【芸能】ELLEGARDENのベース・高田雄一がONE PIECEに過激発言「ワンピースのとこ破って燃やそ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
ロックバンド・ELLEGARDENのベーシスト高田雄一が、人気漫画
「ONE PIECE」に対して過激な発言をし、インターネット上で話題となっている。

ELLEGARDENは1998年に結成、2006年発売のシングル「Salamander」で
インディーズシングルにおけるオリコン初動売上記録歴代1位を記録するなど
人気を博したが、2009年に活動休止を発表、その理由は明らかにされていない。
現在高田は、メタルバンド・MEANINGでベースを担当、音楽学校の講師や
リハーサルスタジオの副店長も務め、忙しい毎日を送っているようだ。

13日の夜、高田はTwitter上で突如「少年ジャンプを買うのは高校生以来です。
ワンピースのとこ破って燃やそ(*≧∀≦*)」という記事を投稿した。
高田はひとつ前の投稿で「ジャンプにキングダム番外編だと。いつの間に書いたんだ?
不可解な休載あったな。そいえば4月前半くらいに」と発言していることから、
キングダム番外編を見るために、久しぶりにジャンプを買ったのだろう。

顔文字が入った冗談めいた一文ながら、その内容が人気漫画「ONE PIECE」を
貶しているかのような過激な内容だったため、驚いたファンから「高田さん、
ワンピース嫌いなんですか?」という、問いかけの返信が投稿された。
>>2以降に続きます)

ソース:livedoor ニュース/トピックニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/7676289/
高田メタル@次元上昇中 (takadametal) on Twitter
https://twitter.com/takadametal/status/333949079551893504
https://twitter.com/takadametal/status/333956454547591168
2禿の月φ ★:2013/05/15(水) 13:46:44.09 ID:???P
>>1からの続きです)
これ対し、高田は「鳥山劣化版…(*≧∀≦*)」と答え、
同じ週刊少年ジャンプで連載していた人気漫画「ドラゴンボール」の
作者・鳥山明氏を引き合いにだし「ONE PIECE」を批判した。

高田がなぜ「ONE PIECE」を貶めるような発言をしたかはさだかではないが、
Twitterやブログには「キングダム」以外にも「頭文字D」など青年誌に
連載中の作品も度々登場しており、かなりの漫画好きであることがうかがえる。

またTwitterのプロフィールには「炎上担当」と記載されており、
アイコンも「週刊少年ジャンプを燃やしているイラスト」を使用するなど、
過激なことを意図的に行っている節もある。

多くのファンは、高田の過激なツイートや発言を理解しているため、楽観的なようだ。
しかしながら、高田のTwitterアカウントが抱える約1万6000のフォロワーの中には
ONE PIECE好きも多いようで、一部からは「そんなことする高田さんキライです。
ショックです!ちゃんと読んでください!」といった、悲しみの声も聞こえてきている。(了)
3名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 13:48:01.20 ID:Zue8X2Te0
覚醒剤でもやってるん(´・ω・`)?
4名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 13:48:30.10 ID:CYPIrLkH0
3
5名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 13:48:43.04 ID:Lxo0lTDoP
全く知らん奴だけど、それだけに明らかに炎上目的だろうな
6名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 13:49:14.21 ID:CYPIrLkH0
>>3
お前だろカス。
7名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 13:49:29.84 ID:UipRV1WC0
これは犯罪予告と捉えてもよろしいか?
つうかすごい懐かしい名前
8名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 13:49:44.01 ID:3cZrWXJaO
サラマンダーの人ら?
9名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 13:50:01.79 ID:HyTruVIf0
炎上商法
しかし実際の所誰も得しない
10名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 13:50:23.12 ID:LG6ERYro0
釣られないぞ
11名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 13:50:29.51 ID:dtKhwvto0
活動しないなら早く看板下ろせよ
12名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 13:50:35.36 ID:LtSl37NG0
まあオレもワンピース嫌いだけど
読まなきゃいいだけだよな
13名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 13:51:57.72 ID:m+zl/NtlO
ワンピース好き以外は非国民かのような風潮
本当はワンピースってそこまでじゃなくね?って思ってる奴は多いだろ
普通はなかなか口に出さないけどな
個人的には特にワンピース嫌いでもないけど
14名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 13:52:41.69 ID:8utsBnf5P
鬼束ちひろと比べたらまだかわいい方だw
15名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 13:52:44.05 ID:IR973w5Q0
誰?炎上商法か
16名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 13:52:47.72 ID:wKDXawQ2O
自費で買ったもんになにしようがええがな
17名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 13:53:56.26 ID:Jull4lPqO
焚書って表現の自由に対する弾圧だから、

超イメージ悪いぞ
18名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 13:54:00.16 ID:ibYXnW/cP
自分が買ったジャンプなんだから好きにしたらいいじゃんw
こんなんでニュースとか
19名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 13:54:22.78 ID:mHlW4Kly0
ジャスレッイスラ〜イ!
20名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 13:54:28.38 ID:vJ+5ZuO50
結局なんでも暴力で解決するマンガだよね
21名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 13:54:36.65 ID:3D2peIUHO
>>13
別にそんな風潮ないだろ
単につまらないって言ったから騒がれてるだけじゃないんだし
俺は最近のワンピースはつまらないと思うけど
22名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 13:54:50.18 ID:N0m71gB80
このベースはワンピースに喧嘩得る前にONEOFROCKに喧嘩売れよ
23名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 13:55:28.80 ID:U4S292aQ0
次は進撃の巨人でお願い
24名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 13:56:01.72 ID:3qKhTnK7P
別に破って燃やさなくても良いじゃんね
25名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 13:56:10.05 ID:o2RVFxyVP
なんか小さい子が(マンガの)目が怖いと泣き出したそうな
26名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 13:56:41.48 ID:0YLRDoSu0
ちゃんと読んで嫌いになったんだろ
27名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 13:56:55.14 ID:afGUWbRl0
芸能人のワンピース好きアピールは何ですか?
28名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 13:56:59.55 ID:hsaIKPpX0
嫌いなのは全然いいけどどうせ燃やしてないんだろ
炎上担当ならイラストで茶にごさんで画像うpするくらいやれ
29名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 13:57:13.86 ID:ibYXnW/cP
むしろアンカツディスった発言の方が過激だと思うけど
30名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 13:57:28.67 ID:9tKQPlzbO
鳥山信者って怖いよね。
数多くいる漫画家の中で何作かヒットがある人、ってだけなのに。
こういうと大多数の漫画家はヒット出せずに終わるんだーとか絡まれそうだけど。
31名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 13:57:51.86 ID:YI8nHUIg0
Voしか知らないよ
32名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 13:58:22.91 ID:B6sn1L+40
細見とその他バンドのその他の人か
33名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 13:58:30.55 ID:1gZuxjq50
ワンピースはなんていうか泣けるねん、と言うやつがかなり居てキモい
一生読まない
34名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 13:59:03.47 ID:3D2peIUHO
ってか、エルレ何とかってもう活動してなかったのか
一時期中高生位に凄い人気あったけど
35名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 13:59:12.52 ID:MRVZOc6+O
長期連載の中ではまだ面白い時があるだけ凄いけどね
黄金期漫画なんか後半から終わるまで糞つまんないし
36名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 13:59:32.20 ID:0k8dIOqBO
オッサンだからドラゴンボール至上主義
37名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 13:59:34.95 ID:Ta84ApvXO
>またTwitterのプロフィールには「炎上担当」と記載されており、

…メンヘラキャラ?
38名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 13:59:42.98 ID:cjqcnrHn0
こういう人って自分のCDをバキバキに折られて
「○○の劣化版www」とか言われたら怒るのかね?
39名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 13:59:44.38 ID:4FaXKFYcO
燃やさずに資源ゴミに出すべき
40名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 13:59:49.44 ID:m6CUF4SX0
尾田もいろいろ大変なんだろうけど少年漫画のお約束を全部なぞっていこうとしたのか
2年後設定とかやっちゃったのがな。サンジの顔変わって腐女子は消えただろうけど
41名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 13:59:58.00 ID:kb7djVgB0
人間だから好き嫌いはある。俺も刑務所〜白ひげ死亡の部分以外は嫌いだ。
でも、だからといって燃やすとか言って煽る必要はない。世の中すべて
自分と同じ感性になることを目指した布教活動のつもりなんだろうか。
「ELLEGARDENのCDを聞いたら耳が腐るからジャケ写のとこに小便かけたあと
靴の底でケースごと粉々にしてやった(*≧∀≦*)」とかと同じレベルで
書く必要ないけど、まぁ分からないんだろうな。
42名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 14:00:10.48 ID:oAgkrnjZ0
ワンピースを破って燃やす→ブラとパンツもはぎ取る
43名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 14:01:41.90 ID:SY3eH2q30
ワンピ内の善悪の判断基準って、ワーストやカメレオンと同じじゃない?
頭弱い子向けの分かりやすいお涙頂戴を振りかけてあるだけでさ、本質はDQN向けだよね
44名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 14:04:54.80 ID:/c61D+Gc0
要するに、尾田が妬ましいんだろう
でもそんなもんいちいち世界に発信するなと
45名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 14:05:13.42 ID:1U8IwS9X0
エルレ()
46名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 14:05:28.07 ID:3tOBk3fh0
また売名か
47名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 14:05:36.03 ID:KboCf9TmO
どうでも良いけどフォロワー16000人って芸能人にしては少なくね
48名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 14:06:31.67 ID:huv2Zqyr0
こういう陰湿な感じは好きではないな

売名行為か?
49名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 14:07:30.88 ID:ibYXnW/cP
>>47
そりゃエルレの中でも一番人気無い人だからな
50名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 14:08:01.46 ID:e9mhUnQe0
最近の電通による不自然なワンピース・JOJOアゲは大嫌いだけどな。
作品は好きなのになぁ。
こう言う事やられると、好きを、努力的に維持させられる感があって嫌だわ。
51名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 14:09:11.29 ID:Z9Dw3bpC0
日本の音楽は基本10代向けだからな
52名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 14:09:17.54 ID:+Ci8lTaN0
悪口くらい言える世の中であってほしいもんだ
エルレのバーカ
53名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 14:10:03.45 ID:UipRV1WC0
そういやMONKEY MAJIKってどこいった?
54名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 14:10:27.92 ID:s5aXMuZZP
ワンピースより燃やしたい部分だらけだろ
今のジャンプは
55名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 14:10:53.50 ID:E+feJihI0
そもそも大の大人がジャンプなんか読むな
56名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 14:11:00.27 ID:OI2Iun94O
キングダム番外編だと?!
そんなマガジン的な事やり始めたんだ?
立ち読みしてくるか
57名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 14:11:56.68 ID:kNAi6wGGO
キングダム信者って糞だな
58名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 14:12:30.35 ID:V5gvb2Oi0
これってむしろワンピース嫌いな奴が馬鹿と思われるんじゃ
59名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 14:12:34.71 ID:gHHINh4jP
ワンピース好きだけど
別に燃やすことを発言してもいいと思うよ
60名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 14:14:02.26 ID:b/0l8+LtO
わざわざつぶやくなよ
言わずにやれよ
61名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 14:14:19.05 ID:XCfawRSw0
問題ないどんどん燃やせ
62名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 14:14:35.58 ID:2twfMpj80
生まれてこの方、漫画を筋が分かるほど通して読んだことがない
ジョジョとかも数話ぐらいなら読んだことある
漫画の話題になると全くついていけない
63名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 14:14:44.07 ID:20RcQzFk0
気に入らない国の国旗を
燃やす民族の方ですか?
64名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 14:14:45.73 ID:fX5pA7Wo0
ブリーチでケツを拭こう
65名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 14:16:03.07 ID:3NKz0w+l0
厨二病だな

おれ巷で大人気のワンピースを読まずに燃やしてやったぜ!
すげーだろ!?

ってw

高校生が学生服のままタバコ吸いながらチャリ乗ってるのと一緒
恥ずかしいヤツだwww
66名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 14:17:32.75 ID:qnJndpx80
OPとかナルトって何描いてるか
解読に時間かかりすぎるんだがw
時代を代表する人気漫画がそのレベルなのヤバイだろ
鳥山明がいかに天才か、いまさらわかったわ
67名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 14:17:54.72 ID:+Ci8lTaN0
>>62
別に読まなくていいんならそれでいいけどこんなとこ顔出す癖に?
読む気があるんならドラゴンボールとか幽々白書とかレベルEあたりを勧めとく
この辺はそんなに時間かかんないよ
68名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 14:18:04.82 ID:dJK9TLg30
別にいいじゃん、誰だって嫌いな漫画くらいあるだろ。
それを自慢げに大声で叫んで好きな人を傷つけて喜んでるメンタリティは幼稚だと思うけど、
頭の悪いやつに構うだけ無駄。
69名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 14:18:40.92 ID:cKNL42qN0
どっちもどうでも良い
70名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 14:19:21.55 ID:U6AbJF3KP
今ジャンプで一番面白いのは暗殺教室
71名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 14:19:51.39 ID:W9WaSPfh0
嫌いなら読まなきゃいいだけなのに
こういう人気持ち悪い
72名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 14:20:40.07 ID:eT3j68GfO
>>1
誰?
売名乙
73名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 14:21:39.39 ID:uumAbI0d0
そういう人がいても別に構わない
74名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 14:22:10.11 ID:ntbBwr6c0
最近の漫画は無駄に長すぎる
75名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 14:22:14.80 ID:2twfMpj80
>>67
サンクス
進撃の巨人ってのはおもしろいからアニメでやるから見れって言われて
録画して見てる
レベルEってのは聞いたことないわ
漫画喫茶ってとこも行ってみたいがなんせ田舎なので近くにない
76名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 14:23:08.99 ID:azUrZLHoi
エルレとか懐かしいな
次はSyrup16gがなんかしてくれるかな
77名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 14:24:12.21 ID:0oyC2ffz0
いいから早くエルレやれよ
細美完全に迷走してるじゃねえか
78名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 14:25:02.45 ID:0D3fm5ek0
気持ちはわかるよ

単行本派なんだろ。
79名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 14:25:24.45 ID:wzHmPEVc0
こんなやつしらねえ
完全な売名行為だな
恥ずかしくないのか
80名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 14:25:48.99 ID:2twfMpj80
ラーメン屋に勤めてるんだけど職場の人はめちゃめちゃワンピースの話題する
というか競馬、パチンコ、風俗、ワンピース ほぼこの話題しか出ない
どれもやらないから全く会話に混じれないけどもワンピースが一番取り組み易そうとも
思うけども単行本が多すぎて買うにも買えない
81名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 14:25:51.13 ID:Nwqrykzq0
>>29
kwsk
82名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 14:26:32.79 ID:F6eRI5EO0
黒子のバスケだったら…
腐女子が…
83名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 14:26:43.53 ID:OjQPUpaX0
>>75
進撃つまらん
84名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 14:27:21.29 ID:dJK9TLg30
そもそも誰?
85名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 14:27:55.87 ID:B9Tyyfy/O
アンカツの話聞きたい
86名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 14:29:28.03 ID:Azhd1uhn0!
まるで2ちゃんねらーだなぁ
87名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 14:32:19.75 ID:dQ5xaaw00
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1368593190/80
漫画喫茶行って読めばいい
後は立ち読みし続けとけば2ヶ月程度で空白部分全部繋がる
冒険活劇好きな馬鹿な小学生の気持ちで読めば、はまる、深く考えるなwww
88名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 14:32:28.92 ID:3HK8iNvy0
エルレは正直過大評価され過ぎてけーPOPみてえ
89名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 14:32:36.55 ID:+Ci8lTaN0
>>75
レベルEは幽々白書とかハンター×ハンターの人が描いた奴ね
挙げたものの中ではこれが一番お薦めで一番短い3巻かだったか4巻だったかで完結
進撃の巨人の漫画は後回しでいい完結してないし
90名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 14:33:02.50 ID:1TO1Moug0
ワンピース以外を燃やしても炎上しないからな

まあ頑張れよ
91名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 14:34:01.56 ID:CQ3Pc8m0O
まあハンタよりましだけど


とRTしたらファビョるタイプだな
92名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 14:35:04.65 ID:7/grh4DOO
小物ほど吠える

大人気のワンピースを否定する俺かっけー
93名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 14:36:12.06 ID:ibYXnW/cP
>>81,85
4月頭くらいのツイッター見たらわかる。
アンカツが「ダイワスカーレットはウォッカより能力は上」って言ってファビョってたw
94名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 14:36:45.92 ID:WL9t+VEkO
漫画好きだがオタクは大嫌い、ってタイプなんだろうな。
95名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 14:37:16.46 ID:I3snqzpG0
燃やすぐらいな近所のブコフにでも売ればいいのに
96名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 14:37:35.97 ID:apap1xCtO
小学生みたいなルックスと腕前なのによく講師なんて出来るな。
97名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 14:38:46.00 ID:5333idaVP
まあ、好き嫌い以前につまらな過ぎて読むのが苦痛になる
数少ない漫画だからな。
98名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 14:38:54.28 ID:7/O2wsd60
ワンターレンに見えた
99名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 14:40:20.12 ID:CfpTQCMb0
↓尾田先生は2兆円寄付したんだぞ!というツイート
100名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 14:42:03.79 ID:0a4g0dZGO
DQNと低学歴はONE PIECEのステッカーを貼りたがるよな
あれは何のアピールなんだ
101名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 14:42:48.91 ID:qRKleGnhO
>>98

ラーメンのドンブリ頭は引っ込んでやがれ!
102名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 14:44:35.66 ID:OI2Iun94O
まぁリアルタイムドラゴンボール世代はそう思わんでもない
103名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 14:45:51.43 ID:xqrWQDy0P
また無名芸人の売名炎上商法かよ
104名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 14:45:54.76 ID:lRizun2Q0
なつかしいバンド
105名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 14:46:21.43 ID:S4ZpuE64O
30超えたいい大人が何言ってんだろう
こいつは自分のCD割られたり燃やされたり小便掛けられても笑えるのかも知れないが
物を作る立場の人間が言うことか
106名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 14:47:12.21 ID:FDd3AlCiO
>>100
EXILEと倖田組だろ
107名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 14:48:01.69 ID:ZxsONFQVO
またマンピース信者が発狂してるのかい
108名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 14:48:15.13 ID:e+XH+Hvb0
細美のワンマンバンドやん
誰よこれ
109名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 14:49:18.68 ID:Djo89fly0
ワンピースもドラゴンボールも
長すぎるとクソになるな
110名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 14:50:22.50 ID:XqeNI7tc0
エルレはよ活動再開してくれ
111名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 14:50:26.91 ID:jaWWcGmdO
エルレはサラリーマンNEOで知った
ボーカルの人がなぜ浮かび上がって来ないのかよく分からん
112名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 14:50:31.46 ID:DKqjqZqNO
女こども専用の漫画をわざわざ批判する必要はない
113名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 14:52:16.21 ID:E4NY6YapP
■週刊少年ジャンプ年間発行部数の推移 1982年〜2008年 
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/kenzyy/imgs/e/4/e48248d6.jpg
■コミック3億5000万部 (全42巻)
http://dl5.getuploader.com/g/dbzuploda/47/dbzuploda_47.jpg
■週刊少年ジャンプ653万部突破記念号の表紙
http://homepage2.nifty.com/boycott/ronbun/ronbungazou/1995_no03-4.jpg
■ジャンプ本誌の人気投票
http://blog-imgs-43.fc2.com/y/a/r/yaraon/eqweq.jpg
■制作会社別、国内でDVDが一番売れたTVアニメのメインヒロイン一覧
http://dl3.getuploader.com/g/nasinasinasi/42/www_dotup_org1123405.jpg
■11年のシリーズ放送期間中、平均視聴率20%以上という驚異の記録を打ち立てたスーパーバトル・アニメーション (最高視聴率アニメ歴代11位)
http://www.toei-anim.co.jp/ptr/dragonball/z/
■1989年「ドラゴンボールZ」のオープニング曲「CHA-LA HEAD-CHA-LA」は130万枚のセールスを記録 (NHKの発表では170万枚)
http://www.kids-station.com/minisite/anion/member/index.html
■国内で100万本以上の売上のゲームを連発 (超武道伝 145万本、神龍の謎 125万本、超武道伝2 120万本)
http://gamedatamuseum.web.fc2.com/index.htm
■FUNimation「ドラゴンボールZのDVDは全米で2500万枚超の売り上げ。アメリカで発売されたアニメシリーズで歴代トップ」
http://www.animenewsnetwork.com/press-release/2006-07-18/funimation-announces-the-biggest-baddest-dragon-ball-z-giveaway-on-earth
■PS2のドラゴンボールZシリーズ 3作品で全世界1000万本を超す売上
http://job.rikunabi.com/2013/company/top/r277010012/
■アメリカでの検索ワード過去10年間のランキング ドラゴンボールが2位
http://animeanime.jp/news/archives/2005/09/102921_1.html
■【文化】北欧に響く「かめはめ波」、人口908万人のスウェーデンで4巻合計120万部の売上 日本に換算すると1巻あたり420万部に相当
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1164243220/
■国際番組見本市MIPTVの主催者が選んだ「世界のテレビを変えた50作」にドラゴンボールが選ばれる
http://www.asahi.com/culture/update/0327/TKY201303270545.html

なぜワンピースはDBになれなかったのか
114名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 14:53:54.19 ID:cSHrF/fB0
新手の売名?
115名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 14:54:59.04 ID:6fJrwsEK0
まーた在日がやらかしたか
116名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 14:58:06.69 ID:5F3+rYFN0
ワンピースのとこ破って(雑誌のほう)燃やそ
117名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 14:59:44.00 ID:TMvQ3WhK0
遠近感が無い鳥山以下の画稿
そのくせ書き込み量が多いので、こちゃこちゃして非常に見にくい

絵だけで評価出来んわ。ただアニメになると色がついて普通に見やすくなるんだよなあ
その分緻密な書き込みみたいなのは減ってるんだけど

ストーリーはよくある御都合主義だから何も言わん
アホみたいな超絶ロングパスは過ぎたるは及ばざるがごとしで何の意味も無い
118名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 15:00:05.52 ID:W+fasgGD0
意外だな
こういうロキノン系バンドがファッションの一部として最も好みそうな漫画っぽいのにワンピースって
119名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 15:01:40.81 ID:pKLoLDxCO
見た目厨房みてぇな印象だったけど中身も厨房なんだな
120名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 15:03:08.10 ID:oEjON0tA0
嫌いになった以前に
誰っすか?w
121名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 15:03:28.47 ID:Zenns0viO
ワンピース信者はチョンみたいな気質だね

ワンピースってどこが面白いんだかわからん
ドラゴンボールの映画は面白かった
122名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 15:04:59.82 ID:U+GIbhN7O
炎上商法をしようとしたけど、たいして盛り上がらなかったって感じ?
123名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 15:08:48.65 ID:Zenns0viO
ワンピースだけはつまらないと正直な感想を言っただけで叩かれる風潮があるね

こういうのがチョン臭いと思う
作者がガチ創価で、たぶんチョンなんだろうけど
学会員が総出で擁護と反論してくるから厄介過ぎる
124名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 15:09:02.54 ID:hhWtXjOZ0
ググってみたけど、小物過ぎて噛み付くなんてレベルじゃない
そこらへんの粋がった工房がなんか文句言ってるだけのレベルw

ワンピースの威を借りてやっとこさ2chでスレ立ててもらえるレベルw
125名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 15:09:32.52 ID:JC4CsVK/0
Twitter見たけどただのキチガイだったな
126名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 15:10:39.62 ID:Zenns0viO
記事になったのはワンピース信者=学会員がふぁびょるのを見たいからだよ
127名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 15:10:44.20 ID:vtjGp/U9O
誰だよw

てかワンピファンが怒ってこいつのアルバム買って燃やせばあいこだな。

そしたらこいつに印税入るかw
128名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 15:11:22.91 ID:rX95wGXH0
ワンピースだったら燃やしてもいいよね
129名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 15:12:01.84 ID:WL9t+VEkO
ツイート見る限りスレ立ったのが不思議なくらい別に何とも思ってないな
むしろlivedoorがこれから炎上させようとして取り上げたのかな?

