【MLB】イチロー4タコ2三振 2度の好機で凡退 16打席ノーヒット NYY4-3SEA[5/15]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いかんのか?φ ★
 米大リーグ、ヤンキースのイチロー外野手(39)は14日(日本時間15日)、本拠地で行われた
マリナーズ戦に「7番・右翼」で先発出場し、4打数無安打2三振だった。打率は.246に下降。
チームは4−3で逆転勝ちした。

 古巣との今季初対戦となったイチロー。二回二死無走者の第1打席は相手エース、ヘルナンデスの
内角シンカーに手が出ず、見逃し三振に終わった。

 1点を追う四回二死一、二塁の同点機では、外角低めのチェンジアップにバットが空を切り空振り三振。
1−3の六回二死一、二塁の好機では2球目シンカーを捉えたが、打球は伸びず中飛に倒れた。

 八回先頭の第4打席は投ゴロに終わり、11日のロイヤルズ戦から16打席連続で無安打となった。

 ヤンキースは先発サバシアが6回1/3を3失点だったが、打線が七回にリリーフ陣を攻め立てて
3点を奪い逆転。最後は守護神・リベラが締めて逃げ切った。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130515-00000510-sanspo-base
2名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 11:41:19.86 ID:Rtd9TBH/0
>>2ならイチロー復活
3名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 11:41:33.65 ID:Uq42rOY1O
結局日本人野手でメジャーに通用したのは松井だけだったな
4名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 11:41:42.74 ID:9Q8pucOe0
もうこれ引退かもね
5名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 11:41:46.44 ID:RJX6O+qV0
この調子で4000本いけるのか?
6名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 11:42:00.02 ID:w7Tx4KkTO
>3ならイチロー解雇
7名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 11:42:20.69 ID:E0r4IfWs0
この日本の恥が!!!!!!!!!!!!!
8名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 11:42:43.07 ID:Ve+2s4XH0
守備固めにしては年俸が高いな
9名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 11:43:00.03 ID:sCTifZqq0
ゴキブリwww
10名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 11:43:03.37 ID:2twfMpj80
さすがのイチローも視力の衰えだけはどうしようもないのかなぁ
11名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 11:43:14.12 ID:a1WOz1ZH0
このスレタイは裸一環?
12名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 11:43:19.19 ID:02Sbe9W+0
第1打席 2回表 シールズ 二飛
第2打席 4回表 シールズ 遊ゴロ
第3打席 6回表 シールズ 三振
第4打席 8回表 シールズ 左飛
第1打席 2回表 サンタナ 投ゴロ
第2打席 3回表 サンタナ 投ゴロ
第3打席 6回表 サンタナ 三振
第4打席 8回表 コリンズ 左飛
第1打席 1回表 マスターソン 遊ゴロ
第2打席 3回表 マスターソン 遊飛
第3打席 6回表 マスターソン 投ゴロ
第4打席 8回表 マスターソン 三振
第1打席 2回裏 ヘルナンデス 三振
第2打席 4回裏 ヘルナンデス 三振
第3打席 6回裏 ヘルナンデス 中飛
第4打席 8回裏 キャプス 投ゴロ  

Ichiro Suzuki
.246 2 8 OBP.289 SLG.341
13名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 11:43:21.36 ID:AxQphguzP
    / ̄ \         ┼ヽ  -|r‐、. レ |  
  / <> <> \        d⌒) ./| _ノ  __ノ
  |ヽ (人) /|
  \___/
14名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 11:43:23.91 ID:4E4P+HZp0
潔く引退しろよゴミ
15名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 11:43:26.82 ID:O6zXgODGO
相当厳しいな
16名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 11:44:04.12 ID:QUIcGtdn0
あがってきたと思ったらこれか
17名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 11:44:10.43 ID:01Kp4nk30
ジャップの選手は3Aがお似合い(^o^)
18名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 11:44:13.26 ID:Ygz79PcZP
井川とイチローが迷惑かけて申し訳ない
19名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 11:44:31.26 ID:1ECUz/C00
Pゴロで観客に笑われててワロタw
20名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 11:44:39.96 ID:LBHOOnNA0
グランダーソン復帰で控え確定の流れだったのに絶妙のタイミングでハフナーが故障w
ほんと運だけは超一流だなwww
21名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 11:44:58.56 ID:pEoIIEgf0
三打席のセンターフライは打った瞬間、角度といい、打球音といい、行ったと思ったんだがな。
意外と伸びなかった。
22名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 11:45:08.90 ID:gvOuBy/vP
雑魚専かと思ったら既にイチローが雑魚だった><
23名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 11:45:27.52 ID:Ve+2s4XH0
引退するタイミングを間違ったな
24名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 11:45:37.82 ID:AxQphguzP
出塁率三割を大きく下回ってる
もうだめだ
25名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 11:45:40.43 ID:XC8unsfF0
尚、マリナーズは敗れた
26名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 11:46:09.69 ID:EO3dawsj0
ヤンキースここ10年のRF成績
2004シェフィールド.290 36HR121打点 OPS.927
2005シェフィールド.291 34HR123打点 OPS.891
2006アブレイユ.297 15HR107打点 OPS.886
2007アブレイユ.283 16HR101打点 OPS.814
2008アブレイユ.296 20HR100打点 OPS.842
2009スウィッシャー.249 29HR82打点 OPS.869
2010スウィッシャー.288 29HR89打点 OPS.870
2011スウィッシャー.260 23HR85打点 OPS.822
2012スウィッシャー.272 24HR93打点 OPS.837
2013イチロー.246 2HR8打点 OPS.630(162試合.246 8HR33打点 OPS.630ペース)
27名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 11:46:12.32 ID:LBHOOnNA0
第1打席 2回表 シールズ 二飛
第2打席 4回表 シールズ 遊ゴロ
第3打席 6回表 シールズ 三振
第4打席 8回表 シールズ 左飛
第1打席 2回表 サンタナ 投ゴロ
第2打席 3回表 サンタナ 投ゴロ
第3打席 6回表 サンタナ 三振
第4打席 8回表 コリンズ 左飛
第1打席 1回表 マスターソン 遊ゴロ
第2打席 3回表 マスターソン 遊飛
第3打席 6回表 マスターソン 投ゴロ
第4打席 8回表 マスターソン 三振
第1打席 2回裏 ヘルナンデス 三振
第2打席 4回裏 ヘルナンデス 三振
第3打席 6回裏 ヘルナンデス 中飛
第4打席 8回裏 キャプス 投ゴロ  
28名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 11:46:13.11 ID:2s9/HG0lO
だからヤンクスじゃ通用しないって言っただろ
29名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 11:46:13.49 ID:WQH8V2kt0
こんなハンデ抱えても勝っちゃうヤンキースすげええええ
30名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 11:46:18.04 ID:QRekA/wQP BE:1432318638-2BP(2793)
>>12
ゴロと三振ばっかりだな
31名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 11:47:15.27 ID:DdiOCQ0P0
イチロー4-0 なおマ
32名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 11:47:18.92 ID:QDAV6gi1P
ヤンクスで活躍できた日本人選手 : 松井 黒田
ヤンクスで活躍できなかった日本人選手 : 伊良部 井川 鈴木
33名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 11:47:19.31 ID:Tn0LzdvZO
36 風吹けば名無し 2013/05/02(木) 11:49:24.96 ID:whWh8yrS
>>19
相手先発成績と結果
4/26バーリー6.67 2安打
4/27ラフェイ7.20 1安打
4/28ハップ4.18 2安打
4/29ディッキー4.50 0安打
5/1ハンバー7.58 3安打
5/2ベダード8.20 2安打
オタ「ミスターメイ」
現実「ただの雑魚専」
まぁ明日以降結果みりゃわかるよ
34名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 11:47:49.57 ID:kG5HU15E0
なおヤ
35名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 11:47:54.28 ID:AAH8BXfB0
3打席目にしても4打席目にしてもボール先行からの甘い球打ってセンターフライとPゴロじゃさすがにアカンわ
きっついな・・・
36名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 11:48:05.58 ID:E8KLCGYi0
>打線が七回にリリーフ陣を攻め立てて3点を奪い逆転

ヘルナンデス、乙。
37名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 11:48:20.38 ID:GlsNGt9s0
種なし



ヒットなし
38名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 11:48:34.85 ID:Q7DEEXXT0
イチェロースズキしか興味ない
39名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 11:48:38.72 ID:Ygz79PcZP
この人、ホームラン打った後は大抵不調になるね。
学習能力のないオタは毎回それを忘れてはしゃいでるけど。
まぁ、たまにしかホームラン打てないから嬉しいのは分かるが。
40名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 11:48:45.16 ID:eDNpyeiF0
Which current Yankee outfielder should lose his spot when Curtis Granderson returns?


32%
Vernon Wells (98 votes)



37%
Brett Gardner (115 votes)



89%
Ichiro Suzuki (259 votes)
41名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 11:49:28.31 ID:1ECUz/C00
任天堂から金貰って打たないように言われてるんじゃねえの?
42名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 11:50:50.44 ID:HvWnEbyi0
二年契約・・・
43名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 11:50:52.61 ID:/S7wEGQyI
四球も選べないから余計印象悪いよな
44名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 11:53:59.60 ID:TjaRvqc40
駄目だこりゃ
45名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 11:54:16.75 ID:HTI8m7l+P
イチロー戦犯になりかけた
とりあえず1ヶ月くらいマイナーに行っとけ
46名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 11:54:56.03 ID:8nTfFV1KO
>>1
イチロータコのスレたてるのはいつもイカんのか
47名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 11:55:19.96 ID:2s9/HG0lO
電通契約のせいでこんなゴミでも使わなきゃならないんだよなあ
ジラルディはさすがよ
48名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 11:55:40.94 ID:cMCqXtElP
いかんのかは裸一貫に墜落の新アカです
49名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 11:55:42.89 ID:Hr+FQ8N20
なんだよこのクソタイトル
気持ち悪いなこいつ
50名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 11:57:25.80 ID:wdZ0HmEc0
ホームラン打ったら不調になるのはなぜなんだwww
51名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 11:58:00.21 ID:OwSg2I1i0
普通に勝ってるから戦犯というほどでもない
ヤンキース的にはいてもいなくてもどっちでもいいような選手
52名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 11:58:02.09 ID:2Qm72Oox0
なんで2年契約なんてしちゃったの
ヤンキースアホじゃねえの
53名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 11:58:04.96 ID:FfEDUW2I0
>>40
ん? 「グランダーソンが戻ってきたときに誰が外野手の座から追い出されるべきか」って事…かな?
54名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 11:58:05.99 ID:I35zcexD0
                   へ          へ
                     \ ___  /
                     /        丶
  へ    へ           /     ‐NY.-   ヽ
  /ゴキ_オタ\  へ    へ  ,'   _      ' __.l
  |/-O-O-ヽ|   /ゴキ_オタ\  -<________,`ゝ
  | . : )'e'( : . |  |/-O-O-ヽ|  l/  〈. -=・=  =・= }-、
  ヽ____ノ   | . : )'e'( : . |  !{   }  U ,ハ u   !f/  
  f´     ,.}    ヽ____ノ  ヽ._ ノ    ,,'-v-'、   .!ノ  
  ,ム ィ´_}._.小. / .`     `ヽ   ヽ.  ,.'"ィュェェェュ';; |
  Y.ゝ‐´   |. ∨ーfト. __ . 、 廴}|     \;; `'ij'';;;'''´;/   ゴキオタ軍団  
  :| ヽ ゚ .ノ!゙1 /:|       ト._リ  ,。-"  `ー''ー' ~ヽ    冷蔵庫裏(松井スレ)へ退避   
 .弋._ノ`{:  | 弋リ f、   。  |   /            }
       }、.ノ     ! ` 、_ .ノ!   |   {_ .-、      f: メ.
     {. リ    '.   :|'__ノ    l  / 三! .  ノ|´ l
     弋_)      マ リ       マ   ア~    ̄ !、 '.
               { ー'|       〉r‐'       l! マ 〉
             }: {       i |    o    ハ `´
              { ヘ         | } 、      ノ !
              ̄       l   `::ァγ´   :!
                    ゝ==イ `|    ,'
                             '.   /
                             ハ  ,{
55名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 11:58:20.74 ID:IR973w5Q0
弱小で内野に転がしてたから目立ってただけなのにね
ヤンキースじゃ無理に決まってる
56名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 11:58:53.20 ID:IjV890aR0
アベノミクスが上手く行きすぎて
シコリアンが発狂しながら叩いてるのかw
57名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 11:59:25.69 ID:Hr+FQ8N20
なんか別の記者とかいねえの?こいつのスレ伸ばすのが本当に嫌だわ
58名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 11:59:27.63 ID:Umm+0pl20
なおヤ
59名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 11:59:30.41 ID:4Kk+ckQr0
最後の打席のPゴロの時に観客に笑われてなかった?w
60名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 11:59:40.12 ID:qbd1PKkUO
ヤンキースもよくこんな奴を使い続けるよな。
オーナーはなにか弱みでも握られてるのか?
61名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 11:59:50.01 ID:PJNDs3An0
最後の打席、観客も失笑してたな
ゴミ杉ですわ
62名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 11:59:49.94 ID:Lxhar0xTP
ゴキヲタ、青木との打率比較どうしたんだよ
いつもやってただろ?
バルサン焚かないと出てこれないのか?
63名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 11:59:58.93 ID:I35zcexD0
アベノミクスのお陰で、
イチローの給料も1.5倍ぐらいにはなったはず。

創価墓地に投資して消えた10億も取り戻せたな
64名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 12:00:22.78 ID:wdZ0HmEc0
イチローがヤンキース来たのは38歳だろ
黒田や松井と比べてる奴アホすぎるだろwww
65名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 12:00:24.66 ID:2Qm72Oox0
ホームで笑われるようになったら終わりやな
ブーイングより酷い
66名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 12:00:40.60 ID:zdVntbPR0
それでも勝っちゃう大正義ヤンキース
メンツだけ見て弱いだなんだ言ってた奴らどこ行った?
67名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 12:00:51.85 ID:PumbMq7b0
複数年契約でも使えなきゃマイナーで飼い殺すような球団だしな
68名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 12:01:08.73 ID:I35zcexD0
【イチローのカラクリ】

@打率

126打数31安打 打率246 OBP289 SLG341 OPS630

内野安打8本を除くと

126打数23安打 打率182 OBP237 SLG287 OPS524

A得点圏打率

28打数9安打 5打点 打率321 OBP394 SLG357 OPS751

得点圏進塁打止まりの内野安打等6本を除くと

28打数3安打 5打点 打率107 OBP212 SLG143 OPS355
69名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 12:01:09.28 ID:fD7IsTc50
ま、監督が使うんだから利点あるだろ
勝ってるしね
70名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 12:01:37.10 ID:FfEDUW2I0
>>64
黒田って何才でヤンキースに来たの?
71名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 12:01:41.08 ID:nTMsWhbO0
BS見てたけどイチロー最後の打席でPゴロ打ったとき観客が大爆笑してた
松井が築いた日本人野手の評価を大暴落させるイチローはNYから出て行ってほしい一刻も早く
72名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 12:01:49.21 ID:AxBA1qhB0
そろそろレギュラー外されるな
73名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 12:02:19.55 ID:wtZaWesmT
さすがに衰えたな…
74名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 12:02:24.96 ID:4Kk+ckQr0
ゴキヲタ冷蔵庫裏からまだ出られないw
75名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 12:02:33.47 ID:SMJ6fvMuP
鈴木は日本の恥部
76名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 12:02:41.78 ID:gCJdLO1r0
強豪では使えないの判ってたけど
ひど過ぎじゃないかな
77名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 12:02:46.99 ID:V6t5NDNX0
来シーズン、NPBに帰ってきたら西岡みたいに無双できる?
78名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 12:03:11.18 ID:I35zcexD0
>>64
年齢なんて関係ねえよ、疫病神イチローヲタw
79名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 12:03:36.35 ID:IR973w5Q0
客に笑い者にされるのは屈辱だろうな
80名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 12:03:38.20 ID:5eyJzRsb0
グランダーソンが復帰して、ボッシュがロスターから外されてマイナ
ー行き。まあ、フランシスコと迷ったんだろうけど。

イチローはヘルナンデスと昨年は相性の良かったんだが・・もうだめ
かも。
明日のマリナーズ先発は隈。昨年度は5−1、それに今の隈は絶好調
だし。
81名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 12:04:05.82 ID:wdZ0HmEc0
>>70
37歳

ちなイチローの37歳
.272 5本 184安打 40盗塁
82名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 12:04:44.48 ID:OwSg2I1i0
シアトル時代にはなかなか味わえなかった
勝ったチームに所属しているということ
これが出来ているということは素晴らしい経験なのではないだろうか
83名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 12:04:49.86 ID:LojOK7c30
5月に調子が上向くって記事見たばっかりだぞ
84名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 12:05:05.46 ID:wdZ0HmEc0
>>78
関係あるからw
チョンがよく比べる選手が40歳の時にイチロー以上の成績残せるわけ?www
85名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 12:05:27.15 ID:/6rzMxTtO
青木はピッチャー強襲ヒット
鈴木はピッチャー失笑チャッチ

何故なのか…
86名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 12:05:54.87 ID:PZ4m8yIv0
アジアの英雄秋
チームのお荷物イチロー
もう引退しろよ・・・
87名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 12:05:56.96 ID:3HLjxoGS0
どーせ、ポストシーズンはNATSがほぼ全スイープで勝つのにな
ジラの虚しい神采配
88名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 12:05:59.90 ID:pW/cXI6a0
引き立つマツイ!
引き立て役イチロー!
89名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 12:06:20.47 ID:2Qm72Oox0
年齢を言い訳にするくらいなら引退しろや
90名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 12:06:28.50 ID:SMJ6fvMuP
打線にひとり場違いなオカマジジイいたらそりゃ笑われるってw
91名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 12:07:13.95 ID:I35zcexD0
>>82
イチローをクビにしてから今日まで、
あのマリナーズがたったの3つしか負け越していない件w

イチローが居た頃は負け越し40の100敗とか当たり前だったのにwww
92名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 12:07:23.47 ID:XcNRXVkZ0
>>81
OPS6割台のゴミですけどね
93名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 12:07:51.63 ID:9KVfQ2aP0
第1打席 2回表 シールズ 二飛
第2打席 4回表 シールズ 遊ゴロ
第3打席 6回表 シールズ 三振
第4打席 8回表 シールズ 左飛
第1打席 2回表 サンタナ 投ゴロ
第2打席 3回表 サンタナ 投ゴロ
第3打席 6回表 サンタナ 三振
第4打席 8回表 コリンズ 左飛
第1打席 1回表 マスターソン 遊ゴロ
第2打席 3回表 マスターソン 遊飛
第3打席 6回表 マスターソン 投ゴロ
第4打席 8回表 マスターソン 三振
第1打席 2回裏 ヘルナンデス 三振
第2打席 4回裏 ヘルナンデス 三振
第3打席 6回裏 ヘルナンデス 中飛
第4打席 8回裏 キャプス 投ゴロ  
16打席連続無安打

Ichiro Suzuki
.246 2 8 OBP.289 SLG.341

内容がまた凄まじいw
外野に飛んだのはわずか2回w
5三振4投ゴロw
94名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 12:09:16.09 ID:qRHpp6fN0
やはり名門のプレッシャーに押しつぶされてしまったようだな
イチローを見ているとヤンキースの4番を務めていた松井の凄さがわかる
95名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 12:09:22.86 ID:vO8Crqle0
早くいわくまの口座に振り込んでおけよw
金持ちなんだからw
96名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 12:09:27.27 ID:Fq7pNTFw0
四球も選べないんだもんな
ゴミだわ
97名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 12:09:35.45 ID:IR973w5Q0
やっぱりWBC出て引退しておくべきだった
98名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 12:09:52.83 ID:2uA5Yn1H0
数も満足に数えられないのか
99名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 12:10:02.68 ID:s25fDjoN0
もういいからイチロー下げてくれ
見るに耐えん
100名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 12:10:31.86 ID:NWacuBHL0
う〜ん今年で終わりかな
101名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 12:10:33.24 ID:hL1gI+OT0
WBC出とけば不振でも言い訳できたのにな
102名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 12:10:59.57 ID:3HLjxoGS0
日本社会の中で巨人の不動の4番やってた人間にはヤンキースの4番なんかうんこ
103名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 12:11:38.61 ID:skyZJos60
ゴキローの契約は
ニンテンドーと電通が肩代わりしてるだろ
ヤンキースは多めに見積もっても100万ドルだろ
104名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 12:11:39.81 ID:XwoU0clFT
オフに他の選手なら死にかけるほどの練習をしたから疲れちゃったの?
105名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 12:12:05.81 ID:2v1FEHEu0
イチローのタコ連続打席記録・連続試合記録って
いくつ?
106名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 12:12:38.25 ID:C5Zx5PifO
クソボールに空振りしたい、バットに当たったと思えば力の無い打球、終わっている。
107名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 12:12:43.07 ID:rbjydaCB0
>>104
震災で人が死んだ時間帯にも練習してたな
108名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 12:12:54.18 ID:skyZJos60
頼むからヤンキースの電光掲示板に

にちべいつうさん なんほんあんだ  たっせい とか止めろ
109名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 12:13:06.53 ID:vkguyoMvP
なんでこんな雑魚に成り下がってしもたん?
110名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 12:13:11.37 ID:3aAgcdTk0
打者としてのライバルが控えのニックスだからなあ
悲しいね
111名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 12:13:27.10 ID:4Kk+ckQr0
ゴキさん逆転して試合に勝ったのに嬉しそうじゃない顔してた
リング獲得にちょっとだが一歩前進したのになぜ喜ばない?
リングが欲しくてヤンクスに来たんじゃないのか?
112名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 12:13:31.86 ID:R+WHqU9f0
明日はベンチだろ
113名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 12:13:45.77 ID:5eyJzRsb0
今に限ったことではないが、打撃のタイミングを図るためと言っても、「球を
見てないの?」と言いたくなる時が有るな。選べよ・・
まあ、球が当たれば、足で内野安打という意識が強いこともあるんだろうけど。
114名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 12:14:24.62 ID:9KVfQ2aP0
http://weblog.hochi.co.jp/hiruma/2012/03/post-72cc.html

262安打の大リーグ新記録をマークした翌年、
2005年元日付のスポーツ報知インタビューで
「チームが負けたって 自分が4の4を打てば僕はハッピーだし、
チームが勝ったってさ、5打数0安打なら全然うれしくないもんね」
とあっさり言い切った。
115名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 12:14:42.47 ID:4j6uKIYNO
頑張れイチロー
116名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 12:15:07.97 ID:yAZuQdHY0
もう全部バントでいいよ
117名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 12:15:19.54 ID:skyZJos60
ヤンキースにまこれだけ復帰してない選手がいる

Aロッド
ジーター
タシエラ
ユーキリス
ハフナー(故障?)
118名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 12:15:36.00 ID:TPKjbNvv0
晩節を汚すようなことだけは・・・
119名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 12:16:18.62 ID:Xu456AM10
>>93
嘘はいけないよ。外野に飛んだのは3回だよw
120名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 12:16:22.38 ID:IR973w5Q0
見た目までタコっぽくなってきた
121名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 12:16:42.25 ID:1U8IwS9X0
もうヘル坊みたいな一流相手は厳しいんだね・・・
そろそろ幕引きを考えないと
122名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 12:16:45.59 ID:9KVfQ2aP0
>>117
正捕手のセルベリ忘れてるなw
123名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 12:16:52.13 ID:cDhPrg1RO
グランダーソンの音が聞こえる・・
124名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 12:17:07.37 ID:PumbMq7b0
チームが勝てばいいなんて建前に逃げ込むようなタイプじゃないし
自分の成績が振るわなければ面白くないのは当然だろう
125名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 12:17:20.99 ID:skyZJos60
今のレギュラーにスーパースターがいないから客がガラガラ
126名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 12:18:39.20 ID:skyZJos60
そろそろ山内さんに助けを求めているころだよ
127名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 12:19:57.22 ID:rbjydaCB0
イチローは何の恨みがあって日本人に恥をかかせるんだ、、
128名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 12:20:05.85 ID:+KiUw1Uj0
チーム打率より下なんだなw
129名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 12:20:19.11 ID:2vIazzDe0
昨シーズン限りでMLBを引退しとけば、セーフコフィールドでのスタンディングオーベーションとか美しい思い出になったろうに。
今シーズンセーフコで試合するか知らないけど、もしあるとすれば現地のファンもリアクション困るだろうな・・・
130名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 12:21:06.91 ID:9KVfQ2aP0
>>129
あのおばちゃんだけは暖かく迎えてくれるだろw
131名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 12:21:38.71 ID:FfEDUW2I0
>>114
ほんまかいな…。

いくらイチローでもそこまで言わんだろ。
(彼に好意を持ちづらいのは確かだけど、ちょっと信じられん…)

>>124
おまえさん大丈夫か。
>>114なんて公言して良い事ではないだろうw
132名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 12:22:13.46 ID:Umm+0pl20
青木3安打
なおブ
133名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 12:25:00.40 ID:/6rzMxTtO
>>93
センターから左への打球ばっかだな
引っ張る力もなくなったのか…
134名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 12:25:21.04 ID:2s9/HG0lO
ゴキロー・・・orz
135名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 12:25:54.62 ID:izbV22uIO
少なからずとも松井は長打(HR)で試合の展開を変えることや決める事が出来たし
打てなくても最低限の仕事は出来ていた

