【SKE48】茶髪解禁→ファンの批判に松村香織(23) 「染めたぐらいでなぜ騒ぐ?」「考え方が保守的すぎる。みんな黒髪似合うわけじゃない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまコンφ ★
SKE48の茶髪解禁にファン賛否……メンバーは“黒髪至上主義”に苦言も 「保守的すぎる」

 これまでは「茶髪禁止」で黒髪のイメージが定着していたアイドルグループ・SKE48。しかしこのほど、大学生以上のメン
バーの染髪が解禁されたという。早速、髪色を変えるメンバーが出てきているが、ファンの間では賛否両論があがっている。

 この春に高校を卒業したメンバーの阿比留李帆も髪色を変えた一人。13日に更新したGoogle+では、「最近よく聞かれるん
だけど、りほ、髪色変えた〜」と、茶色で巻髪にしたヘアスタイルの写真とともに報告。「握手会では大好評だったよ。うれ
し〜い」と、新しいヘアスタイルをファンにほめられ喜ぶ気持ちをつづっている。

 コメント欄には、「似合っとる!」「いい感じだよ」「大学生っぽくて、かわいいね!」と絶賛する声も多数寄せられ、ま
た、メンバーからも「大学生以上は解禁になったもんね!似合ってるで」(出口陽)、「可愛いっ 似合ってるよねー」(向
田茉夏)、「E感じー!」(後藤理沙子)といった声があがった。しかしその一方で、「ん〜〜、個人的には黒髪のほうが好
きだったけど…」「似合ってるとは思うけど俺は黒が好きやなー」「前の方が良かった。。」とやや不満気な声も少なからず
寄せられ、賛否両論となっている。

 アイドルファンの一部には清楚なイメージの黒髪を好む“黒髪至上主義”のファンも根強く、アイドルが茶髪にすることに
対して辛辣な声も見受けられる。新しいヘアスタイルを披露したにすぎなかった阿比留だが、思わぬ多数の批判的な意見に、
「みんな、おこ(※怒っている)...?」と戸惑う様子も明かしている。

>>2以降へ)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130514-00000015-rbb-ent

茶髪に染めたSKE48阿比留李帆
http://livedoor.blogimg.jp/yabya/imgs/8/c/8c17c96c.jpg

苦言を呈したSKE48松村香織
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/b2/cdd1649933ac581c05da1f9d7303e1b2.jpg
2なまコンφ ★:2013/05/14(火) 16:50:57.86 ID:???0
>>1
 また、こうした賛否両論渦巻くコメント欄には、かねてより茶髪や巻髪を解禁するべきだと主張してきた研究生の松村香織
もコメントを寄せており、「染めたぐらいで騒ぐのはよくわからん」と、批判的な意見を一蹴。「みんながみんな黒髪似合う
わけじゃないし、なんか考え方が保守的すぎるし、黒髪主義すぎるのもどうかと思う!!!!!!!」と苦言を呈している。
3名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 16:51:18.77 ID:oG4wz41f0
>>1
お前な
4名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 16:51:19.03 ID:kB6X5u5y0
馬鹿め!
5名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 16:51:35.68 ID:D+38DR6G0
幻想を抱いている者が多いからな仕方が無いだろ
6名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 16:51:40.65 ID:cU0tsH//P
頭悪いなw
イメージ戦略の問題だろうに
7名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 16:52:06.46 ID:k2R6vyWc0
ブスだから
8名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 16:52:09.53 ID:nMUU2cDD0
> 茶髪に染めたSKE48阿比留李帆
> http://livedoor.blogimg.jp/yabya/imgs/8/c/8c17c96c.jpg
>
> 苦言を呈したSKE48松村香織
> http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/b2/cdd1649933ac581c05da1f9d7303e1b2.jpg


いや、これ本当にグロ画像じゃねえか
9名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 16:52:17.48 ID:vnwrz2QW0
ブス
10名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 16:52:52.20 ID:TDRXMx+yO
いやいやいやいや、アイドルヲタってのは物凄く保守的な思想をお持ちなんですよ、お嬢さん
11名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 16:54:10.12 ID:VW2+6BmWO
モー娘のゴマキがでてきた時の衝撃は凄かったな
ナッチを遥か上回る人気にびっくりしたわ黒髪だ茶髪だ小さい話だ
12名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 16:54:30.84 ID:fqBu5rAP0
無名アイドルが染めようが世の中何も変わらん
13名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 16:54:35.51 ID:Ho99cr/CP
見た目清楚でもまんこが真っ黒じゃ意味ないだろ
14名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 16:54:38.21 ID:1vZXMfr60
巻き髪のお嬢様もいるからいいと思うよ
15名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 16:54:56.04 ID:Vk40bjQzP
アイドルというものを理解していないようだな
16名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 16:55:03.77 ID:IffR+2l40
可愛ければ許されるけど不細工じゃねーか
17名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 16:55:10.41 ID:9SgdEt/c0
黒髪似合わない=不細工
18名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 16:55:14.20 ID:2qW/rMIjO
黒髪も茶髪似合ってないじゃん
死ねよ
19名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 16:55:16.09 ID:vFV3jeSq0
> 茶髪に染めたSKE48阿比留李帆
> http://livedoor.blogimg.jp/yabya/imgs/8/c/8c17c96c.jpg
>
> 苦言を呈したSKE48松村香織
> http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/b2/cdd1649933ac581c05da1f9d7303e1b2.jpg

すまん同じ顔にみえる
キモい
20名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 16:55:19.72 ID:imrEPOJq0
水着になったり身体のラインの出る衣裳で人前に出る仕事してる女に
髪の毛の色どうこう言うなんて馬鹿みたいだ。
陰部に入れ墨入れてたって驚きはしない。
21名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 16:55:39.67 ID:OoJ6R4YHO
>>8
金だろうが赤だろうが好きにしろって感じだよなw
22名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 16:55:44.30 ID:M2wLPskX0
自己満足したいならアイドルなんて辞めりゃいいんじゃねえの?
23名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 16:55:55.02 ID:1yLA/CEW0
髪を染めて白人様の真似をする日本人
24名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 16:56:19.24 ID:3RVrCbi/0
これは髪の色以前の問題だ
25名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 16:56:34.42 ID:hF3ZMx1S0
みんな茶髪似合うわけじゃないボケカスが >>1
26名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 16:56:41.00 ID:HdOtpzdLT
つまりこのブス今の髪型似合ってると思ってんの?
27名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 16:56:55.01 ID:PUAkMPzr0
茶髪にするのは大きいもの、大きい流れに沿って安心したい気持ちの表れ
素で生きる人は黒髪のまま
28名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 16:57:10.05 ID:XgbE+cd40
そもそもどうして染めたがるのか。
29名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 16:57:34.72 ID:41e+enZoO
日本人のヒラメ顔に茶髪は似合わない
30名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 16:57:40.34 ID:MmObYrKm0
【芸能】SKE48の松村香織「アンチに2ちゃんで叩かれる。売名ありがとう」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1341378601/

松村はGoogle+のコメント欄でも、「スレ立て(2ちゃんねるにスレッドを立てること)するアンチさんは
アンチなのにコメダやぐぐたすの輪(松村の動画)も見てるんだもんな〜 そう考えると不思議だよね」
「売名ありがとうアンチさん」「スレ立てアンチさんコメントしてよ〜」とアンチを挑発するような発言を繰り返した。

売名ありがとうだってさww
31名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 16:57:44.50 ID:9mM1zOUVT
32名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 16:57:49.47 ID:RMQt9cXB0
こんなブスに勘違いさせたらいかんやろ。
33名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 16:57:58.28 ID:ucjO6zty0
アイドルとは見た目などを商品としてお金を稼ぐ職業だ。
なのにその商品のイメージを一新するぐらい変えたんだ騒いで当たり前じゃない?
一新したイメージが受け入れられるかどうかは本人次第だけど
ファンに苦言を言うのはお門違いというか調子乗ったあほというか
ファンがいるからお金稼げてるのを忘れてるくずやろうだ
34名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 16:58:52.61 ID:bdBz+mM80
止めた方がいい。

茶髪は黒髪の引き立て役に墜ちる。
35名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 16:58:59.03 ID:ZU5lY682P
「セックスしたぐらいでなぜ騒ぐ?」
「考え方が保守的すぎる。みんなオナニーで満足できるわけじゃない」
36名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 16:59:41.91 ID:ucjO6zty0
炎上でしか話題にできないあほだから運営から疎まれて一生研究生で終わる糞干されなんだよ
37名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 17:00:05.90 ID:tEOMVUrA0
キーワード:じゃあ やめろ 辞めろ
検索方法:マルチワード(OR)
検索対象:[日付/ID] [本文]

抽出レス数:0
38名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 17:00:13.35 ID:fqBu5rAP0
言動が伴ってれば髪の色で判断はされないけどね
ダメって言われるやつは他に悪い点があるんだろ
39名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 17:00:14.43 ID:oJAYngedO
黒髪が似合う云々以前に日本人の茶髪や金髪ってハーフとかでもなければ大概汚いよね
なぜわざと汚くするのか常々不思議に思う
40名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 17:00:20.34 ID:04pdBw6Q0
AKBが好きなチビデブブサメンのキモオタは黒髪が好きだから仕方ない
41名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 17:00:53.68 ID:3T3I64gz0
ファンにこの程度の文句をいうって、どうなってんだよ最近
42名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 17:01:08.77 ID:cXcKK3ZV0
どうせ長続きはせずに消えていくんだろw
何人コイツしってるんよ?
43名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 17:01:27.22 ID:rGoHH+j20
ファンに文句言うってことはもう辞める気だな
44名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 17:01:39.09 ID:ucjO6zty0
苦言を呈したりするやつって大概糞干されの自意識過剰のアホだよね
45名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 17:02:02.72 ID:ZU5lY682P
23にもなって、アイドルやろうっていうんだからな・・・
46名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 17:02:14.42 ID:5PMxedo10
人それぞれだから別に良いとおもうけど髪染めてる奴なんて総じて見下されてる
47名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 17:02:15.93 ID:IpHQJaTM0!
保守的が嫌なら、陰毛を除毛しろよ。
欧米スタンダードだぞ。
48名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 17:02:38.69 ID:hZC1IHBJ0
黒髪が似合わないような女はお呼びじゃないんだろう
イメージ戦略的に
49名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 17:03:01.94 ID:ucjO6zty0
日本人なのに茶髪が似合うと思ってる時点で終わってる
50名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 17:03:04.53 ID:lrZ9AqiA0
いやいや、君達は道具なんだからオタのイメージに応えないと
51名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 17:03:33.51 ID:M8wST18JO
ブスビッチ
52名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 17:03:34.02 ID:s6gB9o/uO
騒がれたからって、いちいち反応すんな、ブス
53 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2013/05/14(火) 17:03:34.61 ID:JCdq1gPU0
なんでみんな同じ変顔で写メ撮るの?
54名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 17:03:35.49 ID:f0WcjSdu0
東洋人に茶髪似合う人いませんけど
55名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 17:03:56.79 ID:vD4uAQv6O
ブスにはブスの生き方があるけん
周りの大人は口出ししたらあかん
駄目なら代わりはいっぱいいるけん
56名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 17:04:17.88 ID:PxtgvxLw0
茶髪が似合ってる画像はまだですか?
57名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 17:04:24.26 ID:ucjO6zty0
チームとしてのイメージも考えず自己満足だけで茶髪にしたいか
58名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 17:04:28.01 ID:x7QdKnWW0
保守的かじゃなくて好みの問題じゃないのか
俺は明るい色の方が好きだけど
アッキーナなんかは黒が一番似合ってると思うぞ
59名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 17:04:47.23 ID:BO9zP4xWT
60来林檎:2013/05/14(火) 17:05:01.05 ID:dKQd78Ik0
保守w

髪を染めると肝臓に良くないんだよ
61名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 17:05:23.64 ID:2928arw90
ブスは何やっても変わらん
62名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 17:05:23.43 ID:ucjO6zty0
ハーフとか外人顔ならまだしも馬鹿としかいいようがないな
63名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 17:05:28.33 ID:TOcut788O
茶髪が似合うのは自分を実際以上に見せ掛けたい奴だけだぞ
あ…(察し)
64名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 17:06:18.91 ID:+8N6oU/P0
>>57
新曲の非選抜だから染めた
新曲選抜は全員黒髪に戻ってる
65名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 17:06:21.10 ID:kfNZLOru0
>>1
この写真の角度とぼかし方が気持ち悪いwwwwwwwwww
66名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 17:06:33.41 ID:ImFeIVpj0
お客様のニーズに合わせろよ

   プギャ   ∧ ∧       プギャ
       m9(^Д^)6m  プギャ
プギャ   (( m9(  )6m ))
          <  >
67名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 17:06:57.74 ID:HfQdowRnP
髪色なんてルールで決められてたのかw
そんなことよりもっと締めるべきところがあるだろうにw
68名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 17:07:08.33 ID:BZZTgZDXO
逆、逆、
みんな茶髪が似合うわけじゃないから
ま、23才にもなってAKB入りしてない事をまずなんとかした方がいい
69名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 17:07:11.79 ID:rr4a4PDOO
>>59不ッ細工やな
ソフマップレベルやん(失神)
70名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 17:07:25.50 ID:QEDzMgVN0
髪の毛を染めるくらいで落ち着けばいいけどね
整形良い48とならないようにね
71名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 17:07:36.45 ID:ucjO6zty0
>>64
だよねー干されだけだよね。あほなこといいだすの
72名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 17:08:40.35 ID:Zljmk33c0
男に好かれることを意識して黒髪でいる方が
精神的にはビッチだろ
73名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 17:08:57.89 ID:uw9OuuUt0
>>59
チリドル?
74名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 17:09:05.28 ID:NaRbS2BwO
最近毎日のようにSKEの話題出てるよな

