【テレビ】やしきたかじん不在番組、ゴールデンから降格…テレビ大阪「たかじんNOマネー」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
今年3月に食道がん治療から復帰したタレント・やしきたかじん(63)が、
体調不良のため再度休養に入ったことを受け、テレビ大阪は13日、
たかじんが司会を務める同局番組「たかじんNOマネー」を5月中は
司会の代役を置かず、タレント・眞鍋かをり(32)らレギュラー陣が
番組進行する形式をとることを発表した。

3月のたかじん復帰後は土曜午後6時59分から2時間枠で
放送していた番組を、今月18日からは土曜午後1時からの
1時間枠で放送する。

眞鍋を中心に、大谷昭宏氏、水道橋博士らレギュラー陣で番組を進め、
18日は鳩山邦夫衆院議員、25日は本村健太郎弁護士がゲスト出演する。

また6月以降も、たかじん不在の間は同様の番組形式となる見込み。
たかじん復帰に合わせて放送時間を土曜ゴールデン帯に戻す。
(放送時間は関西地区)

ソース:デイリースポーツonline
http://www.daily.co.jp/newsflash/gossip/2013/05/13/0005986155.shtml
http://www.daily.co.jp/newsflash/gossip/2013/05/13/1p_0005986155.shtml
2名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 06:37:53.94 ID:At9Z3YXMP
たかじん死にそうなのかな
3名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 06:38:25.53 ID:OVfoQrpV0
完全に青山の番組になってるしw
4名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 06:40:56.93 ID:QEDzMgVNP
青山は土下座しても戻ってきてくれないからな
5名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 06:41:26.42 ID:nRAEKv2d0
青山切るからや
6名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 06:43:02.28 ID:ZsW8mU6I0
眞鍋がいるだけでみたくない
7名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 06:46:05.66 ID:OVfoQrpV0
岸 三橋 竹田と評論家陣もここ数年でかなり入れ変わったな
8名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 06:47:19.86 ID:RPNUh5Tl0
真鍋って青山のちんこしゃぶってたのに
たかじん帰ってきたらたかじんのちんこしゃぶしゃぶかよ
本当いい性格してるよな
9名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 06:49:35.63 ID:soGb84aa0
青山って降板したの?

クビ?
10名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 06:49:43.90 ID:cU0tsH//P
青山いないとこの番組だめだろ
11名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 06:50:42.46 ID:UU1cN+g/0
東京の放送局では、相変わらず韓流で韓国の悪口(本当の事)は放送出来ない
んだっけ?
12名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 06:52:27.10 ID:sUsMcZWw0
まあ1時間でぼちぼちやってくれたらいいわ
13名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 06:52:37.91 ID:Iu6SoyPN0
やった〜
次から土曜スペシャル路線バスが見れる
14名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 06:53:21.02 ID:dHDyERb9P
っていうかテレビ大阪の番組じゃないし
15名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 06:54:00.38 ID:KNiCcJmbO
明治天皇のヤシャゴがいたらどの番組もそこそこまわりそうな気がする
あとは真鍋が露出したりノーブラやパンチラサービスしたら20%越えや
16名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 06:55:02.09 ID:3mYfxtmB0
NOマネーはたまに?品がないというか視点がズレてるというか
17名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 06:55:12.18 ID:eSP4C10G0
たかじんはもうダメだろな
やせ細ってたしもう長くはないだろう
18名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 06:57:15.35 ID:AIDtMOWaO
もともとの枠に出戻っただけだし
えなりが韓国批判したのはこの番組だっけ
19名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 06:58:29.88 ID:MxrWV5XeO
広島は土曜の午前
20名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 07:01:11.08 ID:cHKyTmPg0
>>1
NOマネー、委員会、胸いっぱいなら間違いなく負担はこれだろう
TV大阪馬鹿やろ
路線変えて青山さんは降ろすしいきなり2時間にするし、たかじんも体壊すわw
21名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 07:03:38.97 ID:POtyD7z00
青山繁晴氏を外した時点で見る価値なし。つまらん左翼バラエティ番組だ。
22名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 07:05:19.68 ID:5tFMYC8a0
たしかやきじん
23名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 07:07:41.91 ID:2qW/rMIjO
テレビ大阪では土曜スペシャルやってないのか
つまらないね
24名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 07:08:37.25 ID:BSnHfm2DO
たかじんと上沼はもういらん
25名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 07:09:20.30 ID:3mYfxtmB0
アンカーの番組製作スタッフのみなさん、
喋りすぎで番組進行が大変だとは思いますが、
これからも青山繁晴をよろしくお願いします
26熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/05/14(火) 07:13:03.88 ID:2W87ATZj0
 
青山が「人気出演者」なの?

あら、関西ってレベル低いのね。
27名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 07:13:14.08 ID:KNiCcJmbO
たかじん逝ったらヤマヒロくらいしか仕切れるのいないな
28名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 07:16:25.77 ID:iYiIoaG/P
委員会は勝谷と宮崎どうしたんだよ?降板したんか?
沈みゆく船から脱出したんか?
29名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 07:16:36.47 ID:2rAQPKsf0
青山はたかじん居なくなって俺の番組になった発言と
三宅爺からあの人は信用できないって言われてたのが原因だと思うよ
30名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 07:17:07.48 ID:kxBEbPEB0
青山さんスタンバってくださいw
31名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 07:17:28.42 ID:ITpKSFRZ0
発熱が気になる…
がんで亡くなった祖母は最後が近づくと
熱が下がらなくなり
看護師さん
「熱を下げてあげられなくて…」みたいな
事を言ってたのを思い出す
32名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 07:18:31.22 ID:2rAQPKsf0
水道橋博士がニッポンのウラや鼎談のノリで司会やれば丁度良いと思うんだけどな
33名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 07:20:15.79 ID:gjyzIcRn0
私は、この番組と委員会の降板劇の黒幕は、実はたかじん、なんじゃないかと思ってる。
大阪って天皇レベルのスターを作るのが大好きで、スタッフが流血しようとそのスターの指示は絶対、
っていうところ、あるから。
34名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 07:21:59.38 ID:dlghvz+/0
こうやってたかじんの番組はひとつひとつ終わっていくね
もう各局、撤退の段階に入ってるよ
35名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 07:30:51.85 ID:otiWDYv+0
うわぁ…アッチュー間にゴールデン外しwww
はりきってゴールデンに持っていったのに
プロデューサーは大丈夫か
36名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 07:36:23.80 ID:vM7pMsV3O
青山ってやたら陰謀論好きだし常に何か裏を知ってるような語り口調で喋るあたりが詐欺師くさい
37名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 07:37:03.65 ID:wNxK02QX0
>>26
関東?のレベルの高い人気出演者は誰なの?マジレスでよろしく。
38名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 07:40:29.34 ID:aOPDrDQIO
“ゴールデン進出”&“青山降板でバラエティ路線へ”という編成の転換が完全に裏目に出たな。
39名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 07:40:39.96 ID:qy8bbh3m0
そりゃたかじんのしゃべりオンリーに依存してるスカスカ企画番組は辛いだろ
40名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 07:42:19.21 ID:0mMgrPJF0
多分終わったな
41名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 07:42:21.44 ID:pnjMxvoC0
>>28
勝谷いなくなったのまではしってるが、
ついにてっちゃんまでいなくなったの?
42名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 07:42:33.75 ID:dhuFNtwN0
蛭子さんとかの路線バス旅の大勝利
43名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 07:44:16.21 ID:fMDXbVWW0
>>26
青山は関西では人気者じゃないよ
むしろ陰謀論とか予想が悉く外れる電波芸者扱い
シナチョン批判する割には在日特権、部落利権には踏み込まないヘタレ
44熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/05/14(火) 07:44:16.55 ID:2W87ATZj0
>>37

ごめん、そう言えば関東のテレビも見てねえわw

単に「テレビ」が酷いのかw
どっちにしろ「関西のテレビ」が下らないことまでは確定だが。
45名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 07:45:54.36 ID:zx3SXmj70
>>41 哲ちゃんは昼おびとの兼ね合いで
隔週になったらしい
そのうち降板するかも
46名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 07:47:58.46 ID:TwPrFKZDO
「オジキ」を司会にするしか無いだろ!
47名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 07:48:31.14 ID:sk7TdhB10
なら青山話がメインなるな
ってもういねえし・・・
48名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 07:51:56.86 ID:gYYOJvzf0
ゴールデンで何したいのかわからんかったな
戻したところで青山いないし手遅れ
49名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 07:52:49.78 ID:pnjMxvoC0
>>45
でも昔にレギュラー多すぎて大変だから徐々に仕事減らしてるって言ってた後に、
誰かに委員会のこと聞かれて、委員会にはちゃんと出続けるって言ってた気がするが、
哲っちゃんの中での委員会のプライオリティが下がったってことなのかな
50名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 07:54:01.95 ID:FN3lqEOS0
蛭子能収の呪いや
51名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 07:54:07.57 ID:FO0l1jNC0
>>43
シナチョン批判する割には在日特権、部落利権には踏み込まないヘタレ

シナチョンも批判し在日特権や部落利権にも踏み込める人って誰。
おしえて。

シナチョン利権にさえ踏み込んでた青山氏をすごいと思っていたが、
それいじょうのひとがいるとおっしゃるのだから。
52名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 07:56:06.49 ID:nU6YY/lO0
>>44

つまり、関東のテレビはどの出演者がレベルが高いのか分からない程度なのに青山氏がレベルが低いとか適当な事をいうてたってことねw
53名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 07:57:26.88 ID:ePuuyXDK0
青山をクビにしてゴールデンは無理があるからな
54熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/05/14(火) 07:58:37.04 ID:2W87ATZj0
>>52

