【サッカー】日本代表・香川真司、世界で市場性ある選手38位に、ネイマールが1位、メッシが2位…キム・ヨナ44位/英スポーツ誌

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ポポポポーンφ ★
“フィギュアクイーン”のキム・ヨナ(23)が世界で最も市場性のある選手50人中の44位に上がった。

(中略)

1位はブラジルサッカーのネイマール(21)が選ばれた。ネイマールは昨年に引き続き2年連続で1位だった。
スポーツプロは「ネイマールは自国で開催される2014ブラジルワールドカップ(W杯)でスターになる
資質が充分だ。欧州移籍市場で最も注目される選手のうちの1人で、才能やスター本能などがすごい選手」
と選定理由を明らかにした。

2位はサッカーの神と呼ばれるリオネル・メッシ(26、アルゼンチン)、3位は新しいゴルフの皇帝
ローリー・マキロイ(24、アイルランド)、4位はアメリカンフットボール選手のロバート・グリフィン3世
(23)、5位は“人間弾丸”のウサイン・ボルト(27、ジャマイカ)だった。

日本サッカーの看板選手としてマンチェスター・ユナイテッドで走っている香川真司(24)は38位に上がった。
スポーツプロは2010年に雑誌を発刊して以後、毎年世界の全スポーツ選手を対象にマーケティング
において潜在力のある選手50人を選定して発表している。年齢、選手の経歴、選手の価値、選手の権威、
国内市場での位置、今後3年間の大会日程(世界陸上選手権大会、2014ブラジルW杯、2014
ソチ冬季オリンピックなど)など様々な点を考慮して順位を付けた。

http://japanese.joins.com/article/575/171575.html
2名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 01:00:06.66 ID:Y7ZjBcaf0
どこの調査よ
3名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 01:00:07.56 ID:dQzSTB090
キム・ヨナの記事とタイトルいらねーわ
4名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 01:01:36.17 ID:jm0bPgUgP
キムヨネって誰だよ
5名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 01:02:43.46 ID:/QBYU33EO
最後の人物を載せたかったから書いた記事か
6名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 01:02:47.52 ID:Difnch320
ネトウヨ誘い出すなよハゲ
7名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 01:03:23.18 ID:SadyC3rs0
謎の英スポーツ紙が発表し朝鮮日報が伝えアホが芸すぽにスレを立てる、と
8名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 01:04:18.86 ID:lCz6vxqP0
やきうは?w

やきうは世界で市場性はないの?w
9名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 01:04:22.13 ID:c2m5DgqU0
なんでサッカータグつけたの?
10名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 01:04:36.77 ID:/NjnvMEF0
>>1国に帰れ
剥奪
11名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 01:05:52.82 ID:43GfZE+8O
樽美酒は?
12名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 01:05:54.20 ID:ZRhSz8DPP
【サッカー】ACL決勝T1回戦1st 柏レイソル、全北に2−0先勝! 集中した守りと工藤増嶋のヘッド、アウェーゴール2発持ち帰る[05/15]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1368618811/

チョン死亡のお知らせ
13名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 01:09:03.25 ID:XX9JL4VM0
チョンの工作員ポポポポーンφらしいわ
14名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 01:09:13.20 ID:ZmM/p+A+0
【サッカー】
15名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 01:09:38.39 ID:CrooSmZGO
ヤオヨナwww
16名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 01:09:49.41 ID:qgR1RKJ30
キムヨナのせいですげーと思えなくなったじゃねーか
17名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 01:10:16.73 ID:lCz6vxqP0
>>11
だるびっしゅ()が世界で市場性あるわけねーだろwwwwww焼き豚wwwwwwwww

トップ50
http://www.dailymail.co.uk/sport/article-2323701/Neymar-words-marketable-athlete.html

やきうは一人だけ入ってるねw

28 Mike Trout, baseball, USA

誰これ?w聞いたことねえええwwwwwwwwwwwwwww
18名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 01:11:40.86 ID:LVkZG4eAO
金のなる木ランキング?
19名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 01:11:47.13 ID:aWyWgMvx0
買収キムチヨナに価値がある…
20名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 01:11:51.17 ID:4/+x5BOnP
全スポーツ選手中38位か
これはなかなかの凄さ
21名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 01:11:57.27 ID:QwuDLp640
たぶんこれだな
http://translate.google.co.jp/translate?hl=ja&sl=en&u=http://www.sportspromedia.com/&prev=/search%3Fq%3Dsports%2Bpro%26client%3Dfirefox-a%26hs%3DDyK%26rls%3Dorg.mozilla:ja:official%26hl%3Dja

世界トップ10有価アスリート2013
1) NEYMAR -サッカー、ブラジル
2) リオネル·メッシ -サッカー、アルゼンチン
3) ロリーマッキ -ゴルフ、英国
4) ロバート·グリフィンIII -サッカー、USA
5) ウサインボルト -陸上競技、ジャマイカ
6) ジョコビッチ -テニス、セルビア
7) ルイス·ハミルトン -モータースポーツ、英国
8) クリスティアーノ·ロナウド -サッカー、ポルトガル
9) スローン·スティーブンス -テニス、USA
10) ブレイクグリフィン -バスケットボール、USA

レブロン・ジェームスよりもグリフィンかよ
22名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 01:13:21.88 ID:yQr4IiZ40
世界市場=欧州じゃねーか
23名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 01:14:15.82 ID:HrsTy7im0
イチローは有名じゃないんだな
24名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 01:15:14.85 ID:a6RcqqWZO
日本のスポンサーがあんだけ一生懸命頑張って38位なんかい
25名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 01:15:15.96 ID:yJ9Oxqzk0
38と44の間に絶対に越えられない壁を設置しとけ
26名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 01:15:34.72 ID:fGTrV172O
やきうw
27名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 01:15:54.40 ID:lLBfAA9T0
クリロナが8位だから
香川の38位って結構凄いんじゃない?
28名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 01:15:58.79 ID:zpc+UImk0
スケートなんてサッカーと違って移籍もないし超マイナー競技なのにねw
よっぽどばら撒いてんだなサムスン
29名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 01:16:34.27 ID:lCz6vxqP0
>>22
違うよ
世界200カ国以上だよ

Neymar the money-making machine! Brazil star beats Bolt, Messi and McIlroy in list of world's most marketable athletes

世界200カ国以上でやきうは市場性がないと判断されてるんだよ

だるびっしゅなんて世界では無名だよ
30名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 01:16:43.56 ID:vanmu3C10
何気に陸上のルディシャ(ケニア)が41位w
自転車のマーク・カヴェンディッシュが42位w
ベイルが48位
F1のクビサが49位w

