【MLB】イチロー、勝ち越しの口火となる二塁打を放ち4打数1安打 ヤンキースは延長戦を制す NYY 6-4 BAL[5/21]
1 :
かばほ〜るφ ★:
2
3 :
名無しさん@恐縮です:2013/05/21(火) 11:53:34.80 ID:/0sujpIk0
また調子上げて打ってくれや あと10年はやってよ
イチローさんも切れ味が衰えたねぇ。
5 :
名無しさん@恐縮です:2013/05/21(火) 11:53:39.22 ID:NdYK+zoY0
流石おれ達のイチローや!
打率も上がってきたで!
4打数1安打でも打率が上がるイチローなんて見たくなかった。
ジラルディは我慢強い漢だな
真面目に引退すべき 俺はチョンじゃねえぞ
最後出てよかったな
出てなかったらベンチウォーマー待ったなしだったわ
10 :
名無しさん@恐縮です:2013/05/21(火) 11:57:39.00 ID:AsLebrz60
おめ!言われるのは期待の裏返しでもあるからなw
結果出して黙らせろw
11なら会社辞める
12 :
名無しさん@恐縮です:2013/05/21(火) 11:58:26.23 ID:gXaOW/rb0
青木は波があるし、やっぱりイチローのいないMLB野手陣はつまらない
頑張ってほしい
批判されてからの今日の試合
3タコでしかも3打席目があっさり3級3審だっただけに印象最悪。
4打席目に2塁打打ってなかったら、ジラも叩かれるし、イチローもいよいよやばかったな。
首の皮一枚繋がったって感じ。
しかしハフナー復帰して打ってるしウェッルズも相変わらず悪くない。
まぁ打ってても出場機会が減る事は間違いないが。
14 :
名無しさん@恐縮です:2013/05/21(火) 11:59:26.71 ID:STZkdR6u0
雑魚専
ヤンキース28勝16敗か
16 :
名無しさん@恐縮です:2013/05/21(火) 12:01:11.40 ID:4sMOgV+D0
ヤンキースここ10年のRF成績
2004シェフィールド.290 36HR121打点 OPS.927
2005シェフィールド.291 34HR123打点 OPS.891
2006アブレイユ.297 15HR107打点 OPS.886
2007アブレイユ.283 16HR101打点 OPS.814
2008アブレイユ.296 20HR100打点 OPS.842
2009スウィッシャー.249 29HR82打点 OPS.869
2010スウィッシャー.288 29HR89打点 OPS.870
2011スウィッシャー.260 23HR85打点 OPS.822
2012スウィッシャー.272 24HR93打点 OPS.837
2013イチロー.241 2HR8打点 OPS.613(162試合.241 7HR29打点 OPS.613ペース)
17 :
名無しさん@恐縮です:2013/05/21(火) 12:01:13.92 ID:Qvo9zTfW0
ハフナーの起死回生の同点ホームランのおかげでタコ回避出来て良かったな
18 :
名無しさん@恐縮です:2013/05/21(火) 12:01:14.44 ID:myUd4hUBP
打率上がってきたな
19 :
名無しさん@恐縮です:2013/05/21(火) 12:01:25.05 ID:NdYK+zoY0
ウェルズ8番?
ウェルズも不調なのか?
イチローはもう駄目だ っと言われても
そこいらにいる普通のプロ選手より役に立っちゃうから
全然駄目じゃない
22 :
名無しさん@恐縮です:2013/05/21(火) 12:02:14.63 ID:dzwKlYNm0
もうスレたっとるwwイチローが打ったからかww
でもイチ安打w
24 :
名無しさん@恐縮です:2013/05/21(火) 12:04:41.63 ID:agdRjFEY0
イチローは一安打しか打っちゃいけない契約でもしてるのか?
25 :
名無しさん@恐縮です:2013/05/21(火) 12:04:42.64 ID:1ubMsnoC0
なんでイチローをスタメンで使うの?
スタメンの補助要員でトレードされたんじゃないの?
