【サッカー】ナビスコ第6節 A組:マリノスが磐田に快勝!川崎が追走 B組:鹿島、セレッソ、FC東京の上位陣が勝利[05/15]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 はぶたえ川 ’ー’川φ ★
2013 Jリーグヤマザキナビスコカップ グループステージ 第6節

◆ A組
 川崎 2−0 大宮  [等々力 7625人]
1-0 パトリック(前6分)  2-0 レナト(後6分)

 清水 0−1 湘南  [アイスタ 6261人]
0-1 大槻 周平(前8分)

 横浜M 3−0 磐田  [ニッパ球 7169人]
1-0 マルキーニョス(後17分)  2-0 齋藤 学(後32分)
3-0 中村 俊輔(後33分)

 甲府休み

◆ B組
 FC東京 2−1 新潟  [国立 12724人]
1-0 石川 直宏(後6分)  1-1 岡本 英也(後20分)
2-1 三田 啓貴(後37分)

 C大阪 2−1 鳥栖  [金鳥スタ 6941人]
0-1 金井 貢史(前1分)  1-1 丸橋 祐介(後27分)
2-1 南野 拓実(後41分)

 大分 0−1 鹿島  [大銀ド 4563人]
0-1 大迫 勇也(後50分)

 名古屋休み

Yahoo! ナビスコ試合速報:http://soccer.yahoo.co.jp/jleague/jleaguecup
サンスポ ナビスコ順位表:http://www.sanspo.com/soccer/jleague/nabisco/13/group_standings.html
J's GOAL プレビュー&コメント:http://www.jsgoal.jp/club/jsgoal/

ヤマザキナビスコ:http://www.yamazaki-nabisco.co.jp/nabiscocup/
Jリーグ公式:http://www.j-league.or.jp/yncup/
CSフジテレビ:http://www.fujitv.co.jp/otn/b_hp/913200034.html
SKY PerfecTV!:http://soccer.skyperfectv.co.jp/static/first#nabi-box
2名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 21:21:27.09 ID:J0roE8fy0
iwata owata
3名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 21:21:28.40 ID:yeTb00Gr0
ジュビロ(笑)
4名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 21:21:40.57 ID:HJPGw+3e0
4なら風間解任
5名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 21:21:50.45 ID:5AhMsfrw0
監督はやくきてくれー
6名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 21:21:57.35 ID:p9PCCXt7P
大迫が最後だけ半端なかった
ラストプレーでスーパーミドル
7名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 21:22:15.83 ID:mcfg5xmL0
ジュビロ終わってるな
8名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 21:22:16.60 ID:nf0QPLMj0
あれ?樋口いらないんじゃね??
9名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 21:22:20.79 ID:SieY0UO50
ACL見たあと横浜の試合見たけど強すぎてワロタw ベンチにさがったあとのマルキ 中村 中澤のスリーショットがオーラあってワロタw
10名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 21:22:21.44 ID:aXPkrPGY0
★ 次節開催予定

J1第12節
(5/18 土)
 鹿島 − 名古屋  [カシマ 14:00]
 新潟 − 大分  [東北電ス 14:00]
 磐田 − 川崎  [ヤマハ 14:00]
 広島 − 甲府  [Eスタ 14:00]
 柏 − C大阪  [柏 15:00]
 横浜M − 仙台  [日産ス 16:00]
 大宮 − 湘南  [NACK 17:00]
 浦和 − 鳥栖  [埼玉 19:00]
 FC東京 − 清水  [味スタ 19:00] NHK BS1


2013 Jリーグヤマザキナビスコカップ グループステージ 最終節
(5/22 水)
◇ A組
 湘南 − 川崎  [BMWス 19:00]
 清水 − 横浜M [アイスタ 19:00]
 磐田 − 甲府  [ヤマハ 19:00]
 大宮休み
◇ B組
 名古屋 − 新潟  [瑞穂陸 19:00]
 C大阪 − 鹿島  [金鳥スタ 19:00]
 鳥栖 − 大分  [ベアスタ 19:00]
 FC東京休み
11名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 21:22:32.95 ID:ohRjNkVUI
風間『>>4
12名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 21:22:33.55 ID:Bm6MQBcc0
大迫半端ない
13名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 21:22:51.36 ID:j14lZEkP0
14名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 21:22:58.03 ID:lMorv8r10
簡単なシュート決めれない大迫
15名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 21:22:59.54 ID:RwLZt7hbP
鞠鹿島は突破?
まだ決まってないのか
16名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 21:23:00.55 ID:HQLopwim0
17名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 21:23:05.12 ID:x0VkbDU00
観客数がJ2の松本緑戦超えてるのが国立だけじゃねーか
18名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 21:23:38.06 ID:ofX+NajD0
播戸どうみてもオフ

南野ゴール

南野喜んでいいのか微妙な表情


ワロタw
19名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 21:23:49.29 ID:Bgms/TINO
いつになったらトリニータは勝つんだよ・・・
20名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 21:23:53.26 ID:ohRjNkVUI
>>15
鞠はもう90%決まった
21名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 21:23:54.97 ID:Bm6MQBcc0
>>9
横浜のおっさんたちなんてつい先日柏に屈してるがw
22名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 21:24:01.78 ID:lx/J8FR2O
>>15
決まったよな?
23名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 21:24:04.69 ID:1DoLLzGG0
上位といっても、瓦斯は全日程消化で終了でしょ?
24名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 21:24:06.67 ID:ssDNmTjyP
大宮のやる気のなさは素晴らしいな
川崎に完封負けとは
25名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 21:24:34.06 ID:JImI61hO0
ゴール決まった後再開を待たずして終了のホイッスルなんて見たのいつ以来だろう
26名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 21:24:43.10 ID:ofX+NajD0
>>16
しゅげえええええええええええええええええええええ
27名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 21:25:17.24 ID:gc8QHcIR0
横浜 7169人
大阪 6941人
松本 8855人

巨大都市松本
28 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 21:25:21.98 ID:IO9/lqVCP
試合終了直前のマリノスベンチ豪華だったなw
29名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 21:25:29.33 ID:ofX+NajD0
B組はこれで鹿と桜で決まり?
まだ他に可能性あるん?
30名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 21:25:36.59 ID:SieY0UO50
>>16
すごいやん大迫
31名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 21:25:46.21 ID:1DoLLzGG0
可能性残ってるのは鞠川崎磐田だけじゃね
馬鹿島桜は勝ち抜け決定
32名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 21:25:51.53 ID:p9PCCXt7P
>>19
前回も今回も鹿島にはロスタイムで大迫に決勝弾食らうというね・・・
もう呪われてるレベル
33名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 21:25:52.95 ID:j14lZEkP0
http://up.pandoravote.net/up20/img/panspo00003875.jpg
インタビューの裏側ってこうなってんの
34名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 21:26:07.78 ID:qzl5yjhS0
>>25
大迫がシュートする直前に審判は両手上げて笛吹こうとしてたからな
35名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 21:26:10.29 ID:ztAdA/dt0
去年の広島と一緒で大宮はナビスコ捨ててリーグ戦に専念か
36名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 21:26:18.90 ID:COj9iett0
冗談抜きで磐田、降格するんじゃね?
37名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 21:26:24.45 ID:RwLZt7hbP
ナビはお休みがあるから把握しづらいな
スレタイに入ってないってことは確定はしてないのか
38名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 21:26:31.82 ID:4RFd8+Ls0
>>29
それで確定
39名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 21:26:55.23 ID:uvNjTvwQ0
http://www.jsgoal.jp/photo/00114100/00114192-B.jpg
右に立つモエギさんは、就職活動で2社を回ってからの試合観戦だとのこと。
「今日は2−1で勝利して欲しいです」と話していました。その左に立つエイコさんは
得点者を「(清水)慎太郎と(上田)康太」と予想。はたしてどうなるでしょうか。
40名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 21:26:58.56 ID:CrumQPkr0
鹿島後半50分にゴール決めたのかよw
41名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 21:26:59.18 ID:gHNqujtd0
>>16
長い距離持ち上がったのは誰?
42名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 21:27:05.27 ID:93s1n3/90
鹿島流1-0で勝つ方法

