【野球】交流戦 D5-4F[5/14] ルナ・山崎・大島適時打!クラーク2本目の犠飛が決勝点!中日接戦制す 3度リードも競り負け日ハム8連敗

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丁稚ですがφ ★
日本ハム 1 0 1  0 1 0  1 0 0  4
中日     1 0 1  0 0 2  1 0 x  5

バッテリー
中日    :カブレラ、武藤、中田賢、岩瀬− 谷繁
日本ハム:木佐貫、矢貫、宮西、石井、増井− 大野

本塁打
日本ハム:陽 1回表 4号ソロ
中日    :

試合結果:nikkansports.com/yahoo野球
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2013/il2013051404.html
http://live.baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2013051404/score

明日の予告先発
中日・山本昌−日本ハム・吉川(ナゴヤドーム)
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/baseball/npb/headlines/article/20130514-00000029-kyodo_sp
2名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 21:42:50.19 ID:2JMS2lo60
オチシンw逝ったーーー━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
3名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 21:42:50.29 ID:bF0kyAf2O
栗山英樹 無能 糞継投 糞采配 糞起用 先発早降ろし 中継ぎ酷使 バント厨 エンドラン厨 俺のせい 栗山英樹 無能 犯罪者 逮捕 強制わいせつ レイプ 強姦 常習犯 再逮捕 三回目 栗山監督 無能 俺のせい 仕方なかった
4名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 21:42:50.50 ID:d2NMRZYX0
         r-──-.   _
      / ̄\|_CD_|/  ヽ
     l r'~ヽ ゝ__.ノヽ/~ヽ l
     | |: i'゙ll ´・ ▲ ・` l   | | 勝ちましたが何か?
     ゝ:::l ヽ, ∀  ,ノヽ--::ノ
       ,ゝ  )     ̄ヽ, __
      /  / ドラゴンズl   |   ̄ ̄○
     l   /ヽ      |  |  /    l_    ___
     `ー‐'   \_/  ノ /    /    ̄´   `ー' ̄ヽ_
            /  /__l    ' ̄ ̄`ー' ̄ヽ_  ___)
           l  〈     ヽ_________)
5(*´ω`)マシゲフロンティア ◆TDNVF9j4js :2013/05/14(火) 21:42:52.88 ID:14LT0FFY0
       ┏━┓
       ┃キ ┃      ┏━━━━━━━┓
 ┏━━┛タ. ┗━━┓┃キタ━(゚∀゚)ノ━┓┃
 ┃キタ━(,゚∀゚)━━!!┃┃┃┏━━━┓┃┃
 ┗━━┓┃┏━━┛┃┃┃      ┃┃┃
 ┏━━┛┃┗━━━┛┃┗━━━┛┃┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 ┃キタ━━ヽ(,,゚∀゚)ノ━( ゚∀)ノ━(  ゚)ノ━ヽ(  )ノ━ヽ(゚  )━ヽ(∀゚ )ノ━ヽ(,,゚∀゚)ノ ━━!!!┃
 ┗━━┓┃┏━━━┓┃┏━━━┓┃┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
       ┃┃┃      ┃!!!!┃      ┃┃┃
       ┃┃┃      ┗━┛      ┃┃┃
       ┃!!!!┃                  ┃!!!!┃
       ┗━┛                  ┗━┛
6名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 21:42:59.11 ID:KXc3yp9m0
おじいちゃん対井端が熱い
7名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 21:43:00.41 ID:+9mbk7Qn0
8連敗です(暗黒微笑)
8名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 21:43:12.95 ID:RmaVn+Yk0
井端とジョイナスがケンカしたと聞いて
9名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 21:43:22.39 ID:3fRXlM2y0
↓山崎に土下座
10名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 21:43:23.01 ID:l7UXXoPE0
動画をはやく・・・死ぬ前に見てみたい
11名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 21:43:32.27 ID:MwHN5dL80
誰か↓の動画くれ

883 名前:どうですか解説の名無しさん[sage] 投稿日:2013/05/14(火) 20:57:20.61 ID:T7NxSMqM
さっきの一連

井端が守道に怒られちょっと納得がいかない様子グローブを投げ捨てベンチ裏へ

その様子を見た守道が「なんだあの態度は!」といった様子で井端の後を追う

中日の攻撃が始まるのにベンチからいなくなろうとする守道を見て森野らが「止めなきゃ」とコーチ陣へ促す

コーチらが守道を止めにベンチ裏へ

顔真っ赤の守道がベンチに帰ってくる

井端も不満そうな顔でベンチに帰ってくる

だそうだ
12名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 21:43:34.51 ID:anTL1ZKP0
高木がやめるか井端がやめるか
13名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 21:43:34.81 ID:o8tRf0f10
井端が守道に怒られちょっと納得がいかない様子グローブを投げ捨てベンチ裏へ

その様子を見た守道が「なんだあの態度は!」といった様子で井端の後を追う

中日の攻撃が始まるのにベンチからいなくなろうとする守道を見て森野らが「止めなきゃ」とコーチ陣へ促す

コーチらが守道を止めにベンチ裏へ

顔真っ赤の守道がベンチに帰ってくる

井端も不満そうな顔でベンチに帰ってくる


http://pbs.twimg.com/media/BKOXra0CYAAqz_1.jpg

http://pbs.twimg.com/media/BKOYWl9CYAAszG6.jpg
14(*´ω`)マシゲフロンティア ◆TDNVF9j4js :2013/05/14(火) 21:43:35.61 ID:14LT0FFY0
リラメル♪ ララメル♪ ランルララン♪
               ∧,, ∧
♪          ∧,, ∧ ・ω・)      ♪
         ∧,, ∧ ・ω・)   )
    ♪∧,, ∧ ・ω・)   )っ__フ   ♪    ∧,, ∧
  ∧,, ∧ ・ω・)   )っ__フ(_/ 彡    .∧,, ∧    )
 ( ・ω・)   )っ__フ(_/彡    ∧,, ∧    )   )
 (っ  )っ__フ(_/彡    .∧,, ∧    )   ),  ,ノ
  ( __フ(_/彡   ∧,, ∧    )   ),  ,ノ ヽ_)
   (_/彡      (    )   ),  ,ノ ヽ_)
            (    ),  ,ノ ヽ_)
           .(_ゝ  ,ノ ヽ_)      ♪
     ♪    ミ  ヽ_)
           リラメル♪ ララメル♪ ランルララン♪
15名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 21:43:43.14 ID:TFNeIYNz0
井端と高木の動画誰かはよ
16名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 21:43:52.67 ID:4joVBHZ40
明日意端スタメン落ちとか露骨なのを期待したい
17名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 21:43:54.80 ID:QGDcvx0p0!
高木より先に栗山が更迭されそうなんだがwwwwwwww
18名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 21:43:56.62 ID:axgKQOWM0
まさかの必要崎降臨・・・
19名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 21:44:04.51 ID:xGNeIuxFO
あと29やな
20名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 21:44:29.42 ID:uyOYvJQf0
動画はよ
21名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 21:44:32.48 ID:o+8fhJPQP
あかんジョイナスまた延命してまう
22名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 21:44:37.31 ID:j29gKLES0
いかにも暗黒同士という勝負
23名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 21:44:52.37 ID:RmaVn+Yk0
井端とジョイナスのケンカの動画
俺もみたい
24 ◆JANUTXo1z2 @睦月φ ★:2013/05/14(火) 21:44:56.98 ID:???0
栗山がボケ老人以下とはwwww
25名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 21:44:59.55 ID:u23EwwjWP
>>16
期待せざるをえないw
26名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 21:45:02.50 ID:cF1bysep0
勝ったけどチーム崩壊だなこりゃ
27名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 21:45:06.21 ID:rorBnRmx0
山崎最高や!ブラソコなんていらんかったんや!
28名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 21:45:07.27 ID:Q38/V6kj0
西武戦の初戦もこんなゲームで同じような展開で負けて3タテだったな

大野、石井でどんだけ試合壊したか 
29名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 21:45:19.51 ID:HeFW/l+Q0
お爺ちゃん高血圧で死んじゃうよ
30名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 21:45:31.41 ID:4joVBHZ40
>>13
和田さんの後頭部は、とても20代には見えんな
31名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 21:45:48.62 ID:o+8fhJPQP
岩瀬の円形ハゲて治った?
32名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 21:45:53.88 ID:l7UXXoPE0
>>17
いっぺん交換してみようぜw
33名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 21:46:05.11 ID:KeQ5qj4L0
和田ってイチローと同い年で39歳くらいだろ
34名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 21:46:15.16 ID:P0aSEDfMP
とうとう主力から造反者が出たか
ベイスで待っとるで井端
35名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 21:46:17.61 ID:eRL1JFKl0
いくらジョイナスがアホでも監督に対してグラブ叩きつけたらあかんやろ
36名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 21:46:18.80 ID:0MkKqj8U0
試合中に選手と監督がケンカするとは()