ていうかネットの炎上なんかより
鉄アレイとの対バンの方が緊張するし怖いだろうな
130名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 15:12:25.91 ID:SieY0UO50
たしかにワンピースつまらんけどわざわざこんなこといわんでもええがな
131名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 15:12:39.55 ID:Rdosb9ba0
嫌いでも芸能人が公にして書くことじゃない
132名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 15:12:54.20 ID:ibYXnW/cP
>>126
ワンピースは人間革命より売れてるがw
133名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 15:13:32.06 ID:5OtNFs760
ワンピ好きアピールも好きじゃないけど、こういう風に雑誌を燃やしたりするのはもっと嫌い
134名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 15:14:26.13 ID:nQnsFtSp0
誰だよ
確かにクソつまらんけど
海賊王(爆笑)
135名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 15:14:42.71 ID:72d9Col40
単なるかまってちゃんだな
放置プレイでいいだろう
136名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 15:15:02.81 ID:8OO5i/or0
こいつらの曲がかかったらラジオ壊そ。
137名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 15:15:11.55 ID:RYvpjmGo0
今のジャンプを金出して買ってる時点ですごいと思うw
138名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 15:15:18.04 ID:pIslCxa2O
つまんないのに売れてるからムカついてるのか
139名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 15:17:10.29 ID:cMWQTCSW0
酒の席とかで迂闊にワンピースって言わない事にしてる
140名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 15:17:58.58 ID:ugrOT1Du0
買った雑誌なら好きにすればいい
火事は起こさないように
141名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 15:18:06.42 ID:xIpZwLd10
       ,、、、----‐‐‐‐‐--、,
     /           :ヽ
    /              :\
   ./            ,,,,;;::''''' ヽ
  /    ,,,,;;:::::::::::::::       __   ヽ
  |   .  __       '<'●,   |
  |.   '"-ゞ,●> .::            |
  |           ::: :⌒ 、      |
  ヽ.      ;ゝ( ,-、 ,:‐、)      |  勝手にやれよ
   l..            |  |      |
   |        __,-'ニ|  |ヽ_     |
    ヽ:        ヾニ|  |ン"    /__
    .ヽ:        |  l, へ      ::::ヽ,
     l.:`.         / /  , \  /ヽ  ::\
     `、:::::       |    ̄ ̄\/ ノ    :::ヽ
      |::::::      |      ー‐/ /      ::::\
142名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 15:18:44.93 ID:Zenns0viO
>>135
放置できないんだろ?

チョン気質はうざい
ワンピースがつまんないって正直に言って何が問題なんだろう
143名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 15:18:50.88 ID:8TfQ5jbOO
>>6 信者?

怖いw
144名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 15:21:26.00 ID:WL9t+VEkO
つか実際に燃やしたわけでもないだろうに
145名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 15:21:38.11 ID:c5M11Sy9O
燃やした自慢ですか?
146名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 15:21:47.33 ID:EenjZ2FN0
ワンピースを好きなヤツを相手にすると、非常に面倒くさい
147名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 15:23:29.00 ID:5OtNFs760
>>139
ちょっとでも批判的な事言うと無駄に熱く反論する奴とかいるしな・・・
148名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 15:25:54.80 ID:U6AbJF3KP
>>100
何のステッカーを張ったら高学歴に見えますか?
149名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 15:26:17.68 ID:lGLPLuxH0
>>38
ハイスタの劣化版w
って返信してる奴いたよww
150名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 15:26:26.90 ID:7cr69eau0
冨樫「燃やせるなら燃やしてみろよ」
151名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 15:27:23.40 ID:gm6Kiay70
>>117
まあ確かに見づらいな
152名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 15:28:01.16 ID:Zenns0viO
ワンピースをつまんないって言うと、人間じゃねーお前!みたいな勢いで叩いてくるのがウザい
153名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 15:29:43.59 ID:4SuHdT+FP
炎上ってのは一時的に知名度が上がるだけですぐ消えるって事だよね
「すぐ消える」も含めて「炎上商法」って事だろ?
しかしネガティブなやり方はファンやアンチはずっと覚えてるんだよね
154名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 15:30:17.82 ID:JsO+NaTD0
>>152
俺それで前の女と別れたよw
漫画アニメ好きは非常にめんどいw
155名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 15:30:33.28 ID:7cr69eau0
ワンピースもドラゴンボールも好きだけど、ドラゴンボールのクオリティはそれほど高いとは思えないなぁ。
156名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 15:32:20.37 ID:7tegyre1P
ワンピース読んでる奴って気持ち悪い
157名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 15:32:33.54 ID:ibYXnW/cP
クオリティって言われると最近の漫画の方が高いだろうな
158名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 15:34:42.02 ID:T1V3Iflt0
単なる構ってちゃんじゃないか・・・
159名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 15:36:33.23 ID:72d9Col40
井筒とかこいつみたいに他者の作品を貶して自分を確立する人間は好きじゃないんだよな
アーティストを気取るなら自分の作品で示して貰いたいんだけど、無理だろうな、こうするしかないんだろうな
160名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 15:37:38.49 ID:hFkXi/yoO
ヘタレベースだったのにどうした?
161名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 15:38:19.05 ID:2JC3BAz0O
キングダムの本能型とかばくや刀とかの厨設定のほうが笑えるけどな
162名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 15:38:40.33 ID:f+lXBlVh0
「ワンピースは売れ残って返本がすごい」
「発行部数を増やして売れてるように見せてるだけ。馬鹿はすぐにダマされる」
http://geinolabo.ldblog.jp/archives/3557692.html
163名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 15:38:48.21 ID:ibYXnW/cP
アーティストじゃなくてただのベーシストだよw
164名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 15:44:32.26 ID:jE0TMvKe0
ストーカー殺人者みたいな感じだな
なんの繋がりもないのに一方的に怒りを抱えて攻撃に移す
尾田さん、集英社はこいつに注意しておくべき。危険だ
165名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 15:45:08.28 ID:GtO+mC0T0
他の連載が酷すぎるからワンピースはまだ全然許せるかな
166名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 15:50:02.83 ID:0diwjHej0
ワンピースの薄っぺらなカッコつけに飽きた奴が
今はキングダムに夢中
小学校を卒業した中学生が小学生をバカにするのと同じだろ
おまえらみんなダッセー
167名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 15:53:11.23 ID:T1V3Iflt0
ドラゴンボールとどっちが人気あんの?
168名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 15:54:34.91 ID:8OHPLPD7P
誰だよ
169名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 15:56:10.46 ID:yzhK6Yvd0
ELLEGARDENってボーカル以外は誰でもいいバンドだろうに
休止中のバンド名出されるっていうことは
無職ってこと?
170名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 15:57:37.21 ID:mx2GuaWd0
仲闖Wめてる時はおもろかったけど、最近はキャラが増えすぎて一人一人の場面が減ってぐちゃぐちゃになって読みづらい。
171名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 16:00:51.07 ID:twuLNtFV0
燃やすのは大気汚染的に問題じゃね?ウンコした後のお尻拭きに活用しなよ


「鳥山劣化版…(*≧∀≦*)」には心の底から深く同意
172名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 16:01:09.74 ID:ZxnNtvB80
お〜でかけで〜すか〜?
173名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 16:01:31.86 ID:ibYXnW/cP
ずっと疑問だったけど三刀流の口で咥えてるやつどうやって使うんだ?
174名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 16:05:06.39 ID:J7NJUzxl0
マスコミのワンピース取り上げに気持ち悪さを感じる
すでに人気はあるのに、
とにかくどらえもんレベルの国民的漫画にしなければいけないあの必死感が変
175名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 16:06:46.73 ID:3piD/rFm0
アラバスタだっけ?ビビ編以降読んでない
176名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 16:06:55.55 ID:Lb2k/kG30
嬴政の話だっけ?
177名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 16:08:12.97 ID:BDgYco1j0
別にいいじゃん、嫌いなら
こいつのバンド聞かずにスルーするのも勝手なのだし
178名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 16:09:09.18 ID:bS7srxZX0
エルグランド結構好きだったのに
179名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 16:10:45.42 ID:GkfIH7Ih0
ジャンプは一時期ろくでもない漫画ばかりの事が有って、
その中で読める数少ない漫画がワンピースだった。
そこで足場を固められた時期的幸運が結構大きい。
水準的には高い位置に有るが頂上級かと言うと違うと思っている人は結構多いと思うよ。
だからと言って燃やすとかは人としてどうかと思う。
創造を表現すると言う大雑把な括りでは同業なだけに理解不能。
180名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 16:12:19.29 ID:dDOxJTy20
ワンピとDBの共通点がないんだけどどこが劣化番なの
181名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 16:15:43.43 ID:AxBA1qhBO
わざわざこういう事言わないでもいいとか言ってるやついるけど、Twitterって本来こういう自分の好き勝手な事いうツールなんじゃねえのか?
182名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 16:16:57.32 ID:ibYXnW/cP
有名人がこういうこと言ってるなら問題だけど、
素人に毛が生えた程度だしな。
183名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 16:17:48.86 ID:Tox9IhfH0
DBもワンピも漫画としては並だけど
どっちも売り上げがどうたら信者がうるさくてキモイ。
184名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 16:18:12.48 ID:5m6xI2ZbO
田中邦衛らに肖像権料払ってんの?
185名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 16:19:53.90 ID:Zenns0viO
ワンピース信者は厄介
186名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 16:20:01.25 ID:hdV1CxVNO
好き嫌い自由だと言うくせに別に良いだろ、逆に嫌いな人もいるんだから好きだと言うなてキレても良いのかよ。
187名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 16:20:13.10 ID:AxBA1qhBO
>>182
有名人でも問題ないよ
問題だと思ってるおまえみたいなハエが問題w
188名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 16:20:56.80 ID:mx2GuaWd0
嫌いって言うなら別にって感じだけど、破って焼いてるのがなぁ。
この人なりの炎上商法なのかな
189名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 16:21:01.71 ID:hohNq4OW0
>>181
まあそうなんだけどさ
腐っても客商売やってる人間が
自分の客が嫌な思いをするようなツイートするのはどうなんだって思うわ
ワンピースをディスるなら違う看板掲げてやると良かったんだけど
自己顕示欲が強いんだろうね
190名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 16:21:06.46 ID:a1fTTThh0
>>13
商売のために他者を貶める行為と一緒にされても
191名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 16:21:58.18 ID:EmJaaSS5O
逆にワンピースのステマなんじゃね
192名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 16:23:09.32 ID:d7bcZM2sP
売れてるもんを貶して自分の方が偉いかのように勘違いする
おまえらと同じじゃないか
193名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 16:23:14.36 ID:4F2R4AWa0
漫画燃やされるのは子供にとってトラウマなんだから、言葉を選べ
見たくないことを公表してなんになるというのだ
194名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 16:23:14.99 ID:oEYJ0C260
鳥山?ガリバー旅行記だろ
195名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 16:24:11.24 ID:ibYXnW/cP
>>187
普通有名人ならファンのワンピース好きが嫌な気分になるとか考えるだろ。
196名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 16:24:41.78 ID:jE0TMvKe0
>>180
あまりスクリーントーンを使ってない手書き主義な所が共通して見えてるんじゃない?
197名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 16:27:03.76 ID:E/+480HQ0
尾田って震災の時に断固としてチャリティイラスト描かなかったよな
見た目といい、謎のゴリ押しといい、つまりはそういうことだろ
198名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 16:28:28.65 ID:9PI22eg70
グランドライン入るまでの仲間集めは王道少年誌って感じで面白かった。
それ以降は無くてもいい。
199名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 16:30:35.37 ID:2uA5Yn1H0
道ゆくJSの着てるワンピースを破って燃やそう(セフセフ)
200名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 16:31:31.73 ID:PNwnQePE0
どう見ても冗談のツイートで炎上とか信者こえええええww

@次元上昇中ってももクロファンとかなのかな?
201名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 16:31:52.30 ID:iM2p+DxE0
エヴァンゲリオン
202名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 16:32:59.09 ID:d169OdSN0
この人すごいよね。
頑なにルート弾きしかしない(出来ない?)のに人気バンドにいたおかげでお金と知名度があるんだから
203名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 16:33:25.22 ID:QBUU+wCoO
>>197
あれ、なんか表紙でfight!ってやつみたけど、あれがそうだったんじゃないの?
てか、あからさまにボランティアみたいなことされても嫌だけどね
204名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 16:34:20.86 ID:AxBA1qhBO
>>195
そんな理論意味不明すぎるw
じゃあ有名人はニンジン嫌いとか言ってもアウトなのか?
ニンジン好きや、ニンジン農家のファンの事を考えてw
おまえが言ってるのはそういう事だぞ
205名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 16:36:13.54 ID:Zenns0viO
チョンだから学会員してるんだよ
震災で日本人大勢死んだのを祝ってるやつらと同じ血
206名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 16:36:37.65 ID:2uA5Yn1H0
>>80
面白いのは最初の20巻ぐらいだから心配ない
207名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 16:40:30.94 ID:91zQpvGt0
燃やした画像ぐらい載せろってんだ
208名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 16:43:15.06 ID:CdFKIMbuO
40巻ぐらいでついて行けなくなって読むのを断念した
209名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 16:43:35.13 ID:6Apphl7Q0
ロック自称してるヤツが漫画(しかも子供向け)なんか読むなよ ( ´,_ゝ`)プッ
210名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 16:44:00.20 ID:cMY1V/8V0
どうでもいいけどいい大人が「燃やす」とかキチガイ国家みたいなマネやめろや
211名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 16:50:00.55 ID:wMh5O+z60
バンドが有名でコイツ自体は有名でわないと思うが、、、
212名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 16:52:26.59 ID:6GDHDL3Q0
歳のせいか
世界観が非現実的なマンガが全く面白く無くなったな

島耕作とか
必殺技が出てこない野球漫画とか

そういうのしか読まなくなった
213名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 16:53:29.19 ID:nFj01v3IP
>>14
あの時はどれだけ和田アキ子嫌いなんだよって思ったわw
214名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 16:53:33.06 ID:Zenns0viO
無名のくせにワンピースを馬鹿にするなあああ!って信者が最高にウザい
有名じゃなければワンピースつまんないって言ってだめなの?
ワンピースってそんなに凄いの?
ただの漫画が偉いの?
215名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 16:59:11.61 ID:h5J+ysWK0
誰コイツ? 売名もどきかな?
216名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 16:59:13.79 ID:Wu4WBjOSP
漫画は読んだことないから知らんが何でもかんでもタイアップでワンピースグッズだらけなのが
気持ち悪いわ
217名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 16:59:42.84 ID:88w95kXSO
>>212
島耕作とか非現実的な漫画の鉄板じゃないか
218名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 17:09:12.97 ID:6vbsDm2k0
お前らワンピースクソとか言ってるけど毎週ジャンプ買って読んで言ってんの?
ろくに読まない買わないでワンピース批判してんじゃねーよ
2ちゃんの書き込みに影響されてワンピース批判かよ
俺はコンビニ行ってワンピース立ち読みしてきた
そして思ったんだけどやっぱりワンピースってクソだわ
219名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 17:10:01.17 ID:yRjAV+aK0
読まないとか嫌いだとか言うのはいいけど梵書はちょっと…なんか違う
220名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 17:12:12.00 ID:Iojk4WtXO
何歳の人かは知らないが、かまってちゃんな人なのか?
素人の厨房でも無いのにちょっと恥ずかしいな。
221名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 17:12:22.13 ID:UTEgH+zAO
>>210
ロックミュージシャンとしてのポーズでは?
楽器ぶん投げて破壊したりとか受けるからな
その延長線かと
222名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 17:13:37.57 ID:Zenns0viO
焼いたって言うのを真に受けてるのってチョンだよね
建て前とかがない国の人は理解出来ないんだろうね
223名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 17:13:47.21 ID:Af92ejwU0
ELLEGARDENの曲って一回聴くと飽きるよね
224名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 17:14:14.85 ID:mx2GuaWd0
>>222
おまえ必死すぎ。もっと楽にいこうぜ
225名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 17:16:35.49 ID:5LmiYobRO
>>219
焚書?
梵書だとヒンズーの本になるだ
226名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 17:16:59.88 ID:Zenns0viO
ワンピース批判が許されないとか北朝鮮だね
ある意味当たりか
227名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 17:17:29.98 ID:URkZ53rGO
>>70
ナカーマ発見。
228名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 17:19:46.80 ID:VR4aCCAg0
チョンピースとかいう情弱とアホ専用の池沼ステマ漫画って人気捏造だしな
発行部数最高!とか煽ってるけどそのほとんどが返本されててゴミの大量量産になってるんだって
この糞漫画のファンやってる奴も上地とかいうぶりっこオッサンとか矢口みたいなニワカヲタしかいねえし
コアな漫画好きの奴らからしてみたら馬鹿にされて当然じゃねえの
229名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 17:20:10.15 ID:MK07kr2z0
有名俳優の似顔絵キャラを除けば
作者オリジナルのキャラはとことん魅力無い
230名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 17:22:37.57 ID:2gDssSBW0
炎上目的ではないだろ。
炎上でくいついてくるなネット界隈の住人と、こいつらの客層は全然ちがうからね。
231名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 17:23:00.92 ID:GpebJB2T0
今はマガジンの方が面白い
ジャンプは冨樫が居ないと駄目だわ
232名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 17:24:13.80 ID:RbxdCnnFO
金出して買ったもの燃やしてなんか悪いのか
ワンピース燃やすくらいなら他に燃やす漫画いっぱい有りそうだけどな
233名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 17:24:48.37 ID:uiyx54qUO
日本漫画史に輝く巨匠は手塚、藤子、鳥山、尾田が四天王
234名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 17:26:46.64 ID:MC3X2vXIO
>一部からは「そんなことする高田さんキライです。
ショックです!ちゃんと読んでください!」といった、悲しみの声も聞こえてきている。

ほっとけ。
235名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 17:27:48.04 ID:T/FS44TNO
漫画家に対しては何のリスペクトもないんだなー
236名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 17:28:50.64 ID:TH1HikIYO
構ってちゃん
237名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 17:29:28.35 ID:pTg5cniD0
ジャンプのワンピースに過ぎないからおk
238名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 17:29:37.00 ID:m6CUF4SX0
ワンピもハンタも別に面白くない
ぶっちゃけ夢中になって読める漫画は今のジャンプには無い
239名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 17:29:59.49 ID:+hKBTQA70
果物食べただけで超強くて負け知らず
個々の目的の為に繋がった薄っぺらい仲間意識
ゆとり、DQNの理想がここにある

ワンピース
240名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 17:30:22.53 ID:MeImg5Tk0
嫌いならしょうがない
それをアピールするのは餓鬼臭いが
241名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 17:30:26.88 ID:/ZzYtrXb0
正直フリーザ戦以降は蛇足だろ、ドラゴンボールを美化しすぎ
ただ今見てもキャラやメカのデザインは古さを感じさせず素晴らしいと思うけどね
242名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 17:32:01.01 ID:AM4ExqJh0
気に入らないから燃やすとかチョンだな
243名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 17:32:32.45 ID:f0QSknxzO
誰だよw
244名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 17:34:43.07 ID:bQPka5Ys0
ジャンル違えど製作側で食ってるの人間なのにこういうこと公言する雑な神経。
あんまし好かねーなあ。
常日頃自分の行動をネットに実況してるんだったらヘンなひとで済ますけども。
245名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 17:34:47.28 ID:fkgmUwou0
燃やすって隣の国の人かよ
246名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 17:35:50.55 ID:Cpq57KZ0O
>>8
サラマンダーしか好きじゃないなあ
247名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 17:36:00.40 ID:L0E2Kg4bO
ワンピースはマリンフォードで完結している。
248名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 17:36:05.39 ID:tLsEku160
2chでのワンピースの批判ばかりは何なの? 反抗期か?
249名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 17:38:05.85 ID:VqFCm3od0
燃やす?韓国人か
250名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 17:38:21.90 ID:+voczgaz0
20巻くらいで終わらない漫画はどうかと思う
251名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 17:38:45.38 ID:ZSAzkLcuO
誰?世間の知名度では

ワンピース>>>>>(越えられない壁)>>>>>>ショックアイ(笑)>この人
252名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 17:40:38.14 ID:txelRCgt0
ただの僻み盲目アンチだろうな
本当に興味がないのならスルーすればいいんだし
253名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 17:40:48.87 ID:IkEpzov00
よく知らないけどワンピの大ヒットをたたき続けてたDB信者かwwwうぜー
254名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 17:42:50.47 ID:szSzKCJS0
誰?
255名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 17:43:45.15 ID:PPFOwX6QP
秦が嫌いなのでどうしてもキングダムを読む気になれない
256名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 17:50:27.17 ID:vLR9ewdNO
無名人のツイッターをいちいち取り上げるなよw
257名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 17:57:46.73 ID:gbZpDr+/0
ワンピースの何が嫌って主人公が天然ボケの癖に妙に道徳的なとこだよ
あれが生理的に無理、っつーか卑怯者としか感じられない
悟空はあくまで格闘マニアって立場からしかセリフを吐かなかったからな
鳥山明は大人だった
258名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 17:59:53.10 ID:AuML3eOc0
ワンピースはさすがにもう飽きたわ。
ところで、この人は誰?高田純二の弟か?
259名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 18:01:37.75 ID:tQWDVoRD0
決して貶すわけでもなくフラットに読んだつもりだったけど、