イチローの場合は、普段から出塁や最低限の仕事をしないもんだから、打てなくなると全く機能しなくなる
更に長打もないから余計に目立つ

松井は金本との対談で、膝の不安や肉体的な衰えは特に感じなかったと言い
ただ「結果」が出なかったんで引退を決めたと…
136名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 12:26:05.05 ID:4Kk+ckQr0
グランダーソン「おい、ゴキロー、俺の留守番ご苦労!!」
137名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 12:26:05.40 ID:PumbMq7b0
>>131
10打席10三振でもチームが勝てばいい
なんて開き直って居座るようなのとどっちがいいか
微妙なところだな
138名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 12:27:07.74 ID:CFy2P9PkP
【サッカー】日本サッカー協会・審判委員長「微妙な判定のときは、VTRの自粛を」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1368586993/
139名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 12:27:20.41 ID:OrRr68Br0
タコローwww
140名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 12:27:50.28 ID:u6OuZmxv0
>>125
球場混んでたじゃん
141名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 12:27:50.58 ID:v4TLgTCb0
>>114
チームが優勝しても自分の成績が悪ければクビになる世界なんだから全選手の本音だろ
142名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 12:29:01.48 ID:mXYcmjK90
こりゃもうだめか
143名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 12:29:22.80 ID:L0zcKUYB0
老眼なんだろうな
144名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 12:30:48.55 ID:1/XMtQlK0
ボールからボールになる球を振るんだからそりゃ無理だって
145名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 12:31:16.10 ID:2f/kRRmO0
安打数で出塁率を稼ぐタイプで四球を選ばないからな
この手の打者がヒットを打てないのは致命的
低打率だけど本塁打多いって打者が長打が出なくなっても
まだ1発の怖さがあるけどイチローの場合は
当たりが出ても基本単打だから怖さもない
146名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 12:32:25.71 ID:9KVfQ2aP0
今日の客41,267 (82.1% full)
まあみんなリベラ見に来てる感じだなw
147名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 12:33:35.04 ID:DdiOCQ0P0
>>137
10打席10三振より酷い16打席16タコで開き直って居座るゴキw
148名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 12:34:14.39 ID:zLSFVieh0
ここ1週間のイチローだったら、プロでは全く通用しなかった
俺のほうがまだ打てる気がする
149名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 12:34:41.56 ID:SMJ6fvMuP
加齢劣化で単なるスランプじゃないから救いようがない
恥ずかしいから引退しろハゲ
150名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 12:34:48.85 ID:PJNDs3An0
恥ずかしいわ、ほんと
151名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 12:35:10.43 ID:J+GbzjbD0
別に打たなくてもレギュラー保障されてるから余裕ww
152名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 12:36:29.40 ID:LAqjpF4v0
しおれてて、カラテカ矢部みたいになってんじゃん。
153名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 12:37:45.77 ID:jNaBmRr4O
まだまだ去年の松井ほどボロクソにはなってない
154名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 12:37:58.09 ID:MqTS3ITYO
>>148
これってコピペか何か?
155名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 12:38:08.89 ID:Uje0nZwt0
ヤンキースで主軸を打っていた松井の偉大さを痛感する
156名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 12:39:11.94 ID:m7UUlBBw0
>>137
その前提は、松坂相手にだぞ
松坂との対戦がどうですかってうるさいから、松坂との対戦は10-10でもチームがシーズン勝てばいいってだけ
157名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 12:40:57.82 ID:iV5J+HSzP
4タコは良いとしてバットに当たらないのは問題だな
158名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 12:41:26.07 ID:zTVu/6RV0
A-OKIとG-OKIで差がついちゃったな
159名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 12:42:06.73 ID:U/Dz0aqp0
青木もなんだかんだ内野安打は切っても切り離せんし、
松井って凄い打者だったんだなと再認識した。
160名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 12:43:56.20 ID:dm7EDS7V0
イチロー今年は何三振ペースなの?
松井の103三振(2004年)超える?
161名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 12:44:11.42 ID:mZIskTiW0
青木
 AVG .308
 OBP .381
 SLG .448
 OPS .829
チームは16勝21敗で地区4位(ここ10試合2勝8敗)

イチロー
 AVG .246
 OBP .289
 SLG .341
 OPS .630
チームは25勝14敗で地区首位(ここ10試合7勝3敗)


どっちが幸せなんだろうか
162名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 12:44:27.37 ID:4Kk+ckQr0
次は岩隈が相手かー
163名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 12:45:13.03 ID:m7UUlBBw0
>>161
下の選手がいつまでもチームにいられると思うなよw
164名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 12:45:14.96 ID:skyZJos60
松井の場合は全く練習しないでいきなり呼ばれてが
ゴキローはWBCボイコットしてまでヤンキースのレギュラーを優先した
もしマリナーズならWBC出てもレギュラーは保証されてた
165名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 12:45:32.90 ID:U/Dz0aqp0
2011 .272 .310 .335

2012 .261 .288 .353

2013 .246 .289 .341

※ .322 .340 .454 ヤンキース移籍後


スランプと思ってるならヲタは本気で痛いなw
166名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 12:45:45.03 ID:RBeoaf2W0
タコの帝王
167名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 12:46:12.99 ID:s5aXMuZZ0
こいつの場合、仮に復活しても単打だから悲惨だな
168名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 12:46:16.61 ID:LAqjpF4v0
青木が秋の打率抜いちゃったから、アジア人うんぬん言うチョンが来ないな。
169名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 12:46:19.34 ID:I35zcexD0
2012年 
・腹筋1万回
→マリナーズクビ

2013年 
・他人なら死ぬようなトレーニングをした
・震災の使者を弔い皆が黙祷しているのに、拒否してトレーニング
→16タコ、打率246(内野安打除いたら打率186)


ゴキブリwww
170名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 12:48:21.11 ID:qdv3RykjP
グランダーソンが戻ってきたしウエルズがRF守れるならもうイチローの出番無くしてもいいかもね
171名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 12:49:52.58 ID:4Kk+ckQr0
鈴木さんはもう試合に出ないで
イチローチ人形着てゴキブリダンス踊ってろよ
その方が観客が喜ぶからさw
172名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 12:50:46.12 ID:skyZJos60
いやまだ2回チャンスはある
7番失格なので次8番、最後は9番
9番でゴキヒット量産して
ゴキブリのようにしぶとく生き残りそうw
173名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 12:51:43.91 ID:t/9fwKBf0
ピンポンダッシュでもいいからヒット打て!
174名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 12:51:50.20 ID:LAqjpF4v0
マリナーズで200本打ってた時は、イチローの引退会見とか想像出来なかったんだけどなぁ。
今は簡単に想像出来るのが悲しいなぁ。
175名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 12:52:45.86 ID:RBeoaf2W0
ダース・イチアス
176名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 12:54:44.27 ID:2uA5Yn1H0
ゴキブリが冷蔵庫裏からゾロゾロ出てきてるみたいね
177名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 12:55:14.47 ID:cEyjoPn8O
>>148
あなた誰ですか
178名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 12:55:17.49 ID:IR973w5Q0
まだバントがある
179名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 12:55:37.14 ID:dn/wnuD20
>>1
打った日は立てないくせにタコの日だけ真っ先にスレ立ててんじゃねーよチョンカス裸一貫
180名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 12:55:51.86 ID:8sd1E0L00
>>173
ヤンキースだとランナー居ること多いからそれすらできなくなったな
181名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 12:57:42.39 ID:iPDcZP37P
さすがに今季までだな
182名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 12:58:34.26 ID:t/9fwKBf0
故郷の中日とかどう?
今ならプレッシャーとか皆無っぽいけど。
183名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 12:58:38.65 ID:OcSliZkC0
>>179 >>1

みんなの期待が「イチロー・タコ」だからさ、これからもよろしくナ
184名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 12:58:43.86 ID:2uA5Yn1H0
ランナー有りの方が打率良いことすら知らない奴がまだいたのか
185名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 13:02:00.52 ID:I35zcexD0
186名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 13:02:08.75 ID:hZxIzFSI0
>>30
三振とフライは同数じゃねーか
187名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 13:03:16.95 ID:89qVzGk1O
三振とPゴロが大杉だな
シアトル時代であれば二ゴロや三ゴロを走り打ちしてゴキヒットにできてたから
ここまでタコを量産することは無かった
188名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 13:04:35.44 ID:qugMeDGf0
ヤンキースはロートルに優しいの?厳しいの?
189名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 13:04:51.04 ID:jNaBmRr4O
イチローも松井みたいにクビにされるのか?
いやそれはないか
190名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 13:06:08.67 ID:SjESFq+50
イチ老
191名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 13:06:10.81 ID:s5aXMuZZ0
無関係の松井を持つ出して精神の安定を図るゴキオタが哀れすぎる
192名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 13:06:15.60 ID:9Hn1mDtE0
サーカスのピエロみたいな立ち位置に定着しそうだ
緊迫したゲームの中で一服の清涼剤
内野ゴロで全力疾走する姿に観客大笑い大喜び
193名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 13:06:57.05 ID:RAxekjP/0
お疲れ様、日本で最高の打者だったよ
194名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 13:08:08.04 ID:eiMBFV/8O
ゴキさんまだ試合前の練習でオナニーホームラン連発してるの?
ニューヨークの客なら爆笑するか野次が凄そう
195名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 13:10:03.65 ID:CAUFlShr0
こんだけタコってもまだ2割4分あるんだな
1割5分あたりうろちょろしてなお試合に出てた某国民栄誉賞さんはどんだけ金積んでたのかって話だな
196名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 13:10:09.32 ID:Yruv2Dvp0
相手先発成績と結果
4/9ヒメネス6.97 2安打
4/20モロー5.57 2安打
4/24プライス5.52 2安打
4/26バーリー6.67 2安打
4/27ラフェイ7.20 1安打
4/28ハップ4.18 2安打
4/29ディッキー4.50 0安打
5/1ハンバー7.58 3安打
5/2ベダード8.20 2安打
5/6ストライリー5.94 2安打
5/11デービス5.86 3安打


5/12シールズ2.48 0安打
5/13サンタナ2.79 0安打
5/14マスターソン3.14 0安打
5/15ヘルナンデス1.53 0安打

見事な雑魚専
197名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 13:10:45.62 ID:NwP3GxJY0
ま、まだまだこれからや!(震え声)
い、いつもこの時期は(ry
こ、これから調子あげてくんや!(震え声)


16打席連続無安打ならゴキブリでも出来るわwwwww
198名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 13:11:39.75 ID:I35zcexD0
松井のホームラン特集は凄かったが、
イチローのホームラン特集なんて無理だよなw
199名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 13:13:36.39 ID:LUuAEI4V0
投手と比べ打者はカスみたいなのしかいないな
日本でも打撃上位はほぼ外人に独占されてるし日本人打者の非力さは異常
200名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 13:13:50.33 ID:I35zcexD0
>>195
イチローとかいう人はランナー満塁とかで代打で使ってもらえないし、
脱税したから無理でしょw

ミンスなら授賞させたかもしれんがw
201名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 13:14:47.59 ID:SjESFq+50
安倍さん、国民栄誉賞いつやるの?

今でしょ
202名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 13:15:04.57 ID:vO8Crqle0
ゴキ鈴木100打点まであと92
早くペースを上げなさい
203名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 13:15:24.84 ID:eUmT829n0
タコロー怒りの引退表明wwwwww
204名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 13:15:26.27 ID:nBD+/tGz0
OPS笑うわww
205名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 13:15:31.11 ID:EFtS2MIjT
>>200
じゃあ口で、もあるしなあ
206名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 13:16:08.98 ID:9gHxZ9xM0
松井ってマリナーズ戦は強かった印象があるね
207名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 13:16:25.41 ID:LAqjpF4v0
この展開をこのメンバーで勝つ所がヤンクスだよなー。
208名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 13:16:49.43 ID:RBeoaf2W0
2年契約の1年目でこんなんだったら、2年目はどうなるの?
209名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 13:18:40.65 ID:Fq7pNTFw0
>>196
調子云々じゃなくこれが真実だよな
210名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 13:19:33.26 ID:jEqeH1g80
ほんと良い投手からはろくにうてなくなったなw
あした岩隈買収しないとつらいよ
211名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 13:20:27.39 ID:EFtS2MIjT
戦犯になる所をカノーやウェルズに救ってもらってばかり
212名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 13:22:24.29 ID:AREqhJ+I0
5月は得意だからそのうち打ち出すよ
213名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 13:24:37.33 ID:jEqeH1g80
そういえば去年の今ごろも自己最多タコ記録更新してたな
いくつだったっけ
また記録更新を狙ってほすぃ
214名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 13:25:36.04 ID:R+WHqU9f0
中立派ゴキオタ来るの遅いな・・
215名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 13:29:09.40 ID:4Kk+ckQr0
216名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 13:29:19.78 ID:6yDYwpaVO
ゴキオタ涙目逃亡
217名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 13:30:18.82 ID:UBqC3Fnw0
イチローが複数安打した場合

3安打
・ハンバー7.58から2本、クルーズ4.40から1本
・デービス5.86から2本、グティエレス5.59から1本

2安打
・アルバース5.40、ヒル10.80から1本ずつ
・モロー5.57、オリバー4.50から1本ずつ
・プライス5.54、ロドニー5,40から1本ずつ
・バーリー6.35、セシル1.38から1本ずつ
・ハップ3.86から2本
・ベダード8.20から2本
・ブレビンズ2.00、クック1.80から1本ずつ


相手も雑魚だらけwww
218名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 13:30:55.39 ID:1dgpGRHj0
今日のイチの16打席ノーヒットとなった4打席目を見たか?
ボテボテの投ゴロなのに1塁へ全力疾走
その全力疾走中に味方のはずのホームの一部のファンから大笑いが画面通して聞こえてきた
ベンチへ帰れば定位置の右隅に一人ぼっちで座ってるお馴染みの画が悲しかった
ひょっとして、イチローってNYでもボッチなん?
219名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 13:32:08.12 ID:YIDGFIfuO
多分後1回三割打ちたい未練あるだろうが、日本でやれよ
メジャーでは今一になっても日本でならまだ首位打者とる力がある
とられたらとられたで色々議論起きるだろうけどな
220名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 13:32:29.97 ID:evSe/pR5P
>>218
見てたよ。確かに笑い声がはっきり入ってた。
イチローに対してのものかは不明だが。
221名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 13:32:45.79 ID:FfEDUW2I0
みんなわかってるのになぜ黙ってるんだ!

イチローこそカワサキに弟子入りすべし、だろ?
222名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 13:32:57.22 ID:MA9Jf9IF0
焼肉記者ってスレタイも品がないな。松井信者って異常者ばかりだ。
223名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 13:33:07.61 ID:VwBAD7zY0!
4月の不調を見て、イチローは4月は不調のほうがシーズンの成績は良い
今年は2004年と同じで良い傾向だと芸スポで力説してた子がいたんだけど
あの子、今、どうしてるのかな?www
224名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 13:33:52.71 ID:6yDYwpaVO
まあ今なら年齢のせいにできるし
とりあえずチームに居られればリング貰える可能性があるし
それを全部計算してのヤンクス移籍だからなあ
本当にリスク回避してばっかりの野球人生だねゴキさん
225名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 13:35:18.49 ID:VwBAD7zY0!
しかしダルビッシュとかチームメートと超馴染んで
しょっちゅう一緒に飯食ったり写真撮ったりしてるのに
イチローとか松井つうのは常に孤立してるなwww
226名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 13:36:02.03 ID:WFTqGBEkO
笑われピッチャーゴローww
227名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 13:37:38.53 ID:IR973w5Q0
内野安打を粉飾しつづけ生き延びたのは凄い
228名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 13:37:39.50 ID:UBqC3Fnw0
>>222
さっさと冷蔵庫裏の松井スレでネガキャンしてこいよw
229名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 13:39:08.71 ID:70LAuGMpO
>>218
いやいや、センターフライ打ったあと
カノーにハイタッチしたあと話しかけられてたやん

「ノーパワーのお前にしちゃよく頑張った」てな
てか、凡退(ツーアウトからなので進塁打ではない)して
チームメイトに誉められるて…
230名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 13:39:17.53 ID:meNMUaxM0
          /     蛸  ヽ
         r            ヽ
        |             i
     !"'''';;、|.i'"_,,            |
     !丶_`イi "゛゛`''‐   ,.-''''゙゙゙゙''ヽ |"l'y,''"i 
    ヽ...\ |! '‐=*ニ,>/.i <,ニ*=‐'  {;;iゞ  ,!
     \.....〔:    _ノ i         |!゙.../ /     
       \,|    (,"、 ,゙",!     l" /        
           !  ,-‐ v ‐-、    ,i/     うわあああああああああ    
           !; ;<, <ニニニ> >; ; ;/            
         \, ,゙''ー!r!!ー'",_;/
231名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 13:39:49.68 ID:C27kgsxQ0
イチローはオリックスの監督にでもなるのかな
受けないだろうな
引退後何やるか注目
232名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 13:41:28.35 ID:cFlvom+90
外野の定位置まで飛んでカノーに祝福されてたねw
233名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 13:41:30.20 ID:R+WHqU9f0
ゴキオタは松井スレで松井叩いてうっぷん晴らしてるな
234名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 13:42:51.15 ID:fO7AVSuE0
でもこの衰えたイチローと
イチロー以外では日本人野手最高の青木が同じくらいの打率なんでしょ?
235名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 13:43:35.61 ID:WFTqGBEkO
老いてプレーしても恥ずかしいだけだ
江川のようにサッパリ辞めるべき
236名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 13:44:12.04 ID:UBqC3Fnw0
>>229
カノーって松井が居たころは7番とか打っていた子やろ?

そんな小僧に小馬鹿にされてんのか、イチローwww
237名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 13:45:08.67 ID:fO7AVSuE0
いつのまにか青木3割超えてたのねw
4月終わりの頃は2割5分くらいだったから心配したけど、大丈夫そうだね
238名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 13:46:38.80 ID:1ECUz/C00
地を這うゴキブリにも汚ねえ羽根が付いてんだろうが
お前の唯一の取り得、ボテゴロ内野安打でカサれよゴキロー
239名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 13:48:39.76 ID:1dgpGRHj0
>>220
笑い声からしてオバサンっぽかったけど
イチがボテボテ投ゴロで1塁へ全力疾走してる最中だったからね
まあ、あんな投手正面で余裕でキャッチのボテボテのゴロで全力疾走では笑われても仕方ないよね

>>229
あれは、自動アウト乙って言ってたと記憶
240名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 13:51:13.11 ID:R+WHqU9f0
>>237
今川崎とイチローが同じだよ
241名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 13:51:56.18 ID:UBqC3Fnw0
青木 OPS822
→給料1.25M

ゴキ OPS650
→給料6.5M(×2年)

雲泥・・・


>>239
BSのMLB番組ではその声消すなw
242名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 13:53:42.69 ID:o8zMJLOo0
出塁すら出来ないって酷いな
243名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 13:55:29.77 ID:FfEDUW2I0
>>241
マシオカ、青木に謝れや!
244名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 13:56:15.22 ID:Rd/BpSTX0
>>12
16−タコローか・・・
麻雀なら多牌だが、手としては悪くないな
絶好調とは、言い難いが、まずまずといったところか・・・
245名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 13:57:09.40 ID:W+ZkJXCAO
>>239
力抜いて走ったら笑われなかったかな?
246名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 13:57:12.09 ID:7Ppphms5O
結果出せなくてもとにかくヤンキースに居座ってリング乞食する計画だったのに
クビ寸前の朝鮮ゴキブリ鈴木w
247名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 13:57:29.77 ID:r7kOLIv10
当て逃げすらできなくなったか
足が遅いゴキブリの末路わかるよな
248名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 13:57:56.94 ID:nCoLhalY0
ゴロで生き延びてきたのに、加齢で鈍足になればそりゃもうそうよ
見た目が即身仏みたいなジジイになってきてるしw
249名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 13:58:31.93 ID:4Kk+ckQr0
ゴキダッシュでヤンクスファンに笑われるゴキローwwwwwwww
250名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 13:59:29.85 ID:q4dMDRPZO
>>215
ワロタw
251名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 14:00:31.46 ID:XXQOVFC90
イチローは四球選べないから、打率低いとどえらい成績になるなぁ・・
252名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 14:01:36.07 ID:QNn/NvYL0
ニュースで流さなくなったね。
散々イチローイチロー言ってたんだからちゃんと報道しろよNHK
253名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 14:02:39.23 ID:PimS3zu6O
2年契約中でもシーズン途中でクビ切られる事もあるの?
254名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 14:06:03.72 ID:UBqC3Fnw0
明日の岩隈からは逃げて、明後日の防御率6点の雑魚でゴキヒットかなw
255名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 14:06:33.94 ID:02Sbe9W+0
>>253
残り契約してる金払うならいつでも出来んじゃね シーズン終わってからの方がいいけど
ジェイソン・ベイとかフィギンズはそういうパターン
256名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 14:08:04.10 ID:lKXjVupCP
そろそろ首切られるんじゃね
257名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 14:08:43.10 ID:cDhPrg1RO
>>239
運動会見にきてるオカンかよw
258名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 14:09:18.14 ID:PimS3zu6O
>>255
サンクス
259名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 14:09:36.56 ID:5eyJzRsb0
>>236
カノーが松井の打撃上のライバルだったのは、初めの3年間だけ。
松井は手首の怪我してからは使い物にならなくなったからな。その後にWS・
MVPがあったけど、その後は完全に低迷。

元々MLBに入ってからは「ゴロキング」といわれるほど、結果ほどに評価
は高くなかったと思うけど。
260名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 14:11:12.47 ID:OcSliZkC0
>>259
ゴキオタ君 乙!
261名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 14:12:30.26 ID:GLUNr9m/P
化膿って、ステやってないんかい?
少し成績良い打者見ると、すぐに疑いたくなってくるわ
松井の居た頃なんて、アの強打者はステロイダーばかりだったからな
262名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 14:14:54.22 ID:vO8Crqle0
カノは新ヤンスタになってからHR増えたな
263名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 14:15:53.53 ID:R+WHqU9f0
>>259
OPS
03 .788
04 .912
05 .863
06 手首骨折
07 .855
08 膝怪我
09 .876

どこが使い物にならないんだよw
使い物にならないのはイチローだろ
264名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 14:16:13.63 ID:P05grEYV0
川崎よりも、出塁率が全然悪い。
引退したほうがいいんじゃね?
まあ、シーズン終わりに、.250くらいだと本人も考えるだろ?
ずーずーしく来年もプレーを続けるにしても、ほとんどベンチ温めて守備要員だろな
265名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 14:16:22.78 ID:XXQOVFC90
ステロイダーの評価は難しいし、実際殿堂入りなんかも無くなる自体になるけど
ステでイチロー以上だった選手がステ無かったらイチロー以下になるかと
言われればそれは未知数だしな
グレーは白として扱うしかないし
266名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 14:17:10.07 ID:217TN3h20
恥さらしめ、とっとと日本に帰れ
267名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 14:17:20.87 ID:+P/ulyzF0
昔から思ってたんだが凡退の意味のタコって何から来てるの?
268名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 14:17:33.16 ID:skyZJos60
カノーは薬の力
269名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 14:19:20.64 ID:VwBAD7zY0!
誰も名前すら知らんマイナー上がりの選手ばかりで構成されてるからな
今のヤンキースは
まともな打者がカノー以外いないし、松井がいた当時と比べたら
格段に落ちるのは仕方ない
270名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 14:26:36.68 ID:QrPxou9n0
>>268
当時云々じゃなくてけが人でまくってんのにまともな比較が出来るかアホ
271名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 14:28:36.45 ID:cFlvom+90
>>263
手首やって膝やってそれだけの数字を残せたのが驚異的ですらあるな
カサカサ専門のアレなんて膝やったら即引退だろうに
272名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 14:33:09.51 ID:UBqC3Fnw0
>>259
ま〜た、ウソばっか言ってんな、ゴキヲタw
この虚言癖の単発カスID
カノーが何番打っていたか言ってみろアホwww

【どうしてこうなった、栄光のニューヨーク・ヤンキース】

2004年(ポストシーズン時の打順)→2009年(ポストシーズン時の打順)→2013年(開幕時の打順、前年成績)

1ジーター.292 23本78打点OPS.823→ジーター.334 18本66打点OPS.871→ガードナ.323 0HR3打点 OPS.804
2Aロッド.286 36本106打点OPS.888 →デーモン.282 24本82打点OPS.854→ヌニェス.292 1HR11打点 OPS.723
3Gシェフ.290 36本 121打点OPS.927→テシェラ.292 39本122打点OPS.948→Rカノー.311 33HR99打点 OPS.924
4松井秀喜.298 31本108打点OPS.912→Aロッド.286 30本100打点OPS.934→ユーキリ.235 19HR60打点 OPS.745
5Bウィリア.262 22本70打点OPS.795→松井秀喜.274 28本90打点OPS.876→ウェルズ230. 11HR29打点 OPS.682
6ポサーダ.272 21本81打点OPS.881→ポサーダ.285 22本81打点OPS.885→フランシスコ.240. 4HR15打点 OPS.670
7Rシエラ.244 17本65打点OPS.752→Rカノー.320 25本85打点OPS.872→イチロー.283 9HR55打点 OPS.697 ←雑魚発見
8クラーク.221 16本49打点OPS.755→スウィシ.247 29本82打点OPS.869→ニックス.243 4HR18打点 OPS.690
9Mカイロ 292 6本42打点OPS.763→カブレラ.275 13本68打点OPS.752→セルベリ.000 0HR0打点 OPS.500

打率262 242本 863打点 OPS.811→打率283 244本 881打点 OPS.839→打率??? ???本 ???打点 OPS???

