【テレビ】フジテレビ、社長に「踊る」の亀山千広氏(56)を抜擢 若返りで復活期す

このエントリーをはてなブックマークに追加
1パニックスイッチφ ★
 フジテレビは13日、就任から6年を迎える豊田皓(こう)社長(67)が副会長に就き、
後任の社長に亀山千広常務(56)が昇格する人事を固めた。6月27日の株主総会で
正式に決定する。

 1980年代から視聴率競争で常にトップ争いをしてきた同局だが、昨年はテレビ朝日に
抜かれて3位に転落した。フジの黄金時代を築いた名物プロデューサーである亀山氏を
抜擢(ばってき)してトップを一気に11歳若返らせ、復活を期す。日枝久会長(75)は
留任する。

 亀山氏は早稲田大を卒業し、80年に入社。主にドラマ畑を歩み「ロングバケーション」
「踊る大捜査線」などの人気作をプロデュースした。近年は映画事業部門に移り、
「踊る大捜査線 THE MOVIE」や「海猿」などテレビドラマの劇場版を次々にヒットさせ、
邦画隆盛の立役者の一人となった。昨年6月、常務に就任していた。

http://www.asahi.com/business/update/0514/TKY201305130527.html
http://www.asahicom.jp/business/update/0514/images/t_TKY201305130525.jpg
2名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 05:36:28.86 ID:pQ+PKyyN0
すごい成り上がりっぷり
3名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 05:37:30.39 ID:t3q+RW8EP
映画が当たったからかな
でも内容は大した事ないんだけど
4名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 05:37:49.08 ID:qONc+Bxr0
おー 制作から社長かよ
5名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 05:37:52.57 ID:l/xEBuz1O
嫌なら見るな
6名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 05:38:45.88 ID:GWzDAFh1O
踊る海猿
7名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 05:38:48.45 ID:qONc+Bxr0
加地Pを10億で引き抜け
8名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 05:39:14.64 ID:E7ZPEVXZ0
◆低視聴率アナ高島彩サンまたまたあすなろラボ税割れ大爆死!!

 CX* テレビシャカイ実験あすなろラボ(花王枠)・・・御臨終w
 *6.8_*5.3_*4.7_*4.9→今ココw

嫌われ高島が出ると数字ダダ落ち!
エチカ、平成教育、ホントコ、セカコト(あっけなく5回で終了w)視聴率低迷打ち切りの戦犯!!
フリー後の特番1桁連発、この既成事実は曲げられない

あすなろはフジで一番低視聴率なバラエティ番組、西尾のアゲるテレビよか問題アリじゃね?
番組テコ入れするよか高島斬った方が早いが在チョン枠コネ入社は斬るに斬れずフジ無念www
やってくれますクラッシャー高島w 低視聴率の疫病神伝説はまだまだ続きそうです!!
9名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 05:39:15.14 ID:xNJ35TWvO
千広さんマジすか…
10名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 05:39:21.41 ID:VQGnJmoF0
>>3
本当に映画て当たってんのかよ。

いまの時代なら尚更
11名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 05:39:47.86 ID:7251CtlS0
あんな往年の刑事ドラマ好きをなめ腐ったのを作ったやつが
社長になれるんか。
12名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 05:41:00.66 ID:CIj9/GYz0
日枝久会長←こいつがいる限りよくなる事はない
13名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 05:41:01.03 ID:ZhxPH2/X0
日テレのデスノート後編公開前の前編オンエアをディスってた人か
14名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 05:41:03.45 ID:Pteeq7860
日枝が留任じゃ意味ないじゃん
15名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 05:41:22.29 ID:Fe2oG9KT0
日枝が留任だろ、何の意味もない。
16名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 05:41:26.92 ID:d35OaXQm0
他に人材がいなかったってことなんだろうな
17名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 05:41:31.06 ID:KCvty43vO
すごいけど、もう手遅れ
18名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 05:41:51.21 ID:0DbXXY960
なせ会長は辞めないのか
19名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 05:42:00.16 ID:cC2fCRsO0
根があれじゃ幾ら花を変えたって無駄
視聴者が馬鹿にされた気になるような番組なんか見ない
20名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 05:44:04.20 ID:B9pJ0mgo0
『アイアンシェフ』の大コケ・打ち切りで、フジテレビ次期社長戦線に激震が!?「大多亮か亀山千広か──」日刊サイゾー

「2013年は大企業のトップが交代すると言われている年ですが、フジテレビもその一つ。
実際、社内でも“大多派”か“亀山派”かということが話題になっていますよ」(フジテレビ関係者)

3期6年の改選期にあたる今年、フジテレビでは豊田皓社長の交代に向けての動きが水面下で活発化してきたというのだ。

「広告の出稿量も減り、視聴率三冠王も日テレに奪われ、テレ朝にまで視聴率を抜かれ、
“振り向けばテレビ東京”の現状ですから、社長交代にはいろいろな材料が揃いすぎてますよ」(経済誌記者)

そんな中、前出のフジテレビ関係者が語るように、どうやら後任人事は大多亮、亀山千広の2人に絞られているそうだ。

「候補者の一人、大多さんは『東京ラブストーリー』など数々のトレンディードラマを手がけた“エースプロデューサー”で、
昨年6月に常務取締役になりました。でも、その後手がけた『TOKYOエアポート〜東京空港管制保安部〜』『アイアンシェフ』
が大惨敗。特に『アイアンシェフ』は、大みそかで大コケして大赤字を出したまま、打ち切りが決定しました」(テレビ局関係者)

一方の亀山千広といえば、同じくドラマ路線で『あすなろ白書』や『ロングバケーション』、そして『踊る大捜査線』などをヒットさせてきた。

「それだけじゃなくて、ドラマから映画化してヒットさせたり、『海猿』シリーズや『テルマエ・ロマエ』などもヒットさせてますし、
社に対する貢献度だけなら亀山さんのほうが上じゃないでしょうか」(前出・フジテレビ関係者)
21名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 05:44:25.75 ID:len7E9uR0
マジかよ
踊る止めたのこれが理由かね
社長がさすがに映画作ってるわけにもいかないし
22名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 05:44:28.01 ID:3fgnP4oj0
日枝留任www
23名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 05:44:59.34 ID:UM7ra74m0
>日枝久会長(75)は留任する。
>日枝久会長(75)は留任する。
>日枝久会長(75)は留任する。
>日枝久会長(75)は留任する。
>日枝久会長(75)は留任する。
>日枝久会長(75)は留任する。
>日枝久会長(75)は留任する。
24名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 05:45:29.73 ID:sYKVM7vmO
日枝を排除しなきゃダメ
25名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 05:45:46.92 ID:ihrpGUeJ0
べつにこの人は
踊るの前からドラマ制作で有名だったでしょ

あすなる白書とか、若者のすべてとかもやってたし。
26名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 05:46:00.36 ID:1yLA/CEW0
若返りしたいんだろ日枝久切れよ
27名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 05:46:18.60 ID:MabFwq5k0
もう一人の誰かと争ってたんだっけ
競り勝ったか
28名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 05:46:24.99 ID:el1BUuks0
調べたら瞬間視聴率80%をたたき出したサッカー日本代表の試合の放送権を引き当てた男らしいな
持ってますな
29名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 05:47:08.73 ID:dtJcIgB8O
てかガリレオは視聴率取りすぎて怪しいとかおまえら言うのに。

低視聴率番組は容赦ない叩きだな
30名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 05:47:17.36 ID:vm70J/2K0
日枝辞めろよ
31名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 05:47:52.50 ID:YEqF9hoU0
お面を変えても体質はなんも変わらんだろ
32名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 05:49:29.20 ID:5F082QpT0
  
     /   、    , ィ'_´,.ィ´  ヽ:::.ヽ //,.乂=く  ヽ ヽ ̄7ヽl ! l l∧
    { :.   ヾ、-、/__,.ノ〉  r 、_l::::::!/ ′ ヽ `ー-`ヽヽ/ j∧ l !l i
    ∧ :::.  .::::〉'` __  ̄´   ` ーl::::!j  ,,==ミ、   ,z=ミ、 l |// |
   / ∧:::: |.::::/ -r'てハ`     ,z=、 !/∧ ″    ,      ゙ jィ∧ l l
.  / / />!:::l  ´ !:っ'ソ    lし! |,イヘ| / / / ,. ‐- ァ / / / レイ!イ/
  / ,'  ,' ! ヘヽ{   ´ ̄     、ヒリ レハ|!l   /-‐ ̄ 二ニヽ /_ノ川
. /     ヽ 'ー  / / /     ′//!ノ |/lヽ、/    -―= くイ l l ∧!  今時フジ何か見てる人は日本人じゃな…
/       `Tヽ_    ,〜 -‐ァ /    レ'/     -‐ , ‐´l ,イ/  
       .:::/   ヽ、 `ー‐ '´/     r'‐ 、  ,. -‐'´「/ハ/レ/
     .::/ /       ヽ‐- ´|   , ‐- / ̄ヽヽ,イ   ,.-┴r‐r,‐-- 、
    .:::/ !  _    ヽ_:::::::l  /  /    ヽ〉7 l ヌ / //  / ヽ
    .:::i  |     ̄ ̄  ト::::::! / ! /    /__ヽ∠ _/_// /    !
33名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 05:50:00.20 ID:len7E9uR0
織田さんはこれで当分安泰かな
34名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 05:50:06.97 ID:9P1DjjPy0
料理の鉄人の二の舞にならなきゃいいがな
35名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 05:50:39.05 ID:vuDssFoc0
マジかよw
36名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 05:51:04.45 ID:ulpR+46l0
まずは今までの視聴者に対する非礼を謝罪しろ
その後に会社たため。そしたら評価してやる
37名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 05:51:11.34 ID:/x0ulvfd0
もうたとえどんなに魅力的になってもフジにチャンネルは
合わせたくないっていう心境だわ。

それにすでにテレビを全くつけないし。
38名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 05:52:01.68 ID:QBV2/sGr0
沈没した後に船長を変えても無駄だw
39名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 05:52:03.57 ID:iMnuFELa0
もう母と子のフジテレビは帰って来ない
あのころのほうがいい番組が多かった
40名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 05:52:04.86 ID:soniLjlh0
パンの付く局アナ切って全員フリーにすれば視聴率あがるよw
41名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 05:52:20.49 ID:ozVzdtxO0
>日枝久会長(75)は留任する。

はいはいw
42名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 05:54:20.77 ID:9ePvE92F0
散りぬべき時知りてこそ世の中の花も花なれ人も人なれ
43名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 05:55:17.56 ID:oLJ+ybC00
チョンドラの責任者大多は左遷されたようだなw
44名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 05:56:32.70 ID:iWOgYZj20
>日枝久会長(75)は留任する。

意味ないな
45名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 05:56:38.97 ID:8OO3H4uw0
早く半島に移転しろ。
46名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 05:57:19.90 ID:VQGnJmoF0
>>43
社長が番組仕切るのかよ
47名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 05:59:29.60 ID:KlirKdGJ0
やってる内容やドラマは昔の作品頼みじゃねーか
48名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 05:59:46.82 ID:qWs+qaJS0
どうなんだろうな、これ
現在、昔の栄光を忘れられない方針からこうした惨状を呈しているもんだと思うが・・・
49名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 06:01:38.66 ID:Qgi0a/9wO
枝が悪けりゃ幹腐る
50名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 06:02:03.18 ID:J1JHmUAV0
俺だったらかじPといとうPを年俸1億3年契約で引き抜く
51名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 06:02:21.38 ID:t0nzzJjT0
バシタカを切れば万事解決だろww
52名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 06:02:40.38 ID:vHd66G9OO
亀山ってフジのドラマ駄目にした張本人じゃん
53名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 06:02:46.55 ID:5F082QpT0
>>43
チョンゴリ押しの大戦犯は港なんだが
54名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 06:02:54.30 ID:NC+5UpA20
>>1

>日枝久会長(75)は留任する。

 はい、しゅーりょー。

 一番の病根じゃねーか。
55名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 06:02:57.54 ID:l0QBrjO/0
ドラマもバラエティも出演者が大手事務所のゴリ押しばかりで面白くないんだが
フジはその傾向がかなり強いから、改めるべき
56名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 06:03:03.27 ID:hErRdhqw0
普通さあ、社長が交代したときは、前任の社長が会長になるよね。
会長は退任する。
フジテレビの場合は、会長は名誉職じゃなくて、全権を握ってるってことだな。
57名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 06:03:38.00 ID:N9SO65bcT
日枝が嫌なので見ません
58名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 06:04:12.72 ID:YuODQ0Ff0
ポンポコリンの人か
59名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 06:04:20.68 ID:dxQXnnOiO
邦画の質を著しく落とした戦犯の一人が社長か
60名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 06:05:40.94 ID:dtJcIgB8O
>>56
普通は身内で固めんじゃないの
61名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 06:05:43.07 ID:1yLA/CEW0
日枝の独裁が続き更にフジテレビの視聴率が低迷する まで読んだ
62名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 06:05:45.68 ID:akWDmWxO0
でもほんとフジ見なくなったわ
63名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 06:06:08.98 ID:pv75LhjxO
>>1
日枝が残るならフジは変わらん

あと10年は低迷してもらう
64名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 06:06:14.66 ID:gFO30a8s0
普通は玉突きで社長が会長、会長は相談役か引退だろ。ヒエダってオーナー
でもないのに完全に私物化してるな。さすが朝鮮の名誉学士。
65名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 06:07:30.71 ID:8wXEWvg00
副会長ワロタw
66名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 06:07:53.75 ID:UjoSYkEa0
さんま「あんたが留任じゃ意味ないじゃん」
67名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 06:07:59.88 ID:VQGnJmoF0
>>59
映画自体があまりやらなくなった
68名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 06:08:54.02 ID:2LPndm/uO
>>59
これこれ
資本の流れ、作り方からかわってしまったな
69名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 06:09:09.08 ID:EWLf+cqL0
会長が実質陰性とるんだから意味がない
70名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 06:09:11.30 ID:Gl8/Lt7lO
>>53
結局日枝の影響が大きいからあの人が辞めない限り意味無いよ
71名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 06:10:00.68 ID:sJ6q7Q0+0
まず早慶を排除するところからはじめよう