今年は応援するの止めよかな
37名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 21:46:19.10 ID:llmWFshyO
全力継投でまた負けた
38ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2013/05/14(火) 21:46:24.17 ID:nyRiWf4gO
いまアナウンサークラークのことルナって言った
39名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 21:46:42.02 ID:DwBsQ8QFO
何があったか知らんが全面的に井端が正しい
40名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 21:46:43.33 ID:g7LPlicL0
監督なら黙って外せばいいのに
41丁稚ですがφ ★:2013/05/14(火) 21:46:54.09 ID:???0
責任投手

[勝]中田賢 10試合 2勝 1敗
[S]岩瀬 14試合 10S
[敗]石井 15試合 2勝 1敗
42名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 21:47:16.14 ID:4AfL9o3k0
今日は勝ったけど、中日終わり過ぎだろww
43名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 21:47:23.51 ID:wbzukiNg0
そら落合の合理主義的な完璧は采配を8年も味わってたらジョイナス舐めてかかるに決まってる
44名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 21:47:42.43 ID:kPhy/QS40
落合が理路整然としすぎてたからギャップに耐えられないだろうな
45名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 21:47:59.42 ID:xknT+LpCO
山崎の長打が大きかったな。
中田賢もサマになってきた。
46名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 21:48:05.17 ID:KCvN01NRO
客の次は選手と喧嘩か
お爺ちゃんのファンサービスはちょっと高度過ぎて理解出来んな
47名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 21:48:46.74 ID:Emc+7fnM0
>>42
もう早く終わってもらいたいんだが

開幕からずっとそう思ってる

今の中日は、応援する気にならない

こんなこと50年ドラ党やってて初めてだ
48名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 21:49:06.64 ID:WpKRPc9H0
「落合はまあまあ、星野は最悪、高木は・・・」
49名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 21:49:10.91 ID:MaUWv20d0
ふと画面に目をやると高木がいなかった
そして、ドラゴンズの選手たちが「何だ、なんだ」とギャラリー化してた
井端と喧嘩したん?
50名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 21:49:29.53 ID:651/q6pj0
ジョイナスがインタビュールームに来てないらしいぞw
51名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 21:49:36.76 ID:g7LPlicL0
日ハムのピッチャーも良さそうに見えたが
やっぱ監督がダメなのか
52名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 21:49:44.46 ID:o+8fhJPQP
勝っても負けてもなんかイラつくジョイナス采配
53名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 21:50:02.26 ID:MaUWv20d0
>>22
そりゃ最下位だわな、っていう試合だったよな
54名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 21:50:17.76 ID:Zl5VW00J0
吉井コーチ帰ってきてくれ
55名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 21:50:46.50 ID:o8tRf0f10
>>50
いつもの激おこぷんぷん丸かw
56名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 21:50:57.07 ID:2hlivjkP0
本当糞試合だったな
57名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 21:51:06.05 ID:CtTFa9Lm0
負の応酬だった。
58名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 21:51:20.41 ID:MjalgNgR0
>>44
井端は糞だから、落合がいなくなったらとたんに態度変えたけどな
今回はいなくなる前から態度変えてるからどうしようもないわ
59名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 21:51:28.28 ID:Y9rkyrUN0
井端のどういうプレーに対して怒ったの?
60名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 21:51:28.20 ID:EbANSu3u0
さすが6位同士
大接戦だね
61名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 21:51:29.04 ID:HyWWweh70
>>48
高木は論外
監督としての役割を果たしていない。
62名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 21:51:29.09 ID:RmaVn+Yk0
>>50
ワロタww
63名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 21:51:36.32 ID:2hlivjkP0
栗山体調不良とかで休んでくれねーかな
64名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 21:51:47.65 ID:o+8fhJPQP
明日からジャマースタメンですようひひ
65名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 21:51:51.07 ID:w7U1eV5q0
この中日にも負けるって
相当な大谷の疫病神っぷりだな
66名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 21:53:10.25 ID:qiH5mXXpP
落合まあまあ星野最悪高木問題外
67名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 21:53:21.40 ID:r8VL9ub90
中日ファンだけど井端いらんわ。クビにしろ。
68名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 21:53:30.22 ID:Nd0P9hje0
高木×井端 動画はよw
69名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 21:53:36.14 ID:cd+7aju00
底辺ってこういうことなのね、っていう試合
ルナの走塁だけがプロ
ベンチで喧嘩するバ監督とアホ主力に中日の真の崩壊を見て
明後日ファームで投げさせるために明日は大谷を外すという栗山に爆笑
70名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 21:53:43.80 ID:jQOWliHo0
暗黒臭ハンパねーな
両者とも
71ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2013/05/14(火) 21:53:56.05 ID:nyRiWf4gO
ようやく勝率がルナの打率越えたか。
このカードがまさか底辺対決になるとは・・
72名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 21:54:16.77 ID:p4Ia4efr0
よしよし
邪魔崎ノーアーチ
73名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 21:54:30.67 ID:g7LPlicL0
明日は采配ボイコットするんじゃないのか
74名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 21:54:42.43 ID:twmnGA1X0
試合結果見て、山アの3塁打の動画見てーーー!

と思ったが、>>11の方が見たいわw
75名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 21:55:02.55 ID:9EBaU0cr0
ネトウヨは韓国人のいい面をもっと知るべき
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1368536012/
76名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 21:55:07.12 ID:BHjYZzaT0
暗黒対決でも負けで8連敗ですか  借金も二桁目前ですなぁ
77名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 21:55:17.76 ID:xlv2oqWo0
どうして怒られたのかを誰か
78名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 21:55:21.69 ID:Jyr/EwbH0
動画見たいです…
79名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 21:55:23.67 ID:Czh5rMyM0
ついに内紛発生か。
80名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 21:55:57.94 ID:cd+7aju00
>>73
えっ、今まで采配なんかしてたの?
81名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 21:56:11.74 ID:aV0iaZZ30
勝ち負けよりすっかり井端VSジョイナスの方に関心がw
8連敗中の栗ちゃん監督なみだ目w
82名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 21:56:23.13 ID:jaNytNWM0
早く休養してくれませんかねぇ
83名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 21:56:31.94 ID:l7UXXoPE0
勝ったのにインタビューこない監督っていままでいたのか?
84名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 21:56:59.10 ID:EmSX2zJ7O
栗山クビまだー?
85名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 21:56:59.47 ID:CsuIBoLQO
内紛が発生してる中日にすら勝てないチームか(´・ω・`)
86名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 21:57:09.85 ID:Xv/a+o4l0
将来、ルナが中日の監督になる夢をみるんだ。
87名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 21:58:09.96 ID:VK9NtyZAO
勝ちの譲り合い
88名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 21:58:13.27 ID:KCvN01NRO
>>81
興味が中日内紛にいってむしろ助かったんじゃない?
89名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 21:58:25.09 ID:3TLWXcxj0
>>73
もうtanisiheさんが采配揮ったほうがいいような希ガス
90名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 21:58:47.72 ID:FIMJQxMu0
解説の谷沢がクラークのファウルフライのキャッチを「ぎりチョン」発言してたw
91名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 21:59:04.48 ID:Z9X68BaK0
落ちぶれカード
92名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 21:59:38.03 ID:QGDcvx0p0!
ルナは本当にいいバッターだなぁ
走塁もマジメにやるし
93名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 21:59:39.62 ID:3pc3MU6d0
大谷中田西川らがいる日ハムの方はまだ希望があるよ
中日は外国人のルナ以外見るところが何もない
94名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 22:00:08.97 ID:qiH5mXXpP
中日が対戦すると相手からも暗黒臭が漂う
ヤクルト広島日ハム
95名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 22:00:34.83 ID:y4LL+NWh0
あえて言うなら前の回の大谷のセンター前ヒットと
稲葉のセンター前タイムリーの時の大島のコロコロバックホームかな・・・?
96名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 22:00:37.66 ID:rorBnRmx0
セは広島とヤクルトもかなり酷いので最下位候補が多すぎる
97名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 22:00:41.53 ID:M+6zBG1m0
いや、おもしろすぎるな。
ちゅうにち劇場
ちょっと前の阪神みたいになってきたな
98名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 22:00:45.91 ID:52EB1IG70
ここまできたらルナは大当たり確定でいいか
99名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 22:00:50.49 ID:f2WATarz0
落ち合いに土下座して戻ってもらえ
老害ども
100名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 22:01:30.73 ID:PH9b16Eo0
動画、おまたせしました!!
//livedoor.4.blogimg.jp/poor_bugaboo/imgs/9/f/9f078fb4.gif
101名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 22:01:38.32 ID:l7UXXoPE0
交流戦前に選手同士トーク番組やったらどうだろうか
102名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 22:01:59.94 ID:prgsYVTM0
>>65
なお本人は二塁打含む2安打3出塁
103名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 22:02:00.05 ID:DfMCOL17O
弱い者達が夕暮れ
更に弱い者を叩く
104名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 22:02:02.76 ID:xjJQ71ls0
栗山は中継ぎ陣をぶっ壊したいらしい
矢貫は肩やるね
105名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 22:03:04.61 ID:dmGPhAxT0
落合:「ベンチと戦うな」
高木:ベンチで選手と文字通り戦う