ほとんどの日本人は知らない名前だろうなぁ(´・ω・`)
31名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 01:21:22.19 ID:aw8niAFfO
来期は一位と二位が一緒なクラブでプレーするのか
32名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 01:22:58.02 ID:QwuDLp640
アンデウソン・シウバがなんではいってるんだろ
PRIDEに出てたと思うけど
そんなに強かったかな?
33名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 01:24:00.15 ID:tU6kRf/h0
女子サッカーのモーガンも入っているね
34名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 01:24:54.90 ID:UKkxylwm0
真さんすげええええええ
35名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 01:25:59.67 ID:Ek8l7XP+0
MLBだとカブレラやプホルスを抑えて、トラウトだけ入ってるのか
36名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 01:26:06.37 ID:EZweJHiO0
>>21

世界トップ10有価アスリート2013
1) NEYMAR -サッカー、ブラジル
2) リオネル·メッシ -サッカー、アルゼンチン
3) ロリーマッキ -ゴルフ、英国
4) ロバート·グリフィンIII -サッカー、USA
5) ウサインボルト -陸上競技、ジャマイカ
6) ジョコビッチ -テニス、セルビア
7) ルイス·ハミルトン -モータースポーツ、英国
8) クリスティアーノ·ロナウド -サッカー、ポルトガル
9) スローン·スティーブンス -テニス、USA
10) ブレイクグリフィン -バスケットボール、USA


ロバート・グリフィンはサッカーじゃなくてアメフトだろうがw
37名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 01:26:22.44 ID:EJmF6AvT0
>>21
ロバート・グリフィン3世のフットボールはサッカーじゃなくてアメフト
38名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 01:26:37.54 ID:lzEMuXG70
>>29
まあ、世界的に見たら野球はクリケットと同等だからね
日本でクリケットと聞いて感じる印象と同じなんでしょ
39名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 01:27:06.63 ID:Bb4pDcxS0
俺たちのドマイナー野糞ランク外ンゴwwwwwwwwwww
40名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 01:27:22.05 ID:ob+wQw1T0
>>21
4位はアメフトな
41名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 01:27:43.22 ID:lzEMuXG70
うーん、でもアメフトが4位か
そこまでアメフトは世界的な人気あるのかな?
42名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 01:27:56.61 ID:nyE/0qJSP
>>21
アメリカのサッカー選手はそこそこ知ってるんだが
4位の選手全く知らないな
43名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 01:27:58.93 ID:lCz6vxqP0
やきうは世界では全く価値がない

このランキングが示している
44名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 01:29:16.63 ID:Bb4pDcxS0
>>17
マイクトラウトなんて日本の焼き豚ですら知らないだろうなwwwwwwwwwww
45名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 01:29:24.89 ID:p1kGj/Ms0
>>21
36位のEllyse Perryって人はクリケットもサッカーもできるのか?
46名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 01:30:52.33 ID:Q6wN7T3hT
>>ゴミチョン >>1
ねーよ、それ全部お前ら自身の方じゃん、一緒にしようとすんなよ
お前らみたいなゴミクズ汚物が何やっても自虐にしかならん
47名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 01:31:18.36 ID:457lMDJB0
移籍する可能性込みの市場価値なのか
個人競技が結構入ってるからよく分からんな
スポンサー料のでかさとかな
48名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 01:31:35.88 ID:czYo3VZ40
キムヨナに市場価値なんてあるの?韓国以外で
49名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 01:32:17.51 ID:MTP2hCyN0
シベリア抑留者は何位なんだ
50名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 01:33:54.98 ID:Ek8l7XP+0
45 Danica Patrick, Nascar, USA
ダニカパトリックってNascarに乗ってたのか

ゴルフのヤニツェンやテニスのアザレンカもいるし
男女混合のスポーツだと、女性の方が広告価値が高いっていう評価なのかな
51名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 01:34:28.47 ID:EZweJHiO0
日本て本当スポーツ後進国だよな。
ランキングだとアメフトやゴルフやアイスホッケーやバスケットやクリケットやF1レーサーやボクサーや野球選手も上位に入ってるのに
サッカー以外のスポーツ知らないサカ豚が芸スポではぶひぶひ幅効かせてる状態だし。
52名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 01:34:37.75 ID:T1kmKAQkO
マキロイって誰だよw
消毒液みたいな名前しやがってw
53名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 01:34:49.68 ID:Om7+Im8e0
>>48
ない。

だが日本のパチンコ屋を含むチョン企業がカネは惜しまないだろうからな。
このくらいにななるだろう。
54名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 01:34:49.71 ID:29ISCFOR0
全盛期の過去のブラジル人と比較してもネイマールは微妙なんだが
このゴリ押し感は何だ
55名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 01:35:32.80 ID:ByDVEZ2Z0
たしか引退してプロになったのに海外フィギアの興行には全然呼ばれなくなって
金が尽きてやむなく現役復帰した半島人がいたな
56名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 01:35:35.24 ID:JnivByca0
どんだけのスポンサー連れてるかランキングだろ
キムヨナが入ってる時点で価値の無いランキングだ
57名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 01:37:07.11 ID:3dI0KP2ZO
あれ日本人メジャーリーガーは
58名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 01:38:11.46 ID:5rjEMANK0
>>56
スポンサー連れてるランキングならイチローは香川越えだわ
59名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 01:39:51.32 ID:CTODKwKGO
つかネイマールがメッシより上ってありえない
60名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 01:40:14.89 ID:/g1bbJpc0
キムチよな w
61名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 01:40:21.96 ID:Dm3AmHof0
にしこりKはこれからだな
62名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 01:42:01.06 ID:vYvx5XC1O
>>21
ハミルトン〜?無いわーw
63名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 01:42:58.11 ID:PWpWp9b/O
や・き・うwwww
64名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 01:43:23.93 ID:JmN4VGWn0
>>36
5) ウサインボルト -陸上競技、ジャマイカ
6) ジョコビッチ -テニス、セルビア

ウサビッチに見えた
65名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 01:43:40.93 ID:P5+ShZoi0
日本のフィギュアファンから猛烈に嫌われてるキムチは、スレタイに入れなくていいよ
66名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 01:43:41.92 ID:ual0KKiW0
4) ロバート·グリフィンIII
QBで万能型。デカ過ぎず速い。
サッカーで言えばアンリの性格を明るくしたような感じだ。
67名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 01:45:42.35 ID:p1kGj/Ms0
いずれ日本人がトップ10に食い込むとしたら桐生祥秀が一番近いところにいる気がする
68名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 01:47:18.78 ID:EZweJHiO0
大谷が入らないとかリサーチ力無いなUKメディアは。
69名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 01:49:18.12 ID:jPkiGUu10
 世界で市場性ある選手44位にキムヨナ(笑)。