オレはつまんなかったな……オモシロい言ってる人に文句とかはないよ
260名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 18:02:24.26 ID:sIQ/9Dtm0
なんでそんな面倒くさいことする必要あるの
261名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 18:03:46.08 ID:pP6dN2cmO
まぁ今や、マガジン以外、サンデー、ジャンプともに終わってるしな
262名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 18:10:41.31 ID:bZW1iPHR0
ユーイチ、そんなことやってないでベース上手くなってくれ…。
263名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 18:10:42.19 ID:T9cEDsW20
漫画ごときに気持ち悪い奴だな
264名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 18:15:26.46 ID:PG55dhx20
ワンピ信者もきもいけど、ことあるごとにDBこそ至高とか持ち上げるDB世代の鳥山信者はもっときもい
265名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 18:18:18.49 ID:6VLIB/550
どこかの国の人みたいですね
266名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 18:18:50.32 ID:kk4z49qp0
売名
267名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 18:28:30.78 ID:72d9Col40
ワンピ信者もアンチも宗教と同じぐらい必死でウゼー
268名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 18:30:44.77 ID:lE3qTJDdO
こんなん言ってみても誰の記憶にも残らないんだろうなこいつ

かわいそw
269名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 18:34:47.32 ID:F8MNPjlbi
お前らネタにマジレスすんなよw
ワンピース馬鹿にする奴が頭文字Dとか好きなわけねーじゃんw
270名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 18:36:26.34 ID:ncUygagM0
確かにONE PIECEはたいして面白くないし絵も下手糞だけど
燃やす事はないな、読まなければいいだけ
271名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 18:37:26.65 ID:lVhWO+Po0
アンチは宗教じゃねーよ池沼

燃やすの個人の自由。いいぞいいぞ
272名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 18:40:21.64 ID:kM4jfjF2O
Coccoは読んだ後のファンレター燃やしてた
その場で自分でジョキジョキ切った髪の毛と一緒に
273名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 18:41:36.92 ID:vVbLu0shO
燃やすとかそういう極端な行動に出る奴等って
大好きで大好きで仕方なくて、
期待してた“自分の好きなワンピ”を裏切られてしまって
ムキーッてキレた結果なんだろうな
燃やしてやったぜ発言で、征服して愛するワンピを取り戻した気分になるんだろう
「海賊王に俺はなる!」ドン!みたいな?
ストーカーとかと同じでさ

嫌いとかどうでもいい奴って
そもそも載ってても読みもしないしそっと捨てるだけ
274名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 18:43:01.56 ID:72d9Col40
>>271
勝手に燃やして喜んどれば放火魔のシコリアンwwwwwwwww
275名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 18:44:10.61 ID:tFfGCsW20
>>272
読むだけいいな
276名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 18:44:42.11 ID:lVhWO+Po0
俺みたく信者とアンチ両方煽って内容よく知らないのが一番。
277名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 18:47:22.25 ID:OuQMcMZh0
また炎上商法か
絡まれるワンピも大変だな
278名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 18:48:30.01 ID:kM4jfjF2O
>>275
嫌いとか憎いとかいうより何かの儀式の様に思えてならない
279名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 18:48:31.07 ID:11h8+vY4P
実はワンピースはロビンが仲間に入った所くらいまでしか知らないとか言えない
280名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 18:49:50.75 ID:5yafiM2n0
イニシャルDなら許されてたかもな
あれは長年のファンからも飽きられつつあるけど 見守られてる微妙な作品
281名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 18:49:57.73 ID:gxf4b3Q7O
うんうんバンドもやってないし才能もないし金も入ってこなくてイラついてんのねー
ワンピ信者を敵にしちゃったねー。わざわざ敵にしなくていいのにーw
282名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 18:50:45.75 ID:AXf1NhX0O
海賊なんて犯罪者をヒーローにしてる漫画がなぜ評価されてるのかがわからん
283名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 18:51:44.56 ID:6cGJzL4FO
信者もだけどアンチも相当キモいよね
どっちも相当人数いるから仕方無いんだろうけど
284名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 18:53:28.57 ID:fBW+ApkV0
いつエルレ復活するん(´・ω・`)
285名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 18:53:37.80 ID:5YmX4CpsP
ワンピースって子供とか女に流行ってるんだろ?
普段マンガばっかり読んでるやつでワンピが好きな奴なんて見たことねーよ。
流行りに乗りたいから何度か読んで見たけど何が面白いのかさっぱりわからん。
伏線厨とかうぜーわ。
286名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 18:56:09.48 ID:9OmYS+a+0
>>99
3億じゃなかったか?
287名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 18:56:38.14 ID:gXc+UDNW0
>>13
ワンピース好き以外は非国民(ドンッ)

みたいなノリの奴実際居るよな。
すげえ嫌いだわ。
288名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 18:58:04.86 ID:VNw5g8ON0
おいおい、ワンピ王木村さんに喧嘩売ってんのかよ
289名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 18:58:32.07 ID:qpQw5Mdc0
どのマンガが嫌いだろうが好きだろうが関係ないだろw
290名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 18:59:39.86 ID:rOhou3qZO
冒険ものは絵と細部の設定が違うだけで、漫画も映画もどれも大差無し
291名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 19:01:30.77 ID:ZYaEiqcl0
主人公、ルフィだっけ?
あいつの四白眼の目が怖くて読めない
292名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 19:03:25.19 ID:9OmYS+a+0
BLEACHをディスってもネタにならないしな
みんな銭湯にスポイトでカルピス原液を一滴たらして薄めてるとか言ってるし
293名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 19:06:11.49 ID:hSKqjpOEO
ワンピースも面白いけど、男のロマンを求めるならスプリガン1確。
超古代文明や軍事的な話なんかは漫画ながらにリアリティもあってたまらん。
294名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 19:07:27.84 ID:JyTtQGaB0
面白いけどそんな飛び抜けてって感じじゃない
話のネタのために読んでる人も結構いるんじゃね?
昔のキムタクドラマみたいな感じで
295名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 19:08:34.84 ID:eHnYegUZ0
リア充御用達漫画ワンピース
296名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 19:10:16.53 ID:NhMa0aqo0
二年後からは一味がかっこわるくなったし
ストーリーも面白さがかなり失われた感があるけど惰性で読んでる
もっとワクワクする冒険をしてくれよ!
297名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 19:11:27.15 ID:1v5Ny2FH0
今のワンピースが評価されてる理由がわからん、
巻重ねるごとに話は劣化してるし。
298名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 19:12:50.89 ID:h5V3p4O30
こんな奴が何好きでも嫌いでもどうでもええやん
299名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 19:17:06.28 ID:6vbsDm2k0
ドラゴンボールとワンピースって大衆に人気の漫画だけど漫画好きの評価は全く違うよね
ドラゴンボールは何百と漫画を読んできたオタにも評価されるけどワンピースは全く誉められないむしろ嫌われてる
300名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 19:19:11.25 ID:ZYaEiqcl0
一度だけ読んだけど絵とセリフの情報量が多過ぎて頭に入ってこなかった
301名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 19:19:29.21 ID:/Rglo/SRO
16巻位まではわくわくする冒険漫画だった。
14巻とか興奮したな
展開すごく面白かったしキャラも魅力的だったけど17・18位から読まなくなっちゃったの覚えてる
302名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 19:19:34.17 ID:ORWtsTqkO
女子()にも受けてるマンガだよね読んだ事ないけど
303名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 19:21:56.21 ID:gXc+UDNW0
>>301
その辺りから明らかに内容が劣化したなあ
304名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 19:22:29.17 ID:MftUORn70
ワンピースヲタとハンターハンターヲタは狂信者の集団だから仕方ない
305名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 19:22:43.68 ID:TsvDlUP+P
しょこたんですら5巻まで頑張って読んでから挫折したのに
306名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 19:27:24.91 ID:GtO+mC0T0
>>261
チャンピオンが一番面白いのに
307名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 19:28:55.03 ID:/Rglo/SRO
>>303
その辺りから「劣化」とまではいかないけど、何かね。
あと13巻も面白かった覚えある。
発売日に走って買いに行った。12年前w
今は局と出版社にごりごり押されててあれだな、うんざりする人が生まれてもしゃーないよね。
ちょっとかなしい
308名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 19:31:45.98 ID:6x2KD5d7O
俺もワンピース苦手
絵がへたすぎ
309名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 19:32:15.25 ID:+khrrmDh0
何でエースが死なないといけないのか
310名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 19:32:39.26 ID:ro1v+5qAP
エルレガーデン、ワンオクロック聴いてる女はすげーめんどくさい
311名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 19:34:02.20 ID:ywXsGOnl0
全く面白いとは思わないけど人気のある漫画だとは理解してる
何度か読んではつまんなくて挫折を繰り返したから、好みの違いだな
312名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 19:34:28.80 ID:PboIaVDj0
ワンピ急激に落ちたな

【バンダイナムコ】次期:トイホビー事業:売上高180,000 百万円(172,977百万円+4.0%)、営業損益13,000百万円 (11,255百万円+15.5%)

【バンダイナムコ】次期: 機動戦士ガンダム:165億円 (165億円+0.0%)

【バンダイナムコ】次期: プリキュア:110億円(106 億円+3.7%)

【バンダイナムコ】次期: アンパンマン:100億円 (100億円+0.0%)

【バンダイナムコ】次期: スーパー戦隊:120億円(96 億円+25.0%)

【バンダイナムコ】次期: ワンピース:60億円(83億 円-27.7%)

【バンダイナムコ】次期: ドラゴンボール:40億円 (48億円-16.6%)

【バンダイナムコ】次期: バトルスピリッツ:50億円 (42億円+19.0%)

【バンダイナムコ】次期: ダンボール戦機:25億円 (33億円-24.2%)

【バンダイナムコ】次期: たまごっち:25億円(32億 円-21.8%)

【バンダイナムコ】次期: ウルトラマン:50億円(20 億円+150.0%)
313名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 19:34:36.29 ID:gxf4b3Q7O
>>299
え?このマンガが凄いで2位になったこともあるワンピだぞ
1億以上も発行されてんのにヲタから評価されなくて影が薄いのはナルトだろ
314卍3286卍ss:2013/05/15(水) 19:36:41.89 ID:xoOEc7GN0
エース!。。復活シテ。。悪退治 手伝ってクレ!。m
315名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 19:37:17.75 ID:ACyWrr8VO
厨だのなんだの抜きにしてキングダムは話は面白いよ
316名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 19:37:21.51 ID:edjZ+9WqT
こいつもチョンだし

ワンピ好きのカスもチョン
317名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 19:38:01.91 ID:8x4EULaa0
ジャンプを隅から隅まで読んでる人の方が珍しいくらいにつまらないと思うものは読まないのが普通だが
破って燃やそうって発想が気持ち悪い。どんな思考回路してたらそんな発想が出てくるんだろうか
318名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 19:38:52.95 ID:Et/S3+YE0
>>287
あぁそれ、サザン、ミスチル、ドリカム、長嶋茂雄にも感じるわ。
ファンも含めて大嫌いだけど、悪い奴に見られそうだから
小さい頃から他人に言った事無い。
319名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 19:39:09.89 ID:PsQmze6WO
これが黒子だったらキレられても腐女子乙で済んだのにな
ワンピは本を聖書扱いするマジキチ信者も多いから…
320名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 19:40:51.21 ID:Ym5be9YK0
ワンピースは過大評価だと思うし
アンチの気持ちも分かるが
こんな発言しちゃいけない立場だろうに…

芸人が
「剛力彩芽がテレビに出たらチャンネル変えます」
みたいな感じよね
321名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 19:41:26.70 ID:k4b0tP0M0
好きにしたらいいじゃんか
322名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 19:42:26.21 ID:J6PaLP6i0
友達内でワンピースで言えば誰みたいな当てはめて行くのまじファックだわ
323名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 19:42:39.32 ID:YU2DRtcc0
これって始めの一歩の作者みたいにネタで他の作者貶してるとかじゃなくて、ガチなの?
324名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 19:43:54.06 ID:mC4NcNQN0
ワンピース好きじゃないけど
さすがにこの発言はマズいだろ
あやまっとけ
325名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 19:44:18.08 ID:1yPBm0hR0
一人10冊買え 買ったら燃やせ!
326支那人&朝鮮人は地球の汚物:2013/05/15(水) 19:46:00.80 ID:FtEIa7xe0
ワンピース書いてるオッサンって絵が下手糞過ぎw
327名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 19:46:05.04 ID:AXTfJE7p0
ワンピースって
ただのゴリ押し
ゴミ漫画だからな

ドラゴンボールと
比べるなんてとんでもない

サイボーグ爺ちゃんGの方が
まだ面白いわ
328名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 19:46:49.50 ID:vm1ek2Ea0
ワンピースは
「お前ら楽しめ、うわあああああい」
「俺は怒ってるんだーうおおおおおおおお」
「俺は悲しいぞうわああああああん」
など感情を言葉で表す
池沼専用漫画。中身ゼロ
329名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 19:49:15.03 ID:Djr93/n0P
いくら嫌いな漫画でも破って捨てようとか思わないだろ
漫画家に対するリスペクトはゼロじゃん
こいつは漫画好きなんじゃなくて単なる「受けてる漫画嫌いな俺カッケー」な自分好き
330名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 19:50:16.45 ID:KoRBmx6Z0
ワンピースは内容が薄っぺらいから頭弱い奴に受けてるらしいねw
小学生が思いつくお寒い茶番劇の繰り返し
ジャンプ買わなくなった理由の一つがああいうゴミ漫画が増えてきたから
331名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 19:51:53.32 ID:u4T42zJpO
細見とその他の「その他」だった人が
人生で一番注目されてるのが今なんじゃないだろうか
332名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 19:52:45.21 ID:zkhltYLv0
>>329まさにそれw自分に酔ってるとこ悪いけど個人の趣味・好き嫌いに興味は無いっていうw
333名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 19:53:39.84 ID:Dch6jLqp0
ELLEGARDENとかけましてONE PEACEと説きます。その心は

どちらもリア厨に好かれます
334名無しさん@恐喝です:2013/05/15(水) 19:55:13.85 ID:FtEIa7xe0
原哲夫の凄い画力と尾田の小学生並みの絵は次元が違い過ぎる
335名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 19:55:46.34 ID:SVfSCSiN0
エルレの名前久しぶりに見たな
336名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 19:58:12.22 ID:tJZSpT9R0
あんなダラダラ続く漫画読めるかよw
337名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 20:01:50.88 ID:YARuurkHO
ワンピースはごちゃごちゃキャラばっか増えて覚えきれん
338名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 20:03:11.97 ID:w5pvCAXs0
ドラゴンボール直撃世代の30代後半の
人達はワンピースの絵柄は劣化鳥山って印象抱く人多いんじゃない
339名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 20:03:40.84 ID:iDIo4cSCO
・ワンピースはオタはだいぶ離れたけどファッションとして広く人気あるコミック
・炎上担当の売名目立ちたがり屋
・誰かの大切な物を破って焼くのは古来お決まりのパフォーマンス

何の不思議もない取り合わせの出来事で、いちいち良し悪しを論じるようなことじゃなかろう
340名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 20:04:39.37 ID:TsvDlUP+P
話を合わせるためのコミュニケーションツールとして惰性で読んでる奴が大半だろ
絆やら仲間連呼するワンピ原理主義者に会ったら距離をおくわ
341名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 20:04:42.81 ID:T/0Dz8hw0
嫌いな物を嫌いと言って何が悪いのよw
寒流嫌いって言ったら干されるのと同じでしょうよw
342名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 20:05:04.12 ID:7HZWxL+h0
これは痛い
厨坊なら生暖かく見られるが
いい年こいてしかも芸能人やっててよく書けるなあ
343名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 20:05:38.61 ID:Cf9PykBoP
とりあえず女キャラの体型が気持ち悪すぎる
344名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 20:06:33.87 ID:8wdSM+emO
集英社に長期連載頼まれダラダラとつまらなくなって読まなくなったわ
345名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 20:06:51.30 ID:IoDf1ns00
エルレガーデンって、高校生くらいになっていままで音楽に興味なかったやつが急に聴きはじめるバンドでしょ?
346名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 20:09:39.32 ID:MK07kr2z0
ワンピースがあの絵柄じゃなかったら
ここまで生理的嫌悪感は催さんわ

気持ち悪いんだから目に付かないように破り捨てたいって気持ちに共感
347名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 20:12:32.31 ID:VOvqn3T60
これマーケティング論のいい例えになるな
エルレとワンピのターゲット層ってモロ被りじゃん
ワンピ陣営はエルレが厨臭いと感じてもこんな発言はせず
むしろ何かで絡めないか可能性を検討するだろう
これがビジネス的に成功している理由
このベースはそれが分かっていない
漫画の面白さで言えばベースに心情的には同意
348名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 20:12:38.58 ID:0QXZYbLzO
ワンピースより電影少女だろ
349名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 20:13:44.49 ID:ibYXnW/cP
>>345
ブルーハーツとかハイスタ的なバンドだね
350名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 20:15:05.55 ID:GmJY6Huu0
もろにドラゴンボール世代のおっさんだけどワンピースも同じようにハマった。
むしろワンピースのほうが好きかもしれん。
351:名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 20:16:38.43 ID:PboIaVDj0
>>1
ゴミ漫画だから捨てるが正解
352名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 20:18:08.51 ID:AMjpxJir0
こいつの嫌いな漫画
ワンピース、進撃の巨人、テラフォーマーズ

あっ…ふーん(察し)
353名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 20:18:43.01 ID:V5OOa2ZB0
せめて絵が見やすければとは思う
354名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 20:23:05.69 ID:UI4pzG/I0
嫌いだから燃やすってチョンみたいだねw
355名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 20:23:26.81 ID:1P6NsTgU0
どうせやんないくせに破って燃やそとか寒いわ
画像あげるくらいしてから言え
356名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 20:23:30.26 ID:xbp1A0egO
野焼きはいかんよ
357名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 20:25:04.11 ID:o3tgW9fR0
こんなことで記事になるの?
もしや謝罪とかしちゃったり?
あほらしすぎる
358名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 20:26:44.35 ID:zkTbhBskO
ワンピ信者が過剰に反応して勝手に発狂してるようにしか見えないんだが
こんな金魚の糞みたいな奴に馬鹿にされたくらいで頭に血が上るとかどんだけ沸点低いんだよw
359名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 20:26:53.66 ID:7WIvUfoyO
シャブ中なん?
360名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 20:30:20.13 ID:cqxS/S1F0
ワンピースは好きだったけど
戦争中盤からイマイチになったな
覇気とやらの後付けに、やたら説明口調が増えるわ
書き込み量が増えて、絵は見辛くなってるわ
2年後ルフィは、なんかアホになってるし

……まぁ、なんだかんだ言いながら読むけどね
昔ほどの期待感は、もうないな
361名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 20:32:49.41 ID:UI4pzG/I0
>>358
いかに自分もワンピ嫌いかを披露してるレスが大半にし見えないけど
お前にはなんか違うものが見えてんの?
362名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 20:33:19.59 ID:g3LdJd8B0
織田さんに潰されるそ
363名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 20:37:05.87 ID:qYXZfD9E0
勝手にしてくれ
ガキみたいなことして何が楽しいのかオレにはわからん
364名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 20:37:13.08 ID:1P6NsTgU0
むしろキングダム作者のほうがいたたまれないんじゃねーのw
自分のファンが同じ漫画家の作品ディスはともかく燃やすとか
こいつみたいにDQNなら問題ないからいいけど
365名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 20:37:38.13 ID:Y4RMQjJm0
チョンピースよりキングダムの方がよっぽど面白い
366名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 20:38:56.05 ID:csa/b0Fb0
ワンピースの人気を逆手に取って仲間を殺しまくるのがガンツ・テラフォーマーズ・進撃の巨人
367名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 20:39:00.73 ID:KLPQmB30O
雄一何やってんだかw
わざわざ言わなくていい事言っちゃって
368名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 20:39:13.36 ID:EbW3qdmT0
キングダムってまさにワンピースをちょっと大人向けにしましたって感じの漫画だけどな
369名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 20:39:13.63 ID:Cf9PykBoP
ワンピースは2年後があきらかに失敗
370名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 20:42:05.80 ID:18TWmMDu0
>>367
言いたいことも言えない世の中じゃポイズンだろ

漫画の趣味くらい自由に話させてやれよ
余裕ないキチガイばっかりだわ
371名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 20:42:51.32 ID:HN4+jhfi0
ワンピースはセックス&バイオレンスが無いから全然リアルじゃないんだよね
眠くなる
372名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 20:44:22.02 ID:ibYXnW/cP
>>367
大してファンも多くないだろうしいいんじゃねえの
373名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 20:46:45.81 ID:9xbAOp020
ドラゴンボールとワンピース、ビートルズとオアシス
中身全然違うのになぜか劣化版と言われる
374名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 20:49:01.63 ID:qndiW4vRO
言わなくていいこと言っちゃうタイプの人って、ホントにツイッター向いてない
営業も兼ねてやらざるを得ないんだろうけど
375名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 20:50:50.28 ID:H6RxrLRxO
ちょっと笑った
376名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 20:50:50.56 ID:Uifp9DT00
回りくどいなー

単純につまんねぇゴミなんだよw
377名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 20:52:30.38 ID:18TWmMDu0
>>374
逆逆
言う必要のあることしか言わない人はツイッターに向いてない
ツイッターのつぶやきの9割は言わなくていいことだからな
378名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 20:52:53.03 ID:y/azAmDvO
>>1
ワンピース面白いんだろうけど、ジョジョと同様に
絵が受け付けないから好きじゃない
379名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 20:53:46.47 ID:seL3u+2PO
>>370
批判の仕方も知らないキチガイがww
380名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 20:54:38.18 ID:T+OKV38X0
ファンがこの発言にしたがって燃やして火事にでもなったら、元凶として叩かれるんだろうなぁ
381名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 20:54:59.04 ID:ajWhaz8k0
>>2
鳥山劣化版ww
信者のみならず尾田が1番気にしてる所を突いてるな
こりゃ信者に粘着されるわ
382名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 20:56:02.38 ID:18TWmMDu0
>>379
草生やしてるガイキチおっすおっす
383名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 20:56:35.90 ID:95szbIld0
嫌いだから燃やすとかチョンみたいなやつだな
384名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 20:57:54.34 ID:Ih9r3bVT0
ワンピースは世界的にはあまり人気がないね。
385名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 20:58:25.81 ID:Uifp9DT00
尾田『DBと比べられたら潰されるからドラマ入れた。』