あ、我が関東は「マツコ・デラックス」かな。

青山より15%くらい上だろ、ガハハw
いや、見てねえけど。
55名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 08:01:12.82 ID:okvpdPNW0
    .ヘヘヘ__
  ./ ____.\
 |.彡 .ニ  .ミ.|
 |.|ノ.__へ|.|
 .(ヘ[. ・ .八 ・. ]./)
  .V  ̄|| ̄ ソ
  ..|   〈_〉  |   Zzz
  ヽ .i――i /     Zzz
   ∧_二_∧
  ./  | |><| /0E
56名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 08:01:38.23 ID:rtmLYYXp0
青山降板させたのは朝鮮人や中国人勢力の圧力だろ
それで番組が終わったら、ますますやつらのの思うつぼ

もともとNOマネーはゲストをひとり呼んで話を聞くだけの、あくまで金に関することがテーマのバラエティ番組だった
また民主みたいな反日勢力が跋扈すれば、政治番組の需要も高まり、この番組での政治の扱いも多くなるだろう

それまでしっかりと番組を存続させてほしい
57名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 08:03:34.92 ID:1OW8IyBr0
青山は別にいいんだけど金魚の糞のようについてくる信者がウザすぎる
58名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 08:05:46.41 ID:bplnnNVDO
復帰出来ても今の体力じゃ2時間番組は辛いのとちがう?
59名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 08:06:01.59 ID:nU6YY/lO0
>>54

またまた観ても居ないのに青山氏より15%上とかおっしゃるのですねw
しかも、権力に弱く、細木和子にゴマをすってたらしい
マツコ・デラックスですかぁ・・・
うわぁ・・・
60熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/05/14(火) 08:06:52.69 ID:2W87ATZj0
>>59

だから、どっちも要らねえんだよ!
61名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 08:10:02.04 ID:TNexio/L0
青山が代役で司会しても視聴率が上がったわけじゃないのに、青山信者は神格化し過ぎ
事務所の人間に書き込みさせてるのか?
62名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 08:10:56.64 ID:yFxiuttu0
>>41
勝也いらねーけど、てっちゃんはまた戻ってきてほしいわ。
あの人が一番中道。勝也は右翼過ぎ。
63名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 08:13:11.63 ID:nU6YY/lO0
>>60

ん?
つまり君は観ても居ない知りもしないどうでもいいテレビ出演者を評価していたということでおkかな?
64名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 08:15:54.91 ID:FqmLrySV0
たかじんてなんで大阪で人気あるの?
65名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 08:16:04.89 ID:oEojHPiv0!
青山はたかじんが入院してからメインになったわけだから
たかじんが戻って単に役目を終えただけかと。
むしろ青山はこの番組でイメージ悪くなったと思う。

勝谷はそれなりに聞いててスカっとすることはあるけどな。自意識過剰すぎて引くけど。
てっちゃんがいなくなるのが誰よりも痛いと思う。
66名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 08:18:34.93 ID:Dqa8ifcT0
>>63
大して物も知らんくせに、上から目線で何か言ってみたい年頃なんだよw
テレビやタレント叩きなんて、自分に不利益が帰ってくることも無い安全地帯だし。

2chでコテやってる奴は大体こういう手合いのロクデナシばかり。
67名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 08:18:57.07 ID:nU6YY/lO0
>>28

哲弥氏と勝也はあの番組のやり取りを見る限りかなり仲が良かった。
勝也が降板させられた次の回哲弥氏元気が無かったらしい、観てないけどwww(2ちゃんのコメントによるとね)
私はあの番組はフジデモの時にフジ側の味方をした時点で見限ったから、
観てないが、三宅さんがお亡くなりになったし、哲弥氏・勝也が居なくなったら
あとは金さんぐらいしかまともなのは居ないから観てない。
68熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/05/14(火) 08:20:06.36 ID:2W87ATZj0
>>63

いや、「知ってはいる」が、「くだらねえ」ってこと。

ごめん、常識的すぎてw
69名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 08:20:18.28 ID:dfnj8bKa0
胸いっぱいの安定感は別格で、委員会はグダグダ。
NOマネーはほぼ焦土でしょ。
たかじんの休養中に終わるんじゃないの?NOマネーは。
つか、復帰するまで休止にしたほうが良かったよ。
70名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 08:21:38.16 ID:iYiIoaG/P
>>67
しらねーよ。見てないアピールしてくる奴がキモイ長文レスしてくんな
あっちいけ しっしっ
71名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 08:24:29.13 ID:kYyzr0tc0
大谷を未だに起用してる段階で糞だろが
72名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 08:24:52.45 ID:vep/+rNf0
えなりがテレビで公然と韓国を批判したので、

たかじんが芸能界から追放されたのか?
73名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 08:25:47.87 ID:cXcKK3ZVP
>>1

元々、昼の番組だから。
74名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 08:25:58.56 ID:+RWLlI4qO
短くしたところで1時間番組3つって復帰してやっていけるのかね
75名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 08:27:25.44 ID:UkWQP18o0
>>10
あいつ、人の話聞かないから邪魔
言いたいことだけを延々としゃべるならアンカーだけでいい
76名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 08:28:44.07 ID:3mYfxtmB0
大谷はたぬき、須田はきつね

青山は悪魔、特亜にとってはねw
77名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 08:30:40.48 ID:oEojHPiv0!
>>67
金さんの直弟子が勝谷の後釜としてほぼレギュラーで出てるじゃん。
78名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 08:32:11.95 ID:nU6YY/lO0
>>66

そうみたいっすね。
>>70にしてもたかじん=右翼って脊髄反射で「おお、たかじん陥落ホルホル」って感じなだけだしw
そろそろ他いこう。
79名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 08:32:14.33 ID:Pxg4aDlf0
>>76
大谷と須田は逆だろ
80名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 08:35:05.92 ID:QLRRBQDq0
復帰してもまったく覇気が感じられなかった
このまま引退だろう
81名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 08:36:22.17 ID:TNexio/L0
>>69
胸いっぱいこそ焦土だろw
委員会もNOマネーもグダグダ
アホ芸人ばっかりゴリ押ししてパンチのある司会者が全く育ってないのが致命的だわな
82名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 08:36:28.66 ID:3mYfxtmB0
>>79
すいません、訂正します

大谷はきつね、須田はたぬき
83名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 08:40:59.03 ID:UkWQP18o0
たかじんがいないとコメンテーターが言いたいことを言うだけで番組として成立しない
どの番組もそうだけど、たかじんがいなくなると、とたんに品がなくなる
特にNOマネーは酷い
番組に品がなくなったらお終いなのを理解してるのがたかじんなんだとよくわかる
84名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 08:41:47.32 ID:takwdVUyO
青山を神格化するつもりはないが
この番組に関しては必要な存在だったと思うけどな
岸、大谷、須田、博士辺りもそうだが
85名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 08:41:47.78 ID:347qtfm00
>>36
舞台慣れしてるベテラン芸人に近い。一々感に障る感じ
86名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 08:45:48.38 ID:qZwNTM/F0
ていうかこんなの2時間ゴールデンでやってる大阪って・・・
せいぜい土曜の午前中だろこんなのは
87名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 08:47:16.76 ID:3r210B+BP
この番組って、えなりかずきで持っていたんじゃないの?
88名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 08:47:23.38 ID:ZvrlLnZri
>>36
みのもんた 北野たけし
89名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 08:47:55.11 ID:54DWyW560
>>28
勝谷はおろされた、てっちゃんは他の仕事の関係で隔週出演になった。
三宅センセが亡くなり、辛抱が辞め、たかじんもいない。
委員会は完全に終わった。

三宅センセが亡くなった時に宣言通り終了しとくべきだったな。
90名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 08:48:17.63 ID:TNexio/L0
>>83
同意
青山に司会特権を与えたらやりたい放題やるようになって
一人で喋って異論が出れば司会特権で高圧的に相手を言論封殺
青山メインは危険だと痛感したわ
91名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 08:48:22.27 ID:A02hwN95O
私甲府サポだけど広島を捨てて浦和サポになるわ
92熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/05/14(火) 08:48:53.47 ID:2W87ATZj0
 
基本的に「TPP反対」とか言ってる賊軍は
どんどん干されて行って当然。

ただ、それだと最終的には「テレビ局」そのものも捨てられるわけで、
実際にはそうなるわけだが・・・
93名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 08:50:46.44 ID:1Q7KUZdNO
ホリエモンの回
超つまんなかった
94名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 08:51:08.84 ID:takwdVUyO
>>90
その青山のやりたい放題の身勝手な感じが良かったと思うんだがw
須田のセクハラ芸もそうだが下品なのが良かったのに
95名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 09:04:55.83 ID:UkWQP18o0
やっぱり段取りをやりながら、毒も吐き、笑いも取り、出演者に過不足なく喋らせるのがたかじんの芸
どれも満足にできてないのがNOマネー
たかじん復帰まで休止しとけ
96名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 09:05:53.91 ID:2zhxwbRw0
視聴率も悪いしスポンサーもつかないしワンマンでやりたい放題
したきゃチャンネル桜やニコニコ動画でやってろ。
一部の人間がネットで数を多くみせて支持してるだけだろ。それを信者という。
おまけに金にもならないクズ。そんな人気があるならもっと番組のレギュラーが
増えるはずなのに。それができないのは圧力とか陰謀とかいいだすんだろw
97名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 09:06:26.81 ID:TNexio/L0
>>94
ゲストコメンテーターを複数呼んでるんだから、自分ばかり喋らず少しはそいつらの意見を聞けよとw
そしてコメンテーター同士を討論させて落としどころを探りながら頃合いを見て締めればいいのに
最初から最後まで自分の意見が正しいみたいな論調で締めるから青山以外の存在が空気になってるんだよ
98名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 09:07:48.79 ID:347qtfm00
>>90
ああいえばこういう進行ほど見苦しいものはない。
99名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 09:11:56.18 ID:E+6C+90p0
青山切って何がしたいんだかこの番組。もう打ち切りでええやん?
100名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 09:13:11.70 ID:yrhICUqo0
NOマネーでフィニッシュです
101名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 09:17:19.45 ID:takwdVUyO
>>96
スポンサーを付けてないのは委員会同様だろうに
青山の思想を支持するしない以前に
滅茶苦茶なのが面白いって言ってるのに
信者とか何とか的外れな事ばっか、馬鹿かお前は
102名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 09:21:35.01 ID:/UuM+bSS0
ID:TNexio/L0
103名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 09:22:05.26 ID:BXOge7AFO
須田が不快でしょうがない
アイツが話し出すとチャンネル変えてしまう
104名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 09:22:52.98 ID:347qtfm00
黙ってる人がいれば話を振る。一方に意見が偏らないように違うのも聞く
そうするように心がけたとざこば師匠が言ってたけど、司会はそうあるべきだ
105名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 09:25:05.95 ID:cXcKK3ZVP
>>94
よかったら降ろされないだろw
106名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 09:25:10.61 ID:pPRWdzql0
>>89
辛抱は戻ってきたぞ
107名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 09:25:18.84 ID:UkWQP18o0
>>101
あのね、めちゃくちゃに見せてるのと、ほんとにめちゃくちゃなのは意味が違うのよ
青山が降ろされたのは局としてはまっとうな判断だと思うし、支持する
同じコンセプトのタックルであんなことしてたらやっぱり降ろされると思うぞ