THE NEW YORKER誌の表紙を飾る、杖をついた現ヤンキースの面々
http://www.newyorker.com/online/blogs/culture/130408_2013_p465.jpg
http://www.newyorker.com/online/blogs/culture/2013/04/cover-story-mark-ulriksen-baseball.html#slide_ss_0=1

2013年4月1日、“悲しい開幕戦”と揶揄されたヤンキース球場の様子
https://pbs.twimg.com/media/BGyxk98CUAA-IP-.jpg
https://pbs.twimg.com/media/BGyxk98CUAA-IP-.jpg:large
http://sports.yahoo.com/blogs/mlb-big-league-stew/look-empty-seats-york-yankees-sad-opening-day-215800621--mlb.html
273名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 14:38:02.79 ID:FfEDUW2I0
>>272
イチロー(?)が志の輔さんみたいになってんじゃねえかw
274名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 14:38:05.55 ID:5eyJzRsb0
>>269
松井在籍時のヤンキースの勝率
2003 0.623
2004 0.623
2005 0.586
2006 0.599
2007 0.580
2008 0.549
2009 0.636
  ・
  ・
2013 0.632(現在)

まあ、打撃陣ウンヌンは別として、今年は強いよ。黒田がいるから。
現在、NYYのトッププレーヤーは黒田。昨年はカノー、一昨年はサバシア、
その前はカノー。
275名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 14:38:36.75 ID:iaFauWOf0
安心と信頼のいかんのか?φ ★スレ
276名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 14:44:12.58 ID:gHwOy84Y0
松井さんが殿堂級なのがようやく証明されたようだな

直接対決の結果なんだからゴキオタも文句は出まい

ヤンキースのプレッシャーの中で打つのは3倍大変なのだ

ゴキは最下位球団での記録は抹消しろ
277名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 14:46:28.01 ID:5eyJzRsb0
>>272
アホちがいますか。
打順なんぞ、相手ピッチャーとの相性や最近の調子とかでドンドン変えます
ヤン。
278名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 14:46:54.24 ID:VwBAD7zY0!
>>274
それ、別に野手が誰も聞いたこともないマイナー上がりばかり
という事実と矛盾しないだろwww
単純にそれだけ投手が頑張ってるってことなんだよw
279名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 14:47:12.95 ID:Xu456AM10
こんな成績だけど、NPBの誰よりも高給取りなんだよなw
280名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 14:47:50.99 ID:nnPMYw6q0
青木とイチローをトレードしろ
281名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 14:48:14.29 ID:4sG2DFOf0
イテローさんには引き際を間違ってほしくないですね
282名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 14:48:48.89 ID:AxQphguzP
いまはヤンキース不思議と好調だからいいけど、
これが負けてくるとNYのマスコミが戦犯探し始めるからな・・・本当に運がいい
283名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 14:49:43.75 ID:u34ZbmBl0
もう引退してくれ
あの神だったイチローの無様なプレーはこれ以上見たくないんだ
284名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 14:50:35.68 ID:PGr+S+Sb0
打球がピッチャーより後ろに飛ばないんですけどwwww
285名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 14:54:32.64 ID:UBqC3Fnw0
>>277
10年に上位を打つようになるまではカノーはほぼ下位。
相手とか調子とか関係なしに下位。

そんなカノーに小馬鹿にされる?イチローは哀れだなって話w
286名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 14:55:34.03 ID:8JsbSi4R0
複数年契約中に戦力外ってありえる?
287名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 14:58:45.57 ID:LBHOOnNA0
日本の恥


鈴木 ごみろう
288名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 15:02:48.72 ID:m3AQFUIY0
これでウェルズやガードナーに票入れているのって、
日本のゴキブリどもだけだろw
日本の恥だから、そういうのはヤメてくれな。

Which current Yankee outfielder should lose his spot when Curtis Granderson returns?

17% Vernon Wells (70 votes)
■■■
22% Brett Gardner (92 votes)
■■■■
60% Ichiro Suzuki (248 votes)
■■■■■■■■■■■■

410 TOTAL VOTES


清き一票はこちらに
http://www.pinstripedbible.com/2013/5/13/4325260/yankees-outfield-curtis-granderson-return-wells-gardner-ichiro
289名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 15:05:24.71 ID:LBHOOnNA0
>>286
普通にありえる
290名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 15:08:39.33 ID:DS8t5FMn0
引退して株でもやってろよ
291名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 15:10:41.81 ID:6fJrwsEK0
イッチさんには引退したらハリウッド俳優になってほC
292名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 15:13:24.31 ID:huv2Zqyr0
イチローさんなんかの儀式すか?
8回逃げると会心の一撃が出るとかそういう系?
293名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 15:15:36.36 ID:izYW0pm+0
たまにゴキムラン打つとその後不調になるよな
294名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 15:20:57.95 ID:/E9UN+dA0
>>272
>THE NEW YORKER誌の表紙を飾る、杖をついた現ヤンキースの面々
>http://www.newyorker.com/online/blogs/culture/130408_2013_p465.jpg

イチローが一番イケメンに描かれててワロタ
やっぱりアメリカ人が見てもかっこいいんだろうなあ
295名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 15:23:02.00 ID:RBeoaf2W0
>>288
ガードナーに入れますた!!
296名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 15:24:19.16 ID:tDzcteTWO
金銭トレード決まりやな
日本ハムに128円/キロ
これくらいが妥当やろ
297名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 15:24:20.07 ID:yAZuQdHY0
イチローって打つ前にまだ例のポージングしてるの?
298名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 15:25:00.17 ID:h1YN170n0
遂にグランダーソン復帰や!
イチロー控え降格やで!

DHハフナー故障やて
イチロー外野手復帰やで!
299名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 15:29:56.61 ID:9Dsso7ut0
見てないがブーイングとか出てる?
300名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 15:30:08.33 ID:Js2Q0pd40
>>294
東洋人は向こうに行くと若く見えるらしいな。
ヤンキースの選手ともなればパツキンとやりたい放題だろう。
301名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 15:31:44.87 ID:4j6uKIYNO
なんとかしろイチロー
頑張れ
日本の笑顔が懸かってる
契約したからには日本を笑顔にするんだ
302名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 15:33:45.94 ID:9IeaGlvl0
>>301
もう十分日本人は喜ばせただろう
出来ればワールドシリーズに出て欲しいが
303名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 15:34:20.85 ID:VwBAD7zY0!
イチローがアメリカでイケメン扱い?
聞いたことがないぞwww
アメリカは体格も気にするからな
ジーターが若い頃人気あったのはそれもでかい
196cmの身長が180cm程度だったらあそこまで女性人気は出なかっただろう
304名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 15:34:39.54 ID:iCivlfEG0
>>299
いやチーム勝ってるしね
シーンとしてるわw
それに悪いのは怪我して出てない給料泥棒達でイチローは決して高くはない
305名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 15:38:22.40 ID:2AyNEbAY0
彼とラインwwww
306名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 15:38:46.43 ID:/rVHf6YE0
これ見るとイチローってヤンスタでは長打率以上にHR警戒されてるのかね?
http://gyao.yahoo.co.jp/mlb/columndetail/20130515-0002/

確かに打撃練習はもの凄いらしいが
307名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 15:39:22.37 ID:pT/p8sQD0
うーんこの老害
308名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 15:39:25.18 ID:eJM1UT520
今日も4タコか
打てる気がしない
309名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 15:41:36.02 ID:ANCvl5mX0
ゴキオタがヤンキースなら100打点は余裕だと言ってました。
どうですか?いけますか?
310名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 15:43:43.44 ID:QWM1fGw00
おまいらの手のひら返しが 数日中に必ずやって来るよw
311名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 15:44:42.49 ID:HzMhYpW0O
マジで辞めてほしい
312名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 15:46:18.90 ID:4Kk+ckQr0
ゴキヲタ辞めますか?人間辞めますか?
313名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 15:47:45.91 ID:h2Ryic6FO
安心のターンオーヴァー
314名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 15:50:52.29 ID:jEqeH1g80
マジレスするとアメリカはマッチョ信仰がすごいから
ゴキさんみたいなゲイっぽいのは受けないだろうなぁ
日本人からみてもキモいのにアメリカじゃみんな言わないだけで
みんな笑ってる可能性がたかい
315名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 16:03:01.76 ID:5eyJzRsb0
>>285
松井在籍時のカノーの打順。
2005 130GS中56GSで2番と1番多い 松井は5番
2006 119GS中49GSで6番が1番多い 松井は6番
2007 157GS中79GSで7番が1番多い 松井は5番
2008 161GS中71GSで7番が1番多い 松井は4番
2009 158GS中61GSで7番が1番多い 松井は5番

これを根拠にしているんだろうけど・・松井は手首怪我して以来DHで守備
機会は殆どなかったので常に守備に就く打者と一緒にすべきでない。
316名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 16:09:02.07 ID:5eyJzRsb0
それに、1番多かったのが中軸だったけど、これも手首の怪我以来下位を打
つ時もかなりあった。つまり、相手の先発や調子によってかなり打順の変更
があった。怪我ばかりで打席数もかなり少なかったし。

どのみち、この4年間でチームの打撃と守備をひっぱているカノーとは比べ
ようがない。
それにカノーはシルバースラッガー賞4回、ゴールドグラブ賞2回取ってる
しな。MLBで活躍した度合いが違うだろ。
317名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 16:11:15.21 ID:VwBAD7zY0!
まあでも、カノーに関してはあれだよな
ヤンキースにいなかったらここまでの選手には絶対なってなかっただろうな
日大レベルがデビュー時から常に東大生に囲まれながら東大生に
勉強を教わりながらやってたから伸びた事例だと思う
本当に学習環境が最高に良かった
318名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 16:12:22.82 ID:e21DkexZ0
ゴキローさんもう今年で終わりだね
これ以上恥晒さないでや
319名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 16:15:49.83 ID:RBeoaf2W0
今年ヤンキースはワールドシリーズ優勝できるの?
いっさんってなにがなんでもチャンピオンリングが欲しーとかいって移籍したんだよね?
320名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 16:16:06.61 ID:2uA5Yn1H0
>>309
5番で.350 10本とかならいけそうだが
321名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 16:16:56.84 ID:jEqeH1g80
>>315
「打撃上のライバル」なんだから守備は関係ねーだろ
まぁ松井とカノーのどちらが上かというのは色々意見あっていいがな
いずれにせよいまのゴキローさんがゴミなのは確実
322名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 16:18:08.55 ID:R+WHqU9f0
>>315
手首骨折以来役に立たなかったってのがお前の主張だろ
お前の主張は根本から間違ってるんだからその辺にしとけ
323名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 16:18:26.25 ID:E8KLCGYi0
>>259
松井が向こうのメディアでゴロキングと言われたのは、最初の年の5月だけ。
その時ですら、打率は2.60ぐらいで4月からの打点は30超えてた。
324名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 16:19:30.63 ID:WTBVHUT50
いつものチョンが日本人とチョンの打撃成績順位表を貼ってねーな。
青木とチョンの打率が逆転したからか。

普段から内野安打が、出塁率がとかほざいてるくせに
やっぱ体裁が悪いんだろうな。打率で下回ると。
325名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 16:21:41.51 ID:s9Tpef2HO
ボウリングに転向したらどうかな。アレなら60でも現役でいられる、落合も昔やってたし。
326名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 16:21:49.63 ID:R+WHqU9f0
>>321
>「打撃上のライバル」なんだから守備は関係ねーだろ
論破されそうになると解釈勝手に広げていく奴なんだよ
そこまでしてイチロースレで松井叩きたいのかとw
327名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 16:25:17.87 ID:XIecntt5O
カノは日本の小学生からファンレターをもらったら勝手に若い女性から来たと勘違い。
数少ない知っている日本語「お姉ちゃん」を使って
松井に「オネエチャーン」と言いながら翻訳してもらいにいったら
松井から「ノーお姉ちゃん」と言われた
328名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 16:29:04.28 ID:vYCHaGaE0
5番

7番 ← イマココ

9番

非番
329名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 16:30:17.44 ID:sGC3O1fpO
一気に衰えが来たか
もう40歳だし、仕方がないのか
330名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 16:30:17.63 ID:7H0TSoGx0
7番降格のイチロー、先発ピンチ! ヤンキース40発男が「4番・左翼」で復帰(夕刊フジ)

 「17連戦中のチームにとってこんないいニュースはない」とジラルディ監督も、2年連続40本塁打
以上を記録しているグランダーソンの復帰に顔をほころばせたが、イチローにとっては出場機会減少のピンチだ。

今年はすでに7試合でスタメンを外れ、126打数31安打、打率・246と苦戦中。今月は2番や5番で
先発していたが、速球に振り遅れたり、変化球に空振りするシーンが目立つ。

単純計算だと年間129安打のペースと落ち込んでいる。

グランダーソンの復帰で、ヤンキースの外野陣は、イチローと同じ俊足タイプのガードナー、
ベテラン強打者のウェルズの4人体制となった。ウェルズはこの日DHで出場したが、
外野の守備位置争いは激化することになる。

イチローは日米通算4000安打に85安打と迫っているが、このままだと偉業達成はシーズン後半へ
大きくずれ込みそう。チームは4−3で勝ったが、今の調子では、イチローの立場は苦しくなるばかりだ。

出場機会激減のピンチに瀕しているイチロー
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/images/20130515/bbl1305151536005-p1.jpg
331名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 16:31:48.49 ID:R8zF0aVPO
なおマ…







…そういやもうマリナーズじゃなかったわw
332名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 16:35:45.83 ID:h2KX+5IhO
最近の空振りはバットとボールが50cmくらい離れてるよな
333名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 16:36:58.46 ID:LAqjpF4v0
>>328
いいぞ。
334名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 16:37:31.15 ID:5eyJzRsb0
>>322
手首の怪我以来、守備に就く機会が無く、DHでも出場機会が少ない時が
有った。怪我ガチでもあった分けだし。

>>323
メディアがゴロキング・・というかチーム内で言われていたことがマスメ
ディアから伝えられたと記憶している。
それに、いい時になるとゴロ打ちして凡打になったことは初年度だけでな
く引退直前の年まで続いたよ。

ちなみに、俺は現役時代の松井が好きだった。ただ、国民栄誉賞の時に好
きではなくなった。
理由は、授賞の裏理由が自民党と読売新聞との癒着によるものだから。読
売や日テレ系の騒ぎ方も好きじゃない。
335名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 16:38:58.92 ID:hL1gI+OT0
>>263
しょぼかったイメージしか無いけど意外と貢献してたんだな
336名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 16:39:17.04 ID:vYCHaGaE0
                へ             へ
                  \        /
                   、iVli/ilr'i'""''"'r'rZ,
               __   ミヾ!          彡
         ,-..---- '  `. ミ  ,.、.--――-rv-、   ミ      
      __/:::::::::::.. _,/:::::シ i'          l   .ミ
   ____ ,-'____, -----' ~- 、j. j               l  
 /::::/...--、..:....:....:....:....:....r-i i'"_,,            |
/:::: i、   !丶_       `イi "゛゛`''‐   ,.-''''゙゙゙゙''ヽl  
`---   ヽ...   ヽ       |! '‐=*ニ,>/.i <,ニ*=‐'!. j )
   \   \:...:..:..\ ノ ヽ
     \.....:..ヽ .....:...:\.---ヽ !  ,r -、_,.- ' 、 .l!_,ノ|i;;....ヽ     
       `----i..:...:....:i.   `! l;''_"--"''::,.';;!  ,;!/ ,;,,,,:.:....:.i
          /...:...:..:..ヽ   ヽ  `ニニr'´.,,;.,;:'/'",;,,.....:......:i
         / /i i i iヽ\    `''、:;;:;::;:r'''  " .....:.......:....ヽ
        '-' !_,j i__! ヽ_ヽ         ....i_____,,,;....:....:....:`、
                     ___ _ _ /.:....:....:`.:....:....:....:.i
                  _.. /....:........,;,...:................ ..._i
          ___________, - ' .:...:...:..:...:...i,,;,,,,,;....:..51 ....._ _ /
          '、_______,,;....:....:...,:..:.....:....:....:.i/--------'
              i/...:..,,:....:....;...:...:..i
             /.:../、/..:....ハ,:...:..i
            /.:./   /...:./  i...:..i
           '、_/   i...:./   i..:..i
                 !_ /   !、_!
337名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 16:41:40.12 ID:qmC9V7Rl0
復調の兆しが見えてきたと思ったがやはり無理なのか
引退する前に一度ニューヨーク行ってみようかな
338名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 16:42:55.49 ID:VwBAD7zY0!
松井のゴロ率って1年目だけはイチロー並で異常に高かったが
2年目でツーシームに適応できるようになってからは別に高くないぞwww
339名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 16:45:14.34 ID:jEqeH1g80
ゴロ率も普通にゴキローさんのほうが高いしな
ゴキローさんのばあい四ゴロでもそのうち一つが内野安打になるだけで
340名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 16:45:22.46 ID:pEoIIEgf0
ニューヨークよりも7月のシアトルでのマリナーズ戦がいいな。
イチローがどういう歓迎を受けるのか?
スタンディングオベーションかブーイング?
一番傷つくのは観客に無視されることだな。
おっと、その前に先発メンバーに入ってなければならないか。
341名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 16:46:36.28 ID:dmoHz8bX0
空振りが異様にふえた
342名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 16:47:43.75 ID:8TfQ5jbOO
タコってるイチロー抜けてもシアトル負けてるのかwこりゃイチロー云々ではないな
343名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 16:47:45.48 ID:R+WHqU9f0
>>334
2007年は633打席、09年は526打席立ってるんだが?
中軸でこれだけ立っててOPS8割後半残してる選手に使い物にならないって評価が間違ってるってことに気づけよ
344名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 16:49:04.78 ID:4hbBB2Mf0
カッターおじさんは40過ぎでも頑張ってるのに

ゴキブリおじさんはまるっきり駄目だね
345名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 16:49:27.66 ID:NP78qklJ0
イチローって国民栄誉賞二回も辞退したけどMLBで何か実績あんの?
マリナーズって弱小球団であんまワールドシリーズとか行けなかったんでしょ?
346名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 16:55:30.53 ID:5eyJzRsb0
>>343
カノーと松井比較して来たのオメーだろ。
347名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 16:57:05.35 ID:R+WHqU9f0
>>346
相手間違えてない?
ちゃんとレス位嫁ゴミカス
348名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 16:59:13.71 ID:DNtZ3pyS0
イチローより1歳若い松井おじさんはもう引退してるんだが?
イチロー少しは休ましてやれ。
今のイチローはどう見ても休み明けのほうが打っている。
349名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 17:00:45.00 ID:UQLuPIyY0
今のイチローを叩く気もないけど擁護する気も無いな
叩かれてる方が圧倒的だし叩かれても仕方ないとは思うが
叩いてどうなるもんじゃなし無意味なことやってるね
350名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 17:01:09.27 ID:E8KLCGYi0
>>334 >>338
実は、松井の初年の得点圏打率は.335でチームトップなんだよね。
数字で見るとゴロアウトが多いのも確かだけど、外野の頭をこえるニ塁打も多かった(2003年は42二塁打)。
351名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 17:01:44.01 ID:vO8Crqle0
そんなに休みたければスタメンは週1でいいだろw
352名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 17:03:06.59 ID:DNtZ3pyS0
結局今のヤンキースは選手不足でイチローを使ってるだけでしょ?
イチローは打撃はダメでも守備は超一流で、実際試合見てても守備で相手のヒットも打点もかなり防いでいるから。
353名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 17:03:50.95 ID:UQLuPIyY0
今のイチローを叩く気もないけど擁護する気も無いな
叩かれてる方が圧倒的だし叩かれても仕方ないとは思うが
叩いてどうなるもんじゃなし無意味なことやってるね
叩いて復活するなら叩くし叩き甲斐があるけど
354名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 17:04:24.65 ID:6k2P42120
なんだかんだで2割7分くらいはうつから
355名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 17:04:48.84 ID:R8zF0aVPO
>>335
そりゃぁ芸スポであれだけ
ネガキャンされていたら印象も悪くなるわw
356名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 17:05:17.06 ID:SkfUKmIo0
>>93
ゴキローの何が嫌かって、ゴミのくせに四球選ぶ気さらさら無いとこなんだよな
打てないんだったら粘って投球数増やすとか、あわよくば四球で出塁とかって気持ちが全然無いんだよなこのゴミ
田舎チームでオーナーの保護の下好き勝手やってりゃいいものを、何勘違いしてNYYなんかに来たんだろな
357名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 17:05:45.93 ID:eJM1UT520
イチローが打たなくてもヤンキースは強いな
358名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 17:05:50.08 ID:CPSaAu4gO
イチローは四球嫌いだからなぁ…
359名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 17:11:26.95 ID:7Ppphms5O
打てないなら四球選ぶなり球数投げさせるなりでちょっとは貢献しろよゴキブリ
ニューヨークでもシアトルに続いてリンチ待った無しだな
360名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 17:11:52.36 ID:gvlpGkLzO
>>354
内野安打ありきの含めて
2割7分w

松井>ゴキローw

何だかんだって内野安打w
361名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 17:12:34.79 ID:aqZ/cb8HP
ヒットはマグレでも打てるが、マグレで遠くに飛ばすことはできない。
362名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 17:13:05.94 ID:wFASizoE0
ヘル坊の防御率1.53リーグ1位
明日投げる岩隈の防御率1.74リーグ3位


こりゃ、明日もタコが続くヨカーン
363名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 17:18:11.30 ID:cFlvom+90
外野まで打球が飛ばないイチローさんはキング・オブ・ゴロ
364名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 17:21:45.28 ID:uv5/g55H0
センターフライ打ってんじゃねえか!ふざけんな!
365名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 17:29:23.22 ID:U/Dz0aqp0
ヤンキースのPS&WSで4番打つバッターは二度と出てこないだろう。
間違いなく松井の打撃は日本人メジャー1番だよ。
総合だとイチローだと思うけど。
366名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 17:32:35.44 ID:70LAuGMpO
>>26
これ見るとスィッシャーのOPSが
松井さんと同程度の推移してるのに
一度も100打点越えてないんだな
おこぼれ打点による上乗せも馬鹿にはできない
367名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 17:33:22.65 ID:Fq7pNTFw0
しかしかつてマリナーズの李三兄弟として名をはせてたのに
活躍してるのはクリフ・リーだけになってしまったな
クリフ・リー
ブラッド・リー
ゴキブ・リー
368名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 17:33:59.12 ID:2uA5Yn1H0
イチローより長打なくてイチローより内野安打の割合多くて打率はイチローと較べるべくもないピエールが殿堂入りしたらこいつら死にますかね
369名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 17:37:50.15 ID:3SwOCMXZ0
安定しないな やっぱ歳かぁ
370名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 17:49:51.74 ID:70LAuGMpO
>>294
この表紙で着目すべきは
イチローだけ怪我でもないのに同じカテゴリに入れられているということ
さて、どういう意味なんでしょうね…
371名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 17:54:19.16 ID:NjiKSWuE0
厳しいな
寂しいが引退を表明する時期だな
372名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 17:58:30.83 ID:wE6y1bmM0
>>370
むしろ杖をつくようなベテランで、怪我せず試合に出られてるのがイチローだけなんだな
373名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 18:00:37.05 ID:UpCkFVSkP
せっかくの素晴らしい通算打率が下がらないうちに引退を
374名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 18:00:39.85 ID:LSW3W9Xx0
こんだけタコっても、.246って

