイマールは入った方がいいかもね
下からライバルが脅かせばメッシにとって刺激にも相乗効果にもなる
あとはDF補強と監督だな
565名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 16:21:38.30 ID:y3FL1C6xO
3年後バルサはミランのマストゥールに大金投じてるよ
566名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 16:41:22.08 ID:qdfVqzaU0
去年一年間で91ゴール25アシストだから。もう基地外の領域
567名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 23:22:05.30 ID:kaOnKmKB0
昔のクリロナみたいに、玉離れ悪いって批判されたり怒鳴られたりするんだろうなぁ
そこで腐らず努力してシンプルにプレイできるようになったら、
リバウドやロナウジーニョ並になれるんじゃなかろうか
568名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 13:49:32.43 ID:uPDxHNOL0
>>544
最近のメッシは年上のビジャにも気に入らないプレーすると平気で怒鳴り散らすからな
バルサの前線の選手はみんなメッシの顔色伺いながらプレーしてる感じだよな
569名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 16:31:04.43 ID:v++dH5GPO
レアルいったらクリロナのために汗かいてシュート外そうもんなら凄い剣幕で怒鳴られるからな
イグアインやベンゼマみたいに
570名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 17:18:57.09 ID:1YhZ/PwG0
クリロナってそういうのあんまりしないでしょ。
試合観てないんだろうけど。
メッシはテジョを物凄い剣幕で怒鳴りつけてるのをみて
印象が変わった。
571名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 17:28:36.44 ID:yYBl6uz/P
ドゥンガやキーンがそういうことやるとキャプテンシーと言われるのにメッシがやると恫喝って言われるのなんなんだろうな
572名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 17:33:21.26 ID:KrEF3zqd0
ネイマールって日系の血が、1/8〜1/4くらい入っているような顔をしている
573名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 17:33:33.92 ID:msrJ24/a0
ボランチやCB GKが怒鳴るのは当たり前のイメージだけど
前線の選手が怒鳴るとイメージ悪いな確かに
574名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 17:34:30.24 ID:qHIrhU2I0
>>571
普段はモジモジ、自閉症ぎみのイメージが強くて、
ただ怒鳴っていてもブチ切れしてるように感じるんだろうな
575名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 17:36:25.97 ID:v++dH5GPO
こないだエッシェンがシュート外したらめっちゃキレてたなクリロナ
ネイマールも自由にプレーできなくなるしレアルはやめた方がいい。
ってかその辺分かってるからメッシとやりたいって前々から公言してるんだろうけどさ
576名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 17:36:29.69 ID:bsDjcZbcO
メッシみたいな糞チビに威張り散らされるとか最悪だなw
サッカーしょぼw
577名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 17:37:38.28 ID:XG/2mDdF0
むしろバルサこそメッシの接待させられるだろw
サンチェスとかペドロがまさにそう
578名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 17:41:28.31 ID:KrEF3zqd0
>>571
チームのためにプレーしないと怒鳴るのがドゥンガ
自分にアシストしないと怒鳴るのがメッシ
579名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 17:44:18.41 ID:L//zUhydO
ビラノバが抑えられないんだよなメッシを
ピケもそうだし
580名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 17:47:08.64 ID:ZZLXBr2hI
>>550
ほんと香川から入った奴はどうしようもないアホだな
ネイマールは何でもできる、ルーニーみたいなもんだ
581名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 17:56:17.34 ID:P9xLB1OVO
>>572
そりゃ本田の生き別れの弟だからな。
582名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 18:05:17.92 ID:nXQ4pTBO0
>>554
バルサにジオバンニとかいうブラジル人二人ぐらいいたよな
背高い奴と低い奴
583名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 18:11:00.66 ID:WW2mdUOXP
本田ビッグクラブ行けたのか。よかったな!
584名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 18:13:51.71 ID:2H03ge6P0
>>570
メッシはスタッフに悪質ないたずらをしたり
同僚に毒を吐いたり、苛めっこっぽさがある。