アンカーを降ろせとは思ってないしアンチでもないことは先に言っておく
108名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 09:28:09.39 ID:takwdVUyO
>>97
>>104
電波芸人かもしれないが芸人じゃないんだから
そんなバランス感覚を求める方が無茶だろうよ
その役割を期待するならそもそも代理司会は他の奴に振るべき
109名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 09:30:12.10 ID:ucCZ585P0
たかじんが復帰してから急につまらなくなった。
やっぱ仕事はブランクが長いとキレがなくなるね。
110名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 09:34:09.01 ID:gGqpOwFCO
前は隔週2本収録の1時間番組だったのに、2時間にして病み上がりの人間に毎週させるなんて、どうかしてるわ
111名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 09:34:38.07 ID:YFr5sWcF0
たかじんの愛人みたいな真鍋を切れ!
112名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 09:36:13.82 ID:takwdVUyO
>>107
読売テレビより更にショボいローカル局のローカル番組で
刺激的な内容の番組が出来ないなら存在価値はない
ネトウヨは知らんが青山いなくてつまらん
って層はそう思ってるんじゃないのか?
ぶっちゃけ滅茶苦茶に見せれてないだろ、たかじん復帰後は
113名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 09:36:57.03 ID:kY8XX9ve0
>>109
たかじんが復帰して視聴率が爆上げしたんだけどw
で、また降板だから時間帯も降格と
114名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 09:38:31.70 ID:8q23xWhCP
まさに自業自得ざまああ
不義理なことしてるからだ
115名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 09:38:56.97 ID:yR/ACnuh0
たかじん頼みの糞関西テレビ界
116名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 09:40:08.72 ID:pG1YLYkR0
真鍋がいなかったら見るんだけどな
めちゃきもいわ
117名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 09:40:36.70 ID:QBV2/sGr0
中心メンバーが死んだのはしょうがないにしても・・・
勝谷・青山を切った時点で、もう番組として成立しない事が確定した。
俺も両者が居なくなってから見てないけど、視聴率はいきなり底辺ってわけでもないようだなw
118名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 09:42:37.83 ID:ucCZ585P0
>>113
視聴率なんか俺には関係ないな。番組が面白いかどうかだけだよ。
119名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 09:43:51.76 ID:HpWhyqsU0
>>101 営利企業のテレビ局が金にもならない番組やっててしょうがない。
青山がレギュラーの番組や元レギュラーだった番組のスレは全部荒れるから
なー。教祖様と同じ種類の人間が信者になる。たかじんが復活して方向を
もとにもどして持ち直したけどもうたかじん自体も死にそうだし番組自体終
わる。せっかく昇格させてやる気もだしたのにな。
120名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 09:44:17.61 ID:q5d/Zse3O
あれだけ喋ってたらと言うか叫んでたら体力使うでほんまにw
121名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 09:46:47.47 ID:UkWQP18o0
>>112
書き込みちゃんと読んだ?
制作がコントロールして演出や編集で刺激的に見せてるのがテレビ
たかじんもその枠の中にいる
お前が刺激的とか言ってる番組も局がコントロールしているから放送できる
めちゃくちゃがNOマネーだと思ってるなら、お前はアホ

青山が降ろされた理由も番組の邪魔だと判断されたから
俺もそれを支持する
122名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 09:46:58.54 ID:YFr5sWcF0
くちゃくちゃ言いながら話す不快な 大谷も切れ!
123名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 09:47:14.71 ID:kY8XX9ve0
>>118
お前個人の価値観など誰も興味もない
124名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 09:47:26.63 ID:IN770CI5O
復帰前倒しは凶と出たか
125名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 09:48:05.89 ID:6BJQ2YYK0
>>113
今は面白くないほうが視聴率が上がる時代なんだよ。
面白かったら録画して見るわ。
126名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 09:48:22.61 ID:CjdgrEOk0
>>117
かなり裏工作があって
予定通りなんじゃないかな
あとは自然消滅を待ってるんだろう
127名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 09:50:30.50 ID:tLFviuXV0
>>62
あの番組だけじゃなく、だいたい宮崎が一番良いよな。
人を見る目が皆無なのが難点だがw
128名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 09:51:33.43 ID:5uVxvcpLO
とにかく早く番組を終わらせてくれ。
土曜のゴールデンはやっぱり土曜スペシャルじゃないとつまらんのじゃ。
129名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 09:52:01.82 ID:ektex93/0
>>83
だからおもろいんやん。
たかじんマンセーで、たかじんの気に入らないことは発言しない空気が嫌い。
とくにnoマネーでは顕著にそれが感じられた。
130名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 09:52:02.40 ID:L9yWHQwJO
>>1
橋下「素股は合法。デリヘルの否定は、自由意思でその業を選んだデリヘル嬢に対する差別」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1368486467/
131名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 09:52:20.75 ID:ucCZ585P0
>>123
俺の意見を書いただけや、お前にとやかく言われる筋合いはない。
132名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 09:52:24.10 ID:rs8yNS6j0
この人昔から人気番組継続的に放送してますな
133名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 09:52:39.05 ID:takwdVUyO
>>121
アホでも何でもええわ、そんな御託並べた所で
つまらなくなった事実は変わらんからな
お前が言う番組作成の思想を
全ての番組で共通させなければならないとも思わん
邪魔なら邪魔でいいが青山抜きの番組コンセプトで
パワーのある番組作れないなら無意味
134名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 09:53:04.59 ID:a/3u5WR+O
土曜13時は空から日本をみてみようプラスだろ
土スペの路線バスは延期のうえに短縮版を放送だし今さら昼に戻られても迷惑だよ
早朝にやれ早朝に
135名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 09:53:32.90 ID:RYN1fclG0
ローカルタレントどうでもいい
136名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 09:54:20.64 ID:UkWQP18o0
>>133
もう降ろされちゃったんだから、いい加減諦めろ
たかじんがいなけりゃ番組も終わる
137名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 09:54:28.81 ID:+DtJkAoC0
>>133
どこにでも現れる典型的な青山信者みーけ。おまえみたいなのが青山の評価下げてるんだろうな。
上の方でも金魚の糞言われてるじゃんw
138名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 09:56:50.21 ID:sy/5Srs+0
番組自体消滅させるつもりだな・・・
139名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 10:01:10.19 ID:takwdVUyO
>>136
諦めるも何もつまらない番組なら見ないだけ
青山抜きでも面白いなら見るが、つまらんもんはつまらん
それを屁理屈こねて正当化しにかかってる
お前の馬鹿さが度し難いだけだ
140名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 10:02:13.42 ID:+DtJkAoC0
青山信者が屁理屈こね出したw
141名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 10:03:24.01 ID:cXcKK3ZVP
信者は発狂すんな
142名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 10:04:40.30 ID:mZUucnqN0
ID:takwdVUyOは神戸の青山ファンクラブの人かな
143名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 10:04:54.18 ID:takwdVUyO
>>137
信者とかレッテル張らないと言い返せないレベルの雑魚が
他人様に説教かw馬鹿は黙ってろよ
144名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 10:05:16.69 ID:fqu8uJQu0
「メタンハイドレートは地震国の日本だけに神が与えた新資源」
「メタンハイドレートは今も作られ続けてるから、尽きることの無い無限の資源」
…とか、大真面目な顔で大嘘を言うから青山はいろんな意味で危険
145名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 10:05:19.82 ID:aTExyrDd0
大谷をきれ
あいつを見てるだけでご飯がまずくなる
テレビに出る人なんだから歯を直せ
一般人じゃないんだぞ
146名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 10:05:43.12 ID:+DtJkAoC0
気持ち悪い=青山信者=ID:takwdVUyO
いつも誰かと戦うキチガイ
147名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 10:07:44.53 ID:HpWhyqsU0
委員会みたいに安倍ヨイショ人で固めてその見返りに国民栄誉賞もらったり
政府のご機嫌とっておけばあうんの呼吸で恩恵もあるけどこの番組じゃそれも
しない。スポンサーもつかないし唯一の希望の星たかじんも死にそうだし
何もかも終わった。いつまでも青山信者が粘着してくるのは確定してるし
番組自体打ち切りにした方がいい。なくなっても惜しくもないでしょ。
148名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 10:08:58.70 ID:ucCZ585P0
NOマネーがつまらんかったらウラマヨ!の方を観るだけやしな。
149名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 10:09:37.57 ID:6BJQ2YYK0
>>145
水木しげるが描いたキャラクターだと思ってみればいい。
150名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 10:10:43.66 ID:HRd0CYpuP
やった!これで土スペがまた見れる!と思ったけど、
大阪だと短縮版になるのか・・・
とはいえ6:30からのおとな旅も捨てがたい・・・
151名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 10:11:17.96 ID:cU0tsH//P
青山いないとただの左翼バラエティだけど、
この番組で新しい情報発信することはなかったし、
アンカーとラジオだけでいいとも思う。
152名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 10:14:09.87 ID:takwdVUyO
>>146
そんなに青山信者に仕立てたいのか池沼
153名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 10:15:05.93 ID:+DtJkAoC0
アンカーはデンパ青山のイエスマンしかいないし、誰も口挟まないから、最後まで引っ張ておいて、結局は真実述べない。
ガセネタだらけだし、身元も分からないような情報を平気で口にするし、ガス抜き芸人だよねこれw
154名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 10:15:28.59 ID:mZUucnqN0
アンカー青山の日はファンクラブが喚いて関西ローカル実況でもうざがられてるからね
青山ファンクラブはどこへ行っても嫌われてるしアンカーからも消えてほしい
極右思想は支持するけど
155名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 10:18:09.72 ID:cU0tsH//P
よっぽど青山の発信情報に怯えてるやつがいるんだなw
政治家とか官僚との人脈はガチで、
そこから仕入れた情報を発信してるのに、
嘘も糞もあるかw
もちろん過程の情報もあるから必ずその通りになるわけではないが。
156名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 10:18:22.05 ID:ektex93/0
確かに青山が禿のヤマヒロさんの番組で真面目にメタンハイドレート語るのは気持ち悪いが、
バラエティのnoマネーなら何言ってもいいじゃん。他に出演者もいるし。
157名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 10:22:27.20 ID:okgcReA1O
 一方、4日に放送されたたかじんの関連3番組の視聴率は軒並み下げたことが、ビデオリサーチの調べで判明。ダウン前の2日に収録した「−胸いっぱい」は前週比1・9ポイント減の9・3%に、
3月24日分の再放送となった読売テレビ「たかじんのそこまで言って委員会」(通常は日曜後1・30)は同5・4ポイント減の8・0%に。テレビ大阪「たかじんNOマネーGOLD」(土曜後6・59)は前週の4・1%から、差し替えられた紀行番組が3・6%となった。