26 :
名無しさん@恐縮です:2013/05/21(火) 12:05:52.02 ID:vYDiOrkS0
やっぱりイチローだな
こんな状態でもヒット出るとメンバーがベンチで温かくしてくれてありがたい
今日は今年加入した選手で勝ったようなものだ
29 :
名無しさん@恐縮です:2013/05/21(火) 12:06:59.88 ID:EnYUFr3R0
4-1で打率上がったのか
30 :
名無しさん@恐縮です:2013/05/21(火) 12:07:26.03 ID:ZSaeSJLfO
AL打点ランキング(規定到達)
1位イチロー(NYY)8打点
1位アクリー(SEA)8打点
1位スモーク(SEA)8打点
4位ラミレス(CHW)9打点
5位マクルース(BAL)10打点
5位ペーニャ(HOU)10打点
5位フランコア(KC)10打点
5位パームリー(MIN)10打点
5位ケッピンジャー(CHW)10打点
5位ムスターカス(CHW)10打点
とうとうヤンキースの選手が1位になったで!!!!!!!!
31 :
名無しさん@恐縮です:2013/05/21(火) 12:09:05.49 ID:gyrSYf+g0
ヤンキースが勝つよりヤンキースが負けてもイチローが4−4の方が
楽しいな イチローの言った通りだ
32 :
名無しさん@恐縮です:2013/05/21(火) 12:09:52.44 ID:iazVcl3N0
欲を言えば無死一塁の打席で最低でも進塁打打ってほしかったけど
33 :
名無しさん@恐縮です:2013/05/21(火) 12:10:02.39 ID:VzyiYAG90
今年はオーバーワークだと思うから
もっと休み休みじゃないとすぐ疲労が蓄積するよ
34 :
名無しさん@恐縮です:2013/05/21(火) 12:11:06.69 ID:d92LQHk80
サバシアが6.1イニング1被本塁打11被安打0与四球3失点2自
責。まあ、打たれたけど何とか守ったという感じ。
イチロー、ナイスツーベース。
しかし、NYYは接戦に強過ぎ。投打のバランスが良いというか。
イチローいいとこで打ってくれたんだけど
他の選手でも打てる少し劣る投手からしか打ってないのが気になるなあ
>>35 「少し劣る投手」から確実に打てるなら、問題ないと思う
現状、そうでないところが問題
37 :
名無しさん@恐縮です:2013/05/21(火) 12:14:13.93 ID:9NV+IF4Q0
本日のイチロー、延長で二塁打打って、勝ち越しのホームを踏む
2位以下の3チームは負けたので、1位ヤンキースとのゲーム差は広がる
A-RODとジーター抜きで優勝できる
イチローのスイングマジで鈍いし変化球見えてない
もう限界だよ
だましだましやってるだけ
40 :
名無しさん@恐縮です:2013/05/21(火) 12:15:45.52 ID:g7vrBM7pO
このチーム構成でこれだけやれるのになぜマリナーズにはそれが出来ないのか
どっかのチョンが繰り返してたイチロー暗黒説はなんだったの?
そういや最近イチロー入団してから怪我人がどうしたこうしたのコピペなくなった?
41 :
名無しさん@恐縮です:2013/05/21(火) 12:15:51.78 ID:7LEhVP+v0
打率上がらンな.280まで上げてや
まだ使ってもらえてるのか
43 :
名無しさん@恐縮です:2013/05/21(火) 12:16:22.82 ID:XKF0QLLJ0
前回の打率241 今日の打率241
我ら朝鮮人の誇りゴキローさんの打率上がった!!!!!
厘の次の毛が上がったよ!
流石神ローきたわ
45 :
名無しさん@恐縮です:2013/05/21(火) 12:17:04.30 ID:jeWxyZgm0
調子は上がっていくだろうけど、それでもトータルで2割8分ぐらいになりそう。
このままだと確かに引退を考えてもおかしくないね。
46 :
名無しさん@恐縮です:2013/05/21(火) 12:17:34.81 ID:KK1w/PBd0
>>42 打率1割4分で居座ってた雑魚もいるんだよ?
ちなみに松井秀樹さんね^^
47 :
名無しさん@恐縮です:2013/05/21(火) 12:18:56.82 ID:VzyiYAG90
>>36 以前はいい投手から良い当たりを連発して
チームが沈黙する中一人猛打賞だったり
逆にチームが打ちまくってるときに無安打になる印象があったけどなぁ
逆転負けの展開かと思ったら
土壇場で追いついて再逆転
見ごたえあった
松井さんはあれだけ惜しまれながら引退したというのに、ゴキさん嫌われすぎや炉wwwww
>>47 彼は昔の彼ならず、ですよ
寂しいことだけど
51 :
名無しさん@恐縮です:2013/05/21(火) 12:20:31.04 ID:u7YWBvNpO
イチローがんばれ!