この松村ってのはW松井に継ぐ地位なのか
75名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 17:09:12.42 ID:9SgdEt/c0
>>59
ぶっっっっっさ
こんなのについてるヲタの気が知れない
76名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 17:09:16.08 ID:YNZUpdgY0
身体髪膚これを父母に受くあえて毀傷せざるは孝の始めなり
77名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 17:09:27.79 ID:B+B5Uf6O0
「親しみを感じさせようとするそこらへんにいる女の集団」から
「そこらへんにいる勘違い女がアイドルごっこしてる集団」に変化するだろうな
78名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 17:09:39.01 ID:+8N6oU/P0
>>74
地位はSKE48TOPだよ
ソロデビューするし
79名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 17:10:24.61 ID:HeobmIql0
というより、そんなに黒髪って嫌なもんかね。
個人的に、綺麗な黒髪ってグっとくるものがあるのだけど。
80名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 17:10:36.81 ID:w//2Fb6p0
ももクロに乗り換えればええやん\(^o^)/
81名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 17:10:38.89 ID:V338xETj0
どっちにしろ枕してるんだろ?
枕相手の好みに合わせればいいじゃん
82名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 17:11:26.82 ID:+8N6oU/P0
>>81
人気メン以外で枕してもメリットなくね??ww
83名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 17:11:43.42 ID:CBuRvLYj0
髪型変えようが髪の色を変えようが不細工は不細工だから
少しでも見栄えがするように足掻いているんだから生暖かく見守って
あげなよ
84名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 17:13:41.53 ID:87vrADyb0
23の女が髪染めたとか
どうでもよすぎワロタwwwwwwww
85名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 17:14:47.65 ID:9SgdEt/c0
>1とか>59とか写真映りが悪いのかと思ったら動画はもっとブサかった
なにこの顔面炎上商法
http://www.youtube.com/watch?v=LcMRXbWAhis
86名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 17:14:49.52 ID:+8N6oU/P0
>>84
染めたのは19歳の子や
87名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 17:14:54.87 ID:ovw9CJLPO
そもそも東洋人であることを忘れてるんじゃね?このジャップはw
みんな黒髪似合わないってどういうジョークだよ。
88名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 17:15:14.74 ID:8VC0LJ3fI
日本はもうダメポ
89名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 17:15:24.58 ID:fX79gXLHP
池沼顔だな
知恵遅れなの?この子
90名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 17:15:51.35 ID:reI6v4sn0
別にどうでもいいだろ
所詮商品なんだから色が気に入らなきゃ買わなきゃいい
91名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 17:16:02.95 ID:zx16qh5zO
日本人にだってもとから茶髪はいる
黒髪しか似合わないと思ってる人は視野が狭すぎ
もとから歯並びや噛み合わせ悪い人が、生まれたままの方が似合ってて美しいとはならないし
別にそのままにするか変えるかはどうでもいいけど
92名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 17:16:03.81 ID:TOrWU4irO
>>1
インパクトのある顔してるな
93名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 17:16:08.54 ID:jtBRpI590
黒髪が似合わぬ日本人などいない
94名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 17:16:45.54 ID:HluG5Dm80
髪の毛以前に顔イジリすぎだろ
95名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 17:16:54.09 ID:pSvOH3cX0
96名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 17:16:58.89 ID:R9Ecrv4D0
97名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 17:17:07.10 ID:8qcarAyZ0
黒髪アイドルが良い 茶髪アイドルでもハーフ系に勝てるならな
98名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 17:17:46.76 ID:V338xETj0
>>82
業界のおっさんの性欲舐めてるな
〜48は体位48手から来てるわけで・・・
99名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 17:19:06.11 ID:xIr0uyuKP
>>59
キチガイに見える
100名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 17:19:26.89 ID:AYcNR5Kr0
黙れくちびるバケモノ
101名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 17:21:23.69 ID:vaZrbZVIO
こじはるや篠田さんが茶髪にするのとはワケが違うとだけ言っとこう
102名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 17:21:24.47 ID:kJe+CeaUi
103名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 17:22:20.56 ID:el52S1diO
モー娘。みたいにキャバ嬢だらけになるのか
104名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 17:24:59.87 ID:Z2nzKvH80
元ヘルス嬢が何を言おうが説得力ないわ
105名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 17:25:08.92 ID:GeD5cl4CO
あびる?だかっていう子は茶髪が似合わない
106名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 17:25:15.23 ID:ld1kFnCN0
●SKE48の問題児メンバーたち
 
北原里英:MATSUと路上キス報道、AV女優&手越祐也と合コン疑惑
大場美奈:デビュー前のブログ流出で複数の男との交際や未成年飲酒・援交の過去発覚
松井玲奈:テニミュ俳優矢崎広の熱狂的おっかけ
高柳明音:元彼とのプリクラ&オッサン死んでプリクラ流出、加入後も交際継続疑惑、未成年時に飲酒疑惑
矢神久美:男とのツーショット写真&かれしプリクラ流出、男とディズニーシー旅行疑惑
須田亜香里:加入後の彼氏疑惑&ストーカー疑惑
木崎ゆりあ:左手薬指に指輪をしていて騒ぎに
高田志織:支配人湯浅との東京デート写真流出、メンバーが告発文で湯浅との交際暴露→枕営業疑惑、男と抱き合うプリクラ流出
鬼頭桃菜:男とのツーショット画像流出、ジャニ握手会参加画像流出、いつめんヲタと交際降格事件主犯、関西ジャニーズJr.と交際疑惑、ヲタ彼氏とのニャンニャン画像流出
井口栞里:ジャニ握手会参加画像流出、いつめんヲタと交際降格事件主犯、関西ジャニーズJr.と交際疑惑
内山命:いつめんヲタと交際で降格、メンバーからのいじめ告白
斉藤真木子:いつめんヲタと交際で降格
阿比留李帆:関西ジャニーズJr.と交際騒動主犯
桑原みずき:マネージャーと交際疑惑
山田澪花:公演チケット横流しで男を釣っていたことがバレる
山下ゆかり:スプーン画像に反射して男が映っていた
出口陽:鈴木勤率いるヤリチン読モ軍団と交際疑惑
犬塚あさな:彼氏『あっくん』宛メールを有料モバメで誤爆→友人からの相談メールの誤送信だと言い張りお咎めなし
二村春香:ぐぐたすで特定ヲタに私信
宮前杏実:ぐぐたすで特定ヲタと交流
松村香織:元キャバ&風俗嬢、高校時代のブログ流出で出会い系利用過去発覚、@メイド時代に特定客とSEX疑惑、怪文書でSKE内部告発疑惑、総選挙直後に合コン参加疑惑
107名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 17:25:28.93 ID:oRO87Bzn0
別に他人ごとだからいいけどさ、アイドルって媚びるのが商売じゃないの。
3下の雑魚が偉そうにファンを啓蒙するな、と思われるんじゃないのかね。
コンビニの店員とか喫茶店のウェイトレスと変わらない職業だって
客に文句垂れる権利はないと研修で教えてないのかな。サービス業じゃん。
純然たる。
108名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 17:26:01.29 ID:+s6KZU2c0
>>102
どれが松村って子?

唯一可愛い一番向こうの子?
109名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 17:26:19.69 ID:iZinbTrU0
ブスに苦言を呈する権利などない
110名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 17:26:44.80 ID:pEWtq0DkO
>>59
気持ち悪いくらいに歯並びが悪い
111名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 17:26:58.26 ID:nnH1YkF70
キモオタ相手の商売に付属するリスク
112名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 17:27:29.19 ID:A/tdeaXv0
整形顔キモすぎて韓国人かと思ったwww
やっぱり茶髪にしたがる奴ってDQNかブサイクだなwww
113名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 17:27:41.97 ID:ixPBJcwV0
正直SKEに興味を持ち始めているが
良いのはこいつらじゃない
ってか誰だ
114名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 17:28:38.36 ID:DWJyAZVJ0
染めたり抜いたり頭皮が大変だな
115名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 17:29:05.98 ID:suSSqnse0
>>59
ブサイク過ぎるだろ
116名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 17:29:40.77 ID:zep+aObwi
>>108
左から2番目
117名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 17:30:09.67 ID:LEKiYALE0
誰から金取ってんだよ
118名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 17:30:26.96 ID:dOXLqJsmO
>>1
髪の色どうこう言う以前の話だわ
阿比留さん松村さんどっちも酷いw
119名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 17:30:30.53 ID:y3sCsw5q0
こんなのにも親兄弟はいるから、あえて触れないでおく。
120名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 17:31:16.87 ID:i/1wAVsn0
勘違いするな
黒髪だから金払っていたんだ
茶髪ならキャバクラでオマエの100倍かわいい
娘に貢ぐは。
121名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 17:31:23.00 ID:OIVmV5wp0
警視庁少年育成課が4日夜、東京・秋葉原の 「JKリフレ」と呼ばれる個室マッサージ店で働 いていた15〜17歳の少女11人を補導した。
18歳未満の女子高生(JK)を雇ったとして 「JKリフレ」が労働基準法違反容疑で摘発された事件をめぐり、
警視庁は管内各署に対し、店で働く女子高生らを従来の「保護」から「補導」対象とすることを通達していた。
警視庁によると、こうした業務で未成年者を補導したのは全国で初とみられる。
通達は1日付。

JKリフレ以外の形態で風営法の適用外となっている店舗も取り締まるため同種の営業を「有害業務」と包括規定した。

お話も違法有害。

18才未満の女子高生が個室でサービスを提供しているJKリフレ
ホームページ
http://honey-drops.net/

ブログ
http://ameblo.jp/honey-drops201112/

匿名通報フォーム
https://www.iajapan.org/hotlinecenter/illegal-full.html
122名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 17:31:56.34 ID:onXdqADQO
そもそもまずお前誰だよって話
SKEってグループ名くらいは知っていても個々のメンバーのなんざ一般人は知らねえっての
顔も名前も認知されてないどこの馬の骨かも知らん小娘の分際でずいぶん偉そうだなw
話題にされてるだけありがたく思っとけよ
123名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 17:32:51.16 ID:egYhaV7r0
個人の趣味性癖に保守もクソもあるかっつーの
124名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 17:34:17.38 ID:ia4DajPAO
>>1
髪はどうでもいい
写真が怖い
なんでこんな撮り方するんだ?
125名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 17:35:29.78 ID:HMPWMUmN0
ブスとかビッチとか汚い言葉を使うのは止めよう
可愛くないとか美人じゃないとかおまたユルユルとかのソフトで行こうね
126名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 17:36:44.73 ID:AlAVaNaD0
女は周りを見ても茶色に染めてるやつばかりだからキャラが薄くなるだけだと思うがな
ピンクとか緑みたいなありえん色にしとけよ
127名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 17:36:51.08 ID:KV0HmoCO0
茶髪にしたぐらいで!
ピアスしたぐらいで!
タトゥー入れたくらいで!
未成年でお酒飲んだくらいで!
キスしたくらいで!
男の部屋に出入りしたくらいで!
外泊したくらいで!
クスリ持ってたくらいで!
炙りやったくらいで!
ポンプも持ってたくらいで!
ラリラリ動画が流れたくらいで!

騒ぎすぎですよねーwwww
128名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 17:37:51.10 ID:sJyevRlJ0
指原「よしソロタイトルは絶滅黒髪少女2にしょう」
129名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 17:37:59.87 ID:sRxU96g70
賛否両論あっていいんじゃないの?全面的に否定されてる訳でも無し
130名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 17:37:59.98 ID:X50kpuJA0
48グループ一の問題児がまたやらかしたのか
131名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 17:38:35.56 ID:NQKFOfG+0
日本人に茶髪が似合うと思っているところがだリー。
黄色人種は、黒髪が一番!
132名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 17:38:36.58 ID:RDSlhJPpO
高校卒業した18〜20歳って一番髪の毛染めたくて仕方がない時期だろ
我慢できなくて高校のときに夏休みだけ染めてた女子沢山いたな
女は普通髪の毛染めるもんだと男は知らないのか?
133名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 17:38:54.48 ID:gwDhTjP00
処女厨だらけのドルヲタに保守的すぎるてwwww
元々そういう連中相手にしてるって自覚しろよ
134名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 17:39:10.92 ID:zC6d2bSo0
イメージチェンジには賛否両論あるのは当たり前
自分がいいと思ってやってんだから自信もってりゃいいだけなのに
こうして喧嘩売るような真似するから叩かれる
この集団は教育もくそもあったもんじゃない
135名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 17:39:36.60 ID:a1aa9+32O
>>127
とりあえずおつかれ
136名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 17:39:42.14 ID:jNqbxisl0
変な角度で写真とるなブス 正面から撮れない程度の顔なんだろ
137名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 17:39:48.71 ID:65j/gqkVO
金出すのはオタク系ファンなんだからオタク系ファンが求める姿でいるのがプロじゃないの
138名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 17:40:30.88 ID:+ES1k4FqP
139名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 17:40:55.61 ID:nFE4aqG30
キモヲタは黒髪大好きだもんなー
140名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 17:41:21.97 ID:TE+BcqLsO
黒髪の似合う女芸能人てなかなかいないよね
141名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 17:43:59.71 ID:OT67hMEp0
お前らは、そのキモヲタから金を貢いでもらってるだよ

だからキモヲタの皆さんはお怒りなんじゃないですか?
142名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 17:44:25.60 ID:LUviU2qZO
髪の色とか巻き髪だとかいう以前に顔が怖い
グロ画像かと思った
143名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 17:44:32.93 ID:Iq8wSFaH0
黒髪が似合うのは堀北くらい。
144名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 17:45:20.21 ID:Cc+gnyHjP
しかし、AKBやSKEって問題起こしたり、ファンに喧嘩売ったりするの好きだよねぇ。
どういう層が応援してんだろ。よほどのMなのか。
145名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 17:46:10.88 ID:h0Dfnt8E0
対馬系か
146名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 17:47:47.88 ID:A/tdeaXv0
仲間とか中谷とか美人には黒髪が似合う
147名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 17:47:56.97 ID:0B2Zs/XL0
>みんながみんな黒髪似合うわけじゃない

正解
黒髪は本当にかわいくないとモロに出るw
148名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 17:48:05.47 ID:6wUwS0nmO
保守的てw
149名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 17:48:27.30 ID:atSPpzaG0
学校のクラブ活動じゃないんだから、一応芸能人なんだから
ファンが求めるものを無視しちゃいけないでしょ
150名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 17:51:24.69 ID:Jd5HvjkJ0
なるほど人気を保守しなかったわけか偉いね!
で、誰?
151名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 17:52:09.30 ID:WH+YxNjb0
黒髪が似合う似合わないはファンが決める事だろう

苦言を呈すなんて何様だ
河原の乞食の世界の住人が偉そうな事ぬかすな
152名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 17:52:13.50 ID:r21CWlhtO
>>141
旧来の顧客層無視で店員の好みを押しつける店が流行るわけがない
それをやるなら旧来の客を全部切り捨てて一からやり直せと

で、SKEって何?
153名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 17:53:08.88 ID:2PUG818A0
画像が何かこう…イラっとくるな

まあ髪染めてもファンついてきてくれるんならいいんでない?
この程度でファン辞める奴はいらないんだろうし、ついてくるファンいなくなれば自分が消えるだけ。

どこぞのゴリ押しがこんな事言って尚TV出まくりだったら邪魔だが
元からTV出てないから2ちゃんでわざわざスレ開かないと見ることはない
154名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 17:53:25.60 ID:X50kpuJA0
オタクじゃなくても日本人の男って基本的に黒髪のが好きだろ
155名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 17:53:56.68 ID:zC6d2bSo0
>>152
京楽グループの喜び組
156名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 17:54:26.74 ID:99pCj9xqO
一枚目→キャバ嬢
二枚目→すげぇブス

こんなのが国民的アイドルとか言ってんのか…
マジ勘弁してくれ…
157名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 17:56:06.67 ID:7fK7qX450
黒髪が似合う訳じゃないて言い回しおかしくね
生まれ持った体質を否定してるようなもんだろそもそも
158名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 17:57:39.83 ID:OnoFnCFn0
>>23
やたら肌を焼きたがり黒人様になりたがる白人
強力なストパーやヅラでアジア人様の黒髪ストレートになりたがる黒人
金髪に染めてアングロサクソン様になりたがるラテン白人


これが全世界のスタンダードだからなマジで
髪染めるくらいでそこまで騒がんでいい
しかしKPOOPアイドルみたいなダサい金髪はだけはいかん
159 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2013/05/14(火) 17:58:25.11 ID:UyIPsFE5O
「李」 「帆」って・・ω
それより、目がさぁ〜みんな同じ目なんだよ。
異様にデカイ。
160名無しさん@みなさん!!!春爛漫ですよ!!!:2013/05/14(火) 18:00:41.82 ID:AgZEHv5I0
  





