【野球】山村審判が1500試合出場達成、セレモニーが行われる・・・ところが試合終了後に出場試合数が1499であったことが判明

このエントリーをはてなブックマークに追加
85名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 01:08:21.70 ID:T8hoBOMc0
>>77
メッシ「年間最多ゴール記録更新したお」
ジーコ「まだ超えてないお」
ザンビア「ウチにもっと凄いのがいるお」

なんてのも有ったなw
86ドアラ♪:2013/05/20(月) 01:18:49.15 ID:0108p+Mg0
>>85
あれ、そもそもリーグが違うのを比べるのがおかしかったように思う。
W杯やCLの得点記録とかっていうんならら分かるけどさ。
ま、王さんとか福本さんの話にもつながるだろうけど。
87名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 01:37:53.37 ID:os4o21ys0
・試合が成立すればA審判が1500試合出場
・華々しいセレモニーを予定
・観客席にはA審判の家族が
・明日からは地方遠征の予定

みたいな試合で

・試合は5回まで進行し、このイニングが終われば試合成立
・雨が激しくなり試合は中断
・続行か中止か、判断を委ねられるA審判

っていう状況になったらどうすんだ?
事故にもつながりかねない状況でも続行させちゃうのか?
88名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 01:53:06.79 ID:yrOseFtt0
>>5
逆に誰だよ、気が付いたのは?
89名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 02:23:36.76 ID:uHXErQdQ0
こんなの勤続表彰みたいなもんだし
本人もそんな気にしてないだろ
90名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 02:26:07.12 ID:fazf4cvR0
>>82
本人も気付いてないというか数えてなかったと思う
今日で仕事1500日行ったとか普通数えないし
91名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 02:27:29.95 ID:tIny+tqR0
こんなサイトもあるしね。ここだと今日で1499試合目みたいだし
見た人か管理人が連絡したんじゃないの?
http://www.baseball-story.jp/
92名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 02:30:15.89 ID:QTL9T4xX0
次の試合までに本人が死んでしまったらどうなるんだ
93名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 02:31:47.84 ID:9ywizNE60
タレコミがあったんだろう
94名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 02:33:02.41 ID:/cwaIf8T0
単純に笑ったわwww
95名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 02:33:53.23 ID:MnWh1Lkw0
>>39
脳内会話の典型
96名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 02:34:04.03 ID:QFl3Uh5fO
明日の同一カードで1500試合目になるんじゃないの
またお祝いか
97名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 02:53:58.11 ID:GmQXDuMc0
>>1
進む電波少年の新年カウントダウンの松本明子
がんばれタブチくんの引退試合で客が入った後の引退試合追加
98名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 03:09:46.90 ID:URJyoBHs0
    ┏━┳━━┳━┓
    ┣ヽ  ̄ / (・ω・)┫
    ┣━━╋━╋━┫
    ┣、ハ,,、 \(. \ ノ┫ズコープラモ
    ┗┻━━┻━┻┛

完成図
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄ ̄
99名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 03:11:34.55 ID:+EdPwV+P0
伝説w
100名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 03:22:44.28 ID:/69jX+kA0
>>1
1500回やってきた審判自体、誤審だらけだったりして。
この審判がどんな人か知らんけど。
101名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 03:32:06.69 ID:qMv0C3k30
山村ってパリーグ出身の評判の悪いやつやろ。ムラーズとか言われてる。
102名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 05:02:30.12 ID:Ry8YqFYE0
>>1
じゃ次の試合で1500試合達成だから真セレモニーやろうぜ
んで試合終了後に出場試合数が1501であったことが判明って展開希望
103名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 05:05:14.62 ID:8ZngoH1d0
>>61
なるほど
104名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 05:07:40.39 ID:nAfxnGVj0
やきう脳ってこわいね
105名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 05:23:45.33 ID:aTKCw5gC0
>>101
栄村
秋村
中村
山村