フジテレビ 新卒採用実績校 サンデー毎日より

10年 慶應9 早稲田4 京大3 阪大3 上智2 法政2 東大1 一橋1 東外1 岡山1 立教1 成蹊1 理科1 立命1
09年 慶應9 早稲田7 明治3 東大2 東工2 日大2 京大1 阪大1 東外1 横国1 上智1 青学1 立教1 法政1他
08年 早稲田10 慶應8 神戸4 日大3 立命3 立教2 東北1 東工1 上智1 明治1 青学1 玉川1 他
07年 慶應12 早稲田8 京大2 明治2 青学2 法政2 東大1 九大1 東工1 上智1 立教1 専修1 学習1 他
06年 慶應13 早稲田5 東大2 京大2 上智2 立教2 本女2 東工 阪大 筑波 明治 青学 日大 学習 同大 他
05年 慶應15 早稲田9  成蹊3  青学2 東大 京大 上智 ICU 電気通信 お茶女 明治 日本 神奈川大
04年 慶應 9 早稲田8 東大3 京大2 阪大2 上智 青学 立教 法政 日大 成城 東女 同志社 立命館
03年 慶應12 早稲田5 東大2 明治2 日大2 京大 横国 立教 法政 学習院 同志社
02年 慶應12 早稲田7 東大2 一橋2 東工大2 京大 筑波 お茶 上智 中央 立教 日大 東海
01年 慶應 8 早稲田5 上智2 成蹊2 立命館2 東大 一橋 神戸 中央 立教 成城 学習院 明学 関学

10年計 慶應107 早大68 東大15 京大13 上智12 立教11 日大11 明治10 青学8 東工7 阪大7 法政7・・・
72名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 06:10:55.84 ID:sJ6q7Q0+0
電通 新卒採用  サンデー毎より


10年 慶應31 東大24 早稲田22 京大7 青学7 神戸4 日大4 阪大3 中央3・・・
09年 慶應37 早稲田33 東大16 関西学院8 京大7 立教7 阪大6 中央5・・・・・
08年 慶應48 早稲田21 東大11 京大6 一橋6 立教6 上智4 青学4 関学4・・・
07年 慶應49 早稲田21 東大12 京大8 神戸7 中央7 同志社6 上智5 立教5・・・
06年 慶應42 早稲田30 東大17 京大6 上智6 立教6 一橋5 東工4 明治4・ 
05年 慶應29 早稲田21 東大13 一橋6 上智5 京大4 阪大4 立教4 同志社4・・・ 
04年 慶應34 東大24 早稲田20 東工6 上智6 立教5 京大4 阪大4 九大3・・・ 
03年 慶應30 早稲田20 東大11 京大11 上智8 立教6 学習院6 関学5 名大4・・・
02年 慶應26 早稲田23 東大18 上智8 京大6 阪大6 一橋6 同志社6 立教4・・・
01年 慶應36 早稲田22 東大13 立教6 上智5 関学5 京大4 一橋4 同志社4・・・
00年 慶應23 早稲田20 東大11 京大8 一橋5 同志社5 上智4 青学3 東工2・・
73名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 06:11:01.64 ID:Bqsd0Zhe0
単なる日枝の傀儡
74名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 06:12:04.74 ID:lhnFHCj7P
踊る海キノコ
75名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 06:12:51.77 ID:8bYhi8Eb0
在日社員を追い出さないと

マジでこの局に未来はないよ

老害の日枝の放逐はもちろんだが
76名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 06:13:44.73 ID:hErRdhqw0
こんな独裁企業がニュースの時間になると民主主義を語りだしたりするんだよな。
おまえら民主主義社会で生きてないじゃん。
77名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 06:14:51.80 ID:1CwbwFNU0
こんだけのアンチフジを生み出した日枝がまだ残るってすごいなw
78名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 06:15:46.25 ID:8OO3H4uw0
早く潰れてしまえ。
79名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 06:15:59.76 ID:M2wLPskX0
別にこいつに変わったからといってなんも変わらんと思う
80名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 06:16:43.30 ID:hErRdhqw0
ナベツネもそうだけど、重大な影響力をもってるメディアを「個人所有」

俺民主党が政権をとったときにおもったけど、
「メディアを支配した少数の人の情報コントロールを利用したクーデターだ」って、そうおもった。
メディアを支配した個人が、必要な情報を取捨し「報道しない自由と報道する自由」を悪用した結果、自民が敗北して、民主が勝ってしまった。
81名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 06:17:39.85 ID:O42PHNQ00
世界の亀山モデルボロクソ言われててわろた

ザ・シネマハスラー 『踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望』
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19006330
ザ・シネマハスラー 『踊る大捜査線 THE MOVIE 3 ヤツらを解放せよ!』
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11345648
82名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 06:18:47.66 ID:dtJcIgB8O
>>80
最近自民党煽りまくりだろ

小泉のときもひどかった
83名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 06:19:56.50 ID:38AmlJETO
名誉朝鮮人日枝が留任じゃ何も変わらないだろ
84名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 06:20:58.23 ID:tyP8MzVH0
石田宏とか三宅恵介とかもまだ居座ってるしな
社長だけ代わっても仕方ないだろ
85名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 06:21:55.73 ID:akWDmWxO0
復活するイメージがわかない
86名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 06:22:28.95 ID:Dr5jz7Y10
踊るサザエさん
踊るとくだね
踊るミュージックフェア
踊る報道2013
踊るさんまのホンマでっか

これでフジは復活だw
87名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 06:22:42.29 ID:fP4uYWvMO
日枝の存在がリスクであることを開示しとかないとwww
88名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 06:24:50.90 ID:58U0qMDA0
>>84追加
須田哲夫

9月で定年の福井謙二はどうする!?
89名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 06:26:48.29 ID:XcMg+EHn0
大多亮 ←まあこの人じゃなくてよかったんじゃないか?
90名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 06:28:57.88 ID:MC/ZIgEM0
まぁ現場経験者の声が・・・って事なんだろうけど。
この局って報道なんてどうでもいんだろうな。
91名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 06:31:23.28 ID:TG5qf7iz0
会長を織田裕二にしろ
92名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 06:31:26.18 ID:x19INZDCO
デスノへの金ロの日テレへの嫌がらせは半端なかった
嫉妬まるだしで結局は日テレ真似するという
93名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 06:31:31.81 ID:xNBcvBUU0
会長一緒じゃなんもかわるわけない
94名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 06:32:06.04 ID:Bg4OqiXmT
卑穢多悲惨死追放からだろ
95名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 06:33:32.93 ID:pTqsiRQv0
箱は豪華だが、中身は糞。 それが「踊る〜」
96名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 06:33:48.44 ID:vuDssFoc0
日枝は残ります
97名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 06:33:55.89 ID:a+uwpMvC0
首を挿げ替えただけで生まれ変わり宣言とか古典的過ぎる。
98名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 06:34:30.78 ID:D1IKzEJc0
m
99名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 06:34:49.66 ID:MHyobUk60
ごり押しタレント使わずに適材適所で面白い番組やるだけで復活できるけど
韓流、akbとかは切れないで自滅するだろうな
100名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 06:34:51.91 ID:clHC2WzMI
亀山モデルが社長かよ
101名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 06:35:19.91 ID:aWWU3XrT0
>>1
この手の顔も朝鮮顔じゃね?違うか。
102名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 06:36:03.38 ID:Uc06N0hd0
日枝そのままかよ
103名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 06:36:34.05 ID:hErRdhqw0
北朝鮮の独裁を報じてるんだぜ、こんなアホ企業が
104名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 06:37:03.14 ID:UOy1Yn++O
踊るフジテレビ
105名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 06:37:09.73 ID:8bYhi8Eb0
落ち目のチョン流れ

民放地上波はオワコン媒体

ダメな企業は何をやってもダメ
106名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 06:37:24.81 ID:ovw9CJLPO
手術したのに癌細胞を切らないで、髭だけ剃ったらようなもんだろ。
107名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 06:37:47.95 ID:Tfz3O646O
これでウンナンがフジに出れるようになるのかな
今は何故か出禁みたいになってるけど
108名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 06:38:18.88 ID:Uc06N0hd0
>>20
大多になってからのフジはいくらなんでもやってる事がおかしかったからな
自滅した感じだね
109名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 06:39:30.44 ID:aWWU3XrT0
やることなすことにカルト宗教の匂いが
こびりついているから、復活は無理。
110名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 06:41:18.12 ID:u9P4YTEI0
>トップを一気に11歳若返らせ、復活を期す。日枝久会長(75)は留任する。

若返ってねーじゃんwww
111名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 06:41:25.77 ID:wIgkA2ND0
昼おびの新番組タイトルが 「アゲるテレビ」 だぜ? どんだけ感覚ズレてるんだって話だよ
112名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 06:41:56.88 ID:/FneC19k0
不治の病 ファビョーン ウジテレビチョンデス
113名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 06:42:18.04 ID:aWWU3XrT0
んで、ワラ人形に五寸釘のドラマを手掛けた責任者は誰だ?
114名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 06:43:55.13 ID:Ouu1juBI0!
会長・日枝の留任で何の変化もないウジテレビ
115名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 06:46:27.18 ID:Fa/fshl+O
>>1
フジテレビの人事っていっつもこうだけど、良い番組を作るやつが良い経営者とは限んねーんじゃねーの?
だから業績悪くなってんじゃねーの?

それとも何かい、フジテレビの社長は代々お飾りだってのかい?
116名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 06:49:33.93 ID:oEhAHUTw0
>>23
何をしても上がそのままじゃ意味ないね
韓国人専用の劇場作るのに10億出資してるんでしょ
いつまでもブームとか言いそう
韓国アイドル出まくりのHEYでヨイショしまくってたお釜軍団とか
菊池とかいうブサアイドルとか今一切言わないけど消えればいいのにw
117名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 06:49:45.01 ID:RjOIOvr1O
朝鮮ウジテレビ
118名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 06:50:27.66 ID:9lc+VAh30
タッチのイメージ
119名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 06:53:04.97 ID:9y1HisFW0
>日枝久会長(75)は留任する。

若返ってないから 復活もないなw
120名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 06:56:10.16 ID:At9Z3YXMP
どうなるかだな
121名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 06:56:47.64 ID:qgAOqhL/0
嫌だから見ません。
122名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 06:57:15.37 ID:Log0bVBEO
あのドラマ好きだったが2作目の映画で大嫌いになった層を考えたことあるのかなフジって
123名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 06:57:57.70 ID:TPsgsiqm0
亀山モデル
124名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 06:58:16.87 ID:qy8bbh3m0
日枝だ去らなきゃ意味なし
125名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 06:58:49.89 ID:Iu6SoyPN0
東京ラブストーリー=織田

踊る大捜査線=織田

織田無くして今のフジテレビはない
126名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 06:59:19.01 ID:pesKsAn8O
株主総会で「日枝辞めろ!!」の声が出て欲しい。
127名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 07:01:47.05 ID:5F082QpT0
>>126
株主が在日だらけだからw
128名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 07:04:04.34 ID:hcjbZQdbO
踊る大捜査線言うちょるが誰も踊っとりゃせんじゃないの?
129名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 07:04:04.81 ID:zUQXd9Bu0
報道が元からダメで、ドラマとバラエティで視聴率を稼いでいたのに、ドラマもバラエティもダメになって、ねちっこい韓国押しやっていて誰が観るの?
130名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 07:04:07.89 ID:JWKjP4EA0
若返りとかそう言う問題じゃないんだけどな 日枝と朝鮮人追い出さなきゃだめだ
131名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 07:04:16.48 ID:ztligwZt0
凄まじい成り上がりっぷりだな
132名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 07:04:20.54 ID:9J0cKpGF0
日枝がやりたいほうだいするための人事じゃんw
133名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 07:04:24.16 ID:BSnHfm2DO
老害が居座ってるから誰が社長になっても…
134名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 07:05:24.14 ID:aTFeXUuqP
日枝を切らないと何の意味もない
135名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 07:06:18.02 ID:8bYhi8Eb0
日枝久(75)

半分死にかかった朝鮮人が上にいりゃ

なーんも会社が蘇生するわけがない。常考
136名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 07:06:31.15 ID:aFynFUVu0
どこかの国の総理大臣なみに期待されてますな
137熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/05/14(火) 07:08:53.64 ID:2W87ATZj0
こんなにどーでもいいドラマ作ってて
人生虚しくならない「卓越した精神力」に期待されてるのか?

意味あんの、あんなドラマ?
138名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 07:09:06.60 ID:lm/EPRBfO
なぜ日枝を切れない
韓国国民栄誉賞をもらえるまで
しがみつくつもりか
139名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 07:09:15.14 ID:dnpt2hJU0
この人が大多亮だと勘違いしてた
140名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 07:10:13.48 ID:ITmOAH9b0
.
.
.
.
.

■ネトウヨ連呼厨の正体=韓国工作員

(2009.9.2 民団新聞)
ttp://www.mindan.org/shinbun/news_bk_view.php?corner=2&page=1&subpage=3531

>同胞の若い女性から「民団新聞の総選挙関連の記事には励まされる。

>「参政権獲得運動を
>誹謗中傷するネット・ウヨクと毎日闘っている。



国民が知らない反日の実態
ttp://www35.atwiki.jp/ko●lia/
要●削除
.
.
.
.
141名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 07:11:16.87 ID:ITmOAH9b0
.


.
 ■韓国工作員・電通の実態

電通の成田豊最高顧問(79)が
韓国政府から修交勲章光化章を贈られた。
30年にわたる韓日文化交流事業を積極的に後援した功労だ。

ttp://japanese.joins.com/article/072/113072.html?sectcode=&servcode=



2009年03月25日
[韓国(c) 中央日報]


.