・韓国開催のキムヨナショーでは毎回チケット販売不振。
 スポンサーを使い、大量に無料客を招いて客席を埋め、
 開演前には値切り商法で客席埋めるサムスン女王。
 海外ショーに殆ど招待されず、「荒川以下の商業的価値しかない」と
 ショービズ関係者に評価されてるキムヨナ。
 ロスでのATSショーでは全米視聴率0.5%を記録。
 韓国国内でも4%前後の低視聴率女王キムヨナ。
 韓国、海外でも嫌われるキムヨナに、商業的価値はまったくないw
70名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 01:49:51.32 ID:xObIJFwb0
マイク・トラウトっていう21才のエンゼルスの外野手に香川負けたのか・・・
しかも、イギリスのサイトのアンケートで。
71名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 01:54:21.57 ID:Bb4pDcxS0
>>57
市場価値ないゴミしかいねーじゃんww
ゴキローとか論外ww
72名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 01:56:59.84 ID:XCG4C9Zv0
TOP50にフェデラーもミケルソンもいないのか・・・
73名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 01:58:35.85 ID:EZweJHiO0
来季はダルビッシュ入るんじゃね?いやガチで。

日本からのスポンサー力なら香川以上やろ。
74名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 02:06:12.02 ID:ZNIBEU3Q0
クビサってまだ一応F1ドライバー扱いなのか?
75名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 02:06:40.99 ID:Kwm2xXWs0
>>59
WC母国開催への期待値がそれだけ高いということでは?
スポンサーとか、お金出す方はすでに動いてるだろうし、ブラジルは好景気だしな

選手としての価値とはやっぱ少しズレてくるのはおもしろいね
76名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 02:07:27.32 ID:nyE/0qJSP
>>70
アンケートって・・・
お前バカだろw
77名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 02:16:48.78 ID:VITnJe58P
ベイルより上でコンパニより下なんだな
ようわからん
78名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 02:17:26.64 ID:l7nOhuGU0
鈴木ゴキローは1000位以下だろうな
だって世界の9割以上が野球を知らないしアメリカ人の9割がイチローの存在すら知らない
79名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 02:18:13.83 ID:6Z/fFu1N0
世界の本田さんは?
80名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 02:18:33.09 ID:tOfilf11P
>>72
その辺の理由も説明してる
よくわからんがここから3年の間っていう事らしいから年齢とか新契約とかがないだろうという判断かな
http://sportspromedia.com/notes_and_insights/faq_why_arent_beckham_federer_or_bryant_in_the_list
81名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 02:20:49.19 ID:QmSoMyBh0
ステマランキングか
82名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 02:21:04.79 ID:2AjoOLxS0
市場性あるのに試合にあんま出れてないって、これむしろ恥ずべきことだよな。
早く見合う実力発揮してほしいわ
83名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 02:25:11.31 ID:lLu6Dyf4O
ネイマールはブラジルのアイドルで国内でも断トツの人気だからな
今までのブラジル人はすぐに海外に移籍してたけど国内でやってるってのがポイント高いんだろう
84名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 02:29:48.50 ID:Kq2ITs/U0
>>31
ネイマールはバイエルンいくんちゃうんか?
85名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 02:35:54.50 ID:etMNcfZaO
野球選手は?
サッカーを散々コケにして悦にいってる野球選手は?
また捏造を主張するの?
86名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 02:47:41.62 ID:v4gDkGNBP
野球は選手以前にスポーツとして知られてない
87名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 02:50:16.25 ID:Cpmh1oHFO
アメフトって市場性は凄いのか
88名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 02:51:09.02 ID:hzATlv2kO
野球は一応28位にマイクトラウトが入ってるけどざっと見た感じむちゃくちゃ適当なランキングだなw
89名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 02:52:07.61 ID:wKgQ+bKKO
世界のエアーキング本田無念w
90名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 02:52:32.02 ID:xObIJFwb0
>>42
サッカーじゃなくてアメフト、馬鹿だなぁ。
91名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 02:53:14.07 ID:M3VkgU1L0
そもそも野球に世界市場性あるのか?
アメリカ日本韓国くらいじゃね?
92名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 02:56:03.65 ID:4rH7pxsb0
ネイマールとかゆうやつを売り出したいから勝手に作ったインチキランキングだな
93名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 02:59:19.02 ID:7U+OiQxLT
>>44
サカ好き広言してるヤツって日本人以外の選手なんて50や100人くらいすぐに名前でてくるのに
やきBUって他国の選手全く知らねーよなwありゃなんでだろ
94名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 02:59:46.11 ID:/gUOfFeKO
マンUに日本のスポンサー集める為にずっと誰か目星つけて
お膳立てしてきた感じだもんね。
香川が純粋にすごかったのはドルトムント加入した最初の半年。
足の甲を骨折した怪我以降は香川をマンUに入れたかった存在のサポートに助けられた。
暫く絶不調だったのに普通は海外であんなに我慢強くスタメン起用を続けて貰えないよ。
最初は森本をマンUに入れたかったみたいだけど怪我がちで話が立ち消えになったみたいだね。
95名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 03:00:43.17 ID:QQA0EQ0o0
>>30
ほんとだ、ルディシャ入ってる・・・。
欧州では中距離走が人気だとよく聞くがそれだけではないだろうな。
世界記録塗り替えてるし凄いランナーだよ。
96名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 03:12:49.82 ID:N2QBgEc60
>>93
だって彼らは野球が好きなんじゃなくて「漢清原〜〜〜!!」って絶叫してるのが好きなだけだし
97名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 03:14:34.04 ID:JUb1alAh0
>>93
野球っていうのは国内で自己完結してる内向きな競技だからでしょ
外の世界は知る必要もなければ興味すら無い
98名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 03:15:27.86 ID:NCiHRkdMO
キムヨナ(笑)
99名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 03:16:01.37 ID:h7VknbQa0
>>70
トラウトは超逸材だぞ
サッカー好きの俺でも知ってる
プホルスバーランダーあたりを抑えて入るあたり期待されているのだな
100名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 03:20:48.07 ID:EZweJHiO0
>>91
ってもアメリカと日本の2国だけで世界市場の4分の1のシェアあるからねえ。(ほとんどアメリカだが)