「90分時間を潰し、ラストシュートをゴールに突き刺す。」
43名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 21:27:08.36 ID:GmUTmvlt0
>>16
これは心折れるなw
44名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 21:27:08.76 ID:10EIF2IT0
バレンシアスカウトが見に来た試合で愛媛ッシがゴールとは
45名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 21:27:10.57 ID:JImI61hO0
>>33
ただの板というのは分かってたけど
これは想像以上・・・w
46名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 21:27:22.31 ID:Tr9ySf2EO
4位名古屋が勝ち点6
3位瓦斯は次節休み
2位桜が勝ち点10
鹿桜で決まり
47名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 21:27:23.72 ID:xQDKy5/p0
ナビスコ杯第6節
Aブロック
    ┏━┳━━┯━━┯━━━━━━━┳━━┯━┯━┓
前節┃位┃名前│勝点│試(勝−分−敗)┃得失│得│失┃ 7節
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫
↑ 2┃ 1┃横鞠│○12│ 5( 4− 0− 1)┃+ 6│ 7│ 1┃a清
↑ 3┃ 2┃川崎│○10│ 5( 3− 1− 1)┃+ 4│ 7│ 3┃a湘
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫  決勝ライン
↓ 1┃ 3┃磐田│● 9│ 5( 3− 0− 2)┃+ 3│ 9│ 6┃h甲
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫  決勝可能ライン
↑ 7┃ 4┃湘南│○ 6│ 5( 2− 0− 3)┃− 2│ 3│ 5┃h川
↓ 4┃ 5┃大宮│● 6│ 6( 2− 0− 4)┃− 4│ 7│11┃-休
↓ 5┃ 6┃清水│● 5│ 5( 1− 2− 3)┃− 4│ 5│ 9┃h鞠
↓ 6┃ 7┃甲府│休 4│ 5( 1− 1− 3)┃− 3│ 5│ 8┃a磐
    ┗━┻━━┷━━┷━━━━━━━┻━━┷━┷━┛
Bブロック
    ┏━┳━━┯━━┯━━━━━━━┳━━┯━┯━┓
前節┃位┃名前│勝点│試(勝−分−敗)┃得失│得│失┃ 7節
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫
→ 1┃ 1┃鹿島│○12│ 5( 4− 0− 1)┃± 0│ 6│ 6┃a桜
→ 2┃ 2┃桜大│○10│ 5( 3− 1− 1)┃+ 2│ 8│ 6┃h鹿
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫  ↑決勝トーナメント進出
→ 3┃ 3┃東京│○ 9│ 6( 2− 3− 1)┃+ 2│ 7│ 5┃-休
→ 4┃ 4┃名古│休 6│ 5( 1− 3− 1)┃± 0│ 4│ 4┃h新
→ 5┃ 5┃鳥栖│● 4│ 5( 1− 1− 3)┃− 1│ 4│ 5┃h分
→ 6┃ 6┃新潟│● 4│ 5( 1− 1− 3)┃− 3│ 5│ 8┃a名
→ 7┃ 7┃大分│● 3│ 5( 0− 3− 2)┃− 2│ 3│ 5┃a栖
    ┗━┻━━┷━━┷━━━━━━━┻━━┷━┷━┛
48名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 21:27:31.97 ID:uvNjTvwQ0
49名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 21:27:45.80 ID:JImI61hO0
>>41
青木
30代突入しても運動量半端無い
50名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 21:27:46.04 ID:j14lZEkP0
51名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 21:27:58.39 ID:x1qoS3ss0
大迫は左右でミドル撃てるんだな。
52名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 21:28:01.72 ID:fu04BXsLP
>>27
横浜は今日はニッパツやで
53名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 21:28:04.91 ID:3jp22c150
磐田は早く監督連れて来いよ
泥沼だぞ
54名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 21:28:15.87 ID:uvNjTvwQ0
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00155532.html
●アフシンゴトビ監督(清水):
・7〜8人代えたい気分だ! サポーターのブーイングに値する。
・顔を上げろ! 後半はわれわれの本当の質を見せろ!

●曹貴裁監督(湘南):
・何もない。自分たちで考えてやれ。
55名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 21:28:36.73 ID:HQLopwim0
磐田はナビ捨てたメンツなんだろう、と言おうと思ったら思いの外ガチメンだった・・・。
56名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 21:29:06.14 ID:KpqyVbSA0
サブメン中心の湘南が圧倒とか清水ヤベェw 
57名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 21:29:07.30 ID:x0VkbDU00
      r'⌒ヽ、   ,;-‐-、
      | , -‐゙‐、/    l  ,、
.     ,i^Y´    ,!`ヽヘ / //
    / _i' ,!   /-‐-、 `i' / i
.    i/ ,ゝイ/! /‐-、 ヽ |/  .|
    |ミ| i':::y/i::`i  !彡! |  |
.    iーi |:::::|  |:::::| /-‐,! |  | < もしかしてカップ戦にマジになっちゃってる?
 プッ >-゙‐-⊂)ー-‐''--'-<  .|   マジうけるんですけどw
    (  ‘ー'ー;-,、_)   ,!.  |
     ,>、._`'´‐'_ノ-‐<    |
    /   /77、´      \  |
    iヘi^'"' ' ノ ┌┐ 、 />、 |
.   |  ,>、__/  .ヽ/  i`<´ ヽ!__,、
.   :、/  / 12    .| .`ー-< 、_`つ
     ゝ‐'_________」  / `ー-'´
    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::、ノ 
   ∠==;===,==;===;===ゝ
       |  |  |  |
      |ニニ!.  |ニニ!
      |  .|  .|  .|
    ____ノ-;;_| __ノ-;;_|
   /::::::::ヽ /:::::::ヽ |
.   `ー─┴‐`ー‐ ┴┘
58名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 21:29:08.24 ID:RwLZt7hbP
>>46
サンクス
鹿島は毎回ガチだから当たり前だろうけど
桜も何気にナビよく勝ち抜いてるな
59名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 21:29:08.70 ID:CrumQPkr0
>>16
すげーww
半端ないってw
60名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 21:30:00.08 ID:1DoLLzGG0
>53
関塚見に来てたぞ
61名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 21:30:13.71 ID:SMxv22oUO
>>40
AT3分で最後に大分のチャンスが続いたから止めなかったら逆にやられたという(´・ω・`)
62名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 21:30:40.03 ID:Bm6MQBcc0
ロスタイム3分なのに94分にゴールとな
63名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 21:30:48.65 ID:gHNqujtd0
>>49
まじか凄いな
64名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 21:31:00.76 ID:o6hj5lAEO
鹿島勝ったか

協会と審判と浦和の妨害に負けず頑張ってくれ
65青い人 ( つд−)zzZ..  ◆Bleu39GRL. :2013/05/15(水) 21:31:10.36 ID:L22zUlFp0
Jリーグ20年最大の悪


フリューゲルスという名前を渡さなかったマリノス
66名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 21:31:14.72 ID:5W82CVRt0
>>48
誰の嫁なんだ
67名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 21:31:25.19 ID:esitP10b0
半端ないな
審判完全に終了のホイッスル吹こうとしてたじゃないか
68名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 21:31:32.76 ID:qzl5yjhS0
>>62
大分の連続コーナーからのカウンターで失点だからなwww
69名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 21:31:38.02 ID:ofX+NajD0
>>58
桜は今年のナビはガチの面子だよ
去年はサブメンバー入れてたけど当時は柿谷がサブメンバーだったからw
70名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 21:31:42.73 ID:Zx7My3Hd0
マジでジュビロの選手は日本代表とか招集されている場合じゃないな・・・。ガンバの二の舞になるぞ。
71名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 21:32:35.42 ID:8wd8N6JF0
大迫半端ない
AT3分の試合で95分にゴール決めるんだから半端ないw
72名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 21:32:53.84 ID:93s1n3/90
>>42