松井の.147って、あらためて凄い数字だったんだな・・・
375名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 18:05:21.32 ID:SvPmzcxRO
NHKのイチローの特集の時にそのスレで「イチロー今年で引退だろうな」って
レスしたんだけどなんか本当に現実になりそうだな
376名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 18:05:25.35 ID:/6rzMxTtO
怪我しないのは凄いけど今の成績だったら怪我してくれたほうがいいかも
377名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 18:06:45.46 ID:8SYCqr4Z0
松井はマイナー契約で年俸も微々たるもん
通用しないことはどの球団も分かってた
しかしイチローはジャパンマネー込みとは言っても6億5千万も貰ってる
それでこの成績じゃ詐欺と言われても仕方がない
378名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 18:07:11.54 ID:70LAuGMpO
>>372
前向きでよろしいこと(呆れ顔
379名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 18:07:42.24 ID:tToIUCSV0
bigining of The END
380名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 18:08:11.45 ID:cnRSH0ph0
イチローは休み休み使わないとダメだよ。
381名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 18:08:42.94 ID:YIDGFIfuO
もう40までやったんだ
メジャーではもうそれほど打撃は期待できない
後は日本で気楽に首位打者争いすればいい
382名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 18:14:27.43 ID:VwBAD7zY0!
まあ何で現役続けてるかというと通算3000本安打+日米通算最多安打
であることは明らかだもんなw
それでおこぼれでリング取れればいいなって感じだろうw
もう見え透いててなwww
逆戻りはできないから是が非でも3000本打つまでは続けるだろうwww
383名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 18:14:42.70 ID:KnFgGjqm0
ヤンスタに来ればホームラン激増
ヤンキースでやれば100打点なんぞ余裕とか言ってたゴキオタ息してるか?wwwwwwwwwwwwwwwwwww
384名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 18:17:04.95 ID:NjiKSWuE0
ジラルディはどうするつもりなんだろな
385名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 18:17:11.23 ID:U/Dz0aqp0
意地でもメジャーで日米通算4000本安打達成したいんだろ。
ハリーをとっくに抜いてるとはいえ、4000の境地はイチローで最初の最後だろうしな。
386名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 18:17:23.97 ID:ktb4/8af0
やる気がないなら辞めないと
チームスポーツやっちゃだめだわ
こういう自己中は
387名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 18:23:13.64 ID:gPAkMbnt0
結局下位チームでしか通用しない選手だったなイチロー
ヤンキースでは成功できなかった

松井以下確定
388名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 18:24:58.85 ID:KYLxjLMd0
もうおっさんだから休み休み使わないとこうなるのは去年わかっただろうに
そんなに人手不足なのか
389名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 18:27:25.63 ID:iEHJdkRK0
休ませると使い続けないから調子上がらないと言い
使い続けると休ませないとダメと言う
こだまでしょうか、いいえゴキヲタです。
390名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 18:29:36.09 ID:t/9fwKBf0
オリックスとか任天堂がお似合いの田舎選手だよね。
WBCで緊張しちゃってるぐらいだからNYYでのプレッシャーに耐えられるわけがない。
391名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 18:42:05.88 ID:HTI8m7l+P
打てないんだったらたまには四球を選んでほしい
392名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 18:44:11.74 ID:aqZ/cb8HP
>>259
おまえみっともないよ
393名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 18:53:31.40 ID:8wDznimP0
打てなくても出塁すればまだ良いんだけど、イチローにはそれが無いのが痛い
394名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 18:56:53.13 ID:2uA5Yn1H0
打率が生命線だからな

年俸考えたら守備走塁が全盛期並みで三割ジャストでも少し物足りない
395名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 18:58:07.91 ID:DNtZ3pyS0
今年の様子だと、今でも休んだ後は結構打ってるような気がするけど?
396名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 18:59:42.36 ID:emzVbZIa0
結局雑魚投手からしか打てなくなってるのか
397名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 19:04:31.24 ID:RBeoaf2W0
メジャーのレベルがそれだけ高いってことだよ
フツーの日本人じゃ打てるわけねーんだよ それをなんとか工夫してそこそこ打ってる
398名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 19:07:02.38 ID:kBCiHwx80
こんなに急に衰えるものなの?
399名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 19:09:07.31 ID:2y+15dW00
打率ばっかり注目されるけど、
ここまで相当に四球選んで、
打率250程度でも、出塁率が350とかなら、話は大分変わってくる。

かつての成績降下した後のジアンビーなんかは、
低打率でも出塁率が近似値なんて事はなかった。
まあ、そもそも、低打率でも長打が期待できる打者とイチローでは、
打者として、相手に与えるプレッシャーや味方の期待値が全く違うけど
400名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 19:09:57.50 ID:o2JWNP5/0
イチローの母親は在日だった!


http://weblog.hochi.co.jp/tajihouronn/images/2010/12/24/img_5550.jpg


ゴキローの言動、行動がチョンとそっくり

不倫 脱税 辛い物大好き

親友は和田アキ子
401名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 19:10:12.85 ID:m3AQFUIY0
今年の2月頃のイチロー
→他人なら死ぬぐらいのトレーニングをした

今日のイチロー
→(元チームメイトとの対戦に)余裕ない
402名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 19:11:45.63 ID:m7UUlBBw0
>>398
去年も一昨年も似たような成績だぞ、つーかもともとイチローは打率だけ嵩上げしてただけだからな
403名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 19:11:47.07 ID:OkyACRfKO
不調でも一打席平均五球くらいは投げさせてるっていうならまだいいんだがな
青木や川崎を見習えよ
404名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 19:12:14.20 ID:aNnKJUxD0
>>338
本人は最後までムービングファストは完璧に攻略出来なかったって言ってるし

攻略出来たらもっと成績もあがってた
405名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 19:15:06.68 ID:8NX8pAU30
>>12
ピーゴロ多すぎ、もうダメだ
406名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 19:21:42.16 ID:8KsSnBs20
>>395

イチローの今年の
試合無しor出場無しor途中出場、の翌日の打率 .318

ちなみに2012年は
試合無しor出場無しor途中出場、の翌日の打率 .404
407名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 19:22:52.57 ID:dVtk2P/U0
サバシアが怒って暴れてそうだなw
408名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 19:23:18.01 ID:2uA5Yn1H0
>>406
それあんまり言うなや
409名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 19:23:22.63 ID:WQH8V2kt0
観客はイチローの打球が外野まで飛んだら拍手してあげてほしい
410名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 19:26:35.59 ID:m3AQFUIY0
1打席あたりの投球数(P/PA)

2010年
ゴキ 3.49

2011年
ゴキ 3.51

2012年
青木 3.89
ゴキ 3.48

2013年
青木 3.71
ゴキ 3.77 ←ヤンキース入りして激増


イチローの変遷ぷりって
411名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 19:27:37.15 ID:xKPQ9ia0O
正直今までのイチローさんから内野安打引いたらこんな感じだから驚かんよ
412名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 19:27:42.25 ID:s9Tpef2HO
北東部での試合で対戦がローテの谷間で気分が乗ってって奥さんが生理中じゃない時だけ、チームに帯同するって契約にしとかないと
413名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 19:28:25.39 ID:2uA5Yn1H0
>>410
打席あたりの四球も増えてる?
414名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 19:34:36.06 ID:izYW0pm+0
イチロー好きだけどヤンキースじゃ厳しいな
松井ってやっぱ凄かったんだな・・・
415名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 19:36:55.80 ID:CqbCQ1nYI
>>1
イチローの成績が悪いと嬉々として悪意満々でスレ立てする裸一貫こといかんのか
チョンが活躍すると日本人に関係なくてもスレ立てするが、
日本人が活躍した時は徹底スルーする裸一貫こといかんのか
これで嫌われているのに、差別とかいうクソチョンども
半島に帰れ
416名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 19:39:23.85 ID:vcjDQtbMP
アジア人打撃成績
     打率 本塁打 打点 出塁率 長打率 OPS RC27
1,秋信 .305   *7   17   .456   .539  .995  9.94
2,青木 .308   *4   11   .381   .448  .829  6.25
3,川崎 .246   *0   *8   .342   .292  .634  3.69
4,鈴木 .246   *2   *8   .289   .341  .630  3.32
http://espn.go.com/mlb/stats/batting/_/position/of/minage/30/maxage/39/hand/left
http://espn.go.com/mlb/stats/batting/_/position/ss/minage/30/maxage/31/hand/left/qualified/false
417名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 19:39:38.09 ID:dllsraSb0
イチローは香川に似てる

そっくりだ
なにからなにまでそっくりだ
香川=いっくん
プレースタイルから
チームにおける役割
置かれてる立場からそっくりよ
418名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 19:41:24.12 ID:aqZ/cb8HP
日本で10年、NYYで7年、常に注目されるチームで主軸張ってたやつと、常にローカルチームでやってたやつを比べるなよ。
419名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 19:41:30.97 ID:CqbCQ1nY0
>>416
てめーもいかんのか=裸一貫だろ?
他人を装ってるがバレバレなんだよ、いつもいつも出てきやがるし
死ねよ、帰れよ
420名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 19:46:35.25 ID:CqbCQ1nY0
在日は半島に帰る気がないのに、住んでいる日本と日本人に敵対行動をする
在日は本国の人間に嫌われているのに本国の人間に利敵行動をする
これで嫌われて差別とか騒ぐ
てめーのことだよ、>>1いかんのか=裸一貫
421名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 19:50:36.33 ID:CqbCQ1nY0
>>1
記者らしくしたいなら、お前が書きたくない日本の良い点や
お前が書きたくないチョンの悪い点も余す所記事にしてみろよw
それが出来ないからロビーだ、ステマだとかのチョン特有のキモい行動になるんだよ
お前のやってることは中央日報、東亜日報、朝鮮日報のアホ記者と一緒だ
テメーから嫌われる行動を取っていることを自覚してみろ
422名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 19:54:16.11 ID:0DoiUC7F0
ナイスタコ!
423名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 19:54:34.88 ID:3FcGYQ4U0
観客にも笑われるとか・・・ゴキさん・・・
424名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 19:56:24.66 ID:yA7DRfqjP
ゴキヲタは一体何と戦っているんだ?
あたま大丈夫?(´・ω・`)
425名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 19:56:49.57 ID:7Ppphms5O
スレタイは嘘偽りない事実なのに何故かブチ切れてる朝鮮ゴキブリ信者w


現実見ようよゴキブリ信者w
426名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 19:57:58.39 ID:6yDYwpaVO
ゴキオタが発狂しております
427名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 19:57:58.40 ID:CqbCQ1nY0
>>424
お前はいかんのかを間接的に擁護するのかwww
お前こそ頭大丈夫かwww
428名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 20:07:06.62 ID:WPMpcU5T0
打撃の時だけ松井さんに代わって貰った方がいいんじゃない?
429名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 20:07:34.44 ID:7Ppphms5O
ゴキヲタ発狂w


冷蔵庫裏で惨めにひっくり返っとけばいいのにw
430名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 20:08:43.66 ID:gvlpGkLzO
ゴキロウ
431名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 20:10:03.46 ID:N+aq1Iq90
次の試合あたりで固め打ちするよ
その後また不調に

最終的にはOPS600くらいで終わる
432名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 20:11:51.34 ID:CqbCQ1nY0
>>429
オレは日本人を嘲笑うスレ立てするいかんのかと、
そのいかんのかが立てたスレで日本人を嘲笑うお前らのようなクソチョンがむかつくだけだわw
朝鮮人を侮辱用語として使うけど、お前らは侮辱用語に韓国人は使わないよなw
でも日本人からすると朝鮮人も韓国人も一緒だからw
で、もっと言えば韓国人<<<朝鮮人だからwww朝鮮人と言われるよりも更に韓国人といわれる方が屈辱だからwww
433名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 20:14:22.89 ID:7Ppphms5O
>>432
分かったから冷蔵庫裏でひっくり返ってろ気持ち悪いゴキブリ信者w
434名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 20:15:42.56 ID:6pLVXX2K0
最近は青木の試合を見ることの方が多いな。
435名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 20:16:41.72 ID:jEqeH1g80
休み明けは打ってるってよくゴキオタがいいわけしてるけど
休み明けだけ打てるなら一試合に一休日挟めばいいと思うの
規定打席すら満たせなくなるわけだけどね
現実には少なくとも四、五試合に一試合のペースで休まないと話にならないから
休み明け打ってる、といいたいならそのスパンで計測しないとな
おれがいぜん計った結果だとあんまり変わらなかったのよね
436名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 20:16:53.89 ID:m3AQFUIY0
>>413
四球数はあんまし変わらないんじゃないかな?
437名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 20:18:57.66 ID:U/Dz0aqp0
>>412
嫁の年齢知ってるのか?
閉経してる可能性も。
438名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 20:19:09.11 ID:m3AQFUIY0
ID:CqbCQ1nYI

ID:CqbCQ1nY0


ゴキブリ、
IDチェンジ???
439名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 20:19:34.38 ID:iKeXFO0DO
ヤメ時をあやまるとこんなことになるんだな
WBC優勝引退だったな
440名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 20:20:27.85 ID:CqbCQ1nY0
>>433
あ?発狂した?
お前らは在日南チョンは朝鮮人は別モンだと思ってみたいだが、日本人からすると
同じチョンですからwww
朝鮮人は侮辱用語としては使えるけど、韓国人は自分たちのことだから侮辱用語として使えないw
でもね・・・日本人が朝鮮人と聞いて思い浮かべるのは韓国人のことですからww残念wwww
441名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 20:22:07.23 ID:DNtZ3pyS0
>>406
やっぱりそんな感じか。
NPBでも40歳までまともに活躍できた選手がいた記憶がない、ごまかしながらやってた。
調べてみたら、王のOPSが17年ぶりに1を切ったのが39歳の年、落合の本塁打が急激に減ったのが39歳の年、野村や張本の打率が3割を切ってそのまま戻らなくなったのも39歳。
全部二度と戻らずそのまま衰えて引退していった。
若松が39歳の年に3割を切ったが、それ以降レギューラーを外れてその代りに打率が0.377,0.348と上がったのが参考になりそう。
442名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 20:22:43.43 ID:SMJ6fvMuP
鈴木のP/PA増加は単に空振りが増えたからだろ
ボール球に手を出すのは変わらんし
443名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 20:25:01.04 ID:m3AQFUIY0
マリナーズ時代は注目度ゼロだからナンボでも打てた。
それでもセコい内野ボテボテゴロの山だったが。
で、ヤンキースに入って注目度が2か3(最高を5として)に上がった途端に打てなくなった。

たまに注目度がまたゼロに戻り、その際に相手がイチロー同様の雑魚だと固め打ちが成功する。
444名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 20:25:49.08 ID:r1YRCUkM0
引き際をわきまえないと、みっともない老害になる。
445名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 20:26:30.04 ID:BIkjY0+X0
ヤンキースが強いからいいけど
イチロー酷すぎ
もう限界なのか・・・?
446名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 20:28:13.06 ID:nTMsWhbO0
今日勝ったから、表ざたになってにけど今日負けてたらNYメディアはこぞって血祭にしてただろうね
とりあえず良かったね
447名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 20:29:23.36 ID:m3AQFUIY0
>>315
松井が守備に付いていないのは2009年だけだがw

何か、ゴキブリって脳みそ溶けているんじゃね?
448名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 20:30:12.79 ID:U/Dz0aqp0
ハリーが安打乞食だったら、もっと安打数は稼げたと思う。
安打数なんて所詮はその程度のもの。
449名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 20:32:11.74 ID:+JcX586i0
なおマ・・・
450名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 20:33:36.70 ID:LGTXqV8u0
イチローは引退した方がいいかもな
近年の不調により殿堂入り確実と言われる評価が揺らいできたら勿体無いから
せっかく積み上げてきたものを
もはや安打数に拘るより殿堂入りの方がよっぽど名誉だと思うが
451名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 20:40:07.23 ID:29O8RS8K0
今日の青木もイチロー並のセコヒットでワロタけどな。
なんじゃあのドブさらいみたいな打ち方はw
452名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 20:41:02.39 ID:sz4RyZsp0
松井秀喜が甲子園で5打席連続敬遠されたり、
ナショナルチームで海外遠征して現タイガースのハンターらと戦っていたころ、
あのゴキブリイチローは一体何をしていたか?

高校では監督や諸先輩に拳骨制裁されまくったり、
韓国での事業が好調な某球団のドラフト下位で何とかプロ入りを果たしたものの、
土井さんに土下座して一軍に残してくださいって泣いていた。

そんな雑魚が今では夢叶い、若手とのトレードでヤンキース入りしたものの、まるででクソの役にもたっていない。
ボテボテの投手ゴロを打ち、観客に鼻で笑われる哀れな始末

ほぼ同時期に川の水を飲み耐え凌ぐ青春時代を過ごし、
またほぼ同じ時期にヤンキース入りした黒田博樹はヤンキースでエース格の大活躍をしているというのに、
その足さえもゴキブリイチローは引っ張りまくるだけだ。

つか、さっさと死ねw
453名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 20:44:40.86 ID:emzVbZIa0
投ゴロって三振よりかっこ悪いかも
454名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 20:44:45.31 ID:P8vxPIiPP
>>54
ワロタwwwwwwwwwwwwwwwww
455名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 20:46:11.09 ID:DNtZ3pyS0
高齢化の進むNYYにとっては一気に引退されるより出場機会を減らし戦力として活躍しながら引退してくれるほうがありがたいだろう。
今でも守備は抜群だし、後は本人の気持ち次第だな。
広島の前田がそんな感じになっていて40歳になって代打の切り札として打率が3割台に復帰した、もっとも今年ヤクルトに抹殺されてしまったが。
456名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 20:48:41.18 ID:ktb4/8af0
2アウトランナー12塁でまわってきて
ゴキブリの癖にセンターフライ打ち上げてたな
ゴキ的にはセーフティーバントするところだろw
457名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 20:48:41.59 ID:v1t1QrP30
此奴は、つくずく計算高い男よの・・・
まるでチョン丸出し。

オリックスやマリナーズの様なプレッシャーとは無縁の万年最下位のどうでもいいチームで
当たり損ねのゴロで安打を荒稼ぎし、最後は名門ヤンキースで指輪と4000本安打を達成し
伝説のメジャーリーガーの一人になろうと目論んでいたのだろうが世の中そんなに甘〜くわないわ。。。

それどころか、トレードか途中解雇もあり得るわ、なししろヤンキースだからね。。。

それと、昔南海〜ロッテやらを渡り歩いて小学校のグランドの様な客もいないガラガラの狭い球場で浜風に乗せてホームランを
稼いでいたイカサマ野球の野村と言うオッサンがいたな、、、

この二人の野球、見てて希望も感動も勇気も湧かない点で似たものを感じるわ。。。
458名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 20:49:11.51 ID:pbz1aJb80
ゴミロー
459名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 20:50:20.21 ID:jOQZsVAk0
凡打でも全力でファーストまで走る選手を笑うなんてNYのファンは最低だな!!
460名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 20:50:46.21 ID:/R2b37bLO
またチームメイトがリンチ計画企ててそうだな
461名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 20:52:35.37 ID:P8vxPIiPP
まぁそうは言ってもだ、
WBC決勝で仏チャンヨンから決勝打を放ったイチローには感謝してるんだろお前ら?
462名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 20:53:58.33 ID:nTMsWhbO0
あの最後だけチョンからチョンって打った奴?今更どーでもいいわ。
チョンとか関わり合いたくもないし、そこまでアツくなるのもチョンみてーでキモい
463名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 20:55:15.87 ID:2uA5Yn1H0
>>448
イチロー 首位打者7回 打点王1回
張本勲 首位打者7回 打点王0回

おやおや???
464名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 20:55:16.75 ID:aFDK3yCV0
293 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2013/05/15(水) 15:15:36.36 ID:izYW0pm+0
たまにゴキムラン打つとその後不調になるよな

414 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2013/05/15(水) 19:34:36.06 ID:izYW0pm+0
イチロー好きだけどヤンキースじゃ厳しいな
松井ってやっぱ凄かったんだな・・・
465名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 20:56:08.22 ID:sz4RyZsp0
>>450
あ〜、またカネで買った殿堂入りって叩かれるな・・・。

ゴキブリ過ぎる
466名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 21:04:53.93 ID:3FcGYQ4U0
毎年ゴキムラン打つと調子崩すよな
やっぱずっと地を這ってた方がいいんじゃないかな
467名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 21:07:28.09 ID:jEqeH1g80
>>451
まぁ青木は内野安打はセクシーだのなんだのいわないし、ちゃんと
ラッキーヒットって認めてるから
天才づらしてどや顔しない限りはなにもいわれないだろうけど
ただ正直バッティングのメカニズムとしてはゴキロー以上に露骨なんで
カブレラみたいに馬鹿にする奴は馬鹿にしてるかもしれんな、とおもう
でも四球も選ぶし長打も打つしゴキと直接比べるのも可哀想かな
468名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 21:19:16.09 ID:dPpU65250
青木は200安打が目標だってな
469名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 21:23:52.74 ID:VwBAD7zY0!
200安打目標は別にいいんだが、4-0でチームが勝つより
4-4でチームが負ける方が良いとか、碌でもないこと言ってたからなwww
昔は松井に対抗して、個人成績に拘ることの価値を力説してたが
ヤンキース移籍して、全く言わなくなったのが面白いw
若い頃はやんちゃで一匹狼だった長渕やイチローも
年を取ると丸くなるんだなwww
470名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 21:25:54.94 ID:02Sbe9W+0
Ichiro Suzuki

Total
.246 2HR 8打点 出塁率.289 長打率.341 OPS.630
Home(Yankee Stadium)
.274 0HR 1打点 出塁率.357 長打率.323 OPS.680
Away
.219 2HR 7打点 出塁率.215 長打率.359 OPS.575
471名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 21:27:06.94 ID:sz4RyZsp0
ゴキムランその後

2012年
4月19日 4タコ、1三振
6月*3日 4タコ
6月*6日 3安打
7月31日 1安打
8月20日 1安打 ←満タコ含む5LOBで大戦犯
9月21日 2安打
9月23日 1安打 ←4LOBで次席戦犯

2013年
4月12日 4タコ、2三振
5月11日 4タコ、1三振→その後、3試合連続三振


ゴキムランを打つと相手に警戒される
ゴキムランを打つとホームラン乞食になり、大振りして三振しまくる
472名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 21:27:10.02 ID:U/Dz0aqp0
>>463
イチローの打点王の打点数言ってみ?
恥ずかしくて口に出せないだろw
473名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 21:27:44.07 ID:9KVfQ2aP0
ホームで1打点てwwww
相当深刻だなw
474名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 21:28:55.03 ID:1q2X2OyC0
常勝ヤンキースの重圧に打ち勝って
結果を残してきた松井さんはやはり偉大だったという事か
475名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 21:30:33.44 ID:rbjydaCB0
ゴキムランを打ったあとに調子崩すんじゃなくて、いつも調子が悪いのが、滅多にないゴキムランのあとで目立ちやすいだけや
476名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 21:31:24.02 ID:dPpU65250
松井のオタってまだヤンキースに粘着してんの?
477名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 21:33:56.79 ID:nTMsWhbO0
>>473
現地NYでは永遠のヤンキーという称号貰い、ワンデーコントラクトというものも用意されてる。
ボブルヘッドも配られ、NYでは今でも語る継がれるレジェンドですけど?
478名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 21:35:59.02 ID:2uA5Yn1H0
>>472
ほぼ1番打者でありながら130試合で80打点だが?
162試合なら100打点ペース。
479名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 21:36:37.15 ID:sz4RyZsp0
ほとんど4番5番打っていて、
ゴキブリよりも1割ほど打席数が少なかった松井が200安打まであと数本だしなあ。

毎年750打席近く入って、ホームラン数本のイチローってレベル低いなあw
480名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 21:37:42.18 ID:dPpU65250
称号って?そんなの聞いたことないけど?
ヤンキースにそんな称号もらった選手なら永久欠番になるよね
481名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 21:37:56.42 ID:vNJ3Qky1O
さてはまた朝鮮人が暴れているな?
482名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 21:40:19.44 ID:LYAQNdbh0
仏像返せ
483名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 21:40:22.48 ID:nTMsWhbO0
>>480
フォーエバーヤンキーって称号しらねーねーの?ゴキオタはこれだからw
記憶に残る選手に贈られるファンからの称号なw
484名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 21:40:32.65 ID:pbz1aJb80
ヤンキースファンの中じゃ松井は今でもヒーローだけど
こいつはただの老害のゴミ扱いですなw
485名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 21:40:46.10 ID:sz4RyZsp0
今年はフロリダでキャンプだったし、
アリゾナの朝鮮料理屋に入り浸りできなかったことが今期のゴキブリイチローの不調の原因かなあ・・・?
486名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 21:42:59.01 ID:2uA5Yn1H0
15本のことを数本と表現する日本語感覚は俺の中にはないなあ
487名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 21:43:02.31 ID:vO8Crqle0
明後日雑魚P先発だからゴキさんでも打てるよw
488名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 21:43:46.95 ID:dPpU65250
>>483
曲がりなりにも数年いたんだからリップサービスだろ?
ファンが松井を懐かしがったのなんか次の年くらい
489名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 21:44:44.74 ID:sz4RyZsp0
ほぼフル出場して、
1年平均数本塁打だもんなあ、イチロー・・・。

つか、井川以来の2人目のクズのNPB系選手を送り込んでしまい、
日本人としてNYC並びにNYYに対して誠に申し訳ないと思う。
チョンだから、日本人が詫びる必要は無いとは思うのだけども。

ゴキブリイチローのことは煮るなり焼くなりリンチするなりご自由に処理してください

ゴキまい
490名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 21:45:01.90 ID:nTMsWhbO0
>>488
リップサービスwゴキローさんはフォーエバー任天堂マリナーズでいいんじゃない?
491名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 21:45:22.71 ID:dPpU65250
それもチームにいる時はアンケートでも要らねーって結果だったじゃんw
492名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 21:46:17.90 ID:2q8DBhLw0
四球はいらないヒット乞食だからしょうがない
493名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 21:46:27.70 ID:XiywwgZr0
>>478
ばーか、3番だよ
494名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 21:47:12.61 ID:9KVfQ2aP0
確かWS制覇記念Tシャツにも載ってなかったなw
イボムシもゴキヲタと同類だからどうにもならんわw
495名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 21:47:39.27 ID:sz4RyZsp0
>>488
松井ならその次の年もスタオベでお出迎えでしたw