井端なんていかに自分が恵まれてたか理解しないで
落合に対して調子こいてたしザマミロだわ
106名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 22:03:35.96 ID:3TZUrEov0
井端トレードでいいだろ
取るとこあるか知らんが
107名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 22:03:37.76 ID:Hg4Ks35T0
ルナたそ素晴らしい♪
ルナたそ居なかったらもっと
ドイヒーだただろうな。

お爺ちゃんはもすこし
言い方考えようね!
108名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 22:03:47.78 ID:8ziL6J700
山崎に三塁打を打たれるチームがあるらしい
109名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 22:03:50.48 ID:1v9Nenk00
栗山 無脳 素人 アマチュアヘッドコーチ 人望ない 無脳
110名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 22:03:58.83 ID:b2E3+h2L0
>>102
なお、明後日ファームにて登板のため、明日はいない模様
111名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 22:04:11.37 ID:bf/7x+Xq0
    /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;( (/ /フ .ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
   /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ゝ /ノ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
   r';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/__-‐''''´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
  イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_,,,,--―--,,,,,_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;}
  {;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_,,-‐''        ''‐-,,,__;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
 . |;;;;;;;;;;_,,-''               ''-,,_;;;;;;;;;;;;;|
   {_;,,-'' ,イ彡ヾ、 )   /  _,,,;;;彡ゝ、 ミ''';,,,,}
  .ゝ川. ' ̄'''―--      '''' ̄ ̄ ̄  ミミミヽ
  __ヽ|{l|__,,--――‐-、,-‐-、 ,,--――--、_,,,ミ/⌒}
 /{ヾ―-{  ,ィニモテゝ }ィ-‐-、{ ,ィニモテゝ<}__// /⌒}}
 { }/ヽ ゝ  ー-‐ }    ゝ ‐--‐ ヽ }  / ) /  
 ヽヽ({  `―--―''´    `―---―'''´  l イ//    
  .ヾヽ{      ,イ__   __ )ヽ、      }ノ /
   ヽ、}     / `´ヽ_ィ´-ゝ \     . }//
    {     / ;;;; ;; l _ l ;;;;::..  }     }__)   日ハムは広島より弱い (キリ
    .ヽ    ,,-―======―-  }    . }
     ゝ     ヽ=ニ二ニ=‐'´ ヽ ノ /  /}
      ゝ、     ;;;;;;;;;;      / / {
       ヽ、        )     //;;;;ゝ、
        \         ノ //;;;;;;;;;;;;;; ヽ
         {ゝー-----―''''  /
112名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 22:04:14.29 ID:j29gKLES0
しょうがない
ここは監督同士を交換してみてはどうだろう
113名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 22:04:26.60 ID:uJmC7A/70
>>104
ジョイナスも中継ぎ陣壊しにかかってるし実に伯仲の戦いだなw
114名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 22:04:34.39 ID:8YsBfkFHO
中日のミスで一点勝ち越し、なお一死2、3塁。バッターは前打席タイムリーの小谷野、4番中田


…で追加点が無かった時点で負ける前提で観戦してた。(´・ω・`)
115名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 22:04:46.11 ID:f2WATarz0
人間って歳を取ったら丸くなるって言うけどそんなことなかった
116名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 22:04:46.62 ID:BHjYZzaT0
しかも1コ上のオリは連勝続きですなぁ 
117名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 22:04:52.20 ID:nDQjZXXfP
>>97
お?金田監督殴打事件か?
118:名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 22:05:35.22 ID:BfEZZNSa0
10連敗行きます、競った試合は勝てません、木佐貫替えた
意味フ
119名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 22:05:44.61 ID:Ud0CMRli0
栗山監督途中休養あるで
120名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 22:05:49.51 ID:uyOYvJQf0
小田はすぐ追いかけた、森野は試合でてねーんだからお前が追いかけろ! 何コーチに行けって指図してんだよ
121名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 22:06:41.02 ID:bF0kyAf2O
ジョイナスに負けるなんて栗山に価値なし
122名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 22:07:13.67 ID:At9Z3YXMP
まぁこれくらいガチの方がチームに気合が入るのではw
123名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 22:07:30.46 ID:RI4M5XEm0
ただ高木はてっきり交流戦前で休養かと思ってたんだけど、
まだしつこく監督をやっててびっくりだ

井端も性格は褒められたものではないが、高木の采配にきれてる選手はたくさんいるだろうなぁ
谷繁もその素振りがかなり見えるからなぁ
124名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 22:07:32.21 ID:MwHN5dL80
うーん、そのちょっと前の場面も見たい

732 名前:風吹けば名無し :2013/05/14(火) 21:59:56.28 ID:x76690qw
http://www.youtube.com/watch?v=kQu_f29yCLo&feature=youtu.be
125名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 22:07:36.48 ID:Rj1Ci6vf0
ハムは打った打てないの前に、無死2.3塁から点が取れない下手くそ具合を何とかしなきゃあかんな
打撃練習よりも、状況に応じたバッティングを意識させないと

中日ベンチ内絶賛中継にはわろた
126名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 22:09:06.05 ID:xjJQ71ls0
ハムは20連敗くらいやっちゃいな
127名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 22:09:39.98 ID:bF0kyAf2O
吉川木佐貫入れ替えて裏目ったのに今日もすぐ降ろして更にローテ動かした意味がねーわ
128名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 22:10:01.97 ID:651/q6pj0
>>124
そのまま皆でジョイナスをフクロにして放っといても良かったんじゃないか?
129名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 22:10:12.17 ID:hQhP/zKl0
>>123
高木と井端どっちもどっちだから同情しないわ
井端ザマー
お前の望んでたことじゃん
130名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 22:10:19.40 ID:91Yt88x40
おっしゃー、中日勝ったー \O/
131名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 22:10:59.05 ID:DfMCOL17O
高木は駄目だな
人の怒り方を知らないのか…
お前の歳でカメラアピールで球団のお偉方に媚びてどうすんだよ…
132名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 22:11:40.94 ID:lFLtACTx0
井端は横浜行きかな。
横浜から誰がもらえるんだろ?
133名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 22:11:58.78 ID:nMUU2cDD0
>>1 >>11 >>13

東海ローカルでは、地元ファンみんな
こういったの求めてるんだ
134名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 22:12:25.03 ID:qQuG8qak0
試合中に監督と喧嘩wwwwwww解散しろやw
135名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 22:13:16.54 ID:pk5PEgwp0
>>123
その時その時で態度変える井端ザマア
136名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 22:14:11.53 ID:cXqhD2vp0
>>123
クズ同士の喧嘩
見てる方は単純に面白い
井端ヲタのお前哀れ
137名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 22:14:29.84 ID:ga+0N7AC0
>>132
中 村 紀 洋
138名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 22:14:52.82 ID:cH/gqBEo0
>>123
すみません、性格クズの井端と他の選手を一緒にしないでください
139名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 22:14:55.24 ID:lFLtACTx0
中日の主力で、中日一筋で現役生活全うなんか
20年前じゃ無理だったもんな。
ロッテか日ハム行きかな?
140名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 22:15:26.31 ID:5SA+fArZ0
岩瀬、安定の5凡。
141名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 22:15:36.72 ID:l8Oz5+NZ0
井端は怒られて当然というのが論調のようだな
142(。・_・。)ノ ◆WYDXcB2uG2Xk :2013/05/14(火) 22:15:48.59 ID:sKENvlOU0
両リーグの最下位対決って・・・
(´・ω・`)
143名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 22:16:07.80 ID:EZ20cQb60
>>80
采配してたよ
田島田島雨岡田島
144名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 22:16:44.50 ID:o+8fhJPQP
大谷きゅんもあきれとったわ
145名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 22:16:48.06 ID:cH/gqBEo0
>>142
実に最下位同士にふさわしい試合だったじゃないか
146名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 22:17:09.18 ID:fyLtxJXi0
しかし日ハムの弱さは想像以上だなぁ
どうしてこうなった?
147名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 22:17:10.76 ID:cCMHaiB60
>>117
ちょっと前ってアンタw
148名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 22:17:50.74 ID:8YsBfkFHO
ベンチで盛り上がる小田・山崎・谷繁・和田ってシーンを見て和んだわ。