鹿島はこれで、ナビスコ2勝しました。

>>43

大分の心を無慈悲に二度もへし折ったのは大迫です。
73名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 21:33:43.26 ID:l3NAeX790
Jリーグ20周年を記念して、「Jリーグの日」の今日、東京タワーがJリーグカラーにライトアップされました。
下から、赤、白、緑に光で照らし出された東京タワー。
2013年5月15日(水):東京タワー
http://www.jsgoal.jp/photo/00114200/00114200-B.jpg
74名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 21:33:54.10 ID:Qi6bztxp0
関塚「やっぱり監督やるのやめるわw」
75名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 21:34:01.74 ID:lx/J8FR2O
しかし、相変わらず分かりづらいレギュレーションだな
まあJ1クラブの連中 がこれでいい、と選んだものなんだから
J1サポはちゃんと責任取ってくれよ
76名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 21:34:15.90 ID:OXVulGja0
>>16
大迫シーズン序盤キレキレだったのに怪我してから精彩を欠いていたが、
ようやくコンディションが戻ってきたのかな
77名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 21:34:38.83 ID:l3NAeX790
78名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 21:34:46.38 ID:10EIF2IT0
パブロ!
昨日から日本に滞在。
現在はバレンシアのスカウト部門の責任ある地位を任されているみたい!
そんなパブロと五年振りに再会。夕食。

すしざんまいで色々と魚料理を堪能してもらい最後はお酒!
今週いっぱいまで日本に滞在して誰をチェックしていくんでしょうね!

ちなみに水曜日に一緒にマリノスのナビスコを観戦予定です。
ttp://blog.jplayers.jp/yasunaga/

今回は、日本人選手の獲得を目的としたスカウトではなく、
あくまでJリーグ、日本サッカーのレベルとサッカーを総体的にチェックし、今後につなげるためにやってきました

10日に来日したロドリゲス氏は、11日と12日に行われたJ1とJ2の試合を各1試合視察した。
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/soccer/jleague/2013/columndtl/201305150001-spnavi

横浜M 3−0 磐田  [ニッパ球 7169人]
1-0 マルキーニョス(後17分)  2-0 齋藤 学(後32分)
3-0 中村 俊輔(後33分)
79名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 21:34:46.25 ID:s6INu/U0O
あの人気沸騰中のJリーグ、
20万人位動員したかな?
80名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 21:34:51.10 ID:VOUEM9Uo0
>>57
大宮はさすがに抜き過ぎな気がせんでもない
81青い人 ( つд−)zzZ..  ◆Bleu39GRL. :2013/05/15(水) 21:34:58.89 ID:L22zUlFp0
>>70
ということで、コンフェデ以外の全ての代表戦で前田駒野伊野波の招集拒否にご協力を
82名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 21:34:59.30 ID:SQ/lXQSS0
>>54
ゴトビさん俺のtotoどうしてくれるん
83名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 21:35:10.76 ID:l3NAeX790
84名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 21:35:11.65 ID:SieY0UO50
ああ今日Jリーグ開幕からちょうど20年なのね
85名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 21:35:42.70 ID:iiYYn6D60
>>48
可愛いなおい
86名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 21:36:03.64 ID:p9PCCXt7P
>>68
審判は1回目のCKクリアされた時点で終わらせとくべきだったかもな(94分経過)
ラストチャンスが一転地獄に・・・
87名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 21:36:11.82 ID:x0VkbDU00
>>27
パルコのある大都会と無い田舎を比べるなよ
88名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 21:36:26.75 ID:RwLZt7hbP
>>81
心配しなくても東アジア選手権の主力だよ
89名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 21:36:40.54 ID:4wu8EBrm0
大迫さん実に最高ですwwwwwwwwwwww
90名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 21:36:40.95 ID:ofX+NajD0
鳥栖と大宮はナビスコやる気ねーだろ
91名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 21:37:00.89 ID:6k2T1NGYO
まあ鹿島は引き分けでも突破だったけどね
92名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 21:37:04.81 ID:esitP10b0
JFKだったら89分ぐらいから長いよレフェリー!って叫んでるだろうな
93名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 21:37:11.19 ID:JImI61hO0
>>73
そういえば王冠かぶったサッカーボールはどこいったんだろう
94名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 21:37:24.73 ID:OrRr68Br0
>>16
大迫ってナビスコで点取るイメージがある
95名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 21:37:52.56 ID:mRbtQ2h90
大宮負けてんじゃねぇよ
でも得失点差考えたらほぼ抜けたかな
96名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 21:38:04.15 ID:H3CKC8aU0
フルメンバーのマリノスはやっぱ強いな
97名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 21:38:13.39 ID:RwLZt7hbP
>>90
鳥栖は実際宣言してる
あの規模とリーグ成績考えたら責められんなあ
大宮は後に責められなくなってる展開希望
98名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 21:38:35.94 ID:qzl5yjhS0
>>86
1回目のコーナーをクリアされたのが93分50秒だからぎり3分台だったよ
試合終了の笛を吹こうとしたら点が入ったw
99名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 21:39:15.62 ID:dvAnJEuc0
>>77
左の子のフルネーム教えて下さい
100名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 21:39:27.09 ID:6k2T1NGYO
鳥栖はリーグ戦もヤバイからな
捨てて正解だっただろうな
101名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 21:39:31.56 ID:ofX+NajD0
鞠は次節負けて磐田が勝てばまだ敗退の可能性あるか
102名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 21:39:45.51 ID:5xk2iONEO
20年か、俺も年をとるわけだ
103名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 21:40:14.83 ID:5pT585/R0
>>54
カオスww
104名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 21:40:35.08 ID:ofX+NajD0
あ、でも磐田の相手川崎だから鞠もう決定してんのか
105名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 21:40:55.98 ID:LYei7l5y0
>>90
鳥栖は今日審判のせいで負けたといってもいい
106名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 21:41:29.66 ID:NrAC2vUy0
大迫はやはりトップ下のほうが合ってるな
107名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 21:41:31.69 ID:l3NAeX790
Jリーグをイメージした赤白緑黒でライトアップされた東京タワー
http://soccerking.s3.amazonaws.com/wp-content/uploads/2013/05/130515_tower-500x666.jpg
108名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 21:41:33.39 ID:DjJ+B0CX0
>>101
清水が今更の0−3とかやったら混沌とするのか
ただそのおかげで磐田が勝ち抜けましたになったら清水サポはどんな気分なんだろうw
109名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 21:41:37.16 ID:1vwbE80j0
>>31
死ね
110名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 21:41:48.92 ID:H3CKC8aU0
ジュビロはナビスコフルメンバーでやってる場合じゃねえよな
111名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 21:41:48.91 ID:OXVulGja0
>>99
ノブレ・バリエンテ・アッチェ・ロビート・デ・セレッソ
112名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 21:42:02.09 ID:RwLZt7hbP
>>54
どんな試合だったんだよw
113名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 21:42:50.30 ID:l3NAeX790
【Aグループ】
1位 12 横浜FM
2位 10 川崎
─────────
3位  9 磐田
4位  6 湘南
5位  6 (*)大宮
6位  5 清水
7位  4 甲府

【Bグループ】
1位 12 鹿島
2位 10 セレッソ大阪
──────────
3位  9 (*)FC東京
4位  6 名古屋
5位  4 鳥栖
6位  4 新潟
7位  3 大分