松井大明神→2年連続スタオベ
デーモン神→翌年はスタオベ
イバネス神→スタオベ無し

ゴキブリイチロー貧乏神→投ゴロでスタンドから笑い声
496名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 21:48:38.50 ID:2uA5Yn1H0
>>493
調べてみろw
'95だw
497名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 21:49:35.90 ID:dPpU65250
ヤンキースファンが本当に愛してるのは生え抜きの選手だけだよ
松井なんか何年いてもお客さん状態だったしな
オタの中ではどんだけ美化されてんだかw
498名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 21:50:07.62 ID:sz4RyZsp0
>>494
あれ、残留した連中(使い者にならなかった連中含め)だけだからw

何も価値がないw
499名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 21:51:24.29 ID:nTMsWhbO0
500名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 21:52:21.84 ID:LYAQNdbh0
>>463
ハリーはホームラン2位3回
打点2位5回
501名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 21:53:39.77 ID:dPpU65250
>>498
ということは松井の放出はWSMVPでもすでに決まってたってことか
その頃松井は「僕はNYもヤンキースも愛してます!」とか必死で残留アピールしてたのに
可哀想にな
502名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 21:54:29.64 ID:U/Dz0aqp0
>>478
80打点で打点王ってことはリーグのレベルが低いんだろw
503名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 21:54:44.40 ID:sz4RyZsp0
>>497
生え抜きじゃないのにあれだけ愛されているから凄いんだよ、雑魚ヲタw

球場全体からMVPコールされたり、
白人や黒人が日の丸振っているなんて他にいねえよw
504名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 21:55:36.11 ID:sz4RyZsp0
>>501
使い者にならなかった連中と一緒にならなくて良かったんじゃね、ゴキブリw
505名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 21:56:43.72 ID:PpxjIHKU0
>>103
そのとおり。任天堂ジャパンマネーと電通のゴリ押しで情弱を騙してる朝鮮詐欺商法
それが鈴木ゴキロー

>>356
ゴキローは四球を選ぶ気もないが、選ぶ選球眼もないし、四球を取れるバッティング技術も
持ち合わせていないってのが正解だ。
例えば、満塁の場面で相手ピッチャーが荒れてるのに、ボール球に手を出して四球が取れない。
四球で逃げようとする場面も選球眼と技術がないから四球が取れないゴキロー。
あと、ヤンキース行ってからも任天堂の裏マネーで給料負担、レギュラー保証されてる。
どこいってもゴキローは任天堂ジャパンマネーの賜物。普通だったらとっくにマイナー落とされてるよ
506名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 21:56:55.22 ID:nTMsWhbO0
松井の場合はDHなら、まだ契約あったんだけど、松井が守備もまだできるって言ったから
そーなっただけ。何も知らずにバカなこと言ってんじゃねーよゴキオタ
507名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 21:57:08.64 ID:9KVfQ2aP0
あと松井さんで思い出すのは旧ヤンスタ最終戦w
最後の写真撮影とかほんと笑えたw
508名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 21:57:15.14 ID:2uA5Yn1H0
>>502
打のレベルが低い可能性と投のレベルが高い可能性は論理的に等しい筈だが?
509名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 21:57:40.82 ID:Efi30hkRO
ジローに改名しろよ
510名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 21:58:07.24 ID:U/Dz0aqp0
>>508
なら投のデータを出して立証してみろ。
検証してやるから。
511名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 21:59:35.62 ID:dPpU65250
>>503
あの時だけじゃん
そりゃリング取れたしファンは上機嫌だからな
松井がヤンキースファンから愛されてとしたらすぐにチームを出て行ってくれたからだろ
ほんとうに愛されていたら在籍時に残留して欲しいってアンケートであれはないわw
512名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 21:59:51.86 ID:2uA5Yn1H0
>>510
自分でやれよw

偏った主張をしてるのはお前だろうがww
513名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 22:00:21.38 ID:nTMsWhbO0
>>511
それどこのイチローさん?
514名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 22:01:06.44 ID:sz4RyZsp0
ほら、ゴキブリがみんなと一緒w
誇らしいだろ、ゴキチョン
http://www.newyorker.com/online/blogs/culture/130408_2013_p465.jpg
515名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 22:02:03.21 ID:PpxjIHKU0
>>451
内野安打なんてゴキロー、カサカサ、セコい
糞つまらんものだとわかったか?

ゴキオタはこんなものを10年以上マンセーしてたんだよ。
内野安打なんて青木や川崎、西岡ですら普通にメジャーで打てるから。

こんなくだらんものをゴキローはセクシーだとかHRより技術がいるとか言ってたんだぞ。

ゴキロー=内野安打のショボさがやっと分かった?後、青木はそれでも出塁率やOPSでゴキローと雲泥の差だからな

ゴキローはショボすぎ
516名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 22:02:13.21 ID:DNtZ3pyS0
無駄な話がだらだら続くな。
松井は素晴らしい選手だったよ、で、え〜っと、松井選手は39歳の時何してましたっけ?
517名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 22:02:27.51 ID:dPpU65250
>>514
へーもうヤンキースの顔なのか
まだ少ししかいないのに
518名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 22:02:38.06 ID:U/Dz0aqp0
>>512
お前が投のデータが高かった可能性があると言い出したんだぞ。
お前がやるのが筋だろう。
519名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 22:03:23.22 ID:I7YKvpUa0
三年前くらいから露骨に目というか動体視力が悪くなってるんじゃね?
520名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 22:03:27.63 ID:PpxjIHKU0
557 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2013/05/15(水) 19:43:04.07 ID:LfQMq7Xd [6/6]
     打率 本塁打 打点 出塁率 長打率 OPS RC27
1,秋信 .305   *7   17   .456   .539  .995  9.94
2,青木 .308   *4   11   .381   .448  .829  6.25
3,川崎 .246   *0   *8   .342   .292  .634  3.69
4,鈴木 .246   *2   *8   .289   .341  .630  3.32






ゴキローしょぼすぎ

ゴキローって朝鮮人以下だったんだなwwww

ゴキローはチョン以下wwwいや、ゴキローさんもチョンだったかww
521名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 22:03:33.84 ID:nTMsWhbO0
>>517
イチローは皮肉枠だろな。トシヨリばっかなのに何で?っていうそこまで189Mに固執するの?
っていう
522名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 22:03:42.54 ID:jEqeH1g80
ゴキローはnpb時代はmlb時代よりずっと長打が多かった
長打の減少幅という意味では松井より大きい
なので単純にnpb時代のゴキローを持ち出して打点稼げた
というのはあてはまらない
523名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 22:03:44.96 ID:2uA5Yn1H0
>>518
ガチで頭足りない子?
524名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 22:03:50.45 ID:sz4RyZsp0
>>511
ちょっと上の動画でも見てきたらどうだw?
つか、そんな環境にないのかw

これなら見られるか?
http://dekaranger.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2009/05/03/279.jpg
525名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 22:05:39.97 ID:sz4RyZsp0
>>517
ヤンキースが抱える唯一の老害って意味だよ、ゴキブリw
他は怪我人、ゴキはゴキブリ老害w

それぐらいの皮肉すら読み取れないのか、ゴキブリはw
526名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 22:06:47.21 ID:dPpU65250
>>524
スーパースターをもじった着ぐるみの画像がどうしたの?
そこに松井をもじったやつもあるの?
527名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 22:07:27.61 ID:U/Dz0aqp0
>>523
立証できないなら下手に言い出さないことな。
セリーグで80点台で打点王なんて1962年に遡らないと無いからw
528名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 22:07:45.81 ID:oaL/Uhac0
体力はあるんだけど動体視力が死んでるんだよなぁ
晩年の落合も全然見えなかった言ってたからな
529名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 22:08:27.23 ID:jEqeH1g80
ゴキローは地元メディアからもさんざん叩かれてたし
リンチ計画されるたり犬飼ってることぐらいしかチームメイトに
知られてなかったりさんざんな扱いだったからねぇ
それでマリナーズをクビ、いまはヤンキースもクビになりそう
まぁ100敗二回の暗黒時代をひっさげてシアトルに「凱旋」して
はたして松井のようにスタオベを浴びれるのかどうか
530名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 22:08:48.54 ID:2uA5Yn1H0
>>527
立証できないことを主張してるのはお前だよ?

本当に頭弱いのか?
531名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 22:10:12.52 ID:dPpU65250
>>528
まあ去年もこの時期は悪かったからな
なにか理由があるんだろうけど
1年通さんとわからんね
532名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 22:11:44.60 ID:4Fy/6xDA0
NY帰って、自宅から球場に向けて毎日呪いをかけてそうだなw
533名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 22:12:09.29 ID:U/Dz0aqp0
>>530
何か一つくらいデータだしてみろよ。
80打点で打点王とかwしかも同時受賞w
534名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 22:18:06.34 ID:dVtk2P/U0
イチローは後半で盛り返して帳尻を合わせるから心配無用
535名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 22:20:03.10 ID:vO8Crqle0
第1打席 2回表 シールズ 二飛
第2打席 4回表 シールズ 遊ゴロ
第3打席 6回表 シールズ 三振
第4打席 8回表 シールズ 左飛
第1打席 2回表 サンタナ 投ゴロ
第2打席 3回表 サンタナ 投ゴロ
第3打席 6回表 サンタナ 三振
第4打席 8回表 コリンズ 左飛
第1打席 1回表 マスターソン 遊ゴロ
第2打席 3回表 マスターソン 遊飛
第3打席 6回表 マスターソン 投ゴロ
第4打席 8回表 マスターソン 三振
第1打席 2回裏 ヘルナンデス 三振
第2打席 4回裏 ヘルナンデス 三振
第3打席 6回裏 ヘルナンデス 中飛
第4打席 8回裏 キャプス 投ゴロ  
536名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 22:20:11.63 ID:jEqeH1g80
ゴキローさんってもともと帳尻とは無縁だったとおもうが
こういうときに前言翻し帳尻ガーに頼りたくなるのはわかるが
去年の九月のあれはおそらくオクスリ効果でしかないからねぇ
537名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 22:21:08.32 ID:3HLjxoGS0
>>497
ポール・オニールだってキャリアの半分はCINなのになかったことになってる
ましてやトーキョー・ジャイアンツなんて独立リーグ程度にしか思ってない
そもそもベーブ・ルースは?
538名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 22:26:05.44 ID:4AoRfMbk0
9 :風吹けば名無し:2011/08/28(日) 02:02:18.87 ID:dgyejYkE

マリナーズじゃなければ、他の打者が打ってれば評価されてるし、マークが薄くなるからもっと活躍できてる
539名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 22:26:31.31 ID:dPpU65250
>>534
前半でシーズンが終わるチームと終盤まで優勝争いしてるチームとでは
帳尻の意味も違うからなあ
後半に帳尻出来るのは大事だと思うよ
540名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 22:31:37.30 ID:PpxjIHKU0
218:名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 13:30:55.39 ID:1dgpGRHj0
今日のイチの16打席ノーヒットとなった4打席目を見たか?
ボテボテの投ゴロなのに1塁へ全力疾走
その全力疾走中に味方のはずのホームの一部のファンから大笑いが画面通して聞こえてきた
ベンチへ帰れば定位置の右隅に一人ぼっちで座ってるお馴染みの画が悲しかった
ひょっとして、イチローってNYでもボッチなん?


220:名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 13:32:29.97 ID:evSe/pR5P
>>218
見てたよ。確かに笑い声がはっきり入ってた。


582 自分:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/05/15(水) 22:26:27.60 ID:snj8Mx4v [3/3]
71:名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 12:01:41.08 ID:nTMsWhbO0
BS見てたけどイチロー最後の打席でPゴロ打ったとき観客が大爆笑してた
松井が築いた日本人野手の評価を大暴落させるイチローはNYから出て行ってほしい一刻も早く
541名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 22:34:03.34 ID:aqZ/cb8HP
人生最大の見せ場がWBCの中前ヒット。かたやワールドシリーズでチームを世界一に導くスポンサー看板近くに放り込むどでかいホームラン。えらい違いだな
542名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 22:34:45.14 ID:3HLjxoGS0
とりあえずNYYファンの生の声
http://www.youtube.com/watch?v=5biuF3jUIR0
543名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 22:35:07.23 ID:EO3dawsj0
but the contract did not come with any guarantees about playing time.
やはり任天堂がついてないとこんなもんなんだなw

オーナー「なんとしてもイチローと2年契約しろ」
GM「はい。(使えなくなるだろうから多少高くなっても出場機会保証なしで契約しちゃお)」
イチローオタ「イチロー2年契約!!!!ガードナーよりグランダーソンより信頼されてます!!!アンチざまぁwww」

監督「イチロー使えないだろうから他の選手とっといて」
GM「了解。ウェルズリベラボーシュあたりとっとく」
イチローオタ「まぁ控えは充実してた方が良いからねwガードナー使えなかったらそいつら使えば良いしw」

監督「オープン戦でご機嫌とりだけしとくわ」
イチローオタ「イチロー3番wwwwwアンチどもwwwヤンキースの中軸ですよwww」

監督「開幕は7番ね。てか控えよろしく」
イチローオタ「松井しね〜松井オタが〜アンチが〜」 ←また再開
544名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 22:35:29.88 ID:2eJgYYpc0
ゴキブリなのかタコなのかはっきりしろ
545名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 22:37:45.15 ID:mjnwjGaQ0
ピッチャーゴロでホームなのにNYYファンから爆笑にされるのは屈辱だろうなw
546名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 22:38:42.12 ID:sGC3O1fpO
40歳といえイチローなら、後半に盛り返すだろうが
打率.280あたりまでしか盛り返えせなそうだな
547名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 22:39:13.53 ID:cFlvom+90
>>527
80打点で打点王って
2割8分で首位打者
20本でホームラン王なみの恥ずかしさだな

ヲタも教祖様の触れて欲しくない過去を自慢げに晒すなってのw
548名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 22:40:51.97 ID:dPpU65250
>>542
一連のあの頃は動画を含めても一時的なもんだろ
それが松井が在籍したきかんの評価じゃないよ
549名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 22:41:45.44 ID:nTMsWhbO0
完全におかしいだろゴキオタって。所属チームファンに親しまれるのが野球選手なのに
シアトル市民で、ゴキローさん親しまれないうえにNYYファンにも親しまれない
何のために野球やってんの?任天堂のため?電通のため?
550名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 22:42:38.64 ID:mjnwjGaQ0
もう全打席セーフティーバントでいいじゃん(いいじゃん)
イチローにはバットの芯に当てる技術がないんだから
551名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 22:43:45.80 ID:sGC3O1fpO
ヤンキースに、あれだけの評価を受けて契約した日本人野手は永遠に出てこないわけだから

イチローも男ならヤンキースの期待に応えないと
552名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 22:43:49.70 ID:dPpU65250
>>549
地元ファンに愛されてない選手が10年連続でオールスターには選ばれないからw
553名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 22:46:02.30 ID:DgeFqkwT0
イチローファンの人に言うが、なんで
アンチを相手にしてるの?馬鹿相手にレス返していても意味なくねーか?
554名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 22:46:20.20 ID:nTMsWhbO0
>>552
電通洗脳のゴキ砲じゃないかと思うよマジで。なんせエミリーだっけ?
あの有名なゴキメーターのおばちゃん?任天堂職員じゃないかと思ってるぐらいだわ。
球場ガラガラにした挙句サッカーチーム人気の方が↑にしたぐらいだからゴキロー人気って相当なんだろね?w
555名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 22:48:37.28 ID:Tn0LzdvZO
松井はヤンキースファンに評価されてないと2chでいくら叫んでも
イチローの評価はあがらないし
ヤンキースファンに愛されまくってる松井との差も縮まらないよ
1day契約の話があがってヤンキースファンが歓喜する選手とPゴロで爆笑される選手を比較することすら失礼だよ
556名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 22:48:42.19 ID:2uA5Yn1H0
>>553
あ?
高みの見物気取りか?
そう思うならてめえから話題振れや糞野郎が
557名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 22:48:49.08 ID:U/Dz0aqp0
>>547
ちなみに、その95年のパリーグのHRは小久保の28本w
どんだけレベル低いんだろうなw
人気のセ、実力のパなんて言われてた時期もあったけど、
西武が強いから目立ってただけで、良い選手はセに集まるからな。
558名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 22:49:07.23 ID:dtZrRC020
イチが打てば勝つ
559名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 22:49:53.79 ID:dPpU65250
>>554
むしろチームが低迷して客が少なくなってからのオールスターのほうが価値はあると思うよ
よほど地元で愛されてないと出られないからな
もちろん成績が伴ってこそなんだけど
560名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 22:49:58.23 ID:sGC3O1fpO
40歳からの、2年1300万$+出来高、の大型契約

こんなにも贅沢な契約をしてくれたヤンキースの為に、死ぬ気でメジャーリーガー人生をまっとうして欲しい
561名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 22:50:59.72 ID:2uA5Yn1H0
イチローヲタの拠り所…タイトルその他(ジャンルを列挙することすら大変なレベル)
ゴキブリアンチの拠り所…「ヤンクスファンがなんか笑ってたもん!」
562名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 22:51:00.17 ID:yd0CcTaX0
>>555
予定されている松井dayの日までイチローは残留しているのだろうか・・・。
563名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 22:52:13.06 ID:dPpU65250
>>562
心配すんなw
そういえば日本のマスゴミの捏造記事が球団で問題になったそうだな
出入り禁止になって松井のセレモニー?も中止って話も出たらしい
それで慌てて詫びいれたんだってね
564名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 22:52:24.26 ID:2uA5Yn1H0
>>557
>>508で論破済
565名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 22:52:25.78 ID:U/Dz0aqp0
>>562
ベンチ要員になって涙目になってそうだなw
566名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 22:52:39.45 ID:nTMsWhbO0
>>559
そーなの?日本票じゃね?むしろあれが出てたの?むしろあの成績って言うけどさー
役に立ってないじゃん。おまけにOPS.800切るなんてザラにあるわけだし。3割200本の頃でさえ
ほんと詐欺師だよね
567名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 22:54:44.02 ID:dPpU65250
>>566
日本票でオールスターに出られるなら松井も毎年出てたろうよw
568名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 22:54:52.92 ID:U/Dz0aqp0
>>564
横レスで論破とか訳わからないこと言ってるなよw
569名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 22:55:46.08 ID:nTMsWhbO0
>>567
松井ファンは節度もってるんじゃないかな?電通CMで脳が侵されてないから
570名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 22:56:34.61 ID:dPpU65250
>>569
冗談でしょw
571名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 22:57:07.59 ID:nTMsWhbO0
>>570
いやいやマジでw
572名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 22:57:27.83 ID:ktb4/8af0
OPS7割でオールスターに出るより
ヤンキースで中軸打ち続けるほうが
遥かにハードルが高いみたいだな
同じチームでイチローが証明してしまった
573名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 22:58:23.35 ID:0nsCXmJz0
>>529
SEAファンは基本的にかなりユルい性分だからよっぽどじゃなければ賞賛で迎えられるよ
BOSみたいな過激派では無いw
てか、セーフコ凱旋で冷めて迎えられたらどんだけ嫌われている選手なんだよってレベル

Aロッドだけは超ブーイングで迎えるのが恒例になっているが、あれはもう最早挨拶みたいなもんだw
そいやセーフコ戦が6月だからAロッド間に合わないんだよな
あの清々しいくらいのブーイングが今年は聞けないのか、ちょっと残念だな・・・
574名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 22:58:37.57 ID:2uA5Yn1H0
>>572
言いたくないが今のイチローは全部できてないんだが
575名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 22:59:27.82 ID:AN1E1GezO
何でゴキロウ叩かれてんの?
576名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 22:59:31.88 ID:kW0/Sfec0
なんかここにきて一匹痛いゴキオタが紛れ込んでるねw
まあ明日はゴキヒット一本でも出るよう祈っとくんだなw
577名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 23:01:04.45 ID:yd0CcTaX0
>>563
で、ソースってあるのw?
578名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 23:01:22.25 ID:sGC3O1fpO
35才で提示すらされずに、単年600万$のオファーが一チームからしか来なかった選手もいたのに

今のイチローはヤンキースの期待にまったく応えてない
契約から見ても今の成績では批判されるのは当然のこと
メジャーリーガーである以上は年齢は言い訳には出来ない
579名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 23:01:42.32 ID:jEqeH1g80
ゴキオタが松井のオールスターをさんざん石川票ガーとか
いってたんだが、そのソース元の2003年だかの票数みてみると
ふつうにゴキローさんのほうが日本票多いんだよなぁ
日本票がなければ10年連続は確実に無理だったとおもうわ
580名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 23:02:21.09 ID:dPpU65250
>>572
まあイチローは中軸タイプじゃないしな
中軸タイプがいればやらせないだろ
それも40近くの選手だし怪我なくやってるだけでも怪我人だらけのチームでは重宝されるよ
松井松井言ってるやつは今の松井がヤンキースのスタメンやれると思ってんの?
581名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 23:02:21.09 ID:0nsCXmJz0
イチオタはイチロー人気者でどうこうとか直ぐに言い出すけど毎年セーフコの観客減っている現状はどうよ?
一人の単打マンがどんだけのもんなんだ?ってこと

人気は、結局はチームが勝ってこないとどうにもならんよ
勿論それだけとは言わないけど、まずチームが強く勝つことは人気が出る絶対条件だと言っていい
じゃなければボンズみたいな超インパクトあることしないと無理
582名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 23:03:19.47 ID:nTMsWhbO0
シアトル市民は内野安打にうんざりしてただろう
583名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 23:04:05.49 ID:yd0CcTaX0
毎年毎年、松井未満の成績でオールスターに出ていたイチローってw

まあ、そこら中のコンビニやファミレスでスポンサー企業様が必死だったしなあw
584名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 23:04:18.65 ID:pifyWrrg0
引退しろ
585名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 23:05:36.65 ID:jEqeH1g80
んなもんジラルディの使い方見てたらわかるだろw
あんなの二年契約の選手の扱い方じゃねーよ
まぁ案の定いつトレードされるかって有り様だしな
そもそも近年のNYYではありえないディールなので
なんらかの外在的要素が関わってるってこった
まぁマリナーズ時代からこの人はそうだったんだけどね
586名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 23:05:42.62 ID:RBeoaf2W0
あんまり人気ないんで球場狭くしてみたらしいね
ってかウイキみたらもともと任天堂が金出すまで、しょっちゅうチームが逃げてたらしいじゃん
不毛の地なんだよ もう終わりだよ
587名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 23:05:50.64 ID:U/Dz0aqp0
>>580
今の成績だったら怪我してくれたほうが不幸中の幸いになるだろw
588名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 23:05:58.91 ID:2uA5Yn1H0
>>579
なわけねーだろ
589名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 23:06:24.84 ID:sySMnMyj0
BS1、イチローを小馬鹿にする笑い声まであと数十秒・・・

消されていないかなあ
590名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 23:06:27.31 ID:0nsCXmJz0
>>580
今現在のイチローの役割くらい、1Mくらいで適当な瞬足OFとってくれば全くコト足りるレベルなんだがそこら辺どうなんだ?
幾ら頑丈でも数字伴って初めて生きてくるもので、数字低迷していたら全く意味ねえぞ
代わり使えば良いだけだし

とは言っても流石に2年12Mを腐らせておくにはいかんので使わざるを得ない、NYYが契約失敗しだけってお話
まあNYYの資金力なら2年12Mくらいドブに捨ててもあんま痛手にならんだろうが
591名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 23:07:09.16 ID:EO3dawsj0
>>580
こんな恥ずかしい成績でヤンキースのスタメン
をのぞむファンなんてイチローファンくらいしかいないんじゃねwww
592名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 23:07:36.62 ID:nTMsWhbO0
NYでもジャージ売りのおっさんて言われてるよ。はっきり言ってオーナーのハルさんが電通から金貰っててるとしか思えない。
593名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 23:07:39.81 ID:jEqeH1g80
>>588
じっさい松井の1.5倍ぐらいあんだよ日本票がな
opsが.7台だった平凡な年では選ばれなかった可能性が高い
594名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 23:08:40.72 ID:O6zXgODGO
セレブ弓子は何してる?
595名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 23:08:41.10 ID:dPpU65250
>>590
なら用無しになれば放出されるだろw
596名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 23:09:33.27 ID:/cMIfOyL0
ピーゴロ全力疾走で観衆の大爆笑を誘うエンターテナー・イチロー
597名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 23:09:42.79 ID:2uA5Yn1H0
>>593
ハァ?
598名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 23:10:07.46 ID:qxnlXxFPO
ユーキリスなんか10億だけど1ヶ月足らずで長期離脱に入ったからな
ヤンキースにとっては金の問題じゃないな
599名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 23:10:38.55 ID:PlRia2o+0
イチローもピエロになっちゃったね
600名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 23:10:43.64 ID:dPpU65250
>>593
松井は普通に人気なかったからな
オールスターには相応しくなかったんだろ
601名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 23:10:52.38 ID:f7nXWZi20
イチローのわんこはかわいいよな
ドーベルマンと違って
602名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 23:10:54.49 ID:7SdVBbJN0
ウスノロ
603名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 23:11:00.00 ID:jEqeH1g80
くっさい息はきかけるなやゴキブリ野郎が
604名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 23:11:09.35 ID:yzUKQeuiO
イチローを擁護する材料にわざわざ松井を利用するってどうなんだ。
605名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 23:11:13.32 ID:0nsCXmJz0
>>595
まあ、これから怪我人が戻ってきてロスター枠が窮屈になってくるだろうからその時どうなるかだね
とは言ってもトレード期限以降の夏場以降までずれ込みそうな選手多数だし
来年は緊縮財政確実で既存選手以外での補強には消極的なのが既定路線

そうなると案外2年契約全うする可能性も高いと思う
606名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 23:11:41.09 ID:nTMsWhbO0
いらないおじさんこれがイチロー鈴木氏
607名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 23:12:13.43 ID:jEqeH1g80
>>600
そんな松井さんもゴキローさんの六割の日本票でオールスターだからね
日本票でパネェってこった
608名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 23:12:20.26 ID:RBeoaf2W0
イチロー・頭突き
609名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 23:12:25.39 ID:sGC3O1fpO
35才で単年600万$で、37才では月収90万円、で雇われてた、どうでもいい選手とは違うわけだから

イチローは、40歳からの2年1300万$+出来高の大型契約選手
だからこそ、責任を果たさなくてはいけないメジャーリーガー
打てなくなってることに苦悩しながらも死ぬ気でヤンキースの為に頑張れ
610名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 23:12:27.79 ID:qxnlXxFPO
オールスターはその年の6月までの成績で選ばれるものだからな
イチローは例年前半戦はかなり成績良かった
611名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 23:13:03.37 ID:nTMsWhbO0
内野安打ばっかの打率w
612名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 23:13:06.04 ID:RBeoaf2W0
16タコぐらいで満足するイチローではあるまい
613名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 23:13:41.34 ID:dPpU65250
>>605
まあそうなるだろうな
ただしこれから上げてくるだろうから後半も去年みたいに出ずっぱりになると思うが
614名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 23:13:53.48 ID:LbSHroRoO
今年で引退かなぁ、晩年の金本みたいで見ていてきつい
615名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 23:14:00.40 ID:sySMnMyj0
>>609
イチローとかいうゴキブリの人、
ジャージ売りって小馬鹿にされていますが、何か?