.
142名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 07:11:30.62 ID:9EAwpRS+0
日枝が残るんじゃ、何も変わらないな
こいつが元凶なのに
143名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 07:11:36.02 ID:fSyQQHzCP
亀山さんならゴールデンにアニメ復活させてくれるだろ
期待してるよー
144名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 07:12:28.21 ID:qZuEtbmG0
>>10
タダ同然の電波利用料の上に成り立ってる砂上の楼閣だからな
電波利用料が欧米並みになるか広告税が導入されたら、電波私物化で
無制限にCM打つなんて事できなくなるからな
今だけ限定の糞商法だなw
つか電波関係の法律改正の前に媒体としての死の方が早そうだがw
145名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 07:12:49.08 ID:dnpt2hJU0
日枝なんてフジテレビだけの問題じゃないからな
日本の国内法で極刑にもできますからね
146名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 07:13:29.56 ID:Oo6ynCKhO
大多は失脚か
147名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 07:14:15.46 ID:9cZyrvmHi
日枝と豊田居残るんじゃ意味ないな
148名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 07:14:44.80 ID:rKGKfHkuP
踊るガリレオ
149名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 07:15:00.33 ID:ihvINpfpP
(参考視聴率)


■ 2012年 視聴率トップ10 (スポーツ部門)

@ 35.1% サッカーW杯アジア最終予選・日本×オーストラリア (6/12テレ朝)
A 31.6% サッカーW杯アジア最終予選・日本×ヨルダン (6/8テレ朝)
B 31.1% サッカーW杯アジア最終予選・日本×オマーン (6/3テレ朝)
C 30.8% サッカー五輪女子予選・日本× スウェーデン(7/28NHK)
D 30.0% サッカーW杯アジア最終予選・オマーン×日本 (11/14テレ朝)
E 29.1% サッカー五輪女子決勝・日本× アメリカ(8/10NHK)
F 28.9% サッカーW杯アジア最終予選・日本×イラク (9/11テレ朝)
G 28.5% 箱根駅伝復路 (1/3日テレ)
H 27.9% 箱根駅伝往路 (1/2日テレ)
I 26.1% サッカー五輪男子予選・日本×スペイン (7/26NHK)




■2012年視聴率G帯ワースト1(スポーツ部門)

@ *4.2% プロ野球・中日×巨人(9/18テレ東)
150名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 07:15:33.20 ID:/x0ulvfd0
>>91
http://uploda.cc/img/img519165ae85bb8.jpg
http://uploda.cc/img/img519165bad60a9.jpg

ODAさんは4年に一度の世界陸上が本番だから、
TBSの仕事を受けられない立場には成れない
151名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 07:16:24.65 ID:YyBSVXd70
日枝って鹿内一族を追い出して自分がその座についただけじゃねえか
ホリエモンがやろうとしたこととなにが違うんだよ
152名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 07:17:12.59 ID:Jd7QLOOC0
亀山さんだと若返りっていうより逆行しそうだけどな
バブリー最高!って人でしょ
タレントの人脈もみんなひと昔前の感じだよね
153名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 07:17:24.58 ID:ehdx+WwNO
黒清水でええやん
154名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 07:18:22.51 ID:VsovK2Lu0
港さんでいいじゃん
155名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 07:18:33.57 ID:S3Tg7jAn0
で、社内に生息してるチョウセンヒトモドキは駆除すないの?
156名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 07:19:16.62 ID:pQIra7UA0
日枝とににんば
157名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 07:19:36.87 ID:upVR5Rbt0
日枝は死なば諸共精神なのかね
158名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 07:19:49.68 ID:pNgxvxvlO
俺はミタパンがいいな
159名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 07:20:20.94 ID:z2TaHx+CO
そんなことより、 老害日枝は さっさと隠居しろボケ!!
160名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 07:20:47.52 ID:pQIra7UA0
あ、途中になった。二人羽織だな
海猿の件があるから、どちらにしろヤバイよな
161名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 07:22:37.85 ID:Pm8SayHS0
>日枝久会長(75)は留任する。

意味ねえw
162名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 07:22:41.12 ID:Y6hbKHPK0
踊るのドラマといえばキムチラーメンだよなぁ
あの頃からそっち系だったのかな
163名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 07:23:04.74 ID:r2LfGZE00
>日枝久会長(75)は留任する。

アホけ
164名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 07:24:02.84 ID:EtklU5QG0
海猿の作者にインタビュー聞きたい
165熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/05/14(火) 07:24:05.55 ID:2W87ATZj0
 
テレビ局は心配しなくても大丈夫よ。
TPPで、必ずフェアな免許オークションになるし、
どっちにしろ、今までの「免許で儲ける」ビジネスモデルは完全に崩壊するから。
166名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 07:24:33.88 ID:uIuUNm1CO
すでにレスされまくってるけど、まず会長からどうにかしないと…
167名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 07:25:22.58 ID:RObAjSMw0
社長を交代してもなあ

やっぱり日枝を排除しないと
168名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 07:26:19.96 ID:YO49jWX00
フジテレビは質が下がったとかそういうんじゃなくて
単純に視聴者から嫌われただけ
元々質のいい番組があるから視聴率トップだったというよりも
ノリがいいというか時代の雰囲気を掴むのがうまい、軽いとかそういう局だったはず

朝鮮浸食によるゴリ押しだなんだで完全に視聴者にそっぽ向かれてるから
そこを完全に排除しないと何しても変わらない思う
169名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 07:26:46.16 ID:t4HLPObO0
>>154
こいつと石田弘のせいでフジテレビ嫌われているんだけど
本当なら大多の方が社長有力だったんだけど 大多以前の奴らが嫌われるだけ嫌われることをした性で
後任でやってきた大多は何やっても上手く行かず人柱になっただけ
170名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 07:27:17.86 ID:Y1XbU0kp0
大多さん駄目だったかw
アイアンシェフで醜態晒したからな
171名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 07:28:42.01 ID:Kf94SKC50
上層部が分厚いと話通すのが面倒くせーだろ
172熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/05/14(火) 07:28:51.32 ID:2W87ATZj0
 
日枝の『俺たちひょうきん族』とか、亀山の『踊る捜査線』とか、
世の中に存在しない方がいいもんばっかりだな。

フジは間違ってないよ。
確かに「韓流」が一番まともなコンテンツだわ。
173名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 07:28:56.42 ID:t4HLPObO0
>>170
大多体制になってかなり韓国離れはしたんだけど大多以前の奴らがやりたい放題韓国推しして嫌われていた分は
どうにもならなかった
174名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 07:29:04.89 ID:UPqKX3pJ0
益々スカスカになる悪寒
175名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 07:31:09.18 ID:Gl8/Lt7lO
>>107
まぁウンナンは南原がヒルナンデスを日テレでやってるのも影響してんじゃない?
176名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 07:31:23.08 ID:1yLA/CEW0
ID:ITmOAH9b0
177名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 07:32:22.56 ID:Gl8/Lt7lO
>>107
あと内村もイッテQとか日テレの番組ばかりだしね
178名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 07:32:41.68 ID:JQUxqCTH0
>日枝久会長(75)は留任する
はい、解散
179名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 07:32:48.97 ID:LsUs1a50O
【話題】 「南極物語」のタロ・ジロ像、15日撤去 東京タワーに苦情殺到、ネットで批判の嵐
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1368442752/
180名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 07:32:59.12 ID:9VwbPTwk0
また朝鮮人か
181名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 07:33:14.50 ID:jTSnkpvS0
放送免許更新って今年?本当フジは免許剥奪でいいよ、なくても副業で稼いでるからいいだろ
182名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 07:34:16.04 ID:onXdqADQ0
日枝

抽出
183名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 07:36:12.63 ID:t4HLPObO0
フジテレビが嫌われるようになった三大害悪番組

めざましテレビ 笑っていいとも スマップスマップ
184名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 07:37:01.64 ID:3rzyRa1CO
我慢しないで大好きな韓流をメインに番組作ればいいのに^^。



見ないけど。
185名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 07:37:12.92 ID:Bg4OqiXmO
俺のアイドリング!!!を、もう少し推してくれ
186名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 07:40:15.30 ID:vPAui9nC0
他の局とかじゃ給料削減とかやってるのに、フジもやってるの?
それだけ制作費がかさむわけだろ。スポンサー怒らない?
187名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 07:40:53.02 ID:5etPnTKO0
>>1
>日枝久会長(75)は留任する。

駄目じゃん
反省が足りん
188名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 07:42:50.30 ID:zUQXd9Bu0
>>183
特ダネが抜けてる。
あれほど不愉快な番組はない。
189名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 07:42:59.70 ID:O3vw4m490
反日韓流の日枝は変わらずやん。
190名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 07:44:25.51 ID:t4HLPObO0
>>188
三大どころじゃ足りなかったか
探せば確かにもっとあるな
191名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 07:46:15.14 ID:CtSFjr6I0
日枝老害過ぎだろ
192名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 07:46:32.62 ID:L38IUpjcO
放送停止して韓国に行ってくれ
193名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 07:47:32.82 ID:8HLlSmL+0
ホリエモンに買収されてたら今ごろどうなってたかな?
最低でもヤフージャパンとニコニコ動画並のネット事業はできてたと思うけど
194名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 07:48:29.03 ID:5E+Bh7Cai
>>6
海猿逃げちゃいました>_<
195名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 07:49:09.94 ID:/KcZHZAA0
今の経営陣よりはマシだろうけど
亀山のセンスって全てが昭和なんだよな
やっぱ50代のジジイって感じ
思い切って30代くらいの奴にできないもんかね
196名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 07:51:17.80 ID:zUQXd9Bu0
>>195
アイアンシェフのPが30代の女。
玉木出したのがこのPのセンス。
197名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 07:51:22.67 ID:T0gDha/i0
ホリエモンが買収騒動起こしたせいで
チョンの金や人材が大量にフジへ入り込む原因を作った
198名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 07:52:20.85 ID:orb5mR+zO
>>193
あれは孫と一緒にやったマッチポンプじゃないの?
あの騒動が原因でソフトバンクが筆頭株主になったわけだし
199名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 07:54:36.55 ID:GfnFTFtZP
亀山さんの作品ってあまり見た事ないんだよな…
「踊る〜」もハマれなかったし
200名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 07:54:40.31 ID:XbLNmr79P
>>196
大多は逆境すぎたってのはあるけど他の仕事でも女スタッフを起用しすぎて失敗してた印象

あとだれのせいかわからんが、色んな番組の大道具セットのバランスがおかしい
ごちゃごちゃしすぎて出演者が埋没するようなセットにしてる
こういうセンスは男より女のほうが多い
201名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 07:56:16.37 ID:AbSGxWNz0
ホリエモンが社長なら今も余裕で民放トップだっただろうな
202名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 07:56:18.46 ID:hQwjGkpf0
踊る大走査線の最新作ってもうDVD出てたんだな。
公開当時「へー完結編かぁ」って思ったくらいで
いつの間にか忘れてたわw
もちろんラストがどうなったかも全然興味ないw

劇場版の一作目とかなんであんなに話題になったんだろうなw
203裏を明かすと歴史教科書問題ですww:2013/05/14(火) 07:58:57.33 ID:iF4SNmhy0
日枝久はフジテレビ労働組合執行委員長として経営者と対立
民放労連幹部としても活躍
徹底抗戦で、当時のオーナー鹿内信孝氏から嫌われて、エリートコースから一転、窓際社員に

そこで腐らず、営業編成マンとして奮起
鹿内オーナーの息子、鹿内春雄に可愛がられ編成局長に

鹿内春雄氏が実権持つと役員に推され
春雄氏死後、社長になる。

新しい歴史教科書問題で『産経新聞』と対立
産経新聞が持つ「扶桑社株式」を全て買い取り、
新しい歴史教科書を廃刊に

産経新聞が持つ「フジテレビ株式」「サンケイリビング新聞」を買い取り
フジサンケイグループから独立
フジメディアホールディングスを設立

連合古賀会長、民主党鳩山由紀夫オーナーとは懇意の仲で
三宅雪子など、現役フジテレビ社員を
民主党の国会議員や県議に送ってるほど
連合との結びつきが強いのが
フジテレビ日枝久オーナー
204名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 07:59:46.11 ID:HdLS9VqiO
会長 早稲田
社長 早稲田

今年から
フジテレビは
早稲田閥に戻るのは決定的だな
205名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 08:00:38.35 ID:XbLNmr79P
踊る大捜査線って硬直した官僚機構とか既得権益に疑問を感じながら
自分なりにあがくサラリーマン刑事って構図で時代とマッチしてヒットした印象だけど

そのプロデューサーが、そういう既得権益とか不条理の権化のフジテレビの社長になる皮肉
206名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 08:00:43.80 ID:aTFeXUuqP
>>99
吉本、ジャニが抜けてるぞ
207名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 08:04:49.56 ID:MqEIXOng0
>>203
こいつこれからさらに視聴世帯が少なくなるのにテレビに止めを刺すのか
208名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 08:06:09.18 ID:p41klORz0
昔、冗談で亀山社長と書いたけど現実になっちゃったw
209名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 08:10:08.61 ID:zQgLwC3V0
>日枝久会長(75)は留任する。
>日枝久会長(75)は留任する。
>日枝久会長(75)は留任する。
>日枝久会長(75)は留任する。
>日枝久会長(75)は留任する。
>日枝久会長(75)は留任する。
>日枝久会長(75)は留任する。
210名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 08:10:51.11 ID:vuDssFoc0
豊田社長はフジ・メディア・ホールディングスの社長も退任し、後任には太田英昭副社長(66)が就任する見通し。
211名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 08:11:46.85 ID:oMxoXBWZ0
個人的にアイアンシェフはフジで唯一好きな番組だったけど
見るからに無駄に金がかかってる感じだったなあ
高コストで高品質のテレビ番組作って高視聴率獲るっていう発想はもうだめなんだと思う
テレビ番組は低コストでアイデア勝負っていうふうに割り切る時代だろう
映画ならまだ高コストで高品質のコンテンツを作ってリターンを得ることが可能
そう考えると映画プロデューサーを社長にしたのは妥当な判断かもしれない
212名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 08:11:49.58 ID:CwehhlaJ0
亀山「嫌じゃなければ見ていただけないでしょうか」
213名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 08:11:51.74 ID:0mMgrPJF0
亀山モデルと共に沈みそう
214名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 08:13:12.44 ID:LWzYHF/X0
フジの凋落は韓流押しもあるけど深夜帯がクソつまらなくなったのもあると思うわ
215名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 08:14:21.79 ID:WWEzfh3T0
上手くいかなかったら社長のせい、上手くいったら日枝のおかげ。てかw
つかチョン流日枝のチョン大学ご機嫌写真はフジスレのテンプレ入れとけよ。
216フジ叩きを分析していくと:2013/05/14(火) 08:14:29.30 ID:iF4SNmhy0
2ちゃんで、昔からもっとも盛んに活動していた団体の一つ、そして当時
扶桑社の新しい教科書問題などで2ちゃんに盛んに書き込まれていた内容
そういうのを透かしてみると面白い、フジ叩きの背景には色々あるww