韓国もGDP12位で上位だし。

10年前はアメリカ+日本で世界の3分の1シェアあったからそれでも下がってきてはいるがね。
101名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 03:24:21.96 ID:bPc1iI2FP
レスリング吉田って世界的市場性ないんだな
3大会連続金メダル。世界大会10連覇。ってけっこうな王者だと思うけど。
まあオリンピックからはずされるくらいだしな。
102名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 03:29:53.30 ID:qlsNM4xc0
>>100
世界の野球市場はアメリカ日本で八割強は占めると思ってたんだが意外だな
103名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 03:31:44.22 ID:EZweJHiO0
>>101
競技人口100人の町内会の運動会並みのアマチュア競技の女子アマチュアレスリングに世界市場性なんかあるわけないじゃんw
104名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 03:37:17.39 ID:EZweJHiO0
>>102
いや日本語大丈夫か?野球市場の話なんか誰もしてないぞ。
105名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 03:39:16.34 ID:47VrrC9L0
馬鹿チョンって一つ覚えだから
ネットで真実を告げる連中にはネトウヨ連呼
イチローにはゴキ連呼しか出来ない無能
どちらもダメージゼロだから
特にイチローなんて大金持ちで
憧れのMLBで何年もプレーできて
ほとんどすべての夢をかなえてる
106名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 03:41:32.08 ID:qlsNM4xc0
107名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 03:49:39.00 ID:Duseak6HP
サッカー
1 Neymar – football, Brazil
2 Lionel Messi, football, Argentina
8 Cristiano Ronaldo, football, Portugal
21 Vincent Kompany, football, Belgium
27 Alex Morgan, football, USA 女子
29 Jack Wilshere, football, UK
33 Lucas Moura, football, Brazil
38 Shinji Kagawa, football, Japan
48 Gareth Bale, football, UK

テニス 6 Novak Djokovic, tennis, Serbia 9 Sloane Stephens, tennis, USA 15 Victoria Azarenka, tennis, Belarus 16 Maria Sharapova, tennis, Russia 
18 Andy Murray, tennis, UK 23 Caroline Wozniacki, tennis, Denmark 25 Rafael Nadal, tennis, Spain 40 Laura Robson, tennis, UK

ゴルフ 3 Rory McIlroy, golf, UK 11 Tiger Woods, golf, USA  30 Yani Tseng, golf, Taiwan 34 Bubba Watson, golf, USA 43 Stacy Lewis, golf, USA

バスケ 10 Blake Griffin, basketball, USA 14 LeBron James, basketball, USA 22 Carmelo Anthony, basketball, USA 37 James Harden, basketball, USA

F1 7 Lewis Hamilton, Formula One, UK 12 Sebastian Vettel, Formula One, Germany 24 Sergio Perez, Formula One, Mexico 49 Robert Kubica, Formula One, Poland

クリケット 13 Virat Kohli, cricket, India 36 Ellyse Perry, cricket/football, Australia

アイスホッケー 19 Alex Ovechkin, ice hockey, Russia 39 Seth Jones, ice hockey, USA

ボクシング 31 Manny Pacquiao, boxing, Philippines 32 Saul Alvarez, boxing, Mexico

Nascar 45 Danica Patrick, Nascar, USA 47 Dale Earnhardt Jnr, Nascar, USA

4 Robert Griffin III, American football, USA
5 Usain Bolt, athletics, Jamaic
17 Alan Oliveira, Paralympic sprinter, Brazil
20 Missy Franklin, swimming, USA
26 Lindsey Vonn, skiing, USA
28 Mike Trout, baseball, USA
35 Shaun White, snow/skateboarding, USA
41 David Rudisha, long-distance runner, Kenya
42 Mark Cavendish, cycling, UK
44 Kim Yu-Na, figure skating, South Korea
46 Anderson Silva, MMA, Brazil
50 Katie Walsh, jockey, Rep of Ire
108名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 03:54:59.01 ID:EZweJHiO0
>>106
で?お前の言う世界市場性て何?

http://ecodb.net/ranking/old/imf_pppsh_2011.html

アメリカ+日本で世界市場の4分の1のシェアあるんだから

アメリカ、日本で盛んならその時点で世界市場価値があるって事。

その証拠にこのランキングにも日本人は誰も知らんようなアメフト選手が4位に入ってるやん。

ついでに言うとイチロー全盛期の2000年頃なら

http://ecodb.net/ranking/old/imf_pppsh_2001.html

この通り世界の3分の1のシェアあったからな、イチローや松井はとんでもない世界市場価値のある選手だったんだな。
109名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 04:00:40.33 ID:AkCCgY45O
>>48ない
自国ですらタダ券バラまいて客を呼ぶ始末w
110名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 04:07:49.43 ID:/N3jO/1pO
市場で働くのが似合いそうなランキングか
111名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 04:09:08.34 ID:u0U/fAaRP
ニシコリは?
112名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 04:09:50.30 ID:hzATlv2kO
確かにMLBの野球選手が1人ってのはおかしすぎるよな
まずブライスハーパーが入ってないし
イギリスの勝手ランキング丸出し
113名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 04:10:45.27 ID:RQIxdFzj0
>>17
なんだこのキレイな駒野は?
114名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 04:12:39.06 ID:cqVXADVF0
>>1
>サッカーの神と呼ばれるリオネル・メッシ


いや俺もメッシ大好きだけど、どこでこんなこと言われてんだよ
115名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 04:20:56.82 ID:etMNcfZaO
むしろ野球選手が一人しかいないのに市場の大部分を占めてるんだから凄いじゃん
野球人気は別として、少なくとも経済大国ですよってことなんだから。
野球なんかなくても市場は成り立つとも言えるんだけどねw
116名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 04:29:13.70 ID:QWxXALAS0
あれ?
マオタは浅田真央の方が人気言うてたのに現実はこれか
117名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 04:31:04.91 ID:dhNeq2l40
ブレイク・グリフィンは豪快なダンクをしてくれんと
普通の好プレイヤー
というかあの叩きつけダンクがあるから光ってる感じ
118名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 04:33:12.58 ID:azdy2HKjP
なんか最近メッシも落ちた気がする
怪我がちになったしバルサ自体落ち目だし
これはもしかしたらメッシ移籍もあり得るかもしれん
119名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 04:34:24.74 ID:hzATlv2kO
>>115
選考基準は年齢、実績、価値、権威、市場
【価値、権威】ここがイギリスの価値観でかなりのウエイトを占めてるのが丸分かり
香川よりサッカーとクリケット掛け持ちしてる女が上なんだぞw
120名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 04:56:19.62 ID:OxfsNJ290
このランキングに興味があって、とんでもない事に気が付いてしまった

野球で唯一ランクインしているマイク・トラウトでもウィキペディアでは6言語、
MLB45年ぶりの三冠王であるミゲル・カブレラでさえ10言語しかページがないのに、
なぜかイチローは48言語もあるんだぜ