クリロナはケーキを買っている間にチームメートに置き去りにあれる
苛められっこ。
585名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 18:14:33.56 ID:8n3tbrHQ0
本田と同じクラブでプレーすれば相手を撹乱できるのでは・・・
ポジションチェンジするだけでマークが混乱するやろ
586名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 18:15:30.01 ID:2H03ge6P0
ロッキとカンビアッソを見ていると
応援して見ている方も混乱するので
攪乱作戦は却下w
587名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 18:21:20.57 ID:vSNw5MnN0
夕方のTVニュースじゃバルサかレアルか、選択権はネイマールと父親にあると言ってたけどw

賢い親子ならレアル選ぶはず。金のことを考えればドイツで無双するべきなんだが・・・
これで判るなw知能程度がw
588名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 18:23:01.06 ID:yYBl6uz/P
>>578
イメージでしょ、ただの
メッシのプレーは別にエゴイスティックじゃないのだから
589名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 18:23:04.17 ID:PKkllqdqO
レアル だたら

面白いんだけどなあ
590名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 18:25:33.05 ID:FmQ0dLBD0
メッシとネイマールで機能するのか?
591名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 18:33:07.24 ID:++PjJP090
リーガの硬直っぷりはこれまでとこれからを合わせて10年になりそうね
10年間2チームにしか優勝の目が無いトップリーグって
592名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 18:35:24.15 ID:2H03ge6P0
>>587
言葉を考えるとスペインのが楽って感じかな?
ポルトガル語とスペイン語はかなり似ているだろうし。
そこまででなくてもイタリア語もけっこう似ている。
593名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 18:37:17.76 ID:EcRht11FP
ただ、レアルだとポジション無いんだよな〜。

クリロナがチーム出るという前提ならいいけども。
594名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 18:38:40.94 ID:8n3tbrHQ0
バイヤンって話はどこいったんや・・・
595名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 18:41:34.64 ID:EcRht11FP
うpされてた比較画像見たが、
本田に似てるとは全く思わなかった…。

似てないのに「似てるw」とか書き込みたくないんで。
空気読めなくてスマソ…。
596名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 18:51:39.92 ID:8VGjMB8E0
>>571
運動量じゃね?
やっぱりチームのために動いてるのとそうじゃないのだと印象が違う
メッシは守備しないで歩く時間が増えてるし
597名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 19:01:42.77 ID:TUCuCHyn0
>>555
右はサンチェスよりドスサントスかボージャンが良いと思う
598名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 19:05:09.38 ID:qcpaLJcP0
>>450
ベイル
599名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 19:18:57.97 ID:9En88vVL0
バルサオワコンかと思ったがネイマール来たら復活するかもな
イニエスタタイプで得点力もあるからな 
あれは絶対活躍する
600名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 19:40:37.35 ID:/+vSMlRs0
メッシが守備しないのもチーム戦略の一環じゃないのか?
下手に守備に力入れてスタミナ消費してたらここぞという時の
攻撃の質が落ちるし免除されてるんじゃねw
メッシが前へパスして相手がボール取った時に奪い返そうとする
プレスは好感持てるよ
601名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 20:07:42.97 ID:2AnrRNr80
>>592
スペイン語ポルトガル語イタリア語が似てて
ちょっと離れてフランス語って感じ
フランス語は発音がかなり違うからな
602名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 20:10:11.51 ID:AY5gqWzL0
ネイマール細すぎるよ。
このままじゃせいぜいがイケメンどまり。
603名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 20:10:24.37 ID:XG/2mDdF0
バルサは少ない名手に大枚はたいてる分層が薄くなってるから運動量を抑えて疲労を減らしてる
だからいざ離脱者が出るとかわりが務まらずバイエルン戦みたいにボロボロになる
控えがもうちょっとマシなら片手落ちのバイエルン相手に勝てなくても0-3くらいには抑えられただろうに
これはバルサのサッカーの欠陥だね。控えを充実させると今度は一流を放出せざるをえず、あのサッカーはできなくなる
ネイマールを取るとなると結局層の薄いチームを続けるようだね
604名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 20:12:09.01 ID:40AULvWm0
有力紙って事は日本で言う東スポか
605名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 20:14:15.08 ID:qHIrhU2I0
>>603
補強する選手は、ポジション2つ3つはこなせない話にならんって感じだもんな
ネイマール釣りに成功しようが、一流CBも獲らないとダメだわ
606名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 20:21:50.28 ID:0TiE8DJD0
メッシは性格が最悪な印象しかないのだが
607名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 20:24:53.67 ID:msrJ24/a0
CBはフンメルス獲るだろ
Tシウバのインタビュー読んだら去年本当にバルサからオファーあったんだな
608名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 20:31:53.78 ID:M8yuH1q70
ロマーリオ、ロナウド、リバウド、ロナウジーニョと同様に