政治思想団体や偏った主張を持つ組織がネットで活動する1つの拠点となってたのが2ちゃん
大昔なら大学の構内とかでやってたりもしたが今は見向きもされないから
かなり前からネットが主な活動拠点になってる
2ちゃんで活動する、そういった団体や組織(まあ書き込み自体は個人だが一応連携してる)を調べてると面白い
217名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 08:14:39.11 ID:z2flMjPq0
大多はもうフジ辞めるかな
関連会社の社長かフリーになって別方面から攻めるか
218名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 08:15:15.41 ID:xrA8Pueo0
踊るって固定ファンが惰性で観てるだけだよね
惰性だけで生き延びてるフジらしいっちゃらしいが
219名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 08:15:44.37 ID:son5wPfIO
踊るは3以降糞、海猿は2以降糞、柴咲コウのカンフーなんとかも駄目だった。

亀山も泉枯れてるよ
220名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 08:17:11.23 ID:fEkD6TYg0
>>20
サイゾーってでたらめ書いてると思ってたけど
ドンピシャで正解してるな
221名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 08:17:11.55 ID:eGkCiX0yP
サイコパスは面白かったぞ
222名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 08:17:26.70 ID:ip6splrz0
かわいがられてるなあ
223名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 08:17:32.94 ID:UHDAkPK90
宇多丸にボロクソ叩かれてた印象しか無い
224名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 08:19:10.89 ID:nXnCyWL60
日枝って社長会長合わせて25年もやってんのか
創業者一族追い出して創業者みたいな経営してんだな
225名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 08:19:14.30 ID:xXrq3+9R0
>>211
批評されるのが嫌な奴が作ったリメイク作品やん。鉄人。
226名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 08:19:21.30 ID:dyxS1LuUO
>>1
> 日枝久会長(75)は留任する。


( ´,_ゝ`)プッ
227名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 08:19:43.65 ID:QsUMIzsW0
どうせ雇われ社長だから
大株主がチョンであるかぎり
だれがなろうとムリ
228名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 08:21:48.53 ID:fEkD6TYg0
大多亮ってウィキペディア見たら
いまつぶとかいうツイッターのパクリ始めたのこいつなんだな
センスなさすぎるわ
229名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 08:21:52.54 ID:p41klORz0
まだまだ織田裕二と踊るを引っぱりそうな悪寒w
230名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 08:25:44.64 ID:trEwCrBWO
じゃ大多は子会社に追放?
231名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 08:26:36.60 ID:fEkD6TYg0
>>217
年齢的には亀山とあんまり変わらんみたいだからまだチャンスあるんじゃね
亀山がずっと順調にいくとも思えんし
232名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 08:28:34.95 ID:p41klORz0
踊るファンが社長にしたようなもの?踊るファンまんせー?w
233名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 08:28:40.70 ID:77nZ31IGO
結局はバブルの頃に吸った甘い蜜の味が忘れられない
上にいるのはバブルの頃にいい思いしたような連中ばかり
未だにバブルを追い続けバブルの再来を望んでる能天気な局

その”考え”を改めない限り再起は無理
まずバブルの頃のアホを皆首にすべき、
なぜならあの時代は馬鹿でもアホでもやれば当たった時代なんだから、
有能だからではなく時代の流れがあったから活躍出来た。

そういうバブル期の連中には”今の時代”を捉える能力は無い。
234名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 08:28:43.07 ID:cOoyY5pw0
優秀な制作者は、優秀な経営者たり得るのか、興味を持って見守りたい
235名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 08:32:58.66 ID:8Ka/OWZa0
フジはそろそろ野球と手を切ってみてはどうだろう
236名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 08:36:58.60 ID:qjeqacZU0
こいつチョンなの?
237名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 08:37:17.96 ID:XWO3OgMXO
80年代後半から90年代初頭はアイドルドラマを多く企画していたでしょ>亀山
斎藤由貴の「あまえないでよ」とか、宮沢りえの「いつも誰かに恋してるッ」とか見ていたw
まあ、「ロンバケ」でドーンと来たわけねw
238名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 08:38:30.74 ID:r4nD0MAO0
保奈美がつきあってたのは大多さんだっけ?
239名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 08:40:25.13 ID:xn5vkuOW0
ドラマや真映画プロデューサーとしては実績あるけど,
経営者としてはどうだろうね。
フジはバラエティも報道も視聴者に避けられているし。
240名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 08:40:34.14 ID:dF7T7J1fP
過去の栄光にすがるしかない
241名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 08:41:30.16 ID:ECXW/x/1O
>>235
劇団員に鹿島サポやらせて野球叩きに必死になったのと
チョンあげ酷くなったのがほぼ同時期でしたが
242名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 08:41:49.81 ID:ITmOAH9b0
>>218-219
織田なら「振り返れば」「お金がない」が最高傑作
「踊る」は役者以外魅力を感じなかった

今井起用とか今じゃ考えられないけどw
243熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/05/14(火) 08:43:04.89 ID:2W87ATZj0
>>235

一番先に「野球の地上波放送」から手を引いたのがフジだが。

まあ、テレビ中継のせいで、野球の方も大いに堕落していたので、
これは野球好きからもありがたいことであったが。
244名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 08:43:24.00 ID:SKkNwdAA0
テレビ業界そのものが今やダサい職種になっちゃってるからなあ。
245熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/05/14(火) 08:44:46.68 ID:2W87ATZj0
>>244

「ダサい」なんて呑気なもんじゃないぞ。
「地獄へ一直線」だな。

せめて最後に「踊る!」ってことだろうな。
246名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 08:47:09.79 ID:LrRkVHGm0
中高年しか見てないんだから高齢化しないと
247名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 08:47:11.00 ID:u6cZrnPo0
野球はテレビ局の動向関係なしにどんどん衰退してるからな
248名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 08:47:13.69 ID:nWzUEZoNO
>>241
また突然ウソをつくww
249名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 08:47:55.42 ID:WpZyBktpO
会長さんは留任かぁ
変えるべきはこっちだったのではないかと
250名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 08:48:38.16 ID:AjAjJFuw0
豊田と違ってフジメディアホールディングスの社長は兼務しないし完全に傀儡
副業でいくら稼ごうがテレビ事業で視聴率が回復しなければいくら若くても
短期で失脚するだろ
251名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 08:48:53.17 ID:SrXuiSEJ0
相棒のラムネに似てる
252名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 08:49:26.90 ID:ECXW/x/1O
>>238
前の夫と結婚したのは大多の指示だったとか、石橋と婚約した時もまた何かあるのでは?と言われてた。
253名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 08:50:52.19 ID:XWO3OgMXO
「踊る」は一応、刑事物だからなんとかなるとして、恋愛物は今の時代、大ヒットは難しい。
でも、逆になんで昔、みんな見てたのかな?って感じ>トレンディドラマw
254名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 08:51:11.86 ID:nWzUEZoNO
>>243
完全に手を引いたわけじゃないし
すぽるとの野球ageは以前より強まった
Mr.サンデーで大宮広島戦のサポーターを揶揄してJリーグsage野球ageしたのも
つい一昨日のことだ
255名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 08:51:20.44 ID:1/DB9JhZ0
あ〜あドラマ班がトップか…
256名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 08:53:18.28 ID:V2AZ2CgCO
>>52
邦画を終らせた張本人でもある
257名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 08:53:19.09 ID:fqBu5rAP0
B層から金を巻き上げる名人 世界の亀山社長
258名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 08:53:29.55 ID:pppyKKnKP
>>254
すぽるとはビールメーカーが2社入ってて
それによって野球の日とサッカーの日があるよ
259熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/05/14(火) 08:54:22.37 ID:2W87ATZj0
>>254

まあ、「野球がわかるやつ」がいなくなったら、
その放送局も終わりだからな。

ただ、だんだんそっちに向かってはいるよね。

サッカーは地上波なしでは死ぬ(ナショナルチーム頼み)だが、
野球はケーブルテレビやネットの方が栄えるので、
地上派テレビ局が野球から離れるのは望ましいことではある。
260名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 08:54:51.92 ID:XbLNmr79P
>>252
そのへんも含めて大多はエセフェミニストの匂いがする

きちんと女の能力を評価しないで抜擢して、応援だけして適切なフォローもしない感じ
まー全部イメージだけど
261名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 08:56:51.28 ID:un98Eq4PO
あかん。日枝ちゃっかり残ってるw
262名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 08:57:21.86 ID:eSmj38RxP
サラリーマン社長すげかえてもさあ・・w
早く潰れればいいのに。
263名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 08:58:04.77 ID:0DPPnb400
日枝って、どれだけ居座ってるの?。
読売のナベツネ並やな。
264名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 08:58:34.41 ID:r4nD0MAO0
>>252
指示で結婚て‥
大多さんへのあてつけで江口と旅行してたから驚いた。
265名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 08:59:46.08 ID:gmFV/gE80
会長変わらないんじゃまだまだフジは変わる気がないと言ってるようなもの
266名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 09:01:31.37 ID:pppyKKnKP
>>265
でもトヨタは会長はそのままだけど
社長が変わってかなり変わったよ
267名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 09:03:39.52 ID:FUGwr9z40
朝から晩までずっと韓国人と在日のみが出演して
朝鮮語で放送すれば良いじゃん
268名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 09:04:36.32 ID:M7gZr+zo0
嫌だから見ません!
269名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 09:05:16.49 ID:Nl5ua4E30
映画作ってそれを自局のテレビで散々宣伝大儲けとか放送法はどうなっとるんじゃ
270名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 09:06:58.41 ID:r4nD0MAO0
>>266
‥今の社長は自分では動いてないよ。
ただのイメージキャラ。
271名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 09:08:03.91 ID:0NYNmG8gO
フジの凋落は山口Pが派閥争いに敗れて去ったのも原因のひとつだと思う
272名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 09:09:36.30 ID:GHvaPipz0
日枝久、 豊田皓、太田英昭

この陣容じゃ何も変わらんと予想
273名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 09:13:30.24 ID:nWzUEZoNO
>>259
なんだキチガイか
274名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 09:14:17.58 ID:9pG4hfS20
あらら、大多はやっぱダメだったか
275名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 09:14:35.61 ID:548b16CQ0
日枝が留任だろ、何の意味もない。

こいつが癌
276名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 09:15:17.74 ID:k7R+bXO+0
いい加減日枝が退かなきゃ何の意味もねえだろw
277名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 09:16:05.47 ID:t4HLPObO0
>>274
まぁあそこまでのどん底プラス嫌われっぷりからV字回復しろという方が無理
はじめから亀山に決まっていたんだよ
278名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 09:16:50.31 ID:SBpKiHo+0
すんごいちゃらい社長だな
でもあの人好きだけどなw
279名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 09:16:51.21 ID:sMPlItyg0
豊田日枝がいる限り変わらない
韓国押しも変わらない何も変わらない
280名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 09:19:16.30 ID:hJEHI18C0
あの会長がいるかぎり、何やっても蛆は蛆
281名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 09:19:18.11 ID:DWUHMTS40
チャンネルを8にしなくなって久しい
これからもすることはないでしょう
282名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 09:20:05.91 ID:hKEiPs1t0
就任パーティーはキムチ鍋パーティーにマッコリで乾杯ですね^^

>>228
大多亮に限らずフジそのものが世間的にはダサい象徴。
中の人達は過去の栄光でいまだに勘違いしてるけどwww
283熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/05/14(火) 09:20:30.15 ID:2W87ATZj0
 
フジテレビはダサいけど、ネトウヨはもっとダサいぞw
284名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 09:21:17.31 ID:sMPlItyg0
フジもこの新社長のような人材が中心になれば復活するだろうけど無理だろうな
285名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 09:29:53.98 ID:qj5t7QhY0
日枝って何したの?
何で嫌われてるの?
ホリエモン騒動の時の記憶しかない
286熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/05/14(火) 09:31:10.84 ID:2W87ATZj0
>>285

「韓流」が気に入らないんだと、ネトウヨのみなさんがw
287名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 09:33:13.46 ID:pppyKKnKP
>>286
でもフジでない韓流もフジのせいになった
TBSのひるおびがフジのトクダネとして芸スポにスレが立ったこともあって
7くらいまでいったかな
288名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 09:33:22.63 ID:sMPlItyg0
やはりハロヲタは朝鮮人が多いんだな
熊五郎がその典型
289名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 09:33:57.65 ID:WgPx0f0y0
面白きゃ観るよ。
でも単につまんないから観ないだけなんだよな。
290名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 09:34:46.00 ID:nrOAhzeq0
日本人社員全員クビにして韓国人だけにしたら見るよw
あっ日本語も使用禁止ね
291名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 09:35:47.36 ID:z/R9XROxP
しかし老害はなんで居座るのかね。
後世のことなんてホント何にも考えてないんだろうな。
死んでほしいと素直に思う世代達。
292名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 09:37:42.65 ID:Ujzdu52y0
.