 茶髪 と 言えば 西内まりや と 木南晴夏 と 山本美月 と 朝日奈央 と 山上愛 が 可愛さ TOP7





  
161名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 18:01:07.43 ID:o+8fhJPQP
おい重複しとるぞ。

かおたん乙
162名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 18:01:42.12 ID:seIahHYb0
黙れゴブリン
163名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 18:01:59.61 ID:grqV7vaRO
仕方ないよ
ファンて言っても
所詮童貞の集まりでしょう
164名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 18:04:02.16 ID:oz0nOcQ60
松村香織きてるな
ソロデビューも決まって絶好調だね
165名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 18:05:05.04 ID:7bqfygm10
かわいいかどうかは別として
カラコンにこってりメイクじゃ茶髪の方が似合うってことかな?
166名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 18:05:36.25 ID:l8v6x8IBO
おこ
167名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 18:06:11.77 ID:WkJ7NURi0
ゆとり世代vsゆとり世代wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
平和だね
彼女とか嫁とかがしたならいいあってもいいけど
アイドルでしょ?
ゆとりこわいよ
168名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 18:08:54.13 ID:uHFyMiA4O
みんな黒髪似合う訳じゃないって、子供の時は黒髪でしょw
日本人ならね!
169名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 18:08:56.33 ID:nKLgGaYNO
髪の色なんかどうでも良いが、23にもなって、10代にまざってアイドルやってて恥ずかしくないか?
170名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 18:09:14.01 ID:M2wLPskX0
>>59
想像を超えたブサさで笑えない
171名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 18:09:15.09 ID:x1HcVnKs0
どーでもいいが
アイドルって人気商売じゃないの?
172名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 18:09:20.49 ID:IcSyUzxl0
アイドルオタ=世の中の誰からも相手にされないクズ、時間が中高生時代で止まっていて
        なおかつその時代できなかった恋愛の代替としてアイドルに処女幻想、黒髪(清楚・処女)幻想を求める
        此の世で最もおぞましい生き物
173名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 18:09:45.50 ID:IANwxOv/0
どうせ顔いじりまくってんだから好きにしろ
その代わり結果として不人気になっても愚痴るなよ
174名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 18:10:11.58 ID:IcSyUzxl0
>>23
白人様も髪染めまくりだけど、彼らは良いのか?w
金髪の連中のほとんどは染髪なんだがw
175サキオタ ◆SAKIxpI.9k :2013/05/14(火) 18:10:15.97 ID:tOQPzdNB0
黒髪ロングが好きって童貞が多いだろ(´・ω・`)

俺は茶髪のミディアムくらいが好きだわ
176サキオタ ◆SAKIxpI.9k :2013/05/14(火) 18:10:49.94 ID:tOQPzdNB0
このくらいの髪型が爽やかでいいやん(´・ω・`)

http://livedoor.blogimg.jp/sakiboo/imgs/3/e/3e477d3c.JPG
http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00067408.jpg
http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00067409.jpg

黒髪ロングとか、なんか執念深そうで嫌いだ
177名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 18:11:02.28 ID:53tIR7Xx0
>>172
地位も名誉も家族もある60過ぎの有名人の親父たちがアイドルにはまるのはどう考えてる?
178名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 18:12:48.98 ID:ff4yxpET0
「黒髪似合わない」って言葉にそもそも違和感
生まれ持ってるものに似合うも似合わないもないだろ
「茶髪の方が可愛く見える」とかなら分かる
179名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 18:13:03.17 ID:oR1UF4gZ0
松村さんぐらいの顔だと髪色を明るくしたほうがいい気がする…
180名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 18:13:05.23 ID:RmnVC8f90
自分がどんな商売してるのか全く理解してないんだなこいつ。
181名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 18:13:27.04 ID:bjmC9zKDO
>>176
頭が悪そうな趣味だな
182名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 18:13:36.67 ID:0B2Zs/XL0
>>172
ジャニヲタの悪口はよせw
183名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 18:14:14.10 ID:oJAYngedO
>>174
元の髪色≧染めた後の色ならいいんじゃないかな
日本人がやると元の髪色>>>染めた後の色になりやすいからノーサンキューなだけで
184名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 18:14:14.72 ID:IcSyUzxl0
>>177
金もらって宣伝してるんじゃね?権威から承認されるって手法は常に取られてきてる手法
たとえばジャニーズと森光子みたいなw
もしくは話題流行になってる物に寄生して仕事得ようとする人たち、これ結構多い
185名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 18:17:24.74 ID:2ZdTospE0
一般人ファンがいると思ってるのか、売春婦カタログども
186名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 18:21:04.34 ID:0zDs6Vaf0
茶髪=ビッチというキモオタの発想がおかしい
自分はむしろ黒髪=バンギャ、メンヘラのイメージ
187名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 18:22:20.53 ID:O1lJYnkY0
>>31
これがアイドル…
下品すぎる
188名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 18:24:55.01 ID:oR1UF4gZ0
>>183
欧米人もブルネットを金髪にしてたりするから
日本人の黒→茶と変わらないよ
さすがに日本人が金髪にするとアレだがw
189名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 18:26:15.61 ID:zep+aObwi
>>1
コイツは昔から
トラブルメーカーで何度も
ヲタから叩かれている
その時も
『ネットでバカとかブスとか
書くなら握手会で直接、私に
言いに来い。』と大口叩きながら
直前になって
『握手会で私に暴言吐いたら
係員に通報して出禁にするよ』
ってぬかしてくるw
190名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 18:27:44.98 ID:AfRb4lDE0
オタクもアイドルもどっちも嫌ならやめろや!!
191名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 18:28:45.87 ID:PNzlBboi0
小林よしのりなど保守層に支持されてるのがAKBだからな
192名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 18:29:50.75 ID:OalGnU560
染めても不細工www
193名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 18:30:12.05 ID:Z9SK40re0
白人様は黒いとビッチ扱いされるから
わざわざ染めてるのにな
194名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 18:31:24.83 ID:WWNAR4eN0
私、アイドルなのといいながらかわいくないと困る
195名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 18:31:44.09 ID:flimYof4O
物理学だよね
大きな変化をすればそれだけ摩擦が起きる
逆に言えば批判を受けるってことは前に進んでる証拠
196名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 18:32:52.00 ID:cas2CoHC0
ブチとかハゲはないのか?
197名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 18:34:01.32 ID:kT4GTwC2O
だからただでさえその辺歩いてる女と変わらないのに
希少価値無くしたらどうなるか
そのうち分かるだろ
今は何しても人気は下がらない上がり続けるのが当たり前みたいに思ってるが
商売をあまり甘く見ない方が良いな
198サキオタ ◆SAKIxpI.9k :2013/05/14(火) 18:34:07.98 ID:tOQPzdNB0
そんなにナチュラルなのがいいなら、脇毛も剃らずにボーボーで歌えよ(´・ω・`)
199名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 18:34:17.78 ID:bzOmbXwm0
こいつらヲタ相手に稼いでるくせに最近、調子乗ってきたな。
200名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 18:34:45.77 ID:0FhWNY820
髪傷める行為をして何がしたいのこの馬鹿?
まぁ馬鹿で考える脳が無いから23にもなって詐欺アイドルなんてやってるんだろうけど
201名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 18:35:37.82 ID:l6aGf22b0
好きにしろよ。
それでも好きな奴は好きだし、嫌なら離れて行くだけ相手にしなきゃ良いだけ。
彼氏作ってオマンコしてるのばれても同じ事。
202名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 18:36:38.18 ID:vMy9r+dwT
203名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 18:37:04.24 ID:p/BcapLE0
SKEのファンを辞めてNMBとHKTのファンになれば解決。
204名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 18:37:22.08 ID:a+QEUz5TO
握手会の人気が全てでしょ
次の握手会で行列が出来るか出来ないかが答え
205名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 18:39:17.69 ID:OnoFnCFn0
>>183
大金はたいて人体に悪影響な毒薬物でチリ毛をストレートにしたり人毛頭皮に縫い付けてまでストレート
にしている黒人女たちは染毛以上の人種否定だと思うんだが、これあっちで言うと逆に黒人差別者扱いされるんだぞ
この人種はこうでなきゃみたいな発言はむしろ海外ではできない
206名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 18:39:18.58 ID:RhMZPEHB0
黒だろうが茶だろうがブスには変わりない
207名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 18:39:37.03 ID:Ro1YjSsp0
>「みんながみんな黒髪似合うわけじゃないし、なんか考え方が保守的すぎる

生まれながらのものを似合う似合わないって…え?…どゆこと?
208名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 18:39:51.98 ID:XTwYxldV0
茶髪がダメというなら解禁すらしなかっただろうに。
選抜は黒髪にしたというなら、その程度のことでイメージは維持できるってことさ。
209名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 18:40:40.92 ID:O16Heio8O
>>189
ただのチキンじゃねーかwww
210名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 18:40:48.36 ID:P0aSEDfMP
黒髪=処女というオタの短絡的な幻想が壊されるからな
211名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 18:41:36.05 ID:yVc8LCmE0
みんな茶髪にしているのだから、むしろ保守的なのは茶髪なヤツだろう
212名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 18:41:44.72 ID:Ty4H1Evg0
>>202
この黒髪におばさんパーマだったら、茶髪の方がいいんじゃないか
213名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 18:43:07.97 ID:z5IbYMw90
黒髪が似合わないっいうより髪型が似合ってないんだよ
AKB関連はさっさと消えろよ。つまらない
214名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 18:44:32.15 ID:tAL99go/O
ブスだなw
215名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 18:49:11.40 ID:RNyOmwf30
こういうのって指原や柏木のときでもそうだけど極々一部のファンが離れるだけで
ほぼ99%のファンは何が起こっても熱心な信者みたいなもんで全く気にしないで
普通に応援し続けるから何を言われても本人達は痛くも痒くもないんだよね
216名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 18:53:29.66 ID:+AM/EOsg0
AKBのイメージ うんこ色のくるくるパーマで化粧塗りたぐって盆踊り

SKEのイメージ 黒髪ストレートに薄化粧で激しいダンス
217名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 18:56:12.25 ID:l1Kz94hVP
【芸能】SKE48メンバーの染髪に賛否両論…“黒髪至上主義”に苦言も
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1368500983/
218名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 18:57:49.93 ID:Fn1Tz9z10
こいつは間違いなく坊主が似合う
219名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 18:58:14.45 ID:SSSAQ859O
髪染めるのも自由ならファンやめるのも自由だろ
人気無いブスがガタガタぬかしてんな
220名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 18:59:47.48 ID:l1Kz94hVP
【芸能】SKE48メンバーの染髪に賛否両論…“黒髪至上主義”に苦言も
(p)http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1368500983/
221名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 19:00:36.25 ID:uF6r5Dh90
染めるとさー、どんな可愛い子でも汚く見えるんだよねー
ゲルマン系の地毛ならウェルカムだけど、近づくと
日本人の茶髪って頭ゴミだらけに見えるんだよなー
222名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 19:01:37.59 ID:l1Kz94hVP
【芸能】SKE48メンバーの染髪に賛否両論…“黒髪至上主義”に苦言も
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1368500983/
223名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 19:01:40.34 ID:1It1st3M0
ブス年増消えろ
224名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 19:02:31.22 ID:oR1UF4gZ0
ハゲの男もありのままとかに拘らないで増毛したほうがいい
225名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 19:06:33.84 ID:l1Kz94hVP
【芸能】SKE48メンバーの染髪に賛否両論…“黒髪至上主義”に苦言も
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1368500983/
226名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 19:07:01.47 ID:Blwt6h7+0
イメチェンならぎゃーぎゃーいる人もいるんじゃない?
むしろそのくらいじゃないと染める意味なんてない
実際茶髪の方が似合う子もいるし
227名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 19:08:16.28 ID:W1O9ufxHi
>>209
キチガイだよw
228名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 19:08:55.49 ID:7MciayVk0
いいと思うよ
ダメだったらファンが離れていくだけなんだし
229名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 19:16:14.64 ID:yxipzRd0O
茶髪ぐらいじゃ峯岸法主は越えられないぞ。
モヒカンにして「ヒャッハー!」と暴れるぐらいじゃないと。
230名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 19:18:32.36 ID:e60wITV+0
誰だか知らないが、こーいう顔むかつくわー
ロリぶりっ子みたいな
231名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 19:19:11.67 ID:ZxlmjTpLT
せやろか
232名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 19:19:29.26 ID:q0oKvEjYO
>>212
たかまさんはそれがいいかもね
233名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 19:19:33.00 ID:SsGzFx6H0
>>1
黒コンがキモイ
あと茶髪のほうの写真、上目遣いが気持ち悪い
余計に鼻でかになっているし
234名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 19:24:50.26 ID:2bm7turQ0
235名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 19:26:53.53 ID:EZ20cQb60
>>226
いちいち反論してどうするのって話だよ
やりたいなら金髪にでもなんでもすりゃいいだけ
支配人だの秋元だの電通だのが「アイドルらしく黒にしろ」というならそっちに噛み付けと
ファンに当たってどうすんだよ

ちなみにモー娘。に後藤が入ったときは14で金髪だったw
236名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 19:29:33.92 ID:/G2B4K8w0
頭でかかったり顔長い人は染めたほうがいいね
237名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 19:33:34.66 ID:/XBxOzvAO
【HKT48】小林よしのり(59歳) HKT48メンバー(12歳)と会い「赤ちゃんみたいに可愛い。ミルク飲ませたい」と興奮
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1368358107/l50
238名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 19:35:08.10 ID:Ug0xxUwrO
どうせ消えるんだから何色でもいい
239名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 19:35:56.28 ID:TG6t3ALq0
お前らは客に媚びでお金もらう立場だって自覚しろよ自我を出すな
240名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 19:39:51.24 ID:wKTy9TEeP
>>59
なんで毎回ID変えて同じコピペ貼るの?
241名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 19:42:05.57 ID:eH4HKEpG0
そりゃ髪をウンコの色にしたらみんな戸惑うだろ・・・
242名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 19:43:56.87 ID:NqIvaIhD0
まあAKBグループが日本女性に黒髪ブームをもたらしたわけだけど、

世の中の先頭に立つ人たちは自分達が作ったトレンドを壊して新たなトレンド
を作っていかなきゃいけないからな。反発覚悟で新しいことに挑戦するのは
良い事だ
243名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 19:46:20.01 ID:kA4xjAlKO
やっぱりこういう寝言言ってくる奴いるんだなあ
接客業の奴がなんでいちいち敬語でへりくだらなきゃいけないんだ!客が礼儀にうるさすぎるって言ってるようなもんなんだが
244名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 19:48:04.63 ID:p2Mf5x+lO
どーでもいい
ションベン臭いガキンチョ女には興味ねえ
245名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 19:48:58.61 ID:BBHavaAyO
黒髪が似合わない日本人はいない
246名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 19:49:25.50 ID:sj8MDO990
>>239
逆だな
金払ってまで握手してもらいたいのがキモヲタ
茶髪ごときでケチつけるならとっととうせろやw
ってことだろ
247名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 19:51:11.81 ID:Skdk+HTD0
それよりパイパンにしろよ
欧米ではそれがマナー
248名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 19:51:45.61 ID:OLyj4esWO
不細工ほど髪染めたがるよな
似合ってねーのになwww

つか誰?
249名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 19:51:51.81 ID:9MQimqCA0
>>242
え?
250名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 19:52:01.37 ID:OUDKzCe+0
こういうのはヲタク向けの商売なんだから批判は仕方が無いんちゃうかね
コンセプトに違和感や疑問持った時点で辞めりゃいいんじゃねーか?
どうせこんな商売続けたって先に何もないだろしな
251名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 19:52:07.49 ID:+3jONjSC0
男ウケの良い黒髪や清楚なファッションのヤリマンって山ほどいるけど、こういうののオタは知らないんだろうな
ところで最近の染料って一昔前と違って随分ナチュラルになって来てると思う
アムラーとか流行ってた頃と明らかに色合いが違う
下品なウンコ色って結構減ってるんじゃね?