ゴールデンで4・1%なのにわざわざたかじんにギャラ100万払ってまで、やる番組じゃない
158名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 10:23:52.53 ID:rtmLYYXp0
>>151
なんか勘違いしてるようだが、改変後の4月後半2回は水道橋と真鍋以外全部入れ替えられてたんだぞ?
大谷もいなくなって、水道橋が「俺以外全然メンバー違うじゃん!」とか言ってた

まあ、大谷が戻ってくるんなら、青山らが拒否しなければ、ゲストも3月以前に戻るんじゃないか
159名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 10:24:25.64 ID:+DtJkAoC0
本当の事言えば、青山信者が血相変えて登場するのは毎度のこと。
ヤマヒロも青山には迷惑してるだろう。反論はおろか口挟めば、血相変えて怒りだすし、適当にうなずいておかないと、番組進まない(笑)
政治家の人脈はガチだよね。超親韓議員と親密交際してる。口の軽い青山はデンパになって貰わないと
160名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 10:26:37.97 ID:fqu8uJQu0
>>155
青山に情報をリークしてるヤツも、青山がメディアでペラペラ喋るという事を前提に
その影響まで考えてリークしてるわけで
「良心的」だからとかいう話じゃないんだなぁ
161名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 10:29:36.59 ID:CSQwhZKC0
キムヂンはただの老害と化してたな
162名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 10:29:53.09 ID:takwdVUyO
アンカーにしろnoマネーにしろ話半分に聞けばいいだけの話
大体、青山以外のメンバーを入れ替えたのも良くない
須田や岸外したら誰が経済語るんだよ
163名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 10:29:56.51 ID:nz/SOa710
たかじんも居ない青山も居ないゴールデンじゃないこれじゃない
164名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 10:31:50.57 ID:cU0tsH//P
>>160
もちろんそうだけど、
『複数に確認した』
『ある○○に聞いた』
『定かではない』
『個人の意見だが』
って情報の信頼性や見解も前置きしてから話すじゃん。
その上ででも偽情報もあると疑うべきではあるけど、
青山以上の人脈を持っていて情報発信できる人間は他に1人もいないだろ
165名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 10:32:39.98 ID:HGvK1mieO
>>134
朝10時はプリティーリズムあるからそれ以外でな
166名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 10:33:13.50 ID:ZtGR4O6Y0
>>106
一番要らない奴が戻ってきてもなwww
167名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 10:33:53.29 ID:bem6Tvhw0
委員会やら以前のノーマネーやら物足りなかったり批判も色々あるだろうが
所詮はバラエティだしそのバラエティよりキー局の報道番組の方が
余程訳ワカラン事を垂れ流してる気がするので続けて欲しい
代わりに中韓の負の部分をあれだけ流せる番組って他にないし
タックルもだが委員会が無くなったらまた中韓マンセーな番組
ばっかになるんだろうから
168名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 10:34:10.54 ID:takwdVUyO
>>157
そもそも昼の番組が急にゴールデンになった上に内容陳腐化
更に他局と違って視聴可能な地域が狭いテレビ大阪で
10%とか簡単に取れるわけないけどな
169名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 10:35:41.68 ID:H7f2WGt70
青山さんを再召喚しろ

土下座してな。

青山さんに無理をさせるなよ。
170名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 10:35:48.37 ID:vjFojOdY0
たかじん弱って死にそう
読売に顔効いて押さえになってた三宅爺さん死亡
小うるさい論客青山勝也追放し左系アナ登用
視聴者つまらんので見なくなり視聴率下がり番組事態終了

???→ウマー
171名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 10:36:54.55 ID:YFr5sWcF0
この中で 何人消えたでしょうか?

http://news.mynavi.jp/photo/news/2010/11/21/018/images/001l.jpg


まず眞鍋を切れ!
172名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 10:38:25.47 ID:+DtJkAoC0
岸はQさま出てたぞw。なんでもOKなんだな
173名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 10:39:04.57 ID:/dJZeff90
NOマネーに関してはざまあとしか言い様がないわ
174名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 10:39:36.34 ID:rbIMf9qa0
もう復帰無理だろ
早く打ち切れ
175名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 10:41:33.69 ID:cU0tsH//P
>>171
青山って番組開始時からのレギュラーだったのか。
竹中もレギュラーだったの?

てか真鍋より局アナっぽい女の方が美人じゃねえか
176名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 10:42:48.89 ID:+DtJkAoC0
>>164
その割りに、簡単に切られる雑魚のガス抜き芸人だことw
177名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 10:45:08.24 ID:YFr5sWcF0
>>175

最初は司会進行は女子アナだったよ。そのうち消えた。
真鍋切ったギャラで、もっと優秀なゲスト呼べや。
178名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 10:45:30.51 ID:takwdVUyO
>>175
竹中は初回のゲスト
孫が来た回もあったな
179名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 10:52:57.44 ID:yJWLV/uC0
ID:UkWQP18o0
180名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 10:53:12.77 ID:+DtJkAoC0
青山及び青山信者はいつまでnoマネーに粘着するつもりだろう?
今週から通常放送だが、もう粘着しないでいただきたいわ。
毎度出演者批判して荒らしまくる基地もいるし(笑)病気だろ(哀)
181名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 10:53:35.02 ID:rA8YCClS0
青山繁晴おりてからおもろないねん 
脱税漫画家とかヘンなやつばかり呼びやがって
182名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 10:53:53.56 ID:cU0tsH//P
>>177
>>178
そうなのか。
でも眞鍋は密かに韓国嫌いになってると思うから、使い道はあると思うぞ。
少し前に三橋が韓国と断交した方が日本にメリットあるみたいな議題出したときに、
満点つけてた気がするw
183名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 11:04:39.36 ID:XTZF19pHP
「冬のソナタ」
主題歌:「最初から今まで」 作曲 O Suk Joon, ユ・ヘジュン、歌 Ryu(日本語吹替版はやしきたかじんが担当)
挿入歌:「My Memory」 作曲 Park Jeong Won、歌 Ryu(日本語版はやしきたかじん)

「たかじん胸いっぱい」(関西テレビ)
司会:やしきたかじん
ゲスト:金村義明(野球)、岩本勉(野球)、徳山昌守(ボクシング)
http://eitoy.blogspot.com/2010/03/blog-post_05.html
184名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 11:04:48.88 ID:hxHTZKvt0
>>29
なんかわかるわぁ
関西のアンカーってのを見てたんだけど、なんかちょっとあれなんだよなぁ。
まあ、三宅さんが保守なら真逆の人だから合わないのはわかるなぁ。
極左も極右背中合わせしてるだけでただの過激派と変わりませんもんね。
185名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 11:09:01.94 ID:EEHRXIRu0
憲法9条改正派の論客を呼べば、青山の穴は埋まるよ
護憲派の極左も一緒に呼べば番組は盛り上がるw
186名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 11:11:09.38 ID:8C5gNeFh0
東京キー局と同じ論調しか言えなくなった時点でもう価値はない
187名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 11:12:34.10 ID:XTZF19pHP
■たかじんが在日を批判出来ない理由

■やしきたかじんと在日人脈がわかる画像

■在日朝鮮人ボクサーの徳山昌守とやしきたかじんと八木早希の蜜月関係

2011-11-04 06:34:41
http://ameblo.jp/tokuyamamasamori/entry-11068125984.html
http://stat.ameba.jp/user_images/20111104/06/tokuyamamasamori/a3/1c/j/t02200164_0800059811589521314.jpg

2011-10-06 19:15:04  たかじんさんの誕生日パーティー
http://ameblo.jp/tokuyamamasamori/entry-11039941321.html
http://stat.ameba.jp/user_images/20111006/19/tokuyamamasamori/03/07/j/t02200295_0717096011529797358.jpg

2010-10-19 19:55:15
http://ameblo.jp/tokuyamamasamori/entry-10681631217.html
http://stat.ameba.jp/user_images/20101019/19/tokuyamamasamori/cf/fa/j/t02200294_0480064210810360233.jpg