日本やき豚、工作活動頑張りすぎだろ・・・
121名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 05:02:59.04 ID:EZweJHiO0
>>119
それオーストラリアの選手だけどね。
ぐぐったら無茶苦茶美人で素材写真も多いし、タレント性とかでの市場価値だろう。モーガンもそうだが。
女子サッカーリーグなんて興行としてはほとんど価値が無い代物だしな。
てかそんなん言い出したら香川自体イギリスの価値観とやらとアジア市場(日本+中国)のでかさが効いてるけどな。
年齢で30前後の選手は省くにしても、純粋に選手としての実績、価値が似たような年齢のスアレス、カバーニ、エジル、ミュラー、アグエロ、ベイル、ファルカオ、セスク、ノイアーとか
このへんより上なわけが無いし。
122名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 05:04:31.37 ID:UI6H4GUFO
>>116
お前は所詮ペクチョン

韓国はお前のことなんか同胞と思ってないから

気づけよ
123名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 05:11:34.92 ID:EZweJHiO0
あら間違った。
素材写真→宣材写真だった。
124名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 05:13:14.98 ID:QWxXALAS0
浅田真央がひきこもりになりたがるわけですねw
125名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 05:13:16.95 ID:Ay/gx8Ja0
football:11
tennis:8
golf:5
basketball:4
Formula One:4
boxing:2
ice hockey:2
cricket:2
baseball:1
American football:1
athletics:1
・・・
126名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 05:17:46.04 ID:+3Mmbgpq0
あれ?浅田は?w
127名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 05:29:06.74 ID:fGZC7khBP
フィギュアみたいなマイナースポーツで44位って凄いな
にしこり君でもはいってないんだろ?
128名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 05:32:22.22 ID:fGZC7khBP
>>125
これを見ているとかなり眉唾なランキングか
規模的には上位に来てもおかしくはない
アメフト、野球、クリケット勢の数が少なすぎる
NFLでテニスの5倍くらいの規模があるからな
バスケが4人も少ないし
というかゴルフ>バスケな時点でありえないわ
ゴルフと違ってバスケは世界規模で人気あるのに
というか英国のスポーツ誌から
なら納得ではあるが
129名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 05:36:54.80 ID:QWxXALAS0
>>127
キム・ヨナは人物自体にも魅力があるからね
130名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 05:37:33.27 ID:ZcyAzxZh0
>>120
キムヨナでさえ(笑)30
松井は10

ゴキオタの思考そして工作はチョンを超えてるw
131名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 05:42:39.87 ID:RzTih19G0
>>120
ゴキオタのファンは朝鮮人なんだろw
132名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 05:50:33.96 ID:hzATlv2kO
>>121
クリケットはイギリスの国技だから勝手に権威と価値を上乗せしてんだよ
はっきり言ってクリケットて野球なんかよりはるかに糞つまんねぇからな
まだ野球を知らない植民地にそう言う価値観を持たせるためにねじ込んでるのがバレバレ
133名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 05:58:59.57 ID:pyWDm+oBT
ポポポポーン=裸一貫

糞スレ乱立犯
134名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 05:59:46.60 ID:8jTvepsB0
やきうは、世界だと市場価値0だね
135名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 06:02:08.57 ID:pyWDm+oBT
japanese.joins=朝鮮日報

チョンスレ乱立犯=ポポポポーン=裸一貫
136名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 06:03:54.60 ID:CvVmLOZX0
>>1
ダルビッシュはw?イチローはw?
137名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 06:05:52.43 ID:wb8bflBF0
リバプールやインテル、ミラン、ラツィオ、パリSG等に移籍の噂がある
あの人の名前がないんですがそれは…
138名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 06:06:41.90 ID:pqHphqsY0
>>133
対立煽りのスレ立て多いよね
ここで煽りあってる連中も変わり映えしない文句ばっかで、まるでスクリプトのようだ
139名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 06:12:41.19 ID:hbjl3NGCO
市場性ってのは実力じゃなく
お金を引っ張ってくる力だろ?
香川はユナイテッド移籍で
50億は日本から持ってきたからな
キムヨナは国の支援だろう
140名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 06:14:15.62 ID:WblxC7PWO
ファン・マヌエル・マルケス
141名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 06:14:20.20 ID:CvVmLOZX0
>4位はアメリカンフットボール選手のロバート・グリフィン3世

〜Jr ってのは今までにいたが3世ってwwww
貴族かよ
142名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 06:18:43.68 ID:4PkLEzpb0
>>67
久保君じゃねーの
143名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 06:23:36.95 ID:VGx5WrsK0
ボクシングのメイウェザーは?
144名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 06:26:03.43 ID:6v/mdkRl0
ネイマールのがっかり感はハンパないんだが…
というか、大化けするの?
145名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 06:31:38.39 ID:0E0KNuZP0
>>107
なんか色々ツッコミ入れたくなるランキングだな
グリフィンていつの間にNBAを背負って立つほどの選手になってたのか
146名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 06:37:13.58 ID:nGqtgIlG0
歴史も権威もないスポーツ誌のランキングなんだから正しいに決まってる
147名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 06:37:26.26 ID:qo5law5L0
>>90
>>42はランキングにサッカーって書いてあるからそう言ったんだろう?
馬鹿は余計
148名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 06:39:05.88 ID:qo5law5L0
>>67
いやあ〜、9秒台は出すかもしれないけどメダルは無理だろうから難しいんじゃない?
149名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 06:39:09.93 ID:fGZC7khBP
>>139
だとしたらNFL勢が最強だろ
100億ドルリーグだからな
150名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 06:53:40.43 ID:SYGYsGWg0
野球には価値がなかったのか(/ _ ; )
151名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 06:54:31.51 ID:SYGYsGWg0
>>120
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
152名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 06:57:29.34 ID:TZmOdRlK0
まずマイク・トラウトって誰だよw
153名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 07:01:57.23 ID:M3VkgU1L0
海外野球で日本人以外に知ってる人ベーブルースしか知らないわ
154名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 07:10:56.08 ID:/FeXLJ0f0
チョンなんて極めてどうでもいい。

メッシが下がったのは、まあ慣れたせいだな。本人は何ら気にしてなさそう。
155名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 07:11:12.90 ID:aPEJ0pMB0
【サッカー】?は?(威圧)
キムヨナ?は?(呆れ)
156名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 07:14:11.75 ID:aEp1S0MvO
>>120
焼豚語学力ハンパねぇな
157名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 07:19:28.53 ID:pqHphqsY0
ああソースが中央日報か、なるほど臭うわけだ
158名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 07:21:55.11 ID:hzATlv2kO
グリフィンは親父が在日米軍の沖縄生まれ
カレッジ時代に強豪を破りまくり大躍進劇を演じてNFL入りしたシンデレラボーイ