もし今みたいな染髪技術が安土桃山時代や江戸時代にあったら、カオスだったろうなぁ・・・
252名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 19:52:39.13 ID:2kcMVeyy0
AKB関係はわざわざ炎上するように教育してるのか?
253名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 19:53:58.48 ID:PPRDCqJUO
髪の色より顔を弄るのが先だな
254名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 19:54:12.76 ID:5+GjO3llP
批判が嫌なら辞めろ
お前はズリネタなんだよ
255名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 19:56:00.13 ID:kA4xjAlKO
こういうのって実際茶髪にして握手会でガタッと自分のヲタ減ったら黒に戻しちゃうんだろ
256名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 19:58:08.17 ID:jQJORoVDO
殆どの子は黒い方が可愛い。
今更茶髪とか
257名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 19:58:20.21 ID:ri3X1+Qj0
>なんか考え方が保守的すぎるし、黒髪主義すぎるのもどうかと思う

こいつアイドルの自覚がないのかw
258名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 20:00:26.08 ID:/Oy7FMbx0
ブスの一山幾らに群がってるのも相当痛いけど、
それを飯のタネにしてるのに気が付いていない女も相当痛い
259名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 20:01:35.90 ID:sT1VV6IM0
260名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 20:02:26.19 ID:yRn2plcVO
髪の色一つでここまで熱くなれるお前らって気持ち悪い存在だよな
261名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 20:03:00.21 ID:2kcMVeyy0
顔を今知りました アイドルの自覚なんて持たなくていいですww
262名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 20:03:59.67 ID:Ol3LpMK2O
茶髪に染めたSKE48阿比留李帆
http://livedoor.blogimg.jp/yabya/imgs/8/c/8c17c96c.jpg

苦言を呈したSKE48松村香織
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/b2/cdd1649933ac581c05da1f9d7303e1b2.jpg

みんなこの片眉出しで気持ち悪い
263名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 20:04:02.51 ID:/5Uny1QY0
松村って48Gの最高齢研究生か
264名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 20:04:31.58 ID:RNyOmwf30
90年代初め頃までは黒髪が普通だったから宝塚や不良の茶髪とかに違和感を感じたけど
今時の子供や老人以外の女性は茶色が薄い濃い様々だけど相当の割合で茶髪だよな
始まった頃は一過性のブームかと思ったけど意外と黄色い肌に茶髪は似合うのか今後も永久に
続きそうだな
265名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 20:04:31.90 ID:DilIKTIL0
いっつも2chにネタ投下する女だな
もう顔を覚えたわ
266名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 20:04:40.43 ID:TpAPBEpE0
DTの根拠のない黒髪処女&茶髪ピッチ信仰は意味がわからない。
267名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 20:04:58.29 ID:g1ilCSrf0
嫌ならファンやめろってことですよwwwwww
268名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 20:05:19.92 ID:ri3X1+Qj0
>>259
アイドル?
269名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 20:06:03.22 ID:IwC+qylDO
自分を支持してる層が童貞キモヲタだと云うことを自覚しろよ
270名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 20:06:55.14 ID:gKQzZ1780
黒と白は誰にでも合う色だと思うけどな
茶髪や金髪のほうが、人の肌を選ぶ
271名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 20:09:26.14 ID:cCw8Ge1o0
松村香織(23) 「セックスぐらいでなぜ騒ぐ?」「考え方が保守的すぎる。」
272名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 20:11:50.19 ID:3hqSsWRN0
染めるだけならどうでもいいけど、染めた後で髪が伸びて
根元の辺りに地の色が出てきちゃうと汚くてしょうがない
273名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 20:19:17.33 ID:9IPUlwZm0
見た目が黒髪だろうが茶髪だろうが金髪だろうが中身の方が問題だろ
274名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 20:19:23.35 ID:YMZasAzV0
朝まで生掲示板だな
275名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 20:20:01.21 ID:Af2UhCFY0
黒髪が似合わない日本人て居るの?
276名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 20:22:22.27 ID:bJ7FPfUcO
キャバクラよりひどい搾取しといて、接客態度も見た目もキャバクラ以下とか
プロ意識欠如しすぎだろwそんなオタに金落とさせてるんだから、せめて夢みさせてやれよ。
偶像ぐらいきちんと演じきれよw
277名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 20:23:16.66 ID:4WwsGPbS0
>>275
いるよ
278名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 20:23:27.00 ID:J9G3nC1a0
>>1
◇不買メーカーLIST  電通=AKB=韓国  全てではなくとも出来るだけ利用すべきではない
△韓国・朝鮮
 ロート製薬/コカ・コーラ/フォーバル/ラ・パルレ/music.jp/UHA味覚糖/リプトン/セブンイレブン/KDDI/ソフトバンク/ダリヤ/大象ジャパン/ファミリーマート/ゼスプリ/ブルボン
 大塚製薬/H.I.S./第一興商/日本レコード協会/フレンテ/そごう西武/スカパーJSAT/ウエルネスジャパン/任天堂/NEC(日本電気/D3パブリッシャー/あおぞら銀行/朝銀/パチンコ・パチスロ
 トヨタ自動車/フォーシーズ - ピザーラ/日本コカコーラ/カルピス/江崎グリコ/ダイハツ工業/ソニー/セコム/メガネトップ(眼鏡市場/カネボウ/EXR/大韓航空/アシアナ航空/MKタクシー
 亀田製菓/サントリー/花王/ホンダ/コーエー/ゲームオン/ハンゲーム/NEXON/ソーテック/アキレス/ユニリーバ・ジャパン/マイクロソフト/アスミック・エース/歌広場/シネカノン/東京テアトル/劇団四季
 イオン/ロッテ/ロッテリア/積水ハウス/リーブ21/本家かまどや/叙々苑/安楽亭/JINRO/モランボン/モンシュシュ(堂島ロール/第一物産/徳山物産/ナカゲン/農心/サムスン/LG電子/DAEWOO/ヒュンダイ/ハンコック
△AK豚
・花王/サントリー/永谷園/エステー/アサヒ飲料/UHA味覚糖/Hotto Motto(ほっともっと/JOYSOUND/江崎グリコ/マイクロソフト/NTTぷらら/エスエス製薬/ダイエー
 カゴメ/日本HP/アパマンショップネットワーク/アリさんマークの引越社/はるやま商事/自転車協会/JRA日本中央競馬会/九州旅客鉄道(JR九州)
 日清食品/リクルート/ピザハット/味の素/読売新聞/レコチョク/AOKI/トライ式高等学院/セブン-イレブン/NTT docomo/四谷大塚/西日本シティ銀行
 H.I.S./KYORAKU/ラウンドワン/本家かまどや/CoCo壱番屋/家庭教師のトライ/ピーチ・ジョン/バンダイナムコ/びっくりドンキー/ジーフットASBee/スペースワールド「Muna」
279名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 20:24:02.61 ID:QtJjpJUm0
>>23
白人様の大半も、古代ローマ時代より
ゲルマン系の極一部の遺伝の人間の真似(脱色)だから
慣れるかどうかという程度の問題。
280名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 20:37:06.08 ID:MusTCl4I0
そんな事より写真の角度が神崎さんなのが気になる、この撮り方誰がやってもブサイクに見えるわ
281名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 20:38:37.50 ID:zudDNaUeO
茶髪だったら不細工でも誤魔化しが効くからね。
本当に顔に自信が有る娘は黒髪の方が印象が良くより可愛く見える事を知っている。
そう言う娘は事務所も黒髪を勧め染めさせないよ。
282名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 20:42:58.87 ID:h+D+Up41O
次の選挙で判るでしょ。
あとから黒髪に戻しても去ったファンは戻らないよ。
283名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 20:43:19.61 ID:vKqZOTkp0
嫌ならさっさと辞めろ三流アイドル
284名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 20:44:07.39 ID:bjMGcyRMO
イメージ商売を理解出来てないんだろうな
285名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 20:44:10.60 ID:/K9bbz8/0
オタとアイドルっていっつもケンカしてんのなw
286名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 20:44:18.78 ID:u6mnzbPSO
総選挙が楽しみだね(ニッコリ
287名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 20:44:53.70 ID:cas2CoHC0
茶髪なのは頭を使わないからサビついてきたため
288名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 20:47:13.61 ID:4MO2Ncn70
色んな考え方があって良い
だから保守的なのも別に良い
でも日本では保守的なのは批判される
つまり自由が認められてない証拠である
まさに差別反対を叫ぶ奴らが最も差別的なのと同じ構図
289名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 20:51:42.49 ID:QVA6wSYb0
>>31
茶髪率よりブス率なんとかせいよ
290名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 20:59:46.46 ID:MgPZrDVZO
外人の金髪見てるとアジア系の金髪の違和感ハンパないよな
291名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 21:00:15.72 ID:lY98ZDu90
SKEって髪の毛の色以前に可愛い子がおらん;;
292名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 21:01:06.07 ID:dHDCJNQS0
茶髪って馬鹿な中学生みたいだからやめたほうがいいよ
293名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 21:03:19.93 ID:V/PnomOj0
ぶっさ・・・
294名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 21:03:36.40 ID:3DbSLOPC0
茶髪にすればイケるという感覚をまず考え直した方がいい
295名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 21:04:21.17 ID:UjNELz400
どうでもいい。
どっちもブス。
ファンはキチガイやん。
296名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 21:05:00.60 ID:2fznYq180
キモヲタってホント黒髪大好きだな
個人的にはどっちでもいいがまあ自分達の客層考慮して媚びておくべきだわな
297名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 21:09:35.58 ID:Zvsu6k6mO
似合ってればなんでもいい
298名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 21:09:44.33 ID:/UEs9QWZO
髪くらいでぎゃあぎゃあ騒ぐオタに、オタ商売のくせして客に喧嘩売るアイドル
同レベルでお似合いだね
299名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 21:10:53.92 ID:DOrbIwxl0
てかskeがオワコンすぎる
300名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 21:13:08.71 ID:LnPJfIwY0
オッサンの茶髪がアホに見えるのと同じってことが分からんかな
301名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 21:16:06.54 ID:RNyOmwf30
>「染めたぐらいで騒ぐのはよくわからん」
>「みんながみんな黒髪似合う わけじゃないし、なんか考え方が保守的すぎるし、
>黒髪主義すぎるのもどうかと思う!!!!!!!」

しかしいくら批判されたとはいえファンに対してここまで激しく言うとはよほど頭に来たんだろうな
302名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 21:17:36.86 ID:Uq0+BHUK0
>>301
松村のいつものキレ芸ですよ
303名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 21:21:47.67 ID:gRMeeOvz0
別に染めたきゃ染めりゃいい
返ってきた反応見て文句言うのは筋違いじゃね
そういう層のファンがついてるんだからそういう反応が返ってくるのは当たり前
茶髪でいたきゃ無視しとけばいい
ファンが増えようが減ろうがそれは選択の結果だな
304名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 21:21:54.04 ID:YPyoqSAKO
アニメだとわけわからん色の髪や髪型でも受け入れるのにぃ〜w
305名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 21:38:06.52 ID:NStz5Oij0
40年近く童貞やってると、色んな事が見えるようになってくるんだよね
髪染めてる娘の処女率は5%、ピアス開けてる娘は0%
306名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 21:43:23.71 ID:Ms+b7RMj0
>>59
AVならウンコ食わされるレベル
307名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 21:48:31.78 ID:VbKwFvGy0
分かり易いわ
こうやってブームが終息するんだよ....

キモオタからカネを取り
少女の手を握らせる商売はもっと批判されるべきだけどな!
308名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 21:48:35.89 ID:8sum5p5D0
香橋すぐる
309名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 21:53:10.71 ID:iFQLC3RWO
>>304
そう、そこがポイントなんだよ
仮に黒が似合わない理論が本当だとして、ではナゼどいつもこいつも茶にするのかが全く意味不明なんだよね
赤でも青でも緑でもいいはずなのにさ
そうならないのは結局、周りが茶にしているから自分も茶にしてるんだろって言われて終わる
310名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 21:55:10.02 ID:9Z5D3GeL0
90年代の女子高生は茶髪ばかりだったけど、最近の女子高生は黒髪ばかり。
ただ、30代の女は当時を引きずっているのか今も茶髪ばかり。
茶髪だと老けて見えるし汚いんだよな。美人なら似合うんだけど、美人は滅多にいないし。
311名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 21:55:21.06 ID:VbKwFvGy0
バカがアイドルごっこやって

お触りでオタクからカネを取る
単なる風俗だと思うよ
312名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 21:57:00.05 ID:3+V9vtmPO
青>銀>赤>ピンク>黒>緑>茶>紫
二次元だと
313名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 21:58:40.62 ID:/AaM3y960
握手って親愛の情を示すためにするもんだろ?
それをお金払ってやってもらうのって虚しくないのか?
それとも若い肌に合法的に触れるという意味だけなのか??
314名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 21:59:55.46 ID:Z0bvcLXNO
アイドルは偶像なんだから、意志を持ってはいけない罠
315名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 22:00:26.21 ID:E7vWHTGB0
童貞相手の商売なんだから我慢しろよ
316名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 22:00:28.96 ID:NOG9PaZV0
大島優子なんて処女でも黒髪でも清純でもないけどずっとトップクラスじゃん
上位メンバーは黒髪の方が少ない
AKBは想像以上に一般人の隠れファンが多いんじゃないの
キモヲタ専用なら絶対あり得ない
317名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 22:01:43.05 ID:rX9AImCD0
お前みたいな超ブスに金髪は似合わんから止めとけつうファンの温情でしょ
ブスで金髪で思い上がり逆ギレて
318名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 22:02:52.90 ID:/PhgAtO80
>>1
あれだね、ガンダムSEEDとか
ああいうのが当たり前の世界の子たちなんだね。
確かにあの世界は神が青だの紫だの赤だの・・・。
でもね、あんな色の子がいたら普通に引くってw
319名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 22:05:31.59 ID:4NeXnywnP
チェンジ
320名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 22:06:10.77 ID:9sutOXyK0
茶髪は似合うと思ってる訳?w
人それぞれ思うことは違うのに不毛な争い乙www
321名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 22:06:16.42 ID:KESXKs2eO
この子は本名が阿比留なの?
万引き女と親戚か何か?
322名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 22:07:21.13 ID:vYmfvD3U0
眼が本田になってる
323名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 22:10:31.14 ID:kT4GTwC2O
良いじゃんとか擁護してるのがまったく無関心な奴らで
文句言ったり嘆いてるのが実際金を落としてるヲタだって気付かないとな
そのアンテナがあるから秋元は成功した
今はあれだな、おニャン子末期みたいなもんで
小泉今日子とか酒井法子みたいなピンで
張れる子が皆無、二束三文の素人集団だったのが
妙に売れちゃって自己主張始めた頃とソックリだわ
もうこうなるとコントロールきかないよ
我が儘放題言い出して、飽きられてソッポ向かれて秋元に捨てられるのフルコンボまっしぐらだわ
324名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 22:11:25.39 ID:/K+B79m10
ファンはお客様、自分は商品ってこと忘れてるな。それを黙らせる圧倒的才能でもあれば別だが
そんなのがあったらマイナーアイドルグループには入ってないだろ
325名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 22:11:29.98 ID:dxllUJmc0
処女は黒髪に、非処女は染髪にすればいいじゃん
ヲタにもわかりやすいだろ
326名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 22:12:37.24 ID:OTcCiKp90
この人23歳??死んだ方がいいな 
327名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 22:13:44.10 ID:awaOEtlB0
ミュータンス菌みたいな顔してる研究生か
328名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 22:15:22.27 ID:KCvN01NRO
何がきっかけで人気出るか分からんし人気無い奴は色々やってみりゃええやん
329名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 22:15:45.65 ID:VbKwFvGy0
ブスが騒ぎ出す時

