【芸能】田辺誠一画伯が千葉県船橋市の非公認ゆるキャラ・ふなっしーを描く「ふなっしーは短い時間で書けたっしー」

このエントリーをはてなブックマークに追加
71名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 16:52:38.75 ID:qyv/V9eD0
>>70
非公認の悲哀が出ちゃってるな
72名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 18:18:12.27 ID:/HHUWg1Ci
>>1
ふなっしーの絵はアヒルやオバQを参考にしたのか?
73名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 22:29:45.09 ID:t2l+V07h0
ふなっしーの語尾は「なっしー」じゃないのか?「書けたっしー」でいいのか?
74名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 22:39:08.55 ID:EDHy0xsY0
あざとい
75名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 00:13:19.44 ID:Ip7dT5lGP
先生絶好調ですな・・・・・。ガリレオも20%切らなかったし・・・・。
76名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 00:52:29.77 ID:d847nB5lO
脱力系w
77名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 00:55:14.78 ID:HSN/TVKo0
>>1
何狙って書いてんだよ

こういうのが1番痛いよな
本当に寒いわ
78名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 00:55:59.42 ID:HQsgyUvd0
画集ないの? 
まとめサイト作ってほすい
79名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 00:58:50.12 ID:xscSr6ipO
日本三大画伯

・中居正広
・浜田雅功
・田辺誠一

次点
・手越
80名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 01:01:51.24 ID:LjRTcXKc0
>>79
嵐の櫻井も入れてやって
81名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 01:09:07.28 ID:EnFgsp7XO
あと草なぎも
82名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 01:14:59.49 ID:UHSeg8bHO
>1
今の朝ドラを見てることはわかった
83名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 01:18:03.02 ID:woWzhlE30
>>79
はいだしょうこ
小林ゆう

だろう
84名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:56:32.38 ID:AhzjGPZrP
>>33
今、スレ検索してきたけど本当に脚本が大不評だな
逆にどんなのか見たくなったw
85名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 06:19:05.56 ID:5nP93V8RO
次はちっちゃいおっさんを
86名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 06:32:45.19 ID:ppJ5ZPtO0
ぬーぼーっぽい
87名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 06:38:44.40 ID:tqhwRsDZ0
夫婦揃ってキャリアがダウン気味。
88名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 06:39:45.93 ID:k/zCWNE40
>>24
「ゆるキャラ」に登録商標のRマーク付いてるからいくらか入ってんじゃね?
89名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 06:39:57.44 ID:YVExwprsO
>>83
小林ゆうは本職の芸術家だろ
90名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 06:42:59.40 ID:poxK6NTh0
梨感ナシだなw
91名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 06:45:01.40 ID:Cmp3Vwet0
92名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 06:46:23.00 ID:Z8He3vVS0
>>79
巨匠・ずうとるび江藤博利
93名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 06:51:43.45 ID:V19WChZ5O
奥さんと初共演した「サイコメトラーEIJI」は傑作。
DVDにならないのは子供が殺人鬼に変貌して大量殺人しちゃう回があるからかね。
未だにビデオが手放せないわ。
94名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 06:58:04.73 ID:uZFQg4fp0
>>92
お年は幾つですか
95名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 06:58:43.98 ID:uDiMWskYO
業界内あまちゃん視聴率すごい高いんだってな
96名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 08:45:00.88 ID:fVAeMXtf0
船橋市役所に“公認”しない理由を聞くと、

「市でキャラクターを作るときは、
どんなキャラクターがよいか、市民の声を聞き、
公募で支持が集まったものを公認とします。
しかし、ふなっしーは個人が作ったものです。
それを後から公認とするのはシステムとしてないのです。

ただ、絶対に公認しないというわけではありません。
市民から本当に“公認してほしい”という声が高まれば検討します。
もちろん、そういった声が多いのも認識しております。
ただ、その一方で“絶対に公認しないでほしい”という声もあるんです。

なぜなら、船橋は梨だけではないからです。
ふなっしーは梨のイメージが強く、
“船橋=農業”の町という印象がついてしまいます。
船橋は“都会的な町”だとの声も少なくないんです」
97名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 08:50:47.13 ID:fVAeMXtf0
オレは船橋市民だが、
悪名高き前首相のお膝元として認知されているより、
ふなっしーの方が全然アリなんだけどね
98名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 08:57:33.82 ID:CMtQ9SeKO
田辺さん、今の仕事何しているの?

田辺画伯グッズが欲しい。
99名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 08:59:08.37 ID:Lsg47mTN0
正直、「梨」って千葉全体で盛んでしょ?
船橋だけ「梨」をアピールのは止めろや
と、ちょっと思う梨農家の息子
100名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 09:01:49.23 ID:5GEDceEMO
くまもんが実物より可愛い
101名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 09:02:42.89 ID:D4OSp8BCO
こういう風に見えてるのか、手が脳の指令通りに動かないのか、娘でも人質になっているのか
102名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 09:19:20.02 ID:0k8nsQ5IO
>>97
「今から公認しても稼ぎの大半は製作者側に持ってかれるしぃ〜、船橋市に旨味がないもんね。だからウチはウチでゆるキャラ作ってガッポガッポでウハウハさせてもらうわ」
103名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 09:20:59.71 ID:0k8nsQ5IO
あ、

>>96だったごめん
104名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 09:26:26.25 ID:0E4oFdHFO
次は妖精を書いてほしい
妖精を書け!
105名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 09:27:44.30 ID:Oib1WUQTO
>>1
絵の描ける人の描き方

どこまでわざとかは知らないが、いわゆるヘタウマ
106名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 09:31:07.79 ID:jqNAndSC0
>>102
まじで市が船えもんで黒字がでると思ってるのなら
脳味噌入れかえたほういいなw
107名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 09:46:53.84 ID:A9PMSeLE0
108名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 09:55:51.39 ID:QDSWhV340
>>37
あれ、別に船橋市とは無関係だからな。
109名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 10:20:46.04 ID:/aXcWeTbO
くまもんかわいすぎ
実際のくまもん三白眼気味で目はこわい
110名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 11:26:09.28 ID:7Q/2Nr9+0
ふなっしーは非公認ゆえに、ギャラはピンハネされず、全額懐に入るので、大もうけだそうだ
111名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 12:10:57.14 ID:XtppbTBH0
凸凹大学校
112名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 12:14:13.72 ID:X+QBVj3P0
オバQの弟じゃん
113名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 12:14:48.69 ID:OOqCd0q60
>>79
草なぎ剛
114名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 12:26:20.07 ID:H0YhtwSNO
あの車のやりとりは笑ったな
115名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 12:27:33.69 ID:9OHn0Pds0
なんかゆるキャラって本来の意味とはどんどん違う方向に逝ってるような
116名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 12:31:28.32 ID:qDOM+IFw0
\(^o^)/オワタを多用する人
117名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 12:48:25.92 ID:/m3ZU5aY0
梨で有名なのって、船橋でなくて隣の鎌ヶ谷なんだけどな。
118名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 13:04:29.73 ID:gjD9yWFL0
ゆるキャラ(R)増え過ぎ
119名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 16:40:39.04 ID:Ty7C4IzT0
>>110
グッズは作ってくれる会社にお願いしてその内の数パーセントがふなっしーに入ってくる画期的なシステムなっしーと言ってた
一部震災復興に寄付されてるって
船橋にぶん取られなくて良かったな
120名無しさん@恐縮です
NHKのドラマで岡本太郎の父親役の画家を演じていたな。