【ZAKZAK】平成生まれのアスリートが世界で活躍できるワケ 親の価値観が「長嶋、王」から「イチロー、中田英」へシフト

このエントリーをはてなブックマークに追加
1五十京φ ★
フェデラーに勝ったテニスの錦織圭(23)、マンチェスター・ユナイテッドのMF香川真司(24)、
ボクシングのWBA世界ライトフライ級王座を初防衛した井岡一翔(24)…。
世界を舞台にした平成生まれ日本選手の活躍がめざましい。
なぜ、彼らは物おじせず海外の強敵を相手に結果を残せるのか。
時代や教育法の変化、スポーツ心理学の発達などさまざまな角度から強さの秘密に迫った。 

スペインで行われたマドリードOPで9日(日本時間10日)、
錦織が元世界ランク1位で現在も2位のフェデラーを下し、日本中がわいた。
錦織は同16位。“幕内”級が“大横綱”を倒す金星だった。

井岡はタイ選手を相手に8日、ライトフライ級王座の初防衛に成功。
マンUの香川は移籍1年目で栄冠を手にし、優勝パレードで地元サポーターから
「シンジ」コールを受けるほどチームに溶け込んでいる。

彼らはどうして臆することなく、世界を相手に戦えるのか。
著書『天才は親が作る』(文春文庫)でイチロー、松坂大輔らアスリート10人の家庭教育を
解き明かしたスポーツジャーナリスト、吉井妙子氏は「時代の流れによる親の意識変化が大きい」とみる。

「親の世代が長嶋茂雄さん、王貞治さんに憧れた世代から、イチロー、中田英寿氏をカッコいいと思った層に移った。
親の価値観が子供に与える影響は大きい。世界で活躍するのが親、そして子供にも当たり前という時代になった。
目標は最初から世界で活躍することになる。
錦織がテニス留学のため中学生で渡米したように、親も当然のようにわが子を海外へ送り出すようになった」

ON世代が基礎を築き、イチローや中田氏の世代が外に挑んでいった日本のスポーツ文化。
いま錦織や香川らが花開いた背景には、ときのヒーローたちから影響を受けた親の存在がある。

>>2あたりに続く)

2013年5月17日 17:06 (ZAKZAK/夕刊フジ)
http://topics.jp.msn.com/sports/general/article.aspx?articleid=1843638
2五十京φ ★:2013/05/18(土) 15:15:44.33 ID:???0
>>1の続き)
錦織たちのプレーは、その強心臓ぶりに目を見張る。
日本スポーツ心理学会前会長の中京大・猪俣公宏教授は、若手一流選手に共通する2つのポイントを指摘。
1つは的確な自己制御、そしてスポーツを通じて楽しみ、喜びを確実に得られることだ。

「目標の立て方が合理的。『勝ちたい』などの外的要因に左右される『結果目標』ではなく、
『タイムをコンマ2秒縮めたい』といった具体的な『パフォーマンス目標』を掲げられる。
団体競技でも常に自分で考えて動く。将棋でいうと駒ではなく、指し手の意識を持てる。
指導者や監督の言いなりではないから、得られる喜びや楽しみも大きい。
旧来の根性主義的なものが薄れゆくなかで、競技を通じて喜ぶという、スポーツ本来の楽しみ方をしている」

達成感を得られる目標設定など、スポーツ心理学を積極的に取り入れた先駆者は米国という。
1970年代後半、五輪代表候補を対象にした「エリートアスリートプロジェクト」を立ち上げ、専門のチームを結成。
84年のロサンゼルス五輪では金83個を含む計174個という驚異的なメダル獲得数で、メンタル面の強化が
大きく注目された。日本でも85年ごろから取り入れるようになり、各競技に波及。
監督、コーチらの指導法も時間をかけて変化してきた。

後発の印象が強い日本だが、実は研究は早期に始まっていた。
64年の東京五輪開催前に学術研究がスタート。武道の影響もあり、精神面を重んずる素地はもともとあったという。
ところが、根性論全盛の時代では積極的な活用には至らなかった。
代わりに、国際的な学会で日本の進んだスポーツ心理学を知った米国が、先に取り入れたようだ。

「現在の日本スポーツ界は移行期にある。
今は錦織、香川らの活躍が珍しいこととして注目されているが、今後は彼らをみた世代が育つ。
世界のトップレベルで大勢の日本選手が当然のように活躍する、そんな時代がやってくる」(猪俣氏)

逆境をも楽しむ折れない心を持った日本のトップアスリートたち。活躍する選手はこれからさらに増えそうだ。(了)
3名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 15:17:34.17 ID:ByJj2SmJ0
ゆとり教育は失敗ではなかった
4名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 15:18:01.31 ID:g7+ELIV30
外人がナンボのもんじゃい
5名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 15:19:00.12 ID:4jknkHVn0
海外に若い頃から行ってたカズとかの影響はどうなの?
6名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 15:19:28.09 ID:gLUBKRnU0
巨人大鵬とかガラパゴスもいいとこだよな
7名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 15:19:28.47 ID:RqU2hWx40
やきうっw
8名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 15:19:50.35 ID:BhhEG7Jj0
昔の体罰的指導が効果ないことが証明されてるよな。
体罰がない最近のほうが世界で活躍してる選手が多い。
9名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 15:20:48.42 ID:qlfClrwS0
平成生まれの奴が海外挑戦しようとしたらOBとマスコミ総出で反対して断念させてるのに
イチロー例に出すのおかしくないか
10名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 15:22:04.62 ID:onz0nPz2P
ゆとり教育のおかげだろいやまじで