慣れない起用で波に乗れてないだけだ
イチローは打席に立って悪い時は修整していくタイプだろ
休みを入れられると修整しにくくなるんだよ
1番で起用し続ければ必ず打率は伸びてくる
しかしヤンキースはそう言うチームではない
そんなチームを選んだんだから新しいイチローを見せてほしい!
がんばれ!イチロー!
52 :
名無しさん@恐縮です:2013/05/21(火) 12:20:36.17 ID:ZSaeSJLfO
イチロー.241 2HR8打点5盗塁 OPS.613
川崎宗則.233 0HR9打点5盗塁 OPS.646
とりあえず
川崎には勝って下さいよ…
開幕時負傷者続出で今シーズン下位低迷も予想されてただけに
チームがこれだけ勝ってるのは良いことだな。
これがチーム順位も酷ければイチロー批判は今の数倍だろ
54 :
名無しさん@恐縮です:2013/05/21(火) 12:24:48.69 ID:gyrSYf+g0
072 2654 Ted Williams+
073 2651 Lave Cross
074 2646 Jimmie Foxx+
075 2640 Ichiro Suzuki ★
076 2639 Jim O'Rourke+
あと14本でテッド・ウィリアムズの安打数に並ぶ
>>16 朝鮮人って政府が予算つけて、こういう下調べとレスをしてるらしいが
そんなことしても朝鮮が今後永遠に手も足も出ないのを変えられないぞw
>>54 あと6本で、「10月22日生まれメジャーリーガーの通算最多安打」に並びますね
3流リリーフから打っただけだが、とりあえず内容を見てみたい。
連打されてるのを見た限り、やはり3流リリーフだったとは思うが。
58 :
名無しさん@恐縮です:2013/05/21(火) 12:28:07.64 ID:N8KD7wsc0
情けねー成績w
1ロー
60 :
名無しさん@恐縮です:2013/05/21(火) 12:32:26.39 ID:o/DxgVCe0
>>49 え?守備走塁ダメ、打率.147で、「穴掘って埋めたい」と言われた松井さんが何だって?
>>60 松井さんはWSMVPで有終の美を飾り2009年限りで引退したのですよ
きっと
今日のヒットはまぐれか
雑魚P、調子悪いP以外から打つのを待つよ
明日だな明日あした!
まぁ最低限か
鯖しあはポンコツになってしまったのか
さっさと仕上げろよ
200安打はもういいから50二塁打よろしく
サバシア、イニングイーターで4失点やで
ダメになったとは思えない
>>65 34二塁打が最高ですね
三塁打と足しても50は越えたことないですね
今年長打何本目?
イチロー 8本
青木 13本
70 :
名無しさん@恐縮です:2013/05/21(火) 12:45:22.06 ID:zw9M1Py20
ヤンキースのスタメン 日本人選手の夢
いくら金満ヤンキースといえど、2年13Mの選手は活躍しようが
どうでもいい選手だと笑っていられるような金額の年俸でもないだろ。
1000ならイチロー今期200本安打達成
>>69 サンクス
8本ってことは、今五月末だから、1週間に1本出るか出ないかくらいの確率か?
しょっぱいなw
>>67 「シーズン50二塁打」はなかなか容易ではありませんな。
MLB歴代でも延べ100人はいない。ヤンキースでは3人のみ。
2005松井さんの45二塁打は、球団歴代12位タイの立派な記録でした。
75 :
名無しさん@恐縮です:2013/05/21(火) 12:52:26.31 ID:1pKbY5Mv0
>>71 A-ROD、ジーター、テシエラの今季全休選手に払っている金額調べてみ?