本人曰く、避けたのは間違いない
386名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 20:58:46.86 ID:bG/kVRWd0
ワンピースはクジラの頭にマストぶっ刺したシーンで吐き気してから読むの止めた
387名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 20:58:58.01 ID:ACdD80atO
ピッコロ「焼かずに気で完全に消滅させてしまうべきだった………!!」
388名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 20:59:15.54 ID:QK2XDjjtO
エルレのCD小便かけて燃やそ
ってRTしたら中学生みたいに顔面真っ赤にして怒りそうだな
389名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 20:59:41.42 ID:SVngP92fO
典型的なワンピースアンチだな
ドラゴンボール読んで育っていい年こいたおっさんになっても少年漫画評論家、年齢とともに成長できない
390名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 20:59:50.13 ID:AgI2H6EDO
ぶっちゃけ今はブリーチのが面白い
391名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 21:01:16.09 ID:Uifp9DT00
いまだにジャンプなんて
オワコン雑誌自体見てるのもどーかと。
392名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 21:01:17.15 ID:TRAd/2ZI0
恥ずかしいなこういうの
393名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 21:01:32.39 ID:xfW6MIGp0
ジャンプ買ってるけどワンピースとナルトとトリコは読んでない
なんか読む気が失せる
どうでもいいけどジャンプは新人育てないとマズイんじゃないか
394名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 21:01:50.03 ID:74/hlehKO
注目されたいバカがいると聞いて歩いてきたわ
395名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 21:03:44.84 ID:mCjSa0t+0
ただの中二病漫画に発狂するばかどもwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
396名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 21:03:58.36 ID:AfuvFduKO
好きだろうが嫌いだろうが別に良いと思うけど、こういう発言をわざわざしちゃう思考が…
黙って飛ばせば良いのに中学女子みたいだなw
397名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 21:04:21.81 ID:ujz1qhze0
ドラゴンボールの技は真似する人が後を絶たないけどワンピースの技は誰もやらない
その程度の人気ということだね
398名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 21:05:43.56 ID:d59rJnRrO
漫画はストーリーが良くないと絶対売れない。
399名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 21:07:47.65 ID:P43/95yFO
解散してなかったことに驚きだ
エルレはファンがきもくて好きになれなかったな
ハイエイタスはまぁまぁいいけど
400名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 21:08:42.68 ID:GNpf/AXI0
ワンピースとか絵が汚すぎるんだよ
ドラゴンボールを見習えよ
401名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 21:08:54.26 ID:qndiW4vRO
>>377
あぁ…まぁそうか。呟きだもんな。

じゃ、訂正して。
言わなきゃいいことまで言っちゃう人、言わずにいられない人、だw
402名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 21:10:01.95 ID:TRAd/2ZI0
人と違う俺カッケー
403名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 21:10:02.98 ID:XGALoKDj0
この人ルート音しかひかないよな
だから細見に捨てられんだよ
404名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 21:10:47.75 ID:5z9q4oqj0
誰?
405名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 21:11:08.63 ID:d59rJnRrO
漫画にも音楽にもいろいろ意見があるが、
ストーリーや曲が良くなければ絶対に売れない。
売れてるのを、例えばミスチルを「ビートルズ劣化版」だとか
ちびまる子ちゃんを「サザエさん劣化版」
と言っても通用しない。
406名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 21:11:29.32 ID:N+aq1Iq90
ドラゴンボールもワンピースも
宮崎駿的な冒険活劇を目指して連載始めたのに
ただのバトル漫画になってしまった点で同じ
407名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 21:12:08.95 ID:qndiW4vRO
あれ、あんま訂正になってない。
なんだろうね。つまり私のように言葉の使い方が上手くない人だよ。
408名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 21:13:40.77 ID:P43/95yFO
>>405
それはミスチルのことほめすぎだろ
というかミスチルはビートルズの影響少ない方だと思うけどな
409名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 21:13:40.55 ID:HUX4sncx0
エルレって直情的な歌詞のなかにどこか叙情的な趣があったりして
聴いてると純文学を読み解いてるような気分になるようなことがあるんだよな
だから、文学とか読み慣れてない層には単なるポップにしか聞こえないと思う
もちろんそれは悪いことじゃないけどね
410名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 21:13:44.62 ID:pgtnsl+KP
誰?
411名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 21:14:36.63 ID:Uifp9DT00
主人公が奇形+池沼。作者もかw
412名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 21:16:33.90 ID:XLW68Hgo0
俺もワンピースは絵面が汚いと思う。上手いかどうかじゃなくて、ごちゃごちゃして汚く見える。
アニメも同様で走査線(字、合ってる?)が汚く見せてしまってる。
413名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 21:18:49.72 ID:/CN5lxNW0
>Twitterのプロフィールには「炎上担当」と記載されており、
>アイコンも「週刊少年ジャンプを燃やしているイラスト」を使用するなど

幼稚すぎる…
414名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 21:20:36.25 ID:lqpATw0Y0
主人公が「海賊王になる」なんて言ってりゃ十中八九そうなるだろ
それまでは敵を倒したら更に強い敵が現れての繰り返しと展開が決まってる
こんなもん読み続けている奴の気が知れない
415名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 21:20:55.65 ID:0oVjLu/I0
>>2
>witterやブログには「キングダム」以外にも「頭文字D」など青年誌に
>連載中の作品も度々登場しており、かなりの漫画好きである

矢口さんチース
416名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 21:21:43.45 ID:xpBubLgGO
エルレはほんとに日本人っぽくないオアシスみてーな過激さというかガキというか
細美もユーストでAKBとか世の中に必要ない
AV女優のほうがカッコイイとかいってたな
417名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 21:25:12.31 ID:fBrqpea90
ワンピースは絵汚いから読まなかったわ
絵うまいのしか見る気にならん
418名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 21:26:54.03 ID:18TWmMDu0
>>401
言わなきゃいい、っていうのが
そもそもお前がワンピ好きでイラっときたからこその評価で
本人からしたら言いたいことなんだから言わなきゃいいことじゃないんだよな

そんな自分の発言に対する他人の評価を気にする人間こそツイッターに向いてないんだよ
仮に1000人のフォロワーが入れば何か言えば絶対に
それを否定する人が見てるわけでね
419名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 21:28:17.80 ID:Uifp9DT00
単純につまんねぇのが悪いんだよ
420名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 21:29:22.65 ID:2cxIrPPc0
画が下手くそでパクりまくりのシナチョンボールって時点でチョンだなw
421名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 21:29:51.36 ID:dYKVenvx0
チョンと同じ手法かよ
売れないやつらってすぐに炎上マーケティングするよな
422名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 21:30:14.82 ID:91XPN2lh0
ワンピースとコナンは風呂敷広げすぎて畳めなくなっちゃった典型だし
423名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 21:30:47.64 ID:6jf6/Wi80
空気みたいに存在感なしのうんこベース高田が2ちゃんの記事になるとは!
これはどえらいことやで
424名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 21:34:10.77 ID:xapWhXnuO
自分もワンピースは好きじゃないけど、こんな不人気バンドに名前出されたらワンピースも迷惑でしょ
425名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 21:34:36.17 ID:o/6MYEFDO
>>393
おれ逆にその「読んでない」やつしか読んでないわw
426名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 21:35:45.46 ID:P8Xd5TbmO
ワンピもエルレも大嫌いです
ロキノン臭のするもの全般嫌い
427名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 21:35:51.01 ID:n8laxBsk0
そもそもワンピースに何の恨みがあったの?
428名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 21:37:26.66 ID:7HZWxL+h0
>>422
風呂敷広げすぎっつうか
それで食わせてもらってるのが余りに多すぎて
やめるにやめられないんだろ
429名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 21:38:42.58 ID:d59rJnRrO
「売れてるけど俺の好みじゃない」なら良いが、売れてるのが許せないみたいなのはダメだな。
430名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 21:40:59.53 ID:d59rJnRrO
>>428
ワンピースはちょっと違うかな。結論は決まってるから。
ブリーチなどは結論は決まってないと思うし、コナンは決まっているが、引き延ばしすぎてる感があるかな。
431名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 21:42:15.98 ID:2cxIrPPc0
>>427
日本で1番ぶっちぎりで売れてる漫画だからチョンが嫉妬丸だし妬んでるだけ
432名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 21:43:07.17 ID:3nhrwFp10
2000年以降でELLEGARDENより売れたパンクバンドってないだろ
それでも「だれこいつ?」扱いされててわろた。 
ルート弾きしか出来ない小学生レベルの演奏だったもんな


エルレで一番売れたアルバム
ELEVEN FIRE CRACKERS 52万枚

ワンピが一番売れた巻
ワンピース第67巻       405万部(初版)
433名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 21:47:22.04 ID:LYMHJejxO
売れてんだかどうだか微妙な作品には不味いだろうが
あそこまで売れに売れてるメジャーな作品に何言っても
妬みそねみに聞こえるから自虐ネタとして別に良いんじゃない
434名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 21:49:27.64 ID:IR973w5Q0
わざわざ呟かず勝手に捨てろよ
435名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 21:51:47.47 ID:Y5SwNFgvO
ELLEGARDENは当時こそ糞扱いされてたが今考えてみると最近のバンドより遥かに内容あったな
436名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 21:55:21.00 ID:7Wkqn6D80
燃やすな
ちゃんと資源ごみに出せよ
437名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 21:55:47.75 ID:y6eCeQwg0
たしかに海賊という犯罪集団を英雄視してるのは問題だと思う
刑務所を襲撃して何をしでかしたか分からない犯罪者を解放したりしてるし
それを必死で止めようとする監守を
主人公の少年は全く理解できないという風に気絶するまで殴りまくるし
これは抗議されても仕方ないよ
俺でも不愉快に感じたし
438名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 21:57:57.25 ID:uLp7Cfv/0
ONE PIECEの名シーン→ドン!
ELLEGARDENの名曲→ナシ

ワンピの勝ち
439名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 21:59:36.69 ID:18TWmMDu0
>>438
ワンピースに名シーンってあったっけ?
440名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 22:02:09.80 ID:CAGlINks0
ワンピースってスゲー売れてるけど正直そこまで面白いとは思わない
流行りというか時代に乗っちゃったのかな?内容は平凡な話じゃね?
441名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 22:03:08.72 ID:N+aq1Iq90
>>439

          ・   j∨.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ,
       __... -=¬.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:>
      ``ヽ、.:.:.:..:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ      何
     o ./.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:/  .嫌    が
  O    /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/`ヽ、.:.:.:.:ト、.:.:.:.ト、.:.:.:.厶  い
     ∠_,ィ.:.:.:.:.:.:.:.:.:厶斗rf \.:| ヽ.:.| ヽ.:.:./  か
ヽ, fヽx/ Y.:.:.:.:/7:::/f! {!  ヾ   ヽ!  ∨   よ
 ∨!       ''"'´ /}::≧x {!  ヽ ,''   ,ィ≦_   り
              レf´ __ `ヽー }j{、ー/ __   7
   自   何   厶 ((O))   竺   ((O))ム,イ  , ィ
   分   が   / `¨´ ,  i!i!   、 `¨´ _,厶イ^}| ,/^ヽ{
   を.   好  ⌒>{¨f¨´  ^ ^   `¨¨こ,   ム'' |/ ・ .
   語   き   イ:::{⌒¨¬ー‐―一¬¨´  }ヽ 厶イ{ノ{__,ィ_
   れ   か   >i「i「}TfTfTfTfTfTfT{!「i「i!i}/::::.'. '. '. '.
   よ..  で    `>{f¨´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄¨}⌒)'ヘ:::::::.'. '. '. '.
.   !!!        く:`ヽ、`¬=ー―一¬´/^ヽ}::::::::.'. '. '. '
            「 : : : .`ー  .._...  ' . : : : /}::::::::::.'. '. '.
442名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 22:03:33.32 ID:0diwjHej0
人気があるものを否定する俺カッケーですか

とか言って防壁を作るのが信者
443名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 22:09:12.47 ID:teZ4pzrqO
ただの大人気ない大人だな
えるれなんちゃらもワンピも興味ない奴が多数だろ
まぁでも数字だけ見りゃワンピの勝ちかね
444名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 22:10:03.77 ID:rWOHz2NfO
キングダムって凄く評価高いけど、巻数多すぎだから読み始める気にならない。
最近の漫画は長すぎでしょ。
445名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 22:10:11.62 ID:Dx5d6nio0
ワンピースのピークはアラバスタ編だよな。
毎週立ち読みしてるけど、今のはキャラ大杉、風呂敷広げすぎでつまらない…
またインペルダウン編くらい盛り上がることを期待して読んでるけどさ…
446名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 22:13:33.96 ID:OI7T66ib0
いい大人が漫画貶してカッコ悪い(´・ω・`)
447名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 22:16:05.86 ID:L3fmhwdeO
炎上担当って西野臭ハンパないなwwww
周りにいやーまた炎上しちゃって困るわーとか言ってそうだなwwww
448名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 22:17:50.73 ID:g9K1oqO00
>>445
自分も同じだわ
ワンピもミスチルも金の理由がデカくなりすぎて作るもの自体つまらなくなってしまった
中身がスッカスカなんだよな

>>409
middle of nowhere、pizza man、モンスター、space sonicあたりはそうですね
449名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 22:18:34.38 ID:oL2+YFBu0
おれもワンピース読んだことないわ

ドラゴンボールを真似た感じがうけつけなかった
450名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 22:20:56.48 ID:BiPQunii0
>>445
マジでそれgdgd長過ぎ
スラムダンクのような名作には絶対なれない
そもそも絵が下手
451名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 22:23:00.80 ID:78R2LkrS0
誰?
452名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 22:24:26.63 ID:qndiW4vRO
>>418
なるほど。確かに、言わなきゃいいってのは私の立場で感じたことでしかないねぇ。

私がワンピ好きっていうのも、あなたが勝手に感じたことだよ。
ワンピもエルレも然して興味がない。


言葉むずかしいね。
453名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 22:27:33.16 ID:Iojk4WtXO
この人はこのワンピ批判が、人生で一番注目を獲た瞬間なのかなぁ?
454名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 22:31:29.61 ID:lISy8tr20
>>2
炎上させる為に呟きをするっていうプロモというのも色々アレだな。
455名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 22:31:45.03 ID:18TWmMDu0
>>441
人の語りに口出すより自分を語れよ!!
456名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 22:34:31.31 ID:lISy8tr20
>>381
尾田っていうより信者が過剰に気にしてる部分だなw
457名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 22:36:35.97 ID:EJ3xFPZ30
ワンピ信者って在日がコアなん?
458名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 22:36:59.02 ID:QIbfu4u4O
ちゃんと読んだら好きになるとでも思ってんのか糞アマ
459名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 22:40:17.92 ID:pQGj/GSy0
ワンピースってお宝とか探してんの?
460名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 22:42:03.88 ID:WFTqGBEkO
ルフィって目がイッてるんだが
461名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 22:45:24.54 ID:7ERnH9wFO
ワンピースが好きでもどうでもいいが、劣化鳥山はいくらなんでも書評間違いだわ。

鳥山先生の作品も嫌いなんかね。
462名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 22:47:32.41 ID:SABsh6aK0
そんなことより富樫は何やってんだ
早くしろ
463名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 22:48:03.45 ID:1JtVCf58O
そもそもコイツ誰?
464名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 22:53:05.88 ID:Dp7hh9flO
>>405
ストーリー空っぽでも絵が綺麗で華やかだとか
肝豚や腐女子が萌えるキャラデザとかで売れてる作品なんて
沢山あるじゃないかよ
465名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 22:53:28.99 ID:H1furTuq0
大体的にコラボやら芸能人やらでヨイショするから身構えちゃうんだよね
漫画でこんな持ち上げ方されてるの初めて見たし
466名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 22:57:49.85 ID:ioasmuE10
鳥山を崇めてる馬鹿
467名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 22:58:21.40 ID:Rdosb9ba0
フォロワー16000万人にワロタwww
エルレはそこそこ有名だとは思うが人気なさすぎ。
半分以上はBOTだろうしな。
468名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 22:59:26.73 ID:d59rJnRrO
>>464
一過性のものか固定客集める程度だろ。
469名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 23:01:33.70 ID:i5VG/glp0
単につまらないと言うだけじゃ気がすまないんだね
2ch的な物の考え方だな
470名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 23:03:18.59 ID:MaIRQuqL0
>>467
一億超えか
471名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 23:03:30.27 ID:g9K1oqO00
鳥山明がホルモンの大ファンって本当なの?
472名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 23:05:09.76 ID:I+ovLyfs0
ジャンプ燃やす時間をベースの練習に費やすべき。
473名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 23:06:13.70 ID:dC7HW6WJ0
勝俣州和とタッグを組め
474名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 23:13:25.76 ID:zeXaydN3O
つまらないと思うのは勝手だが
燃やすってのはないわ〜
475名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 23:14:04.93 ID:MDi3k0MQ0
>>80
ちょっと周りが底辺過ぎて気の毒だなw
476名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 23:14:39.91 ID:lDC+pn94O
クソピース好きのリア充様たちが攻撃するのか
477名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 23:15:49.23 ID:HdY1mxXt0
>>467
いや、そんなもんだろ。エルレ時代もテレビに一切でてないし、インディーズだったからね。他のバンドのやつに比べたら多い方だと思うが・・・。

>>471
本当だよ。鳥山さんとホルモン直接会ってて色紙に絵書いてもらってたよ。画像検索すればでてくるんじゃない?
478名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 23:15:51.47 ID:vtjGp/U9O
で、こいつのいるパンクバンドは何の劣化版なん?
479名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 23:16:52.00 ID:MDi3k0MQ0
ワンピースはB級漫画臭がキツいのに何故か国民的漫画みたいな扱いだから
敢えてこう言いたいのはわかる
480名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 23:18:36.40 ID:QRekA/wQP BE:954878944-2BP(2793)
ワンピースはマジで糞
481名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 23:18:51.19 ID:MDi3k0MQ0
ワンピースって朝鮮ステマだろ
要するにごり押しにムカついてる人もたくさんいるってこと
482名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 23:20:20.76 ID:QRekA/wQP BE:2148477449-2BP(2793)
>>481みたいな低脳アンチと俺を一緒にするなよ
俺は嫌儲で論理的に具体例をあげて
「ワンピースがどれほど糞なのか」
意見してるからな
483名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 23:20:25.42 ID:sFXZ5WJIO
何が嫌いかってのを公にするのは「○○批判する俺カッケェ」でしかないからなぁ
しかも今回のワンピを批判とか「ワンピを批判したら炎上する」って言うある意味ワンピ評価してることになっちゃうから
本当にワンピ嫌いって感じがしないからアンチ目線でもない
484名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 23:20:48.24 ID:Nr1rNFaUO
講師ってマジなの?そこがウケたwベースの?
まさかこいつレベルが金取って教えてんの?w
485名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 23:26:00.83 ID:sFXZ5WJIO
そもそも炎上担当なのにワンピ批判なんて炎上しやすい素材使うとかどうなのよ
矢口や品川の逆ってだけじゃねぇかw
486名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 23:29:37.20 ID:6jf6/Wi80
>>453
そうだと思いますw
487名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 23:30:27.04 ID:XpaKulIO0
まず、切れるまで読もうとする神経が分からん
488名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 23:35:22.13 ID:l+LeTebzO
ワンピースなんてクソヘドロ燃やしたらその分の火力が勿体無い

でもあのウンコって燃えないゴミなんだよなぁ
489名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 23:38:34.49 ID:3YQz9Q0MP
絵だけ初めて見たら鳥山の劣化パクリだけど尾田は自分色に昇華してると思うけどな
っていうかイニDやらキングダムを好んで読んでるような奴がわかったような事よく言えるな
490名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 23:38:41.97 ID:03Uwx1P70
劣化鳥山は違うだろ、正しくは劣化真島ヒロ
491名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 23:39:08.93 ID:MRVZOc6+O
ジャンプ黄金期漫画の後半のつまらなさに比べたら遥かにマシ視野が狭すぎる漫画五千冊はとりあえず読んでこい
492名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 23:53:02.08 ID:zPFsBlK+O
朝鮮ステマなん?何で?
493名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 23:54:42.55 ID:WL9t+VEkO
金を出さずに立ち読みやらネットで済ませてる奴らよりは
売り上げに貢献してるしなあ
494名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 23:56:20.79 ID:mX4Z5Ge30
炎上元もワンピファンもリアル中二病だな。どっちのツイートも本気で痛すぎて驚いた
495名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 00:02:10.93 ID:DZi4qfaKO
ワンピは人身売買、人種差別、ドラッグ、武器商人、政治腐敗、戦争の仕組み等々、日本の教育に致命的に足りない部分を取り上げてる。
しかもポップにw

こんな暗い話題を明るく気楽に子供自ら好きで読める作風に仕上げてんのは神業だと思うね。

否定してんのは底の浅い、アタマの中空っぽの、脳ミソの代わりにカニミソでも詰まってるクルクルパー共でしょw
496名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 00:11:31.68 ID:7+KgAky70
ワンピースに寄生虫
497名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 00:21:50.02 ID:hLHyMkXq0
こいつ子供かよwww
498名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 00:26:15.50 ID:UPxnsDHcO
やっぱワンピファン的にはコイツが泣いて謝るまで追い込んでさらに10年は粘着叩きするわけ?
499名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 00:26:24.10 ID:Qw9DPOFo0
DBとワンピって似てないと思うけどなぁ
それなら、幽々白書とかの方がはるかに似てる
ワンピースはまぁ色々な読み方が出来ると思うけど、海賊王になる話だとか、ワンピースっていう謎を解いていく
ストーリモノだと思って読んでいたら、話がちっとも進まないので自分は切ってしまったが、