必ずブームが終わる
そして何事も無かった様に解散する
330名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 22:16:52.29 ID:oE8AT3hh0
>>1
> 「考え方が保守的すぎる。みんな黒髪似合うわけじゃない」

おまえらAKB関係は、もう全裸で逆立ちしてマ○コに花一本さして
否定するやつを「なにが悪い?」「考えが保守的すぎる」って反論しとけよ

それかもう死ね AKB関連はアホすぎるから みるのも聞くのもウザイ
331名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 22:18:22.44 ID:FswYIp0yO
大学生以上って謎だな。高卒や専門は駄目って事なの?
332名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 22:19:06.79 ID:CD3cbhLB0
>>19
目を大きく見せようと必死すぎ・・・
333名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 22:21:21.09 ID:UFUBh+RcP
AKBやらSKEやらウジャウジャいすぎてわけわかんねえ。
芸スポもこいつらのスレばっか。
334名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 22:22:23.36 ID:lTGD9V6Z0
客商売だって事が全く理解できていない。
芸能人でも、飲食店や会社と何ら変わらん。
お客さんが払ってくれる金で、メシを食ってる事を忘れるな。
335名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 22:25:18.78 ID:zbZpEztx0
別に茶髪になろうがヲタにどうこう言われる筋合いじゃねえが
逆にAKBヲタが茶髪だから応援やめたと去っていってもこいつが
AKBヲタにどうこう言う云われも無い罠
336名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 22:26:44.49 ID:Of2gomIOT
>>310
ババアの茶髪は見苦しいんだよね
337名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 22:27:59.01 ID:qzSubUO8O
>>325
これいいな!賛成だわ
338名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 22:28:25.19 ID:pERirLiJP
>>310
30代が茶髪なのは茶色の方が白髪めだたないからじゃないの?
あと年取って髪に艶なくなってくるから中年の黒髪って手入れ大変だと思う
339名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 22:30:22.63 ID:34akt8ZF0
>>334
会社が問題ないって判断なんだしいいじゃん
茶髪にして客が離れるのは個人の責任じゃなくて会社の責任
340名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 22:31:02.50 ID:7hwDI6IY0
所詮黒髪好きのキモイヲタク相手の商売なんだからわきまえろってことだな
341名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 22:31:44.67 ID:Z9SK40re0
>>337
みんな茶髪になっちゃうよ
それでもいいの?
342名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 22:31:49.86 ID:NcSr2OJr0
>>338
目線が髪の色に行くので
顔のシワやくすみを誤魔化せる
343名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 22:32:09.44 ID:YVVGaH7r0
>>310
黒髪こそ美人じゃないと似合わないような…
あとストレートの黒髪は若い印象があるからある程度年取ったら避けるものだよ
344名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 22:35:01.07 ID:HSOTvgJA0
集団で全員黒髪だと重たいしメンバーの見分けがしづらい
ある程度茶髪がいたほうが絶対いいよ
345名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 22:36:50.64 ID:YVVGaH7r0
>>344
髪の色もそうだけど髪型が一緒すぎる気がする
346名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 22:37:19.23 ID:XTwYxldV0
>>334
CMに出ているタレントがイメージを損なうような容姿の変貌をしたら、それこそ問題になるだろうけど、
大所帯グループの泡沫メンバーが髪色変えたくらいじゃ、何も変わりはしない。
黒髪がどうのこうのなんてのはヲタの範囲でのイメージであって、世間的にはAKBの姉妹グループ
というだけの認識なんだし。

こういうことをするメンバーが排斥されるどころか、ついにはソロデビューという扱いをされるまでになって
いるという現実が何を意味しているかを、ヲタは一度考えてみる必要があるだろう。
347名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 22:38:19.41 ID:l5nvNwxg0
みんなで黒髪てのに 価値があるんだよ^^¥
348名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 22:39:04.30 ID:DM+PVhdT0
すぐ髪を染めたがるのはチョン
349名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 22:42:39.33 ID:flimYof4O
>>347
そそ
グループの中で目立とうと特異性のあることをすると
グループ全体としての特異性がなくなってしまう
グループアイドルが廃れる原因って結局これに尽きる
350名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 22:48:37.70 ID:Fu4EL3wI0
あと数年したらAVに出たりするんだろ
それかひっそりと消えてく・・・かなw
351名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 22:53:38.52 ID:RNyOmwf30
この人達にとって黒髪は物凄く恥ずかしくて格好悪いけどグループの決まりで
今まで仕方なく渋々従ってきたのが遂に我慢の限界が来た感じなんだろうか
横並び大好き日本人だから同世代で周りが全員茶髪なのに何で自分らだけが
我慢して黒髪でいなきゃいけないの!みたいな感じで
352名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 22:54:29.95 ID:lTGD9V6Z0
>>339
別に茶髪にしようが金髪にしようが、別に構わんと俺も思うよ。
でも犯罪を犯したわけでもない客に対して説教のような文句を垂れるのは
商売上おかしいだろ、と言いたいだけ。
353名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 22:56:23.21 ID:qzSubUO8O
>>341
おもしろいからOK!
354名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 22:57:06.52 ID:flimYof4O
結局黒髪清楚系グループじゃなくなったらSKEに需要なんてないからな
黒髪にこだわらないのならE−girlsのほうが歌もダンスも上手いんだから
茶髪に引いちゃうようなモテないオタをメインターゲットにしてる以上黒髪を捨てるのはアホだよ
355名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 23:01:34.13 ID:vEF9A+SD0
ところで松村とか生活大丈夫なのかな
SKEの研究生なんて月5万ぐらいじゃねーの?
名誉研究生になったからちっとは給料上げてもらったのかね
356名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 23:09:31.10 ID:75uiqzah0
48グループは枕という副業があるから金には困らない
357名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 23:11:30.90 ID:/b7H6Ol00
今夜は権力、財力のすごさを改めて痛感した。
358名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 23:20:48.66 ID:YH1X12S50
まともな人間が48とか入るかよ
まともじゃないからから河原乞食
359名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 23:23:33.54 ID:Sa/WMHBA0
奇抜なオシャレはブスの逃げ道
360名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 23:25:23.21 ID:WDTen04v0
好きなように茶髪にすればええがなw

茶髪にしてファンが減ろうが それは自己責任

客がうどんを求めてるのに そばを提供したら 嫌われるのは当たり前のことwww

保守的とか関係ない それは甘え

黒髪を求めてる客に 茶髪を提供してもなwwwwww

結論はどうでもええけどw
361名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 23:26:01.50 ID:zbZpEztx0
赤髪モヒカンくらい弾けてくれれば注目もできるが
茶髪に 私は なる!
とか凄まれても フーンとしか
362名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 23:38:05.59 ID:sZyobcXn0
松村香織さん 茶髪論争に苦言(燃料投下)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/akb/1368464624/

【SKE48】松村香織応援スレ★77【終身名誉研究生】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/akb/1367930759/
363名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 23:47:09.42 ID:jntSvkDY0
正規メンバー昇格断って終身名誉研究生とかバカだろ
ほんとこの不細工どうにかしろよてか卒業しろ
364名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 23:50:56.65 ID:FInIqM+eO
「黒髪は重たいから染める」という感覚が理解できない
365名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 23:52:02.25 ID:dkrLLLdT0
ぶっさーーーwww

黒髪に拘るオタクにしかウケてないのにアホやな
366名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 00:00:07.93 ID:CJKsS6Vs0
所詮そういう存在なんだけどな
自分を表現するのでなく、キモオタの妄想の3D化したものだからな
367名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 00:02:53.62 ID:bgX7wqAj0
>>95 若いころの菅井きんさんだな
368名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 00:22:39.63 ID:nUQdmFWPT
かおたん△
369名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 00:24:57.79 ID:I6BPNlJz0
まあでもこいつらって自分の都合いい
肯定してくれる尻尾振るヲタを上手く周りに集めては
批判する奴らを厄介みたいな感じで最終的には排除するんだろ?

面白いよねえw
370名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 00:33:09.65 ID:ik1f8hiR0
>>365
髪をいろんな色に染められたらキャバ嬢かヤンキー嬢にしか見えない
371名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 00:40:12.19 ID:sFXZ5WJIO
アイドルなんてしょせん消耗品だろ、態々客のニーズ無視する意味あんのかよ
だったら茶髪解禁グループ別に作ってそこに移ればいいのに
372名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 00:42:41.42 ID:w5ZqCAyp0
黒で厚い斜めにした前髪でストレートセミロング〜ロング
こんな髪型の奴多すぎだからもっと人数すくなくていい気がすんだけど
区別つかないじゃん
373名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 00:43:22.66 ID:BKKgArXS0
大所帯になりゃ顔や人気で差をつけられない連中は何だってするようになるわな。
そしてイメージが壊れてブランド崩壊・・・いつもの流れ。
つまりファンの気持ちも汲み取らず文句を言ってるような奴は崩壊の兆しじゃないんかね。
374名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 01:00:13.69 ID:XfNa6sxG0
●SKE48一の問題児研究生・かおたんこと松村香織さんの華麗なる遍歴
 
・素人の頃(2007年〜)からバンドマン食いまくりの痛バンギャとして個スレ多数の有名人
・高校在学時から歌舞伎町のキャバクラ『ジョカトーレ』でバイトの過去。店長と交際疑惑あり。源氏名はかりん(写真流出済)
・キャバ時代、@ほぉ〜むメイド時代は特定客への枕営業で有名に、個スレもあり
・卒アル写真流出させた高校の同級生が風俗勤務の過去を証言。元同僚のスパガ八坂沙織同様ファッションヘルス勤務説は以前から存在。店名『いちごくり〜む』(※八坂とは現在絶縁している)
・2009年にも男に貢いでいたバンギャ時代のブログが発掘されているが、貼られて即本人が削除している
・その他、第4回総選挙直後にV系バンドViViDのメンバーらとアリアブルTOKYOで合コン疑惑など
 
↓出会い系に常駐していた高校時代の裏サイト(貼られてすぐに本人が削除済)
http://megalodon.jp/2012-0211-1222-42/id47.fm-p.jp/11/p1nkcqndy/index.php?module=viewpf&action=plist&hpid=p1nkcqndy&stid=2

http://megalodon.jp/2012-0211-1214-19/id47.fm-p.jp/11/p1nkcqndy/index.php?module=viewdr&action=pdetail&date=20070701&stid=3&pw=&ss=0a651c7b0889a9cc1f52813c54a5daf3
http://megalodon.jp/2012-0211-1216-39/id47.fm-p.jp/11/p1nkcqndy/index.php?module=viewdr&action=pdetail&date=20070618&stid=3&pw=&ss=0a651c7b0889a9cc1f52813c54a5daf3
 
キャバ時代
http://www.officiallyjd.com/wp-content/uploads/2012/07/20120705_shinodamariko_12.jpg
375名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 01:02:41.74 ID:w5ZqCAyp0
しかし今の時代アイドルやってる奴なんて
お前等が欲している女と正反対のような奴等ばかりだろうに
外見が希望通りなら内面は問題ないのかね?
376名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 01:07:45.45 ID:uSABj+6OO
元キャバ嬢が黒髪信仰するヲタの気持ちなんかわかるわけないわな
377名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 01:13:19.52 ID:ACdD80atO
黒髪が似合わないとか言う奴はなんでアジア人に生まれてきたんだろ?
378名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 01:38:04.39 ID:3wyeagh50
日本人なのに黒髪が似合わないと言われてもね…
379名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 01:40:04.48 ID:NBxIOQA0T
大場がSKE兼任のために黒髪に戻したから
選抜は黒髪強制じゃないの?
380名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 01:40:27.59 ID:OnTASlYq0
>>377
アジア系でも目の色素が薄かったり、
もともと髪の色が茶色っぽい人いるよ
そういう人は黒髪にするほうが不自然
381名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 01:53:25.90 ID:DmV7XGkk0
アイドルと言う職業を全く理解してないなこの馬鹿はw
382名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 01:57:43.11 ID:zuOoJxTU0
383名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 02:03:06.00 ID:q1pHn7Q80
ぶっさ・・
384名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 02:30:23.83 ID:+YjoRnm20
黒髪だともっさりしてて重い!
WHY?    →     答え;お前の顔が元々もっさりしてて重いから   笑
385名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 04:14:32.20 ID:98kkMFh30
まあ好きにすりゃいいじゃない
大きなお友達は文句言うだろうけど
386名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 04:56:29.10 ID:eiMBFV/8P
どうみてもビッチに黒髪ビッチでした。ありがとうございます
387名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 05:44:24.99 ID:iXkJEQnPP
>>377-378
>>380が正解。さらに黒髪は瞳孔真っ黒の人しか似合わない。
おまえらの瞳孔の色は? 瞳孔色と髪色をコーディネートするのが自然。 
ファッションセンスのないヤツには理解できないわな。
388名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 05:49:40.12 ID:4Kk+ckQr0
全盛期のモーニング娘は茶髪金髪のオンパレードだったな
389名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 06:02:48.14 ID:VBdKJHIiO
服でも黒は無難色と思ってる人多いけど、難しい色なんだよね
喪服みたいになってる人多いし
質感も大事だからお洒落な人じゃないと(´・ω・`)
390名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 06:04:18.61 ID:UOzIwDWHO
>>387
ファッションセンス(笑)
美容院や染料メーカーのカモにされてるだけだろw
391名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 06:23:28.65 ID:svTBr4Jb0
392名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 06:27:13.99 ID:hsaIKPpX0
こいつグロ画像扱いで貼られまくってるやつじゃねーか
ブス選挙なら間違いなくトップクラスなのに勿体ない素材
393名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 06:29:42.03 ID:UR0d7t9A0
>>388
なんか日本が駄目になっていくのと
茶髪が増えていくのは同じ時期のような気がする。
とくに若い母親がひどすぎる。
自分が茶髪だけならともかく子供の髪を染めている
馬鹿っ母がいるんだよね。
昨日も茶髪の5才位の女のが歩いているので
後ろから一瞬外人の子かなと思ったら
日本人じゃねぇか。
親はなに考えてんだ。
人の髪が黒くて美しいのは若いときだけだよ。
年取れば当然白髪や禿になる。
何で一番いいときの髪を別の色に変えるわけ?
年取って気がついたら白髪だったなんて
悲しすぎるだろ。
一番いい時代を別の色で覆い隠して過ごしてきたなんて
むなしくねぇか。
394名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 06:31:52.71 ID:UR0d7t9A0
今染めてる女性は後々ハゲてくるから覚悟してね。
80年代に染めはじめていた女性は、今になってカツラ購入してますよ。
ご愁傷様です。
テレビ見てると、かつらメーカーのCMが多い。奴らは待ってる。
そうとも知らず化学薬品を頭に塗りつけるバカ。
髪染め剤には身体に悪い成分が使われています。もし長年使い続けると
髪にものすごいダメージを与え最悪毛根が抜けて毛が生えてこなくなります。
ましてや頭皮がデリケートで新陳代謝が活発な成長期の小さい子が髪を染める
こと自体絶対にしてはいけない行為です。
これから身体はどんどん悪くなってきます。
下手をすれば30代前半でハゲになってしまいます。
いくら育毛剤を使っても毛根が死んでいるので二度と生えてきません。
悪いことは言いません、髪を染める(させる)のは即刻中止してください。
<薬品のランク>
猛毒・・・サリン、青酸カリ
劇毒物・・パーマ液、ヘアーカラー
劇物・・・農薬
毒物・・・農薬
395名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 07:17:27.00 ID:AJg0X2d60
396名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 07:26:39.59 ID:WNZe7PEuO
ブログとかだったら本人に嫌われたくないから絶賛しまくりでしょ。こういう時こそ2ちゃんねる活用だよ。
吐き気を催すような書き込みもあるけど、全部鵜呑みにしなくてもいい。
それを参考にして出来る範囲で自分なりにアレンジすればファンも理解してくれる。
ただ重大な間違いは早めに改めるべし。
397名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 07:43:10.86 ID:kQbqB1UmO
可哀想だけど、おまえの商売相手は茶髪嫌いが多いみたいだ
一般人を商売相手に出来ないレベルなんだから、仕方ない
398名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 08:01:31.65 ID:HMcDYtt3P
元々の需要がキモヲタ向けアイドルなんだから
自分の立ち位置をちゃんと確認しとけ。