目の玉が飛び出るほどの金をドブに捨ててるぞ
イチローの年俸なんて普通のリーマンで言えば20年ローンで家を買って
ついでに通勤用に自転車買った程度の出費に過ぎんw
76 :
名無しさん@恐縮です:2013/05/21(火) 12:53:37.09 ID:jr710NLlO
引退するにしても一花咲かしてくれよ
77 :
名無しさん@恐縮です:2013/05/21(火) 12:54:15.88 ID:yY3lCLON0
スタメン契約あるんだろうな
わざわざウェルズ外して鈴木スタメンとかちょっと考えられないw
口火はサッカーでいう起点だな
先発打てないんじゃダメだろ
無職55の嫉妬が心地いい
決勝得点の二塁打か
ここぞという時にヤルロー
82 :
名無しさん@恐縮です:2013/05/21(火) 13:05:50.76 ID:0RStHwTy0
頑張れイチロー
怪我でリベラはもう駄目だと思ってた
すげーな
何だかんだ言われながらも結局打ち始めるあたりがイチローだよな
ナイスツーベース
勝ち続ける事は苦しみ抜いていることの証〜♪
85 :
名無しさん@恐縮です:2013/05/21(火) 13:08:21.77 ID:ydpXMwOV0
どうしようもない屑の鈴木ゴキさんでもたまには打つ時はあるからね
86 :
名無しさん@恐縮です:2013/05/21(火) 13:20:08.61 ID:4sMOgV+D0
2010フィギンズ(9M)
.259 1HR54打点42盗塁 OPS.646
イチローオタ「フィギ糞、フィギカス、フィギンズしね」
2013イチロー(6.5M)
.241 2HR8打点5盗塁 OPS.613(162試合.241 7HR29打点18盗塁 OPS.613ペース)
批判に対してイチローオタ「アンチきもい、チョンきもい、松井オタきもい、松井糞、松井カス、松井しね」
イチローがベンチに居るとチームに活気が出るよな
>>40 あのコピペ久々に見たくなったw
どうせ他にやることないんだからブレずに貼り続ければいいのにw
ひさしぶりに長打打ったなこいつ
でもまだOPS.6のゴミクズという事実は変わらず
イボチョン涙目敗走w
ゴキローさんはそもそも二塁打自体がかなり少ないからなぁ
あれだけの打数があって一度も40二塁打がない
ちなみに去年の青木は打数がイチロー並みなら軽くそのペース
92 :
名無しさん@恐縮です:2013/05/21(火) 13:31:02.94 ID:jjV0UIufO
お久しぶりですねゴキさん
アンチ一時撤退wwwwwwwwwwwwwww
94 :
名無しさん@恐縮です:2013/05/21(火) 13:35:10.42 ID:+7QRSlem0
セクシー安打きたか
95 :
名無しさん@恐縮です:2013/05/21(火) 13:44:13.92 ID:jjV0UIufO
あげとくぜゴキさん
96 :
名無しさん@恐縮です:2013/05/21(火) 13:46:41.94 ID:jjV0UIufO
あげてもすぐ下がるぜゴキさん
97 :
名無しさん@恐縮です:2013/05/21(火) 13:49:01.60 ID:PGWKbW3s0
241ってもう引退だろコレ
98 :
名無しさん@恐縮です:2013/05/21(火) 13:59:07.32 ID:vXIWjsDv0
今日はイチロー大活躍だな
1安打でしかも長打
イチローがこんな活躍したの1週間ぶりだよ
最初からウェルズ使ってりゃ勝ってたのは内緒だけどな
MLBさん動画まだぁ
接戦だとイチローは活きるんだよな
大差で帳尻してる選手と大違い
>>54 四割バッターも凄いけど
前にいるジミーフォックスってベーブルースと日本に来た人だろ…
103 :
名無しさん@恐縮です:2013/05/21(火) 14:05:49.50 ID:5iyOrbXY0
イチローはやっぱり神だな
イチローのおかげでの勝利だった
>>101 三大「10月22日生まれのメジャーリーガー」
ジミー・フォックス、イチロー、ロビンソン・カノー
これも貼っとくか
神ロー!スズキ!!!
MLB史上最高の右翼手TOP9にイチローが堂々のランクイン
http://mlb.mlb.com/video/play.jsp?content_id=13085823 1、ベーブ・ルース
2、ハンク・アーロン
3、フランク・ロビンソン
4、ロベルト・クレメンテ
5、イチロー ←神
6、トニー・グウィン
7、メル・オット
8、レジー・ジャクソン
9、サミー・ソーサ
ベーブルースやハンクアーロンといった史上最高峰の男たちと肩を並べているのがイチロー
ライトはメジャーだと花形ポジションだから歴代のスーパースター揃いだね
ゴキロー
いつものように
どうでもいい場面になって
試合が決まってからの何にもならない帳尻ヒットwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こいつ全くいいとこで打てないよな、ゴキローチャンス弱すぎ。どうでもいい場面だけ打って、帳尻ばかり
108 :
名無しさん@恐縮です:2013/05/21(火) 14:22:43.12 ID:o/DxgVCe0
二塁打打って、決勝のホームを踏む
↓
アンチ「どうでもいい場面での帳尻ニダ!(改行しまくり)」
109 :
ガルシアパーラ:2013/05/21(火) 14:27:22.42 ID:YQeNB1IA0
ヤンキースのガルシア、いつの間にオリオールズに行ったの?