2010-09-30 00:15:28 大阪あかるクラブ=やしきたかじんと八木早希
http://ameblo.jp/tokuyamamasamori/entry-10662864969.html
http://stat.ameba.jp/user_images/20100930/00/tokuyamamasamori/0e/8a/j/t02200391_0480085410774749322.jpg

2010-05-25 14:13:32  やしきたかじんと八木早希
http://ameblo.jp/tokuyamamasamori/image-10544483291-10558188492.html
http://stat.ameba.jp/user_images/20100525/14/tokuyamamasamori/90/2c/j/t02200391_0480085410558188492.jpg

2010-05-04 05:16:17  たかじんの自宅で徳山と飲み
http://ameblo.jp/tokuyamamasamori/entry-10525176165.html
http://stat.ameba.jp/user_images/20100504/05/tokuyamamasamori/5f/aa/j/t02200391_0480085410524530643.jpg
188名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 11:13:24.34 ID:XIOLQg+30
もう見る価値無いよな
終わらせたらいいのに
189名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 11:14:39.08 ID:kprtfz5C0
>>185
それじゃ昨日のタックルじゃねえかw
あんなの何時間やっても噛合わねぇよ
190名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 11:16:22.76 ID:gkWoG/zzI
委員会のメンバーもカスしかいないな
哲ちゃんも出なくなったし
191名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 11:22:33.60 ID:EEHRXIRu0
>>189
噛み合う必要はない
思う存分論争すればいいんだ
あとは視聴者が判断すればいい
192名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 11:31:47.27 ID:YFr5sWcF0
>>191

そーゆーことですな
極左がいかに電波発言しているかってことが世に知れ渡ることがいい。

小学生でも理解できるレベルだから
193名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 11:33:01.14 ID:rA8YCClS0
>>189
ナイトスクープがんばってたよなw  なんだよあの山口っていう爬虫類顔のやつ。人相とはよくいったものだよな
194名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 11:41:52.89 ID:EEHRXIRu0
基本的に護憲派は反日極左で特亜から金もらってる工作員か帰化人の2択だろ
195名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 11:46:45.04 ID:fqu8uJQu0
>>192
護憲派の左翼思想と、霞ヶ関の事なかれ主義は非常に親和性があるのだよ
イデオロギーで揉め事抱えて、国会運営や外交に支障きたすくらいなら
左翼に迎合した方がいいとしてきたのが歴代自民党
196名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 11:50:18.73 ID:rA8YCClS0
>>162
アンカーは須田とか鈴木とかいう政治ゴロツキになってからぜんぜんおもしろくない
伊藤と國定浩一のゴールドアンカーに戻してもらいたい
197名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 11:52:52.91 ID:Vnrvg93YO
たかじん復帰してバラエティに戻すのはともかく
胸いっぱいと似たような企画でウンザリして別の番組に変えたわ
関西vs関東とかオワコンですやん
198名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 11:56:54.51 ID:rA8YCClS0
>>197
みんなそう思ってたんだな。建前上はマネーを切り口にしているとはいえ、胸いっぱいとほとんど変わらんような番組にしてなにしたんだかさっぱりわからんかった
199名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 11:59:52.10 ID:5n/hhLQL0
青山でもってたのにアホや
200名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 12:00:22.89 ID:yJWLV/uC0
>>194
その2種類によって洗脳されちゃってる日本人も居るよな (そいつらが一番厄介かもしれん)
201名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 12:01:51.82 ID:tWs4bcYQO
バラエティーなら
裏のブラマヨのが面白いからな
青山に土下座してこい
202名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 12:02:24.35 ID:SbE5Yhpg0
結局何がしたかったんだ?
203名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 12:02:37.13 ID:zRP/jDmf0
青山のところに説明に来たスタッフが泣いていたらしいから
現場の判断じゃなくて上層部の判断だったんだろう
204ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2013/05/14(火) 12:05:12.73 ID:nyRiWf4gO
王雪丹と真鍋がいればあとは青山に好きに
させときゃいいんだ
205名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 12:06:15.21 ID:BiIzXqNU0
人の悪口ばかり言ってるとこうやって天罰が下る
206名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 12:06:45.88 ID:l6zgr4970
>>197
関西VS関東 企画は数字取れるんじゃないの?
大阪偏向報道の極致であるケンミンショーなんか大阪は東京より数字いいしなw
大阪VS京都VS神戸 企画も結局、大阪自虐で終始するし
大阪中年ジジババはコテコテ・下品が好きなんだろ
207名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 12:07:20.57 ID:L9laBf9fO
>>197
というか胸いっぱいは、くだらん視聴率予測とかお財布中身とか芸能人の稼ぎを計算するとか
そういう下世話な番組であるべきだったのに…

ここ数年のたかじんの使い方間違えてるやろ。
だから本人にもストレス増えたんじゃね?
基本、小心者なんだろうから。
208名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 12:10:33.16 ID:hQWEk9KT0
>>207
遥洋子が一人で頑張ってる番組になってしまったよね。
あと八木さん嫌いじゃないけど特に必要性感じないわ。
209名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 12:21:30.38 ID:FlS+a2Kg0
青山切り捨てた罰だな
210名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 12:24:31.37 ID:88KIebG7O
凄い痩せて若返ってたな
211名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 12:29:25.66 ID:A8+urJrYP
まなべいらんやろ
きもい
212名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 12:37:03.31 ID:xBwmaPDWO
青山いたからもったけど今更だから
終わるなあ番組
213名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 12:48:38.15 ID:2Eo2AtQa0
ざまあみろ
214名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 12:50:10.37 ID:bqderWABT
三宅死んでから勝谷、宮崎、青山全部離れたな
関西在日社会の巻き返しが始まったと思われる
この数年間ずっと恨を押し殺してただろうからな
215名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 12:52:11.74 ID:p1+lTfoq0
メタンガス詐欺の青山w
216名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 12:57:10.47 ID:pubF016b0
まあ、余命三ヶ月のたかじんだし(笑)
217名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 12:57:31.62 ID:0gt443Jy0
これで北海道でも土曜の夜にテレ東が見られるわ
最近のローカルバス旅が放送されなかった時は頭いかれたかと思った
218名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 12:58:17.19 ID:3537VMF+0
青山信者涙目、哀れやのう
219名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 13:18:04.16 ID:LEUEFxG10
伸介と違って替わりは居ないからな。たかじん番組は全滅だな
220名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 13:25:45.79 ID:l6zgr4970
どうせ在阪局だし吉本を起用するなら浅越ゴエを育ててみたらどうだ
頭はいいし、クソ芸人にしては言動がスマートで上品だ
221名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 13:35:00.84 ID:zob0D53d0
この番組は、たかじん不在だと出演者のなれ合いがひどく、雑談がダラダラ
続いているような番組になってしまった。たかじん出ないなら、ダメだな。
委員会も同じような傾向があったけど、あちらは辛坊さんの存在が大きいな。
222名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 13:35:21.25 ID:7YukjWIl0
真鍋の爺を見るあの上目使いがキモイ
223名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 13:36:04.71 ID:3537VMF+0
青山及び青山信者はいつまでnoマネーに粘着するつもりだろう?
今週から通常放送だが、もう粘着しないでいただきたいわ。
毎度出演者批判して荒らしまくる基地もいるし(笑)病気だろ(哀)
224名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 13:36:57.99 ID:ehD4Ppmk0
青山外した理由は分かるよ
楽と適当ができないからだろ
VTRの要所要所にそういうのが見られる
225名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 13:47:28.81 ID:WIzdUKqW0
>>9
在日批判かなんかして
圧力かけられたんじゃなかったかな
226名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 13:48:56.59 ID:EjoYqgHJ0
>>219
ミヤネが横取りするんだろ?
227名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 13:49:22.81 ID:v17onQqa0
青山は信者集めてネットでやってろよ
恐怖ばかり煽る文句ばかりの解決策が無い
糞青山動画をネットで見てろよww
228名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 13:50:02.43 ID:3537VMF+0
毎回毎回、アホの青山信者が登場して鬱陶しい
誰でも出演依頼できるから、好きなら頼んでネット配信してろやw
229名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 13:50:53.45 ID:cNXzHHDE0
まさに迷走w
230名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 13:53:17.94 ID:h6PqgoLd0
朝鮮勢力は権力者や影響力のある人間を取り込んで抵抗勢力を骨抜きにするのが上手いからな
その手が関西にも及んでるんだろ
231名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 13:58:26.27 ID:HQJLA49nO
そうだと思う
232名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 13:59:44.19 ID:3537VMF+0
>>227
被った(笑)思うことは同じだな。

noマネーに固執して、いつまで嫌がらせ続けるつもりなんだろう?
マジで青山動画を見過ぎて、人格まで似て右翼過激派集団化してるし(笑)冷静に物事見られなくなってる
233名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 14:01:09.23 ID:vbs3Rl4f0
そもそも、たかじんが不在なのに番組が続いてることが凄い
そしてまだ続いていくっていう
たかじんが出演していなくても、テレビ局にとっては視聴率されとれればそれでいいんだろうけど
234名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 14:09:23.10 ID:aorm2SRZ0
八木姉妹ってチョンなんだ
ニュースゼロで韓国語ペラペラな理由分かった
235日本維新の会の正体:2013/05/14(火) 14:12:11.62 ID:s7LZvif80
【国際】米軍は風俗使えとの橋下氏提案に米国防総省「ばかげている」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1368463492/

橋下「素股は合法。デリヘルの否定は、自由意思でその業を選んだデリヘル嬢に対する差別」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1368486467/