>日枝久会長(75)は 留任する。







.
293名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 09:39:08.05 ID:2+FbDkgR0
踊るをレンタルしたら金はかかってないわ、バスで突っ込むところなんかCGが酷かった
これならぼろ儲けできるわな
同時に借りたアウトレイジとはレベルが違った
294名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 09:41:10.94 ID:pppyKKnKP
アウトレイジはちょっと弱ってる時には見たくないよな
295名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 09:42:31.44 ID:ldiM3giV0
日テレも菅ちゃんを社長にしろ
296名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 09:42:58.95 ID:31zw8l6u0
05/13月
10.0% 20:00-20:54 TBS 月曜ミステリーシアター・確証・警視庁捜査3課
17.9% 21:00-21:54 CX* ガリレオ 20未満確定

亀山、大多が悲惨なことになってるぞw
297名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 09:46:16.64 ID:nJlc1Kx/0
なんだとw
298名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 09:48:00.48 ID:rcPCqluT0
除鮮が先だな
299名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 09:50:42.36 ID:otv1lBCLO
亀山って現在メディア開発のトップだろ、コンテンツ室長の片岡の直の上司ってことはだ
亀山千広━片岡飛鳥━岡村隆史

岡村の時代到来か
300名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 09:52:08.16 ID:fqBu5rAP0
日枝やナベツネは対日工作員でもあるからな
一企業の取締役とは違う
だから居座り続ける
301名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 09:52:40.41 ID:xVAqKlpP0
なんでお前らそんなに大嫌いなフジテレビのことに詳しいの?
302名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 09:53:42.46 ID:5A4WLvJd0
フジでおもしろいのはホコタテくらいだな
あとはぜんぜん印象にのこらない
軽いバラエティよりも、もう少し知性的な番組があってもいいのでは
303名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 09:55:15.80 ID:j71oTD1i0
他人事ながら敗残処理用のスケープゴートって予感がする
304名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 09:56:10.84 ID:pppyKKnKP
>>301
詳しくないから花王が日テレの24時間のためにフジのスポンサーを外れた日に
花王・フジデモをした
305名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 09:59:31.13 ID:qj5t7QhY0
>>303
売り上げ伸びてるし制作コストは低い水準維持してるし
経営的には酷いことにはなりそうにないが
306名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 10:08:27.08 ID:pQUs97Lt0
岡村主演の月9とかあるかな。
307名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 10:08:43.97 ID:z7qrn7YyO
ウッチャンナンチャン派閥のスタッフと関係ある人?たまにで良いからコント復活して欲しい
308名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 10:11:00.06 ID:2qKi1aUZi
だか視聴者はもう韓流には踊らない
309名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 10:11:53.41 ID:/rtTnNOM0
釣りかと思った
310名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 10:13:51.58 ID:0P3EMhy+0
深津主演映画ありそうだなw
311名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 10:17:53.50 ID:kRK0uYe0P
フジは今後全力でももクロ推して行くよ
312名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 10:22:06.00 ID:K4PnLq190
日本のコンテンツを汚した大戦犯の1人が社長とか。
313名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 10:28:33.13 ID:RmnVC8f90
>>259
        ____
        /     \    
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \     
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
314名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 10:32:02.53 ID:DHBhrtzf0
>日枝久会長(75)は留任する。

結局何も変わらねえじゃねえか
315名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 10:34:41.43 ID:Enp8hbBh0
日本ユニセフの会員の日枝な
316名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 10:35:41.80 ID:PPLwlSI60
まあいらない会社だし
日本人には関係ないな
317名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 10:37:05.89 ID:hErRdhqw0
日枝「フジテレビは変わりました。一気に若返りました。今までとは違います。スポンサーの企業の皆様、
  ぜひフジテレビの広告枠をご購入ください」
318名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 10:37:32.93 ID:Ge5yNf1V0
同期のパパだ(´・ω・`)
319名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 10:39:15.89 ID:hErRdhqw0
首になった前代の社長ってどうなるんだろうか。
普通は、とりあえず名誉職にでも移すんだろうけど、会長の座を明け渡さない奴がいるみたいだから。
他の企業にうつるのかな。
320名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 10:44:06.20 ID:GLqHbBzrP
>>319
フジテレビのグループ企業全体は約百社
持ち株で統括するフジHDのトップで全体の議長なのがフジ会長の日枝氏

91年にクーデターで鹿内家を放逐して以来
自分が独裁体制を20年以上続けている

社長なんぞ定期的に首を挿げ替えてるだけで
株主総会では毎年「会長が辞めろ」といわれとるが
会場にお友達のコワモテを配して強引に議事進行しているそうなw
321名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 10:50:57.41 ID:Vk40bjQzP
踊るの犯人はいつも、おまえらwwwwwwwwwwwwwww
322名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 10:51:02.59 ID:TmB6i6430
全体の広告費におけるテレビとネットの差はまだあるけど、
増加率でみるとネットは堅調だからいずれ近づく。

企業からすれば、高いカネかけてチマチマ15秒宣伝するよりも
ネットで安く長い時間宣伝した方が効率的(ネットはネットで
CMをカットできる等のデメリットがあるが)。

テレビは電波という何千世帯に対して一同に番組を発信できる利点が
あるけれど、それを各社は忘れてる様。
323名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 10:53:23.71 ID:tJGJj0aE0
日枝が一番の鴈なのに日枝交代させろや
324名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 10:55:31.34 ID:2qSR9vem0
本当に復活目指すなら若返りより脱韓国脱中国優先しろっての
325名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 10:58:26.33 ID:jEmrqJtW0
創業家でもない75歳が居座ってる時点で異常な企業
326名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 10:59:19.08 ID:H6wOQMet0
若いか年かが問題で凋落してるんじゃなかろうに
心底アホなんだな
327名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 10:59:30.14 ID:hukUuKWG0
変わらないと思うけどなー

アホなことに金かけて一所懸命やるのがフジらしさだったけど、
番組に金掛けられない。日本のテレビどこでも。
328名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 11:00:55.32 ID:dTjjtZG30
ナベツネや日枝見るとマスコミこそ老害の塊だな
329名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 11:01:18.28 ID:a+QEUz5TO
>>319
副会長て書いてるやん
本体に残れなかった人は天下りでしょ
関連企業の会長や社長に横滑り
誰だって歳はとるわけだからどこかに空きポストはある
330名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 11:01:54.27 ID:71XXPDpF0
日枝はあと10年ぐらい居座りそうだな
ナベツネがさすがにあと2年ぐらいで引退するだろうからナベツネ亡き後に
マスコミ業界のドンになりそう
331名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 11:02:45.44 ID:nyXTR/yG0
確かアナウンサーとして入社したはず
露木さんよりも出世したな
332名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 11:10:27.68 ID:Umog0WZw0
年齢とかより、こういう栄光の時代()を知ってる奴の方がダメなんじゃないの?
333名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 11:15:37.75 ID:jcaoOfPa0
大多も亀山もドラマ畑ってのが
本当にフジはそういう局なんだなと
334名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 11:23:00.55 ID:+cYpkZ9N0
このニュースの一番肝心な点は日枝会長の留任だと思う
老害が居座る限り何も変わらない
335名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 11:24:51.93 ID:548b16CQ0
豊田日枝がいる限り変わらない
韓国押しも変わらない何も変わらない
336名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 11:25:40.96 ID:vLf5cdRTT
あの懐古厨の大多常務失脚したかwwwwwww
337名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 11:26:25.28 ID:O8YqRtQWO
今さら何をしても手遅れだと思うんですけどww
338名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 11:27:55.65 ID:pBhCBSpv0
       でも韓流なんでしょ?




                     亀山新社長さん・・・・・・
339名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 11:31:32.66 ID:QS15Yr0w0
年齢もどうかと思うけど、そもそも考え方が古いでしょ、リメイクばっかりで
340名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 11:35:42.71 ID:efQyp4IL0
チョン日枝が留任したらまるでダメ。食堂のキムチが売れるばっかり。
341名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 11:39:35.11 ID:5SoMxYAiP
高麗大学(韓国)名誉経営学博士は居座るのか
342名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 11:49:34.03 ID:ITYGep4v0
日枝切らないと意味ないだろ
343名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 11:53:49.39 ID:jcaoOfPa0
NHKの海老沢の事を「エビジョンイル」だの揶揄してきたくせになあ

日枝は社長〜会長でどんだけやってるんだよ
13年社長やって12年会長だぞ
344名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 11:54:31.82 ID:xXrq3+9R0
>>341
そういうひとはいろんなところから称号貰っているから。
345名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 11:55:23.92 ID:uVIxTLTW0
日本国首相 安倍晋三 58歳
アメリカ大統領 バラク・オバマ 51歳
イギリス首相 デーヴィッド・キャメロン 46歳


フジテレビ社長 亀山千広 56歳



若くないな


 
346名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 11:58:11.06 ID:dO6uWo1GI
>>295
胸熱やな
347名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 11:59:06.45 ID:MSseIGZGO
どーせば韓国ねじ込むんだろ?
348名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 12:07:37.84 ID:u6mnzbPSO
>>338
亀山よりも諸悪の根源は日枝にある。

亀山は実績人柄申し分なし。しかし日枝院政が続くなら、長所が出て来るのか分からん。
349名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 12:13:09.97 ID:z2flMjPq0
亀山はドラマ畑の出だからスポーツやバラエティには弱い
だからバラエティは改善されないだろうし
スポーツの注目される試合も放送できない
まあ今後もテレビの赤字を映画の儲けで埋めるだろう
350名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 12:20:02.64 ID:jkGIpoHI0
>>172

たしかにフジの自社コンテンツが韓流以下の糞ってのは皮肉
351名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 12:22:09.92 ID:fqBu5rAP0
さっそく某国から勲章が贈られそうだな
352名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 12:22:35.87 ID:OFK4lmzq0
すげぇついに社長かよ
まあお台場の社屋スタジオは映画の恩恵が
353名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 12:24:50.12 ID:QS15Yr0w0
在日レスが多すぎるスレ
354名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 12:25:13.83 ID:OFK4lmzq0
ああ会長は留任かよ
355名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 12:25:55.17 ID:3/XydwS70
誰が社長になってもフジは変わらんよ。
株の大半を韓国企業に買い占められてるのが現状だし。
356名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 12:26:51.35 ID:42gXVcFl0
>>349
豊田→報道・営業
亀山→ドラマ・映画

バラエティで社長登用出来る奴っていないんだよね。港は味噌付きまくりだし、吉田はナベプロ行ったし。
こうなりゃテレビ静岡からぶーちゃん小林を呼び戻すか。
357名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 12:27:02.25 ID:88KIebG7O
手腕には懐疑的だが消去法でコイツしかいないんだろな現状
358名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 12:27:52.60 ID:5RUBgmrsO
会長が75で留任ってw
あと10年居座るとフジは完全に終わるぞ

一応フジにもチャンネル合わせるけど、なにやってるか確認するだけで見続けることほとんどないし

ザッピング→フジ→朝鮮番組確認or普通に面白くない→他局へ
そのうち広告料4位に落ちるぞ
359名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 12:31:11.42 ID:hiW0EtqiO
ヒエダを完全に切らないと復活は無いよ
チョンで沈んだ会社、排除すれば復活できる
360名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 12:40:10.51 ID:/RQyxFXDO
日枝を留任とかナイわwww
コイツが元凶じゃん、何も変わらんな。そういう事か
361名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 12:43:56.98 ID:0fpqiGBc0
『フジテレビは変わります!』ってポーズだけ。
んなもんには騙されないよwww
362名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 12:48:37.36 ID:vbs3Rl4f0
踊る亀山がフジテレビ社長就任かよ
ドラマ・映画コンテンツ事業で一山当てて利益出してという功績だろうけどさ
今まで上から亀山クン!と呼んでた連中が手の平返して社長!と手もみしながら呼び始めるんだなw
363名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 12:50:29.68 ID:vbs3Rl4f0
>>360
フジテレビ創業家を経営から遠ざけたクーデターを起こして権力を掌握したから
フジテレビの首領なわけでそんな人が身を引くわけ無いでしょ
ナベツネみたいにいつまでも定年なしで年齢関係なく居座り続けるでしょ
364名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 12:52:21.40 ID:rX9AImCD0
フジらしいっちゃらしいわな
なんかやる事が一々勢い任せでアホっぽい
間抜けな宴会芸体質つうか
365名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 12:53:30.98 ID:Db1oTr7D0
全柔連のこと批判できんよ
366名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 12:55:56.02 ID:gk8MYD8vO
なんで会長は変わらないんだ?
大株主か何かなの?
367名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 12:58:24.70 ID:EvR7hR640
>>333
日枝の前に噂になってた人もドラマ畑だったよ
不祥事が続いたので共テレにいった
368名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 12:58:52.70 ID:mde/BfqB0
日枝辞めないのかよw
369名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 13:00:35.80 ID:2qW/rMIjO
今月は一秒もフジは見てませんわ
370名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 13:02:03.24 ID:D7/eieKvO
復活なんて無理だろうね
除鮮が進んでいないから(笑)
371名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 13:03:44.47 ID:+vAQLREVO
ウジテレビ
372名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 13:05:27.29 ID:k9JKvNZ60
日枝久会長(75)は留任する。

 ↑こいつがガンなんだろwwwwwwww株主は何をやってるんだよwwwwwww
373名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 13:07:09.09 ID:qj5t7QhY0
>>356
バラエティって全部制作会社に丸投げだしね。
ドラマだと半分ぐらいが自社制作で、予算管理から
スケジュール管理、各方面との折衝など若いときから鍛えられる。
374名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 13:16:02.07 ID:LEUEFxG10
日枝「嫌なら見るな」
375名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 13:21:46.03 ID:16qmHkQX0
ウタマルに亀山モデルって揶揄されてたやつでしょ?この人
376名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 13:23:10.49 ID:+K0gsIms0
根幹の方針を日枝が握ってる限り変わらないよ
堀江に乗っ取られてれば良かったのに
377名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 13:23:39.73 ID:2tKiXIrJ0
そのうち、中嶋とかカガリも出世するんだろうな、石田さんとか港さんみたいな
役職に
378名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 13:23:41.50 ID:gvzxo0VJ0
379名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 13:24:21.95 ID:jjEUeH7UI
セカイの亀山
380名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 13:25:20.34 ID:LAJSPIpx0
民団がヘイトスピーチを批判しているが、なんで政府は蛆テレビの
ジャップやリトルボーイを罰しないの??公共の電波使って日本人や
日本へのヘイトスピーチを行った蛆テレビには電波使用を許可すべきじゃ
ない。
381名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 13:26:12.99 ID:79ovb0Io0
会長が辞めてとくダネ終了で安藤優子降板なら少しは変化があるかも
382名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 13:28:00.37 ID:fSqC79+40
>>375
少林少女とかアマルフィとかひどい目にあってるからな歌丸
踊る2も亀山だっけ確か
383名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 13:33:25.51 ID:Iu6SoyPN0
岡村隆史にはちゃんと挨拶通しとけよ亀山
384名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 13:33:53.70 ID:7Yfhts07O
すげーな韮高卒業生がフジ社長か
385名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 13:35:20.89 ID:uw9OuuUt0
>>379
ロウソクの亀山
386名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 13:35:49.83 ID:V0zyFjbBO
日枝退任
小倉・安藤老害キャスタークビ
昼は昔のドラマ(日本の)を再放送
そうすれば大丈夫
387名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 13:37:08.31 ID:1IpPRZRBO
フジは月曜のすぽるとくらいだな。
これも解説ヤッヒーじゃないから見なくてもいいんだけど惰性で見てる状態。
昨日はたまたまヌメロンって番組をすぽると前に見たけど、
ああいうルールがややこしい番組は定着しないだろう。
心理戦なんて要素は893が司会になる前にやってたヘキサゴンくらいで十分。
388名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 13:37:55.86 ID:ehD4Ppmk0
>日枝久会長(75)は 留任する。