DBで唯一ストーリモノっぽいと思ったのは、サイヤ人〜フリーザを倒すまでだけだ。
だからあまり似てないと思った。
>>495
そんなものマスターキートンでも読んだ方が早いわ
IRAと英国SSのテロまで扱ってるわ
500名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 00:26:48.62 ID:TAGTlK9P0
俺も今のワンピースは嫌いだがこれを劣化鳥山とか言う奴は漫画語らないで欲しい
聞いてて恥ずかしいから
501名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 00:30:59.27 ID:oYEjwgy5O
いいじゃんか、人それぞれ好き嫌いがあるんだからw

批判してる奴らだって食わず嫌いの一つや二つやってるだろうにw
502名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 00:31:14.35 ID:JICQho8/O
鳥山と尾田は全然違うだろ
両方の作者に失礼だし
GREEでの書き込みだったら即脱会レベルだぞww
503名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 00:31:35.28 ID:C+KepqmM0
感動とか大嫌いな鳥山とは作風が全然違うだろ
共通項はジャンプの大看板ってだけだわ
504名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 00:32:31.95 ID:0V0wJbrSP
ワンピース嫌いだけどこいつは馬鹿
505名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 00:32:35.20 ID:F4BiZSOOO
>>499
いやいやw
客層が違うでしょw
小学校低学年がその、マスターなんちゃらの小難しいハナシ読むかよw

マーケティングが大事。少年誌でイランがどーちゃらとか、どこに需要あんの?w
506名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 00:33:52.07 ID:ZmM/p+A+0
大風呂敷広げすぎたバスタードみたいにならなきゃいいよ


読んでないけど
507名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 00:35:39.70 ID:cGu3pNXTO
僕もワンピース嫌いだけど、鳥山劣化版と思ったこともないし、
わざわざ燃やそうだのいうのは如何なものか…
アンチワンピース同士なのに共感できないフシギ。
508名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 00:36:55.37 ID:t/fjJnplO
>ELLEGARDEN

知らねぇよ。

なんかの庭か?
509名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 00:37:35.15 ID:0OVjIpRUO
あのネタか
510名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 00:38:06.32 ID:kIYsgZcdO
ぶっちゃけどーでもいー奴がどーでもいーツイートしたと
511名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 00:43:56.07 ID:Qw9DPOFo0
>>505
たいして小難しくないだろ
小学生高学年なら十分読めるわ
512名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 00:44:17.38 ID:AVEhj/9RO
この男がどうなっても興味ない

ただこのウンコマンガ燃やすならさっさとやってほしいな
513名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 00:47:35.56 ID:nup+h+Cn0
こんなんで500レス以上つくのか
ワンピースのことになると顔色変える奴ばっかだな気持ち悪いw
514名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 00:49:53.00 ID:7/Rk4vaS0
>>13
> ワンピース好き以外は非国民かのような風潮
非国民はないだろ

でも「ワンピース読んで泣かない奴は人間じゃない」って風潮や同調圧力は確かにあるし
いじめの原因にもなってるのは間違い無い
特に少年漫画なのに女の方がヒステリックに反応するのが解せない
515名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 00:50:02.82 ID:qaMCneu90
>>318
B'zも入れてください
516名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 00:51:06.11 ID:gP8vLhGx0
>>495
なのに日本の教育現場は改悪する一方だよな
非常に奥深い内容の国民的少年漫画で影響力も絶大なはずなのに
イジメは昔より陰湿に、自殺、教師のパワハラ、殺人とかもそうだが
ポップに描いていても内容がクソ薄いと意味がない
ワンピ読むぐらいなら徳弘正也のターちゃんと狂四郎全巻読んだ方がよっぽどマシ
517名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 00:53:00.48 ID:6bIRTeilO
>>514
そうなのか。今のガキは大変だな
昔で言うドラゴンボール読んでないと自然と仲間外れみたいなもんか
518名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 00:55:52.33 ID:fV+x5YtuO
別に良いじゃん
ワンピースなんてクソ漫画読まなくたって
519名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 00:56:08.24 ID:gofXODe7O
いちいち聖域じゃないんだから
ニュース扱いするなよ
520名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 00:56:17.03 ID:MiOPe5X90
ボロボロに泣いてる女を引きずり回したりぶん殴ったりするアニメだよな。
アメリカだったら何回氏ねるんだ?作者w
521名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 00:59:32.93 ID:D54CAtbJO
なんか新しいシリーズ始まったけど無駄に登場人物多くて辛くね?毎話新しいのが出てきてガチャガチャ戦ってるの飽きたわ。
522名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 00:59:42.35 ID:v/nRMS2bO
好き嫌いは有ってもわざわざ発言する所に未熟な馬鹿加減さを感じる
523名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 01:00:42.87 ID:5JorZ4JJ0
この顔文字の方が気になった → (*≧∀≦*)
524名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 01:00:43.65 ID:ocQVu6XW0
>>23
>>75
>>83
>>89
>>352
>>366
俺が開いたスレで進撃の巨人の話はやめろ死ね
アレルギー反応が出る死ね
525名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 01:01:21.06 ID:3eVw1PugO
資源ゴミの日に出せよ

エルレって俺たちは絶対解散しましぇーん
とかフェスで言ってたけど、エルレは別に解散していい
526名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 01:01:31.76 ID:ZmM/p+A+0
桂正和の絵なら最初から読んでた
527名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 01:02:29.35 ID:F4BiZSOOO
>>511
うーん、なかなか堅いアタマだねw
まあ要するに、少年誌でこの暗い題材で、社会問題を啓発しつつ、大勢の子供達が自発的にこの漫画を読んでる状況が神業だって事w

そりゃ、そのマスターなんちゃらを理解できる小学校高学年もいるだろうけど、ターゲットは当然小学生じゃ無いでしょw

まあ、今までに無い漫画だね。潜在的な教育書だよ。
528名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 01:02:43.94 ID:ZH6Jo6SyO
>>517
学校へ行こう見てないと次の日の話題についていけないみたいなことか
529名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 01:04:14.51 ID:fV+x5YtuO
>>526
ワンピースの作者には桂先生のような画力が無いじゃん
530名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 01:08:26.78 ID:F4BiZSOOO
>>516
いや、やっぱ漫画は漫画だからねw
まあさっきのレスで教育書って書いたけど、一方では所詮漫画であり、娯楽の道具だもんね。

だから、いくらワンピで良いこと書いてるからって、それで世の中が平和になるかって言ったらなるわけ無いw

だから、世の中平和にしたいなら、まずは家族を大事に、笑顔にしないとねーw
531名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 01:12:18.03 ID:ivTHD2O90
昔男から「オレ、ワンピース好きなんだ」って言われて、オカマなんだと勘違いした
532名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 01:13:03.47 ID:RYkt2p6jO
>>1
漫画と音楽で違いはあれ、作品を作り出す同じ立場で何でこういうことするんだろう。
エルレのCD燃やすとか○○の劣化版言とかわれても平気なんだこの人。
一般人ならまだしも一応知名度のある人が…理解に苦しむ。
533名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 01:13:47.28 ID:UuLGOCMm0
俺もジャンプ買ってるけどもうワンピースは見る気がしない
今のワンピースの何が面白いんだ?
534名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 01:17:40.16 ID:gP8vLhGx0
>>530
いや、だから結局はあー感動した〜泣けるぅ〜サンジかっこいい〜とかそういう感想しか持たないわけでしょ?
いくら政治ネタとか持ち出しても届いてなかったり、理解していてもお前みたくそれを分かってるオレ(ドヤッ
でしかないわけじゃない? でそれはオナニーじゃない。理解しているオレに酔いしれているだけのアホじゃない?
所詮娯楽なんだから批判されても外野は黙っとけなんだよ。薄い内容の漫画の読者でオナニストでしかないんだから口挟むなって話
535名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 01:20:06.16 ID:TAGTlK9P0
>>531
ネタだとしても実話だとしてもそれじゃ説明不足だな。

「ワンピース買ってきた。好きなんだよねオレ」
って言わせないと
536名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 01:20:10.07 ID:5x+zZydz0
本気で破って燃やす気ならいいけど
好き嫌い語るのにこういう冗談使う人ってなんかな
537名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 01:21:03.46 ID:dP/YR90w0
燃やそーとか言って所詮サムネでしか実現できない
炎上担当っても本気で炎上させる事ができない
所詮その程度の男はほっとけw
538名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 01:21:31.18 ID:6Sfqgt+D0
エレファントカシマシも落ちぶれたなぁ・・・
539名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 01:29:07.39 ID:tWsjRgW4O
残念なミュージシャンw
540名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 01:30:35.40 ID:ivTHD2O90
>>535
実話なんだけど、当時ワンピースって漫画を知らなかったからそう言われて服しか思い浮かばなかったんだ。
こっちのリアクションに困ったのに気が付いて、相手が「漫画でワンピースっていうのがあって」と説明されてようやく理解した。
541名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 01:31:35.36 ID:Oap5cxpd0
ワンピースの部分だけ抜いて燃やすってメンドクセー
30過ぎたおっさんが何やってんだwキモイし普通に飛ばせよ
542名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 01:32:54.60 ID:F4BiZSOOO
>>534
いや、だから潜在的って書いてるじゃんw
意味分かる?w

俺が分かった気になってオナニーしてるとかしてないとか、何のハナシしてんの?w
俺はオナニーはするけどさ、今の話の流れでそれ出してくるのは、ただのお前の主観でしょ?
それを俺に伝えて、なんか意味あんの?w

ま、お前のアタマが悪いってのは良く分かったけどねw
543名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 01:33:17.28 ID:zz9xHcBT0
ワンピがテレビで過剰に取り上げられたら田舎もんが一斉に「ワンピさいこー^^」って言い出して糞笑ったわ
544名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 01:33:44.48 ID:TAGTlK9P0
>>540
いや、可愛い女子がワンピース着てるのを見るのが好きと解釈出来る余地を潰さないと
545名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 01:35:26.27 ID:bqjpelNK0
戦争編で盛り上がってた時期にネカフェで頑張ってまとめ読みしたけど、アラバスタまでは楽しく読めた。
空島?あたりからメンバー全員が敵とタイマンする露骨な引き延ばしが始まって
苦痛だったな。一応全部読んだはずだけどなんで黒ひげと白ひげとシャンクスが
ドンパチやったのかは思いだせない。エース死んで、子供時代の話になってそこで読むのやめた。

その後に読み始めた黒子のバスケはスゲー面白かった。
546名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 01:43:17.92 ID:ivTHD2O90
>>544
そうか!その発想は思いつかなかった。
今度からはオカマ認定は第三候補にするわ
547名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 01:44:04.67 ID:RmgGVKMH0
>>532
自分がやられて平気かどうか関係ないじゃん
548名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 01:45:08.07 ID:Rgw7nMmi0
最近ひさしぶりにワンピース読んだら天下一武道会みたいになってた
あー末期だなと思った
549名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 01:45:33.13 ID:RmgGVKMH0
>>532
自分がやられて平気かどうか関係ないじゃん
550名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 01:46:22.25 ID:HEr9EV/u0
そら細見もウエノとやるほうが楽しいだろうよ
551名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 01:54:43.13 ID:bCJ9d2Co0
ドラゴンボールはどこから読んでも面白いと思えるけど
ワンピースは何回チャレンジしても面白さが分からんかったわ
552名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 01:56:41.19 ID:NaoZe7VUO
今こそダイの大冒険を復活させてくれ
553名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 01:56:59.25 ID:efPI9WMC0
ワンピース嫌いだけど破って燃やす元気はない
554名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 02:01:30.96 ID:qt7PoQmxO
しょこたん並にONE PIECEが嫌いなんだなぁ
555名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 02:04:26.51 ID:O/PHUud50
まぁ人気者の宿命だろうね

必ずその人気にあやかって金儲けや売名しようとする寄生虫やハイエナみたいなヤカラが湧いてくる
556名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 02:05:34.04 ID:/NjnvMEF0
チョンだな
557名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 02:09:00.72 ID:9EJvnljnO
>>551
自分はキャラと名前と関係性を覚えられず断念した
558名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 02:18:01.50 ID:qaMCneu90
第一話だかで、腕食い千切られたシーンで既に俺の中ではクソ漫画認定されたわw
ああいう、やっすいお涙頂戴は虫酸がはしる
エアーズロックで死人の灰をぶちまける感動小説()と同レベル
って、アレも売れたんだっけか
559名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 02:27:19.07 ID:skEcV/DcP
ドリフターズって漫画あったから
見たけどドリフトの話しかとおもったらぜんぜんちがった
560名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 02:28:43.91 ID:nc8oba+6O
ワンピースは読まないが、いちいち破るのも面倒臭い
561名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 02:48:22.70 ID:GY9h2zI2O
ワンピースは毎度、やっすいお涙頂戴ストーリーだよね
子供にドラッグなんてぇーうわぁ〜ん!とかさwww

しょこたんも嫌いなんだ?
応援しようっと
562名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 02:51:02.20 ID:HFS7LpXa0
まだルート弾きしてんの?
563名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 02:55:44.93 ID:LJT30d8GO
ワンピースて元から名言ない、ていうか作者て苦手だよな名言ぽいセリフ、でも最近インパクトあるセリフ言わせようとしすぎてサブい。愛してくれてありがとう?友達だろ、だろ?
564名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 02:57:39.52 ID:wB9OlJ4hO
ペラペラに引き延ばされるから嫌気が差して辞めるファンも多いよね
565名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 02:59:33.08 ID:YDYlfBH3I
ツイート内容からすると中学生だな
プリクラをアイコンにしてないか?
566名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 03:02:26.43 ID:5YB4f1GnO
まあこの一件によって、これから
「鳥山劣化版と思ってたけど、読んでみたらハマった」
てなことになる可能性もゼロになったし良かったんじゃないの
567名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 03:03:55.39 ID:WnXa3gKF0
それはない
バカが読むマンガだし 本物を知ってる人間は騙せない
568名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 03:04:39.36 ID:jjCyEjpy0
ドラゴンボールみたいに
ただただ強い敵が次々と現れて戦うってのは
ワンピースよりもブリーチ、トリコっぽい
569名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 03:09:49.26 ID:hFNDK4c40
週刊少年ジャンプの漫画なんて娯楽の世界のファストフードみたいなものなのだから
ことさらに面白いと表明するのも、逆にことさらに面白くないと表明するのも
どちらも同じくらい馬鹿馬鹿しい行為だと思うわ
570名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 03:10:31.98 ID:VyoRz9fMO
とろいwワンピ叩きがこれだけのものとはw
情けなくならねーか?
ワンピースのワの字もしらねークズどもが
571名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 03:14:01.03 ID:+JaYhJ0ZO
sage
572名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 03:16:22.15 ID:d+R/VYK/O
個人的にワンピースは特に興味無いが、鳥山御大の名前を出すのは止めていただきたい。
お互いにリスペクトしてるんだから。
クロスエポックだっけ。高校以来ってことは、読んでないんかこのバカタレは。
どん ←これには興味ある。今まで何回使われたのか数えたサイトとか無い?
573名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 03:22:34.56 ID:YDYlfBH3I
大人はドストエフスキーとかマルクスの資本論とか読むの
少年誌なんてよっぽど漫画好きならともかく、積極的に読もうと思わない
574名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 03:26:11.20 ID:O38SFRP50
今のジャンプに本当に国民全体から愛されてる国民的漫画なんか一個もねえわ
どれもこれも過去の90年代のヒット作の貯金で集英社が無理矢理ゴリ押してるだけの捏造人気のゴミ漫画しかねえ
チョンピースなんてそれの最もたる例だろ
ステマに騙されやすい低脳のアホしか持ち上げてねえのにメディアが一方的に「人気!」とか言ってゴリ押ししまくってくるからマジでうぜえんだよな

最近だとホクロのバスケとかいうキモいカマ漫画を同じように腐女子のデブス中心に
人気があるかのように見せかけて変な洗脳活動してやがるよな>集英社

こいつらってはっきり言って少年漫画界の剛力殺め、武井咲なんだよね
575名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 03:28:13.80 ID:hu8elIa+O
最近のワンピースはイマイチ
576名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 03:30:39.62 ID:d+R/VYK/O
仲間揃うまでは覚えてる。
あとは知らん。
577名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 03:48:53.62 ID:j39LAsddO
メラメラの実で燃やせとか言えば良かったのに

尾田が鳥山明の劣化コピーなのは事実だけど鳥山明が書いてない以上劣化コピーでもあるだけいい
578名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 03:53:32.52 ID:F1E5lGrA0
>>1
その通り
579名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 04:24:16.15 ID:NzXfC3vC0
ワンピースは面白いと思うよ。
だけど長期に渡ってジャンプ内にライバル不在状態で、
必要以上に持ち上げられてしまっている感が有る。
尾田を責めるよりは同じジャンプ内で連載している連中を責めるべきだろう。
もう伸ばし伸ばしで飽きがきている人が多い作品を叩き落せないのは不甲斐ない。
580名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 04:34:52.41 ID:VsOEwRW90
俺もワンピの良さが全くわからない
ワンピに限らず好き嫌いツイッターでつぶやくのも好きにすれと思う
でもこの高田とかいう奴はやれもしない事を言って余裕ぶったポーズが半端なください
本気で平気って言うなら燃やして画像上げるくらいできるんじゃないのか
581名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 04:41:01.54 ID:jjCyEjpy0
ドラゴンボールとワンピースって
ジャンルが違うじゃん

格闘ゲームとRPGくらい別物
582名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 04:48:23.53 ID:P1ydRfvx0
>>579
うん、富樫が悪い
583名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 04:48:34.38 ID:jjCyEjpy0
確かに最近のRPGには格闘ゲームほどしっかりしたものではないけど
格闘パート入ってるゲームは多々ある
テイルズやゼノブレなど
だが、それらのゲームがストリートファイターの劣化版だとは言わない
ワンピースとドラゴンボールは全く他ジャンルのため、
ワンピースはドラゴンボールの劣化版
―わざわざ言うまでもなく劣化とは同ジャンルにおいての優劣を比較する言葉―
ではない
584名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 05:00:56.98 ID:E6iN0D9SO
ワンピース読んでたけど、最近は全く見なくなった。もちあげられすぎな気が、ギャグセンスがなさすぎで無理に笑いをとろうとしなくても良いのに。
585名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 05:06:15.89 ID:wrhBiPc7O
前にツイッターでワンピース馬鹿にしたら
色んな奴から怒ったリプが届いたわ
全ての人間がワンピース好きな訳じゃないしつまらないって思う奴がいて当たり前なのに
ワンピースヲタ怖すぎるわ
586名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 05:12:02.07 ID:P1ydRfvx0
毎週10人くらい登場人物が増えて覚えられません
587名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 05:12:59.50 ID:wDYL1FllO
ワンピース信者きんもーっ☆
588名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 05:18:15.54 ID:xsxqBOlkO
ワンピースが面白いかは置いといてこの人は糞ダサいな
どうしてもそういうアピールしたいなら、一応バンドマンなんだから音楽関連の人に噛みついた方がよかったんじゃ…
589名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 05:18:47.55 ID:u6Zv7WYH0
これは完全にワンピ信者が悪いわ
一つでも不満点を上げると大量に押し寄せてシバキ隊みたくなるからな
590名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 05:23:35.36 ID:EZ/UON7V0
ナルトみたいな糞漫画が売れてるのが理解に苦しむ
次々と新技出すばかりの糞漫画
591名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 05:29:19.36 ID:r2GciFLvO
いちいちツイッターで○○嫌いとつぶやくゴミは何がしたいのか。その心理が気になる
592名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 05:41:16.19 ID:/CxOjInYO
>>591
別に何つぶやこうが勝手だろ
593名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 05:43:30.48 ID:LJT30d8GO
人に対してゴミと書き込むお前と同じ心理だろ。いやまだ名前晒してるだけこっちの方がマシか
594名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 05:43:57.78 ID:LWmSWpTxO
それ、まさしく炎上商法なり
孫子
595名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 05:43:58.45 ID:MPigg6Ac0
燃やし用の安いベースと同じように、燃やし用の安いジャンプを
596名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 05:45:00.42 ID:TcB0aU++P
破って燃やされるのはお前のバンドも一緒だろ
597名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 05:48:25.29 ID:AmVLCzaXO
ワンピもエルレも嫌いだが、小物がハンパなことするから叩かれる
暗殺教室の上にうんこして画像アップすればヒーローだったのに
598名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 05:54:45.27 ID:TRJ5hiIy0
今更ワンピース叩く俺ってどう?ってのが果てしなくダサい
なんかもっと「そこ叩くか!」っていう驚きが欲しい
599名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 05:56:39.70 ID:HmgstpuA0
>>1
炎上担当ワロタ
こういうのはいいね
600名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 05:58:23.59 ID:kJCZsuse0




無名なロックバンドほど良く吠えるw




売名、売名っとw
601名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 06:00:16.14 ID:kJCZsuse0
どうせ売名なら「安倍総理クソクラエ!」くらい言ってみろよ
ロックやってるならさ

そんな根性はないんだろ?今どきのゆとりロックバンドは?
「ワンピースあたりなら怒らないだろうし丁度売名にいいかな?って
計算づくなんだろ? ヘタレが
602名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 06:02:23.43 ID:azdy2HKjP
少なくともメディアでのワンピ批判は許されない状況だよな
ネットでも著名人がワンピ批判は許されないだろう
603名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 06:03:51.18 ID:DqV2OYWx0
>>600
普通にアルバム出せば何十万って売れたバンドだよ
604名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 06:04:18.64 ID:3x/j5W270
AKB48かK-POPのCD買ってバキバキに折るくらいやれ
ジャンプのワンピースの部分だけ燃やすとか小学生かよ
炎上商法にしても小さいわ
605名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 06:04:48.90 ID:cv81QTnLO
>>588
音楽に噛みついてもダセェって言うだろ
606名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 06:05:01.51 ID:zqLq/FQrO
>>603
高田って細身の金魚の糞じゃん
607名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 06:05:04.83 ID:5g4S9MopO
昔は見てた。一時期見ずらくなって見なくなった。なんかごちゃごちゃしだした絵が。ドラゴンボールのコマ割りは神がかってる。やぱセンスあると思った鳥山氏は。
ワンピースはアラバスタまでは好きって人はいると思うよ。あっこが終わったらへんから急激につまらなくなったと自分は感じたよねうん。