(*)は全試合消化済み
114名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 21:42:52.23 ID:YI8nHUIg0
2シーズン制反対!
115名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 21:43:10.27 ID:ofX+NajD0
あ、川崎じゃねーじゃねーかJ1の日程貼るなぼけえ!
116名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 21:43:21.14 ID:VOUEM9Uo0
>>104
磐田は甲府と
川崎は湘南とじゃないか?
117名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 21:43:41.64 ID:B9GjMLOY0
>>16
スーパーゴール決めてこんなに実況解説の雰囲気が微妙なのってどうなのよw
118名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 21:44:03.40 ID:ofX+NajD0
>>116
J1日程と間違えました
119名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 21:44:12.24 ID:psudY2110
どこも満員すなぁ
120名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 21:44:22.34 ID:UriXN3HP0
>>104
違うけど
121名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 21:44:47.10 ID:GKZA7bAG0
大宮はナビスコでも頑張れよ
週一じゃ独走態勢になるだろ
122名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 21:44:53.01 ID:ofX+NajD0
>>120
間違えたって言ってんだろうが!!
123名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 21:46:12.09 ID:LYei7l5y0
>>117
大迫がシュートする前の審判に注目すると・・・^^
124名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 21:46:18.50 ID:GER1OJ7G0
FC東京 2−1 新潟  [国立 12724人]
2-1 三田 啓貴(後37分)

この三田ってまさかあの三田?
125名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 21:46:18.77 ID:D/94OnxE0
>>112
湘南がハイプレスでかっさらいまくりシュートを櫛引神が防ぎ続ける試合

清水はF東がやられたのと同じ失点だ
126名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 21:46:22.63 ID:ci1KL7KlO
>>99
池田あえりちゃん
セレッソのレポーターやってる
こんな可愛いのにGカップもあるんだぜ
127名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 21:46:53.08 ID:l3NAeX790
報道ステーション
2013/05/15 21:54 〜 2013/05/15 23:10 (テレビ朝日)
▽Jリーグが開幕20周年!キング・カズに迫る…澤登正朗&ゴン中山

NEWS ZERO
2013/05/15 22:54 〜 2013/05/15 23:58 (日本テレビ)
▽J開幕から20年セレモニー

NEWS23
2013/05/15 22:54 〜 2013/05/15 23:53 (TBSテレビ)
▽Jリーグ開幕20周年

すぽると!
2013/05/15 23:55 〜 2013/05/15 24:35 (フジテレビ)
▽Jリーグ20周年!
128名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 21:47:32.04 ID:i8A0m4wh0
おいこんなのやってたのかよ

wwwwwwwwwwwww

誰が見るんだよwwwwwwwwwwwwwww


野球見ろよwwwwwwwwwwwww
129名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 21:47:35.73 ID:VfylD8LB0
>>51
あのレンジでシュート打たせると高校時代から半端ない仕事をしてる
130名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 21:47:43.09 ID:fXEUCs4fO
>>105
鳥栖はだれも退場にならなかったことを感謝すべき
131名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 21:48:18.77 ID:l3NAeX790
美濃部 直彦 &amp;#8207;@minobenaohiko

20年前のJリーグ開幕。
開幕前のキャンプで怪我をしたので万博のスタンドで迎えた。
その時にヒゲを蓄えたので俺のヒゲ歴も20年になった。
そのヒゲも最近は白いのが出てきてるので長い年月を感じる。
132青い人 ( つд−)zzZ..  ◆Bleu39GRL. :2013/05/15(水) 21:48:25.39 ID:L22zUlFp0
>>110
逆に練習ついでにやらせたい
133名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 21:48:44.63 ID:S6HWtwc60
どうしてジュビロは前田を使い続けるの?
まるで動けていないのに
134 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 21:48:46.21 ID:IO9/lqVCP
>>78
あー、今度は斎藤が旅立つのか。
また、マリノス厳しくなるな。
135名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 21:49:11.41 ID:gc8QHcIR0
>>78
> 野球て何?
136名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 21:50:28.05 ID:VOUEM9Uo0
関塚来てたって話だし、戦力披露なんじゃないか
137名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 21:51:15.34 ID:D/94OnxE0
>>126
ググって来たら胸は良いが同じ顔でしか写らないのなw
ちょっと気持ち悪い
138名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 21:51:20.45 ID:1hb2uSmh0
エヒメッシ復活したのか
鞠はまた調子戻しそうだな
139名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 21:51:33.62 ID:RwLZt7hbP
>>125
理解した
そんだけうまくいってたんなら監督言うことないなw
140名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 21:52:45.82 ID:Zx7My3Hd0
マルキ怪我したの?
141名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 21:52:52.82 ID:AClwBMmB0
>>54
どんな指揮官だよwwwwww
142名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 21:53:00.07 ID:9wdREZak0
ナビスコはベスト4くらいじゃないと気にならないな
あまり放送しないから仕方ないけど
143名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 21:53:04.26 ID:GER1OJ7G0
大迫は大分キラーだな
144 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 21:53:57.16 ID:IO9/lqVCP
>>16
>>123
えええ、動画の45秒くらいをみると、
大迫のシュートの前に試合終わってんなwww

こりゃまた、問題になっちゃうぞw
145名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 21:54:16.22 ID:klURl1sj0
磐田\(^o^)/オワタ
146名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 21:54:36.23 ID:NP78qklJ0
>>48
権田さんの嫁か
147名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 21:54:45.17 ID:9wdREZak0
大分ははやくJ2に降格したほうが気が楽だよ
プレーオフでJ1に上がったけど厳しすぎる
148名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 21:54:52.49 ID:ofX+NajD0
>>54
なんの勝負をしてるんだ・・・
149名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 21:55:25.01 ID:RwLZt7hbP
ナビスコGLの消化試合って一番寂しいよな
B組とか最終節どうすんだろ
150名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 21:56:29.06 ID:3Z5FdOpx0
エヒメッシの復帰で強い鞠も復活か
最近の不調の主な原因はマルキと藤田の2トップだったしな
あれは結局俊さんをサイドの守備で疲弊させるだけだった
151名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 21:56:42.36 ID:ofX+NajD0
>>149
こんな状況になってもベスメン規定守らないとダメなのも滑稽だよね
152名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 21:56:43.78 ID:VOUEM9Uo0
なんなら本当に7人変えてみてほしかった感
153名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 21:56:44.41 ID:vHSVZiMN0
ミーヤは気持ち良いぐらいナビスコ捨ててるな
154名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 21:57:26.06 ID:VTEpxwnLO
先生!!

ジュビロが息してません !
155名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 21:57:53.75 ID:9wdREZak0
リーグ戦集中したいチームはナビスコ捨てたらいいよ
決勝まで勝ちあがっても負けたら悲惨だから
156名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 21:58:21.31 ID:RwLZt7hbP
>>151
客はわかってるしなw
どうせなら若手の初スタメンとかの方が喜ぶかもしれん
157名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 21:58:32.52 ID:En644ipw0
>>144
やれやれこれで終わらそ、と思って手を上げた瞬間でしょ
あそこで切ったらそっちの方が問題でしょ
しかも大分の2度目のCKはロスタイムとうに過ぎてたし
158名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 21:58:46.21 ID:ofX+NajD0
>>155
去年優勝の鹿島は残留争いに巻き込まれてたしな・・・
159名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 21:59:15.80 ID:afKaDasO0
俊輔、マルキ、中澤 3人ベンチにさげたのはいいことだ
160名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 21:59:32.77 ID:hrm3VGRC0
http://up.pandoravote.net/up00/img/panta00006295.jpg
こんな所で何してはるんですか
161名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 22:00:25.93 ID:YI8nHUIg0
まーた審判やらかしたのか
162名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 22:01:33.46 ID:ZI0/ltg10
>>146
え、違うだろ、権田の嫁は出産したばっかで退院してないんじゃないか?
163名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 22:02:39.07 ID:JImI61hO0
Bは1チームどころか2チームとも決まっちゃって
全ての試合が消化試合なんだけど
何をモチベに戦うんだ
164名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 22:05:00.67 ID:DjJ+B0CX0
>>163
出場給と勝利給
165名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 22:06:03.19 ID:N+BZkdJk0
ルールは笛がなった瞬間だから大迫はセーフだな
審判手あげて笛吹きかかっているし、ここまでぎりぎりでのゴールは珍しいわ
166名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 22:06:10.08 ID:8+cOoTM/T
>>16
1シーズントップフォームで見てーなあ 
こーゆーミドルもいいがあの上背であれだけの反転力持ってるFWそういないぜ
167名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 22:06:34.99 ID:LblkcAgc0
>>161
そうそう、まだサッカー場には行けない。