「」
389名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 13:48:34.65 ID:z2TaHx+CO
>>356
バラエティ畑なら奇才ダーイシと英才三宅がいるぞ!!!
390名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 13:48:50.93 ID:PG/jtN0+0
亀山がドラマで一番初めに当てたのは
田原俊彦のびんびんシリーズ
トシちゃんのおかげで出世できた
391名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 13:51:24.69 ID:31zw8l6u0
編成制作常務:大多亮・編成局長:荒井昭博 編成部長:立松嗣章
      ↓
編成制作常務:西渕憲司・編成局長:清水賢治 編成部長:片岡飛鳥
392名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 13:52:56.12 ID:zHpJi1Sm0
>>391
片岡飛鳥って、ナイナイ岡村が
めちゃイケでよくモノマネしてた人だっけ?
393名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 13:58:52.31 ID:31zw8l6u0
>>392
そう
顔黒くて腕毛ぼうぼうのw
394名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 13:59:20.29 ID:NlNE2Bxd0
>>1
イメージで誤魔化そうとしても駄目だ
全在日社員のカミングアウトを要求するわ
成り済ましで日本国民を騙す愚弄さは世界でも例を見ない卑劣さだろ?

そして今までの日本叩き、自民叩き、日本国旗国歌を粗末に扱ったこと
及びお前らの祖国(特に韓国)爆アゲアゲ捏造報道を日本人視聴者に対して
土下座謝罪してくれ
395名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 14:03:12.12 ID:Hk3qhZV40
>>220
逆に言うと考えがサイゾーレベルってことだろ
396名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 14:03:59.78 ID:2tKiXIrJ0
フジのバラエティ部門を中嶋とカガリが仕切ったらどうなるかな?
397名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 14:04:19.72 ID:FJTQWzXT0
>亀山千広

なんかはげしくバブル臭いんですが・・・
398名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 14:05:25.35 ID:otv1lBCLO
>>393
岡村が真似してたのは小西P
399名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 14:06:52.46 ID:843T+r6Y0
こないだスマスマで踊ってたな
港、荒井、石原も一緒に出てた
400名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 14:08:10.77 ID:uw9OuuUt0
>>388
癌は放置か?
401名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 14:08:28.94 ID:16qmHkQX0
石田・港は今どんなポジションいるんだろ?
402名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 14:08:50.09 ID:otv1lBCLO
>>391
>編成制作常務:西渕憲司・編成局長:清水賢治 編成部長:片岡飛鳥

めちゃユルのスタッフクレジットされてる面々だ
403名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 14:09:48.49 ID:vuDssFoc0
>>402
ガセだぞそれ
404名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 14:11:17.97 ID:OYdtYaw7O
もう踊るも海猿も作れないのに…
405名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 14:11:53.66 ID:cbcwBU0BO
>>401
石田は定年してるけど社外扱いでエグゼクティブPとかだった気がする
港は編成局のお偉いさん
406名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 14:13:03.49 ID:OYdtYaw7O
在日社員と在日プロダクションによる番組制作。
これにメス入らないなら終わり。
407名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 14:15:26.02 ID:79xsrqjf0
しかしドラマをプロデュースしたからって、そんな程度で社長になれるなんて甘っちょろい会社だな。
408名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 14:17:48.11 ID:lwcARzk+P
会長留任ワロタw
409名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 14:19:31.81 ID:FQpV+AL8O
>>403
信じて期待するとこだった
410名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 14:21:22.83 ID:uICO2cq20
まず反日日枝下ろせよ
株ももっているわけではないし会長に居座るのが不思議で仕方ない
バックかなり黒いの居るだろ
411名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 14:21:51.30 ID:44Hl58pQ0
>日枝久会長(75)は
>留任する。
オレもワロタ。
変わってねえ。
412名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 14:23:40.11 ID:tspEGh+70
フジテレビが完全復活する方法が一つだけある。
全放送を韓国語で韓国コンテンツのみで展開するべき。
cmも朝鮮関連の企業で構成する。
413名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 14:24:21.88 ID:otv1lBCLO
>編成部長:片岡飛鳥

飛鳥は今コンテンツ室長だから編成部長になったとしたらランク的には降格だからこんな人事はないわな
414名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 14:25:30.32 ID:d3+aWoOU0
亀山モデルでいいのかよ
415名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 14:27:35.20 ID:gDjg7/Ul0
>>401
港は7年くらいバラエティ局長だよ
416名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 14:30:22.89 ID:oR5jH6Td0
業績低迷させた社長を副会長として置いとくとは、未だ雲行き不透明な印象
417名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 14:30:57.05 ID:N2OQXQVQ0
ついにバブル(追い風参考)世代が社長になるのか
418名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 14:31:20.65 ID:m3mZlMsx0
>>404
ネイチャードキュメンタリー映画
「踊る海猿」ってのもいいんじゃないの
419名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 14:33:00.11 ID:D7Wtnfwn0
フジテレビ社長

「大韓民国大統領」とおなじくらいカッコいい響きだな
エラもすばらしい
420名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 14:35:02.88 ID:vD42hvTBO
これでフジテレビ復活だな
亀山さんに期待しようぜ
421名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 14:37:06.51 ID:iZOwmzra0
社員の誰よりも稼いだのは事実だしね

それと社長の資質は全く別だけど日枝の弾除けくらいにはなるのかな
422名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 14:43:04.17 ID:b2hg8qSq0
本博は別会社に移ったんだよね。
でも、フジ専属なの?
423名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 14:45:20.87 ID:UG3Ul1f60
ドラマ当てたからご褒美人事って感じ

50代の社長って甘いんじゃないか
424名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 14:45:50.72 ID:znZmWe+X0
韓流に怒ってる人多い事だし、
TopGearとかディスカバリーチャンネルを見易い時間に流してくれると嬉しい。
フジテレビの作るものは興味ないからどうでもいいや。
425名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 14:49:15.19 ID:9sNYN3py0
>>417
(追い風参考)わろたw
426名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 14:58:08.20 ID:gDjg7/Ul0
フジテレビ社長交代へ!大抜擢の役員人事
427名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 14:58:31.01 ID:hKlEOebT0
亀山の功績は
人気ドラマを映画化するとB層から簡単に金を稼げると気付いたこと
428名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 14:59:27.75 ID:pppyKKnKP
>>424
デモの後フジは韓国押しが減ったけど
0になっても叩きはなくならないと思うよ
他局も韓国ドラマをやってるけどそこは絶対に叩かないのがここ
429名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 15:03:39.97 ID:Z6EHpOkk0
>昨年はテレビ朝日に抜かれて3位に転落した。

ネトウヨのデモ効いてたんか
430名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 15:08:45.84 ID:MblXPHqu0
検索キーワード
日枝 87res
豊田 9res

社長カワイソス
431名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 15:13:29.94 ID:BJaduwUx0
ガリレオ、救急救命、鬼平...社長が変わる変わらないに関係なく視聴率の分野ではある程度期待は出来るんじゃない?
昔の名前で何とやらな感じはするけどさ。
432名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 15:14:55.59 ID:fKeGKVWrP
めちゃイケ視聴率いいし韓国云々はほぼ関係ないと思うけどな。

単純に魅力ある番組少ないだけだな
433名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 15:16:42.60 ID:iZOwmzra0
斬九郎の新シリーズあったら何だかんだで見ちゃうだろうし

若村麻由美差し替えでいいですからお願いします
434名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 15:21:50.74 ID:DOMJ2efp0
大多のアホンダラはどうなったの?
435名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 15:22:54.48 ID:Q/DafJRbO
>>433
斬九郎=香取慎吾
436名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 15:23:54.07 ID:xgQvxVUQ0
こいつはドラマに反日アイテム映すのを主導してた奴だろ。ますます韓流が酷くなりそうだな。
そうやって倒産するのもいいと思うけども。
437名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 15:24:58.74 ID:BN+MoBC+0
11 :名無しでいいとも!::2011/08/03(水) 11:16:49.40 ID:6kcv6N3c
フジの出入り作家だが、Pから韓国持ち上げネタの要請があるのは事実。しかもすべての番組に。
大半のスタッフが「そこまでしなくても」と思っているのも事実。フジのやりかた確かにおかしい。
韓国政府との繋がりが深いというのも数年前から言われていたし。

16 :名無しでいいとも!::2011/08/03(水) 11:29:58.22 ID:6kcv6N3c
調べれば分かるが韓国系からの出資がかなり入っているよ。裏金。
だから全番組になんらかの韓国持ち上げネタを入れてくれと編成→制作に指令が出ている。
作家やDなどの外注スタッフも仕方なく韓国持ち上げネタを番組内に入れていますが、
やらせっぽくて嫌だな、と思っているスタッフ大半。でもやめるわけにはいかないし。

20 :名無しでいいとも!::2011/08/03(水) 11:38:52.27 ID:6kcv6N3c
フジの制作現場的にはここ1年くらい、韓国持ち上げよろしく〜という声が強くなった。
最初は視聴率よくなるから?と思っていたが、実際そうではなく、Pいわく、制作費が維持されるから、とのこと。
なんだかよくわからないまま、我々スタッフの頭の中には常に韓国が。。。確かに洗脳されとる。。。
438名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 15:26:27.41 ID:BN+MoBC+0
176 :名刺は切らしておりまして:2011/08/02(火) 23:55:14.79 ID:40mvY5WQ
俺駆け出しの放送作家だが、フジの場合、韓国持ち上げネタを定期的に入れるよう指令が出てる。
最初は視聴率あがるから?と思っていたのだが、違う。韓国からの裏金。
韓国持ち上げネタを今日も探す俺ってどうなの?

72 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!: []: 2011/08/03(水) 22:03:16.96 0
元フジのAD(制作会社)です。
担当Pがタバコルームで言っていた言葉を思い出しました。
「韓国モノはおいしいからさ」「うちは(フジは)韓国予算(韓国からの裏金)でもってるからさ」と談笑していました。
その意味がやっと分かりました。私もいくつか韓国優位のランキングを番組で作ったりしていたので
それだけ謝罪します。(アンケートも取らずデタラメなランキングを「いいとも」で作ってたので)すみません。

339 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 21:03:44.15 ID:B8QZ9goS0
退社予定のテレビ局の中の人だけど

フジなどテレビ局には以前から、一般の日本人新卒採用とは別に、
民団からプッシュされた在日朝鮮人や韓国人留学生を一定数、採用しなければならない、
という暗黙の了解があるんだよ
今、韓流や韓国ブームを捏造しているのは、そういった「韓国枠」でコネ採用され、
勤続することで業界の要職に就いた輩と、芸能界を裏で仕切る暴力団やその関連
(大半が在日系)の輩だね、諸悪の根源・電通の社長も在日だし
そもそも「ゴリ押し」という手法そのものがモロに朝鮮人気質だから、
今のマスコミに違和感や嫌悪感を抱くのは、日本人としては当然
やっぱ、テレビ局に異民族はまずいでしょう。
439名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 15:28:26.32 ID:+DLz66O6O
日枝留任wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
440名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 15:35:44.21 ID:O42PHNQ00
昨日のガリレオが初めて20%割り込んだのは
双子のババアに無理矢理「韓流が好き」みたいな事をわざとらしく言わせたからかな
いっけいにも「そういう人たくさんいます」とかフォローさせてたし
441名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 15:51:15.18 ID:gDjg7/Ul0
>>434
現状維持でしょ
442名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 16:00:20.60 ID:OPdPxKu60
もうテレビに興味は無い
韓流騒動でいかにデタラメが氾濫しているか、分ってしまったので・・・
とにかくあらゆる分野で嘘の情報を国民に垂れ流すのは絶対反対
443名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 16:02:40.32 ID:/DCpA0TpP
203 裏を明かすと歴史教科書問題ですww 2013/05/14(火) 07:58:57.33 ID:iF4SNmhy0
日枝久はフジテレビ労働組合執行委員長として経営者と対立
民放労連幹部としても活躍
徹底抗戦で、当時のオーナー鹿内信孝氏から嫌われて、エリートコースから一転、窓際社員に

そこで腐らず、営業編成マンとして奮起
鹿内オーナーの息子、鹿内春雄に可愛がられ編成局長に

鹿内春雄氏が実権持つと役員に推され
春雄氏死後、社長になる。

新しい歴史教科書問題で『産経新聞』と対立
産経新聞が持つ「扶桑社株式」を全て買い取り、
新しい歴史教科書を廃刊に

産経新聞が持つ「フジテレビ株式」「サンケイリビング新聞」を買い取り
フジサンケイグループから独立
フジメディアホールディングスを設立

連合古賀会長、民主党鳩山由紀夫オーナーとは懇意の仲で
三宅雪子など、現役フジテレビ社員を
民主党の国会議員や県議に送ってるほど
連合との結びつきが強いのが
フジテレビ日枝久オーナー
444名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 16:03:36.19 ID:x/H/BcJN0
ごり押しやりまくった影響で、普通に焼肉、キムチが出てきても実況で「またかよ」とプチ炎上する

今から方向転換しても視聴者の印象を変化させるには20年以上かかるだろうな
日枝留任で韓国ごり押しはそのままだろうけど
445名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 16:03:57.02 ID:TtU7TJ3C0
>>440
まだそんなことやってたんだ…
録画だけしてまだ見てなかったけどもういいや
それがなくても惰性で見てただけだけど
446名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 16:05:14.39 ID:UOF2BC4P0
蛆テレビ倒産させるまでがんばる所存ですw
447名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 16:05:28.12 ID:vdTnMbfB0
日枝、どんだけ最強なんだよwww

蛆テレビwww
448名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 16:34:34.28 ID:E7ZPEVXZ0
◆低視聴率アナ高島彩サンまたまたあすなろラボ税割れ大爆死!!