明日山本昌だしいよいよスタメン平均年齢上がるなw。
149名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 22:18:03.68 ID:KCvN01NRO
今の中日に黒ノリさんぶちこんでみたいwww
150名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 22:18:16.06 ID:o+8fhJPQP
しかし井端のどのプレーにジジイはキレたのだろうか?
151名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 22:18:24.49 ID:EZ20cQb60
>>120
森野も落合派だからな

野手で落合色なのは荒木森野谷繁
152名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 22:18:25.75 ID:cH/gqBEo0
しかし、サイレントKを久しぶりに見れたのは嬉しかったが
・・・えらい太ったなあ、あいつ
153名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 22:19:02.35 ID:P0aSEDfMP
監督と口論できるファンサービス
チーム内紛を観戦できるファンサービス
154名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 22:19:05.12 ID:3TZUrEov0
高木やめる前に荒木井端森野谷繁あたりの老害を一掃していってほしい
どうせ今年はもう無理だし
155名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 22:19:20.49 ID:lFLtACTx0
田尾・平野路線を選択するなんて
さすがに井端は中日をよく理解しているな。
荒木も見習えよ。
156名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 22:19:31.46 ID:fyLtxJXi0
数年前までは日本シリーズの対戦カードだったのに
いまじゃぁ見る影もないな
157名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 22:19:34.22 ID:o8tRf0f10
>>132
中日はカネ無いから金銭トレード
158名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 22:19:48.91 ID:VlkUQ2O9O
>>149 完全体のキン肉マンゼブラみたくなりそうだな
159名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 22:20:28.06 ID:BHjYZzaT0
>>146
一応成績はシーズン前色んなとこが予想してた感じではある
160名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 22:20:45.42 ID:YVSW1J9u0
ついに首脳陣の無能さに選手もキレ始めたか
161名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 22:21:14.28 ID:ENG45hwS0
山崎がスリーベースとかどういうことなの
162名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 22:21:35.85 ID:DfMCOL17O
>148
完全に首脳陣を排除して和んでたねw
163名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 22:21:39.07 ID:xjJQ71ls0
大谷は疫病神なのか
164名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 22:22:14.51 ID:cH/gqBEo0
>>161
あわやHRでしたぜ
165ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2013/05/14(火) 22:22:27.35 ID:nyRiWf4gO
打てない、走れない、守れないに加えて自己中
で高年俸の井端を欲しがる球団ある?
166名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 22:22:55.09 ID:UrPZ8Is60
>>1
さて中日フロントは現場で起こったこの内紛に対してどう言う裁きを下すのかね?
167名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 22:23:11.77 ID:YiRk075c0
お前ら知ってたか
この暗黒臭丸出しの両チームって
ここ10年の日シリ出場最多なんやで
168名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 22:23:27.63 ID:RI4M5XEm0
なんで、俺が井端ヲタにされてるのかわからないけど・・・
井端は銭闘行為などで大概ひどい語録を残し、ロクでもない態度もしてきたクソなんだが・・・
高木からみたら別にちっぽけなものだと俺は思う
今の高木はつぎつぎ選手を壊し、これまで必死に作り上げてきた常勝球団の実績を壊そうとしてるじゃないか

はやくやめないかな高木
169名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 22:24:12.83 ID:l8Oz5+NZ0
>>166
当然井端が処分さ
高木が首になるのは別の話
170名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 22:24:25.56 ID:cH/gqBEo0
>>168
慌てて火消しに走らなくていいよ
ただ、井端と他の選手を一緒にするのだけはやめてくれ
臭い
171名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 22:24:51.37 ID:5TfBd04K0
栗山は中継ぎ出せば失点しない、とでも思っているのだろうか?先発には先発の維持とスキルがある。
それもベテランになれば引き出しが増える。引き出しから対応策をだそうしていたら交代。中継ぎ酷使。
栗山よ、カレンダー見てるか?まだ夏前だぞ?勝負掛けてるわけじゃないんだぞ?これから疲れた中継ぎが暑さで更に疲れるんだぞ?

黒木、お前は何のために投手コーチをしている。技術を教えるためだけか?違うだろう?投手陣を守るためにいるんだろうが!
おまえが守らないから若い矢貫が、鍵屋が連投させられるんだぞ!肩肘ぶっこわしてうどん屋させる気か?ふざけるなよ!技術だけ教えたいなら2軍で教えてろ!未熟なやつらはいくらでもいるぞ!
172名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 22:24:54.55 ID:7t48HM4D0
>>166
喧嘩に強そうなOB呼んでこいや
星野とか牛島とか
173名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 22:25:10.13 ID:qiH5mXXpP
井端は記者から嫌われがちだからすごい叩かれる展開ありそうだな
このスレにもそれっぽいの沸いてるし
174名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 22:25:11.86 ID:8YsBfkFHO
>>146
・賢介糸井が抜けて「誰かが好調」な打線が終焉
・ダルがいなくなった穴が二年越しで出た(先発不足)
・吉井がケアしてた中継ぎ陣が過負荷で既に破綻
・福良の作戦が無くなり毎試合行き当たりばったりオーダー
175名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 22:26:00.20 ID:ENuOZTcF0
井端は明日懲罰で抹消だな
で横浜に金銭トレードと
176名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 22:27:08.20 ID:DfMCOL17O
>171
吉井「デスヨネー!」
177名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 22:27:16.78 ID:WDbi8d68O
うまくいってる鹿児島県人会バッテリー崩してまで、わざわざウルフ専属の大野使って8連敗とかw栗山アホすw
178名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 22:27:50.90 ID:QGDcvx0p0!
>>146
賢介や糸井の退団もあるが、コーチ陣総入れ替えだろうな
しかも黒木を筆頭にコーチ経験ないのばっかり
優勝したチームがやる人事ではなかった、フロントが阿呆
179名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 22:29:20.29 ID:wIjSqmg60
なんでずっと大野がマスクかぶってたんだ?
いつものようにどんどん代打出してけば良かったのに
180名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 22:29:26.58 ID:8YsBfkFHO
>>177
またこれチャンスで大野に回る回るw。
181名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 22:29:57.72 ID:qiH5mXXpP
>>178
そう考えると今コーチやってる奴らも被害者に近いな
かわいそうに
182名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 22:30:13.01 ID:lFLtACTx0
中里、野口とか
中日からだと巨人がよく引き取ってくれている印象があるな。
元巨人で引退できるから幸せだね。
183名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 22:30:33.23 ID:yUSFk7gL0
AIヘッドはやはりダメだったか
184名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 22:31:08.21 ID:AqTnrPga0
素人をヘッドコーチにするからこんなことになるんだわなw
185名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 22:31:17.71 ID:hZJUMaBQ0
で、ジョイナスvs井端の件について関係者の談話ないの?
186名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 22:31:28.05 ID:8YsBfkFHO
>>181
山田「コーチも育てる(キリッ)」

ドラフト戦略含めて本当にこのGM嫌いだわ…。
187名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 22:31:32.25 ID:xjJQ71ls0
要するに今の日ハムは
フロントと栗山のオナニーにつき合ってんのか
エロいな
188名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 22:32:12.88 ID:SEbvKxm60
空気悪そうなチーム対決は中日が勝利か
189名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 22:32:17.94 ID:juo3Q6OA0
監督に注意され、切れて試合途中に帰っていったバカより遥かにマシ
190名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 22:33:02.71 ID:8WqEu57Y0
中日と日公がこんな試合してると一つの時代が終わった感じで切ないな
191名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 22:33:26.65 ID:EZ20cQb60
>>182
野口の迷走(現在進行形)をみてると
幸せそうには見えんが
192名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 22:33:31.83 ID:1v9Nenk00
去年の優勝は梨田の遺産とコーチ陣のおかげだったのに
自分の実力と勘違いして手柄を独占しコーチに逃げられた無脳
193名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 22:33:47.67 ID:xD6JEAYK0
パリーグのチームが勝ってる中(日本のエースマエケンが投げたホークスは除く)ハムときたら・・・
しかも相手はセリーグ最弱の中日相手にこれじゃあ12球団最弱だなハムは・・・
194名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 22:33:48.43 ID:8YsBfkFHO
>>188
試合には勝ったが、ベンチの雰囲気は中日の方が悪いから引き分けかな。
195名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 22:34:12.71 ID:LAuSgwlFP
>>13
ちょっと ちょっと、中日試合どころじゃないね ジョイナスと井端
196名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 22:34:59.92 ID:lFLtACTx0
井端も社会性がないよな。
介護経験あれば、70台の爺が、世話してあげているのに暴言吐いてくるなんて
ごくありふれたことじゃん。
高齢化社会で生きていけるのか?
197名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 22:35:03.51 ID:BHjYZzaT0
やっぱ暗黒対決は試合意外にも色々あるんだな w
198名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 22:35:06.94 ID:T7/hxwEW0
馬鹿木が来てから中日はネタの宝庫だなww
今日も井端とケンカしたらしいしww
199名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 22:36:13.30 ID:o+8fhJPQP
>>193