ブラジル代表のエースはバルセロナで輝くべき
609名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 20:35:20.38 ID:/75WopvB0
揉めてたっていう記事見たけど決まったんか
バルサかねぇ
610名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 20:37:13.78 ID:msrJ24/a0
ネイマールがムリでもベイルは獲る
今年補強をケチったらバイエルンととんでもない差がつく
611名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 20:37:33.45 ID:1krz/GvJ0
>>584
クリロナさんのケーキのあれはデマじゃなかったか?
612名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 20:47:34.54 ID:jv0udLMD0
顔を蹴り上げて退場くらうクリロナ
613名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 22:38:27.05 ID:uPDxHNOL0
メッシはチャンスで自分にパスしないと味方を恫喝するようになっちゃったから
ビジャやテージョやサンチェスとかバルサのFW陣はメッシの機嫌を損ねないようにメッシの顔色伺いながらプレーしてるよ
ネイマールはそうならなきゃいいけどね
614名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 22:54:19.77 ID:TSt7HkoP0
クライフはネイマールの加入を快く思ってないみたいだな
まあ単に嫌いな会長のロセイのやることが気に入らないだけだろうけど
615名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 23:19:59.83 ID:IE+/Nlwn0
ネイマールが金額にみあった活躍できるのか楽しみ
616名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 23:23:52.25 ID:M8yuH1q70
ユニフォームの売り上げで払った金額はすぐ回収できるんじゃない
617名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 23:55:52.89 ID:0jggk7vt0
バイエルンは?
618名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 23:57:51.05 ID:XG/2mDdF0
バイエルンは価格のつりあげのために名前が使われただけだろう
619名無しさん@恐縮です:2013/05/26(日) 00:00:25.60 ID:5PynDo8r0
バルサは来期も独特のパスサッカーを続けるのかねぇ
対策されてるしもうあのサッカーは限界だと思うんだが
620名無しさん@恐縮です:2013/05/26(日) 00:02:11.81 ID:N9fRIBrjO
【サッカー】Jリーグ、プロ契約なのに年俸0円で3選手と契約したJ2東京ヴェルディを厳重注意。1人はリーグ戦出場も無給★2

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1366724460/
621名無しさん@恐縮です:2013/05/26(日) 02:01:13.79 ID:jYvfOnqR0
>>619
監督が替わったせいか対応が後手に回って崩された可能性が高いので、
別に戦術的な限界に来たとかぎったわけでもない
バルサのポゼッションサッカーが、先手さえ取ってしまえば相手に何もさせない戦術なのは変わらない
ただ、常に先手をとり続けなければ成立しないシステムだから監督の比重がけっこう大きい
うっかりするとすぐ個人打開頼みのサッカーになりがち