つか、イチローの最終打席、もみ消しやがったwww
616名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 23:14:19.59 ID:2uA5Yn1H0
>>603
そしてこのファビョである
617名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 23:14:41.79 ID:jEqeH1g80
ないないw
最低でも二割七部は打たんと試合にで続けられないし
守備専スーパーサブをロスターにいれておく意味ない
戦術的にはな、営業面とかはしらね
618名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 23:15:10.08 ID:Tn0LzdvZO
「これからあげてくる」
これ何度目?wwwwwwwwwwwwww
確か5日くらい前にHR打った時にも何人か同じこと言ってたよな?
まさか同一人物かな
619名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 23:16:05.01 ID:dPpU65250
>>614
全盛期より多少落ちてもイチローのバフォーマンスみれば引退なんかあり得んよ
620名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 23:16:06.26 ID:0nsCXmJz0
>>609
それは無理な話ってやつだ
こんだけボロクソ状態の成績なのにスタイルやアプローチを改善する努力が全然見受けられん
このままだとプチ好調と不調をだらだらと繰り返して.250付近彷徨うことになると予想

成功したスタイルだからこそ、それを捨てて改善できずに晩年沈む
ある意味、スター選手の末路かもしれん
621名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 23:16:17.14 ID:RBeoaf2W0
まあリングとれりゃそれでええがな 松井秀みたいにMVPは無理やろ
622名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 23:16:38.52 ID:nTMsWhbO0
結局イチロー氏はオリックスでもマリナーズでも愛されてたのかな?興味ないから知らねーけど
623名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 23:16:54.87 ID:yAZuQdHY0
とりあえずいいって言うまでスズキは外野走っとけ
624名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 23:17:43.41 ID:jEqeH1g80
だからゴキローさんに帳尻はないんだけどねぇ
11,12年も前半似た経路だったが、12年の九月のみ確変しただけ
このまま二割五分ローで終わりの蓋然性がかなり高いよ
へたしたらもっと落としても不思議じゃない、年が年だしな
625名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 23:18:18.56 ID:sGC3O1fpO
5日前は打率281だった

まだ騒ぐ時期ではないが、大型契約で殿堂入りするイチローが今の成績で許されわけではない
これからまだ苦悩に苦悩をして、イチローの復調を期待したい
626名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 23:18:58.16 ID:ktb4/8af0
>>613
現実が受け入れられずに未だに夢見てるってコトは
5月に打ちまくるとか寝言言ってたゴキオタと同一人物かな?
627名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 23:19:17.69 ID:nTMsWhbO0
電動こけしにしか思えないのがイチロー氏のセコイ野球人生
628名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 23:19:18.25 ID:dPpU65250
>>620
.270で走守ができれば十分じゃないの?
629名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 23:19:20.75 ID:0nsCXmJz0
>>613
えーっと・・・笑うところ?
イチオタが5月上げてくるって散々ホザいていて5月このザマなんですが
イチオタは本当に低脳で困る、応援選手の現状すら把握できんのか

キレもスピード感も全盛期と程遠いし、全く戻ってない
体が細すぎてパワー感は勿論無い
体そのものに力が無いんだよ、アプローチとかを大幅に改善しない限り上がり目は無いと思うけどね
まあそれでも上手くごまかして.250あたりは維持出来ると思うけど
630名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 23:20:12.22 ID:dVtk2P/U0
守備と盗塁で戦力1割増しは確実
631名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 23:20:38.74 ID:HP5G0aPwO
最高の結果を出してヤンクス巣立った松井さんとボロカスでヤンクスに迷惑かけながらみっともなくしがみついてる鈴木さん、

差がずいぶんついちゃいましたね()
632名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 23:21:09.62 ID:/cMIfOyL0
確実アウトなピーゴロで全力疾走

観客はその必死さに大爆笑w

どんな時でも一笑を得ようとせんとは稀代のへうげものだな
633名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 23:21:18.77 ID:dVtk2P/U0
>>627
素人の的外れな語りはいらね
634名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 23:22:06.69 ID:nTMsWhbO0
>>633
うーん?あんたプロなの?どんなとこが魅力なの?気持ち悪いんだけど
635名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 23:22:08.04 ID:dPpU65250
>>629
まあそれはわからんよ
今好調のやつだってシーズン通してどうなるかなんてわからんし
636名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 23:22:20.07 ID:v1t1QrP30
ま、このままだと来月中には必ずトレードで出されるな・・・
637名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 23:22:49.50 ID:vO8Crqle0
死ぬ気でカサカサしろ鈴木
638名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 23:22:50.06 ID:dVtk2P/U0
>>631
しがみついてたのは松井だろ。
NYYは必要がないと思ったらシーズン中でも切るから心配なし。
639名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 23:22:50.84 ID:HVMvxjXU0
このゴミが殿堂入りの話題になるだけで日本人への挑発だな

くたばれポンコツ
640名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 23:23:10.00 ID:dVtk2P/U0
>>634
ババァ黙れ
641名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 23:23:28.13 ID:sySMnMyj0
脳みそが小さいゴキヲタが数匹(携帯使った同一だと思うが)湧いているが、
これといった松井スレが無くて、
冷蔵庫裏から湧き出てきたのかw
642名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 23:23:33.30 ID:UsFftrnE0
q
643名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 23:24:43.65 ID:nTMsWhbO0
>>640
うーん?巷で良く聞くゴキ主婦ですか?あんた?
644名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 23:25:08.43 ID:sGC3O1fpO
>>620
それは十分に考えられるけど
もしそうなったら自ら引退するればいい
力が完全になくなったわけだから、しかたがない

40歳でスタメン野手自体が、メジャー30球団でイチローだけなのだから未知領域ではある
645名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 23:25:37.52 ID:dVtk2P/U0
>>643
論理的に話せないババァうるさいぞ
646名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 23:26:12.05 ID:2uA5Yn1H0
見苦しく喚き散らすことしか出来なくなったか
647名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 23:26:21.85 ID:nTMsWhbO0
>>645
どーゆーとこが?気持ち悪いんだけど?指摘してくんない?ババアさん
648名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 23:26:52.76 ID:dVtk2P/U0
>>644
>40歳でスタメン野手自体が、メジャー30球団でイチローだけ

そうとも言えないけどな
649名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 23:26:56.31 ID:dPpU65250
>>641
違うだろ
そもそもここは現役選手の試合スレ
イチオタがいても当たり前
650名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 23:27:05.34 ID:WPMpcU5T0
昨日NYのバーで飲んでたけどゴキロ―ゴーホームゴジラカモンと現地のヤンキーが騒いでたよ。
651名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 23:27:26.17 ID:0nsCXmJz0
>>635
まあそりゃそうだ
今凄い数字でも夏場ヘバって一気に落としてしまうのも大いにあるからな
ある意味で昨年のハミがそんな感じだった、前半後半で全く別人

だが、わからないんだったらナニを根拠に「これから上げてくる」って断言しているんだよあんたはww
652名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 23:28:01.37 ID:dVtk2P/U0
>>647
bO0ババァに説明無用
653名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 23:28:02.01 ID:sySMnMyj0
みんなで一緒に震災被害者を追悼するのを拒否したくせに、
このザマのゴキブリイックンwww
654名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 23:28:11.91 ID:HP5G0aPwO
>>638
鈴木さんも松井さんみたくヤンクス、いや日米通して讃えられる選手になれるといいですね()
655名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 23:28:20.91 ID:BxIsmmYn0
OBP.289ってなんだよ
656名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 23:28:55.69 ID:nTMsWhbO0
ID:dVtk2P/U0
なんだ単なるゴキ主婦っていう基地外か。もうレスは受け付けないから往生しろよ
657名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 23:29:25.34 ID:dPpU65250
>>651
すまん、期待込みの話な
それくらい期待したっていいだろw
658名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 23:30:03.60 ID:dVtk2P/U0
NYYの打者自体3割超えてるのがカノとあと一人くらいで
それでも首位を保ってるというのがみそだな
659名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 23:30:17.06 ID:0nsCXmJz0
>>644
そこら辺どうなんだろうね
イチローって端的に言えば野球好きのガキ大将だから
その場のノリや気分で言う事が結構コロコロ変わるからな

ガキな性格のイチローが自ら引き際をわきまえるとかそういうこと出来るのか?とも思う
660名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 23:30:47.02 ID:epMogZG50
シアトルが相応しかったな
661名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 23:31:54.16 ID:dPpU65250
>>658
今の時期の打率の変動は当てにならんけどな
ただこの戦力で首位は素直に凄い
662名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 23:33:26.12 ID:dVtk2P/U0
鬼女が芸スポその他をダメにしたというか、2ちゃん自体気持ち悪くなったよな
ま、●を持っててもたまにしかのぞかないがすでに末期症状ではある
663名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 23:33:55.87 ID:RBeoaf2W0
ほんまや 首位独走やヤンキース 怪我人なんか回復せんでええがな
664名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 23:33:57.73 ID:sGC3O1fpO
ジャパンマネーなしでヤンキースと大型契約をした初めての日本人選手がイチローなわけだから
イチローには、ヤンキースに感謝しながら、毎日を過ごして欲しい

ジラ監督も我慢して、イチローに期待して使ってくれてる(贅沢だが出来るならもっと休養を増やしてくれれば)

まさにメジャーリーガーのスターのイチローの正念場が今だろう
665名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 23:34:39.31 ID:0nsCXmJz0
>>657
復活の目があるとすれば、プライド全部捨ててなりふり構わず行けるかどうかだと思うがな
道具にしかりスタイルにしかり

てか、イチローは同じ日本人でチームメイトなのに黒田と交流ないんか?
40歳近いのに年々進化している正真正銘の化けモンだからな黒田は
年下とは言え、今のイチローが学ぶべき点は多いと思うが
666名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 23:35:08.26 ID:dVtk2P/U0
>>660
野球人生も人間関係も個人のバイオリズムも波があるだろ?
結果論で語るにはまだ早いな。
引退してからの話だ。
667名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 23:37:03.97 ID:nTMsWhbO0
電通マネーも化けの皮剥がれるな。AKB韓流ゴキ流とはよく言ったもんだよ
668名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 23:37:24.19 ID:dVtk2P/U0
イチローにすごさは打率だけでは測れないだろ
相手チームのHRを阻止したりバックホームをけん制したり
目には見えない存在価値・効果がある
669名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 23:37:38.43 ID:U4Suss0r0
親友の和田アキコと一緒に一弓鍋食ってリフレッシュしろよwwwwwwwwwwwwwwwwww
670名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 23:37:45.29 ID:dPpU65250
>>665
黒田ってチームメートと親密になるタイプ?
671名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 23:40:03.40 ID:HB5N6dFg0
これで負けが込んでいたら、叩かれる対象になったかもしれないが、
相も変わらず首位を突っ走っているからなあ。

そういうメディアやファンからのプレッシャーという意味では、
ヤンキースは楽なチームだわ。

マリナーズだと、打っても、打たなくても負けまくるから、
打っても、打たなくても、ケチつけられていたくらいで。
672名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 23:40:38.24 ID:0nsCXmJz0
>>661
今日の戦い方が正に今年のNYYのお家芸
先発がエースで打線が苦戦しても相手に穴あるといっきに集中打を仕掛けて逆転し
ロバートソン→リベラの磐石リレーで逃げ切る
今日だって全体的に試合支配していたのはヘルナンデスであり、SEAだった筈なのに

戦い方が上手すぎるんだよな、ベテランが多いチームらしいと言うか
673名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 23:41:21.10 ID:sGC3O1fpO
ジャパンマネーなしでヤンキースと契約したイチローと黒田は最高だと思う
だだ野手と投手ではメジャーリーグで活躍が出来る年齢は違う

イチローの苦悩を見ながらヤンキースの勝利を見られるのは贅沢なこと
メジャーでどうでもいい選手では味わえない喜びだし
674名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 23:41:35.15 ID:XXQOVFC90
>>668
内野安打も目に見えないウィークポイントあるで
675名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 23:41:51.97 ID:eJM1UT520
イチローがいなくなってから岩隈は絶好調
676名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 23:42:32.70 ID:7EtahIYV0
3歳から野球漬けのくせに、
プロ入りして数年はマイナーで泣き土下座だったわけだし、
ゴキローにはまだまだ余力あるでしょw

39歳になってまだ半年程度だし、
今まで優勝争いしていたわけでもないし、
10月になったら速攻で日本に密入国して福子と誕生日会ざんまいなんだしw


がんばれイチロー
677名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 23:42:38.85 ID:0nsCXmJz0
>>670
LAD時代、カーショウと仲良しだったことは有名だったと思うけど
678名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 23:42:54.73 ID:eiMBFV/8O
死ぬほどの練習

川崎、斎藤とじゃれあったこと?
679名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 23:43:02.59 ID:dVtk2P/U0
黒田は寡黙に自分の仕事を淡々とこなすタイプ
ジーターのように通りすがりの他人でもなんとかいいところを探して
ジェントリーに褒め倒す保険屋アメリカンホームズとは違う
680名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 23:43:44.48 ID:dVtk2P/U0
>>675
関係なし
681名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 23:43:49.20 ID:dm7EDS7V0
イチローって94年以降だと、
何試合ヒット無し、何打席連続タコが最高記録なの?
682名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 23:44:03.51 ID:XF+fh4kJ0
とにかく空振りが多くなったな。
683名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 23:44:09.08 ID:dPpU65250
>>677
へえ、けどメジャーじゃイチローに限らず日本人はチームメートと本当に心を許すと言うかそういう付き合いは無理だと思うな
それは同じ日本人でもそうじゃないかな
はっきり言って自分のことで精一杯だろ
684名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 23:44:55.20 ID:nTMsWhbO0
ジーターから是非来年も残ってヤンキースに貢献してくれヒロと言われる黒田
一方、誰にも頼まれもしないのに居つきたいと独り言と電通パワーで残留のイチロー氏
685名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 23:45:53.92 ID:dVtk2P/U0
4試合ヒット無しで叩かれるなら例外を探すほうが難しいな
686名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 23:47:22.51 ID:dVtk2P/U0
>>674
その意味は深く理解してるが、今の打順では仕方なかろう
687名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 23:48:32.40 ID:7EtahIYV0
>>678
               ,,───────-、   ペチャペチャ   
             /             ヽ、
             /     バウ         ヽ
            i  /   _===========ヽ、  |
           i| i/  /          ヾ, |      これが秘密のトレーニング
  `ヽ         i| i|. /_,,、       _,,、# ,, i i
   ',        !"''"';;イi "゛゛`''‐   ,.-''''゙゙゙゙''ヽ |"y''"i..  
           !丶_` |! '  《; ゚;》 i .i 《;。》'   {;iゞ  ,!           /
    ',      ヽ...\〔:      i  i        |!゙.../ /         /
     ',      /  l   . ,イ   'ヽ    }チ' \        / 
.     ヽ    /',.:.::.( //// :^ー^:':////.  )   \      /
      ヽ  /.   、.:\  __., -┰、___  /       ヽ   /.
       ヽ }       :\.7..:.:.:.:.:.:..ヾ/         .!  /
        ヽ|        ヾ::}.:.:u.:.:.:.:.:.|.:f          |/
         ∧    |   ヽ',.:.:_u.:.ノノ     |      / 
         ∧   |、:.. ・ |:::::::::::: :|  ・ .::, イ    /
          ∧   |` --‐ 1u::::::_:::L-―''" |   /
          ∧  {     |:::/ ,..-‐ \  .|   /
           ∧  |   _」::_フ´ , -ァ  ヽ j  /
            ∧`ヽ,/ ‐-〈/::/ / `ーァ'
            ∧ / ー-- 、ヽ〈 /,ィ  /
              ヽ_,,.>ー'-'::´:´‐-ヽ,/ (川崎、斎藤)
                @@@@@@@     \ 死にそう /
                 @@@@@        \_ _/
                                   V
688名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 23:48:53.77 ID:9mhtPd7i0
ところで年俸負担してもらってのウェルズ獲得って(今のところは)正解じゃね?
あんなのどーすんだと思ってたが

>>685
松井さんくらい人格者ならDHなのに一ヶ月長打が出なくても記事にすらならない
689名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 23:49:37.02 ID:dVtk2P/U0
ヘル坊相手に空振りが多くても誰も気にしないが
後続Pにも同じようじゃ心配ではあるな
まあ、今日はサバシアとヘルナンデスだから想定内
690名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 23:49:50.77 ID:7EtahIYV0
>>678

               ,,───────-、   ペチャペチャ   
             /             ヽ、
             /     バウ         ヽ
            i  /   _===========ヽ、  |
           i| i/  /          ヾ, |      これが秘密の
  `ヽ         i| i|. /_,,、       _,,、# ,, i i
   ',        !"''"';;イi "゛゛`''‐   ,.-''''゙゙゙゙''ヽ |"y''"i..  
           !丶_` |! '  《; ゚;》 i .i 《;。》'   {;iゞ  ,!           /
    ',      ヽ...\〔:      i  i        |!゙.../ /         /
     ',      /  l   . ,イ   'ヽ    }チ' \        / 
.     ヽ    /',.:.::.( //// :^ー^:':////.  )   \      /
      ヽ  /.   、.:\  __., -┰、___  /       ヽ   /.
       ヽ }       :\.7..:.:.:.:.:.:..ヾ/         .!  /
        ヽ|        ヾ::}.:.:u.:.:.:.:.:.|.:f          |/
         ∧    |   ヽ',.:.:_u.:.ノノ     |      / 
         ∧   |、:.. ・ |:::::::::::: :|  ・ .::, イ    /
          ∧   |` --‐ 1u::::::_:::L-―''" |   /
          ∧  {     |:::/ ,..-‐ \  .|   /
           ∧  |   _」::_フ´ , -ァ  ヽ j  /
            ∧`ヽ,/ ‐-〈/::/ / `ーァ'
            ∧ / ー-- 、ヽ〈 /,ィ  /
              ヽ_,,.>ー'-'::´:´‐-ヽ,/     (川崎、斎藤)
                @@@@@@@     \ 死にそう /
                 @@@@@        \_ _/
                                   V
691名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 23:50:03.40 ID:nTMsWhbO0
4試合タコなんだが・・・
692名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 23:50:22.79 ID:BxIsmmYn0
そろそろ休養日入れてもらってニンニク注射でもした方がいいんじゃないかな
693名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 23:51:55.43 ID:nTMsWhbO0
サトーどーしてんのかと思ったら早速看板出してんのね
ユンケルはコマツと同等ぐらいか。まー電通マネーはそれだけじゃないけど
694名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 23:52:12.38 ID:sGC3O1fpO
今のイチローが打てなくなってる最大の理由は、もちろん年齢による身体の劣化があるけど
実は試合に出過ぎて、疲れから集中力が維持することが出来なくなってるのが一番の要因かと
1週間ぐらい休養が出来れば復調のチャンスはあったが、ハフナーの怪我で休養がさらに減る不運

たぶんこれから28打席連続ぐらいまで打てないはず
そこまで落ちえてからが、メジャーリーガーイチローの最後の勝負になるだろう
695名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 23:52:36.66 ID:L6jPEvXlO
そっか人格者ならよかったな
イチローの場合性格の醜さが尋常じゃないからなあ
打てなくなってからどんどんおとなしくなるけどこんだけ嫌われて今さら遅いわなあ
696名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 23:52:56.19 ID:0nsCXmJz0
>>678
イチローもスプリントトレーニング初期の多少の好調くらいでこんなこと言わなきゃ良いのになww
他選手なら死ぬほど、なんてやってとデカイ事言ってこれかよっていう
本当にメンタルがガキなんだよな
697名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 23:53:27.74 ID:nTMsWhbO0
疲れが〜っていうなら引退すりゃいいじゃん。バカ?おっさん成績が悪いから年齢疲れとか言うの?
じゃーやめれば?
698名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 23:54:03.43 ID:dPpU65250
>>688
想定してたやつは誰もいないだろうw
チームにとっては嬉しい誤算
ポジション争いという面からみると微妙
けどイチローが結果を出してれば問題なかったわけだから
悪いのはイチローだわな
699名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 23:54:15.39 ID:dVtk2P/U0
>>683
自身の著書によると岩隈はキャッチャーとの親睦を積極的にはかっていて
家族的な付き合いを心がけてるから日本人が全部そうとは言い切れない
700名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 23:55:40.32 ID:qxnlXxFPO
体力、動体視力、筋力、瞬発力
全部が徐々に衰えるからな
老化には勝てん
だけど金貰ってるんだから必死にはやってもらいたい
701名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 23:55:51.97 ID:0nsCXmJz0
>>694
引っ込めたら引っ込めたでぶーぶー言って出せば出したで
数字落とせば休養ガー休養ガー

定期的に休養は貰ってんだろイチローは
702名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 23:55:53.52 ID:s5aXMuZZ0
ほぼイキかけましたとか言っちゃうぐらいだからな
703名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 23:55:58.53 ID:dVtk2P/U0
>>698
イチローより若くてもケガで離脱するやつがたくさんんいる以上
イチローの自己管理は責められまい
704名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 23:57:34.94 ID:dVtk2P/U0
>>701
Wヘッダーの時は1試合休みという暗黙の了解がある
705名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 23:57:38.27 ID:nTMsWhbO0
健康なだけのおっちゃんじゃん。この人って。なのに成績糞なのどーゆーこと?
706名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 23:58:23.79 ID:0nsCXmJz0
>>703
いや悪いのはイチロー自身だわな

年齢での衰えは本人が一番自覚あるだろうに若い頃と変わらずやっているだけで
それを考慮したベストの体作りをしてこなかった、それはイチロー自身の問題
707名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 23:59:41.02 ID:dPpU65250
>>705
健康なのは一番大事なことだと思うが?
708名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 00:00:18.88 ID:nTMsWhbO0
>>707
それだけじゃん。全然打てないくせに
709名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 00:00:53.73 ID:XXQOVFC90
>>688
それを言うならイチローは2ヶ月本塁打出なくてもニュースにならないのでは?
この二人バッティングに差はないでしょ
710名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 00:00:54.64 ID:dVtk2P/U0
>>706
ケガで離脱してないが??
711名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 00:01:46.54 ID:0nsCXmJz0
>>704
言い訳はもう良いよ
ぶっちゃけ4月から聞き飽きたわイチオタの言い訳