110 :
名無しさん@恐縮です:2013/05/21(火) 14:27:51.70 ID:PTMkUbFZ0
明日から、お馴染みのタコ祭りwww
111 :
名無しさん@恐縮です:2013/05/21(火) 14:33:38.69 ID:ydpXMwOV0
たまたま打ってゴキヲタ冷蔵庫裏からわらわら
明日からまた薄暗い冷蔵庫裏暮らしなのにな
前日、お休みだとヒットが出やすいのかな
1〜3打席のことがあるから喜べないなあ
113 :
名無しさん@恐縮です:2013/05/21(火) 14:50:05.74 ID:kZalwBD7O
気持ち悪いゴキヲタがわらわら沸いてるな
長打打ったの一体何試合ぶりだよ朝鮮人ゴキブリ鈴木w
114 :
名無しさん@恐縮です:2013/05/21(火) 14:56:42.54 ID:SDjX9+I+0
アンチ息してないwwwwwwwwww
10日前に長打打ったのをどや顔できるこいつのオタって
月に三本しか長打打たないつもりか
まぁゴキローさんのスタイルからすればそれでもむしろ
不思議はないってのが恐ろしいな
>>117 だから?ひさしぶりであることにはかわりねーよな?
10日前をどや顔自慢した時点でおまえはあほなのだよ
明日は休みだよきっと。
グランダーソンはもうちょっと打席立たせたいだろうから。
昨日休みのはずだったガードナーが雨で流れて結果的に休みになっちゃったからな。
まぁ、昨日試合やっても打てたかどうか分からないけどね。
120 :
名無しさん@恐縮です:2013/05/21(火) 15:23:29.43 ID:ljtQhGQh0
イチロー大活躍!!!
4番あるで!!!
川崎 9打点(ブルージェイズ)
鈴木 8打点(ヤンキース)
これ笑えるw
いぶし銀の働きをするようになってきた晩年ロー
イボチョンを一掃したなw
二大ヒーローいなくてもそれなりに勝つ
ヤンキースはさすがである
数字にでない活躍を一郎さんはしているよ
124 :
名無しさん@恐縮です:2013/05/21(火) 16:00:04.49 ID:1atS/Qbt0
OPS.6の生ゴミ
ファンも怒ってるだろ
125 :
名無しさん@恐縮です:2013/05/21(火) 16:01:40.49 ID:mwo6WnrJ0
もしヤンキースがWS優勝してイチローがMVP獲ったらどうなるんだ
126 :
名無しさん@恐縮です:2013/05/21(火) 16:09:05.84 ID:jagnNimP0
.
9回の表に勝ち越しとなる二塁打と勝ち越しのホーム! これもすばらしかったが
たしか3回あたり、ライナー性の打球を間一髪捕球してたあの守備もすごかった。
打球に追いついて確実にキャッチ! 普通の外野者なら抜けていた。 2〜3塁打となり
サバシアも崩れていた可能性もある。 イチローの得点は1だが、この守備でも失点1は
確実に防いでいたから、NYYへの貢献は高い。 脚光はあびないが、開幕からイチローの
守備は完璧! 今年はNYYでゴールドグラブ賞を取ってほしいわ!