普通の子じゃないね、垢抜けてて
業界の人かも
168名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 22:06:41.30 ID:GER1OJ7G0
予言する
今年は川崎が優勝
169名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 22:07:32.71 ID:RwLZt7hbP
>>168
そのときの監督はカザフィ?
170名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 22:07:37.27 ID:Cv9D3fvIP
>>6
おおさこはんぱねえ
171名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 22:07:43.66 ID:B7BtYrwtO
>>144 AT3くらいで大分のチャンスが続いてたからか中々主審が笛吹かなかったんだよ。
最後の最後で笛吹こうとしたと同時に大迫のシュートがゴールしちゃった。
172名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 22:07:53.40 ID:9wdREZak0
瓦斯はひっそりと予選敗退か
無駄に選手抱えて何をするんだろうな
173名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 22:08:02.80 ID:P8vxPIiPP
[大銀ド 4563人]
174名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 22:08:17.43 ID:Cd5HzrVe0
>>144
試合終了のサインはあくまで笛を吹いたらだからな
手をあげただけじゃ終了にはならん
175青い人 ( つд−)zzZ..  ◆Bleu39GRL. :2013/05/15(水) 22:09:33.56 ID:L22zUlFp0
>>172
紅白戦
176名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 22:10:13.31 ID:VfylD8LB0
>>165
サッカーで“ブザービーター”が見られるとは思わなかった
177 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 22:11:01.31 ID:IO9/lqVCP
>>172
あのメンツで、今の成績はかなり恥ずかしいな。
金満クラブのやることは、本当に理解不能。
178名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 22:12:37.10 ID:fu04BXsLP
>>128
隣の神宮はどんだけ入りましたか(震え声
179名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 22:14:35.32 ID:UBvrhuQ+P
>>16
ロスタイム3分の試合でなぜ4分以上やっとるの?
180名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 22:16:36.30 ID:9wdREZak0
セレッソは若いし勢いがつけば優勝狙えるかもな
リーグは無理そうだし狙うべきだろう
181名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 22:17:00.17 ID:1DoLLzGGO
>>124
どの三田か知らんがたぶんその三田じゃない
182名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 22:17:45.35 ID:6k2T1NGYO
ナビスコの予選突破は地味に厳しいよ
2/7だしね。
183名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 22:19:37.32 ID:RwLZt7hbP
>>182
今のレギュレーションになってからナビスコは
毎年ACL組よりも予選組をなんとなく応援してしまう
184名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 22:24:08.16 ID:UBvrhuQ+P
扇原怪我でもしたの?
185名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 22:24:37.92 ID:l3NAeX790
2013 ナビスコカップ第6節 横浜F・マリノスvsジュビロ磐田
http://www.youtube.com/watch?v=UCw7bgdU32A
186名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 22:26:07.74 ID:aejc6Urb0
清水!ざけんなよと
187名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 22:26:32.76 ID:8FPGNy3s0
日程的にも金銭的にも負担になるACLは適当にお茶を濁して
ナビスコトーナメントから本気だす作戦ウマー
188名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 22:27:30.45 ID:owhBos3Q0
>>16
大迫鬼や
189名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 22:29:49.38 ID:oxJ40vFoP
>>179
ATでさらにATが出たからだろ
190名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 22:30:37.77 ID:nBD+/tGz0
>>185
あら、いいですね
191名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 22:31:29.40 ID:JImI61hO0
>>185
マルキこの間もこういう首だけで強烈なヘディング決めてなかったか
しかし3点目ひでえw
192名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 22:32:33.39 ID:eOvrvhp50
>>185
伊野波これは

やばい!取られちゃった→怪我したフリ

だな。
193名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 22:33:59.17 ID:eT3j68GfO
来週のフロンターレは永木と高山に恩返し食らって敗退
194名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 22:35:00.61 ID:RwLZt7hbP
>>185
そういや小野いなくなって10番誰になったんだ
俊さんに戻してあげればいいのに
195名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 22:36:13.59 ID:UBvrhuQ+P
>>185
伊野波これで怪我したのか
196名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 22:37:09.98 ID:GmUTmvlt0
>>194
いないんじゃなかったっけ?今季
197名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 22:37:48.50 ID:ofX+NajD0
>>185
3点目伸びてるバカ誰だよ!!
198名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 22:37:59.77 ID:UBvrhuQ+P
>>194
10いないね
199名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 22:43:26.26 ID:meaoZSgm0
>>16
今年の大分ってそこそこ粘るけど最後に崩されるってパターン多いな
200名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 22:43:37.42 ID:SA/wCrJHP
大迫さんあざーすトト一万当たりました
最後笛付いて終わりと思ったら来てビビった!
201名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 22:44:25.34 ID:Ww1zNvuOP
>>189
追加されるようなプレーはなかったよ
ワケワカメ
202名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 22:46:19.03 ID:A+HIBMX00
大宮は化けの皮が剥がれてきたかw
203名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 22:46:30.65 ID:3Z5FdOpx0
>>185
また駒野が齋藤にやられてんのか
204名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 22:46:51.92 ID:b/boVs1i0
日テレ
NEWS ZERO
2013年5月15日(水) 22時54分〜23時58分
▽J開幕から20年セレモニー

TBS
NEWS23
2013年5月15日(水) 22時54分〜23時53分
▽Jリーグ開幕20周年

NHK
Sportsプラス
2013年5月15日(水) 23時20分〜23時30分
▽ACL決勝トーナメント 柏は

フジ
LIVE2013 ニュースJAPAN&すぽると!
2013年5月15日(水) 23時55分〜24時35分
Jリーグ20周年!
205名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 22:46:53.69 ID:rNB9CxQYP
>>16
半端ない(記念)
206名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 22:47:41.83 ID:RwLZt7hbP
>>203
伊野波も俊さんにかわされてるし代表どうなってんだよw
207名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 22:48:32.18 ID:nOklncRZP
>>16
大迫すげえな
今年は良い若手がたくさん活躍してるのが良いな
208名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 22:52:20.92 ID:D/94OnxE0
>>193
残念だが湘南がそんな主力出す可能性は低いな
209名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 22:52:38.51 ID:faMzMnQr0
210名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 22:53:01.37 ID:JImI61hO0
>>201
1交代につき30秒つくらしいぞ
211名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 22:53:15.19 ID:Tr9ySf2EO
>>201
選手交代
212名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 22:54:36.56 ID:ci1KL7KlO
鹿島って毎年のように決勝トーナメント出てる気がするんだけど、ここ最近予選落ちした事ある?
213名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 23:02:16.53 ID:DrKPwUht0
セレッソで都並が監督を続ける状況があったらシンジは現在マンUにいるだろうか…
214名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 23:05:19.62 ID:sIFVftmt0
磐田はまずいなー
前田、駒野、イノハ、山田といてもこれ
どうにもならんね…

代表は海外か降格組か、みたいになってるな
215名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 23:06:08.34 ID:6q9kupCj0
>>70
J1の代表選手がいなくなるか
216名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 23:06:56.73 ID:pWvfce610
F東と新潟との試合中継で実況の青嶋が
李忠成のことを「チュソン」と呼んでたが
フジのルールなのか? それとも選手当人の希望?
217名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 23:07:58.72 ID:faMzMnQr0
218名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 23:08:26.82 ID:OXVulGja0
>>212
2012…優勝
2011…優勝
2010…ベスト8
2009…ベスト8
2008…ベスト8
2007…ベスト4
2006…準優勝
2005…予選敗退