トラウトは10代でメジャーデビューを果たし1年目から3割30本49盗塁を記録した化け物
WBCに出なかったことを後悔してたから次は出てくるんじゃない

アメスポの少なさはイギリスの米コンプ丸出しで恥ずかしすぎ
市場がデカ過ぎて隠蔽しようがないから数人しょうがなくねじ込みましたって感じだな
159名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 07:25:19.57 ID:CvVmLOZX0
トラウト プホルス ハミルトンがいてもさっぱり勝てないLAAには爆笑
160名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 07:31:32.46 ID:zxAgH04P0
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1354753422/6

ネトウヨ連呼厨の正体は在日民団
161名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 07:36:54.80 ID:PWJh/YPV0
本田すげえ
162名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 07:43:28.83 ID:Fizk5SyV0
焼き豚 ID:hzATlv2kO
くやしいのうw
くやしいのうw
163名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 07:48:05.30 ID:erT2KLJg0
香川すげえw
サッカーだけじゃなく全アスリートで38位かよ!

フィギュアスケートはキムヨナだけかあ
44位すごいね
164名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 07:51:34.31 ID:ZLpiMWu30
メロやレブロンよりグリフィンが上!?
165名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 07:57:07.22 ID:CvVmLOZX0
>>1よめ
今後3年間で伸びそう・潜在力のある選手のランキングだ
166名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 08:50:34.88 ID:3XJpRRLCT
野球()
167名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 08:59:30.47 ID:F/cAcpKQ0
>>32
釣り人?
168名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 09:04:41.37 ID:08qv/jpg0
香川くらいスポンサーが付けばそうなるわな
バックが凄いからスポンサー移籍もできたし
169名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 10:02:28.16 ID:K4gZQslE0
170名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 10:07:07.95 ID:Lxx63pkgO
香川の場合は実力でスポンサーを勝ち取ったわけだから、スポンサー云々で叩かれるのは筋違い。
ドルトムントであんなに大活躍だったのに、日本での報道なんて酷いもんだったし。
171名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 10:15:55.66 ID:MhyrA+FT0
ネイマールってそんな価値のある選手かね
172名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 10:20:39.89 ID:Ip22OIz60
>>171
メッシの17歳の時の輝きはないな
最初から天才としか形容できなかった
ロナウジーニョの若いときの注目に似てる
ネイマールの体がロナウジーニョみたいに完成したら化けるかも
173名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 10:21:47.86 ID:GVcM9O+50
今日のキムチのスレはここかw
174名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 10:23:51.14 ID:H59+uGQN0
>>1
> “フィギュアクイーン”のキム・ヨナ(23)が世界で最も市場性のある選手50人中の44位に上がった。
> 国内市場での位置  ← 注目
> ソチ冬季オリンピックなど)など様々な点を考慮して順位を付けた。
175名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 10:29:08.98 ID:LZdpAL92O
>>145
グリフィンよりデュラントだよな
176名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 10:30:55.14 ID:XLpdA5Ra0
アメリカ人TOP50
1.フロイド・メイウェザー(ボクシング)
2.レブロン・ジェームス(バスケ)
3.ドリュー・ブリーズ(NFL)
4.コービー・ブライアント(バスケ)
5.タイガー・ウッズ(ゴルフ)
http://sportsillustrated.cnn.com/specials/fortunate50-2013/index.html#

アメリカ人以外TOP20
1.デビッド・ベッカム(サッカー)
2.ロジャー・フェデラー(テニス)
3.フェルナンド・アロンソ(F1)
4.クリスティアーノ・ロナウド(サッカー)
5.リオネル・メッシ(サッカー)
http://sportsillustrated.cnn.com/specials/fortunate50-2013/international20.html

女子アスリート
9.マリア・シャラポワ(テニス)
17.李娜(テニス)
177名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 10:43:09.21 ID:g2jRm8Zz0
>>1
なにこのキムヨナの市場価値ってwww
韓国で五輪があるうえ、韓国には他に推すものがないからキムヨナに集中すんだろ
カナダアメリカであまりにも不人気でショーに客が入らない&他の選手から招待されないから引退撤回余儀無くされた嫌われ者がよく言うわ
どんだけサムソンは金ばらまいてんだよ
はっきり言ってキムヨナをこの中に入れるなんて他のアスリートに対して失礼
178名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 10:49:24.95 ID:4X80D/sJ0
香川は日本での市場価値があるんだろ。
179名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 11:04:24.64 ID:jd8gdpiu0
キムヨナってサッカー選手だったのか
180名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 11:14:04.30 ID:LnReLvL30
>>120
確かにこれは不気味だわw
181名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 11:21:49.12 ID:4nBmYUWA0
真央は?
真央は何位なの!?
182名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 11:30:48.03 ID:g3ioqQM/0
野球というのはインチキだからな・・・
誰もやってないし・・・
183名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 11:33:18.20 ID:RczRc+oZ0
世界のやきううううううううううううううううううううううwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
184名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 11:39:32.38 ID:isEAMNkyP
>>163
「国内市場での位置」ってので評価されたんじゃないの?
世界的に見てそれほど稼げる競技でもないし、誰もが知る世界的なスーパースターでも無いけど
韓国国内じゃまだまだキムヨナで商売できるだろうし
185名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 11:40:16.24 ID:RRDqpSoAP
4) ロバート·グリフィンIII -サッカー、USA



これ誰?
186名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 11:41:39.30 ID:isEAMNkyP
>>185
サッカーじゃなくアメフトな
自動翻訳でフットボールがサッカーに翻訳されたんじゃね?
187名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 11:44:04.96 ID:O38SFRP50
>>120
確かゴキローとかいうオッサンって最初は2ヶ国語ぐらいしかなかったのに
それを視スラーとかの2ちゃんねらーに指摘されて笑われたらある日を境に突然不自然なぐらいに倍々に増えていったんだよな