これでまたしばらく打たなくなるんだろな
129 :
名無しさん@恐縮です:2013/05/21(火) 17:10:32.82 ID:1g3xWdWj0
8打点さんが活躍しとるw
スレの伸びの無さwwwwゴキオタって本当薄情だよなぁ
ゴキローがHRでも打ったら喜んで書き込み来るんだろうけどなw
アンチが書き込みしないとスレが全く伸びないゴキローwww
去年までとはヤンキースの上位のメンツが全然違うとはいえ
5、6、7という打順で打点が少なすぎるな
なお、マリナーズは4連敗
松井は今年長打14本。楽天に貢献してる。
守備を得点に換算すると神のがイチロー。
135 :
名無しさん@恐縮です:2013/05/21(火) 19:47:19.46 ID:GH5D9kBW0
今期「なおヤ」を1試合しか記録してないイチロー
もっとがんばれ
試合の実況スレも立たない、伸びないイチローwww
うああああああああああああああ悔しいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
散々な五月だな
4月が絶好調だった
結局日本人野手でメジャーに通用したのは松井だけだったな
一昨年くらいからだよな
意外に早く衰えた
141 :
名無しさん@恐縮です:2013/05/21(火) 21:16:34.63 ID:5WlcFi0EO
今年は特に酷い
スイングとか空振りの仕方とか
素人でも分かるぐらい完全に衰えてる
142 :
名無しさん@恐縮です:2013/05/21(火) 21:32:03.57 ID:7+LW0YciP
MLBでベースヒッターなんか見てもつまんないね
143 :
名無しさん@恐縮です:2013/05/21(火) 21:38:51.18 ID:DpYeKLQo0
衰えが明確だよなぁ
最低3割基準の選手にしても打率が低すぎる
半年に1度あるかないかの活躍なのにこの過疎スレっぷり
アンチの俺でもゴキローさんを応援したくなるw
>>144 残念ながら過疎なのは、かまってもらえなくてアンチさんが減ったからだよ
イチロー好きなら衰えで今の中途半端な位置でも納得できてるけど
アンチさんは無駄叩き多すぎて、それをするーしてアンチが減ってきただけ
たぶんイチローアンチの大半はダルとか青木とか新しいメンバーのアンチになりにいってる
実況見ててもアンチもヲタも減ったな
打率2割前半のガリガリジジイ見てるの辛いからな
平日の朝8時から実況盛り上がってる方が異常だろw
仕事いけよ
>>146 言っても39歳やからな
日本で30歳でスターのやつがこっちにきて
やっとレギュラーになるかならないかだからよくやってるよ
イチローファンの立場としては、控えでもいいからとにかく優勝がみたいかな
復活して3割いくよりも優勝
149 :
名無しさん@恐縮です:2013/05/21(火) 22:25:32.41 ID:4sMOgV+D0
みんな4-1を3-1にして欲しいのに、いつまでたってもわかってくれないベテランロー。
>>149 こんなやつみたいに指標間違ってみるアンチも見てかわいそうになってるわ
それ打者総合の指標もはいってるぞ・・・
叩くならもっとしっかり叩けks
守備のことなのに打者の指標まで出す馬鹿もいるし、イチロースレも終わりだなw
153 :
名無しさん@恐縮です:2013/05/21(火) 23:03:40.81 ID:4sMOgV+D0
>>151 いや
いくら守備が良くても総合力では打撃のマイナスを補えない糞だよ
という意味で書いただけ
別に守備が悪いとは言ってない
154 :
名無しさん@恐縮です:2013/05/21(火) 23:54:51.28 ID:IpD5h6Ul0
今のところチームが何故か強いままなので
イマイチ盛り上がれないアンチ
イチが落合の名前出してるな。
644 名前: 名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2013/05/21(火) 22:00:29.19 ID:VVH9U2w7
イチロー今季ここまで(5/21終了時点)141打数34安打 .241
安打のうち8本が内野安打
(全安打に占める内野安打の割合23.5%)
割合は例年とほぼ同率
内野安打を打った打席そのものを除外した打率は
(上記の成績から8打数8安打を除外したもの)
133打数26安打 .195
仮定の数字として内野安打が全てヒットでなくアウトに
終わっていた場合
141打数26安打 .184
157 :
名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 00:18:57.98 ID:U52M6D3r0
来年NYに行くからそれまで頑張ってくれ
日本のレジェンドの活躍を一度は生で観てみたい
オリオールズ戦はいつも接戦になるから面白いね
去年から続いてる因縁の対決
159 :
名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 01:02:45.23 ID:Gd/gr5tM0
風間俊介が一言↓
160 :
名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 01:04:11.42 ID:zsShP2WlO
ピートローズは遠いのか
161 :
名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 01:47:25.60 ID:pNH4PXmO0
2打席目のショボいポップフライにワロタ
162 :
名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 02:14:34.30 ID:q3GoQpYH0
・・・・・メジャー殿堂入り選手たちのイチローに対する評価
オジー・スミス「一人だけ安打数競争レースをしてる馬鹿がいる。その名は「イチロー」だ。」
ウェイド・ボッグス「チームメイトから暴行計画を立てられるなんて、聞いたことがない(笑)」
ウィラード・ブラウン「イチローはノーパワー、ノーコンタクト、スピードだけだ。」
エファ・マンリー「内野安打数世界一でギネスに申請できるんじゃないだろうか。」
カム・ポージー「(マリナーズ時代について)ここまでチームを私物化した選手を見たのは初めてだ。」
ウィリー・ウェルズ「スーパーヒーローならゴキブリに喩えられるなんてことは無い。」
ブルース・スーター「フアン・ピエールが日本人なら英雄扱いだった。ぜひこの二人を対談させたい。特別ゲストはフィギンスで。「非力トリオ、大いに語る」副題「打点がなんだ」」
トニー・グウィン「ハゲてるやん」
最高の男たちにここまで言われるのは最高の男だけだな
163 :
名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 02:19:29.27 ID:lAir8MV00