橋下氏 大阪府知事時代の発言
「こんな猥雑(わいざつ)な街、いやらしい街はない。(大阪のこと)
 ここにカジノを持ってきてどんどんバクチ打ちを集めたらいい。
 風俗街やホテル街、全部引き受ける」と述べた。
※ギャンブル、風俗、ラブホ、全て在日業界と言われている。
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1256831885/
(読売ソースは削除済)
236名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 14:16:34.12 ID:h6PqgoLd0
>>235
アカヒ新聞と毎日新聞とサヨとフェミがふぁびょ〜ん
237名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 15:10:26.17 ID:upIdR37e0
かならず最後にサヨは勝つ〜♪
238名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 15:21:46.18 ID:7WdmvwJXP
ゴールデンSPの生放送で青山VS朴の時はおもしろかった。
たまにSPでゴールデンでやるパターンでよかったのに
通常でもゴールデンにする必要があったのかな。
239名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 15:24:43.74 ID:v6bE6z/pP
たかじんより青山戻せよ
240名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 16:04:55.70 ID:pX14gfUcP
青山居ないと回らないだろこの番組
かんぜんに青山司会になってたし
241名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 16:13:29.25 ID:Fp0XzYqi0
青山見るための番組だろ?たかじんなんてイラネーし
242名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 16:19:19.30 ID:4++pJTnW0
青山信者うぜー。青山大先生の司会で視聴率も悪いしスポンサーもつかない
のにやってる方がおかしかったんだよ。もうクビになったんだし関係ないだろ。
たぶん番組ごとなくなるんじゃね。そんな人気だったら他の番組から引く手
あまたなんじゃね。でも実際は…。圧力や陰謀で干されてるんですか!恐ろし!
243名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 16:20:40.22 ID:tJ0EWpyg0
青山いないともう
みる価値なし
244名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 16:21:49.71 ID:7QwVhRl10
青山信者がまた発狂してるのか
245名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 16:22:27.84 ID:SbE5Yhpg0
なんで青山アンチがファビョってんの?
246名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 16:23:15.59 ID:7QwVhRl10
青山信者がなんでこのスレにいるの?ファビョってんの?
247名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 16:31:51.20 ID:IL8lymdq0
アンチ青山が多いほど青山の存在感が光るな 利権を死守しようとするコバンザメたち、もっと出て来い
248名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 16:33:17.44 ID:7QwVhRl10
>>242
青山信者ののツイッター見ても超過激派が集団で行動してるのが分かる。
あいつらは青山の敵とみなすものに対しては容赦なく批判しまくる危険な輩。
おそらく余りにも過激過ぎるから、テレビ局もオファーすらしないんだろうねw
249名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 16:34:12.11 ID:PG9mRSOo0
復帰したら戻す、ではなく死んだら特番やって打ちきりの準備か
いささか酷薄に過ぎる気もするが、まあお似合いではある
250名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 16:34:46.73 ID:FZzFvPgY0
毎回毎回、アホの青山信者が登場して鬱陶しい
誰でも出演依頼できるから、好きなら頼んでネット配信してろやw
251名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 16:35:29.17 ID:3Vy6oIRXO
青山ってこないだの北朝鮮ミサイルで大恥かいたアホみたいなやつか
結局撃たなかったから、ピエロだったな
252名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 16:36:10.30 ID:DiVIiQqB0
偽タモリみたいな奴?
253名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 16:36:34.52 ID:FZzFvPgY0
青山のデマリスト挙げればキリがないぞ
254名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 16:38:16.39 ID:dwztdkeKO
ジャップ全滅しろ
255名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 16:39:31.72 ID:lCnipXJy0
今やたかじんは視聴率男なのか
ヤンタンでは火曜日が一番不人気だったのに
256名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 16:42:31.07 ID:SbE5Yhpg0
せっかくID変えたのに同じコピペを貼ってしまったアホがおるw
257名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 16:43:30.24 ID:oip9KE/L0
毎回毎回、アホの青山信者が登場して鬱陶しい
誰でも出演依頼できるから、好きなら頼んでネット配信してろやw
258名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 16:44:28.60 ID:takwdVUyO
>>233
たかじんっていう看板がそれだけ関西では絶大なんだよ
259名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 16:48:42.20 ID:sufv1gm20
竹田は割りといい事務所に所属してるんじゃないかな。
慶応かどこかの講師じゃねえか。

何かこの人も政界進出をうかがってるような気もする。そこまで話も面白くないけどな。
260名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 16:49:46.96 ID:oip9KE/L0
アホの青山と青山信者さえ番組に関与しなければ、誰が司会でもいい。
とりあえずストーカー信者は消えてほしいわ
261名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 16:53:49.83 ID:IFSE6JNP0
>>3
>>4
>>5

青山は切られたんだろ

委員会も時間の問題だぞ
262名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 16:54:06.86 ID:ehD4Ppmk0
アンカーとスタミナラジオとそこまで言うかがあれば、基本毎週青山が言ってる事は変わらないからな
263名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 16:57:08.37 ID:cSKxJE6yO
青山は他人の陰謀論は即座に否定するクセに自分は陰謀論振りかざしてるのがな・・・
とりあえず「自民党内の親中・親韓・親北議員」の名前出せ。
明らかに名前知ってる口ぶりだったじゃないか。
264名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 16:58:01.47 ID:ehD4Ppmk0
なにしろ青山がいると「無編集」を強いられる
テレビバラエティにはとことん使い辛い人材だからな
NOマネー切られたところで特に気にしないよ
265名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 17:00:33.15 ID:uYQZ4Cnn0
信じるか信じないかはあなた次第ですの青山さんか
おれは信じたこと一回もないけど
浜岡原発の津波避け防波堤が3ヶ月で出来る。。ってこの耳で聞いたいから、3ヶ月で・・・
266名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 17:03:14.09 ID:Z9X68BaK0
あんな低レベル番組ゴールデンでやってんのか
267名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 17:11:13.04 ID:takwdVUyO
関ロのアンチ青山ってこんな面倒臭い連中だったんだなw
268名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 17:11:49.05 ID:oip9KE/L0
>>265
存在自体が都市伝説の青山さんです。
269名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 17:13:59.89 ID:Y/+TDf4a0
 
青山を外したことで、テレビ大阪がどういう放送局なのか判明したよ。
 
バイバイ!
 
270名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 17:15:10.20 ID:el52S1diO
青山みたいな妄想族を有難がってる連中wwww
271名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 17:18:12.24 ID:VE2F5lZ20
中山成彬「日本のメディアはどこかの国に乗っ取られてる」

http://www.youtube.com/watch?v=TTwjLQMUaGM&feature=player_detailpage#t=3804s
272名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 17:41:27.20 ID:8qJiUqKt0
もともとたかじんに右も左もなく政治的理論など持ち合わせていない。
ただ、誰かれなく文句をたれる下品なおっさん。
関西では放任されても関東でそのままという訳にはいかなくなっただけ。
もう寿命も尽きかけ、正体のばれたえせ右翼番組も終了間近か。
273名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 17:46:10.73 ID:oip9KE/L0
noマネーは元々、政治番組でもないからな。勘違いしてる奴いるけど
274名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 17:47:55.50 ID:takwdVUyO
>>272
たかじんに右も左もないとか当たり前な事を今更w
だから出演者の人選が大事なんだろうが
委員会が最近つまらないと言われてるのも人選ミスだから
275名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 17:51:04.51 ID:4rP5mjhg0
青山を見る番組だった
276名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 17:52:43.24 ID:oip9KE/L0
青山信者しつけえ
277名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 17:54:44.47 ID:j0CEUSkp0
だからチゲ星人とマーボー星人をずっとやっとけと言ったんだ
ウルトラマンの替歌も良かったよな
278名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 17:54:47.14 ID:7WdmvwJXP
>>273
そう。元々、お金や経済に関する番組ということでスタートしたが
それだけではネタが足りなかったんだろうな。
以前はジェームス・スキナーとかも出てて胡散臭かった。
http://news.mynavi.jp/news/2010/11/21/018/index.html
279名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 17:56:43.58 ID:OVfoQrpV0
>>274
勝谷がいなくなって番組に緊張感がなくなったのとサヨク枠が田嶋と在日しかいない
若くて弁の立つ左翼ってのが全然いない 右は三橋や竹田が出てきたが

派遣村の湯浅も委員会に出たとき金美齢に
「あなた弁護士志望だったらしいけど合格しなくてよかったわそんな喋りじゃ裁判に勝てないから」
とか言われてたし
280名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 18:04:07.54 ID:AoMBxUmf0
GOLD枠になってクッソつまらんかったからな
あれは何がしたかったんだよ・・・
281名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 18:39:58.65 ID:takwdVUyO
>>278
サムスンの元副社長?みたいな奴も出てたし
ゲストは玉石混交でそれが逆に良かったと思うんだけどな
堅い番組ならえなりとかまず呼ばれんし
282名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 18:45:53.92 ID:7WdmvwJXP
>>281
元サムスンの人は吉川良三だったかな。
ゴールデンSPの時に出て青山に文句を言われてたな。
確か朴と青山が放送中にもめてたのは同じ日だったと思う。
283名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 19:13:11.05 ID:takwdVUyO
>>282
確か韓国スペシャルだったっけな
サムスンの光と影の部分をちゃんとテレビで流したのは
この番組くらいなんじゃないか
284名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 19:34:22.76 ID:0or5pVob0
>>1
そりゃそうなるか。 そのメンバーで視聴率がそれほど取れるとも思えんし
285名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 19:36:31.70 ID:fqu8uJQu0
>>279
そこまで言って委員会なんて、反対論者の吊るし上げショーだろ
三宅さん死んでからほとんど見てないが、基本スタンスは1人で田嶋除くパネリスト7人を相手に論戦しないといけない
そして何より司会二人も敵で、司会が喋ると基本的に黙らないといけないというご無体なルール

こんな圧倒的にアンフェアなアウェーの場にノコノコ出てくるヤツなんかいるわけない
東京裁判より酷い
286名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 19:37:26.02 ID:RgMVjdXc0
馬面元官僚
287名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 19:46:48.20 ID:rAgr8cyK0
おまけに録画だし編集するしナベツネイエスマンかつ安倍の心酔者に囲まれて
多勢に無勢。最後は結局怒鳴るし。せめて生放送とかだったらなー。
288名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 20:18:49.36 ID:Xfzilb1H0
『そこまで言って委員会』がだらしなくなった時期があったんだよ。
その時「NOマネーは何でもありで韓国や中国の悪逆非道に切り込んでるぞ!」と話題になったわけ。