 CX* テレビシャカイ実験あすなろラボ(花王枠)・・・御臨終w
 *6.8_*5.3_*4.7_*4.9→今ココw

嫌われ高島が出ると数字ダダ落ち!
エチカ、平成教育、ホントコ、セカコト(あっけなく5回で終了w)視聴率低迷打ち切りの戦犯!!
フリー後の特番1桁連発、この既成事実は曲げられない

あすなろはフジで一番低視聴率なバラエティ番組、西尾のアゲるテレビよか問題アリじゃね?
番組テコ入れするよか高島斬った方が早いが在チョン枠コネ入社は斬るに斬れずフジ無念www
やってくれますクラッシャー高島w 低視聴率の疫病神伝説はまだまだ続きそうです!!
449名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 16:45:06.17 ID:OlwrPGa0O
TPP万歳で安倍晋三と呑気にフランス料理を食っている日枝会長は追放したほうがいいぞ
450名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 16:45:17.69 ID:63XFmYUXP
日枝は会長辞めたとしても名誉会長→顧問→相談役と
死ぬまで権力の座を手放さないだろ
451名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 16:47:51.00 ID:ix4z+goCO
浅田真央ちゃんをいじめたフジテレビは、一生許さない。
在日死ねよ。
452名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 16:48:53.01 ID:n+8bi+9K0
稗田残留してんのかよw
本気で復活する気ないだろこれ
453名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 16:51:18.94 ID:x/kh9C4y0
誰が社長になろうと日枝が院政敷くんでしょ?
日本と韓国のコンテンツ産業発展に寄与したとして、高麗大学から名誉経営学博士号を授与された日枝さん
キックバックマネーくれる韓流ドラマを垂れ流して満足ですよね
454名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 16:53:19.07 ID:DaCvV/c/0
会長変えなきゃフジの出番はないよ
455名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 16:55:42.93 ID:60lCUOly0
最高権力者が死ぬまで交代しないってのは社会主義国そのまんまだな
456名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 17:02:09.14 ID:QvLDmKM50
>>449
フランス料理ぐらい誰でも食べるだろw
457名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 17:04:40.69 ID:rEUnjv230
コイツのプロデュースする映画は本当に糞ばかり
周防以外は不愉快になる作品ばかり
458名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 17:05:59.00 ID:JiZl9uL9O
鹿内一族追い出した時みたいに日枝を追い出したい派閥や勢力ってないのか
なんだかなぁ…
459名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 17:07:39.91 ID:Sk12FZQGO
頼近の呪い
460名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 17:07:46.87 ID:JoYm7og20
http://blogs.yahoo.co.jp/tomopapa1023/6235852.html
フジTVの日枝久会長は在日韓国人です。電通の成田豊氏も在日です。
在日である事が問題ではなく、韓国人を異常に持ち上げ日本人を見下した事が怒りを買ったのです。

http://japanese.yonhapnews.co.kr/society/2010/02/25/0800000000AJP20100225003800882.HTML
【ソウル25日聯合ニュース】高麗大学は25日、日本のフジ・メディア・ホールディングスの日枝久代表取締役会長に
名誉経営学博士号を授与した。
日枝会長はフジテレビ社長、フジサンケイグループ会長を歴任。マルチメディア、マルチチャンネル時代に日本の
放送産業発展をリードし、韓日間の文化コンテンツ産業発展などに寄与した功労が評価された。
461名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 17:08:36.38 ID:0U1ggl+j0!
サヨクが仕切ると最高権力者は交代しない。
社民とか共産とか。
462名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 17:11:53.40 ID:sEkXysn10
日枝を辞めさせろよw
463名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 17:16:42.56 ID:Uc1d2QBV0
浮かれてたガリレオも20%切ったしねw 
464名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 17:18:21.03 ID:zRP/jDmf0
社長が辞めたら会長になって、会長が引退するものじゃないか?
社長が辞めて副会長、75歳の会長が留任って
465名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 17:39:28.70 ID:eFgFqrfy0
ナベツネ 社長会長合わせて22年
日枝 社長会長合わせて25年

ナベツネよりトップに居座ってるうえに創業者一族を追放してる分
ナベツネよりクズ
466名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 17:47:49.45 ID:gese4J0K0
サーセン^^


何があっても嫌なんで見ません♪


.
467名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 17:55:15.23 ID:psBDp0o50
イノウェイ元気?
468名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 17:55:34.89 ID:6axFIh4K0
今更だけど、フジテレビデモがあったこと報道したほうがいいんじゃない?
469名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 17:56:57.21 ID:cNXzHHDE0
会長日枝
副会長豊田


(笑)
470名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 18:04:35.88 ID:5KacjP3D0
フジの終わりが始まるよ・・・・・。
471名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 18:42:09.28 ID:V2AZ2CgCO
御輿はバカで軽いほうがいい
472名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 18:44:06.34 ID:iZOwmzra0
>>471
邪神祀ってたら問題あるだろう
473名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 18:47:14.27 ID:OGWaTexj0
次は海女猿だな
474名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 20:33:40.21 ID:u6mnzbPSO
マーサは利口だな
475名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 20:42:21.51 ID:+TuemiXL0
もう誰がなってもイメージは覆らないだろ
476名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 20:53:35.29 ID:DOMJ2efp0
>>469
傀儡

しかし長いな

来年は
名誉相談役
名誉顧問
名誉会長
会長
副会長
会長代理
社長(お飾り)
副社長

役員のインフレ化が始まりそう。
477名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 20:55:37.14 ID:GLqHbBzrP
>>343 :名無しさん@恐縮です :sage :2013/05/14(火) 11:53:49.39 (p)ID:jcaoOfPa0(2)
> NHKの海老沢の事を「エビジョンイル」だの揶揄してきたくせになあ

> 日枝は社長〜会長でどんだけやってるんだよ
> 13年社長やって12年会長だぞ

さらに遡ると1979年に局の制作トップの編成局長だったから
実に長い
478名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 20:56:09.68 ID:DOMJ2efp0
>>7
職人・加地Pは、テレ朝からは移らない。

しかし、フジテレビはPに良いのがいない。
479名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 20:57:22.68 ID:GLqHbBzrP
ホリエモンの買収騒動の頃
日枝会長は「株で会社を同行するとか言うのはいかがなものか?」とか
散々いってたくせに
その後持ち株会社作ってWOWOW買収してんだから
わけがわからねーよw
480名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 21:00:13.95 ID:rkjvrlijT
>>81
細田守のおおかみ子供の雨と雪のも上げとけよ
あと町山とのハードロッカー対決のも上げておけ
481名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 21:00:55.70 ID:3DbSLOPC0
社長だけ若返らせても、上にどうしようもないのが相変わらず居座ってるもんな

ちゃんとやってますという日枝のアリバイ作りだろどうせ
482名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 21:01:55.17 ID:6RMI2tK9O
社長から、副会長w
日枝と豊田が辞めないければ、誰が社長になっても同じ
若返りとか関係ない
483名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 21:02:59.01 ID:srZM7OqW0
やりたいことをやりたいなら、偉くなれ……なんてな
484名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 21:06:55.99 ID:lFRQYjeeO
踊ると言えばさんまの方を思い出す程フジから離れた。
485名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 21:07:27.11 ID:R0pgE1Q40
亀山社長が、
3.11の東京電力の清水社長に見えて来た。 
486名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 21:10:46.70 ID:V8z0nzPc0
踊る韓流捜査線
487名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 21:13:29.44 ID:/UuM+bSS0
民主党員・民団員の日枝が存命では意味がないだろ。
なのに責任を取らされて辞めさせられる奴も納得いかんだろうなw
488名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 21:19:37.28 ID:rkjvrlijT
日枝いる限り変わらんぞ
あと韓国愛は止めろ
めちゃいけのカガリは画面に出すな
489名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 21:23:43.22 ID:HELZnT600
>>488
ネット局は少ないが、
「ノンストップ」も韓国「愛」だね。
490名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 21:29:02.76 ID:gzw7Jp9D0
結局、日枝はいいように操れる人物とみて亀山を選んだのかね?
491名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 21:32:08.53 ID:WxNjRLkVO
若返りで56ですか、しかも代表作が踊る大捜査線
ダメだこりゃ、次いってみよう
492名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 21:39:23.84 ID:MLBnEdYL0
社長という名誉だけ与えても上がやめないと
伸び伸びできないだろうに
493名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 21:42:36.75 ID:p+c8oqpc0
んーと、亀山ってたしかつまらないフジ映画をいっぱい企画した人?
あれは広なんとかか
494名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 21:46:29.21 ID:5GVzX8Ir0
>日枝久会長(75)は留任する。


この時点で蛆は蛆
495名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 21:49:09.43 ID:aVls2VkYO
チョンテレビ
496名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 21:50:44.18 ID:5+pUpkoq0
韓国面から抜け出せば良いんだけどね。
もう無理だろう。
497名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 21:59:40.86 ID:r2hvguCC0
銭亀が社長かよw
498名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 22:04:05.42 ID:Jf8d8U/10
トップが変わったか
理由ある太郎、復活来い
499名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 22:07:35.33 ID:AhXPqCKsP
やはり一番のガンは居座ったか
チョンの手先で売国奴で老害のアイツ
500名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 22:10:45.70 ID:J97cSOHO0
映画になってからの踊るは本当につまらない
501名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 22:45:17.59 ID:xXrq3+9R0
タッチのプロデューサーもやってたぞ。
502名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 23:01:16.44 ID:Bwa+tEwgO
現場ではなく上に行くんですね
「正しいことをしたければ偉くなれ」でしたね、和久さん言ってましたもんね
503名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 23:03:50.45 ID:w2ZKX9F60
ワーズワースの庭を復活させたら見直す
でも美の壷と少しかぶる
504名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 23:07:11.31 ID:f21rek630
いわゆる肩にセーター羽織ってた世代のプロデューサーか
505名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 23:10:02.07 ID:Nh/28Gwi0
お前達2ちゃんねる世代(昭和40〜55年生まれ)にとっては
フジテレビの入社試験が人生最初の挫折だろうが、
今回、社長が変わることで、

「もしかしたら、オレ/私も、、、(入社できるかも/月9に出れるかも)」
などと、なまじ本気で色気を見せそうなのが怖い。

(筑波大学附属駒場高校・17歳・社会学)
506名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 23:10:16.84 ID:MzHU1YEo0
ミナトとダーシイいなければ問題無い
507名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 23:14:59.69 ID:ZZTXdjph0
会長留任、社長が副会長へ昇格じゃ全然危機感ないな
508名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 23:22:52.15 ID:yRoWywriP
亀Pももう56か・・・・こりゃ踊る5の発動が現実的になってきたな
・・・・。バラエティーなんだよな・・・フジが冠争いに戻るには
509名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 23:24:29.96 ID:7u0YcUID0
◆低視聴率アナ高島彩サンまたまたあすなろラボ税割れ大爆死!!

 CX* テレビシャカイ実験あすなろラボ(花王枠)・・・御臨終w
 *6.8_*5.3_*4.7_*4.9→今ココw

嫌われ高島が出ると数字ダダ落ち!
エチカ、平成教育、ホントコ、セカコト(あっけなく5回で終了w)視聴率低迷打ち切りの戦犯!!
フリー後の特番1桁連発、この既成事実は曲げられない

あすなろはフジで一番低視聴率なバラエティ番組、西尾のアゲるテレビよか問題アリじゃね?
番組テコ入れするよか高島斬った方が早いが在チョン枠コネ入社は斬るに斬れずフジ無念www
やってくれますクラッシャー高島w 低視聴率の疫病神伝説はまだまだ続きそうです!!
510名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 23:26:53.47 ID:GCnzm7hSO
日枝が辞めて、会社自体がサンケイグループ色を強くして保守回帰しないとネット併用の視聴者の信用は取り戻せないよ。
株主が朝鮮系だから無理か…
511名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 23:29:26.60 ID:WDTen04v0
業績悪化の責任もとらず 副会長就任


ウジはまだ変わりません
512名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 23:34:42.80 ID:7v6Jl79C0
> 日枝久会長(75)は留任する

この時点で見ないこと決定
513名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 23:38:08.90 ID:SmLRrydIO
亀山は、確かに黄金の右腕?で、2002サッカーワールドカップの日本vsロシア戦の放映権も、抽選で引き当てたんじゃなかったっけ?
514名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 23:39:53.35 ID:AogvXxcB0
くさそう
515名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 23:44:26.67 ID:SviXE3ir0
>日枝久会長(75)は留任する。

こいつが黒幕だろ
516 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/05/14(火) 23:45:06.59 ID:yt3Qpo7t0
日枝が残るなら何も変わらんな 
蛆のせいで、お台場のイメージ最悪だわ
517名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 23:45:14.65 ID:pesKsAn8O
>>416
村上前社長(退任時67〜68歳)は相談役だったのにねぇ。
今年67歳の豊田現社長も相談役でいいのでは?
518名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 23:46:22.00 ID:wARrGBnL0
いくらトップ変えてもコネ入社の無能社員ばっかじゃな
519名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 23:46:45.14 ID:xXrq3+9R0
早稲田出身者ってバンカラとチャラ男がその身に共存している感じ。
520名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 23:47:06.68 ID:am25Bck30
バラエティ班の小松は今何やってるの?
521名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 23:48:11.95 ID:SviXE3ir0
韓国の高麗大学から名誉経営学博士号を授与された日枝久会長
http://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/1c/80/x1konno/folder/1122261/img_1122261_36817983_7?1345289826
522名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 23:50:49.42 ID:SviXE3ir0
【高麗大学、日枝久氏に名誉経営学博士号を授与】
高麗大学は、日本のフジ・メディア・ホールディングスの日枝久代表取締役会長に名誉経営学博士号を授与した。
日枝会長はフジテレビ社長、フジサンケイグループ会長を歴任。マルチメディア、マルチチャンネル時代に日本の
放送産業発展をリードし、韓日間の文化コンテンツ産業発展などに寄与した功労が評価された。