アンチ惨めすぎワロタ
164 :
名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 02:20:25.78 ID:Vuro3A6UO
165 :
名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 02:23:43.19 ID:KEycWFrSO
法ステで絶賛しててワロタ
久しぶり帽子取ったとこ見たんだが
オニゾリしてるのか禿げてるのかわからんかった
どっちなんだ
ゴキ肉記事か
168 :
名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 05:47:46.19 ID:u/OWIIzD0
またレギュラー剥奪されてるじゃん
イチローはまた休養のようだな
170 :
名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 06:39:28.18 ID:hCr8tCfs0
休養多すぎて規定打席割りそうね。
イチロー
スターターからヒットうたれんのけ
もうあかんのけ
172 :
名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 06:51:47.49 ID:1NtdebykO
>>171 もうアカンとは思うが、しょうがないよ
加齢による衰えは誰にだってやってくる
175 :
名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 07:39:20.55 ID:zcX1dukn0
右腕骨折で長期離脱していた昨季43発のグランダーソンが復帰し、現在外野は4人。
ジョー・ジラルディ監督は「ローテーションで使っていく」と方針を示しているが、打率・241のイチローに
対する地元メディアの風当たりは日増しに強まっている。この日はウェルズが休養のために先発を外れたが、
相手先発ガルシアとの対戦打率が・438だったこともあり、試合前の監督会見では「なぜウェルズなのか」と、
暗にイチローの起用に疑問を投げかけるような質問も飛んだ。
試合後のクラブハウス。厳しい立場を気遣うように、主砲カノはイチローに「昔ならば三塁打だったな」と軽口を叩き、
さらには「イチ番!」と叫んで笑わせた。ヤンキースで試合に出場し続けるためには、結果を出すしかない。
それは、イチローが一番よく分かっている。
▼ヤ軍・ジラルディ監督 最後はイチから始まった。素晴らしい攻撃だった。
176 :
名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 07:42:24.78 ID:zcX1dukn0
【大リーグ速報】NYメディアも「イチロー放出」へ動き出した
日刊ゲンダイ
ヤンキース・イチロー(39)の周囲が騒がしくなってきた。
地元ニューヨークのメディアで、バットが湿りっぱなしのかつての安打製造機の不要論が巻き起こっているのだ。
去る18日のブルージェイズ戦でジラルディ監督はイチローに休養を与え、代わって中堅が本職の強打者
グランダーソンをキャリア初の右翼に起用した。「イチロー抜き」の布陣を試すかのような指揮官の起用法を、
地元メディアがいぶかるのは当然。試合後にはニューヨーク・ポストの記者が「ただの休養なのか?」
「スイングに不安があるからではないか」などと執拗に質問を浴びせ、両者による口論に発展した。
今季は自己ワーストの5試合連続無安打を記録するなど、一向に復調の気配すら見えないイチローに
地元メディアは辛辣(しんらつ)だ。イチローがスタメンから外れたり、結果が出ないと決まって
「起用し続けるメリットは何もない」などと、放出をあおるようになった。
ニューヨークの地元紙の記者は、ヤンキースのオーナー一族や球団フロントの懐に深く入り込んでいるのが
少なくない。球団の内情に通じたヤンキース番記者がこぞって、イチロー不要論を唱えているのは、彼らの
意見が反映されたものとみて間違いなさそうだ。
177 :
名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 07:45:45.05 ID:V2mB7tmDO
スタベン
178 :
名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 08:12:19.95 ID:ItixDS+t0
>>175 主砲カノはイチローに
「一塁が定位置で助かったな。普通、1点差勝負なんだから長打警戒でライン際に守るだろ?」と軽口を叩き、
さらには「単なるファーストライナー」と叫んで笑わせた
179 :
名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 08:28:23.22 ID:qkqjn77E0
秋の活躍が羨ましい・・・
180 :
名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 08:31:06.36 ID:iVZDx8n50
>イチロー、勝ち越し口火となる二塁打! ヤンキース延長戦制す
口火とかバカだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>162 女性も混ざってますね
1981年に死去してますが
182 :
名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 12:54:20.55 ID:brbLxkgW0
ゴキベンチw
183 :
名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 13:30:27.65 ID:WrE3kHD/0
(ー、ー)
イチロー 打数141 得点15 打点8
川崎 打数76 得点11 打点9
9番固定の川崎と、主に5〜7番で1番もあったイチローとの比較で
得点の匂いが川崎の方が上なんだよね
今のイチローはまったくチームの得点の流れと関係がない選手
そりゃ監督は使いたくないと思う
185 :
名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 14:26:14.58 ID:5wxHN9Yc0
イチロー出さなかったからヤンキース負けたじゃん
186 :
名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 14:31:04.80 ID:lAir8MV00
同じ選手が9番と5〜7番なら9番の方が得点出来るだろ
なんだかんだでイチローも松井がいなくなって張り合いがなくなったんじゃないの?