青山馘首はチョンマネーの買収にあったと考えた方がわかりやすいか?
289名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 20:24:46.26 ID:ehD4Ppmk0
買収はされなさそうだが周囲を金銭で守るなんて事は物理的にできない貧乏さだから
単純に外堀埋められての降板じゃないかな
290名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 20:39:14.45 ID:of6HpcF90
ここ数年民放をみてないから分からないんだけど、やしきたかじんって歌謡曲の歌手が民放見て民主に票を入れるような知障共には人気あるの?
291名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 20:46:21.73 ID:f1JzSRn60
土曜の昼のたかじんの番組メチャクチャキモいわ

妖怪みたいなババアがたかじんマンセーしまくり
292名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 20:46:34.20 ID:wUluUZ4W0
>>290
だとしたら、あんたも見るべきだろw
293名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 20:58:02.50 ID:Vnrvg93YO
遥洋子のメイクと照明が
がうさんくさい美白化粧品の社長みたくなってて怖いw
294名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 21:21:05.39 ID:cV0Mncmp0
土曜スペシャルも4月から30分繰り上がって6時30分スタートになり、
テレビ東京以外放送しにくくなってるんだよな
蛭子さんの路線バスとか人気のあるシリーズは別枠でやるしかなかったりする
295名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 21:34:11.02 ID:oS5p3C090
入院中の傍若無人な振る舞いが笑えなくなったな
まあ、選挙が終るまで帰ってこないだろう

バラエティ色を強めるからと青山を降ろしたのに、大谷残留とか
ゲストが鳩山ってなんなんだよw

>>291
当たり前だ。たかじん以外に仕事くれる人がいないんだから
296名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 21:39:16.23 ID:Bmkd0yrY0
青山の呪いw

そのうち、勝谷の呪いもあるかもね。
297名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 21:40:42.89 ID:DTSzNCCO0
青山は逆に呪われる方の人間だろ。法螺吹きで人の悪口しか言えないカス
298名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 21:41:50.86 ID:OT67hMEp0
青山、以下同文
299名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 21:45:15.71 ID:ku11gYdm0
>>297
勝谷も同じ。テレビに出てる奴は人の不幸で飯食ってる
300名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 21:48:59.03 ID:WxNjRLkVO
つ鶴
301名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 21:51:09.59 ID:35zt+trX0
自民党政権になってメディア弾圧が進んでるなぁ
民主党と違うのは、そう国民に気付かせずにスマートに
目障りな言論人を消していくのがプロの手口だわ
302名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 22:54:45.71 ID:sFUV/+wL0
>>294
よく民放が放送開始時間でやる○○57分とか半端なやついい加減にしろよなと思うわ
あれのせいでタイマー録画を受け付けてくれなくなるし
303名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 00:13:40.79 ID:0DorA8tL0
青山さんのNOマネーは毎回楽しみにしてたわ。
超おもしろかった。
たかじんは全然面白くなくなってしまったな。
304名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 00:22:01.51 ID:zPbPXIJW0
これ2時間番組だったのか???
福岡じゃずっと1時間番組なんだが・・・??
編集?
305名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 01:56:39.24 ID:iS9AD0WtO
>>304
3月まではたまにあるスペシャル以外は1時間番組
たかじん復帰と同時にゴールデン昇格&2時間に拡大
306名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 06:21:19.77 ID:sX7QwS0T0
>>301
毎日TBSが安倍批判してるじゃん
電通の圧力じゃね
307名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 06:29:06.14 ID:I1cuqqQHO
青山さん排除して糞化したんだっけ
308名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 06:39:02.20 ID:UR0d7t9A0
よくガンと闘うって言うけど
タバコに勝てないやつが
ガンに勝てるかよ。
喫煙者はガンに勝てないよ。
ガンの方が怖いんだから。
タバコひとつやめられない
弱い奴が、ガンに勝とうなんて 無理よ。

シルビア・クリステル死にましたね。
やしきたかじんガンだって。
談志死んじゃったね、喉頭がんですか。
ヘビースモーカーのつかこうへい肺がんだって。
ジョー山中も死んだね原田芳雄も桑名も。
喫煙者次々と死にますねぇ。
巨人の木村コーチもアスリートにあるまじき
ヘビースモーカーだったそうですね。
忌野清志郎もついに死にましたね。
赤塚先生も死にましたね。
元阪神の加藤博一さんも死んじゃいましたか。
いい人だったというけどタバコやめろよ
といってくれる真の友達や家族はいなかったんだねぇ。
阿久悠死んじゃったね(笑)
超ヘビースモーカーだったらしいね。
柴田恭兵も肺がんですかぁ。
ヘビースモーカーの二子山も死にましたね。。
石原裕次郎も元々舌がん。
鈴木ヒロミツもヘビースモーカー。
肺がんの吉田拓郎も完治どころか、ステージをキャンセル。
ファンに同情されるようじゃミュージシャンは終わり。
とにかく癌で死ぬ俳優タレントがことごとくヘビースモーカーなんですね。
渡辺文雄も大のヘビースモーカー。
セントルイスのルイスも喫煙者。
宇野重吉も川谷拓三もみーんなヘビースモーカー。
がん以外でも脳梗塞の西城秀樹、心筋梗塞の西田敏行、
ヘビースモーカーですよ、彼らはもちろんやめましたがね。
自分だけは大丈夫なんて思ってたら
墓穴掘りますよ。
愛煙家の筑紫さんも癌ですか。 しかも肺癌とは(笑)。 鳥越は生きてるか。
309名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 06:53:33.51 ID:QF7T8yr60
青山クビにして、芸能人が騒ぐだけの無意味な番組になった。
310名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 07:22:29.22 ID:UR0d7t9A0
「井上ひさし」「喫煙」でググってみたら、
今年になってからも公の席で「喫煙率が半減したのに、
肺ガン患者は2.5倍になっている。喫煙と肺ガンは無関係だ。
肺ガンが大都会で多いのは、大気汚染が原因だからだ」
といった発言を繰り返していたようだ。
井上ひさしのような人でも、喫煙を正当化しようとして、
こんなことを言っていたとは。

つくづくタバコは罪深いと思った。
311名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 07:49:49.99 ID:wW5ye1JjP
たかじんが復帰した回で隣に座っていた武田邦彦からタバコを
吸っても大丈夫だと言われて、たかじんは納得してたな。
312名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 09:54:30.49 ID:QJ4xG7sFP
>>294
BSジャパンで何週遅れかで放送はしてるね。
この間の日曜はフェリー乗り継ぎ旅だった。
とりあえずはこっちで見るしかないか。
313名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 11:32:24.27 ID:yB9mWEF70
病棟から中継すればいいのに。
314名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 12:14:15.87 ID:JYvrb/k6O
遥洋子は五月蝿いだけの糞婆。
315名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 12:51:31.65 ID:DRbflKxPP
ネットで青山さんとかさん付けしてる奴は確実にキモい
316名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 12:56:31.54 ID:np3lrAUT0
ゴールデン進出してくそつまらなくなったと評判。
317名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 12:58:42.83 ID:Hm3KJbNn0
青山はとりあえず
メタンハイドレートは無限の燃料とか
海底の土中に埋蔵されてる太平洋側よりも
地表にある日本海側の方が採掘しやすいとか大嘘を
公共の電波使って発信するのはやめたらどうだ
TV見てる素人には分からんとでも思ってんのか知らないが
318名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 13:19:38.73 ID:hFqIxb+60
青山さん降板から見てないわ
319名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 14:12:04.47 ID:PtrtQXRK0
青山はファンタジーの人と同じレベルだな、自分は。
ただ、オチが面白くないし、目が怖いんで、好きじゃないw
320名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 14:24:00.90 ID:PBpCJLlN0
青山さんによると自民党親韓派議員によって日本の機密事項がシナチョンに漏れてるらしいな
橋下の慰安婦発言を叩いてる親韓、親中派売国議員に天誅を
321名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 15:23:02.12 ID:PA4sIbR20
>>45
元々委員会が隔週収録だから
空いてる週にレギュラー入れただけだろう。
哲ちゃんではなく読売の都合。
322名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 17:06:18.08 ID:lwGcMKPp0
あんなホラ吹きを思わず「さん」付けで呼んでる信者。クビになった人の話い
つまで話しだすんだ。もう関係ないじゃん。本当青山がレギュラーの番組は
みんな荒らされるし流れもみんな同じになる。
323名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 19:37:59.52 ID:xcVStPiW0
>>322
そんなに気になっちゃって気になっちゃって、もーたまんないとまんないのか?
324卍3286卍ss:2013/05/15(水) 19:40:04.68 ID:xoOEc7GN0
たかじんSUN!。。。ヒマ ソーダナ...m
325卍3286卍ss:2013/05/15(水) 19:42:30.77 ID:xoOEc7GN0
ココ 工作必死で 笑えるナ。。hahaha.m
326名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 19:46:39.83 ID:ryUvv+EW0
つまり休養は一ヶ月や二ヶ月では絶対に済まないということか…
お察しだな
327名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 19:57:12.24 ID:AJOQwwZr0
在日韓国人の圧力らしいね
328名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 22:51:47.77 ID:hXtMuGFqO
勝谷、青山を切ったのは許せん

たかじんはアホだよ
329名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 22:56:17.96 ID:omBTqO4M0
青山は政局の話が一番面白いんだけどな。
330名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 23:55:28.59 ID:Hm3KJbNn0
衆参ダブル選は、野党が定数削減に応じず粘られたら出来ない
それを分かってて自民はダブル選をマスコミに煽らせ
定数削減に渋る野党を非難することで、参院選を勝利にもっていこうとしてるだけの話