8年前まで遡るな
219名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 23:09:34.08 ID:D/94OnxE0
>>216
本人は日本代表にはなりたいが日本人のつもり無いですし
220名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 23:09:35.58 ID:8RKNGdVFP
えひめっしちょーウマイな
221名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 23:10:43.70 ID:FnxU6PSR0
.
在日韓国人が日本人になりすまして「ボストンのテロをお祝いします!在日米軍はいらない!」動画を上げる
http://www.logsoku.com/r/poverty/1366099877/

【大炎上】日本人Twitterユーザーがローマ法王に殺害予告「もう殺す体制は整ってる」「手段は教えられません」
http://rocketnews24.com/2012/12/16/276895/
.
「在日医師こそ日本人をこらしめられるエリート」
「日本人の患者を血祭りに上げませんか?」(近畿では約10%の医師が在日?)
http://ameblo.jp/usausa2000/entry-10713205958.html
.
なぜ、創価/在日と韓国はタブーなのか考察
http://www.youtube.com/watch?v=CxIGOhFT4g8
222名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 23:10:56.89 ID:0MvC55590
>>214
伊野波 実は疫病神なのでは・・・
223青い人 ( つд−)zzZ..  ◆Bleu39GRL. :2013/05/15(水) 23:10:57.22 ID:L22zUlFp0
>>216
マルカトーレは韓国籍選手の名前を漢字読みじゃなく母国語読みするときがある

フジテレビ全体ではなく、マルカトーレのみたまにあるはず
224名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 23:11:14.71 ID:ryjxAEqR0
>>201
そもそもあと何分って表示は目安だからな
3分59秒でも3分台だし

選手交代なんかもしてたから、5分なっても別におかしくも珍しくもない
今回たまたま、その最後の最後に点が入ったからそれはやや珍しいが
225名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 23:11:33.53 ID:0MvC55590
>>223
おまえ アホやろ
226名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 23:11:58.28 ID:esitP10b0
ファールでもいいから半端無いにシュートを打たせなければ終わってた
227名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 23:14:25.05 ID:TtCUyjB80
後半ロスにあんなに密集したところから強烈ミドルなんか決められたら心折れるわ
228名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 23:18:27.95 ID:z06MKSoI0
大迫のシュートマジ半端ないって!
これでシーズン序盤の調子に戻ってくれると嬉しいな
229名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 23:19:57.95 ID:S8YkmB370
大迫って簡単なシュートは外すくせにめちゃくちゃ難しいシュートは入れるな
230名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 23:20:51.11 ID:GER1OJ7G0
伊野波あかんな・・・
231名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 23:23:34.84 ID:FnxU6PSR0
       ,---γ''''''''-、、
     /;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
   / ;;; ;;;;;; ミミミ     \
  /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ
  /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ
 /;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミミミミノ从
 ;;;;;;;ノノ -=・     =・ゝ ;ミミミミミミ
 ;;ミミミl    ;;       ノミヽミミ  
   ミ从   (、_、 )    ;;;|ミミリノ
   ミミlミ   ___ _   ノ;;;|ミミミリ
    ミlミ::: ー===-'  /;;ノミミリ
      ヽ::  ̄   /ミ/
       ヽ、___,/

スペイン人に差別されて、活躍できなかったニダ

サッカー旧・日本代表エースの深い闇
http://www.youtube.com/watch?v=p3liVj_ebX8
232名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 23:26:34.94 ID:5QW7q19XO
>>216
サポにもただなりではなくチュンソン呼びを希望してる
233名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 23:28:32.82 ID:iV5J+HSzP
>>232
実況にアレックスと読んでもらえなかった三都主かわいそう
234名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 23:28:37.50 ID:rcfjb5S1P
はぶたえB組は予選突破決定してるぜ
最終節瓦斯は試合なし、名古屋は今節試合なしだから勝ち点は9まで
鹿島12でセレッソ10だから今節で決まり
235名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 23:29:05.60 ID:A4LTEjuD0
サッカーでブザービートワロタ
236名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 23:30:29.50 ID:7KH8++/M0
>>215 栗原‥‥‥‥‥
237名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 23:30:41.95 ID:RwLZt7hbP
大迫って左利き?
右で収めて即座に左で振りぬいてるな
238名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 23:32:30.44 ID:VfylD8LB0
>>232
り!り!りりり!り!り!りりり!り!り!りりりり!ただなーり!
239名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 23:32:49.17 ID:mRbtQ2h90
>>194
来年長澤がつけるといいな
240名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 23:33:32.10 ID:gsrIvHM40
ヤッヒー川崎強いな
大迫のはくらったら絶望するな
241名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 23:34:17.94 ID:07t9S2aGP
ホームの大分が92〜94分くらいまでCKで攻めてて
クリアとかでプレーが切れてたらそのまま終了
だったろうなー。
大分の選手がファールで止めた上に鹿島得意の
クイックリスターで猛然と走るCBにロングパス
で審判に笛を吹かす間を与えなかった。
242名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 23:34:48.67 ID:b3iCwmNl0
>>222
何を今さら
243名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 23:35:53.63 ID:hcaeZ/rf0
>>83
ブクウジュツ
244名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 23:36:28.87 ID:bPqupWAJ0
磐田はナビ捨てて山田とか主力休ませるべきだったんでは?
245名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 23:37:11.95 ID:iKk5NuD70
B組は最終節は全試合消化試合か
観客少なさそ〜
246名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 23:38:09.17 ID:w+dyVEWf0
大迫は国内で育成して良かったと思える選手
結果論だけど
247名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 23:38:10.06 ID:RwLZt7hbP
>>245
選手は露骨に落とせないみたいだから
全チーム守備適当で打ち合いしてくれないかなw
248名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 23:38:26.23 ID:lZSGYzqx0
磐田はカップ戦もダメか
249名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 23:39:21.00 ID:GT5BqsLS0
大迫ってイージーなやつ外しまくりだな

だめだこりゃ
250名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 23:40:54.62 ID:rcfjb5S1P
>>245
鹿島とセレッソは順位確定してないからそれなりに必死だろうが
他は確かに消化試合だわな
251名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 23:41:23.69 ID:ME1y/C+O0
252名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 23:42:36.88 ID:RwLZt7hbP
>>250
順位でなんか違いあったっけ
去年清水鹿島の組が1位2位決まる前に初戦の相手決まってた覚えがある
253法の支配をたくらむ在日:2013/05/15(水) 23:45:57.55 ID:FnxU6PSR0
.
ここのページ寒気がするわ、一度皆さん読んでみて

www.lazak.jp/lazak/purpose.html
在日コリアン弁護士協会 設立趣意書

>在日コリアンにおける「法の支配」の実現

> 在日コリアン法律家協会を設立する第1の目的は、このように在日コリアン及びその社会が必然
>的に生み出した在日コリアン法律家が結集し、在日コリアンにおける法の支配」を実現することにあ
>る。具体的に言えば、在日コリアンヘの差別撤廃、その権利擁護、民族性の回復(民族教育の保障
>等)及び政治的意思決定過程に参画する権利(参政権・公務就任権)の確保などである。

日弁連会長も在日?