明日はボロ勝ちするよ
ジョイナス野球はすげーから
楽しみにしててねw
200名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 22:36:14.74 ID:AqTnrPga0
>>13
面白いwでもこんなチームにも負けるハムは相当重症だなw
201名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 22:37:59.75 ID:Hud+JbV+P
>>185
映像が流れるなか
ジェイスポーツのアナと解説者は
まったく無視しつづけますたww
202名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 22:38:26.03 ID:nwJfDScb0
宮西くん余計な事をしてくれたねえ
インコースに投げとけば邪魔崎は打ち取れるんだよ
203名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 22:38:26.92 ID:wIjSqmg60
最下位独走だとコンサドーレの二の舞になるな
204名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 22:39:29.49 ID:AqTnrPga0
>>201
カメラマンのファインプレーだな。
205名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 22:39:34.03 ID:EZ20cQb60
該当するプレーが思い当たらない
守備位置かな
206名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 22:40:18.86 ID:xjJQ71ls0
ハムは集客苦戦してんのにどうすんよ
207名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 22:40:47.53 ID:H031qwI5O
>>103
その音が響き渡れば
ブルースは加速していく
208名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 22:41:04.66 ID:qiH5mXXpP
森野、ふくしくんに情報流してくれないかな
209名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 22:41:46.20 ID:7t48HM4D0
>>13
写真1枚目
高木「文句があるなら帰れよ!」
井端「いえ、文句ないです」
写真2枚目
高木「もういい!わしが帰る!」
(後ろから珍しいアングルの和田)
210名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 22:41:47.79 ID:lFLtACTx0
高木はなめられているよな。
星野だったら、鉄拳がとんでくるから絶対にしないだろうし、
落合だったら、干されるのがわかっているから絶対にしないだろうし、
高木相手だから、出来る行為だよな。
211名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 22:42:22.06 ID:L0MYGPIy0
来年の監督は鈴木孝政あたりでいいよ
木俣ヘッド、小松投手コーチもつけよう
212名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 22:42:35.57 ID:o+8fhJPQP
和田さんの後ろ姿がせつねえ
213名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 22:43:23.81 ID:MwHN5dL80
井端が説教されてる場面がほしいなあ

309 名前:どうですか解説の名無しさん[] 投稿日:2013/05/14(火) 22:37:36.51 ID:MIpKs1/s
http://www.youtube.com/watch?v=aOknSRGzfHE
井端さんと高木さんの別のがきたでー
214名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 22:45:07.58 ID:lFLtACTx0
>>211
どうせ無難どころで、次は辻だろ?
215名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 22:45:13.34 ID:T7/hxwEW0
>>213
森野が「ヤバイぞ、ヤバイぞ、誰か行け」って言ってそうだなw
216名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 22:45:46.22 ID:hZJUMaBQ0
>>201
みつけた。
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=aOknSRGzfHE

不穏だな。7回裏らしいが、高木は井端の何が気に入らなかったんだ?
217名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 22:48:19.25 ID:w7U1eV5q0
>>213
WADAさんwwwwwwwwwwww
218名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 22:48:26.68 ID:twmnGA1X0
>>213

0:25辺りの高木の動きなんなんだw
219名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 22:51:31.74 ID:lFLtACTx0
星野の時代だったら、
加藤安雄、高畠、小松、柏原、島野あたりが
上手く事後処理していたんだろうな。
220名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 22:51:34.66 ID:ga+0N7AC0
>>216
大きな動きwwwwwwwwwwwwwwwww
221名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 22:52:12.32 ID:CBaE406+0
>>213
光輝いてる
222名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 22:52:16.90 ID:+bA1al/H0
井端は不機嫌なってるけど、>11「グローブを投げ捨て」はちょっと誇張かな
お爺ちゃんは何か言い足らなくて追いかけたように見える
223名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 22:52:25.00 ID:xEy837lB0
>>67
流石反日球団のファンだな
WBCで活躍して井端は嫌われたそうだなw
224名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 22:52:42.78 ID:S0wFJ5zJO
今日は岡田島使わなかったんだから凄いじゃないか
225名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 22:52:44.87 ID:eRL1JFKl0
もう井端は年棒高いしクビでいいよ
226名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 22:53:06.05 ID:1O47dxjN0
暗黒対決はジョイナスの勝ちか
中継ぎ破壊の中日より下の公
227(*´ω`)マシゲフロンティア ◆TDNVF9j4js :2013/05/14(火) 22:53:24.15 ID:14LT0FFY0
交流戦が始まりました。
中日ドラゴンズ-公式写真ブログ
http://dragons-camera.at.webry.info/201305/article_6.html
228名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 22:53:52.92 ID:lFLtACTx0
高木は名手だったんだし、
井端も素直に話聞いていればいいのに。
229名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 22:53:53.25 ID:N5m/dnJ70
>>213
これ多分 井端がベンチ裏で何かひっくり返したか大声張り上げたんちゃうか?

それくらいのタイムラグがある
230名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 22:53:54.28 ID:RmaVn+Yk0
>>213
クラーク「俺も止めてきたほうがいいかな?」
231名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 22:54:40.77 ID:qiH5mXXpP
クラークのうろたえっぷりが面白い
232名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 22:55:08.56 ID:MPT3dXQzT
田島が死んでも武藤がいるもの
233名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 22:55:42.37 ID:o+8fhJPQP
田島きゅんはジジイの説教をシカトしてました
234名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 22:55:42.86 ID:wBWnw4/t0
山崎打ったか、年俸分は貢献したな
235名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 22:58:01.13 ID:lFLtACTx0
でも、普通、
打率2割だったら、監督にゴマをすって2軍に落とさないでって懇願する立場だと思うけど。
なんか、理解不能。
236名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 22:59:26.64 ID:7Oj5x6x50
>>218
チャーハン作ってんだろ
237名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 23:00:48.90 ID:nwJfDScb0
>>224
田島は二軍行ったからどうあがいても使うことはできない
238名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 23:01:27.21 ID:s5cvmdUk0
大島の明らかにセーフのバックホームをカットしろってことらしいけど本当かは分からん
239名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 23:01:58.54 ID:ENuOZTcF0
>>213
高木がなんか興奮して喋ってるのにコーチの渡辺が完全に無視してるwww
240名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 23:02:32.22 ID:6ElNIHZ2O
>>213
この前になんかマズいプレーでもあったの?
241名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 23:03:13.56 ID:aYlmjbNE0
こんな状態の中日に負けるハムって・・・
242名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 23:03:50.77 ID:KeAaH8+l0
これに負けるってすごすぎw
243名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 23:04:24.12 ID:lFLtACTx0
>>241
最近5試合で4勝1敗だからなぁ。
連敗し続けているチームが勝てるわけ無いじゃん。
244腐 ◆SlVDtVJgW. :2013/05/14(火) 23:04:57.52 ID:v8Oy09rW0
井端って性格そんな悪いの?
245名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 23:05:36.05 ID:o+8fhJPQP
>>238
あんな浅い位地でカットとかありえねーよなw
大島のスローひどす。
246名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 23:05:41.37 ID:Emc+7fnM0
選手にこれだけなめられる監督

人の上に立つ器じゃねぇ。高木

早く辞めさせろ、フロントよ
247名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 23:06:44.40 ID:T7/hxwEW0
>>242
雰囲気最悪の中日に負けるハムは、さらに雰囲気悪いんじゃないかなw
248名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 23:08:15.11 ID:BHjYZzaT0
借金もさすがに二桁のっちゃったりしたら返すの大変だよね
249名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 23:08:22.23 ID:4sS9bJmdO
井端顔腫れてるね
250名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 23:08:36.08 ID:ulhZMJAo0
井端は人間のクズの印象が強いな
251名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 23:08:57.68 ID:qYdTStc60
高木マジ首にしろ
ドラ番組長く出てたけどこいつだけはマジいけすかんじじいだわ
252名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 23:09:22.65 ID:S0wFJ5zJO
>>237
知らなかった
壊されたか
253名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 23:09:42.14 ID:a5JAzsLZ0
打球がセンターに行った時点でああこりゃ大島の肩じゃダメだなと思ったが
もしかしてそれを井端にお前が何とかしろって言ったのか?
それじゃ井端もキレるわな
254名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 23:09:51.46 ID:XWO3OgMX0
>>178
2位になった楽天が佐藤義則以外のコーチ陣+おじいちゃんを首にしたのと同じだな
良かったチームの選手を替えるのは構わないがコーチを替えちゃダメだろ
255ドアラ♪:2013/05/14(火) 23:10:56.44 ID:IDyeCILH0
>>11
>>13
監督としてはさておき、内野手としては遥かに高木さんの方が格上だったんだから
井端のこの態度はねぇよ。WBCで浮かれてんのか?
256名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 23:11:27.42 ID:+R7ZtqI7O
中日戦はグラウンドはワイプにして、メイン画面をベンチにしたほうが面白そうだw
257名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 23:11:36.33 ID:jQOWliHo0
>>213
大きな動きwwwww
ワロタwwww
258名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 23:13:07.35 ID:yQg9PVv80
日本のプロ野球ってレベル低いけど面白いな
259名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 23:13:34.91 ID:XWO3OgMX0
>>255
選手として格上だろうが格下だろうが監督に逆らう時点でアウト