ジャンプはヒット作をだらだら続ける感じがして嫌だ。漫画で少年氏で50巻以上がぞろぞろ出てくるのは『異常』だとさっさとにんしきしてほしい。
608名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 06:05:40.44 ID:DqV2OYWx0
チョンピース信者大発狂w
じゃり向け漫画とか恥ずかしいぞw
609名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 06:05:48.68 ID:azdy2HKjP
>>603
俺でも知ってるから無名って事はないよな
でも結構古いバンドだった気がするから子供だと知らんかも
610名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 06:06:55.57 ID:cv81QTnLO
>>601
ワンピ厨のリア充様の沸点は低いんだよ
611名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 06:07:27.03 ID:zS4phJCSO
かまってちゃん
612名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 06:07:54.01 ID:7ZEAv+gzO
よく知らないけど、久々にアルバム出すけど買ってくれそうなファンが激減
かといって宣伝する金も人脈もない
で、思いついたのが炎上商法?賢いじゃんw
613名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 06:08:26.48 ID:azdy2HKjP
ワンピあんまり見てなかったけどベラミーとかいう雑魚を潰したとこだけはスカッとした
614名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 06:09:12.91 ID:B3e6XtpQ0
ワンピースつまんないから俺も燃やしたい
まあ人前で言ったらキチガイですわな
615名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 06:09:16.75 ID:cv81QTnLO
劣化というが
鳥山の足元にも及ばんわ
616名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 06:10:43.34 ID:kJCZsuse0
なんだ
シェケナイベイベーのジジイと同じ売名かよw

今どきのロックってこんなアホばっかりか?
だから音楽業界低迷してんだろな?10年近くも
617名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 06:12:50.83 ID:DsJL7+NF0
初回盤AB通常盤AB4種売りして握手会なでなで会もしてる40歳ジジイバンドは叩かないのか
618名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 06:24:17.24 ID:H/qw4bMd0
>>542
自分の頭の悪さに気づけないのか
これがワンピ信者なのか
619名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 06:31:01.90 ID:mUbblF3b0
嫌いなモノは燃やすとかの考え方がダメですな
ロックの根底は愛だろ
620名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 06:34:50.21 ID:lKnNg1uW0
売名行為。
ニュースにするな。
621名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 06:45:30.96 ID:GY9h2zI2O
ワンピースの低能信者は、
・こんなロックバンドしらねー
・売れてねーくせによく言うわ
と好き勝手言うくせに、ワンピースつまんない言われると食って掛かり、
批判は絶対許さないというのはおかしいだろ
作者がガチ創価だから朝鮮風味なのが全て理解出来るが
622名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 06:52:01.96 ID:qUiK4wyLP
>>22
ワンオブ最高だよね♪
ん、ワンオブ!?
623名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 06:56:58.34 ID:ktuy8+pa0
ワンピースは完全に乗り遅れた
一時期頻繁に取り上げられて入口広まったときもなぜか乗らなかった
624名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 07:10:24.59 ID:H/qw4bMd0
80年代 ブルハ→90年代 ハイスタ→00年代 エルレって系譜のように認識している
625名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 07:14:46.43 ID:omSRc8FB0
批判してる奴こそよく見てるなw
626名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 07:15:06.13 ID:UEbJU1Ng0
冗談だろ
627名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 07:21:42.45 ID:klxc3cFbO
誰も得しない話
628名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 07:27:40.22 ID:zhxcDStVO
ワンピース100巻まで続ける気か?長すぎだろ
629名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 07:29:45.52 ID:xjYsq1Ly0
ここまで激しく物事を好きになったり嫌いになれるのが正直羨ましい
630名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 07:33:14.76 ID:duF7o6L10
解散解散
631名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 07:34:42.19 ID:PZ8WwKmrO
ドラゴンボールの劣化版って内容似てるっけ?
632名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 07:38:47.93 ID:aEp1S0MvO
でも今思い返して見るとフリーザ編以外ほとんど覚えてないわ
633名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 07:40:23.17 ID:08Ycng+XO
>>624
80年代→ブルハ
90年代→ミッシェルやブランキーやフィッシュマンズ
ハイロウズやゆらゆら帝国などを代表する
ロックの黄金時代

99から2000年→ガレージバブルやエモブーム
634名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 07:41:16.79 ID:kHbhRi4r0
>>625
よく見てもないのに批判なんかできないからな
批判批評するときの基本でありマナーだよ
635名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 07:42:08.45 ID:DGKEEE3FO
>>13
それただの被害妄想
ネットだとアンチのが気軽に発言できる感じ
636名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 07:44:43.72 ID:G1bL4vWPO
ワンピの方が面白い
637名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 07:46:54.17 ID:BSkkZI4z0
ワンピース惰性の極みになってるけど
休載するとジャンプの売り上げ目に見えて落ちるんだよね

早売りしてて火曜の朝には完売する店が、休載だと10冊残ってたりする
あんな惰性のワンピ目当てで買う人多いのに驚く。人気だけは健在
638名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 07:48:19.47 ID:kHbhRi4r0
>>615
小田はカラー原稿の色使いは好きなんだどなあ
キャラのファッションとかも

ただ絵の上手さ、コマ割りや構図、もう天と地の差
あとは今までなかった斬新な発想(スーパーサイヤ人だのなんだの)
での漫画展開
そして笑いのレベルも鳥山のが上

んでキャラひとつとっても悟空とルフィならルフィのが
性格に魅力がない

ナルトもワンピもドラゴンボールなかったら
生まれてなかったろうな
でもナルトは好きだな
639名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 07:49:46.26 ID:kHbhRi4r0
>>619
エルレwはロックじゃないから
ロック風なだけで
640名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 07:51:05.54 ID:GY9h2zI2O
ワンピース信者は作者がチョンのガチガチそうかってことを否定しないのな

震災の時に絶対応援メッセを描かなかったチョン
こういう奴が描く、エセお涙頂戴ストーリーに感動したとか言ってるチョン信者
全員まとめて半島に帰ればいい
641名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 07:52:42.86 ID:zS4phJCSO
冷静に考えたら少年漫画にムキになってるおっさんってヤバイよな。
深層心理の気恥ずかしさと自己弁護が手に取るようにわかる。他人の目線が気になるなら漫画読まない方がいいよ。
642名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 07:55:47.53 ID:kHbhRi4r0
>>621
池田大失敗作
「私は市民の王者だ!」

小田描くルフィ
「海賊王に俺はなる!」

二人とも日頃の発言や価値観が非常に似てる
しかも星座まで同じ山羊座かw
山羊座は守銭奴で出世欲が激しい、野心家
「継続」が得意だから連載が続くのも納得だ
ルフィも台詞がいちいち山羊臭いなぁ
読み返すと面白い
643名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 07:56:38.01 ID:1G//uwnIP
ワンピースって緊張感が全くない漫画だよな
ドラゴンボールのピッコロ編、サイヤ人編、フリーザ編なんかには遠く及ばない
ずーっとグダグダ物語が展開されてる印象
644名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 07:57:30.23 ID:YjwpH4kKO
>>641
今、満員電車の中なんだが、後ろに漫画読んでるおっさんがいる。

本が背中にちょくちょく当たってくすぐったくてイライラする。
645名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 07:59:50.85 ID:5vkbwlYEO
>>631
似てないよ。だってドラゴンボールの主人公って宇宙人だしビーム出せるんだぜ
チョンとか創価とかはっきり証明できるソース出せよ。出せないだろうけどw
646名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 08:00:43.11 ID:BSkkZI4z0
満員電車で2ch開く奴の方が、他人の視線を気にした方が良いと思うんだ
647名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 08:03:36.91 ID:noUxz5N0O
ジャンプは子供は読んでるけど、俺はダイの大冒険で双竜紋に目覚めた辺りで買うの止めたなー
648名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 08:07:52.06 ID:08Ycng+XO
>>583
ジャンルとか関係なく
「漫画家」としてのレベルや才能は
明らかに鳥山明が上って話だよ
姑息にジャンル逃げするなw
649名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 08:09:20.03 ID:08Ycng+XO
>>589
まるで同和や朝鮮の団体だね。やり口が同じって怖い
650名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 08:18:52.95 ID:azdy2HKjP
>>583
全く他ジャンルってことないだろ
基本的にギャグ有りの冒険バトル漫画じゃん
少年漫画の王道
ゲームでいえば同じジャンルになるだろ
651名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 08:21:16.25 ID:nTxi4izZ0
Dの謎とか結末だけが知りたい漫画
あと何年かかんねん
今のコロシアムとかすげーつまらん
はよ話すすめろっての
652名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 08:28:39.72 ID:5vkbwlYEO
描き込み量が全く違うから鳥山と尾田は別
鳥山と師匠の方が作風も描き込み量も似てる
653名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 08:31:31.28 ID:q9cbzeKNO
あの年で中二病か
本物だな
654名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 08:38:07.35 ID:kuzAlC2C0
そりゃ同じ少年ジャンプだから・・・
でも人によってはキングダムだってなにかの劣化版に見えたりするだろうにアホだな
655名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 09:08:53.23 ID:M1LGtV19P
ワンピースとか村上春樹とか流行ってればなんでもいいんだろ
656名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 09:29:42.04 ID:zRCXfyA20
これ悔しいがってんのか?

バカじゃねえのワンピースとか
幼稚園児向けの漫画じゃねえかよ
いい歳して漫画買ってる奴は病気だと思うよ
657名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 09:30:55.87 ID:mgsK5hfE0





ワンピース程忌み嫌われてる作品は記憶にないですねー。種よりひでぇ。
つまんねぇのにゴリ押しステマだから当たり前だけどw
658名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 09:38:27.90 ID:gPZ5uTP0O
ワンピースはアニメ先行で見てたけど単行本で漫画読んだら絵の汚さに愕然としたわ
週刊誌だと汚さに拍車かかってるから唖然呆然…
659名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 09:42:48.17 ID:H8UfjpGqP
ワンピースは良く知らんがドラゴンボールはクソだろ
敵倒して修行してまた敵倒して「ドカッバキ!」「き…きさま」
小学生用だよあんなのww
660名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 09:43:58.35 ID:T1kmKAQkO
NARUTOは好きです
661名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 09:44:35.93 ID:BSkkZI4z0
小学生用で十分だとしか
662名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 09:49:11.31 ID:7QOW9Xc60
ワンピースは不良漫画でいったらアバウトレベル
競馬でいったらG3レベル
たいした事ないのに広告費使いまくり売れ行きだけは延ばす
皆過大評価にうんざり
663名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 09:57:54.29 ID:v80652T80
>>662
キムタクが言い始めたあたりから一気に持ち上げられたよな
664名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 10:00:28.05 ID:mgsK5hfE0
一人だけ被災者に『俺は元気だぞー!!』ってキチガイメッセージ&パクラーだから


h t t p : / / ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1364709329/201-300
665名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 10:05:58.86 ID:Z5zhbFTNO
鳥山明の一欠片という意味ですね
666 【1.9m】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) 【東電 87.7 %】 :2013/05/16(木) 10:17:44.15 ID:OrejVcizO
幼稚な嫉妬だな
667名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 10:19:08.34 ID:A63O9MSL0
コーランに変えて拡散したらこの人どうなっちゃうの?
668名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 10:21:13.67 ID:AVEhj/9RO
えっと、ゲリピースだっけ?
このマンガ何が面白いのか本気でわからないんだけど誰か教えて
669名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 10:22:09.13 ID:rgJQVca50
>>667
お前が逮捕される
670名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 10:25:26.18 ID:e9QvgfGI0
ワロタ
671名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 10:25:45.58 ID:/dktJlwL0
燃やせよ
口だけ腰抜けロックな奴が増えたもんだな

黙って燃やせクズ
672名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 10:30:37.81 ID:GVcM9O+50
ワンピースは仲間になる時のエピソードは今みても好きだな
長く連載してると谷間もあるだろうし
ただ、最近特に酷いごり推し?馬鹿の一つ覚えのように何でもグッズ化するのにはうんざり
作品自体より持ち上げられ方が気持ち悪いしそういう風潮に飽き飽きして離れてしまったわ
673名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 10:34:57.44 ID:o0Q4Uq9t0
鳥山劣化版
すっげー分かる
一度も読んだことない
674名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 10:50:49.65 ID:WnXa3gKF0
ルフィっていうのが劣化悟空だしな
キチガイ成分入った朝鮮人みたいな悟空
675名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 11:30:46.51 ID:XjIH9N1x0
twitterに書いてる時点で「個人の感想です」の注意書き付きみたいなもんだからな
尾田と高田が個人的に決着を付けると良かろう
676名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 11:33:58.83 ID:62XKVStd0
・売れてるから正しいとしか言えない信者
・売れてるから気に入らないアンチ・非主流派気取り

どっちもみっともないよ
677名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 11:41:34.32 ID:vjgWCsat0
ジャンプなんて買う奴アホだろ
立ち読みだけで十分
678名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 11:41:36.18 ID:otqhbTmm0
>>673
一度も読んでないのに鳥山劣化版とわかるお前すげー凄い
679名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 11:45:59.48 ID:epOrmiA5O
ここのバカは大半が立ち読みだろ?
なら買ってるだけこいつが正しい
680名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 11:49:34.26 ID:H2qNkY2n0
まあ海賊王と灯影には辟易
681名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 11:50:13.34 ID:bYuXwXT80
>>678
絵だろキャラクターなんかまさに劣化版だろ
内容じゃない
682名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 11:50:46.60 ID:wB9OlJ4hO
ファンだったけどあまりに進まないからアンチになったんだろう
683名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 11:51:03.92 ID:MOhFPZ0iO
これはな、サザエさんファンがちびまる子ちゃんを「長谷川町子劣化版」と言ってるに等しい。
つまりはとんちんかん。
684名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 11:52:23.71 ID:epOrmiA5O
>>681
ただドラゴンボールのピークは初代ピッコロ編だから
ワンピースには遠く及ばない内容
685名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 11:57:52.28 ID:q0j7Z+9V0
>>683 
それ違うんじゃね?
686名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 11:58:17.06 ID:b5ag/1cY0
>そんなことする高田さんキライです。
>ショックです!ちゃんと読んでください!

本当に気持ち悪いな…
誰が好きでも嫌いでも、自分の好きなものをただ好きであればいいだけなのに
他人のネガティブな評価にケチつけて好きになって!ちゃんと読んで!とかもう宗教のレベル
687名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 12:00:32.58 ID:MOhFPZ0iO
絵は大切だが、最低限。
ストーリーが良くないと絶対売れない。
漫画でも映画でも小説でも、命はストーリーだと思う。
688名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 12:02:05.57 ID:MOhFPZ0iO
ワンピースはアクションアドベンチャーって感じだが、
ドラゴンボールはアドベンチャーかどうかは微妙だな。
689名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 12:02:53.69 ID:U6D/U6so0
面白くないわけじゃないけど、そこまででもないなあ
ってか信者がうざすぎて、それが嫌過ぎるからアンチになるのは解る
690名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 12:07:38.51 ID:MOhFPZ0iO
押し売りのファンとアンチは嫌い。
いくら好きでも押し付けは良くない。好みの違いを理解しないアンチも同様。
691名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 12:10:17.87 ID:VZmI4Ptg0
だれ?
692名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 12:12:16.57 ID:xB5ayHBSO
つまらんからな
絵もキモいし
693名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 12:17:42.89 ID:3BDJUAIr0
年齢ワロタ こういうおっさんこれからもっと増えるんだろうな
694名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 12:26:23.45 ID:7IbWj3/eO
好きなミュージシャンがどんなマンガが好きなのかがそんなに重要なの?
695名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 12:27:25.87 ID:AVEhj/9RO
ありったけのネタを 出し尽くし
ごり押しで 人気を保つのさ うンピース!

マンガの王道は 友情ゴッコ
努力・根性 適当に足して
お涙頂戴の 話作れば
クソガキも大人も 騙せるだろう
芸能人をファンだと仕立てろ
キムタク辺りに金掴ませ 宣伝させりゃいい!
ありったけのネタを やり尽くし
ごり押しで 売上伸ばすのさ
中身スカスカ ありきたりすぎるストーリー
焼却 焼却 うンピース 焼却!
696名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 12:29:01.99 ID:QZxOWF5W0
ワンピース基本目は通していてチョッパー編は面白いと思ってちゃんとよんでたけど
他の部分はちゃんと読む気になれない
まあドラゴンボールも界王とか出てきたあたりからちゃんと読んでなかったけどw
697名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 12:33:26.16 ID:kx0fxhgu0
漫画家は自炊代行業者は批判するくせに、破って燃やすヤツは批判しないの?
698名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 12:36:59.23 ID:O38SFRP50
チョンピースごり押してる奴って池沼か胡散臭い奴らしかいないよな
ヘキサゴンの珍助ファミリーとかAKBメンバーとか

あいつら確実に集英社から金もらってステマやってんだろうな
699名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 12:38:08.80 ID:xBQi27uO0
ワンピースファンじゃないけど、同じことやってやれよ。
ELLEかMEANINGのCDばっきばきに割って「〜の劣化版」って。
700名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 12:38:29.19 ID:TeHHo75BO
いや、よくできてるわ
どちらが優れてるとかは言わないけど
今の子供達に人気あるのは理解出来る
ちゃんと評価出来ないオッサンは懐古厨なだけ
701名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 12:40:50.49 ID:O38SFRP50
鳥山劣化版とか言ってる奴いるけど
そもそも尾田と鳥山の感性なんか全然違うし
画力も全然違う
尾田みたいな集英社主導のステマで何とか人気漫画家ってことにしてもらってるような雑魚と
世界の鳥山さんを比べるのはあまりにも鳥山さんに失礼
702名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 12:41:42.03 ID:dAbQJ+Qy0
反原発を叫びだすタイプ
703名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 12:42:52.85 ID:eO2+1KZm0
ガイモンとかキャプテン・クロが出てた辺りは好きだったよ
アラバスタぐらいから読むのしんどくなった
704名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 12:57:13.78 ID:zhCzgheR0
まあまあの時と読む気にもならないような話があって、
出来に差がありすぎるからな。
しかも、一つの話が無駄に長いから、半年以上読まなくても全然平気だし。
705名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 13:02:30.96 ID:7QOW9Xc60
AKBと全く同じ
ワンピマンセーしてる人は、AKBヲタの事叩けないよ
やってる事同じだから
706名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 13:03:04.86 ID:yjUPFlJs0
ジリ貧なんだろうし炎上商法ぐらいしか望みがないのは理解できる
707名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 13:05:00.23 ID:kHHOXnC80
ワンピースは台詞が多すぎて、読むのが疲れることがある。
708名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 13:07:20.03 ID:dKcU12ZSP
どこがドラゴンボールに似てるのかさっぱり分からん
709名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 13:07:22.72 ID:5YxnBh/f0
ワンピース作品そのもは
たいして見た事も読んだ事も無いから批判できないが
ワンピース好きをアッピールしてくる奴らは
漏れなく気持ち悪い。
710名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 13:13:50.75 ID:gD8a+xhxP
>>702
それはやってた気がする。
レーベルの社長が反原発だしな。
711名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 13:25:09.03 ID:NaaQw8kFP
セリフがすべて島本和彦っぽいマンガ
712名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 13:29:00.20 ID:a44RWvi80
っていうかELLEGARDENってもうないのに
713名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 13:32:51.55 ID:jDd7vkGu0
今のワンピを見て「劣化鳥山明」というやつは
その「鳥山明の絵」さえ思いうかべることができない絵心ゼロの人

ぜんぜん違う独自の画風を確立してる
ジャンプ系の漫画家って、だいたいそういう道をたどってるはず
714名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 13:36:41.10 ID:dKcU12ZSP
鳥山明の真似していると思ったのは単行本の余りページ埋めのBBSってところだけだな
それも昔は良くあった方法だし
715名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 15:05:05.35 ID:29SuEX3k0
似てるのはクリリンとルフィの声
716名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 15:23:29.49 ID:AVEhj/9RO
ありったけのネタを 出し尽くし
ごり押しで 人気を保つのさ うンピース!

マンガの王道は 友情ゴッコ
努力・根性 適当に足して
お涙頂戴の 話作れば
クソガキも大人も 騙せるだろう
芸能人をファンだと仕立てろ
キムタク辺りに金掴ませ 宣伝させりゃいい!
ありったけのネタを やり尽くし
ごり押しで 売上伸ばすのさ
中身スカスカ ありきたりすぎるストーリー
焼却 焼却 うンピース 焼却!
717名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 15:29:55.22 ID:O1Tey7xu0
ワンピースって面白いんだ?
連載開始時に読んでたが詰らなくて読むの止めた
718名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 15:31:46.61 ID:n3U7K9bg0
空島編からつまらなくなった。
マリンフォードで一回盛り返したけど、またつまらなくなってる。
719名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 15:38:46.07 ID:uFGDpbH+0
本気でやろうとつぶやいた訳でもあるまいし
そこまで大事にすることでもないような・・・
超有名人ならアレかもしれんけど
720名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 15:44:17.45 ID:DLBc10tv0
もうワンピースつまらねぇよ
覚醒剤だの…で長々やって
ヨンコウ倒すとか言って、今、天下一武道会やってんだよな?