いままで何度もくり返してきたことだよ
622名無しさん@恐縮です:2013/05/26(日) 03:27:43.23 ID:FrfmwbkEO
>>619
えぇぇ、リーグ優勝&チャンピオンズ4強なのに、お前の脳内ハードル高すぎ笑
623名無しさん@恐縮です:2013/05/26(日) 03:44:29.12 ID:b0S0m5rs0
>>619
対策って言ってもバイエルンがCLでやったあれをすぐに真似できるような
体力と技術のある選手を揃えたチームなんて世界にほとんど無いし
他チームがバイエルンのあの守備を真似できるようになる前に
バルサがあの守備を超えるさらに緻密で速いパス回しができるように
対策して進化してしまう方が現実的だと思う
そうやって対策し合ってサッカーは進化してきたし、今後も進化していくんだろうけどね
624名無しさん@恐縮です:2013/05/26(日) 03:48:45.58 ID:gE6P2WMe0
バルサに外様選手として加入したい選手の心理が分からない
使い捨てされるだけなのに
625名無しさん@恐縮です:2013/05/26(日) 03:59:58.93 ID:oVpoliAyO
一流選手になったらわかる
626名無しさん@恐縮です:2013/05/26(日) 04:23:16.77 ID:dFH8+Pg60
>>624
アンリ「僕はメッシと一緒にプレーしたことを子供たちに自慢するんだ」
627名無しさん@恐縮です:2013/05/26(日) 08:01:30.78 ID:5I22V5v/P
>>596
あれだけ得点決めてるのはチームのためにならないのか?
628名無しさん@恐縮です:2013/05/26(日) 09:37:19.87 ID:ivUx7QWB0
ネイマールの移籍金が
たかだか20億円くらいとか信じられんな
最低でもその倍はするかと思ってたが
629名無しさん@恐縮です:2013/05/26(日) 09:53:35.07 ID:friYHV820
まぁ来年になれば契約終了してタダですし
630名無しさん@恐縮です:2013/05/26(日) 10:24:29.78 ID:RVLjG1Fi0
公式ついに発表きたなw
5年か
631名無しさん@恐縮です:2013/05/26(日) 11:09:42.31 ID:SB6x3ydl0
ついにきたな
632名無しさん@恐縮です:2013/05/26(日) 11:11:09.23 ID:S/kIrnIa0
正式に決定したみたいだな
633名無しさん@恐縮です:2013/05/26(日) 11:11:59.52 ID:Tc5TZZ26P
あー
肝心な所で決定力が無いネイマールさんか

ゴミ選手に大枚払っちゃったねw
634名無しさん@恐縮です:2013/05/26(日) 11:12:08.47 ID:EnpFZ3oY0
サイドの選手で得点力を期待してるんだろ
センターで得点力ある選手をおいてもイブラのようになるから
635名無しさん@恐縮です:2013/05/26(日) 11:13:27.66 ID:XNE9wgbCP
すぐ削られて終わりw
ダイバーすぎて見てて不快だわ
636名無しさん@恐縮です:2013/05/26(日) 11:14:19.89 ID:CMZvAG660
バルサの反撃はこれで良かったのかよ
ネイマールでバイエルンに勝てるとは思えない
637名無しさん@恐縮です:2013/05/26(日) 11:14:30.41 ID:K7wFTlKI0
これでベイルはレアル行きか
638名無しさん@恐縮です:2013/05/26(日) 11:15:44.62 ID:C214xUs70
おいくら万円だったの
639名無しさん@恐縮です:2013/05/26(日) 11:18:20.64 ID:9n7PuIcm0
お前らがすごい批判的だからこれは成功っぽいな
640名無しさん@恐縮です:2013/05/26(日) 11:20:22.93 ID:kkcYWiqK0
レアルの左サイドはクリロナいるから
なぜレアルを進めるのか?ネイ丸ならどんなチームでもあわせられるよ
641名無しさん@恐縮です:2013/05/26(日) 11:20:48.83 ID:LCm3nFDa0
ブラジル、アルゼンチンのエースそろい踏み!!