偉そうに世間一般向けアイドルと勘違いするな。
399名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 08:10:10.78 ID:iPZyoN9U0
黒髪似合わない日本人がいたら見てみたいわ
400名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 08:16:31.25 ID:kQbqB1UmO
アイドルになれるほど可愛ければ黒髪が似合わないなんてことはない
私は不細工と言ってるようなもん
401名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 08:16:56.72 ID:ardd8LdGO
カトパンも黒くしたんだな。
今から茶髪とか何周遅れだよw
402名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 08:19:52.90 ID:H1r5ePOsO
茶髪て中途半端
やるなら金髪にしろて感じ
403名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 08:21:23.03 ID:zdVntbPR0
黒髪が似合うのは本物の美人だけ。
選ばれた人間のためのものだよ。
404名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 08:23:10.97 ID:enaTsBLRO
まだらになってたり、プリン頭なのは…

黒髪良いけどなぁ。
405名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 08:24:35.60 ID:T1V3Iflt0
こんなブスがアイドルという時点で間違ってる

茶髪や金髪が必要なら普通に生えてくる
おしゃれとしてやりたいのはわかるが黒髪が似合わないってアホだろ
406名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 08:24:36.52 ID:CF1Tg4zk0
ニップは黒髪のままでいろよ
407名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 08:24:48.85 ID:/hUK2Fy9O
キモオタファンに迎合する事で今の地位を得てきたんだろうに
個性を売りにするアイドルなら話は別だが
408名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 08:28:08.64 ID:1LhuQc0ZO
そりゃ金出してる側からしたら腹立つだろうなあ
染髪でかわいいなんて美容師の客単価上げる為の妄言なのにな
409名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 08:28:09.19 ID:sx2JzDGP0
茶髪は対女用の塗装だからなあ

キモオタ相手に商売してるという意識はないんだろうな
410名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 08:32:23.55 ID:TMvQ3WhK0
容姿で金取ってるならそれで食えなくなるのは自分だし自由だろ
411名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 08:33:07.71 ID:ZzlP+9Ky0
問題は処女かどうかなんだよな

処女でもないのに黒髪にしても仕方ないし

ビッチには茶髪が似合うよ
412名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 08:34:41.42 ID:cYHH12Pd0
http://neo.vc/uploader/src/neo5324.jpg
http://24.media.tumblr.com/7bb271a4c7360834bb1aa686a2a83e52/tumblr_mhr8zuWQHn1ru1kc4o5_r1_1280.jpg
http://24.media.tumblr.com/76e465a2c436fc8ec0849a24cbb520f0/tumblr_mhr8zuWQHn1ru1kc4o3_r1_1280.jpg
http://24.media.tumblr.com/9b522ff7be959db556ccfcb1f54c5162/tumblr_mhr8zuWQHn1ru1kc4o7_r1_1280.jpg
http://24.media.tumblr.com/5f621560813412bd46abbcec78d7a6ad/tumblr_mhr8zuWQHn1ru1kc4o6_r1_1280.jpg
http://25.media.tumblr.com/6c8707e30fc9b67f6ea4df1c1c4554f8/tumblr_mhc94bq2uO1qeh2m0o1_1280.jpg
http://25.media.tumblr.com/311d9612a41f0fa70fe3e1e84be5c68d/tumblr_mhe2o2C3zo1qeh2m0o1_1280.jpg
http://24.media.tumblr.com/f28fbe4fa91e9460a1ad014f88c28c3c/tumblr_mhe2o2C3zo1qeh2m0o2_1280.jpg
http://24.media.tumblr.com/cbb228912f927197386ed96650532173/tumblr_mhe2o2C3zo1qeh2m0o3_1280.jpg
http://25.media.tumblr.com/08f4855690780848479c42ba5e7a574b/tumblr_mhe2o2C3zo1qeh2m0o4_1280.jpg
http://25.media.tumblr.com/a5040eec915227bc62591c9f9b3e2ebb/tumblr_mhe2o2C3zo1qeh2m0o7_1280.jpg
http://24.media.tumblr.com/9424a5de1cebc4cf7b55202eedda080d/tumblr_mhe2o2C3zo1qeh2m0o8_1280.jpg
http://24.media.tumblr.com/9b867899323536586faa4784ca4662c8/tumblr_mhe2o2C3zo1qeh2m0o6_1280.jpg
http://1.bp.blogspot.com/-65-RDDmx2a4/URa61cGv1CI/AAAAAAABXQU/PnRkfJ2P7Fo/s0/img20130209201143537.jpg
http://1.bp.blogspot.com/-dwnUGIaXO0I/URa61eNvv3I/AAAAAAABXQQ/W1bDid0Opts/s0/img20130209201202477.jpg
http://1.bp.blogspot.com/-uo9aP6qRb4M/URa62NHKSKI/AAAAAAABXQc/HtQzRc4CDrg/s0/img20130209201232953.jpg
http://2.bp.blogspot.com/-lo8XutQYj_0/URa62GOgtjI/AAAAAAABXQk/GaS0creHLGc/s0/img20130209201244984.jpg
http://4.bp.blogspot.com/-W33UARjmUKI/URa62UsiZAI/AAAAAAABXQg/V7eIhYcFEvE/s0/img20130209201302912.jpg
http://2.bp.blogspot.com/-rdFkIJE7Ktc/URa63Ja2nKI/AAAAAAABXQs/4sAjjNy3QdA/s0/img20130209201328569.jpg
413名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 08:36:27.05 ID:jyYJn7g60
大島とか篠田とかこじはるとかAKBで人気の奴はほとんど茶髪なんだから別にいいんじゃね
414名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 08:36:42.62 ID:5lJ2Wwno0
風俗も高級店は黒髪が主力。
理由は黒髪と茶髪だと、黒髪が断然に有利だから。
風俗通いにせよアイドルヲタにせよモテない男が多く、茶髪は対極にあるDQNぽくて見た目で嫌悪感を持たれ、
性的な興奮を減退させるから。
415名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 08:46:26.17 ID:4raQUDIO0
ニーズが分かってないなら負けていくだけだろ。
416名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 08:54:13.32 ID:7/O2wsd60
資金源に文句言うなよw
417名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 09:00:55.48 ID:Rm7aMfht0
みんな顔が一緒
418名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 09:03:57.30 ID:Q7jJXcqd0
キモオタは茶髪が嫌いとφ(..)メモメモ
419名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 09:05:08.77 ID:4Kk+ckQr0
ファンの為を思って自主的に恋愛しない染髪しない子を応援したいものだ
420名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 09:10:55.09 ID:aNa/2RUm0
今時はアイドルじゃなくてもアナウンサーですら茶髪が主流になってるな
「黒髪=ダサい」が定着してるみたいな感じで
421名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 09:11:18.51 ID:okUGVlnL0
簡単だよw 土屋アンナみたいなケバい女が好き、って男が少ない。

だからヘアカラーの売り上げも落ち込んでいる。

ただ単におしゃれを楽しみたいなら、芸能人なんて辞めちまえ。
タレントやモデルは自分自身が商品だよ。男だって同じ事。

役者が役柄に合わせて髪型や色目を決める。好き好んで時代劇の
役者が銀歯を外して白い歯に変えるわけではない。

役柄上、作り物の歯、銀歯が見えると演出家とか作家、他の演者に
怒られたり、役を降ろされるからそうするんだよ。

時代ってか、社会全体の傾向が黒髪寄りなんだからしゃーないがなw
流行を読めないなら芸能人なんて辞めたほうがいい。
422名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 09:21:22.09 ID:Pzg7Hg5LO
秦佐和子さん
423名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 09:34:00.79 ID:ardd8LdGO
>>420
逆だ。茶髪だったアナウンサーが黒に戻しているのが最近の主流。
424名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 09:36:48.91 ID:zlqMMS2o0
女の間ではオシャレに気遣ってる=茶髪みたいなイメージだからなあ
黒髪だと茶髪女に馬鹿にされるんだよ
425名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 09:38:41.10 ID:seL3u+2PO
>>420は過去からの時間旅行者
426名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 09:41:26.93 ID:XDB+f8rNO
23にもなってうんこ頭にする考えが革新的なんですかそうですか

脳足りんて言うんだよ普通は
427名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 09:44:03.80 ID:ZXineLBjO
金落としてくれる大事な大事なオタク様が黒髪至上主義なんだから大人しく黒髪でいればいいのに

そこんところの空気読めないから万年雑魚メンバーなんだよ
428名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 09:44:47.82 ID:rX95wGXH0
保守的とかの問題なのかw
芸能人はイメージが大切だから、10年以上同じ髪型の人たくさんいるじゃん
429名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 09:46:53.96 ID:dYKVenvx0
黒髪で生まれてきたくせに、誰もが黒髪似合うわけないってどういうことだよw
430名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 09:49:13.40 ID:oDhnc6xE0
>>429
茶髪のほうが似合う人もいるんだよ
イエローベースだかなんだか
431名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 09:50:30.47 ID:LJx+FJlGi
頭にうんこ乗せて似合うと思っている中二思考
432名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 10:06:24.63 ID:4f2YRpZnO
似合ってて魅力的に見えれば、髪型なんて何でもいいんだろうけど、
コイツらはそういう対象とは違うからなぁ。

野暮ったい髪型や服装で仮にそれがブスに見えたとしても、キモヲタから見て安心できる存在であることに商品価値がある連中だから。

いかに自分を美しく魅力的に見せるかということで成り立ってる他の芸能人とは全く別物。
433名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 10:10:18.84 ID:yvDLuHA9O
434名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 10:10:29.61 ID:jsny3RkEO
日本人ならだいたい生まれながらに黒髪だけどなぁ
茶髪の方が似合うのだとしても
それは生まれ持った髪色が似合わないって事にはならないぞ


つかすっげブスじゃん
435名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 10:19:24.76 ID:9JFJX3SnO
髪色ぐらいどうでもいいが、日本人に一番似合うのはやはり黒。
実際、美人ほど黒が似合う。
不細工ほど髪型や色、化粧で小細工したがる。
436名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 10:19:45.43 ID:vjd0rawTO
これだからやすすは指原にプロデュース丸投げしたのか?
437名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 10:22:54.05 ID:gHHINh4jP
どうなってんの
438名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 10:23:04.29 ID:zXd5heNkO
てか、松村ブサイク過ぎてワロタwww
お前が似合う髪の色が思い付かないぐらいブサイクwww
439名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 10:23:24.77 ID:n2K4QAEt0
私は黒髪が似合わないって、不細工の常套句だね
いいか、髪の色を明るくしたら肌が綺麗に見える、だから黒だと不細工がそのまま出るんだよ

似合う似合わないの問題じゃないんだよw
顔面に光を当てまくって見せるのとまぁ似たようなもんなんだけど
440名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 10:24:19.16 ID:HZ13vPST0
どうでもいいことで騒ぐなよ
思う壺だなおまいら
441名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 10:25:48.41 ID:KcugUOaB0
この人
誰なんだ?

スレ立つほど知名度無いだろ
442名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 10:26:24.96 ID:gPsW5Q4ZO
黒髪似合わないと言うけど普通に日本人の平たいブス顔だった
443名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 10:27:23.35 ID:q8dJ9NfB0
アイドルはオタ向け商売なんだってことがわからないのかね
444名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 10:27:23.92 ID:8Bqb2rFf0
河原乞食なんだから恵んでくれる人の要求位答えてあげなさい。
445名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 10:28:20.26 ID:2zRkl/t+0
15万のくせに偉そうだな
せめて30万になれよ
446名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 10:28:48.41 ID:n2K4QAEt0
黒髪でイケてる人間は髪の色を明るくしたらもっといける
それだけの話

この人の顔は知らないけどwまずこれを言っちゃうって事は
447名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 10:29:55.63 ID:qiSW1Ze00
>>19
これどっちも似合ってないと思ったのは俺だけ?w
448名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 10:31:12.31 ID:7sS3FSr6O
ヲタの思考

黒髪=処女
449名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 10:43:15.30 ID:NhwyWWFyO
この松村っていうのは人気あるの?
どの辺の層に人気あるの?
450名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 10:43:30.38 ID:oX+sP6Tu0
阿比留


最強だなおい
451名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 10:44:31.36 ID:Knv7O5Mn0
かわいかったら、茶髪でも黒髪でもどっちでもokだけど・・・コイツは・・・
452名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 10:45:00.25 ID:Gge8t43uO
23ですか?引退されたらどうですか?
453名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 10:51:12.74 ID:U6AbJF3KP
そこら辺にいるキャバ嬢の方がよほど客商売を分かってる
454名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 10:52:55.01 ID:+cEyq+5SO
案の定ブスだった
455名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 11:09:33.81 ID:sTEh5x3V0
大島、篠田、板野とAKBの人気メンバーは茶髪が多いな
アイドルのファンは茶髪好きが多いのかな
茶髪禁止ってことは、そういうAKBが嫌な人達の受け皿的存在なんだろうな
456名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 11:32:52.06 ID:PWPfmuCwO
ヤンキー茶髪応援するキモヲタなんかいねぇよ馬鹿がwwwwww
457名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 11:36:41.17 ID:c45pEl3S0
どうせ清純なイメージて売ってるグループでもないし染めてもいいと思うよ
458名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 11:39:16.42 ID:7WAGLNoR0
何色であっても松村さんみあに顔があれだと
459名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 11:40:19.35 ID:I+Bu4xxB0
白髪染め以外の染毛技術は高性能なビッチ発見器
460名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 11:42:06.16 ID:8vWoJRto0
>>391
かわいい♪
461名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 11:42:48.95 ID:2rQi7DZwO
黒髪じゃブスがごまかせないんだから許してやれよ
462名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 11:48:52.13 ID:RTyBaZkk0
全く知らないから予備知識なしに書く