4月中旬から5月は調子上げるってあんだけ盛大に吠えていたのは何だったんだ?忘れたとは言わせんぞ
そもそも直近2年は5月こそ鬼門だったんだが、それも考慮しないで全盛期の成績だけ見て
5月がどうこ言っている節穴連中の言い訳なんぞアテにならんよ
712名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 00:01:51.15 ID:nKN98Y3Z0
国民栄誉賞のイボイボは17試合無音で土に埋められそうになったけどなw
713名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 00:02:12.80 ID:z4mVgOfw0
ここまで使えねえとチームはさっさとケガでもしてくれよと思ってるだろうな
714名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 00:02:39.85 ID:BxIsmmYn0
怪我しないように100%のプレーはやらない選手
715名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 00:02:56.12 ID:Sm3Ne5n70
怪我つーかもう自分で分かってんだろカス身を引けよって思ってんじゃね?
716名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 00:03:14.76 ID:0Zfj/R/b0
首位のチームで打撃貢献なしWPA0
健康第一でドヤ顔するのはゴキオタくらい
717名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 00:03:31.37 ID:uVvdArIxO
イチローほど嫌われてるやつ見たことないわ
718名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 00:03:39.86 ID:VH2NwwS00
近年三振が劇的に増えたのがもう限界になってると言う事だな。
719名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 00:04:24.71 ID:me4FOFYf0
>>710
まあイチローは怪我しないプレーを最優先させるからな
でもそのおかげでフルスロットルしないからさいきんは指標がダダ下がりなんだけど

反応速度高かった若い頃なら怪我回避優先でセーブしても問題なかったけど
衰えているのにセーブしていたんじゃベストパフォーマンスは無理だよ
720名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 00:04:28.69 ID:s5aXMuZZ0
ゴキローは健康だから叩かれるんだろうな
早く癌か何かで離脱してくれ
非力内股オカマジジイをこれ以上見るのは辛い
721名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 00:04:36.61 ID:v/SAoDvm0
>>712 こういう風にサラッとウソつくよね
722名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 00:04:42.78 ID:Sm3Ne5n70
電通工作も色んなとこで綻び出てきたな。特に海外情報なんて直に素人が入手できるからな。今の世の中
723名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 00:04:44.91 ID:iBVxO1qF0
老けまくって見た目が50代なんだけど
それでもまだナルシストやってんの?
724名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 00:05:08.58 ID:rn5AQdad0
>>706
自分で自分の老いを認めたら駄目でしよ
それは引退を考えてる人間だけだよ
内心は感じてても自分で言ったらその時から本当に老いるふ
725名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 00:05:52.35 ID:aT3OPt5d0
>>709
松井さんはメジャーでも大活躍したらしい長距離打者だから長打がアイデンティティ
イチローの場合は単なる安打職人だから安打がアイデンティティ

イチローが2ヶ月本塁打…っていうのは比較になってない
726名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 00:05:57.32 ID:nKN98Y3Z0
14試合ノーヒットの時点で「状態を上げて行くだけ」と言い訳してた某イボイボは
状態が上がらないまま17試合経過→クビ→浮浪者→引退→公民栄誉賞(笑)

何かがおかしいとしかいえないな
727名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 00:05:59.96 ID:WO64rgZi0
>>719
まあイチローは怪我しないプレーを最優先させるからな ←
試合に出せるパフォーマンスがそれならもはやそれは実力でしょ
728名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 00:06:36.62 ID:Gxh4hB790
>>718
イチローなら節制しているだろうが、どうあがいても39歳だと老眼は感じ始めているだろうな。
老いとは戦うだけでなく付き合うことも大事。
729名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 00:06:55.79 ID:W6Xd5kC4O
>>717
お前ほどじゃねーわWWWWW
730名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 00:07:10.34 ID:Sm3Ne5n70
イチロー氏のゴジムラン追っかける姿は失笑ものだったなwしかもそのあとの決め顔でさらに大爆笑w
731名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 00:07:36.49 ID:WO64rgZi0
>>725
あぁ松井は安打じゃなくて長打だったのね。
どっちにしろ安打と長打じゃ難易度が違うから比較になってないよ。
732名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 00:07:46.58 ID:ccztYL6h0
ゴキローさん、いい加減自ら退いてくれ
それがNYYへの最大の貢献だ
733名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 00:08:15.34 ID:uLWSZH2v0
俗にいう調子の波
これが松井化してきてるのが今のイチローには残念であり大きな問題
734名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 00:09:08.04 ID:dSjtMaBP0
さっさとカサれよ内野安打乞食
735名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 00:09:25.67 ID:v/SAoDvm0
イボイボ氏2012
http://www.baseball-reference.com/players/gl.cgi?id=matsuhi01&t=b&year=2012

17試合無音(笑)
14試合ノーヒット(笑)
736名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 00:09:43.12 ID:nKN98Y3Z0
青木も3試合か4試合ノーヒットというのがあっても
分かる人間はコンスタントににつかえば調子が戻るというのをしってるからな
よって4試合程度で云々するほうがアホかと
737名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 00:09:43.50 ID:rn5AQdad0
>>732
少なくてもあと2年待ってねw
それ以前に不要になれば解雇されるから
738名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 00:10:39.03 ID:nKN98Y3Z0
>>731
松井は盗塁でないからなw
739名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 00:10:59.35 ID:dSjtMaBP0
第1打席 2回表 シールズ 二飛
第2打席 4回表 シールズ 遊ゴロ
第3打席 6回表 シールズ 三振
第4打席 8回表 シールズ 左飛
第1打席 2回表 サンタナ 投ゴロ
第2打席 3回表 サンタナ 投ゴロ
第3打席 6回表 サンタナ 三振
第4打席 8回表 コリンズ 左飛
第1打席 1回表 マスターソン 遊ゴロ
第2打席 3回表 マスターソン 遊飛
第3打席 6回表 マスターソン 投ゴロ
第4打席 8回表 マスターソン 三振
第1打席 2回裏 ヘルナンデス 三振
第2打席 4回裏 ヘルナンデス 三振
第3打席 6回裏 ヘルナンデス 中飛
第4打席 8回裏 キャプス 投ゴロ  
740名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 00:11:07.06 ID:WO64rgZi0
>>736
青木はヒット打てなくても四球で出塁できる
741名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 00:11:15.18 ID:Sm3Ne5n70
結局イチロー氏って誰から愛されたんだろ?ゴキオタだけ?
742名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 00:11:25.77 ID:b/XE4pUY0
派手に且つ無様にズッコケてやがるw
今日は岩隈のお情けにという名のおこぼれに預かるのか?w
743名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 00:11:59.12 ID:me4FOFYf0
>>736
青木は四球と選球出来るから
イチローはそれが無いからヒットマシーンで打ち続けないと価値が激減する
4試合ノーヒットとか言語道断

てか、これ何回言えばイチオタって理解できるんだろ?
744名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 00:12:22.96 ID:nKN98Y3Z0
岩隈のすごさを知るのはまだまだこれから
745名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 00:12:57.25 ID:rn5AQdad0
>>740
四球もそれなりに大事だけど打たないと選手は使ってもらえなくなるよ
福留みれば分かるだろ
746名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 00:14:49.03 ID:v/SAoDvm0
確か5月は得意なんだったっけ
得意の5月もほぼ半分終わったけど、数字的にはどんなもん?
747名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 00:16:05.41 ID:aGDTB8aG0
打てるし四球も選べるって発想が何故ないの
748名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 00:16:23.77 ID:TAGTlK9P0
低打率でも1・2番で四球もぎ取りまくって盗塁しまくって本塁踏みまくったら大型契約もあるけどな

マリナーズがとった時のフィギンスがそれだった
結果はハズレだったけど。
749名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 00:16:47.64 ID:WO64rgZi0
>>745
福留は最後の一年意外の4シーズンは余裕で規定打席到達してるから
使ってもらってないってのはないな
750名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 00:17:30.06 ID:rn5AQdad0
>>744
岩隈はなんであんなに調子いいんだ?
1年間この調子でやれそう?
751名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 00:17:34.93 ID:WO64rgZi0
3年目はギリギリだから余裕は言い過ぎたか。
どっちにしろ4年間はそれなりに使ってもらってる
752名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 00:19:57.55 ID:me4FOFYf0
>>746
現時点で5月のみだと、打率・出塁率・長打率・OPSの順で .205 .239 .364 .603

ぶっちゃけ4月よりもかなり悪い
753名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 00:21:40.46 ID:b/XE4pUY0
ゴキはまだ、16むあんだぁ〜♪
754名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 00:22:55.68 ID:v/SAoDvm0
岩隈はBABIP.200と相当低くなってるから今後どうなるかはまだ分からないな
ただ、BB/9が1.394でMLB全体10位とコントロールは良い
セーフコ以外でホームランが多めなのも今後どう効いてくるか
755名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 00:23:14.86 ID:TAGTlK9P0
>>743
イチローが深刻なスランプに陥(ってるように見え)ることは全盛期にも度々あったよ
固め打ちもしてトータルで高出塁率だからあらゆる立場の人から評価されてきたわけで。
756名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 00:25:50.67 ID:b/XE4pUY0
チンカス球団なら、スランプでも好き勝手できたがな、 ヤンクソというクソチームでそれは叶わない。
そんな余裕はぶっこいてられない。 それはゴキちゃん本人も分かっているだろう。
757名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 00:27:41.18 ID:WO64rgZi0
岩隈は今期だけ無理すればまじでサイヤング有りえるかもな
まだ他の投手に比べてかなりイニング面でセーブしてるだろう
勿論それが功を奏してる可能性もあるが
758名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 00:28:49.77 ID:RZPDTA6Q0
ていうか、この年でかつ一昨年去年とみてまだスランプだとか
疲れだとかいってるならもう後悔するだけだからオタやめとけ
バイオリズムに波が出るのはそれじたいが劣化の証だということは
11,12のゴキローしかりいくらでも確認できる
もしゴキローが今年二割七部でシーズン終えるなら
来年ヤンスタのオープニングゲームで裸でバックネット裏に映って
やっていいぐらいの自信がある
759名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 00:29:15.00 ID:BPNlawsQ0
とりあえず同じチームのヘルと数字を比べてみろと
760名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 00:30:17.57 ID:WO64rgZi0
二割7部でもイチローのプレースタイルだと相当マズいけどな
761名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 00:30:19.88 ID:l7nOhuGU0
507 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2013/05/15(水) 13:40:53.30 ID:HFbojE85 [5/9]
相手先発成績と結果
4/9ヒメネス6.97 2安打
4/20モロー5.57 2安打
4/24プライス5.52 2安打
4/26バーリー6.67 2安打
4/27ラフェイ7.20 1安打
4/28ハップ4.18 2安打
4/29ディッキー4.50 0安打
5/1ハンバー7.58 3安打
5/2ベダード8.20 2安打
5/6ストライリー5.94 2安打
5/11デービス5.86 3安打

5/12シールズ2.48 0安打
5/13サンタナ2.79 0安打
5/14マスターソン3.14 0安打
5/15ヘルナンデス1.53 0安打

508 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2013/05/15(水) 13:41:40.04 ID:HFbojE85 [6/9]
217 :名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 13:30:18.82 ID:UBqC3Fnw0
イチローが複数安打した場合

3安打
・ハンバー7.58から2本、クルーズ4.40から1本
・デービス5.86から2本、グティエレス5.59から1本

2安打
・アルバース5.40、ヒル10.80から1本ずつ
・モロー5.57、オリバー4.50から1本ずつ
・プライス5.54、ロドニー5,40から1本ずつ
・バーリー6.35、セシル1.38から1本ずつ
・ハップ3.86から2本
・ベダード8.20から2本
・ブレビンズ2.00、クック1.80から1本ずつ


相手も雑魚だらけwww

ゴキローの真実
762名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 00:32:25.77 ID:Sm3Ne5n70
イチローとかマジでオタになるやつの神経がまず分からない。
あんなセコイ内野安打ばっかでドヤ顔の偉そうな態度とかどこの基地外がファンになるの?
基地外だろ?電通CMで騙されてる人は可哀想だから除いてやるけど。
763名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 00:33:00.94 ID:TAGTlK9P0
こっからシーズン終了まで徐々に.270じゃレギュラー剥奪だよ
764名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 00:34:00.16 ID:ccztYL6h0
>>762
ブランドとか肩書きが大好きだとゴキオタになる
765名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 00:36:50.21 ID:Sm3Ne5n70
>>764
あれ程つまんねー選手いねーのにな。仮にNPBで応援してるチームにいたら
マジで死んでくれって思うレベルでしょマジで
766名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 00:38:15.14 ID:iW5TI43C0
イチローは亀田と同じ臭いがするわ
767名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 00:40:35.56 ID:qC7ga1kW0
>>762
日本のマスごみに責任あるよ
長打&ランナーを還す中軸がメインにならないといけないのに
内容関係なしの安打数で神格化させてしまったから
野球知らないバカがすっかり騙されてる
今のNPB見ても分かるだろ みんな小粒になってしまった
768名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 00:40:48.13 ID:Dvoa5PGf0
情弱騙しの成功例 イチロー
失敗例 亀田
769名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 00:42:29.07 ID:5d+WblLf0
糞ワロタwwww 
メディアは16タコをひた隠すwww 青木だけしかニュースでやらないwwwww
770名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 00:43:20.41 ID:ccztYL6h0
強く打つ、遠くに打つ
単純だけど大事な事だからね
771名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 00:44:03.89 ID:TAGTlK9P0
おい、バレバレだぞw

もうちょっと上手くやれw
772名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 00:45:17.31 ID:yRmt5Hzu0!
お前等、今や青木より遥かに能力の劣る60才の老人選手に
そこまで執着してないで、実際に活躍してる
夢のある選手たちを見ようぜwww
773名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 00:46:11.95 ID:Sm3Ne5n70
誰にでもできるんだよね。結局イチロースタイルっていう貧相な打撃って。
川崎なんて典型例だよ。松井みたいな打撃なんてもう雲の上みたいだから。
現実的に庶民でもできるイチロースタイルで成功掴めるんだって思ったら神様扱いするんじゃね?
774名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 00:54:28.38 ID:Aao5NTWd0
野球界の亀田一家ことイチロー親子

どっちも脱税した小汚い連中
775名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 00:56:34.68 ID:BLXLgHa0P
200安打って誰も言わなくなったな
あんな騒いでなんだったんだろうなマジで
776名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 01:01:35.72 ID:Sm3Ne5n70
200安打とかマジで笑える。これ、イチローの詐欺マジックだけど。
こ何の意味があるの?と問いただしたい。それより長打打てば?って感じ。
内野安打もHRも同じ1安打とかもう笑えないでしょ。特にそれが顕著な選手だけに。
月見草だか知らないけど、ひまわりになったつもりの人って悲しいね。
777名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 01:02:23.09 ID:Aao5NTWd0
>>775
うす汚いゴキブリの一大キャンペーンだったってだけの話w
任天堂やら電通やらゴキブリイチローのスポンサーどものなw

ま、ここ30年ぐらいではゴキブリイチローはワーストヤンキーの筆頭だろうし、
ざまああって感じw
778名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 01:02:27.12 ID:TAGTlK9P0
青木が今季200安打達成したらそれなりに騒がれるでしょ
青木じゃなくても200安打の瞬間がスルーされる選手なんていないと思うけどな
779名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 01:03:15.76 ID:MiDXZV9uP
必死すぎて脱字が多すぎ
780名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 01:03:44.12 ID:Sm3Ne5n70
>>778
普通にMLBで199安打打ってた打者が最後の試合休養して出場しないぐらい意味が無い
781名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 01:04:23.81 ID:TAGTlK9P0
>>780
首位打者の可能性があったからそっちを優先したんじゃなかったかな
782名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 01:04:27.03 ID:BLXLgHa0P
>>778
そんな恣意的な数字設定に何の意味があんの?
よ〜し俺は200本安打目標にするぞ!ってな事考えて野球やってる選手がMLBにイチローの他にいんの?
783名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 01:05:07.25 ID:Sm3Ne5n70
>>781
ちなみにボストンのペドロイアっていう選手だから調べてきたら?
784名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 01:05:35.62 ID:WO64rgZi0
>>778
青木のように四球選びつつ200安打なら十分に価値のある目安だからね。
四球を単打に換算してまで狙うようなラインではない。
ただ260安打とかそこまで突き抜けたのは凄いけどね。

1番固定なら2割8部で到達できる記録なわけだし
785名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 01:05:52.65 ID:BPNlawsQ0
プレーオフ優先だっけ
まぁ200とかどーでもいいわな
786名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 01:06:56.06 ID:TAGTlK9P0
>>782
全員に目標書かせて一覧にすればそりゃ何人かは安打数の目標書くだろ
「安打数なんてどうでもいいよ」と言った選手がいるのか?
787名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 01:07:27.71 ID:c7YxBHud0
全盛期なら4タコでも5安打してたのに
もう引退だな
788名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 01:07:32.95 ID:Sm3Ne5n70
安打数目標するのいるの?基地外か?
789名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 01:08:53.56 ID:7udKIHhX0
糞ゴキロー役立たず杉
とっとと死ね害虫
790名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 01:10:43.52 ID:WO64rgZi0
>>786
むしろ安打数が目標と言った選手イチロー以外に誰がいるの?
791名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 01:10:47.92 ID:BLXLgHa0P
>>786
イチローのこれって四球も選ばないイチローみたいな単打マンに実に都合のいい目標設定だよなぁ?
これがそんな価値あるならなんでアメリカのメディアで取り上げられないの?
日本のメディアの馬鹿に向けたでっちあげた目標数値じゃん
792名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 01:11:36.16 ID:BLXLgHa0P
なんだよ200ってw
199と何の違いがあるんだよw
793名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 01:13:08.28 ID:Sm3Ne5n70
>>
791
シアトル任天堂マリナーズだから許されてスルーされてただけ。
そんなもん誰も興味ないし。役に立てよボケって思われてただけ
794名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 01:13:08.91 ID:WO64rgZi0
イチローの連続200安打は、打撃能力というより頑丈さや継続性を考察する上で
有効な記録だからな。頑丈さや継続性は本当に立派。
ただ連続200安打をもって打撃能力が優れていると評価することはちょっと難しい
795名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 01:13:25.27 ID:nKN98Y3Z0
盗塁で長打なみの進塁、Pへのけん制が出来るから問題なし
796名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 01:14:53.52 ID:nKN98Y3Z0
塁打数+盗塁
イチロー>>>>>>>>>>>>>>イボイボ
797名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 01:16:50.79 ID:Sm3Ne5n70
得点圏で内野安打ばっかっていうのがそもそもダサいし、なんだこりゃ?っていうのがイチローのダサいとこ
798名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 01:17:20.07 ID:TAGTlK9P0
>>790
ループじゃねえかw
いないと主張したいなら最低でも100人ほどの目標を列挙するか、
誰か1人の「安打数どうでもいい」発言を探してこないと。
799名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 01:17:20.08 ID:WO64rgZi0
>>796
そりゃ打席数と試合数が2倍ぐらい違うからな。
塁打率+盗塁率ならこの二人は良い勝負

勿論継続性も立派な能力だが、一般的に一定数以上の試合数同士で比べる場合
率が基本的な能力として考察に用いられる事が多い印象なので
800名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 01:17:30.11 ID:HXjvc2HI0
          /  ̄` ー‐' `ヽ
          /           ヽ            完敗
         r              ヽ
        |              i     ♪松井のパワーに 妬みを寄せて
     !"'''';;、|.i'"_,,            |       カサり尽くせぬ ショボゴロの日々
     !丶_`イi "゛゛`''‐   ,.-''''゙゙゙゙''ヽ |"l'y,''"i   時には自演し 時には涙目
    ヽ...\ |! '‐=*ニ,>/.i <,ニ*=‐'  {;;iゞ  ,!   イボを叩きあった あの日
     \.....〔:  u _ノ i   u     |!゙.../ /     
       \,|  u (,"、 ,゙",! u    l" /  あれからどれくらい たったのだろう      
           !  ,-‐ v ‐-、     ,i/   飛ばぬ打球を 幾つ数えたろう        
           !; ;<, <ニニニ> >; ; ;/      自己中バントは 今でもオタの 心の中にありますか
         \, ,゙''ー!r!!ー'",_;/  
          ` ー---ー '"\     完敗 今ゴキは秋信守やピエール 青木に打率で 負け  
         /    `⌒ (::::)     引退の道 独りで歩き始めた オタに絶望あれ!     
         |   ~~~~~⌒) .|         
          |  ´~~~~ ̄ .| |             

   ♪自慢の足も 衰え始め 今こうして 不良債権
    厳しい現実と 哀れな妄想を 涙の言葉で 歌いたい
    メジャーの罵声を 身体に浴びて 四球も選べず そのまま2割台
    テシェに馬鹿にされても 井口に見下されても 信じた教祖に 背を向けるな
    完敗! 今 ゴキはダルビッシュ 岩隈 黒田にも 金で負け
    引退の道 独りで 歩き始めた オタに絶望あれ!
801名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 01:17:33.84 ID:SfXHSnn+O
自分のプレースタイルから考えて目標設定するのは別に悪くないだろ
四球を選ぶことに必死になって調子落として打てなくなるなら四球も意味ない
802名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 01:19:09.30 ID:Sm3Ne5n70
200には何の意味もないね。何が彼をそーさせたんだと思う?ゴキオタに聞きたい
803名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 01:19:46.67 ID:BLXLgHa0P
>>801
個人目標ならそりゃ構わんよ
それをさもメジャーも注目する大記録みたいなでっちあげで煽った日本のメディアの大本営発表と
それに乗っかったイチローが気持ち悪いっての
804名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 01:21:09.95 ID:WO64rgZi0
>>798
ループっていうか証明ってそういうもんだよ
ま、所謂悪魔の証明なんだけどこれは法律でも適用されてる論理

簡単に説明すると、所有しない側が証明するべきという論理
805名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 01:22:24.32 ID:nKN98Y3Z0
MLBで何度もクビになっても国民栄誉賞をお情けでもらえるが
殿堂入りは生まれ変わっても無理な( )
806名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 01:23:16.53 ID:nKN98Y3Z0
いいかげん引退に追い込まれたアレを引き合いに出すのやめろよ
807名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 01:23:33.75 ID:TAGTlK9P0
トム・シーバーという投手を語る上では「9年連続200奪三振」が欠かせないようだが、これも気持ち悪い?
808名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 01:23:54.78 ID:l7nOhuGU0
ヤンキースフォーラムではここ

以上にゴキロー鈴木がフルボッコされてるんだよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

日本より批判されまくってるゴキローwww
809名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 01:23:54.72 ID:WO64rgZi0
>>801
勿論プレーの上ではそれで結構。リードオフとしてはかなり優秀なわけだし。
ただスタイルの特異性によって到達した200安打が、特異性ではなく絶対性に優れているという
印象や記録になってしまう、ちょっとしたからくりがある点が駄目なんじゃないかな
810名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 01:24:36.02 ID:Sm3Ne5n70
電動とか言ってんのアホ?とか思うよね。それ勝手に貰えればいいんじゃねーの?
どんだけ価値あんの?あんなショボイ内野ん安打ばっかの任天堂保護下で。
まーそれで喜べるんならそれでいいんじゃねーね?
811名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 01:24:37.42 ID:7udKIHhX0
ゴキローまたリンチされるなwwwwwwwwwww
812名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 01:24:53.87 ID:nKN98Y3Z0
塁打率とかわけのわからない事をいうやつって何者だ?
813名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 01:26:43.66 ID:TAGTlK9P0
>>804
悪魔の証明はより積極的な主張をする側が立証するべきという話な。

お前は安打数を目標にする選手なんていないと主張したいんだろ?

だったら頑張ってみれば?