ただ、こういうのは内紛があるにしても表に出てこないのが普通なんだが
出てくる時点でチームとしては最末期状態。こうなった責任は勿論高木以下の首脳陣にある
260名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 23:14:43.81 ID:AqTnrPga0
立浪がいきなり監督になったら暗黒になるかもな
261名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 23:16:23.56 ID:UWI+ucHA0
清原と堀内以来か
チームが弱いと険悪になるんだな
262名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 23:16:54.79 ID:GiDPmPrsO
栗山も解任だな
263名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 23:17:10.71 ID:ujP6YzjMO
去年はCSでベンチ内紛

今年は交流戦でベンチ内紛

来年は開幕戦早々に来たりしてw
264ドアラ♪:2013/05/14(火) 23:17:19.55 ID:IDyeCILH0
>>259
ま、そもそもそうではあるけどね(ヒルマンさんと金子?だっけとか)
265ドアラ♪:2013/05/14(火) 23:18:02.01 ID:IDyeCILH0
>>263
ぇ、来年...> <
266名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 23:19:01.09 ID:cH/gqBEo0
>>263
来年は高木いないよ
267名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 23:20:57.64 ID:t63afBr10
4連敗して覚悟ができたな。
最近好調だ。
武藤が上がってきて、リリーフ陣も落ち着いたな。
岩瀬が弱いけど、まあ結果が良ければいいか?
西川が先発するのか?
268名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 23:21:23.98 ID:cH/gqBEo0
ID:t63afBr10
269名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 23:22:57.67 ID:S0wFJ5zJO
井端も数字が上がってこないしイラついてるだろうよ
ベンチの中で張り手の応酬でもやってほしいな
270名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 23:23:22.83 ID:G1GLrR1LO
勝つには勝ったが
チームの雰囲気がなぁ…
271名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 23:23:49.01 ID:gqFMRCT+0
>>244
井端の人間性の悪さは異常
272名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 23:24:00.16 ID:o+8fhJPQP
来年辞めちまう監督の言うことなんか聞いてられねーよな
しかもガチでも無能だし。
273名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 23:24:02.92 ID:SaBf/11a0
絶対に許さない。顔も見たくない。
274名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 23:24:30.09 ID:YH8dXGUT0
>>270
チームの雰囲気以前に底辺同士にふさわしい糞試合だったんですけど
ちうにちファンって試合は見ないんだあ
275名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 23:24:46.88 ID:pXZlRbwrO
>>174
中日の現状とそっくりでワロタ
両チームで日本一を競った頃が懐かしいな
276名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 23:25:07.84 ID:gqFMRCT+0
>>254
あの年はたまたま他球団が自滅しただけだっての
ノムは試合中にう○こ漏らすし体はもうボロボロ
277名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 23:25:33.09 ID:CdlQ5q5z0
バカ木のインタビューは結局出たの?
278名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 23:25:55.70 ID:8YsBfkFHO
>>264
いやいや金村暁だw。
279名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 23:26:11.14 ID:a+QEUz5TO
>>203
今年はJ2の上位2/3に入っとるやないか!
280名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 23:28:58.11 ID:KJO9FjSa0
ハムの状況は知らなかったが無能監督対決だったのか。
中日ファン的には借金10越えさせてジョイナス解任したいのだけど。
281名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 23:29:29.50 ID:a+QEUz5TO
明日あたり井端の反省コメントが載るだろうけど管理仕切れない
高木もそうとうバッシングされるだろうなあ
282名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 23:31:17.18 ID:xjJQ71ls0
ジョイナスはよ辞めろ
顔真っ赤にして怒るなや
283名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 23:31:51.56 ID:8YsBfkFHO
>>275
書き忘れたが

・稲葉金子誠が衰えてキャプテンシー持ちの説得力が落ちた
・近年中継ぎ陣の根幹だった宮西が不調で中継ぎ陣の軸が無い
284名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 23:31:58.71 ID:pQ+9QOIY0
落合って、叩かれてるから無能だと思ってたけど
超有能だったんじゃないのか?
285名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 23:33:32.87 ID:+lLO5zHxO
数年後に幹部になる井端と対立した守道はこれで入閣無くなったな
286名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 23:37:38.35 ID:YNb7RhPL0
>>284
叩いていたのは、キチガイレベルのごくごく一部の中日ファンと
何度も煮え湯を飲まされてきた虚カスだよ
287名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 23:41:12.34 ID:S8YMSH5V0
>>178
なんでコーチ陣総入れ替えなんてやったの?
288名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 23:41:40.71 ID:auCT7WZG0
やっぱり井端とボケ老人が喧嘩していたのか
ベンチの雰囲気最悪だったもんな
289名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 23:43:02.74 ID:0uk+7og30
無能監督決定戦
お互いどうぞどうぞと譲り合いの試合内容だったな

一昔前は日本シリーズで戦っていたチーム同士なのに・・・
290名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 23:44:01.61 ID:T7/hxwEW0
たしかに凋落の激しい2チーム同士の争いだな
291名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 23:44:26.66 ID:/68BpzVA0
ネズミ男「ベンチがアホやと野球が出来ん」
292名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 23:44:59.38 ID:uLwzNrp80
高木の説教はマイナスにしかならないな
田島やカブレラ見てると多分相当むかつく事いってるぞ
293名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 23:47:18.69 ID:/M8os3Qq0
>>275
日本シリーズに弱いところもよく似てる
だから、2006年、2007年で日本一を分け合ったことはすごく意味がある
294名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 23:48:17.39 ID:a+QEUz5TO
>>284
そりゃ有能でしょ

問題は当時の中心メンバーが確実に高齢化してる点
高木初年度はそれでもなんとか持ったけど二年目は誤魔化しが
きかなくなってきた
295名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 23:49:27.12 ID:7Oj5x6x50
中日ファンは明日のショートが誰か前向きに予想してくれ
296名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 23:49:27.78 ID:2JMS2lo60
落合は短期的な視野しか無いからな
焼き払って無茶苦茶にした戦犯です
297名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 23:49:28.84 ID:k8JAvyPS0
>>287
栗山と対立したから
298名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 23:50:52.50 ID:S8YMSH5V0
>>297
そうなのか。それはどっちが悪く見えた?
それともどっちにも言い分あるかんじ?
299名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 23:51:35.22 ID:2JMS2lo60
オチシンは中日が勝つと狂ったように叩く
ただのアンチですからww
300名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 23:52:01.97 ID:8YsBfkFHO
>>287
横からだが、本来、梨田退陣(これもフロントとの軋轢説あり)で
コーチ陣も辞める予定だったのを「監督が素人だから」「引き継ぎで」と
一年だけと頼み込んで契約した。

で、一年やって結果も出たし晴れて退団。福良や清水はいきなり
他球団でコーチをやる厚遇を受けている。

吉井は起用法で栗山と揉めたって話もあるが、そもそもコーチ陣
全体がフロントに懐疑的だった気がする。
301ドアラ♪:2013/05/14(火) 23:52:37.48 ID:IDyeCILH0
ま、明日は今年の中日で唯一の楽しみ、昌さんだ
302名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 23:52:39.54 ID:dTPk3Dbp0
>>296
それで8年で4回優勝したってすごいねーw
303名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 23:52:46.00 ID:MwHN5dL80
高木の後にはペンペン草もはえないな
304名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 23:53:09.48 ID:2JMS2lo60
オチシンイタタw
勝ってイライラwww
305名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 23:53:35.94 ID:S8YMSH5V0
>>300
詳しくありがとう。
選手もコーチもこんな状態なら今の順位は必然なのか。
306名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 23:53:49.09 ID:2JMS2lo60
どこにも監督で拾って貰えないww