焼き豚ってマジで朝鮮人みたいで気持ち悪い
YOUTUBEでのK−POP動画の水増し再生詐欺やってるチョンどもと何ら変わりねえし
恥すぎて同じ日本人だと思われたくねえ
188名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 11:46:48.51 ID:2DFoCWKh0
キムヨナごときが44位の時点で全く価値のないランキングだわ
189名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 11:48:51.05 ID:isEAMNkyP
基本的に勘違いしてる奴多いけど、これって如何に金になる選手かってランキングだから
だから将来性に対してかなり加点がしてある
マイク・トラウトなんて確かに走攻守揃った良い選手だけどぶっちゃけボッと出もいい所だぞ
190名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 11:49:48.11 ID:nyE/0qJSP
>>187
焼き豚は朝鮮人みたいじゃなくて朝鮮人なんだよ
191名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 12:04:31.89 ID:+YiwJgIbT
ネイマールきゅん
192名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 12:51:17.88 ID:M3J9dZfJ0
なぜかカベンディッシュがあってウィギンスがいないんだね
193名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 12:54:45.90 ID:TLBndUmz0
>>120
焼き豚必死すぎんだろw
チョンみたいw
194名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 12:58:39.58 ID:jbI+qNd/0
>>30
ルディシャ高いな
自転車はカヴがトップ?
195名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 13:26:11.98 ID:nyE/0qJSP
>>193
だから、チョンみたいじゃなくてチョンなんだよ
196名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 13:31:08.23 ID:XkUyacwu0
朝鮮の新聞記事かよw
でも香川に負けてホルホルできていないぞw
197名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 13:38:54.83 ID:lLu6Dyf4O
一般人「トラウトって誰?」
プロ野球ファン「トラウトって誰?」

www
198名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 15:29:59.96 ID:kG5CQbdG0
八百長フィギュアが入ってる時点で説得力ゼロなランキング!www
199名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 15:43:39.80 ID:9tWTYTwO0
>>176
意外とアメリカって今スターいないんだな
メッシ=ジョーダンクラスだとしても
ちょっと2段くらい落ちるよな
200名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 15:47:15.80 ID:nyE/0qJSP
イラン人は?
201名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 15:58:53.16 ID:aEjQYmTt0
こんにちはジャイアンツの
202名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 15:59:16.35 ID:K2xroXPwT
野球選手(笑)
203名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 16:01:20.15 ID:azdy2HKjP
>>128
ゴルフも世界的に人気あるよ
204名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 16:03:03.17 ID:w4LvKa1t0
市場性てw
205名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 16:06:04.22 ID:MOhFPZ0iO
この手のランキングでは、世界的名選手or先進国の名選手が良い順位になるのは当然だが…。
206名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 16:07:03.38 ID:2NubxpxRP
市場性=どれだけスポンサーを呼べるかって感じか
野球が入ってないのは納得
207名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 16:26:39.44 ID:cwz/fujEO
とりあえず韓国入れとけばスレが伸びるよね
あとはサカ豚ホルホル記事な
208名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 17:17:51.29 ID:Y9NqcgFi0
野糞に世界なんて無いし当然だろ
209名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 17:52:31.38 ID:NgsGAVrIO
日本のスポーツニュースがいかに見る価値がないことが分かるニュースだなwww
210名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 18:07:25.84 ID:3x/j5W270
キム・ヨナって誰?



と思ってソース見てわかった、なんだ韓国人か
211名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 18:13:21.65 ID:a7OcDS5E0
>>189
その金になる選手ってのがよくわからないんだよなあ
トラウトは年俸5000万に対して40億以上の働きしたし今年もするだろうけど
212名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 01:02:55.01 ID:lmCoaHZD0
>>169
ユナイテッド選手達のパートナー写真は、女性側も多少普通っぽくて、なんだか微笑ましいのが多いな
ビュットネルとか、本人の方が緊張してるしwwwしっかりしろよ、尻に敷かれるんだろうな

ミランとか、女性側もモデルとかスターのオーラ出しまくっててヤバかった、、、
213名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 05:06:53.84 ID:ltrDBILM0
RG3ってルーキーで大活躍してた最後の最後で大怪我した奴だろ?
黒人フィジカルお化けのクォーターバック

学生時代にもう片方の靭帯も壊してて
再起不能かもしれないレベルだって聞いたけど
大丈夫なんか?
214名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 05:40:43.80 ID:TSmxA2QN0
国民から嫌われるやきうんこりあ(笑)



■「世界一決定戦」 WBC決勝1.8%

13/03/20(水)テレ朝 0:30:-3:25 2013WBC決勝 プエルトリコvsドミニカ共和国

世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
*1.8 *0.1 *1.0 *1.5 *0.8 *0.5 *1.2 *0.5 *0.7


■侍茶番 ラストファイト 3.8%

13/03/18(月)TBS 21:00-22:54 2013WBC準決勝 日本vsプエルトリコ

世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
*3.8 *0.4 *1.7 *2.1 *2.5 *2.0 *1.8 *2.0 *2.0

こんなゴミカス誰が興味あるって?w
215名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 06:29:16.98 ID:oInygvlc0
>>38
その例え凄い分かりやすいわ
クリケットなんて誰も知らねーしwww
でも極一部の国じゃ凄い人気なんだよな
216名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 07:20:27.22 ID:Lx3gmXtX0
世界で最も市場性のある選手44位にキムヨナ。ほんとの実態は?w

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/4e/314e86434ce1f32743219b81af8e44ba.jpg
韓国キムヨナショーでチケット売れずに苦心、33%の値引き販売。

http://blog-imgs-29-origin.fc2.com/m/o/m/momolunafever/all-that-skate-ratings.jpg
五輪優勝シーズンにアメリカで行われた「All that skate」ショーの視聴率0.5%。

http://usagiban.blog130.fc2.com/blog-entry-195.html
「キムヨナ「TIME100」パーティで赤っ恥」

キムオタがネット投票
 ↓
「TIME100」2位になりキムヨナがパーティに参加
 ↓
一番乗りのキムヨナに、リポーターは誰もコメントを求めないでスルー。
 ↓
会場のセキュリティチェックで待たされ、知名度も無く「あれ誰?」状態。会場入りも止められる。
 ↓
会場の隅で誰にも話しかけられず、事務所の人間と時間を潰し逃亡。
 ↓
会場を出たら、ゴシップ大好き黒人少年から「あいつ誰?」と言われる。
 ↓
結局ホテルまで歩いて帰る。会場に来た本物のセレブ達が、リムジンを利用したのとは対照的に。
 
217名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 16:23:18.52 ID:HqzPU8ukO
評価されるべき選手が軽視され
どうでもいい選手が持ち上げられる

日本のスポーツ報道の現実
218名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 16:25:44.91 ID:TJKjQhMi0
>>17
NBAトップがグリフィンってなんでやw
219名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 16:28:52.25 ID:q4SwKBIg0
やきうんこ選手は?
220名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 16:51:36.80 ID:gRgtqFQS0
>>218


Blake Griffin - American, 24, Basketball (6)

The Los Angeles Clippers might still be the city’s other NBA team, but they are certainly a franchise on the rise. Much of that is down to a 24-year-old from Oklahoma. Blake Griffin burst into the NBA a year later than anticipated, thanks to injury,
but the delay only served to heighten the sense of excitement around a man with a stellar college record. When he arrived, he didn’t disappoint ? Rookie of the Year in 2010/11 and an All-Star three years on the bounce.