この中では一番小物だけどね
あと少し前は「小寺」という特別天然危険物もいた
106名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 06:01:38.57 ID:AVPr6ZlK0
そのままダブルヘッダーにすれば無問題だった
107名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 06:02:56.21 ID:DIz4o9eB0
アホすぎだろw
108名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 06:16:42.21 ID:+xbhDp4yO
>>38
ぐぬぬ・・・
109名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 06:21:22.62 ID:PLhS9bouP
みのもんたのナレーションはよ
110名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 06:36:24.64 ID:OQE1IxWX0
あちゃー
111名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 07:23:09.06 ID:qWtZHuGe0
サッカーには真似できまい
112名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 07:26:13.81 ID:ysEn9kVg0
降雨コールドで試合が中止になっても審判的には出勤扱いなんだろ
113名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 07:36:56.43 ID:M7EKOH0pT
他にも記録の数え間違いがあるんじゃないの
114ドアラ♪:2013/05/20(月) 08:04:12.30 ID:0108p+Mg0
>>113
稲尾さんはほんとは単独シーズン最多勝利記録(43)狙えていたらしいね。
115名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 08:07:58.58 ID:wPm/FsFGO
こんなんも ありでいいじゃんWW
116名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 08:14:11.82 ID:IYrarE2j0
誤審だけど、取り消さないのだろう
117名無しさん@恐縮です:2013/05/21(火) 08:36:56.16 ID:tQxQBBmfO
元・近鉄の背番号18。
高校の1年後輩に藤井康雄。
息子もNPB審判員。
118名無しさん@恐縮です:2013/05/21(火) 08:43:13.83 ID:Mq2VPUXJ0
記者「山村さんおめでとうございます。〜何か記憶に残る試合とかありますか」
山村「そういえば降雨で途中で終わった事とかあったなぁ〜」


記者「・・・・・・」
119名無しさん@恐縮です:2013/05/21(火) 09:26:09.96 ID:Xx8V3RFV0
これは脱力系の笑いをとれる記事だ
120名無しさん@恐縮です:2013/05/21(火) 11:09:01.23 ID:Pc3WkpZ4P
審判の給料ってどうなってんの?
121名無しさん@恐縮です:2013/05/21(火) 12:50:25.60 ID:mwo6WnrJ0
中畑が審判に暴行してればおもしろかったのに
122名無しさん@恐縮です:2013/05/21(火) 12:54:17.49 ID:p3OqT+cK0
やきう関係者は数字数えるの苦手だからしゃーない
123名無しさん@恐縮です:2013/05/21(火) 12:56:22.22 ID:I0HkjrwyO
てへっ
124名無しさん@恐縮です:2013/05/21(火) 13:08:13.02 ID:CqlHS4br0
>>105
四天王のAAはよう
125名無しさん@恐縮です:2013/05/21(火) 13:20:24.03 ID:/Rr4AyX60
やきうwwwww


観客だけじゃなくて試合数まで水増しかよw
126名無しさん@恐縮です:2013/05/21(火) 14:10:57.56 ID:7wfIFf/Z0
間違えてセレモニーやった時はアナウンスとビジョンに文字出しただけで終わりだったけど
正確な日のセレモニーでは両監督から花束贈呈と、当日の審判団も入れた記念撮影があった
前日にミスした分、ちゃんとしたセレモニーにしたんだろうか
127名無しさん@恐縮です:2013/05/21(火) 14:20:14.11 ID:YdeQ19r+P
選手ならともかく審判にこういうセレモニーはいらんだろ
こいつらますます図に乗るだけ
128名無しさん@恐縮です:2013/05/21(火) 14:22:00.10 ID:PtBjELmT0
>>38
お前はもっと評価されてもいい
129名無しさん@恐縮です:2013/05/21(火) 14:27:53.30 ID:e9Yflxkv0
数が数えられる焼き豚は希少種

まで読んだ
130名無しさん@恐縮です:2013/05/21(火) 14:29:14.88 ID:5Gylew6M0
どうして間違えた?
131名無しさん@恐縮です:2013/05/21(火) 14:30:01.12 ID:fbLAm62N0
焼きぶたは野球は数字のスポーツとかいってるけど
その数字が道具や球場に大きく左右されるデタラメなものだからな
132名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 02:49:00.79 ID:IF65f2vL0
>>130
単なるオリックス球団の勘違い。
球団内のどこかで伝達ミスがあったんだろう。
どっちも同じカードだったし。
133名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 02:50:25.28 ID:lS0fl6+50
まーーた水増しかwww
134名無しさん@恐縮です
>131
サッカーなんて試合結果が八百長で左右されまくってますが・・・