これが球界からの評価ですよww

オチシンwwwwwwwwwwwwwwwww
307名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 23:54:30.26 ID:IHMBVG6O0
プロ野球ニュース、井端の反乱流せよコラァー
308名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 23:54:49.30 ID:2JMS2lo60
素直に巨人ファンになれよw
オチシンww
309ドアラ♪:2013/05/14(火) 23:55:56.50 ID:IDyeCILH0
>>283
かつてのハムさんと中日の共通といえば鉄壁守備だったけど、
それは健在なんですか? 中日はもはやそんな面影も…

p.s.金子さんはそうそうリーダーみたいな人でしたね。金村と間違えるとは…ごめんなさい。
310名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 23:56:04.02 ID:KJO9FjSa0
ハムも中日のフロントも基本的に毎年優勝争いしたくないんだろうな。
311名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 23:58:26.36 ID:381kDpCr0
もう今シーズンは勝負を投げたって意志表示として
4番キャッチャーで大野をずっと使い続けてくれ。
それやってくれたら安心して中田の成績だけに絞れるから。
312ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2013/05/14(火) 23:59:31.94 ID:nyRiWf4gO
日ハムは大谷がどうなるかだね。外野一本に
専念すれば送球もよくなる。
313名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 00:00:16.51 ID:aiOBcPM5O
>>309
セカンドはお笑い系だな今。ライトが固定できてないけど守備力はある。

(今期妙なエラー多いが…)
314名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 00:04:46.26 ID:651/q6pj0
>>263
開幕戦のセレモニーの最中につかみ合いのケンカか・・・・・・・
315名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 00:07:15.55 ID:UwX189JOO
高木いい加減にしろや
チーム壊しすぎだ
316名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 00:08:14.08 ID:91Av1q3Q0
★   ★   ★     ★
  ★ \どかーん!/   ★  
     ./ ̄ ̄\  ★    ★
     / ´・ω・`  \
     
317名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 00:09:00.03 ID:4EI+IuQA0
ベンチの雰囲気相当悪いんだろうな〜
318名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 00:10:11.79 ID:5o437t+OP
東海ラジオガッツナイター 
http://www.tokairadio.co.jp/program/gutsnighter/evaluation/

【高木守道監督のコメント】 5月14日(火)vs日本ハム戦

(ベンチでの井端とのやりとりについて聞かれると)
いやあ、(守備について)指摘しただけのことよ。みんなには言えんけどね。
(ゲーム後の長いミーティングについては)
カブレラのことを言っとったんや。今のようなカブレラだったらもう出さんよ。
ベンチでも守っていても集中できるか?盗塁はタダ。真っ直ぐばっかり。変化球は入らん。
しかもシーズン当初とは違って、ストレートも当てられてきとる。
日本野球ってのはそういう野球なんや。あれじゃ、谷繁も大変や。
みんなあれで落ち着いて野球できるか?
ちゃんと練習して変化球も入るようになったら出す。
明日からそうさせろとピッチングコーチに言っとったんだ。
しかし、前みたいにちゃんとした野球で勝ってるわけじゃないから、
勝っても毎日悩みは尽きませんよ。
我慢しながら少しずつ状態をあげていくしかないね。
319名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 00:12:07.31 ID:cg2pcNNBP
>>318
ジョイナス何いってるのかさっばりわからねえw
320名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 00:12:25.04 ID:aiOBcPM5O
>>318
>しかし、前みたいにちゃんとした野球で勝ってるわけじゃないから、

この「前」っていつの事だろ。昭和49年かなあ?
321名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 00:12:45.03 ID:m5e6ilmO0
>>11>>13
やはり森野はチームリーダーの器だな
322名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 00:15:39.59 ID:BQZMEy3e0
ハムは大谷で遊んでる場合かよw
323名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 00:16:29.55 ID:DcNcCmWyO
>>318
監督自らが矢面に立って選手批判するから雰囲気悪くなるんだよな
プロで投手経験無い奴に言われたくないよな
324名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 00:17:51.01 ID:WFk31ZrZ0
>>318
陰気臭さというか陰険さがコメントの端々から伝わってくるな…

案外いまのドラゴンズには星野みたいなのが合うかも知れん
島野いないけど…
325名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 00:18:10.08 ID:P55ecR4gP
>>318
ちゃんとした采配してから言ってほしいよねぇ
326名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 00:20:45.99 ID:tYZo5kXS0
何か、面白い事になってるようだなw
327名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 00:21:07.68 ID:z4Q0aha+0
>>318
>ベンチでも守っていても集中できるか?
いや、集中できないのはジョイナスの短気と糞采配のせいだ
328名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 00:26:20.52 ID:Dl3bk2Hf0
>>318
> みんなあれで落ち着いて野球できるか?

そりゃできませんよ。ベンチで監督がずっと顔真っ赤にして怒鳴ってるだから
329名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 00:31:14.84 ID:xXF54jtR0
高木って第一期の監督時代は
物静かで温厚な性格、星野とは正反対と思ってたけど
性格変わっちゃったの?
330名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 00:31:36.77 ID:tYZo5kXS0
野球以外でいろいろ面白そうだし、久々にナゴド行こうかなw
331名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 00:32:39.49 ID:lFAlNhKb0
>>330
試合そっちのけで三塁ベンチ上の席から
一塁ベンチ内を双眼鏡でストーキングなw
332名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 00:32:58.98 ID:Zm+JjfRo0
>>13
和田さん・・・・・・
333名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 00:34:47.20 ID:oBR8xyjo0
>>318
吉見がいない今先発で一番安定してるカブレラに対してなんてこと言ってるんだ
ストレートは多少当てられても球が重いんだからいいだろ
334名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 00:36:20.44 ID:zaLxOxYh0
>>329
元々こんな感じだぞ
星野と違うのは鉄拳の有無
335名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 00:37:07.56 ID:NthICtOJ0
クイックやらないってのは要するに出来ないんだから
やれってなら2軍に落として練習させる必要あるだろ
今の中日にそんな余裕はない
むしろ走られていいから打者に集中しろって言えよ
336名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 00:38:22.36 ID:qV7o0sU/O
>>322
上の方針だからな〜
昨年のハンカチ見てれば わかるだろうに…
これで 大谷が怪我して 後半戦絶望でも
しっかり給料は上がる仕組みなんだよ…
337名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 00:39:24.37 ID:kNRSDSoaO
>>329
元々血気盛んだけど、現役時代の地味なプレースタイルが上手く隠れ蓑になってた。
今に比べたら第1期は大人しかったけど、最後は指揮権放り投げて途中辞任、
しかも最後の試合は審判に掴みかかって退場で終わったからな。
今回の短気采配は冗談抜きに更年期障害入ってると思う。
338名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 00:40:54.65 ID:PxJgkr0Q0
試合中に内紛起こしてるチームに勝てないとか
本格的な暗黒だな
339名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 00:41:32.57 ID:NTZpfsnp0
山田、落合と秋田の監督はAクラスしか経験してないから
ここは秋田県民の石井浩に是非とも監督を
340名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 00:43:16.28 ID:z69tnQ7dP
日ハムの暗黒は何が原因なの?
341名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 00:44:51.50 ID:q2WR2NOn0
落合はやっぱり名将だったってこと?
342名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 00:47:06.22 ID:Qe+AN2l30
大野をなんで引っ張った??
それが一番謎だわ
343名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 00:47:24.50 ID:kNRSDSoaO
>>340
どう考えてもコーチ陣総入れ替えだろ
調べられる環境なら日ハムのコーチ陣見てみな。経験のない若手ばかりだぞ
一般人だった阿井がヘッドコーチなのが最たるもの
344名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 00:48:58.82 ID:9j287hmz0
両チームとも監督コーチが糞だからファンが苦悩する
345名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 00:49:46.10 ID:z69tnQ7dP
>>343
そんなんやってたんか
調べてみるわサンキュー
346名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 00:52:20.53 ID:37lzkGo00
>>343
金村義明と連んで中身ゼロの解説やっていた大塚とか何で入れたのやら
347名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 00:54:58.78 ID:1SUn47cwO
あなたの立ち位置が一目で分かるQuestion