純粋に楽しみ!
642名無しさん@恐縮です:2013/05/26(日) 11:22:11.30 ID:HYVOlTx40
メッシと衝突して終わりだろ
643名無しさん@恐縮です:2013/05/26(日) 11:22:24.76 ID:LCm3nFDa0
バルサだとメッシ中心のチーム作りになってしまうからネイマールの良さがあんまりいかされないでロビーニョみたいな感じになってしまいそうで恐い。
ぜひ手塩をかけて育ててもらいたい。
644名無しさん@恐縮です:2013/05/26(日) 11:24:29.99 ID:BiLVsQBd0
下部組織に拘ってるバルサだと、結果出さなければすぐに干されるけどね。
育てるとか言ってるアホが笑える
645名無しさん@恐縮です:2013/05/26(日) 11:25:45.52 ID:kkcYWiqK0
左サイド
レアル   クリロナ
バイエルン リべり
ドル     ロイス
バルサ    ぽんこつビジャ、低レベテージョ
そりゃバルサなら確実
646名無しさん@恐縮です:2013/05/26(日) 11:27:22.53 ID:LCm3nFDa0
まあリーガが一番合いそうだ
ただビラノバがうまく使えるのだろうか
647名無しさん@恐縮です:2013/05/26(日) 11:27:34.22 ID:i5vgbkJzP
>>628
サントス側の要求との差額はネイマールが自分で払うのではないか?
648名無しさん@恐縮です:2013/05/26(日) 11:29:03.74 ID:FTdvr9cLO
レアルは柿谷でいいやん
649名無しさん@恐縮です:2013/05/26(日) 11:29:39.43 ID:L1Cs+sp/O
まぁ箪笥の肥やしにしかならん補強
これが補強の目玉ならスペインがヨーロッパで勝つのはますます難しい
650名無しさん@恐縮です:2013/05/26(日) 11:30:01.70 ID:ropR67/k0
イブラ、ビジャに続く第3の犠牲者確定
651名無しさん@恐縮です:2013/05/26(日) 11:31:56.63 ID:O6k6hfu+0
戦闘力になおすとネイマールはロマーリオの五分の一程度の実力なると思われ
652名無しさん@恐縮です:2013/05/26(日) 11:39:06.97 ID:SB6x3ydl0
ネイマール取るならベイル取った方が良かったんちゃうん
653名無しさん@恐縮です:2013/05/26(日) 11:40:59.00 ID:bkx9N+hWP
バルサはこれからどうすんだろうね
シャビイニの後継者なんていないだろ
654名無しさん@恐縮です:2013/05/26(日) 11:42:43.52 ID:R7rqPK760
>>653
シャビ=セスク
イニ=ネイマール
って皮算用なんじゃないかね?
655名無しさん@恐縮です:2013/05/26(日) 11:43:46.23 ID:jNYdmwPA0
バルセロナ・・・?ああ、そんなチームあったね
昔強かったんだっけ?
656名無しさん@恐縮です:2013/05/26(日) 11:44:00.16 ID:XbrerO5cO
>>19に尽きるなw
今更バルサ行ってどーすんねんw
シャビは衰え真っ最中だし、守備はガタガタ
攻撃もメッシ頼みであとの選手は得点の気配0
まぁでも低レベリーガなら無双するんだろうけどw
657名無しさん@恐縮です:2013/05/26(日) 11:44:52.22 ID:friYHV820
>>652
ベイルなんてスペースありきの選手だから