188 :
名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 18:27:04.52 ID:hCr8tCfs0
そもそも川崎の場合 左投手先発の時スタベンだよw
>>185 5試合連続無安打もブーイングは無かったな。グランダーソンが定着すれば
イチローの出る幕はないが去年終盤のようにカノの怠慢プレー
グラの扇風機。下位の貧打線が目立ってきて連敗が続くようならイチローはまだまだ必要な
存在、大味な負け試合が増えればイチロー待望論がすぐに出てくるだろう。
ジラルディーはその辺分かってると思うよ
191 :
名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 19:28:24.83 ID:/BC0XYmi0
動体視力がね落ちて来たんだ。
192 :
名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 19:30:14.87 ID:GznVLuSa0
_, ---- r ー、
/ _,,m、 `ヽ
/ / \ ヽ
/ / \ ヽ
| /iilllllii. oilllllii ヽ |
|y =・= r ‐、 =・= ∨、
r-r' i i | i
{ / ; ∵; ,|. : : 人; ∵:;| {
しi| `''" `ー- ' ー | _)
_, ---- r ー、 |i〈 、_____, 〉 |r
/ _,,m、 `ヽ \ 。` ⌒゚:j´ ,/
/ / \ `.ヽ / ''´,. ''",- '、
/ / \ ヽ / ,、 \
| / iilllllii. oillllliiヽ | | , \ ヽ
| y =・= ..r ‐、=・=∨ | ー ヽ ヽ 〕
r⌒r' ; i i : | | ⌒ / ノ
{6/ , 、 ; ∵; ,|. : : 人∵) | ./ /
しi| , ^ヽ.`''" `ー- '`.ーノ | ⊂⌒ /
| i ;;ノ^,^──-彡彡 / , , / ヽ
/ヽヽ ) uヽ `ー── 彡 //ィ.,ソ l ))
/ \ヽ u`~´U.ングッ(;;(;;;;) /
`ー-- U‐‐' ングッ | |
朴くん(パックン) 松くん(マックン)
193 :
名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 20:31:57.73 ID:brbLxkgW0
ゴキローもうベンチ固定かw
194 :
名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 20:43:41.50 ID:tKtgRSbw0
ばかほーるもスレ立てやめたのかw
195 :
名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 20:48:41.23 ID:4HsflYp1O
結局日本人野手でメジャーに通用したのは松井だけだったな
>>21 11は背中を押して欲しいんじゃないかな?
辞めちゃえ辞めちゃえ
197 :
名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 22:18:04.72 ID:et7Jd+t00
イチローを出さないと勝てないよ
イチローを4番に置くべき
イチローはまた休養かな
199 :
名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 22:50:22.22 ID:VvWQtI2Q0
ていうか張本とかの老害って大昔のレベル低いプロで
活躍したからって偉そうにしすぎ
今のプロで全盛期時代いても戦力外通告でしょこの老害
200 :
名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 23:04:38.13 ID:POIUA2JsO
お、ジロウーは一安打か。
相変わらずゴロ打ち名人だよな、シロウーは。
明日イチ出る?
>>201 出てますよ
打撃の調子は相変わらずですが
打率 本塁打 打点 出塁率 長打率 OPS
1,秋信 .303 *9 19 .449 .535 .984
2,青木 .329 *4 12 .402 .451 .853
3,川崎 .225 *0 *9 .337 .288 .624
4,鈴木 .241 *2 *8 .279 .331 .610