A power forward with personality, he has made a name for himself in a sport not short on characters and been described as a better pitchman than either LeBron or Kobe;
amusing spots promoting Kia cars and video game Rage ? in which he dunks over a tiger, no less ? are well worth seeking out.
Since making the top ten of this list 12 months ago, Griffin has signed a contract extension tying him to the Clippers for a further five years. Analysis suggests the deal could be worth up to US$95 million,
with Griffin’s selection for January’s All-Star game worth nearly US$16 million alone to him under the terms of the NBA’s collective bargaining agreement.

He is also the new headline endorser of the Nike-owned Jordan brand.
Griffin cannot yet be considered the NBA’s best player, but his all-round package of potential, points and personality makes him a very worthy representative of the league in this year’s top ten. DC
221名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 17:05:57.95 ID:TJKjQhMi0
>>220
Griffin cannot yet be considered the NBA's best player,
but his all-round package of potential, points and personality makes him a very worthy representative of the league in this year's top ten.


で?なんで1位になるわけ?w
はじめからそういってるよね(イラっときた)
222名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 17:07:24.56 ID:Gk4m8HEP0
ネイマールってまだブラジルなのに世界中ですでにCMやってるしな
メッシやクリロナよりスポンサー収入多いだろ
223名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 17:10:49.05 ID:gRgtqFQS0
今後3年だからだろ
224名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 17:16:08.47 ID:C0nvBOp10
市場規模がしょぼすぎて日本経済新聞にまで馬鹿にされるやきうんこりあ(笑)

やきうんこりあマスゴミのアカヒや毎日読売に洗脳され続ける

低知能やきうんこりあ豚汚Gちゃんたち(笑)



W杯予選203カ国・地域 サッカーなぜ世界で人気?
http://www.nikkei.com/news/print-article/?R_FLG=0&bf=0&ng=DGXDZO53365820Z20C13A3TY1P01&uah=DF201020114996


> イチ子 スペイン1部リーグのレアル・マドリードだけで約600億円、
> ヨーロッパサッカー全体の収入(しゅうにゅう)は2兆円程度(ていど)もあるのよ。
>
> アメリカのプロフットボール(アメフト)の全32チームの合計収入が約8400億円、
> メジャーリーグ(野球の米大リーグ)の全30チームの合計収入は約6500億円、
> 日本のプロ野球は全12チームで約1400億円といわれてるわ。
225名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 17:28:21.50 ID:b5LRKt7f0
ネイマールってブラジルから出てないのに既にメッシ以上なのか
ヨーロッパのビッグクラブに移って成功したらどんな事になるんだろうな
226名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 17:33:40.98 ID:gRgtqFQS0
すでにじゃなく今後3年で世界市場に与える影響の大きい選手
227名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 17:41:15.68 ID:b5LRKt7f0
>>226
あー、なるほど
それでもメッシ以上って言う予測はすごいな
228名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 18:59:49.00 ID:FUY1MLMF0
野球って10年後には地球上から消え去ってそうだな
229名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 21:45:29.43 ID:sFBGs1g10
>>228
やきうんこりあは老人と運命共同体だからな(笑)
230名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 22:00:13.60 ID:3InmJAyc0
あれ?大谷君は?
日本じゃ史上最高の果てしないスーパースター扱いの大谷君は?
231名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 22:11:21.99 ID:ApR0ggF/O
ダルビッシュ研二は何位?
232名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 22:23:09.37 ID:QvhRx9DB0
パクチソンは公務員
香川は出資会社からの出向社員ってとこだよな
233名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 22:36:01.97 ID:sFBGs1g10
>>232
基地外チョンの発狂が心地よい(笑)
234名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 22:37:36.23 ID:kjb8g78B0
>>17
36 Ellyse Perry, cricket/football, Australia

↑こいつ凄いな、クリケットとオージーボール?両方やってんのか
235名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 22:39:07.70 ID:3InmJAyc0
モーガンってそんなに認知されてんだ
てかコンパニーすげぇな
236名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 22:44:42.76 ID:sFBGs1g10
>>234
オージーボールはクリケット場でシーズンオフにやるために
考案されたとか言う文を見たことがあるな
237名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 22:59:23.90 ID:q/5HZzKp0
連日日本の大スターみたいな扱いでテレビで報道されてるダルビッシュやイチローは何位だ?
もちろん20位以内には入ってるんだろうな?
な?
238名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 23:04:13.28 ID:zdedaAhi0
クリロナさんが一番じゃないのか
239名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 23:07:37.73 ID:6HFkiS6B0
香川すげぇ
240名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 23:15:10.60 ID:bXid7wjs0
俺の友人がメチャクチャネイマールに似てるんだけど
写真貼ってもいいよ
241名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 23:19:38.11 ID:gRUCVZLF0
https://www.youtube.com/watch?v=tH2pldbRI10&feature=youtube_gdata_player

ネイマール=柿谷

ソースはクルピと前園

流石香川の後輩だわ柿谷
242名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 23:21:58.46 ID:u36nfklK0
あれ?wwwwwww
自分大好きオナドリクリロナさんは?wwwwwwwwwww
だせえwwwwwwwwwwwwwww
243名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 23:25:07.16 ID:u36nfklK0
クリオナwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
244名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 23:37:19.86 ID:wZSxgyKc0
全盛期のヒデ姐さんだとトップ10に入るな
245名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 00:24:38.12 ID:umMvWgTPO
あれ、世界のゴキロー(笑)は入ってないの?w

ゴキヲタによるとゴキローは人気も知名度もメッシ以上らしいんだがw
246名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 00:49:38.74 ID:IVtKuripO
香川真司は本田圭佑に負けてます
247名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 01:01:44.33 ID:ICwR1z0+O
年収は今年もフロイド・メイウェザーが1位か
248名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 01:05:34.89 ID:CeTXIeoP0
キムヨナっていつからサッカー選手に転向したの?
249名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 09:16:38.21 ID:CIq4zxdo0
>>246
どの点で?
250名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 13:01:03.36 ID:ZfWtpJNw0
ゴキローは野糞以外のスポーツやってれば世界で有名になれたかもねえ
251名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 13:07:40.60 ID:JPdrWFeb0
香川はトップ下レギュラーで勝ち取ればもっと上がりそうだな
252名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 13:12:57.64 ID:6m5JUz7HO
ネイマールは既に世界的スターになっちゃったから欧州進出して期待外れになったら反動がやばそうだな
253名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 13:19:59.30 ID:K0nojN7q0
か、亀田は?亀田は何位なの?
254名無しさん@恐縮です
野球て何?イチローて何?