>茶髪に染めたSKE48阿比留李帆
バカ顔
463名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 12:25:11.66 ID:0dwfeb9A0
>>1の松村って子の写真
もうちょっとかわいく写ってるやつにしてあげればいいのに…
464名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 12:26:38.35 ID:yRjAV+aK0
>>20
本当これ、その通り
465名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 13:56:47.06 ID:5LmiYobRO
>>456
茶髪でヤンキー認定とか、どんだけ長い間外に出てないんだか
466名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 14:58:40.35 ID:mBvvNCDdO BE:1464032467-2BP(555)
>>463
>>395
グロ
467名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 19:07:30.30 ID:4OW70p+x0
>>449
この松村ってのはビデオカメラで他の可愛いアイドルとかの様子を楽屋で映すところに人気がある
本人のルックスは最底辺
468名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 19:09:25.07 ID:yPMVvTWY0
23歳でまだご当地アイドルかよ
早く脱退して
食っていける道探せよ
469名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 19:39:32.27 ID:QEZ+WitYO
別に色なんかどうでもいいが、
しかし、騒ぐ意味がわからないとは?
髪型変えても反応しない、色を変えても文句のひとつも出ない世界にいたいのなら、
アイドルなんかやめたら?
470名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 19:46:58.69 ID:ZtlMbWb6P
不細工で茶髪とか救いようがねーだろw
それを注意してやったファンに悪態つくとか 何様やねん パチンコの広告塔の分際で
471名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 20:49:22.27 ID:hB5ZaxB0T
これにはよしりんブチ切れ
472名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 23:25:04.80 ID:3I0cRfgU0
びいいいいいいいいいいいっち!!!!!
473名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 23:34:41.82 ID:S3c9/Km7P
>>382
>>395
何で毎回ID変えてそのコピペ貼るの?
474名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 23:38:07.74 ID:lwtY+mM4O
ロリ要素でヲタ釣ってんだからダメなんじゃね?
恋愛も茶髪も
こいつらは自分らの立場分かってないな
所詮ロリ娼婦グループ
475名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 23:42:24.82 ID:DLKMALoj0
日本人に茶髪はあまり合わない。
頭が悪そうで小汚いイメージしか無い。
茶色以外となるとお笑い芸人かビジュアル系バンド?としか見えない。
476名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 00:34:19.57 ID:Z+WzcAlCO
色グロじゃないと茶髪似合わないからね〜

汚い色だと思うけど、わざわざするのはもったいない気がするよ。
477名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 00:42:53.68 ID:xojstQwF0
茶髪にする女が多い中で、仕事のために黒髪にしているのがいいのに。
それで金儲けしてるんだから、欲望のままに茶髪にしたいなら辞めろ。
アイドルに限らず、黒髪でなければならない職種や会社もある。
478名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 00:43:57.48 ID:wK5S23Jm0
>>474
ロリコンからしたら大学生以上なんて熟女だろう。
479名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 00:58:05.06 ID:XD8ILUyS0
そういうチンカス用商売してる時点でアホ。
みんな茶髪じゃん、他の色はないの?
480名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 01:03:11.24 ID:lyYOp4NpP
染める染めないに保守的か革新的かなんて言葉使う必要あるのけ?
481名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 01:56:55.83 ID:y+GSmOtu0
黒髪は保守なの?茶髪人の方が多いのに?
482名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 02:19:04.00 ID:OyYTt5oLO
SKEに百害あって一利なしの論争
483名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 02:37:29.35 ID:7SMqZb8l0
>>391
結構大胆じゃないか(*´Д`)ハァハァ
484名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 02:39:37.04 ID:imm8FXZf0
キャバクラに行け
485名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 02:42:13.65 ID:qwZa+5rV0
オタクは茶髪が怖いんです
いろいろ察してあげてください
486名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 03:15:37.94 ID:NCERjMZ00
黒髪というか染めて無いのがいいんじゃないのかな
無垢と言うか
自毛で茶色なのを「黒にしろ!!」と言うなら黒髪主義だが
487名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 03:17:31.21 ID:V/DHwdcvO
キモい顔してるなあ
488名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 03:19:51.28 ID:Y4ojf4MhP
と、キモオタが鏡を見た感想や悩みを切実にぼやいております。
489名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 03:22:22.47 ID:hu8elIa+O
いっそド金髪にしてくれたら良いのに、中途半端に汚ない茶髪・金髪が多すぎる
490名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 03:23:14.39 ID:LQ5wlehSO
自分の商品価値わかってないな
491名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 03:23:23.63 ID:R6A03gaqO
批判的なヤツは茶髪にいじめられてたのか?
492名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 03:33:04.19 ID:jtgnCOg1O
この人みたいに不細工は茶髪のが和らぐけどさ
確かにアイドルは黒髪のが若く見えるしピュアな感じがする
493名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 03:38:54.56 ID:xk7sf8/g0
言うなれば黒茶議論に誰もババアを呼んでない
494名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 03:41:30.25 ID:Oh7gFWUN0
自分たちが商品だってことを認識してないだけだろ
買い手がイヤだってんなら売り手はやらなきゃいい
それだけ

イヤなことやって売上が減ってもそれだけのこと
495名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 03:42:17.05 ID:Y4ojf4MhP
>>491
2ちゃんはすっぴんと黒髪と処女と幼女しか認めない童貞と
地味で冴えない糞真面目な中高年しかいないから。
496名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 03:44:04.42 ID:AnoqIv/pO
>>489
同感。
もっときれいな茶色があるだろうにってくらい汚ならしい茶髪の女が多すぎる。どうせ染めるなら振り切った方がいい。
E-girlsの金髪の子なんて普通に茶髪だったら大したことなさそうだけど金髪でカバーしてる。
497名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 03:44:18.36 ID:6bIRTeilO
とりあえず今のところ登場人物全て醜いな
498名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 03:47:24.11 ID:PaOMb3SHO
>>1
両方不細工だったのでどちらでもいいという結論
499名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 03:52:27.44 ID:UvRBcDQL0
>>456
茶髪でヤンキーなら、水着や下着姿でカメラの前で足広げてる女は売女レベルだよ
500名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 04:16:20.39 ID:yWNi5O5J0
>>497
んだな。このレベルなら黒髪でも茶髪でもどーでもいいわ
501名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 04:16:31.09 ID:/BlNi40q0
その「保守的なファン」が買い支えてるという本質が分かってないな
金落としてくれる人達のニーズに応える気がないなら身銭で活動しなよ
502名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 04:20:34.03 ID:9GttFd6v0
保守的な人が買い支えてるだってw
AKBは黒髪辞めてからの方が売れてるのにバカじゃね
だからいつまでたっても童貞なんだよ
503名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 04:21:55.65 ID:NQsaU/sHO
コイツって仕事と遊びの区別すら出来ない阿呆なんだろうな
504名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 04:25:35.10 ID:iWrhTFBI0
似合うならいいんじゃないのか似合うなら
505名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 04:25:38.50 ID:/BlNi40q0
>>502
君は頭が悪いね
黒髪だろうが茶髪だろうがどうでもいいんだよ
ファンあっての芸能人がファンの要望を無視してまで自分を押し通すのなら、
という話をしてるのが読み取れないんだな
ご愁傷様です
506名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 04:48:29.93 ID:aKc4yEou0
アイドルヲタって何がしたいの?
握手以上発展なんて100%ないのにw
507名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 04:50:22.18 ID:wc+XOvIT0
>>506 それが案外あったりするんだねぇ
508名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 04:51:16.94 ID:LbiYwxXb0
デリで茶髪&金髪が来たらチェンジするけどな
509名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 04:52:56.25 ID:TdpRQtxu0
くだらねえ
510名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 04:57:20.71 ID:QAQCi2xaO
髪の色はどうでもいいけど
いちいち言うこの研究生不愉快なんだが
511名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 04:59:24.53 ID:PFRd+7JwO
茶髪が多い昨今、黒髪で差別化を図ろうとしてるんじゃなかったのか?茶髪にするんじゃ他と一緒になって存在価値がないじゃん。
512名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 05:03:28.51 ID:JgVpqUq4O
だいたいブスに黒髪は似合わない。
513名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 05:16:37.45 ID:8cr2hd2D0
別に茶髪にしてもどうでもいいけど、アイドルがファンに対してタメ口で反論しているのも駄目なアイドルグループだなと思う。

一応CDを買ってくれるお客様にケンカ上等な対応するのは脳味噌がないなと思う。
514名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 05:21:46.96 ID:ih22xIji0
そろそろ潮時だと思ってんだろ。
CD屋もそろそろ覚悟を決めたほうがいい。
515名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 05:25:42.09 ID:qn2PvG1RO
要は染めたり巻いたりしてリア充スイーツウケのいい歌姫と一緒になってほしくないって事でしょ?

無理だってw
516名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 05:53:28.74 ID:LJT30d8GO
そもそもアイドル関係なくバイトでも髪染めるの禁止とかあるし
このSK何とかていう職業も染めるの禁止されてるてだけの話じゃねえの?
517名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 10:20:29.34 ID:lUBcByoH0
お手軽にアイドル体験出来るAKBみたいな集団ではプロ意識がないのも当たり前だわな
飽きたら適当な口実つけてやめるだけ。なんとなく始めたバイトと一緒
518名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 10:43:18.44 ID:JV4ezHd40
俺はアイドル興味はないけどファンからしたらそういう需要じゃないの?

ファンの需要に応えて人気を維持するのも、自分のやりたいスタイルを追求するのも最終的には本人の自由だと思うよ
519名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 11:53:29.43 ID:9YaK7MQK0
https://plus.google.com/u/0/102470301119515885418/posts

TNBさんがネタにしてくれたw
520名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 12:01:41.26 ID:0QS6H1VKP
実績もなんもない能なし新入社員が「俺が悪いんじゃない!業界のやり方が古いんだよ!変えろ!」
つってるのと大差ないんだがわかってんのかねこいつ
521名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 12:38:46.54 ID:lxrXiVBZO
松村維新の会
522名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 12:44:55.04 ID:q3j2dlO7O
ファンが騒いだくらいでガタガタ抜かすな腐れ万個
523名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 12:46:08.67 ID:LpN88c7S0
黒髪にもビッチがいることは否定しない。
悲しいことだがそれが現実

だが茶髪はもれなくビッチ。
100%ビッチ。
一人の例外もなく確実に絶対にビッチ。

これ宇宙の法則。
524名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 12:49:10.32 ID:oot+W6CjO
芸能人に限らず茶髪にしたら賛否両論あるだろ。なんでこいつはその否定的な意見を排除してるんだよ。 ましてアイドルだったらそれでファン辞める奴がいたっていいだろ。
それでも応援し続けろとか横柄すぎるだろ。
525名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 12:51:42.06 ID:UyqeYt9a0
茶髪にするとか
自分の商品価値を大幅に下げてること分からねいのかね
526名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 13:03:04.20 ID:CM2wpFxo0
15年くらい前ならまだカラーリングに対する偏見はわかるけど
今頃になって茶髪は不良とか何年家に引きこもってるんだろうwww
そんなんだから、偶像であるアイドルに熱中するんだろうけど。

茶髪にすることで現実のどこにでもいる女性と変わりないと
発狂するくらいなら、出来婚でもしたときにはどうなるんだろうね。
527名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 13:16:46.87 ID:Rk36g+2l0
きゃりーぱ の真似がしたいんですね
528名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 13:24:01.07 ID:3EVE3jm+0
今時黒髪探す方が大変だろうに
てか、髪型、髪色ぐらいでガタガタぬかすな気持悪いな
529名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 13:24:11.81 ID:fGAnx44nO
黒髪だの処女性だのにやたらこだわるくせに、下着姿やらのグラビアは容認な時点でこいつらがアイドルに求めてるものは本当の意味の清純じゃない事はまるわかり
530名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 13:51:44.09 ID:FEDMoN5k0
>>526
はいはいテンプレ見解ありがとねww
ちなみにコイツらの「セールスポイント」って何だろうね?ww
キモオタだろうが童貞だろうがヒキだろうが握手会にザーメン塗り込んだ手で挑むキモだろうが、ユーザーの望むモノを提供するのがプロだろが。
大学のサークルのノリで仕事してんなよってwww
ちなみに今は「黒髪が流行りスタンダードの時代」だからね。
茶髪とかカラーリングとか逆にダセエよw
田舎ヤンキーか上京した大学デビューのガキか痛いジジリーマンくらいだろってwww何で自分らの商品価値を下げるんだ?っハ・ナ・シwww
531名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 13:57:42.09 ID:Q0/Cn0w8O
黒でも茶でも可愛くないよね、この娘
532名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 14:54:48.13 ID:tBq0Mwpm0
草とテンションは余計だが、>530の見解に賛同。
たぶん松村某とやらは同世代同性にかっこいいと言われたくて芸能活動してるだけなんだろ
それならそれでピンで成り上がってみるんだな。誰も止めない。

俺的には頭悪い自己顕示欲丸出し感が茶嫁とイメージ被る
数年後がけっぷち感を自覚する頃に介護婚狙いの爺芸業界人に喰われるとみた
533名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 15:02:00.95 ID:yd3pH4q40
阿比留「キモオタ氏ね!!」
534名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 15:25:47.31 ID:3/+r0OtAO
こういうの茶髪にしたがる奴の自分の事わかってなさ、バカっぷりの啓蒙になるなあ。
カラーリングは虚業を生業とする歌手やタレントなど非凡な人間にこそ相応しい。
ブサイクの凡人が髪色変えても虚栄心の強さのアピールにしかならずみっともないだけなんだよね。
白髪隠しと、自毛で通用する程度の茶髪なら個性の範囲として認めるが。
535名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 15:29:09.97 ID:ohJTpjm7O
性格と下半身は真っ黒だから許して
536名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 15:32:23.57 ID:DoI4rlYEP
髪の色には厳しいがシモの緩さは奔放なグループ
537名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 15:37:24.04 ID:iXZPa2q20
褒めてる奴もいるようだが、結局のところ
自分に否定的な意見だけは認めない!
こうですか?
538名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 15:48:21.24 ID:sLvGXpUN0
>>534
茶髪・金髪こそ正義。黒髪は、何か鬱陶しい。
539名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 15:51:00.57 ID:p3Gm/9CM0
日本に限らずアジア人は保守的だからしゃーない
540名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 15:52:57.55 ID:UlEOD51pO
この上からのアングルの写メってなんかヌゥンって感じして気持ち悪い
ぶっちゃけ怖い
541名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 15:57:05.62 ID:0A1HiDFP0
年を取ったら白髪染めで嫌でも茶髪になるんだから若い時は黒髪でいた方がいいよ
これマジで
542名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 16:03:55.08 ID:HgVeV1ql0
くだらねえことで盛り上がってるな

アイドル全員、坊主にすれば問題解決
543名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 16:11:24.98 ID:U9tuQvkPO
茶嫁ってなんだ?
544名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 16:14:14.16 ID:7Z86BU200
好きにしろよ
反感買ってファンが減るだけだから
545名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 16:14:26.59 ID:ioPY4W120
すげー素行悪そう
AKBってどの娘も言葉遣い汚いし
悪態ばっかついてて
見てて胸糞悪いのばっか
546名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 16:24:16.17 ID:KIkKAEbW0
【カリスマバンギャ松村香織さんと繋がりのある主なバンド一覧】
 