「中日の黄金期は…?」

1.一昨年に終わってる
2.去年で終わってたかもしれない
3.そもそも黄金期なんて来ていない
348名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 00:56:22.69 ID:kNRSDSoaO
>>346
あの番組見る限り、指導者としての資質は疑問だよね
打撃論とかまるで語れずに困ったらネタに逃げてたし
349名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 00:56:39.00 ID:tRRHb+W4O
今日はアブさんスタメンで使ってくれ
ファースト守れるのに代打で使ってもったいねー
350(*´ω`)マシゲフロンティア ◆TDNVF9j4js :2013/05/15(水) 00:59:11.54 ID:P6c9zEmM0
【中日】守道監督、井端に詰め寄る
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20130515-1127241.html
井端はカットには一塁のクラークが入るべきとの主張があったようだが
試合後は冷静さを取り戻し
「クラークが入れないんで、僕が入らないといけなかった」と話した
【中日】岩瀬が10年連続2桁セーブ
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20130514-1127235.html
351ドアラ♪:2013/05/15(水) 00:59:49.89 ID:No/K0nJR0
>>347
黄金期というのは普通3連覇ぐらいからを言うからなぁ、どんなスポーツでも。
巨人や阪急、西武はもちろん、NBAのブルズとかリーガのバルサでも。
だから答えは3。
352名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 01:04:47.16 ID:1SUn47cwO
>>351
質問の意図を分かっていながら
話の腰を折りにくるというお前はイヤな奴だw
353名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 01:10:17.34 ID:k2MBs0u50
よっしゃーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
354名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 01:10:52.27 ID:k2MBs0u50
中日ラブ
355名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 01:32:50.89 ID:pu4KpELD0
>>322
大谷は戦力だよ
3割バッターなんだからスタメンは当然

ライト守れる選手の打率
赤田将吾 .118
鵜久森淳志 .000
杉谷拳士 .148
谷口雄也 .143
356 ◆JANUTXo1z2 @睦月φ ★:2013/05/15(水) 01:32:53.32 ID:???0
さっき見た日本ハムの交流戦のCM
ハムファンの女がセリーグファンの彼氏を球場に誘う→彼氏喜ぶ→女「叩き潰すけどね」

逆にセリーグ最弱の中日に叩き潰されるおハムwwwwwwwwwwwwwwwwwww
357名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 01:44:19.03 ID:zneQIjxA0
井端は何かまずいプレーをやったの?
358名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 02:07:48.29 ID:fnKE6i40O
今日もナゴヤドームで中日vs日ハム
359名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 02:11:06.60 ID:PpxjIHKU0
>>244
めちゃくちゃ悪いので有名だろ。

WBCでも内川のせいにして自分は悪くないって誤魔化してた

真犯人だし、人間として最低やな井端は
360名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 02:17:51.65 ID:RI2DoHNp0
>>337
まあ同意だけど40代50代ならともかく70歳の爺さんで更年期障害はないぞw
あるとしたら認知しょ(ry
361名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 02:26:40.87 ID:Y1Trju1KO
選手がベンチ相手に試合しちゃってるね
これはアカン兆候ですよ…
362名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 02:30:54.65 ID:TXdNulTwO
爺の脳の血管が切れてあぼん
なおかつ井端もスタメン落ち
これが理想形だったんだけどな。上手くいかないものだ
まあ大きな火種は残っただろうし良しとしよか

>>356
睦月たん竜ファンだったの?
それともハムorパが嫌いなだけ?
363 ◆JANUTXo1z2 @睦月φ ★:2013/05/15(水) 02:43:57.22 ID:???0
>>362
ヤクルトファンやで(血涙)
364名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 02:47:47.32 ID:vkguyoMv0!
>>357
中継プレーに入らなかったんだろ、それ自体は井端が悪いよ

ただ若手が見てる前でベテラン選手に説教かます高木はもっと悪い
上司として最悪の叱り方だろう
365名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 02:53:12.24 ID:cqxS/S1FP
俺の判断では井端が悪い。
366名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 02:53:28.21 ID:k4b0tP0M0
>>47
マジか、そうなんか・・・
中畑ベイスの方がよっぽど楽しそう
P点取られても、バカスカ打つもんナ
かつての近鉄みたいだ
367名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 02:58:10.67 ID:uzJjA9QoP
でもベンチの雰囲気は確実に悪いよね。士気にかかわる
368名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 03:04:18.45 ID:oaL/Uhac0
糸井の呪いは怖いね
369名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 03:10:53.34 ID:k4b0tP0M0
まあ高木もショートだったから、井端に言いたい気持ちもわかるけどさぁ・・・
せめてベンチ裏だろ カメラに映るようなところでっていうのはちょっと・・・
おじいちゃんにそんな配慮求めても無駄か
370名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 04:00:03.74 ID:CU4w8RQX0
とりあえずハムは12球団最弱と言うのは解ったw
371名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 04:12:46.46 ID:a+UcyRi/0!
高木また選手批判したのか
今夜あたり突然死んでくれないかね?
372ウインガー ◆9TL3eLnE.M :2013/05/15(水) 04:16:10.43 ID:DltJShFcP
中日が負けたような空気になればなるほど、ハムが可哀想(´・ω・`)
373名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 05:43:42.34 ID:jl+QdyGEO
落合の頃はよかった
374名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 06:50:50.20 ID:Q6fPrQffO
勝っても負けても苦虫噛むような気分にさせるチームって中日だけでしょ?
そりゃあ落合時代でもこういうスレだけで勝っても負けてもネチネチ議論してた事はあったけど、
守道さん一悶着起こす度にとなれば、なんだかねぇ…
375名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 07:07:28.34 ID:7XV8KGKW0
話題性だけの客寄せパンダで高卒野手を出すのはやめろ
プロなんだからライトと言えど成績でスタメンを決めるべき

.148 54 -08 安打 1 打点 杉谷
.143 28 -04 安打 0 打点 谷口
.118 17 -02 安打 1 打点 赤田
.000 10 -00 安打 0 打点 鵜久森
.000 03 -00 安打 0 打点 ホフパワー ※ライト時のみ
.308 39 -12 安打 3 打点 大谷
376名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 07:10:57.51 ID:rgcD6d4BP
たのむから中日を起こすなよ
377名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 07:14:30.81 ID:A0M76qtp0
森野は怪我なの?
378名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 07:19:30.34 ID:ivcxaMdK0
これだけ先発ボロボロなの誰にも早く戻ってくれと言われないハンカチ
どんだけ期待されてないんだよ
仮にも去年の開幕投手が
379名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 07:28:01.01 ID:dqiY+n5fO
山ちゃんはドラゴンズをやめへんで!(絶望)
380名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 07:31:43.25 ID:/EXKGq58O
雑魚ハム弱すぎw
ロッテの連敗記録更新待ったなしだな
381名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 08:23:55.07 ID:5+01Vin80
>>364
クラークが入るケースだったらしいよ
それでなぜか井端に矛先が
382名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 08:45:10.87 ID:FtyKcrYcO
>>378
いつ投げられるか分からん選手に期待は出来んだろ、実力云々以前に。
しかも故障箇所が肩。このまま再起不能の可能性さえある。
383名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 09:24:04.02 ID:JU1XI+qS0
周平は駄目だな。
井端との特訓で学んだ、あの打撃フォームに戻せよ。


春先に練習試合(だっけ?)で、綺麗に4安打とかしてたのに・・・
384名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 09:33:01.52 ID:Dl3bk2Hf0
>>335
いい意見だなあ。
なにもかもパーフェクトな選手なんてめったにいないんだから,選手の
長所を生かした采配しなきゃ。
高木になくて落合にあるのは,そういう選手の長所の生かし方だと思う。
385名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 09:36:14.13 ID:Dl3bk2Hf0
>>347
その心は?
1がオチシンなのは分かるが,2と3でどう違うの?
386名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 09:46:05.13 ID:Dl3bk2Hf0
>>382
早くカイエン買わないと。
どんどん円安くなってるし
387名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 09:52:12.02 ID:+seP6kHO0
>>318
何で一個人の事をミーティングで長々話しするん?
投手コーチと本人に言えば済む事やん
ミーテイングの雰囲気が窺い知れるわ
388名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 12:06:07.78 ID:n6/MG6xO0
4番中田
5番アブレイユ

で調子良かったのに
稲葉戻ってきて5番入れたせいで打線が寸断されちまう
389名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 12:18:32.16 ID:iV5J+HSzP
>>318
井端批判カブレラ批判
ついでにカブレラに今まで変化球教えなかったコーチ批判かな
390名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 13:14:44.59 ID:QsEris+w0
中日・高木監督と井端の口論シーン ロングVer.
http://www.youtube.com/watch?v=E5hJ2J3sMwc
391名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 13:18:48.27 ID:M+k4Lcyx0
>>390
岩崎は見てないで、小田を見習って率先して行動すべき
392名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 13:22:15.09 ID:rkc56qgU0
>>378
一番斎藤を意識してるのがこいつみたいな奴
393名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 15:12:01.06 ID:uPY5qCiT0
高木が井端に説教後ベンチ裏消えた後高木も裏へ森野が
止めに行け風な指示で数人・・・
394名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 15:29:18.44 ID:AilBfjMv0
大島は弱肩だけは難点だなw
395名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 23:58:54.49 ID:O9vr4Ksr0
>>375
ワロタ
396名無しさん@恐縮です
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1354753422/6

ネトウヨ連呼厨の正体は在日民団