わざわざ低いハードル提示してやったじゃん
814名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 01:27:13.41 ID:WO64rgZi0
>>807
シーバーは別に奪三振に特化したわけでなく、他のwhip、防御率、投球回と
全般的に優れた投手で、普通にプレーした通過点としての奪三振記録だから気持ち悪さはないな
815名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 01:29:21.13 ID:Sm3Ne5n70
http://www.youtube.com/watch?v=rcnvd7IxbBY
松井はこんな最後にこんな動画編集されるのに
これがハイライトでもないのに。イチローとかやっぱないの?
816名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 01:32:44.88 ID:WO64rgZi0
>>813
悪魔の証明はより積極的な主張をする側が立証するべきという話←違うぞ
積極性、消極性というニュアンスで敢えて表現するならマイノリティかそうじゃないか
817名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 01:33:26.42 ID:yRmt5Hzu0!
イチローの場合は200安打のためにあらゆる物を犠牲にして来た選手だからなw
ボール当たっても審判に見つからなきゃ出塁しようとしなかったような選手
あんなのメジャー全体探してもいないよwww
もうチームスポーツとは全然違う、完全な個人プレーに走っちゃってたからw
ただ、青木が200安打目標ですとか、松井が30HR目標ですっていうのとは
全然わけが違うのよwww
まず、そこを理解してから論じないとトンチンカンなことになるwww
818名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 01:34:00.07 ID:7udKIHhX0
>>815
内野単打ゴキブリの見せ場なんて皆無だから無いのは仕方無いw
819名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 01:37:10.25 ID:TAGTlK9P0
>>817
死球を打者が殊更アピールするのはマナー違反だよ
審判が死球と宣告しなければただのボール
構えるのが当然
820名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 01:39:05.00 ID:Sm3Ne5n70
ゴキオタは頭がおかしいからな。内野安打でも満足できるんだろう。
しかし、HR、長打そして打点をお笑い指標と言ってのけるからマジで基地外の称号もらえるだよ。
821名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 01:41:37.95 ID:7udKIHhX0
次は岩隈か
岩隈がお情けでわざと打たせそうだな
822名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 01:45:00.88 ID:l7nOhuGU0
ゴキローさんが
ピッチャーゴロで
カサカサゴキブリヒット狙って

ニューヨーカーから爆笑されてバカにされてる映像ある?w
823名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 01:50:12.93 ID:VNs0aW7p0
第3打席→会心の当たりもノーパワーでセンターフライ
第4打席→ニューヨーカーに嘲笑されるPゴロ

この2打席だけでも師匠のすべてを堪能できるね
824名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 01:51:39.98 ID:lkHFDp/XO
>>819
アホやのう
その事件は、死球を宣告した球審に対して死球ではないとゴキローさんが抗議した話や
スローで見ても完全に当たっていたので判定は覆らずにそのまま死球になったのう
つまり一本でも多くゴキヒットを打つためなら何でもするというゴキローさんの逸話や
825名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 01:52:03.68 ID:Sm3Ne5n70
恥さらしの師匠はジャージとタコ焼き売ってりゃいいんだよ
826名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 01:54:09.76 ID:BkWdhyBw0
ウッキー!
827名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 01:54:18.00 ID:TAGTlK9P0
>>824
いやいや、構えたってだけでアンチが大騒ぎしただけだろアホ
828名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 01:58:45.27 ID:lkHFDp/XO
>>827
お前があの時の映像を見てなかっただけじゃのう
つま先に当たる→ゴキローさんスルー→死球判定→ゴキローさん、両手を上げて変なポーズで当たってないアピール→判定そのまま
話にならんのうw
829名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 01:59:20.19 ID:Sm3Ne5n70
ゴキオタってAKB韓流ゴキ流って言われるぐらい電通脳だから頭おかしいの多いけど
まともな返し見たことない
830名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 01:59:30.69 ID:l7nOhuGU0
220 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/05/15(水) 12:10:39.61 ID:90dFuVqJ [1/2]
内野ゴロ4つだと不振
これが内野安打に2つ変わると好調
3つになると猛打賞

好不調の違いがよくワカラン


396 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/05/15(水) 23:17:10.01 ID:wS5/NnQG [3/3]
内野ゴロが内野安打になるかならないかってだけだな
あと三振が増えてその機会が減った
ただそれだけ
831名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 02:01:08.10 ID:TAGTlK9P0
>>828
話にならんのはお前だよ
832名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 02:01:53.28 ID:MCMs6UAmO
最近のイチローはもうダメかと思うとポンポンポンと
片目打ちするからだいじょうぶだろうw
833名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 02:03:05.09 ID:TAGTlK9P0
>>832
片目打ちって眼帯でも付けんのか
少年漫画的で格好良いな
834名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 02:05:05.61 ID:pRXhY2ei0
センターフライ打った時
実況が絶叫したのが笑えた
835名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 02:06:01.62 ID:Sm3Ne5n70
イチロー氏にかわいいとこあれな応援してやるのに
内野安打でドヤ顔おまけにオタは松井以上とか言うからおかしくなるだよね。
所詮ショボイから、松井のちんぽ舐めてよろしく内野安打で勘弁してくださいよ
っていうぐらいの気概欲しいとこ
836名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 02:08:01.77 ID:Aao5NTWd0
>>828
それの振り逃げバージョンもあったな。

空振りして振り逃げチャンスだったのに、
当たったって主張して走らずにアウトになったの。

あとで映像見たら、
バットとボールがかなり離れていて、
完全なる空振り。

イチローらしい醜い安打乞食っぷりだと思ったねw
837名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 02:09:21.80 ID:TAGTlK9P0
>>836
俺も映像見たが、当たってるよあれ。
838名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 02:12:22.56 ID:nezQh6s80
プレー自体派手じゃなく地味なのに内野安打でスカしすぎだとは思う
839名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 02:13:45.65 ID:Aao5NTWd0
>>837
全然当たってねえよw

前からのも後ろからのも、
どちらの映像も全く当たっていないわw

息嘘ゴキブリ乙w
840名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 02:15:08.56 ID:TAGTlK9P0
>>839
誰もお前の言うことなんか信じないよ
841名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 02:15:25.55 ID:5d+WblLf0
第1打席 2回表 シールズ 二飛
第2打席 4回表 シールズ 遊ゴロ
第3打席 6回表 シールズ 三振
第4打席 8回表 シールズ 左飛
第1打席 2回表 サンタナ 投ゴロ
第2打席 3回表 サンタナ 投ゴロ
第3打席 6回表 サンタナ 三振
第4打席 8回表 コリンズ 左飛
第1打席 1回表 マスターソン 遊ゴロ
第2打席 3回表 マスターソン 遊飛
第3打席 6回表 マスターソン 投ゴロ
第4打席 8回表 マスターソン 三振
第1打席 2回裏 ヘルナンデス 三振
第2打席 4回裏 ヘルナンデス 三振
第3打席 6回裏 ヘルナンデス 中飛
第4打席 8回裏 キャプス 投ゴロ  

※16打席、16打数連続、無安打中。

Ichiro Suzuki

Total
.246 2HR 8打点 出塁率.289 長打率.341 OPS.630
Home(Yankee Stadium)
.274 0HR 1打点 出塁率.357 長打率.323 OPS.680
Away
.219 2HR 7打点 出塁率.215 長打率.359 OPS.575

     打率 本塁打 打点 出塁率 長打率 OPS RC27
1,秋信 .305   *7   17   .456   .539  .995  9.94
2,青木 .308   *4   11   .381   .448  .829  6.25
3,川崎 .246   *0   *8   .342   .292  .634  3.69
4,鈴木 .246   *2   *8   .289   .341  .630  3.32
842名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 02:16:54.71 ID:pRXhY2ei0
ゴキヒッターの癖に態度のデカさは超一流だから叩かれるんだよw
田口のような性格ならアンチはいなかっただろw
843名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 02:18:49.16 ID:BqHjMN2L0
イチローは休ませながら使わないとダメさ。
844名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 02:19:34.56 ID:Sm3Ne5n70
イチロー満塁ホームラン
http://www.youtube.com/watch?v=bc574wIkUMk
845名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 02:31:06.83 ID:cZCPjTPM0
ジーターがいないのがモチベーション下がってる一因
846名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 02:32:33.39 ID:Sm3Ne5n70
メールも貰えないのに?
847名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 02:40:04.27 ID:UnoZxQ9zO
イチメーターの女の人がいないからじゃない?
848名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 02:42:36.65 ID:UnoZxQ9zO
BSの番組でも腫れ物にさわるような扱いされててなんだかなあ
849名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 02:49:24.55 ID:Sm3Ne5n70
所詮電通マジックの内野安打マジックでユンケル筆頭に日本人騙してウハウハしてる人でしょ?
この人って。まー何人かお下劣なことゴキオタじゃないんで、言いませんけど
850名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 02:57:34.74 ID:LvDrUHAX0
継続性・・・普通ならボコられてサヨナラのところ任天堂に続けさせてもらってただけでしょ
851名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 03:05:16.97 ID:0u3mFBnoO
内野安打でごまかすことに依存、浸りすぎた。
真っ向勝負できるだけのある程度の筋力を付けることと技術を磨くことを怠った。
殿堂入りするけど、特殊部門での殿堂入りだね。そんなのないけど。
infield hit部門みたいな。
852名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 03:09:35.80 ID:Aao5NTWd0
ワーストヤンキーであり、かつ殿堂入りってw

日本ではゴキブリマスゴミが必死に隠蔽してくれるだろうなw
853名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 03:17:12.18 ID:MPXjncjXi
ねえ?早く引退してくれないか?
日本の恥
854名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 03:32:16.13 ID:gXaTyW30O
打者と投手という違いはあれど、
同じヤンキースで、ほぼ同年代の黒田が
昨年からエース級の活躍を続けてるから
なんか余計にイチローのショッパさが目立つんだな。
855名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 03:51:24.49 ID:EMsmjhq30
10年連続200やればまた大騒ぎなるかと思ってたのに全然反響なかったから絶望したんだろうね
856名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 03:58:26.36 ID:gPZ5uTP0O
グランダーソン戻ったからイチロー夏前に解雇あるかもな
857名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 03:58:54.33 ID:zLnJAghRP
.



イチローは

空気読めないから
岩隈を打ちそうな気がする。
監督、外せ。
858名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 04:01:39.83 ID:ITbN4+IpO
「僕は打撃技術がないので内野安打に頼るしかないゴキブリなんですよね」
とか言えるキャラならここまで嫌われないんだけどな

一体何を勘違いしたのかまるで自分が超一流かのような態度とるからなゴキローw
859名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 04:03:54.77 ID:Aao5NTWd0
単に追い詰められて急に打ち出す、では無いんだよね。
追い詰められた頃に上手いこと雑魚や馴染みのカモが巡り廻って来る。

仮に今日の岩隈相手に全タコしても、
明日の相手投手は防御率5点以上の雑魚。

で、そういうの相手に固め打ちするのがイチローなんだよなw
860名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 04:05:02.04 ID:emEGEaAm0
プロとしてはやっと名門チームに所属できたわけだし、もう思い残すことはないでしょ!
861名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 04:08:00.75 ID:O0bEF9DV0
>>841
サカ豚が馬脚を現しやがった
野球はアウェイじゃなくてビジターだぞ
やっぱりイチローを叩いてたのはサカ豚だったんだな
862名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 04:11:38.45 ID:hpeLU6CP0
「イチロー君、もっと頑張らないと僕みたいにチャンピオンリングと国民栄誉賞をもらえないよw」 松井
863名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 04:14:23.43 ID:RZPDTA6Q0
>>861
mlbの公式見てこいよ
ビジターとかいってるのは日本だけ
864名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 04:16:45.98 ID:nezQh6s80
イチロー引退したら安打が特別みたいな価値観も変わるだろう、本来あるべき正常な形になるさ
865名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 04:49:01.90 ID:Aao5NTWd0
861 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2013/05/16(木) 04:08:00.75 ID:O0bEF9DV0
>>841
サカ豚が馬脚を現しやがった
野球はアウェイじゃなくてビジターだぞ
やっぱりイチローを叩いてたのはサカ豚だったんだな
866名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 05:00:45.38 ID:FgabPNQnO
>>783
正確にはぺドロイアは2008年最終戦
イチローと安打数で並んでトップだったが
プレーオフが控えてるから当然休養欠場
867名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 05:38:50.28 ID:YzPwKhsHO
>>860
シアトルも最初は名門だっただろ
868名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 05:46:37.64 ID:Aao5NTWd0
Gardner CF
Cano 2B
Wells DH
Granderson LF
Overbay 1B
Adams 3B
Ichiro RF
Stewart C
Gonzalez SS
Hughes P

まだ使うってことは、
既にクマは買収済みか
869名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 06:04:06.93 ID:EoGCkhXL0
もうカサカサ走るゴキヒットも出せなくなったのか
年による劣化か
870名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 07:06:31.26 ID:eKNcOYy+0
きょういちでる?
871名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 07:23:45.99 ID:/1udv3lF0
やはり松井さんは殿堂入りでいいな。

ゴキごときの実力じゃあ手も足も出ん
872名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 07:39:27.14 ID:pRXhY2ei0
イワクマとゴキローは創価つながり
大作先生先生の命令で一本だけでも打たせて貰えるぞ
873名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 07:41:24.98 ID:6nq6XS1s0
品性は失いたくないな。
874名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 07:50:38.44 ID:TxgyFz9F0
今日はゴキブリ営業効いているから打つでしょ。
875名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 07:57:19.04 ID:MiDXZV9uP
ゴンザレスなんているのか
876名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 08:00:05.58 ID:5/HOwG4A0
イチローはチャンピオンリング取るまで辞めへんで!
877名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 08:00:48.82 ID:tWsjRgW4O
MVPの松井をあっさり放出したヤンキースの見切りは凄いからな
イチローは二年契約だったな…
878名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 08:26:46.10 ID:TxgyFz9F0
その見切った松井が抜けたらポストシーズンどん底w

今日も見限ったイバネスに満塁ホームラン打たれるヤンキースwww
879名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 08:31:34.90 ID:zLnJAghRP
速報


ヤンキース 0 ー 7 マリナーズ

岩隈投手、投げる前に勝利投手 大リーグ記録達成
880名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 08:37:04.70 ID:3SuLBLqf0
16打席連続無安打 

16打席連続無安打
881名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 08:40:46.54 ID:6vRNiVKCO
>>879
なおイチローはエラーで貢献
882名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 08:55:17.04 ID:6vRNiVKCO
岩隈対イチロー、1回目はセンターフライで外野まで飛ばしたイチローの勝ち
883名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 09:15:55.24 ID:KQUqpR340
イチローマリナーズでも控え確実
884名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 09:20:23.13 ID:frDSUyn1P
ゴキローの糞みたいな怠慢守備から満塁ホームランか
885名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 09:23:27.19 ID:zGBIoOit0
イチロー叩きもいい加減にせい!!

1回の送球エラーはエラーと言えるのか疑問。
しかし、隈はウェルズ、ガードナー、グランダーソンというイチローライバ
ルだけに良く打たれるな。
886名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 09:25:00.59 ID:y/hdNWvW0
ごきろーそろそろ打ちそうw
今日一日タコっとけよカスw
887名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 09:26:21.61 ID:gPZ5uTP0O
去年の松井さん見てるみたいだ
888名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 09:27:10.31 ID:zGBIoOit0
イチロー、今日は休養の方が良かったな・・
889名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 09:36:16.30 ID:7K/ExrwpP
今日の経過は?
890名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 09:41:11.59 ID:lkHFDp/XO
>>889
18打席連続ノーヒット、守備では大量失点に繋がるエラー
ヤンクスおわてる
891名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 09:47:31.83 ID:PqkjPgOb0
イチローはNYの野球人気を壊滅させるために送り込まれたスパイだから
892名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 09:54:04.87 ID:6vRNiVKCO
マリナーズの7番打者は3打数2本塁打6打点というのに…
893名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 09:58:30.75 ID:uNosNi5F0
金儲けは超一流!!尊敬する!
CM腹いてええええええWWW


オリックスグループは、「ほかにはないアンサーを。」というブランドスローガンを掲げ、
お客さまのご要望にお応えするために、新しい“こたえ”を生み出すチャレンジを続けています。
CMでは、常にチャレンジを続け進化するイチロー選手の姿を通じて、オリックス銀行の目指す
姿を表現しています。

■『ニッポンの銀行に告ぐ 同じに見える』篇(15秒)
  大きな窓外のビル群を見つめ、背を向けているスーツ姿の男たち。
  「ニッポンの銀行は、僕には同じに見える。」
  次々に振り返ると、みな眼鏡をかけ、似たような印象を持つ。
  その中で、まだ背を向けたままの男が一人。
  振り返ると、その男は・・・イチロー選手。
  他とは明らかに印象が異なり、力強い声で「ほかにはないアンサーがある。」
  自信に満ちた表情のイチロー選手。

■ 『ニッポンの銀行に告ぐ 止まって見える』篇(15秒)
  背格好のよく似たスーツ姿の男たちが歩いてくる。
  「ニッポンの銀行は、僕には止まって見える。」
  三歩進んで、
  二歩下がる。
  なかなか進まない男たちの後ろから、颯爽と歩いてくるイチロー選手。
  余裕の表情で、「ほかにはないアンサーがある。」
  悠々と男たちを抜いていく。
894名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 10:00:56.68 ID:uNosNi5F0
天才!!


08年から今季までのマ軍との5年契約では、イチローの年俸は1800万ドル(約21億円9000万円/更新当時のレート)
と伝えられていたが、実際は違う(5年総額9000万ドル)。本当は「毎年1200万ドルずつ」が支払われ、
残りの「9000万ドル−(1200万ドル×5年)=3000万ドル」は、5%の利息を付けて、
2013年から2032年までの20年間に渡って、分割払いされる契約になっていた。

「3000万ドル÷20年=150万ドル」。つまり、「150万ドル×年利5パーセント」ずつが、
イチローが59歳になる2032年まで支払われる計算だ。
150万ドルは今日のレートでも1億1250万円。イチローは当然、2013年の来季以降も現役を続けるはずだから、
「新年俸+150万ドル」が支給される。
895名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 10:03:30.85 ID:27p+ftwO0
seaとnyyの試合で6回、12-2

信じられないけど2点の方がnyyなんだぜ
896名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 10:05:03.01 ID:ySREeYGG0
給料泥棒はどうでもいいから岩隈の防御率が気になるな
897名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 10:05:32.59 ID:y/hdNWvW0
アジアの打撃王秋さん9号だってよw
898名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 10:05:33.29 ID:zLnJAghRP
Q「今日は岩隈が投げています。
  明日はダルビッシュが投げます。
  仕事をサボってばかり。
   どうしたらいいですか?」
A「あなたも仕事を投げなさい」
899名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 10:06:39.45 ID:gPZ5uTP0O
またカサカサしやがったw
900名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 10:10:04.87 ID:LdsZ9Opv0
最後の一滴まで絞りつくしてから
日本のどっかの球団が
なん億もの金を何年も払い続けるんだろうな
901名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 10:10:25.66 ID:MiDXZV9uP
イチさん、打てまへんな
902名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 10:13:43.72 ID:frDSUyn1P
現在3タコで19打席連続タコ
得点圏でゴキにまわってくると最高に絶望感があるね
903名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 10:13:44.19 ID:uNosNi5F0
これまで全試合出てた2人 カノー、ガードナーベンチ下がったWWW
904名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 10:15:08.23 ID:TxgyFz9F0
>>897
ソロホームランしか打てないイチローとか秋とか、
雑魚くて笑えるわw
905名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 10:17:25.88 ID:uNosNi5F0
オーバーベイもベンチ下がって
キャッチャーがファースト守ってるW

一番の年寄りイチローさんは居残りゲーム中W
906名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 10:18:18.28 ID:pMufPguc0
マリナーズはイチがいないほうが強いって本当だったんだな。
907名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 10:18:32.87 ID:XuxbqAEP0
白髪種無しゴキロー引退やな
908名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 10:31:16.80 ID:qAqQewin0
>>905
主力の扱いだなw
909名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 10:33:18.65 ID:lkHFDp/XO
長年ゴキローさんを見て来た俺の予想ではゴキローさんの頭の中はいかに格好良く引退するかで一杯なんだろうと思う
演出は電撃引退がいいか、素直にシーズンオフにすべきか、とか
会見の台詞は何がいいかとか、バッターボックスの中でも考えてそう
910名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 10:49:44.78 ID:zGBIoOit0
最悪だな。このまま負けゲームで最後までヒットがでないと。控えとしても
使われなくなるかもしれない。フランシスコと立場が逆転の可能性も。
911名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 10:49:52.69 ID:uNosNi5F0
DHウェルズがセカンド
ショートがピッチャー

イチローさん残念 外野のまま
912名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 10:52:26.93 ID:u1M6X5vV0
これでよく出てるな
913名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 10:52:31.53 ID:Wzv/2Myh0
ゴキロー6月解雇説が現実的になってきたなw
914名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 10:54:38.93 ID:UJhGDf2x0
イチローは強いチームにきたら打てません
ただの貧打者
オリックスやマリナーズでシコシコカサカサ内野安打うってるのが似合ってる
915名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 10:54:52.72 ID:TxgyFz9F0
さあ、20タコなるか?
916名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 10:55:39.73 ID:qAqQewin0
>>913
6月まで持つかね?
917名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 10:55:40.26 ID:zGBIoOit0
しかも、最後にはCLのウィリハルムセン出してくるし。
マリナーズがイチローに恨みでもあるんか?はあ・・
918名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 10:56:10.03 ID:y/hdNWvW0
Pゴロwwwwタコローwwwwww
919名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 10:56:27.11 ID:lVK2D5sRP
もう2年前から単打すらロクに打ててねえだろこいつは
守備と脚で起用されてるだけであって打撃なんて期待してるのは盲目ヲタだけ
920名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 10:57:09.67 ID:TxgyFz9F0
20タコげっとおおおお

>>917
とてつもなく積もり積もっているでしょ。

みんなイチロー大嫌いだしw
921名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 10:57:33.50 ID:frDSUyn1P
ゴキローさん20打席連続タコおめ!!
922名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 10:57:39.42 ID:d+D+Hn7G0
連続試合Pゴロ絶賛継続中

さすが俺たちのゴキブリさんやな
923名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 10:59:40.45 ID:TxgyFz9F0
凡退した時のメロディあるじゃない?
ピロピロピロ〜っての。

イチローが打席に立っている時、
客が口笛でピロピロ〜ってやって小馬鹿にしていたよw
924名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 10:59:47.45 ID:pczTOmA/O
ボールの見極めがまるっきりだな
これはしばらくダメだ
ボールを空振りして連続して同じ球手を出してるようじゃ重症だわ
925名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 10:59:49.66 ID:Sm3Ne5n70
今日もタコwww凄すぎwww
926名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 10:59:53.38 ID:KQUqpR340
雑魚ゴキと2年契約して20タコ

ヤンキースの恥として永遠に残るだろう
927名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 11:01:23.12 ID:aK0J+41R0
監督我慢強いなw
928名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 11:01:31.88 ID:MCMs6UAmO
イチローは20タコしても20安打する人。
きみたちはそれをわかっていない。
あわれなアンチどもよ!w
929名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 11:02:05.25 ID:TxgyFz9F0
将来いつかヤンスタを訪れた際、
松井や黒田は拍手で迎えられるだろうけど、
イチローには超絶ブーイングだろうなw

その日が楽しみ
930名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 11:02:58.69 ID:uNosNi5F0
まだブーイングがなかった

愛されてる信頼されてるという書き方も可能だし
期待されてない年寄りだからシャレにならないという書き方も可能
931名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 11:03:06.22 ID:frDSUyn1P
今日のゴキロー
 
第1打席 2回裏 岩隈 中飛
第2打席 4回裏 岩隈 二ゴロ
第3打席 6回裏 岩隈 二ゴロ
第4打席 9回裏 ウィルヘルムセン 投ゴロ
932名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 11:04:12.76 ID:TxgyFz9F0
>>930
口笛でバカにされていたの、聞こえなかったかw?

ピロピロピロ〜って
933名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 11:04:30.25 ID:RZLTVShV0
20タコローか・・・
最後のクソボールに当てる技術は、相当なテクニックがないとダメだ
やはり、好調を維持しているとみた・・・
934名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 11:04:35.47 ID:5EebjGuy0
まーたタコったのかよwwwww
今日は気楽な場面で打点上げるチャンスだったのにwwwwwww
935名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 11:05:33.63 ID:Wzv/2Myh0
松井がヤンスタで引退記念式典をする頃には
ゴキさん既に駆除されてNYにいなさそうだな
936名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 11:06:38.12 ID:b5Lf33QX0
まあブーイングされてるうちが華ですよ。
されなくなったらどうでもいい存在になったと言うことです
937名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 11:07:01.35 ID:qAqQewin0
>>935
必然的な流れだなw
元々、名門コンプ丸出しで移籍したようなもんだしな。
938名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 11:07:49.00 ID:frDSUyn1P
【MLB】岩隈7回2失点で5勝目 イチローはまた4タコで20打席連続凡退 SEA12-2NYY[5/16]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1368669848/
939名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 11:08:35.88 ID:RZLTVShV0
>>931
次の手は、中飛を切って投ゴロツモの両面待ちか・・・
940名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 11:08:46.24 ID:TxgyFz9F0
>>935
松井は優しいから、
ぜひともイチローさんを残してあげてくださいって懇願してくれるよ。
941名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 11:18:06.59 ID:ygNCTAu7O
明日はショボPだしまあ打つだろう
942名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 11:20:32.24 ID:d4E9JMkJ0
疑似連だよ、続くよ!!
943名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 11:56:54.51 ID:TelniKzJ0
イチロー! 打率は捨てて
今年はHR20本を目指せ
944名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 13:09:57.58 ID:50c7UKH50
今年で引退かな
945名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 18:53:36.02 ID:+ZE5EofZ0
もう引退
946名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 22:29:30.60 ID:RQxnPg4K0
顔じゃないんだよ、イチローwww
947名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 01:37:37.50 ID:WxBsTkG2P
川崎はこまめに四球で出塁してるというのに
948名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 11:44:16.77 ID:ZOAC9mbO0
いよいよ終わりなのかな
偉大な選手だった
949名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 05:08:26.07 ID:jx62JgNvO
なんか衰え方が急激すぎないか?
950名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 06:08:03.63 ID:t1Ro8FBZ0
>>949
相変わらず三振はめちゃくちゃ少ないから動体視力おtかが衰えたというよりは
ただのスランプってとこだろう
951名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 12:27:06.28 ID:PnzuFgnG0
さすが何もやってないニートらしい意見だな
バットコントロールでヒットゾーンに運ぶってのと、とりあえずバットには当てられるってのはすでに雲泥の差があるんだよ
何であれ物事やってる人間なら、他から些細に見えることでも大きな差があるってのは分かることだ
952名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 14:05:38.54 ID:92kV1BLD0
>バットコントロールでヒットゾーンに運ぶってのと、とりあえずバットには当てられるってのはすでに雲泥の差があるんだよ


だったら、同じ1安打でも、
打った瞬間分かる特大ホームランとなんとかヒットゾーンに運んだ内野安打との間の差なんて、
どういう風に表現したらいいんでしょうねえw
雲泥を100回使ってもまだ言い足りないんじゃないのw?
953名無しさん@恐縮です
>>894
五年契約ってことは
もうすぐクビですか