・東京カルテット
http://tokyo-quartet.com/
ボーカルの清人とは高校時代からの付き合いで同棲時期もあり、キャバで稼いだ金を貢いでいた
松村にSKEオーディションを受けることを勧めた本人
交際時期にブログ等でKたんと呼称しており、かおたんという松村の愛称の語源になっている
 
・ナイトメア
http://www.nightmare-web.com/pc/
掲示板で釣ったドラムのRUKAとセフレ関係に
 
・シド
http://sid-web.info/pc_index.html
ボーカルのマオがキャバクラ在籍時代の上客
 
・Black Gene For the Next Scene
http://www.blackgene.net/
16、7歳の頃松村が初めて関係を持ったバンドマンがベースRAME

・the MelT
http://sameha.ws/?themelt/
ギター夢流がSKE加入後も交際していた元彼 現在も繋がりあり
 
・ViViD
http://www.pscompany.co.jp/vivid/
総選挙直後にボーカルのシン(倉持の元彼)らとアリアブルTOKYOで飲み会
547名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 17:43:32.72 ID:jifrxegr0
【速報】小木曽汐莉、男との2ショット流出wwww
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/akb/1368691228/
548名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 19:05:54.37 ID:PV0Wsdqr0
茶髪にしてもたぶん余計人気下がる気がするけどな

どうせ対して可愛くもないんだから、黒髪で清楚ってる方がまだ客がつきそう
549名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 19:24:39.15 ID:i0xJC0h7T
正論
550名無しさん@実況は禁止です:2013/05/16(木) 22:30:33.68 ID:6bfTj4t20
阿比留はバカだし余計バカっぽくなるから止めとけば良いのに
551名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 22:51:59.80 ID:uGFkPdS90
ロイヤルな房様も軽くだけど色入れてるしね。
552名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 03:00:16.38 ID:vvhNw6jV0
間をとってピンク髪にしよう
553名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 03:08:02.13 ID:fXZJ1woB0
保守的というか商品の差別化による価値付けだろ
フェラリーが真っ赤でクソ高いのと一緒
554名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 07:25:56.70 ID:eeDvGpccP
素人に毛が生えたような連中に処女性を求めるなよ。
オタクのひとたち
555名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 10:15:30.92 ID:3G38d47u0
>>529
俺はやってほしくないけどね
48系はグラビア市場独占してるし本人は仕事と割り切ってるからどうしようもないわ
556名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 10:26:37.04 ID:/W7coqyKO
あーりんは絶対黒髪がいいと思うけど
しおりんとれにちゃんなら染めてもアリだな。
557名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 10:27:37.17 ID:P1BogZRvP
>>553
青いフェラーリがスタンダードになれば赤はマイノリティになっていくな
558名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 10:28:21.10 ID:gC5ipF5QO
誰をヲタに付けてるか考えてから言えよw
559名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 10:42:17.20 ID:p4hnCIiw0
かおたんの炎マ成功w
560名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 10:44:23.28 ID:qxSks0k1O
ファンの理想を演じれないなら離れてくだけ、ファンにとっては誰でもいいんだよ
561名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 11:47:26.01 ID:A1vbVOj40
562名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 23:04:52.65 ID:bQh1wVE3T
ともちんこを見習えと
563名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 23:13:47.16 ID:qcavSiwe0
NMBは黒髪が似合っている美少女だらけで素晴らしい。
564名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 01:53:23.20 ID:JsfLpUTr0
ピンク髪
みどり髪
みずいろ髪
むらさき髪
あか髪
ちゃ髪
565名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 02:21:11.95 ID:Z/u2g1xl0
茶髪はいいけど坊主は禁止しとけよw
566名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 02:24:19.10 ID:vlkwzffj0
峯岸「…」
567名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 02:45:19.44 ID:l2THuQyNP
シネブス
568名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 02:48:50.49 ID:E6YOOl690
保守的って「恋愛禁止」とかいうあいつらのことですか!分かります
569名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 03:33:54.51 ID:V82LEXfnO
茶髪にしたら怒るファンなんているんだw
570名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 03:36:47.10 ID:OU4BOCKN0
女アイドル20歳までだろ
アイドルごっこは痛々しいし
アホらしいだろ
571名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 04:44:43.05 ID:8rAgo3uRO
男アイドルは髪色指摘されないし、女遊びばれても一時騒がれるくらいなのに
これが女アイドルになるとこうも求められることが多くなるんだから大変だ
572名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 08:46:46.75 ID:NMC6csUG0
>>59>>95
コイツがソロデビューとか世も末だわw
573名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 08:49:02.14 ID:bk3G3tviO
なんか下品な顔(´・ω・`)
574名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 08:50:42.17 ID:9ufTFVtJ0
ふむ。

いっその事顔を真っ黒に塗ったらどうだろう。
575名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 08:58:08.47 ID:euqooIzQ0
>>596
いや居ないだろ
居るとしたら童貞かジジイかどっちかだろうな
本当に気持ち悪いよな

別に茶髪やピアスなんてファッションの範疇だし
オシャレしたいならどうにでも好きにすればいいわ
アホらしい
576名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 09:00:27.18 ID:euqooIzQ0
それにしても茶髪くらいでワーワー騒ぐって気持ち悪い話だな

童貞かジジイか知らないが
一生死ぬまで1人の女と付き合うこともなく
死んでくんだろうな哀れ
577名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 09:12:37.49 ID:ScCrJM5j0
完全にキャバ嬢w
578名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 09:17:02.87 ID:a3yoyXh9O
第三者だが正直茶髪似合ってなく黒髪がマッチしてる
田舎のDQN狙いならマッチしてる
579名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 09:17:32.66 ID:QIEZMCfCO
こいつらから処女性のウリ取ったら何が残るの?
処女性とロリとおさわりとキャバシステムでバカヲタ釣ってろよ
580名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 09:20:35.26 ID:4Q2TA0420
まあ色気づくんじゃないってことなんだろうけど、
やりとりが親子みたいだな。
581名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 09:22:51.07 ID:/GCJqAwcP
どうでもいいよこんなカス
何してもももクロに勝てないから
582名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 09:24:45.21 ID:0WiiLONE0
そういう幻想に金払ってるやつらがいるからこそだと思おうがな
まあ今年くらいからかなり下降するだろうから好きにやりなw
583名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 09:27:01.12 ID:aCKklEmX0
茶髪にしたくらいで発狂してんなよ

何をそんなキチガイみたいに
ギャーギャー喚いてんだ?戦時中かっつーのw
584名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 09:29:30.66 ID:0k8nsQ5IO
スターになる星の下に生まれたなら黒髪だろうが茶髪だろうが関係ない

ブスはなにやってもブス
585名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 09:29:37.83 ID:QP1/S6yT0
まぁ、いまどき茶髪で騒ぐことじゃない罠
ただ、ぶさいくに黒髪は似合わんから逃げでしかないかもw
586名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 09:34:00.49 ID:NUrW/H700
髪どうこう以前に表情にムカついてイライラさせられる
587名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 09:34:39.10 ID:nGcJVYGSO
ファンからの信用がないんだよ
茶髪ってだけでビッチになったと思われちゃうくらいに
588名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 09:35:38.22 ID:8gakMTOd0
処女性しか売りがないのに勘違いしたブスの末路
589名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 09:35:57.71 ID:Fhs0MHef0
AVまだ?w

ビッチみたいだからあと数年したらデビューだな。
590名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 09:36:02.48 ID:98HWJTrP0
23のBBAなら髪くらい染めるだろ

高校生以下なら論外だけどな
591名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 09:38:48.51 ID:3hF+3e1qO
真正ロリコンなんか放っておけ
592名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 09:52:29.74 ID:t8kJsgBIO
週末にこんな所にいるDQNは俺も含めてクズてことでOK?
あんま俺らの意見なんか関係なくねwww
593名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 09:54:53.11 ID:jY9MJqSQ0
茶髪はカツアゲされた記憶が蘇るんだろう
594名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 12:10:32.92 ID:t+Aa8ERwQ
AKBを問わず、幅広く一般的に
イカくさい女はもう駄目なんだよ。もう女ではない。
象徴や、広告塔にはなれないし、誰が金を払う価値があるんだ
595名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 12:16:27.80 ID:y5gzh8MyO
かおたん乙
596名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 12:18:28.51 ID:/aXcWeTbO
日本人はほとんどが黒髪なのに
597名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 12:22:31.63 ID:UMxYRthF0
茶髪で批判とか気持ち悪いw
ファンは心狭すぎでしょ
598名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 12:24:01.16 ID:KZpBZaeZ0
ブスの癖に偉そうって時点で聞く耳持てんわ
599名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 12:26:22.65 ID:EXWIlgLg0
黒髪の似合わんブスは髪染めてソープにでも務めてろ
600名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 12:26:39.74 ID:NMC6csUG0
心が狭いのがSKEヲタやでw
601名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 12:27:05.82 ID:MagPHjDEO
黒髪が似合わない日本人なんているのか?
602名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 12:28:17.56 ID:+jgEFx8i0
なんかカチンとくる言いぐさだな
もうSKEは愛せない
603名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 12:28:53.35 ID:C3kM3GXA0
ハーフとかならともかく日本人で黒髪が似合わない奴っているの?
604名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 12:46:36.63 ID:cCZ0CsWpO
>>545
仕方ないよ
平成になって20何年か経ってるし
605名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 12:52:59.49 ID:ECQEzOVYO
染めても至極構わねーが、純日本人なら黒髪が一番しっくりくるのは認めざるを得ないじゃねーのw
子供じみた論理の黒髪が似合わねー日本人ってのを見せて欲しいわ
606名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 13:00:47.93 ID:cCZ0CsWpO
まぁ染めるなり巻くなり勝手にやれば?
ギャンギャン喚いてるヲタなんかほっといてさぁ
607名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 13:02:08.89 ID:WvJrNm+XO
黒髪が好きと言うより茶髪にするやつは金髪に近い茶髪にするから品がない
608名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 13:09:19.08 ID:KpVRZp2fO
SKEに似合わない?合わない?
人が言ってんだから
609名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 13:12:34.75 ID:OMY6c+0k0
親が子供に注意してるのとは訳が違うからな
ちんこが立つか立たないかの問題なので理屈じゃあない
610名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 13:14:22.83 ID:9LbETUJT0
とりあえず一言。清楚であると認識ならば問題は無い。つまりお前らは売女と認識されているから騒動になるんだよ。
611名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 15:33:29.52 ID:ThOq/ex/0
そういうファンを相手にしてる。
諦めろ松村
612名無しさん@恐縮です:2013/05/19(日) 03:57:44.36 ID:AQaTKqgqO
>>601
普通にいる
顔立ちじゃなく肌の色合いが重要
自分の髪をいくつかの系統の色に染めてみるとわかりやすい
613名無しさん@恐縮です:2013/05/19(日) 08:59:17.17 ID:WSGDqjDjO
ファンあってこその自分ってことが分かってないな
614名無しさん@恐縮です:2013/05/19(日) 09:30:57.82 ID:JxXAeSU+O
どっちも勝手にすれ。
どっちかってーとファンのが女々しい。
嫌なら次に行けばいいじゃん。





ももクロは黒いしw
615名無しさん@恐縮です:2013/05/19(日) 09:34:30.56 ID:52qqCyHF0
>>601
似合わないやつなんてたくさんいるだろ。
616名無しさん@恐縮です:2013/05/19(日) 09:43:05.51 ID:0UmTj2by0
保守的とか関係無いから
茶髪禁止のグループコンセプトを理解しろよ
617名無しさん@恐縮です:2013/05/19(日) 09:44:39.97 ID:NbLCnf0S0
ファン相手に商売してるのに噛みついてどうすんだ?
618名無しさん@恐縮です:2013/05/19(日) 09:45:39.34 ID:0UmTj2by0
>>2
>「みんながみんな黒髪似合うわけじゃないし、なんか考え方が保守的すぎるし、黒>髪主義すぎるのもどうかと思う

だよね
ブサイクは何やっても似合わないよねw
619名無しさん@恐縮です:2013/05/19(日) 09:48:12.74 ID:1TopPXGK0
支持する人もいれば、支持しない人もいる、で良いのになあ。
各々、意見が違って当たり前なんだし。
支持しない人がおかしい、ってのはおかしな話だわな。
620名無しさん@恐縮です:2013/05/19(日) 09:50:16.77 ID:PUuOomxa0
みんな黒髪似合うわけじゃない
と言ってるけどこの場合は黒髪が似合ってたのになんで変えたんだっていう批判じゃないんか
621名無しさん@恐縮です:2013/05/19(日) 10:01:02.14 ID:eXp5IOhOO
世の女にみんな茶髪が似合うわけじゃないと言いたい
622名無しさん@恐縮です:2013/05/19(日) 10:06:06.30 ID:1TopPXGK0
>>620
黒髪が似合っていたのに何で変えたんだ、という批判する人もいれば、
黒髪が似合っていたけれど茶髪も良いね、という支持する人もいる。
そもそも、黒髪もそこまで似合っていた訳じゃないよなあ、という意見の人もいる。

個々人の趣味、嗜好なんてのは、違って当たり前、
特にファッションや芸術なんてのは、正解なんてないよ。
そんなわけだから、どの意見が正しいなんてのはない。ただ、
自分の意見が絶対と考えて、他人の意見を寛容できない人はおかしい、ことだけは確か。
623名無しさん@恐縮です:2013/05/19(日) 10:06:51.55 ID:1wSDA33kO
ブス
624名無しさん@恐縮です:2013/05/19(日) 10:12:14.83 ID:vOBQTtP4O
二十歳過ぎて髪染めるとかみっともないわ
似合う似合わない以前に不快
625名無しさん@恐縮です:2013/05/19(日) 10:14:13.22 ID:IZsc/+uZP
と言ってるのはキモいオッサンだけ
626名無しさん@恐縮です:2013/05/19(日) 10:16:41.95 ID:DutchAKJ0
627名無しさん@恐縮です:2013/05/19(日) 10:26:19.83 ID:3zIKREV8O
>>626
呪いにかかってしまった
628名無しさん@恐縮です:2013/05/19(日) 10:26:22.92 ID:unUkH3khO
どっちにしろブス
629名無しさん@恐縮です:2013/05/19(日) 10:28:30.91 ID:nubvfbIa0
イメージが大事な商売なのに
一部のメンが茶髪にする事でそのメンのイメージダウンが
グループ全体がイメージダウンして
黒髪メンの価値まで下げる事に繋がるのにな。
それが分かってないねw

今まで人気のあった料理店のオーナーが変わって
システムと味付けがガラッと変わって
衰退していく過程に似てるなw
630名無しさん@恐縮です:2013/05/19(日) 10:33:53.14 ID:zdg382QGO
単に感性の違いなんだが、
そういう感性の人間相手に商売しているんだから、維持すりゃいいのに
ま、そいつらの支持は要らないという決別宣言なんだろw
631名無しさん@恐縮です
どいつもこいつも馬鹿の一つ覚えみたいな茶髪金髪巻き髪だらけで、そんな女達に愛想尽かした黒髪好きの心理がわからんのだろうな

アイドル=理想像の時代が古くさいんなら、もうアイドルは不必要だな