織田の長女が口出しするようになってからなんだよな

何?人工悪魔の実とか覇王色とかさ…
721名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 15:59:30.51 ID:QrGlQxpr0
ドラゴンボール連載読んでたけど、正直好きじゃない。
フリーザの途中からつまらないよな?
ラストまで読んだ筈だけど、セルとかブウとか話を覚えてない。
722名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 16:02:32.62 ID:azdy2HKjP
いつになったら終わるんだろうねえ
723名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 16:03:37.05 ID:BAxg+n0ZO
ワンピースの原作ってゴチャゴチャしすぎて見づらいし読みづらい
724名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 16:06:43.78 ID:WZv4kxbKO
こいつ滅茶苦茶ベース下手くそやん
中学生が弾けるようなコードばかり

コイツ一人が足引っ張ってエルレの楽曲単純で飽きっぽい仕上がりになってた

ベースが糞だと良い音楽も糞になるって教えてくれた人
725名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 16:07:57.99 ID:1WRakete0
尾田は大人はジャンプから出て行けって言ってたよ
726名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 16:08:09.78 ID:nSX/DIcCP
面白いと思う人は面白い
つまらないと思う人はつまらない
じゃいけないの?
727名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 16:09:50.25 ID:MOhFPZ0iO
確かにワンピースは引き延ばし作戦が過ぎるな…。
ブリーチよりはマシだが(巻頭ローテーションから陥落)。
現在の巻頭ローテーションは
ワンピース、NARUTO、トリコ、暗殺教室、黒子のバスケ。
728名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 16:10:59.82 ID:BSkkZI4z0
>>719
飲み屋で仲間内でやるべき会話をTwitterでやってるのが何よりアホだろ
一部の信者以外には、この人のイメージはこれのまま固定される
729名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 16:11:38.86 ID:FuZvuZSQ0
>ワンピース好きに悪い人はいない

これがいけません
730名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 16:30:15.45 ID:omSRc8FB0
尾田も同胞認定されてんのかw
731名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 16:38:39.52 ID:BMc+v5Bt0
DBは簡潔明瞭で読みやすいし、女々しいポエムを書いてお涙頂戴しないところが良い
鳥山には天才的な画力とセンスがあったから
余計なものをとことん削ぎ落としてもあれだけ面白いものが描けたんだろう
ただまぁどうせならブウ戦も削ぎ落として欲しかったかな、やっぱり
732名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 16:50:14.02 ID:azdy2HKjP
>>731
ブウ編はホントはやるはずじゃなかったんだよな
セル編で終わりのはずだった
でも新しい担当が粘ってブウ編書かせた
733名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 16:55:09.85 ID:59+0Rb4R0
(*≧∀≦*)←この顔文字を付けながら貶すあたりがなんとも狡猾ですね
734名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 16:59:53.34 ID:BMc+v5Bt0
>>732
らしいね
セル編から既にいらないという人もいるけど俺はセル編は別に良かったと思う
仕方ないのかもしれないが、あそこで綺麗に終われてたら文句無しで完璧だった
735名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 17:06:08.45 ID:AFX5oWDRO
売名か?話題になってよかったじゃん
736名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 17:13:22.93 ID:8GrbgW/f0
>>481
昔いた会社の在日(女)が、会社から福利厚生で何が欲しいって言われて
ワンピ全巻揃えて休憩室に置くとか言って顰蹙かってたな
目がマジでゴリ押ししようとしてた
737名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 17:15:04.36 ID:qaMCneu90
よくアンチがドラゴンボールを「強い敵を倒してさらに強い敵が現れて(ry」のループって言うけどさ、
的外れもいいとこで、そもそもループになってないから

ループってのはただの繰り返しではなくて、パートを飛ばして読んでも
物語が繋がってしまう状態も満たしてないといけないんだよ

ドラゴンボールはしっかりと前エピソードを踏まえて次のエピソードを展開をしているから
どのエピソードもしっかりと繋がってて、なかったことに出来ない

むしろ、キャラ達の加齢が分かる程の高い画力と合わさって、
数ある漫画の中でも随一の、ループしてないのが一目で分かる漫画だよ
738名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 17:15:45.91 ID:JfzuwOYRO
素人の売名なのか
739名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 17:29:59.68 ID:P1ydRfvx0
ドラゴンボールは1シリーズに10人くらいしか主要な新キャラが出ない
グッズ売りたいのかわからんけど、新キャラ沢山出さなくても面白い漫画は作れるんですよ尾田先生
740名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 17:32:23.34 ID:BsVYJoiZ0
>>495
こういうお花畑DQNを調子に乗らせたこともワンピの功罪だわ
漫画ごときでちょっと賢くみられたい欲求を出してくるあたりがクソ
741名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 17:32:47.39 ID:5EebjGuy0
エルレなつかしいなぁ
まぁ芸スポ民じゃ知らないやつがほとんどだろうなww
742名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 17:35:38.23 ID:uX72ZvQlO
たしかにキャラが多すぎてわけわからなくなる
今連載中のコロシアム?編で何人新キャラ出たんだか
743名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 17:40:55.82 ID:ZnyN+7HMO
読切の時にゴム人間?なんか面白そう。と思って連載始まってすぐ読み始めたけど、
温いバトルと描写に感動感動感動のゴリ押しでウンザリして読むの止めた
744名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 17:42:48.91 ID:WZv4kxbKO
>>721
そのつまんない辺りから鳥山明の中では完結してるからな

無理矢理書かされて面白いのが出来る訳がない

ジャンプの売上が大きく左右されるから相当のプレッシャーかけられたんだろう
新連載もやらない
短編しかもう書かないって言われたらそりゃ編集部は必死に引き留めるわな…。
745名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 17:49:32.28 ID:1hpyjjEt0
40近いおっさんがこんなこと言って情けない
746名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 17:54:41.88 ID:F4BiZSOOO
>>740
クルクルパーにお花畑って言われたw
賢くみられたい欲求てw
馬鹿に賢く見られても嬉しくないから、そんな欲求ねーよw
747名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 17:58:35.11 ID:zzbleseVO
エルレもワンピも、いい大人が手を出してはいけないシリーズ
748名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 17:58:57.32 ID:aPwUGwsKO
>>746
www
749名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 17:59:30.07 ID:GY9h2zI2O
ワンピース信者はどんだけお布施してんの?
ワンピースだけは震災で応援メッセしなかった売国奴だよね
信者も作者と同じキムチ民族なんだろうな

ちょっとでも批判されると集団で潰しに来るもんな
750名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 18:04:00.98 ID:BsVYJoiZ0
495 :名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 00:02:10.93 ID:DZi4qfaKO
ワンピは人身売買、人種差別、ドラッグ、武器商人、政治腐敗、戦争の仕組み等々、日本の教育に致命的に足りない部分を取り上げてる。
しかもポップにw

こんな暗い話題を明るく気楽に子供自ら好きで読める作風に仕上げてんのは神業だと思うね。

否定してんのは底の浅い、アタマの中空っぽの、脳ミソの代わりにカニミソでも詰まってるクルクルパー共でしょw

こんなこと書いといて>>746の返答はないわw
751名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 18:04:51.10 ID:p+SjC6CSO
ルフィに覇王色の気?が〜とか言い出したあたりでなんか冷めた
なんだよ結局主人公補正で、生れつきの才能ありにしちゃうのか、って
752名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 18:05:09.36 ID:3D3vwDnB0
アラバスタ編までは面白かった
753名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 18:11:44.63 ID:5nbVXHw30
ワンピはないなあ
もう何の文句も言えない聖域になってる気がするからよけいに
754名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 18:38:27.63 ID:qfpBFah+0
まあ、好きな人がいることを否定はしないが、
こんなに全方位で好かれる漫画でも、ここまで売上が出る漫画でもないと思うから、
ワンピ、ワンピ言い出すにわか漫画好きがいるのはどうも歯がゆい。

エヴァが一般で話題になった時も同じような事を思ったけど。
755名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 18:40:29.74 ID:Jx2cqkRj0
>>495
扱ってるテーマは思いのにストーリーやメッセージ性はウンコだよな
756名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 19:08:02.45 ID:F4BiZSOOO
>>750
だからさ、俺なりに感じたり、思ったりしたこと書いてるだけだからさ、賢く見られたい欲求なんて無いのw

ただ、ドラゴンボールの劣化版なんて評価はずれてんなと思ったから、一応皮肉としてあーだこーだ書いたけどねw

大体さ、想像してみなよ。こんな掲示板で、馬鹿にアタマ良く見られて何が楽しーの?w
そんな無駄なこと意図して書き込むわけねーじゃんwww
757名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 19:09:22.38 ID:C8lKNXJx0
ELLEGARDENって何年か前に解散してなかった?
758名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 19:10:21.80 ID:i2MuXcHr0
とんがってみたいゆとりのガキかと思ったら結構いい歳なんだな
759名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 19:11:22.00 ID:F4BiZSOOO
>>755
ウンコで良いんじゃない?w
少年漫画なんだからさw
760名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 19:12:56.35 ID:G1bL4vWPO
ドラゴンボールなんて修行してばっかじゃんw
クッソつまらんわw
761名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 19:26:06.92 ID:53XybOdQ0
>>759
少年漫画がウンコじゃなくて
ワンピースとワンピースを支持しているID:F4BiZSOOOがウンコって事にしてくれ
他の少年漫画までウンコ認定するとか腐ってんな信者は
762名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 19:30:57.88 ID:Dl5zPh3O0
海賊を美化するのは良くないと思うけど、俺が唯一かっけえと思った海賊はコブラだけ!コブラはカッコエエよなあー(^ω^)
アニメはハネケンのBGMが最高ですし、憧れるわぁ
でもOVA版とCGで描き始めてからはイマイチだったけど。CGは基本カラーだから単行本でモノクロになったら真っ黒で読みにくいったらない。
この「真っ黒で読みにくい」ってとこだけワンピースと共通な!
763名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 19:31:45.30 ID:MOhFPZ0iO
>>744
確かにその後は微妙になったな。
ワンピースは中の引き延ばしが多いかな。
764名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 19:35:42.67 ID:F4BiZSOOO
>>761
取り敢えず君は、漫画以外の何かに帰属意識を持てるように、労働を通じた社会貢献をしてみようw
親孝行は大事だよw
765名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 19:41:54.57 ID:scw8HNcE0
パクリ言われてたフェアリーテイルの方が今じゃおもしろいもんな。
766名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 19:43:07.88 ID:Tx7wfu+c0
ワンピースやドラゴンボールをガキ向けと言って批判してるおっさん共は自分が矛盾してることに気づいていないのだろうか
767名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 19:50:03.49 ID:j0TZ47sS0
ワンピースってストーリーとか絵がガキっぽくて読む気にならないんだよな。
768名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 19:50:45.26 ID:ZYFfFjbE0
ワンピって過剰演出がしんどくなって脱落したなぁ
TBSのドラマもそうだけど「はい!ここ泣くところですよ!」
・・・みたいな押し付けがましいのって逆に冷めるわ
769名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 19:52:47.55 ID:6WJ2tfPt0
>>767
おれは逆だけどな歳をとるごとに面白い
高校まではハンターとかジョジョが好きだったんだけどな
770名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 19:54:01.06 ID:UM5ItDTX0
>>766-767
コレはセットなのか?
771名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 20:05:59.49 ID:X2jjMox4O
途中までは面白かったんだけどな
船が飛ぶのはあかん
772名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 20:07:53.36 ID:UM5ItDTX0
>>757
してないよ・・・。うん。

>>765
どっちかというと劣化鳥山を継いでるのは真島の方かも。
ドラゴンボールとかが好きなヤツは、フェアリーテイルの方が好きになるんじゃね?

>>768
よくあるよね、そういう意見。
一応の作品の売りなんだから、冷める言われても困るだろw
作品はホラー描いてるのに、お気楽なの読みてぇよとか言ってるようなもんだし
そりゃ脱落するのは当然だわ。


で、オレはこの作品の主役が出てない話が好き。
空島とかかなり良い。海賊漫画として読まなければ。
なに考えてんのか分からなくなくなった主人公には魅力を感じない。
773名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 20:18:16.15 ID:6HTlkguu0
俺はいい年して大好きなんだがww
774名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 20:32:57.99 ID:/Nh80mfy0
フェアリーテイルはキャラがイケメン過ぎて突いていけない
ちょっと少女マンガっぽいしキャラの見分けがつかない
ドラゴンボールやワンピースのように奇形で見分けがつくキャラが多い方が好きだ
775名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 21:14:34.64 ID:B5jFW1Ma0
>>774
ドラゴンボールの普通のキャラクターは奇形じゃないけどな
776名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 21:16:20.31 ID:p+SjC6CSO
空島編ってひどく不評だが俺は好きだった

泣ける泣けると言われてるエースが死ぬシーンはさっぱり
つうかマリンフォード自体が退屈だった、お前らいつまで戦ってんだよみたいな
魚人島で脱落
777名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 21:49:16.11 ID:2stCz0E3T
ワンピース信者は主人公と同じく単純な馬鹿が多いからおそろしいほど釣れるだろうな
778名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 22:15:58.40 ID:FboYf7kIP
>>761
いつもコピペ画像貼るしか脳が無いお前はウンコじゃないの?
779名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 22:26:07.61 ID:M4o+TrArO
嫌いなものは嫌いで全然いいと思うがわざわざ煽る形で貶す厨二タイプの作り手は
自分の作品(音楽)が似たような形で貶されると顔真っ赤にして脊髄反論してしまう奴が多い
780名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 22:30:49.82 ID:kkw79j3v0
脊髄反論ってなんや
781名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 22:32:14.65 ID:Eun9LxpL0
破って燃やすって発想

どこかの国の人と同じだね^^
782名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 22:34:50.26 ID:wN+Wedu+0
ワンピースは読んでるし別に嫌いでもないが、ワンピースが大好きっていう奴は嫌い
783名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:01:44.66 ID:eqVCsKEq0
>>514
あーー、
>女の方がヒステリックに反応
これはよくわかるわーー
でもジャンプって昔からそういうとこあったから解せなくはないけど。

俺も海外にいる女友達から頼まれて、彼氏(白人)の弟のためにワンピースのTシャツ買って国際郵便で送ったことあったな。
当時は向こうでも壮絶な人気だった。
784名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:02:45.39 ID:eqVCsKEq0
>>779
多分、ジャケットでも燃やした画像が出回るんじゃね?
そのために買うのもアホらしいから印刷だろうけど。
785名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:12:24.66 ID:GY9h2zI2O
>>784
ワンピースと同じでつまんね
786名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:28:15.56 ID:TTtoM1mF0
よくわからんけどこいつむかつくな。
ベースのくせにえらそうに。
消えろニートバンドのベース(笑)
787名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:34:14.63 ID:p0ZicTeWO
いろんな漫画を読めば読むほど長い割に頑張ってる漫画だとわかる
ジャンプ黄金期とか後半から終わるまで糞つまらんからな
788名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:49:13.28 ID:hwRjmvieO
少年漫画なのに買うのは大人ばっかり
789名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:00:36.18 ID:OEnEf2Nr0
ワンピースは展開が遅過ぎる。うちの嫁は読むの止めちゃったよ。
今やってる天下一武道会なんてあんなにじっくり描く必要あるのかね?
790名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:04:27.78 ID:Bpak5pzj0
べつにええじゃないか
791名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:11:11.77 ID:JR4Ayv4MO
この程度で炎上?アホ?

記者がワンピファンと見た
はい論破
792名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:26:26.98 ID:KlLGQzO20
>>754
ワンピースファンとエヴァンゲリオンファンって何かすげー似てるよな
普段漫画とかアニメとか一切興味ないオサレなリア充ほど何故かこの2作品のヲタ公言してる奴がメチャクチャ多い
両方に共通してるのは周りに流されやすく、マスゴミに洗脳されやすいアホの情弱がファン層の中心という所
793名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:27:46.92 ID:C0RjDIiC0
雄一とマキシマムザ亮君は同類
今回の炎上も実は誰よりも本人が楽しんでたりする
こんなんでマジレスしたりワンピageする信者はまだまだ沸点が低すぎるな
ワンピ嫌いは多分本当だろうけど
794名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:34:33.67 ID:e/3ei8XdO
>>792凄いよくわかる
まさにずっとそれ思ってた
795名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:39:57.65 ID:JLDOioR50
鳥さとはまったく別もんだろ
劣化といってる時点で鳥さも好きじゃないなこの人
796名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:41:47.08 ID:mlwVHtDN0
.
マスコミによる隠蔽の実態―隠蔽されるジャニーズの児童虐待―
http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=9Dk0J3JKgO0
【ジャニーズ】「ベッドで毎晩、ジャニーさんに自由にされ続けた」元ジャニーズ・豊川誕が語る合宿所時代
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1363530709/
【ジャニーズ】総売上700億円!他社競合タレントを徹底して潰しにかかるジャニーズビジネス圧力最前線
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1367646139/
.
797名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:51:49.73 ID:C0RjDIiC0
勧善懲悪とエセ友情物語しか書いてないのに社会問題を取り扱っているとか言い出す輩は一体何なんだろうか
ワンピース読むぐらいならクレヨンしんちゃん読んだ方が1億倍マシ
798名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 01:15:17.94 ID:1ZuTNQyAO
いや、クッキングパパ読んだほうがいい
799名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 01:24:33.71 ID:YHmXDKryO
>>752
自分は今も読んでるけどそれはわかる。そのあと空島になってから絵がごちゃごちゃし始めた気がする
800名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 01:45:11.02 ID:8BvuIa7zO
そりゃ日本一の漫画を燃やすって言えば注目されるもんな
目立ちたがり屋のおっさんめ
801名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 01:48:13.28 ID:XhKApP1FO
炎上って大体は大人げないやつが引き起こす
802名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 01:51:44.25 ID:AWNAwBjW0
>>800
何が日本一なのか?
笑わせんじゃねえよ
803名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 01:54:40.33 ID:8BvuIa7zO
>>802
うむ予想通り速攻クズ突っ掛かってきたw自分で考えろクズw
804名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 02:02:17.26 ID:J+tCxBvV0
ワンピースが嫌い
という属性は社会的に存在を許されないのだそうですね
805名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 02:08:03.23 ID:51t/hAgSO
すへての海賊と海軍が仲良しになって終わるマンガだろ
806名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 02:10:06.11 ID:KYZQ46oQO
ワンピースも嫌い
エルレガーデンも嫌い
807名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 02:30:31.27 ID:fXZJ1woB0
ドラゴンボールは直撃世代だから夢中で読んでたけど
サイヤ人言い出して以降は思い出補正以外の価値は無いと思う
808名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 02:57:51.47 ID:rx9s2rgQ0
サラマンダーしか聴いたことない。
809名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 03:00:39.07 ID:9mMYIi9t0
オレが嫌いなのはワンピースではなく、あの必要以上に熱狂するファンなのだ
結局、ヤツらは学校や仕事先でがんばれてなかったり、勝ててなかったりするヤツらの集まりで、
それをワンピースに託し、そのワンピースが面白ければ自分もがんばった気になるし、
売り上げが伸びれば、まるで自分が勝ったような気になるのだ
毎日戦っている人間なら、ワンピースなんぞに夢中になるヒマはない
810名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 03:04:23.27 ID:g7ArRAbhO
七武海と三大将とか絡む時だけ見るのが正解
811名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 03:09:54.51 ID:b5lN7rdaO
大人の中二病程ダサイものはない
812名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 03:12:35.08 ID:b7qes32uP
劣化って、DBと比較する要素なんて無いだろ
それこそ絵から話の中身、目的全てが違う
とりあえず批判するなら一回きちんと読めばいいのに
813名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 03:13:07.57 ID:39aLhGca0
炎上商法したいのか
タダの基地外か
814名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 03:22:12.51 ID:wmIQsR+0O
そう思ってるのは作者の方かもしれん(´・ω・`)
815名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 03:27:55.47 ID:K/5wK8WY0
>>812
ワンピースが劣化DBなんじゃなくて、ルフィが劣化悟空
これで良いか?
816名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 03:51:33.55 ID:bU9dGv9V0
うわ・・この人中学生じゃないんでしょ?まじ痛すぎ
てかこんな居たたまれない大人久しぶりに見た気がする
こっちが恥ずかしくなってきたわw
817名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 04:01:20.06 ID:viJjVde6O
ワンピースのページはよく燃える
よく炎上するって皮肉なんだから構ってたら思うつぼだろ

まぁワンピースはつまらないからどうでもいいけどね
818名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 04:05:06.60 ID:82kCssUh0
ジャンプ黄金期と呼ばれる時代を読者として過ごしてきた層には
ワンピースってあまり評価されない傾向が有るよね。
1番を取り続けるような漫画としては相応しくないとかライバル不在とか言われてさw
確かにそれは間違っていない意見かもしれないが、
それってワンピースや尾田に問題が有ると言うよりは他が力不足って話でとばっちりに近いんだよね。
周りが持ち上げるって話も問題は周りに有るわけで怒りの矛先がちょっと違うと思う。
819名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 04:57:33.24 ID:wEaRyWMF0
ワンピースとかどうでもいいが…

炎上担当って何?
何歳?マジで(笑)
820名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 05:08:56.18 ID:blFGmbEj0
炎上担当と言っておけばあえてやってるように見えると思ってるんだろ
実際は素で厨二発言してるだけなのに
821名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 05:26:24.39 ID:4+XWOMwz0
エレレガーデンもワンピースもファンがカスっていうのは一緒だな
二度と活動しないでほしい
822名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 05:28:18.29 ID:s4xYuP/0O
落ち目が必死すぎて悲壮感パない。
823名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 05:33:07.15 ID:YeQUJZGLO
>>809
その通りだな松ちゃん!
824名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 07:11:14.17 ID:dIRmnNEW0
アニメは観てたけど同じ話の繰り返しでつまらなくなった
もう旬ではないな
825名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 07:18:21.58 ID:E7yV4Zvs0
体制に反発するのがロックだから
何かに反発したかったんだろうけど
そこかよ!っていう
826名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 07:22:33.92 ID:pCqQftbXO
ワンピースって絵がクソ気持ち悪いし寒いし大嫌い
早く終われや
827名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 07:26:33.57 ID:78KJ9qpC0
嫌いな漫画はいちいち読み飛ばすのも面倒なんだよね
俺も燃えるお兄さんだけ破って捨ててた
828名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 07:27:59.21 ID:LbznwZe1O
ワンピースも家政婦のミタも同じ臭いがする
突然始まった祭に乗り遅れたら話題に取り残されるとばかりに
観た買っただけで実はあまり面白くなく内容が記憶に残らない
829名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 07:30:33.50 ID:dm1bzUv80
発想が韓国人だな
ネトウヨGO
830名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 08:14:55.58 ID:QqLIit4QP
チョッパー合流までは、最強トーナメントレベルだが、
それ以降はライタイサイ以下
831名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 08:36:44.41 ID:Z04Jv4gv0
明らかにワンピースよりもつまらない漫画があるのに
ワンピースを的にしてる時点でワンピースの思うつぼなんだよ
ワンピースから意識を外すことができないんだから
832名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 09:40:36.87 ID:fwNcvYdEO
嫌いだからといってその発想が生まれるのがよく分からん
つかストーカーみたいで怖いな
興味ない漫画なんて普通にさっさと飛ばして終わりだろ…
833名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 09:40:48.92 ID:pVNqVu2vO
面白い漫画としてスラムダンクとワンピースを勧める奴は、大して漫画に興味が無い癖に通ぶるクソにわか。
834名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 09:46:19.99 ID:xVFW9Ee5P
>>831
ワンピを読む事が恥ずかしいことだと一人でもわかってくれればいいんだよ
835名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 09:50:21.10 ID:D86A/Hl70
バカにはこれくらいしなきゃダメかもしれんな

こんなゴミマンガ好きなバカには
836名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 09:51:19.29 ID:3M4iNeN/0
エルレも洋楽劣化版…
837名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 09:52:42.20 ID:0HEiolyf0
>>832
俺は気持ち分かるわー
興味無いのにあちこちでコラボ企画を目にするので、ちょっと押し付けがましく感じるんだよね
無視するのもストレス溜まるしエネルギーいるんだよ
もう胸のつかえを吐き出したくなるレベルでウザイって感じ
838名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 09:55:46.55 ID:f+I5pnW60
「コーラン破って燃やそ」ってつぶやいたことにしちゃおう
839名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 10:02:25.97 ID:5SyDjBBk0
>>838
お前捕まるぞ
いくつか知らないが気を付けろ
840名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 10:14:04.81 ID:pjvf7IMvO
ありったけのネタを 出し尽くし
ごり押しで 人気を保つのさ うンピース!