国旗損壊罪新設法案に反対する日本弁護士連合会会長
http://www.nichibenren.or.jp/activity/document/statement/year/2012/120601_2.html
(民主党が国旗を切り裂いたのを機に、自民党が提出したが、成立していない。ということは・・
自民党以外は、民主党の国旗切り裂き行為を容認している在日帰化じゃねえの!?) ←←重要!!
254名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 23:46:01.63 ID:GER1OJ7G0
また鹿島かよー
決勝までにどこか止めろよ
255名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 23:47:02.56 ID:YUypG+tPO
清水FCエスカルゴ
256名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 23:48:50.63 ID:W028iDT+0
鹿はろくにチームとして機能してないし
おっさんばっかで走れてもないのに
個々の技術高さで無理やり結果だけ出してる感じ
しかもかつてのような余裕がない
257名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 23:49:43.66 ID:Fcrw0Fgm0
0−3で完敗なのに磐田が日本代表で最多の3人って駄目だろ
降格する順位だし前田も駒野も伊野波も代表に呼ぶべきではない
258名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 23:51:26.39 ID:1LSKvAKR0
鹿島はすっかりナビスコ番長だなw
259名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 23:58:13.86 ID:4S7RSOHzP
>>185
俊さんいい走りしてるなw
260名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 23:58:36.58 ID:XFfIUCZn0
磐田から漂う強烈なガンバ臭
261名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 23:58:57.94 ID:MFjWR74/0
今日の鳥栖はメンバー落として流すだけかと思ったら、かなりガチにやってたな。
試合終了時、倒れ込んで悔しがってる選手多かった。

攻めるときに頑張るのは良いけど、守備の時にボール持ってない選手に後ろから足削りまくりなのは駄目だろ。
どうみてもイエローなのが少なくとも3回。実際はもっとあった。
審判の目は節穴か?
262名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 23:59:52.50 ID:nK/xDLEr0
>>252
フジでくじ引きの生中継やってたな
小野がいたのを覚えてる
263名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 00:08:58.74 ID:sC9wn68y0
>>237
大迫は右利きだよ。

右でも左でも、強烈なミドルが打てる。
264名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 00:10:03.12 ID:5c7Z5iK10
>>262
桜の選手が6引いたのに逆さまに出して「9!」って言ってたのワロタ
8チームしかないのに9てwww

緊張感の全くない抽選会だったけど今年も楽しみだな
265名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 00:11:44.16 ID:u2ydJJET0
瓦斯はいつJリーグを支配するのかな
首都のチームが勝たないと盛り上がらないとかほざいていたな
266名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 00:17:22.57 ID:XEgGjQxc0
ACLで無様に敗退したクラブは
ナビスコ予選をギリギリ突破できなかったクラブと決勝トーナメント進出かけて一戦やれよ
267名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 00:19:43.58 ID:ficnRFVe0
大分はリーグでもナビスコでもまだ勝ちがないのかよ・・・
268名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 00:22:46.37 ID:u2ydJJET0
大分はもうバラバラなんだもの
監督代えてもどうにかなる問題でもない
269名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 00:25:39.85 ID:Q0byI4iZ0
>>268
みんなちゃんとまとまってるよ
270名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 00:25:48.31 ID:oj0pQZzI0
>>258
リーグ優勝とナビスコ優勝が同じ1冠に数えられるのって変だよな
明らかに価値が違う
271名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 00:27:33.69 ID:/Ng2EXBx0
湘南にまける清水・・・・。
272名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 00:28:01.21 ID:bkiBwmG8O
>>6
FWは点獲ってナンボ
最後に大きなひと仕事すれば、最高の選手
サコ、今日はよくやった!
273名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 00:34:20.91 ID:sGM0rs8T0
>>267
もはや引き分けに持ち込む余力もない
このまま勝ちなしで中断期間突入だろう
去年のさっぽこでもナビで1勝くらいしてた気がする
274名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 00:36:17.17 ID:Q0byI4iZ0
>>270
リーグ戦優勝の2億には及ばないけど、
リーグ2位と同じ賞金1億がもらえるし、まぁいいんじゃね
275名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 00:37:41.95 ID:YjvVT3kD0
>>270
清水「せやな」
F東「せやせや」
千葉「ほんま」
大分「ほんまに」
276:2013/05/16(木) 00:41:20.96 ID:LtHW4Yon0
>>270
どっちでもええがな
ほしいがな
277名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 00:42:19.37 ID:M6Wt2W5Z0
>>264
それを言ったのは吹田の選手
278名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 00:49:17.30 ID:O0QDBfvh0
流石俊さん
279名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 00:50:22.12 ID:RMC41TgWP
>>48
この愛されメイクは素人じゃないな
280名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 01:24:22.89 ID:f/Th+02B0
>>16
これ主審あかん
両手上げてタイムアップのポーズしてる
誤審だな
281 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 01:34:49.83 ID:f1NQHRHGP
笛は吹いてないんだよね?
笛は吹かずに手をあげた場合、どうなんの??
282名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 01:35:40.50 ID:f/Th+02B0
>>281
シグナルは明確にというのがあって
笛吹かないなら両手上げちゃいかん
283名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 01:36:02.93 ID:XEgGjQxc0
>>281
これがラストプレーですよ
ボールアウトになるかチャンスが終わった時点で終了ですよ
の合図
284名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 01:37:08.73 ID:f/Th+02B0
>>283
そんな合図ない
285 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 01:37:54.66 ID:f1NQHRHGP
>>282
なるほど。さんくす。
となると、完全に主審のミスだね。
286名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 01:39:22.23 ID:j/2ETO140
単純に最後のプレーで決めただけじゃん、何の問題もないし選手はプレー止める必要もない
287名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 01:40:01.03 ID:1+4WqMGmP
主審が手を挙げて事実上試合終わってるのに笛吹かずに決勝ゴール
珍プレーじゃね
288 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 01:45:26.76 ID:f1NQHRHGP
あの手を上げるジェスチャーは、
プレーオンを示してるとか?
そういう場合にも手を上げることあるよね?
289名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 01:47:59.42 ID:f/Th+02B0
>>288
それはファウルが合った時のアドバンテージのジェスチャーだね
あれは横じゃなくて前方で手を上げる
290 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 01:53:41.67 ID:f1NQHRHGP
>>289
なるほどー。前方なのね。

この場面は、試合の勝ち負けに直接影響しているだけでなく、
予選リーグの勝ち抜けにも影響してるから、
かなりマズイよね。
291名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 02:07:14.54 ID:c7IBuP0P0
>>271
ただの負けではない
F東に勝った前試合のスタメンは2人だけの湘南に圧倒された
櫛引が神になったおかげで1点で済んだだけ
激弱
292名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 02:10:02.60 ID:vBMFb/MtP
ジェスチャーも何も笛吹いとらんやん
293名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 02:12:34.54 ID:zqMO2anm0
>>47
磐田は次勝って勝ち点12に積み上げても
川崎が勝って鞠が引き分け以上だとGL敗退なのか

磐田は確か去年も4勝して勝ち点12有りながらGL敗退してなかったかな。
是非2年連続で成し遂げて欲しいわw
294名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 02:13:57.33 ID:c7IBuP0P0
吹いてから上げる奴もいるし
上げてから吹く奴もいるし
「ほぼ」ズレがなければ問題は無い
吹かなきゃ終わってないのに文句言ってもな
295名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 02:18:25.21 ID:cj3cpBuq0
>>33
もっと軽い素材で作って持ちやすいように取っ手とか付ければいいのに
296名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 02:25:21.27 ID:iWFHpfPz0
柿谷の確変終了か
297名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 02:26:38.21 ID:JUb1alAh0
>>295
その前に倒れないように足を付けるほうが先だろw
298名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 03:15:09.74 ID:sJMviSSA0
エヒメッシ帰って来たか
またマリノスの躍進が始まるな
299名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 03:28:55.07 ID:EBNPcphEO
ゴトビって選手見る目ないよね
300名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 03:31:55.12 ID:l6LRMlur0
>>299
というより清水に金が無い。
301名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 04:34:53.95 ID:vxDakOQo0
磐田のDF陣はひどかったな
伊野波はミス誤魔化すために倒れてたんじゃないの
あれでほんとに代表かよ
302名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 04:45:33.36 ID:7ceGxaeK0
伊野波、左側からショルダー食らって倒れて、右腕抑えて退場してったな
当たってない部位だし、倒れて脱臼くらいしか考えられん
303名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 05:36:37.66 ID:VwZjUu4P0
外人頼みの糞サッカーの川崎が戻ってきたな
304名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 05:53:36.79 ID:tJkxSlS6P
奇数チームでリーグ戦やるのいい加減やめろよ
305名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 05:55:11.67 ID:Z1rUCTla0
>>270
タイトルはタイトルだろ。
なんかどっかの赤いチームが初タイトル取ったあたりから
鹿島の○冠にケチつけるやつが増えた気がするわ。
まるで鮮人のクレーム。
306名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 06:00:37.48 ID:Z1rUCTla0
誤審とか言ってるやつ、どういう頭してんだ?
審判自身が手を上げたことに関して自分で『誤った判断をした』って?