相手守備崩すバルセロナにとって細かいタッチで相手抜けるネイマールのほうがマシだろ
658名無しさん@恐縮です:2013/05/26(日) 11:47:47.30 ID:XbrerO5cO
>>35
リバウド、ロナウジーニョ、ロナウド、ロマーリオ、アウベス「・・・」
659名無しさん@恐縮です:2013/05/26(日) 11:49:12.10 ID:QyQhzZEf0
>>657
ネイマールはオコチャやデニウソンのようにドリブルを途中で止めてしまう典型的ダメドリブラーなので最もバルサに合わない選手
止まってる間に守備整えられるし休息も与えてしまう
ロマーリオやメッシのように瞬間的にスピード出せるプレイヤーじゃないのが最大の問題
シーズンが始まればすぐわかると思うよ
660名無しさん@恐縮です:2013/05/26(日) 11:52:31.49 ID:M1VAjnBl0
サイクルが終わりつつあるのにそれに気づかずレアルに加入したオーウェンやロビーニョに似たもんがあるな
661名無しさん@恐縮です:2013/05/26(日) 11:58:58.28 ID:fYxjJ+Mg0
こういう選手リケルメで懲りたんじゃなかったの?
662名無しさん@恐縮です:2013/05/26(日) 11:59:08.37 ID:jqNMXdLP0
>>659
バルサはパス回してる間に守備整えられてると思うけど・・・
そこから崩すのにドリブラーが重要な役割を果たしてるんじゃないの
パスサッカーで一番重要なのはドリブラーだって聞いたことある
663名無しさん@恐縮です:2013/05/26(日) 12:03:27.10 ID:/OQ3V0OS0
>>662
ドリブラーといってもロナウドやロナウジーニョみたいなドリブルならいんだけどネイマールはなぁ・・・
664名無しさん@恐縮です:2013/05/26(日) 12:10:17.79 ID:7GBfttVJ0
>>663
ニワカさんですか?
665名無しさん@恐縮です:2013/05/26(日) 12:12:14.05 ID:5I22V5v/P
>>659
お前ネイマール全然見たことないだろ
666名無しさん@恐縮です:2013/05/26(日) 12:13:40.46 ID:Do+WSEQj0
UEFAチャンピオンズリーグの準決勝でバイエルンにボコボコにされたからか
667名無しさん@恐縮です:2013/05/26(日) 12:16:01.50 ID:6W0xVEls0
こねくりドリブラーとってどうすんだろうね
668名無しさん@恐縮です:2013/05/26(日) 12:18:15.64 ID:Do+WSEQj0
あの挟み上げフェイント(?)はどう思われるんだろう
669名無しさん@恐縮です:2013/05/26(日) 12:20:57.69 ID:BUy1IsIr0
チームとして機能させるならオスカルのが全然マシ
670名無しさん@恐縮です:2013/05/26(日) 12:21:20.11 ID:CIpcldjrO
あれ?何かちょっと前にバイエルンとか言ってなかったけ?
671名無しさん@恐縮です:2013/05/26(日) 12:22:18.66 ID:5f8ojH7i0
>>668
マジであんなプレーしたら干される
意味のないサーカスドリブルはチャリティマッチだけにしてシンプルにやって欲しいな
それだけの力はあると思うし
672名無しさん@恐縮です:2013/05/26(日) 12:28:55.18 ID:mwgSLNyZ0
Kマールのレアル入りはいつ?
673名無しさん@恐縮です:2013/05/26(日) 12:50:55.02 ID:8WwczIcp0
バルサかぁ
WOWOWで見れるな
674名無しさん@恐縮です:2013/05/26(日) 16:09:14.42 ID:KmDKiwSs0
過大評価の糞選手だろ
675名無しさん@恐縮です:2013/05/26(日) 18:27:14.33 ID:Fg8BNxiM0
ビラノバな限り誰が来ても一緒
676名無しさん@恐縮です:2013/05/26(日) 18:32:23.69 ID:oBpXNmLiO
エトォの代役が見つかったみたいなものだろ。
ヘタフェなら余裕でボコれる
677名無しさん@恐縮です:2013/05/26(日) 18:34:39.68 ID:n4iFjnst0
>>656

知能が低そうだな
678名無しさん@恐縮です:2013/05/27(月) 03:05:36.54 ID:FJ2QWgll0
バルサが弱くなったとは全然おもわないが、リーガは糞つまんなくなった
679名無しさん@恐縮です:2013/05/27(月) 12:39:41.49 ID:6Hqu5jHh0
レベルの低いキック&ラッシュのプレミアより遥かにマシだがなw
680名無しさん@恐縮です
別のリーグがどうとか言ってないだろ。他なんてどーでもいい
リーグがつまんなくなったってのはこの5年くらいで見始めた奴以外ならわかるだろ。ただ仕方ないけど