マンガの王道は 友情ゴッコ
努力・根性 適当に足して
お涙頂戴の 話作れば
クソガキも大人も 騙せるだろう
芸能人をファンだと仕立てろ
キムタク辺りに金掴ませ 宣伝させりゃいい!
ありったけのネタを やり尽くし
ごり押しで 売上伸ばすのさ
中身スカスカ ありきたりすぎるストーリー
焼却 焼却 うンピース 焼却!
841名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 10:18:34.96 ID:R5X1Y2mX0
どこのだれ
842名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 11:36:00.51 ID:ZEgXR/4f0
おれも万札だけもちあるいて
買い物で小銭や千円札できたら邪魔だからコンビニで寄付できる生活したい
843名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 11:49:07.16 ID:wmszwruM0
飛ばせばいいじゃん
嫌いだからって燃やすとかどこのチョンだよ
844名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 11:51:17.49 ID:kxYELW1A0
まあ確かにフジテレビがかかわってるだけあって
なんか韓流くさいブームの臭いがしてくるなw
845名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 11:56:14.01 ID:+RtVpT37O
わざわざツイートする意味がサッパリ
846名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 12:01:03.69 ID:UcBqMEIkO
エルレで一番いらないうんこベース
847名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 12:11:16.76 ID:cEVRITO+0
ワンピが本当に面白ければ何も問題無いんだがなw
848名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 12:57:12.62 ID:ozxPKutF0
>>754
連載スタート時は別にこんなブームじゃなかったな。
なぜかここ数年で、フィギュアやらグッズやら集めるリア充が増えてる。
何で今さらみんな夢中になってるん?正直気持ち悪い。
849名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 13:25:29.77 ID:WLzlWglaO
ワンピのメディア攻勢が強まったのって
集英社のメディア事業会社が小学館と合併してからな気がする。
近年でも、ポケモン・きらりん・ハム太郎とかメディア戦略に長けた
小学館のノウハウを踏襲した集英社がワンピースに充てたんでは?
NANAブームは合併前だけど、デスノ現象も合併と前後してたような…。
850名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 13:31:13.09 ID:sjfT/28V0
炎上商法の餌食になったワンピ。
火をつけるとかだいたいどんな人種なんだかわかるわ。
851名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 13:36:11.23 ID:ULs9AGv3O
確かにワンピースは気持ち悪い漫画だ
特に主人公の顔が
852名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 13:36:58.90 ID:u+hYQ4L20
>>848
ワンピは俺は嫌いというわけじゃないんだけど、
普段、漫画なんか読んでない、あるいはしょせん漫画だと軽視してる連中がやたら持ち上げてるイメージがあって、
それが何より嫌な感じを受ける。
853名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 13:38:32.17 ID:cCU9oaqx0
>>848
流行りに流されまくりのキョロ充
854名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 13:53:28.89 ID:PtVCEWcKO
どちらにも興味ない俺から見たら、
コイツもワンピースに便乗してるゴミクズ
855名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 13:56:36.75 ID:aa64BFNE0
ウンコミュージシャンが漫画家を一方的に叩くのはなんか違くね?
落ち目だから構って欲しかったか?
856名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 14:05:22.76 ID:Rq8l3Cn6O
ワンピースの信者的な奴らはキモすぎる
読みたくない人に対してちゃんと読んで下さいって馬鹿かw
燃やす必要はないが嫌いなのも読まないのも自由だし
面白くないという批判を許さないみたいなのが異常
857名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 14:13:31.98 ID:bwV6QvYwO
>>849
ONE PIECEのメディア攻勢が強まったきっかけ、でいったら
原作者監修映画が40億以上いって大当たりした所だと。
テレビ局と出版社の持ち上げ方というか
露出させる量かなり変わったし
増えたよ。

ONE PIECE自分も中一上がる前まではかなり夢中で読んでた。十年以上前だが
858名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 14:24:10.97 ID:X5quVD48O
お前ら、芸能人なのに一生で一番注目を浴びたのがマンガ批判な人の気持ちを察しなよ。
859名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 14:30:22.83 ID:51t/hAgSO
明石家老人が気持ち悪いねん
860名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 14:31:10.82 ID:aWBa+sXL0
嫌いなものをちゃんと読めと推してくるワンピース厨が嫌い
861名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 14:40:57.81 ID:M4x+YPCEO
何で死んだはずのベラミーが生きてんだよ
862名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 14:43:17.54 ID:F4+OUMCo0
>>781
気に入らない物は火を付けたがるからな。あっちの国の人は。
孫正義も総務省に火ぃ付けたるわとか言ってしな。
血筋ってすげーよな。
863名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 14:49:58.13 ID:MHFs0SRLO
別にドラえもんのとこ破って捨てよでも、けいおんのとこ捨てよでも良いんだけど
これ要は炎上じゃなく便乗だよな
矢口のずっと好きでした!とやってることは変わらん
864名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 14:56:37.24 ID:UKdVlS520
ワンピースって面白いのか?
865名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 15:36:17.40 ID:EC21kUgo0
まさに炎上だね
866名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 15:42:31.82 ID:oeXW79XkO
>>861表現的に完璧に死んでたよなwwww必殺、無理やりの術
867名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 15:47:53.81 ID:LQi/P5XwO
ワンピースの面白さがわからん
糞つまらん
868:2013/05/17(金) 15:54:46.90 ID:Ob8EuIJrO
子供用の漫画を大人が燃やそうってのもどうだかなぁ。子供相手に大人が本気になってる感じだな!
869うンピース主題歌/エンジョー!:2013/05/17(金) 18:30:46.76 ID:pjvf7IMvO
ありったけのネタを 出し尽くし
ごり押しで 人気を保つのさ うンピース!

マンガの王道は 友情ゴッコ
努力・根性 適当に足して
お涙頂戴の 話作れば
クソガキも大人も 騙せるだろう
芸能人をファンだと仕立てろ
キムタク辺りに金掴ませ 宣伝させりゃいい!
ありったけのネタを やり尽くし
ごり押しで 売上伸ばすのさ
中身スカスカ ありきたりすぎるストーリー
焼却 焼却 うンピース 焼却!
870名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 19:23:14.62 ID:+d/0vZSm0
>>848
アラバスタ後半あたりからニワカっぽいの増えてきて今に至るという感じ
個人的にアーロン編までは好きだった
871名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 20:04:26.55 ID:ScDOcirQ0
しょせん漫画だから見たら馬鹿になる扱いで十分。ドラゴンボールですら
そうだった。海賊のくせにヒーロー気取りさわやか風なのが薄っぺらいな。
872名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 20:26:59.20 ID:Ox8A8n4r0
DBとワンピの共通点
女のキャラが可愛くない。
873名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 20:59:51.42 ID:pjvf7IMvO
真の人気はゲーセンのカードゲーム人気見ればわかる

ワンピースは閑古鳥
ドラゴンボーは大盛況

もうわかりますね
874名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 21:04:04.61 ID:WqqMOQvhO
>>873
作者製作映画は
ワンピースが圧倒的だったな…。
875名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 21:07:36.74 ID:WqqMOQvhO
銀魂は引き延ばしすぎ。
ブリーチもそう。
引き延ばして良いのはこち亀とかドラえもんの類いだけ。
876名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 21:08:20.18 ID:51MPfTU90
チョッパーが仲間になるあたりでお涙頂戴の展開に飽きて読むの止めたわ
まだやってんだなw
877名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 21:09:35.25 ID:+d/0vZSm0
エルレガーデンは社会人になっても聴ける、むしろ学生時代より響く
ワンピはその逆だけど
大人になって読むとすごい綺麗事ばっかりに感じる
878名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 21:12:23.80 ID:VZIYIsRtO
>>876
同じくw
879名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 21:24:06.58 ID:y+hbjYQxO
ワンピースは絵柄が雑でコマが追いにくい
880名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 23:37:49.46 ID:ltgnwSQb0
Fernandesのベースかと思たw
またマイナーな話しとんな、と
881名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 04:15:38.99 ID:oQNkSs/4O
ワンピースもナルトも惰性入りつつも一応先気になるし取り合えず買いつづけてる程度のファン?だけど
最近2ちゃんでも、ワンピースの伏線(ほとんど勝手な妄想)だとかナルトの画力が
凄い!天才!みたいに異様なくらい持ち上げる奴がよく現れるようになって気持ち悪い。
例外無く否定意見は非人間扱いみたいなことするし。
882名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 04:25:33.71 ID:6/+ldhRc0
>>340
でも今じゃ手軽に手をだせるレベルじゃないだろw
883名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 04:27:37.82 ID:oQNkSs/4O
>>352
少ししか読んだことないけどあのゴキブリ漫画ってそこに並べるレベルなの?
884名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 07:30:03.95 ID:v6Y8yOTu0
>>877
少年漫画だと言う事をお忘れか??

小学生に政治経済の本を読ませて感想聞くようなもんだろ。本当に社会人か?
885名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 10:06:10.26 ID:KIWuXLGc0
在日韓国人が日本人になりすまして「ボストンのテロをお祝いします!在日米軍はいらない!」動画を上げる
http://www.logsoku.com/r/poverty/1366099877/

【大炎上】日本人Twitterユーザーがローマ法王に殺害予告「もう殺す体制は整ってる」「手段は教えられません」
http://rocketnews24.com/2012/12/16/276895/
.
「在日医師こそ日本人をこらしめられるエリート」
「日本人の患者を血祭りに上げませんか?」(近畿では約10%の医師が在日?)
http://ameblo.jp/usausa2000/entry-10713205958.html
.
なぜ、創価/在日と韓国はタブーなのか考察
http://www.youtube.com/watch?v=CxIGOhFT4g8
886名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 11:47:21.11 ID:Um05PPlO0
>>373
オアシスは完全な劣化だろ
ビートルズのリボルバー聴いてみろよ
887名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 15:48:41.93 ID:CDwh1snV0
>>884
大人でも楽しめるような少年漫画は星の数ほどあるだろw
ハンターなんかその典型だしな
888名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 16:11:43.84 ID:2vJ3Nbgg0
>>887
大人になったら少年漫画は楽しめないと思ってる&楽しくないと言うのは
完全な女性脳だと思う。
年齢関係なく、端から少年誌にあってないだけだろう。

良い年した男なら理由は書かなくても分かる。な?
889名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 17:05:20.14 ID:CDwh1snV0
>>888
少なくとも少年誌に対して大人も子供も関係なく楽しめるものだと思ってるよ
ただそれは作品によるって書いてるだけ
ワンピースは個人的に大人になっても楽しめないと
890名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 17:47:14.72 ID:WJflwoEd0
10代から読んでるけど、未だにワンピース面白いわ。
おっさんが40になるまえに決着つけてくれ…。
891名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 21:02:24.52 ID:/0m8fnTt0
>燃やそ
この書き方が最高に気持ち悪い
892名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 21:18:36.21 ID:59OFJEXR0
495 :名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 00:02:10.93 ID:DZi4qfaKO
ワンピは人身売買、人種差別、ドラッグ、武器商人、政治腐敗、戦争の仕組み等々、日本の教育に致命的に足りない部分を取り上げてる。
しかもポップにw
こんな暗い話題を明るく気楽に子供自ら好きで読める作風に仕上げてんのは神業だと思うね。
否定してんのは底の浅い、アタマの中空っぽの、脳ミソの代わりにカニミソでも詰まってるクルクルパー共でしょw

505 :名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 00:32:35.20 ID:F4BiZSOOO
>>499
いやいやw
客層が違うでしょw
小学校低学年がその、マスターなんちゃらの小難しいハナシ読むかよw
マーケティングが大事。少年誌でイランがどーちゃらとか、どこに需要あんの?w
893名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 21:19:39.69 ID:JZAyS04N0
くっそつまんねーもんな。
どんどん燃やそ。
894名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 21:20:09.95 ID:59OFJEXR0
527 :名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 01:02:29.35 ID:F4BiZSOOO
>>511
うーん、なかなか堅いアタマだねw
まあ要するに、少年誌でこの暗い題材で、社会問題を啓発しつつ、大勢の子供達が自発的にこの漫画を読んでる状況が神業だって事w
そりゃ、そのマスターなんちゃらを理解できる小学校高学年もいるだろうけど、ターゲットは当然小学生じゃ無いでしょw
まあ、今までに無い漫画だね。潜在的な教育書だよ。

530 :名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 01:08:26.78 ID:F4BiZSOOO
>>516
いや、やっぱ漫画は漫画だからねw
まあさっきのレスで教育書って書いたけど、一方では所詮漫画であり、娯楽の道具だもんね。
だから、いくらワンピで良いこと書いてるからって、それで世の中が平和になるかって言ったらなるわけ無いw
だから、世の中平和にしたいなら、まずは家族を大事に、笑顔にしないとねーw
895名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 21:22:03.64 ID:mrzulh3B0
漫画の好き嫌いぐらい別にいいだろ
896名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 21:22:04.23 ID:bgxUInLZ0
ワンピースってバトルが緊張感なくてつまらないね
仲間多すぎて全員に見せ場作らなきゃいけないからテンポも悪い
あとあのギャグで笑う人いるの
897名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 21:22:39.06 ID:59OFJEXR0
746 :名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 17:54:41.88 ID:F4BiZSOOO
>>740
クルクルパーにお花畑って言われたw
賢くみられたい欲求てw
馬鹿に賢く見られても嬉しくないから、そんな欲求ねーよw

756 :名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 19:08:02.45 ID:F4BiZSOOO
>>750
だからさ、俺なりに感じたり、思ったりしたこと書いてるだけだからさ、賢く見られたい欲求なんて無いのw
ただ、ドラゴンボールの劣化版なんて評価はずれてんなと思ったから、一応皮肉としてあーだこーだ書いたけどねw
大体さ、想像してみなよ。こんな掲示板で、馬鹿にアタマ良く見られて何が楽しーの?w
そんな無駄なこと意図して書き込むわけねーじゃんwww
898名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 21:23:58.38 ID:vig5QuNA0
読み飛ばせば良いだけじゃん
899名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 21:24:03.40 ID:KKTQTqToT
正直、インペルダウン編のときは主人公に一つも感情移入できずに
マゼランとハンニャバル目線で見てたわ
エース一人助けるのにどんだけ殺してんだよ
900名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 21:24:38.21 ID:59OFJEXR0
759 :名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 19:11:22.00 ID:F4BiZSOOO
>>755
ウンコで良いんじゃない?w
少年漫画なんだからさw

764 :名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 19:35:42.67 ID:F4BiZSOOO
>>761
取り敢えず君は、漫画以外の何かに帰属意識を持てるように、労働を通じた社会貢献をしてみようw
親孝行は大事だよw
901名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 21:27:48.58 ID:DR7N3YXWO
確かに糞つまんねーし
いいんじゃね?
902名無しさん@恐縮です:2013/05/19(日) 06:23:12.80 ID:3zyiBsON0
>>876
わかる
あざといんだよな
903名無しさん@恐縮です:2013/05/19(日) 06:39:54.73 ID:OLcgCinW0
ワンピースへの批判意見がどの漫画にも言えるものでワロタわ
904名無しさん@恐縮です:2013/05/19(日) 09:18:14.72 ID:AEi0ybkJO
鳥山明と尾田さんなら
鳥山センセのほうがなーんか好きだなんだよなあ
漫画(絵、コマ割り、展開、ネーミングセンス
アクション、技、武器、乗り物、小道具のデザイ性など)
上手いってのは勿論なんだけど

あの空気感とかギャクとかも好きだなんだな
ルフィはなんかヒーロー然とした善人ぶってるけど
実は根が独裁者的な感じするし
大飯喰らいであっけらかんの悟空キャラ演じてるけど
台詞は辛辣で案外冷淡、で毒舌。
やたら野心ばかりだしなあ。なんか腹黒い感じする
あとは
作り手(作者)の「泣かせよう」とした下心や計算が見える
嫌らしい戦略が透けて見えるのが辛い
大人は見破るよ
905名無しさん@恐縮です:2013/05/19(日) 09:20:46.07 ID:eSSvhXbeO
二年ぐらい通院してる病院に全巻あるけど、一巻の最後らへんで飽きて読まなかったわwwwwwwwwww
906名無しさん@恐縮です:2013/05/19(日) 09:23:47.70 ID:VJEJGO680
>>873
ドラゴンボールがすごいのは
連載終了してるのにワンピ以上に人気がある事だ

比べたりライバル視するのも気の毒
907名無しさん@恐縮です:2013/05/19(日) 09:24:01.83 ID:OLcgCinW0
>作り手(作者)の「泣かせよう」とした下心や計算が見える

正直これってアンチしか言ってないな
「ワンピースだから」って理由しか無い
908名無しさん@恐縮です:2013/05/19(日) 09:27:13.10 ID:W03FrFHeO
現役プロレスラー菅原伊織も試合しながら生活保護もらってます

きっかけは後輩を事故で死なせて賠償を求められたこと、そのせいで鬱になったとトンデモ主張

試合のギャラも受け取ってるんだから異常

相模原市はおかしい
909名無しさん@恐縮です:2013/05/19(日) 09:31:07.10 ID:VJEJGO680
>>856
ワンピ信者が嫌われる理由→褒めないと発狂

無教養で視野が激狭な証拠w
称賛意見以外は認めない!みたいな底の浅い人種は嫌われる
人それぞれ好みもあるし、意見や感じ方も違うという
当然の真理を大人になっても理解できない

人から嫌われて当然だ
910名無しさん@恐縮です:2013/05/19(日) 09:36:33.74 ID:IR4qYoel0
好き嫌いは個人の嗜好だから仕方ないけど
結果として売名のように思われることはマイナスなんじゃないの
まあ、それで名前覚えようとまでは思わないけどさ
911名無しさん@恐縮です:2013/05/19(日) 09:42:29.52 ID:VJEJGO680
>>852
ある程度目の越えた読者や漫画好きな奴らなら
ワンピよりDBのがレベルが上なのは解ってるからな

なにより同業者でファンが多いのは鳥山
同じ漫画家ですら憧れたり認めるレベル
912名無しさん@恐縮です:2013/05/19(日) 09:46:24.26 ID:AEi0ybkJO
>>818
なんか他人のせいにした意見ばかりだな
こういうクズがファンのワンピースw
913名無しさん@恐縮です:2013/05/19(日) 09:58:53.37 ID:bN/7o+110
アラバスタ編までは面白かった。
最近は強さのインフレとか仲間増えすぎとか伏線張りすぎとかで、
ストーリーがごちゃごちゃしてきた印象。
914名無しさん@恐縮です:2013/05/19(日) 10:03:11.22 ID:AEi0ybkJO
>>481
集英社は女性誌「MORE」でもワンピステマしてた
ちなみにその「MORE」は朝鮮贔屓で
朝鮮特集しまくって一時期ネットで「キムチ臭い」

とまで言われていた
朝鮮とワンピース、集英社。繋がっている
915名無しさん@恐縮です:2013/05/19(日) 10:09:30.41 ID:AEi0ybkJO
>>724
ベースはリズム楽器だし名前の如く「ベース」になる部分だから
しっかりしてないとダメなんだが
エルレとか鼻糞だし、その鼻糞からも嫌われるワンピースw
どちらも嫌いです

下手なベースよりベースレスでもカッコイイバンドいるから
そちらを見習えと言いたいね
916名無しさん@恐縮です:2013/05/19(日) 10:31:41.47 ID:OLcgCinW0
ワンピースは偉大だな
屑のストレス発散にも付き合ってやるなんて
917名無しさん@恐縮です:2013/05/19(日) 13:28:10.85 ID:HUw+Q5ln0
903 :名無しさん@恐縮です:2013/05/19(日) 06:39:54.73 ID:OLcgCinW0
ワンピースへの批判意見がどの漫画にも言えるものでワロタわ

907 :名無しさん@恐縮です:2013/05/19(日) 09:24:01.83 ID:OLcgCinW0
>作り手(作者)の「泣かせよう」とした下心や計算が見える

正直これってアンチしか言ってないな
「ワンピースだから」って理由しか無い

916 :名無しさん@恐縮です:2013/05/19(日) 10:31:41.47 ID:OLcgCinW0
ワンピースは偉大だな
屑のストレス発散にも付き合ってやるなんて
918名無しさん@恐縮です:2013/05/19(日) 13:55:24.78 ID:EPZY2Y3y0
56巻
尾田<人のアイデアが欲しくないんですよねー。
尾田<「僕にアイデアをだすな」
尾田<人も話も全部自分で考えた!という自信が欲しいんですねー。
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up230618.jpg

68巻
尾田<サンジには本当に珍しくモデルがいます。
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up231559.jpg

現実
http://onepiecemania.net/archives/27400352.html
919名無しさん@恐縮です:2013/05/19(日) 14:35:56.54 ID:uQnsrHaZ0
>>918
色々思う所はあるけど
元ネタのモチーフが分かりやすい作者という事だけは分かるな。

このまとめはアイデアという部分とごっちゃにしてるぽいけど
もうそろそろパクリの定義を作った方が良いような気がしてならない。

そしてオリジナルの意味もそろそろ理解して欲しい。
まだ社会に出ていない子供がまとめてるとは思うんだが。
920名無しさん@恐縮です:2013/05/19(日) 17:57:15.94 ID:O5cSe8qk0
パクってるだけや
921名無しさん@恐縮です:2013/05/19(日) 18:39:35.59 ID:BTVzI2y30
修行とか出てくる漫画はもういらない
922名無しさん@恐縮です:2013/05/19(日) 21:40:51.83 ID:HDmAqPgH0
全体的なパクリを公認すればいいのに
923名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 00:42:38.21 ID:hMx0Jq7t0
>>919
ソレをパクリというんや
924名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 01:11:57.70 ID:PoIrsQRoO
ELLEGARDENのCD割るやつとか出てきそうやな
925名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 01:43:28.88 ID:V1wJYaZd0
>>918
http://livedoor.blogimg.jp/onemani/imgs/f/9/f9e7a920.jpg

ハリウッドかぶれかよ

キモー
926名無しさん@恐縮です
>>829
ネトウヨ連呼厨の正体は在日民団
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1354753422/6