なんだこのキチガイ
307名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 06:29:17.92 ID:fGyg2Cf30
手ー上げて増え吹こうとした瞬間にゴール入ったってだけやん
これが誤審だの言うやつは、「ボク、ルール知りません」て書いてるのと同じ
308名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 06:43:07.86 ID:TcB0aU++P
>>25
Jか海外か忘れたけど今年2、3回は見たな
309名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 07:46:14.63 ID:l2TJVwIIP
ニューヒーロー賞は柿谷より拓実キュンにあげたい。
310名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 08:04:28.78 ID:jUSLqzqgP
>>222
新降格請負人の伊野波さんに失礼でしょ?
311名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 08:12:02.16 ID:b2+EkHo2P
鹿島はナビスコに専念した方がいい
312名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 08:23:21.90 ID:C5oioWs60
>>305
大迫ファンはわざわざリーグ戦だけでなくナビスコの
得点もあげて、こんなに凄いんだ!って主張するしな
313名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 08:31:36.20 ID:YjvVT3kD0
>>312
実際カップ戦は重要だろ
重要な大会は全てカップ戦なんだから

とはいえ大迫はもっとリーグでの得点を増やして欲しいけどね
貢献度と得点量があわなすぎてる
314名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 08:34:45.52 ID:JUb1alAh0
>>313
カップ戦の得点を声高に叫ぶのは鹿島サポだけだわ
多分世界中でお前らだけだと思うぞw
315名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 08:45:03.39 ID:du7kRVisO
>>309
プロで7年だか8年だかやってる選手に渡すのもね
316名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 08:47:18.36 ID:q82OZi+9P
ニューヒーロー賞ってどんな基準だっけ
J1での出場試合数か?
317名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 09:37:19.43 ID:t93p1R2e0
大分の監督がJFKだったらと考えると恐ろしい
318名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 09:43:59.04 ID:18/Ov6G5P
試合知らなかった
翔さん先発どうだった?
319名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 09:56:43.34 ID:pOq36tf/0
ボロクソに叩かれていたカザフィ大佐だけど、
気がつくとまともな成績になってきつつあるな、オイ
320名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 10:02:18.02 ID:q82OZi+9P
>>319
このまま川崎悲願の初タイトルを獲ったりして
321名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 10:05:44.40 ID:kdpgP3G80
大宮はナビスコ捨てすぎだろ(これで4敗目)
こんなんで仮にリーグ優勝されてもな
322名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 10:08:47.89 ID:P/QIJNbq0
審判が手を挙げたら試合終了だと思っている基地外がいるなw
基準はホイッスルなのに
323名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 10:09:01.88 ID:Vxa75JmVO
ナビは国内戦だから別に
ACLは国しょってるけど
324名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 10:18:04.15 ID:Dd43mYC10
>>314
誰も「得点を」「声高に」なんてやってないわ。
お前の被害妄想だろ。
それが鮮人ライクだっていってんだよ。
くさい玉のレッドズさんよ。
325名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 10:20:38.94 ID:JUb1alAh0
>>324
レッズね
どっちが被害妄想なんだか
そう言えば柴崎を絶賛するのもお前らの特徴だったよな
あの役立たずw
326名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 10:23:51.30 ID:Vxa75JmVO
赤サポと仲良しなのは鹿かと思ってたけど
柏だった
327名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 10:27:53.76 ID:CzpQ94ys0
>>16
鳥肌たったw
328名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 10:58:50.96 ID:nLf9kV4B0
>>325
名波「えっ?」
329名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 13:29:45.35 ID:fKkzX3aWP
B組最終節は各チームベスメン規定ぎりぎりのメンバーかな
その後リーグ戦1試合で中断期間だけど
330名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 13:30:47.57 ID:JUb1alAh0
>>328
名波か?
あれは柴崎みたいな選手が好きなだけで役に立つとは思ってないだろう
自分が守備のできないフィジカルの無いタイプだったから自己投影してるんだよ
331名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 15:39:22.08 ID:RMC41TgWP
>>301
伊野波は3失点全てに絡んでいたな

>>302
怪我したのは心
332名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 17:17:20.12 ID:Y9NqcgFi0
半端ない
333名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 17:20:41.83 ID:n3U7K9bg0
>>16
後半ロスタイムにこのミドルは汚い
334名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 19:12:17.31 ID:YjvVT3kD0
>>330
おまえ鹿島の選手批判したいばっかりにおかしくなってるぞ
俺はカップ戦は大事と言っただけで、それだけを誇れともリーグ戦を軽視しろとも言ってない
あとトーレスなどはカップ戦だけなら使えると言われてるわけで、そこらへんの事実無視はしないほうがいい

あと柴崎は名波だけでなく様々なサッカー関係者から高評価もらってるだろ
今の若手で期待してる選手を関係者に聞けば柿谷に次いで出てくる名前だぞ
335名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 21:01:48.55 ID:AbWNl3qGO
>>313
カップ戦でも国内カップはどこでも序列低いぞ
国内カップを重要と言えば残りは何と…
336名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 03:29:42.37 ID:dk1FA87x0
>>325
柴崎をの事を役立たずと言える位なのだから、お宅の小島くんはさぞかし活躍してるのでしょうね。
337名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 03:46:21.81 ID:Jeml/oQR0
広島の代わりに成績の良い3位チームを準々決勝に出してやりたい
338名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 04:28:02.07 ID:buteiEig0
どんなタイトルでもとれないよかはいいだろwwwwwwww
339:2013/05/17(金) 08:19:53.54 ID:P7BsiYRd0
>>336
みんなやめないか!
柴崎にしろ小島にしろうちのチビっ子大島よりはるかに期待できる有望株だぞ
しかもおたくらの監督はマトモじゃないか
うちなんて風間がいつ親子師弟愛をまた見せ始めるかビクビクしてんだぜ
340名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 10:22:35.27 ID:4VX8UBgjP
なんで話に割り込んでまで自チームの選手をdisれるのか。
341名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 10:45:22.27 ID:XMubjXfi0
広島の鮫島はどうなってるの?
342別川:2013/05/17(金) 14:12:37.78 ID:78z40kfu0
>>340
自分のところの使えない若手より余所の若手の方が使えると思うのが川崎サポだから

争奪戦とかは無縁のチビっ子拾って来るばかりだし
343名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 14:35:22.42 ID:KN/wMa0B0
大迫って大雑魚だよね
344名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 14:40:37.29 ID:Cr9WW36m0
やっぱゴトビすぱっと行っちゃった方がいいと思うぞ
345名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 01:48:10.01 ID:fUIUI7330
>>341
鳥取に移籍したお
346名無しさん@恐縮です
橋下(日本維新の会)って、韓国政府と連携する在日なの?

どんどん日本の立場が悪くなって、
(ロビー活動も相まって)韓国が得してるんですけど・・

【国際】米軍は風俗使えとの橋下氏提案に米国防総省「ばかげている」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1368463492/
【慰安婦問題】橋下氏発言は「言語道断で不快、性を目的に人身売買された女性
たちの身に起きた出来事は人権侵害」 米報道官が初批判★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1368750478/


【従軍慰安婦問題】旧日本軍による「強制連行」「国家提供の性的蛮行」
「20世紀最大の人身売買」 …米国で進む既成事実化[5/19]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1368919790/