ダブル選を自民党の党内問題だとホザく青山は政局メクラだよw
331名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 00:21:13.64 ID:dNxoq4li0
たかじんがいないからNOたかじんマネーに改名しろ
332名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 05:49:44.47 ID:QrGlQxpr0
青山は自民党総裁選の時に安倍をディスって石破を
やたら上げて推してたからな。
その時安倍推しだった岸を番組で軽蔑の目で見てたし
こいつは信用できないな。
333名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 06:13:07.58 ID:R9qfiD9o0
河野洋平を意地でも守り通そうとする安倍と
それを支持する安倍信者なんか国賊認定していいよ
334名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 07:42:18.52 ID:s806L0rVO
>>285
しかも最近の委員会とタックルは頑張れ自民党モードだからな
そりゃあノコノコ出てこれるわけがない
335名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 12:46:41.16 ID:eM4/F2L1O
俺もこの老いぼれ嫌い
336名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 12:49:20.00 ID:BqxeXCX30
その時の勢いのある政権に媚びへつらうのが日本のメディアだからな
先進国で、新聞社もテレビ局も潰れたことがないというのは日本くらいだろ
安倍自民が陰って来たら、さっと手のひらを返して「期待させやがって嘘つきやがって」とボロカス叩いて
次の勢いのある政権に媚びる
337名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 12:55:34.56 ID:fpZUpWoq0
>>328
勝谷はいなくなっても、まあ仕方がないけど
そうなってからてっちゃんも休みがちになったのが困る

もうバカしか残ってない
338名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 13:14:13.39 ID:GUzQPH0B0
三宅先生の意向が強く働いてるのか
339名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 13:29:51.54 ID:disgrsBE0
三宅先生が亡くなって津川が入ってきたのが一番いらない
340名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 15:09:51.73 ID:Voyc3wlQ0
三宅なんてナベツネの操り人形 ペットみたいなもんだったから決定権も何も
ないっしょ。あの番組はナベツネのそこまでいって委員会だからな。今はみん
な安倍ヨイショばっか。お礼に国民栄誉賞やったかいがあるよ!
341名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 15:20:17.66 ID:vgBQjLA70
結局勝谷ってなんで干されたの?
同じ読売テレビの朝パラ(土9:30〜11:00生放送)には今でも普通に出てるのに
よく朝パラで、明日のそこまで委員会で〜の話題をやるとか宣伝までしてたってのに
342名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 15:39:08.90 ID:uqjJ4ZQG0
>>341
たかじんは勝手に退院したとか強がってたけど実は余命がほとんどないから
委員会の政治がらみで疎遠になってた人たちと死ぬ前に仲直りしたいらしい

青山降板を伝えにいったたかじん側の女性スタッフが泣いていたのも
こういう裏事情があったんだとか

例えば勝谷、青山が番組に出てたら昔仲が良かった平松元市長にでてもらえない
だから昔の仲間と死ぬ前に仲良くするために勝谷などを切ったんだよ

たかじんは死を目前にしてるから政治云々より自分の人生の総括に自分の番組を使ってるだけ
橋下はこのまま消えていくかもしれないけど後ろ盾のたかじんが死ぬんだから仕方がない

橋下はたかじんの裏口上場みたいなものだったし
343名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 16:33:37.69 ID:Njbh19cG0
>>341
委員会での「TPP反対だけど、農協は糞! (以下農協ボロカス)」発言で、
農協から讀賣テレビに圧力かかったっぽいよ
344名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 19:33:40.52 ID:jojFzLA20
>>311
> たかじんが復帰した回で隣に座っていた武田邦彦からタバコを
> 吸っても大丈夫だと言われて、たかじんは納得してたな。

どうせ死ぬんだからな(笑)
345名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 19:43:33.88 ID:I47qQSsq0
ゴールデンにやしきなんかを使うなんて関西は狂っとるな。
346名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 19:49:14.56 ID:TpbeORvn0
>>334 結局、自民が安定政権になった段階で概ね「タカ派番組」としての役割は終わったかと。

自民政権奪還後に、国防論がかなりの頻度で出てるけど、「防衛軍」「核武装」「そうだねそうだね」
で終わるし。田島陽子も、もう面倒になって役柄的に一回大声あげて
「あといいや」って感じ? 防衛軍昇格後の、軍事費とか、必要とされる開発分野、国連の前線参加に伴う
殉職予測と遺族補償を見積もってみる、とか次のステージを提示できない。
347名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 19:55:17.47 ID:x2rZfgxMO
たかじんも年内が山だな?
三宅先生がお呼びです…
348名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 19:59:12.24 ID:IKhD7/yh0
たかじんってここ10年でさらに格上がったよな
それも全国区に、政界や芸能界にも

やっぱり委員会が大きかったか
349名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 20:03:25.45 ID:Xde3AFYV0
そこまで言って委員会ですら「たかじん」とは名ばかりの番組。

『辛坊治郎のそこまで言って委員会』に改めるべき。
350名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 20:44:52.11 ID:blJ5xVM4P
イギリスの権威ある経済紙エコノミストが発表した     
     世界で最も住みやすい都市(World's Most Livable Cities)

世界BEST20に、アジアでは日本の大阪と東京の二都市が選ばれました!

ランキング 1位-100位(2012年)(2011年)
順位
2012年 2011年     都市        国       スコア
  1    1     メルボルン    オーストラリア   97.5
  2    2      ウィーン     オーストリア    97.4
  3    3    バンクーバー     カナダ      97.3
  4    4      トロント       カナダ      97.2
  5    5     カルガリー      カナダ      96.6
  5    8     アデレード    オーストラリア    96.6
  7    6      シドニー    オーストラリア    96.1
  8    7     ヘルシンキ     フィンランド    96.0
  9    8      パース     オーストラリア    95.9
  10   10    オークランド   ニュージーランド   95.7
  11   11    チューリッヒ      スイス      95.6
  12   12     ジュネーブ      スイス      95.2
  12   12      大阪         日本      95.2

  14   14   ストックホルム    スウェーデン    95.0
  14   14     ハンブルク      ドイツ      95.0
  16   16   モントリオール      カナダ      94.8
  16   16      パリ        フランス      94.8
  18   18      東京         日本      94.7
  18   18    フランクフルト     ドイツ       94.7
  20   21     ブリスベン    オーストラリア   94.2

ちなみに21位以降は、下記に掲載あり
http://10rank.blog.fc2.com/blog-entry-73.html
351名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 21:25:45.21 ID:n09a4k6O0
さようならnoマネーさようなら
352名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 22:03:05.24 ID:vf6+fZpF0
たかじん大嫌いだったが、復帰後の痛々しい激やせ姿には同情を禁じ得なかった。
かなりタイトなチノパンを穿いてるのに
お尻からモモの辺りがダボダボになってた。下半身は恐らく骨と皮状態だろ。
353名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 22:22:17.55 ID:blJ5xVM4P
東京でまーた殺傷沙汰 東京人って通り魔大好き民族なの?



http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1368706999/
354名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:10:18.88 ID:nVvxEpTe0
>>352
でもあのチノパン姿けっこう可愛らしかったけどなw
355名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:12:36.64 ID:jcMjhxI0O
たかじんが死んじゃう
356名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:17:38.37 ID:VGNoFGFEO
別に死んでもいいんだろ
本人もそのつもりで毎晩何軒もハシゴして飲み歩いてたんだろ
無駄に長生きするより楽しい生き方だし晩年汚さず名が残るだろうよ
357名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:18:19.72 ID:Ets9tHaF0
NOマネーは青山
委員会は辛坊
胸いっぱいは終了
これでいいだろ
358名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:22:49.38 ID:IDvMPtHf0
もう戻って来ないって事かぁ。
冥福をお祈りします。
359名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:33:44.02 ID:0/NeAqRZ0
>>272
たかじんは親父が右翼団体かなんかだろ?
360名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:00:48.74 ID:pz2iZ65c0
水道橋が嫌いです
361名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:11:30.88 ID:cbldc1W00
3月から復帰って報道されてたのに復帰出来なかったな
362名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 13:23:37.82 ID:TgI7459LP
>>361
復帰はしたぞ。また駄目になっただけだ。
363名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 05:35:26.10 ID:gitN+dA80
関西限定のスター
たかじん 胸いっぱい NOマネー 委員会
上沼 えみちゃんねる おしゃべりクッキング 高田純次との奴
浜村 ありがとう 
文枝 新婚さん
364名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 15:49:42.19 ID:jmACQjmm0
たかじん 医師からあと半年の休養必要
http://www.daily.co.jp/newsflash/gossip/2013/05/18/0005999379.shtml

>たかじんは同月に放送された同番組内で「薬に頼らず自分で治す」とも話していた。

これ大丈夫なの?
365名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 15:51:29.42 ID:/irJ6WZIO
ヤバそう
366名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 16:28:26.47 ID:C/iuEC0b0
>>54
マツコの方が品が無いだろ。
まあお前一番品がないけど。
367名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 17:54:50.50 ID:/0m8fnTt0
青山をマンセーしてるネトウヨがいるが
青山は拉致問題のせいで朝鮮嫌いなんであって
韓国のF5攻撃で2ちゃんを堕としてきた韓国を憎んでるネトウヨとは
まったくもって思考回路が違うわけでな
368名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 18:06:03.50 ID:VNR5u5npO
北野誠が代役したら良いのに(´・ω・`)
369名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 18:13:26.80 ID:uGS9Ue0I0
たかじんは別にいらないよな
こいつのトークつまんねえもん
邪魔なだけ
370名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 18:15:54.17 ID:W8sNUTqg0
テレ東系のローカル局は元気ないな
371名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 20:34:13.52 ID:50j1APR50
今日の胸いっぱいはお通夜のように暗かったな。
まるで追憶特番みたいだったわ。
バラエティならもっと明るくしろよ。
372名無しさん@恐縮です
>>369
たかじんは、本人のトーク力よりも
過激発言をするコメンテーターたちに発言の場を確保するのが役割
本人の体調問題がどう影響したか知らないが、勝谷や青山を電通の手から守れなかった時点で
ある種、役割も終えかかっていると思われるな