>韓日間の文化コンテンツ産業発展などに寄与した功労が評価された。
>韓日間の文化コンテンツ産業発展などに寄与した功労が評価された。
>韓日間の文化コンテンツ産業発展などに寄与した功労が評価された。
523名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 23:52:26.20 ID:72+2Z+v80
56で若返りとか本当に爺婆だらけの国だな
524名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 23:53:55.64 ID:R1wXK8DN0
結局日枝が院政ひいたままじゃ何も変わらないだろうね
ご愁傷様
525名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 00:13:57.49 ID:v5E0/gNE0
過去の実績で社長抜擢とか、今ダメな会社の建て直しには何の役にも立たないんだけどな。
526名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 00:24:02.52 ID:gca3UpqH0
ウジか・・・

嫌なんで見ません
527名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 00:25:22.65 ID:3iPawREJ0
祝・踊るフジテレビw
528名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 00:26:27.78 ID:bATj2KcvO
>>235>>243
プロ野球ニュースをすぽるとに変えてから堕ちてったやろ
529名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 00:27:24.22 ID:nGG5AmHIO
日枝はガチで売国奴

ナベツネなんかより、1万倍コイツのほうが悪だわ
530名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 00:28:42.05 ID:E8ixVh/oP
wiki見たが、亀山さんが関わってる作品って「タッチ」と「テルマエ〜」など映画数本しかマトモに見てなかった
「踊る〜」も「ロンバケ」も再放送込で見たがハマれず…
531名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 01:09:13.70 ID:r0s3XFIkO
日枝留任w

ちゃっかり居座って若返りとかw
532名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 01:11:39.17 ID:Qh8EH1Di0
なんだ日枝体制続くんじゃねえか。なにも変わんないよ
533名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 01:25:36.74 ID:XrcCIT9z0
日枝が残っていれば無理。
534名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 01:35:42.82 ID:94fwvo8AO
東映に丸投げした方が絶対視聴率取れるぞ
535名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 01:44:30.01 ID:mfwlH3q90
日枝が残っているのなら
社長は言いなりにならないといけないから
結局何も変わらん
536名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 05:15:50.45 ID:W6rAcfnf0
>>204
ここ10年フジの上層部は慶應だらけだったけど日枝の粘り勝ちかな

568 :名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 04:33:31 ID:ifoUr6FK0
>>554
フジテレビはもう慶應に乗っ取られたよ。日枝会長(早大教育)が引退したらますます慶應色が強くなっていくと思われ。

秘書室・総務・人事・情報システム・番組審議室担当のの宮内常務は慶應法

編成制作・映画事業・広報・美術・デジタルコンテツ担当の山田常務は慶應経済

経理・経営管理・経営管理局長の嘉納氏は慶應経済

取締役を務める系列の東海テレビ、テレビ西日本の社長、産経新聞社長は3人とも慶應法

関西テレビの出馬社長がかろうじて日枝会長と同じ早稲田教育だけどたいした力はない。

新卒採用数も2000年を境に逆転した。

フジテレビジョン 役員:慶應6 早稲田4 東大2 東外大1 東北1 上智1 学習1・・・

フジテレビ 新卒採用実績校 サンデー毎日より

05年 慶應15 早稲田9  成蹊3  青学2 東大 京大 上智 ICU 電気通信 お茶女 明治 日本 神奈川大
04年 慶應 9 早稲田8 東大3 京大2 阪大2 上智 青学 立教 法政 日大 成城 東女 同志社 立命館
03年 慶應12 早稲田5 東大2 明治2 日大2 京大 横国 立教 法政 学習院 同志社
02年 慶應12 早稲田7 東大2 一橋2 東工大2 京大 筑波 お茶 上智 中央 立教 日大 東海
01年 慶應 8 早稲田5 上智2 成蹊2 立命館2 東大 一橋 神戸 中央 立教 成城 学習院 明学 関学
00年 早稲田6 慶應4 横国2 日大2 東大 一橋 上智 青学 成蹊 亜細亜 東海 東京電機大 同志社
99年 早稲田9 慶應3 上智2 学習2 東大 一橋 東工 電通 神戸 明治 中央 法政 青学 立教 成蹊 亜細亜 独協 同志社
537名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 05:16:41.69 ID:W6rAcfnf0
フジテレビ 新卒採用実績校 サンデー毎日より

10年 慶應9 早稲田4 京大3 阪大3 上智2 法政2 東大1 一橋1 東外1 岡山1 立教1 成蹊1 理科1 立命1
09年 慶應9 早稲田7 明治3 東大2 東工2 日大2 京大1 阪大1 東外1 横国1 上智1 青学1 立教1 法政1他
08年 早稲田10 慶應8 神戸4 日大3 立命3 立教2 東北1 東工1 上智1 明治1 青学1 玉川1 他
07年 慶應12 早稲田8 京大2 明治2 青学2 法政2 東大1 九大1 東工1 上智1 立教1 専修1 学習1 他
06年 慶應13 早稲田5 東大2 京大2 上智2 立教2 本女2 東工 阪大 筑波 明治 青学 日大 学習 同大 他
05年 慶應15 早稲田9  成蹊3  青学2 東大 京大 上智 ICU 電気通信 お茶女 明治 日本 神奈川大
04年 慶應 9 早稲田8 東大3 京大2 阪大2 上智 青学 立教 法政 日大 成城 東女 同志社 立命館
03年 慶應12 早稲田5 東大2 明治2 日大2 京大 横国 立教 法政 学習院 同志社
02年 慶應12 早稲田7 東大2 一橋2 東工大2 京大 筑波 お茶 上智 中央 立教 日大 東海
01年 慶應 8 早稲田5 上智2 成蹊2 立命館2 東大 一橋 神戸 中央 立教 成城 学習院 明学 関学

10年計 慶應107 早大68 東大15 京大13 上智12 立教11 日大11 明治10 青学8 東工7 阪大7 法政7・・・
538名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 06:01:07.00 ID:v/X5lZCG0
もう何をやっても手遅れだよ
自慢のバラエティーも加地と佐久間に勝てる人材がいないしな
539名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 06:16:49.57 ID:bKbm2fDa0
思う存分スカスカになればいいじゃない
まぁ誰が社長だろうと日枝が辞めろうと10年は無理だろうなw
まぁ斜陽産業だしそのうち法改正もあるだろう
540名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 06:51:49.75 ID:lKrVbwdC0
日テレもTBSもテレ朝もNHKも韓国押しすごかったのにフジばっか叩かれてたよな
フジも大概だったけどさ
541名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 07:14:47.56 ID:MRpqt05O0
海猿のってバカ判断して作者に嫌われて作品失ってんじゃねーかww
542名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 07:43:49.44 ID:fHMv7MXFO
>>534
フジ設立に関わっていたが、今はテレ朝の大株主やしなぁ
543名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 10:03:12.17 ID:4w31prtLO
これは将来片岡飛鳥常務在るか?
544名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 10:10:43.49 ID:FtyKcrYcO
うわー、古いな。悪いけど古すぎる。
「選抜総選挙」っつう単語に近い古さを感じる。
545名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 10:18:11.25 ID:caqmHU9v0
踊ると海猿を終わらせて後任者に何も残さないところが日本人らしくなくていいですね
546名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 10:31:22.88 ID:KtBpa+Y60
>>542
歴史を知らない方みたいだな。
東映は最初からテレビ朝日(日本教育テレビ)の主要株主。
東映以外の映画会社、東宝・松竹・大映がフジテレビ設立に関わった。
現在、大映は資本から外れたが、東宝・松竹を活かしきれないのが、フジテレビ首脳陣の能力の無さを表している。
547名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 10:34:30.51 ID:pfPJhrytO
港が常務に昇進だとさ
548名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 10:44:50.51 ID:brfUPi1aP
>>540
ネトウヨがチョンのなりすましだったら合点がいくな
フジって右寄りだからチョンに叩かれてNHKやTBSにテレ朝は叩かないのは至極当然
そもそも日テレは現在進行形で韓国押しが酷いだろ
549名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 10:52:22.54 ID:W+q/Wnef0
制作現場出身だから良くなるとは思えない。上に行けば上に染まる奴が多い。
550名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 11:02:38.95 ID:wHk8xCXv0
フジHD社長に太田副社長昇格 フジテレビ社長は亀山氏

 フジ・メディア・ホールディングス(HD)は太田英昭副社長(66)が社長に昇格する人事を固めた。豊田皓社長(67)は副会長に就く。
子会社のフジテレビジョンは同社常務でHD取締役の亀山千広氏(56)が社長に昇格し、豊田社長は副会長になる。
HDとフジテレビジョンの両社の会長を務める日枝久氏(75)は留任する。いずれも6月下旬に就任する。

 2008年の認定放送持ち株会社へ移行後、持ち株会社とフジテレビの社長が分かれるのは初めて。
持ち株会社は出版、通販、不動産など幅広い業種を傘下におく。
フジテレビ社長を持ち株会社社長と分けて責任体制を明確化し、苦戦する視聴率改善を急ぐ。

 太田副社長は情報番組制作からデジタルコンテンツ事業、人事、総務まで経営全般を幅広く経験している。
亀山取締役は映画事業の責任者として「踊る大捜査線」などのヒット映画を相次ぎ手掛け、同事業をグループの新たな収益源に育てた。

 太田 英昭氏(おおた・ひであき) 69年(昭44年)中央大法卒、フジテレビジョン入社。
08年フジ・メディア・ホールディングス専務、12年副社長。北海道出身。

 亀山 千広氏(かめやま・ちひろ) 80年(昭55年)早大政経卒、フジテレビジョン入社。
12年フジ・メディア・ホールディングス取締役兼フジテレビジョン常務。静岡県出身。

持ち株会社の社長になれずに視聴率苦戦の責任を負わされる捨て駒だろ副業は好調だから太田は安泰
551名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 11:04:13.64 ID:UhPi72Eg0
フジ亀山社長、遠藤専務、港氏ら常務昇任
ttp://www.bunkatsushin.com/news/article.aspx?id=75063
552名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 11:27:21.14 ID:a2LvxB5iO
>>548
日テレも最近は視聴率全体的に落ちてるよ
フジの特定の番組だけが視聴率良いように日テレも特定の番組のみが視聴率いいだけ
基本避けられてるけど面白くて見たいのは見てしまうて感じじゃないかな

チョン推しはどこの局もひどいがフジは露骨というか日本下げまでやってたからデモまで発展しちゃったんだと思う
責任とってかイメージ回復の為か社長かえても元社長が副会長として残っちゃ意味ないなw
553名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 11:51:55.43 ID:43csRoVZ0
亀山って世界の亀山モデルって
シネマハスラーのハゲの人にさんざんバカにされていた人だよね
554名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 12:03:00.63 ID:v5E0/gNE0
>>537
いまだに早稲田をこんなに取ってるとかどんだけ時代とズレてるんだよw
早稲田を採る枠があったら地方の国立大生を採用するのが常識だろ。
まあマスゴミの場合は早稲田枠というよりチョン枠なんだろうけどさw
555名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 12:08:07.28 ID:cWwJF9Bq0
アイドリングの放送時間をもうちょっと早くしてくれ
夜中3時前なんて起きてられん
一時くらいにしとけば視聴率もあがるだろうに
556名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 12:14:59.38 ID:4OTR3cMT0
まずとんねるずを切れるかどうかだな  十分踏み絵になる
これだけウジだのチョンだの言われてるんだから余程の決意がなけりゃ
今の日韓関係考えても視聴率最下位もありえる
557名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 12:17:27.50 ID:DTIW73lF0
遠藤龍之介さんが専務か。

まあ、あれだな午前中の糞情報番組打ち切って
30分の奥様向け朝ドラやったほうがいい。
それでも還流向けかw
558名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 12:20:05.25 ID:DTIW73lF0
日枝が踊るでいう長官やってるかぎり、まあダメだろうね。
愁傷様

テレ朝もゆくゆく相棒の松本基弘を社長にするきがするしw
559名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 12:21:01.88 ID:+GOBrlFhO
>>554
五大総合商社だって、早大生を大量に採用しているけどね。
尤も、東大京大一橋早慶だから入れるわけではなく
本人のコミュニケーション能力やバイタリティーなどの要素(体育会系の繋がり含む)でね。


亀山常務社長就任となると深夜番組の「コンちゃんテンちゃん」はどうなるかな?
560名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 12:29:02.45 ID:Mp/3uVYf0
キムチラーメン
犯人に糞女のチョン
謎のシナ人
面白くない映画

潰れるな
はよ潰れて
561名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 12:36:13.37 ID:lIl1qgkq0
>>554
最近の早大生の中身は地方の国立レベルだぞ。

早稲田の合格者のレベル下がり過ぎだろ・・・東大合格者1人も出せない高校からこんなボッコボッコ受かるのかよ・・・

サンデー毎日 2013年4月21日号より 

      東大 早大 慶大          東大 早大 慶大
共立女子 0   90   31    蕨高校   0   28   5
平塚江南 0   67   22    江戸川女 0   28   9
緑ヶ丘高  0   62   28    カリタス女 0   28   12
大妻高校 0   61   23    国際高校 0   27   9
富士見高 0   60   24    山脇学園 0   27   10
希望ヶ丘  0   56   7     船橋東高 0   26   1
駒場高校 0   51   13    専修松戸 0   26   9
錦城高校 0   48   11    八千代高 0   25   2
光陵高校 0   46   7     薬園台高 0   25   5
淑徳与野 0   45   4     森村学園 0   25   13
拓殖第一 0   41   4    富士高校  0   24   3
跡見学園 0   40   8    神奈川総  0   24   4
竹早高校 0   39   7    成田高校  0   24   6
相模原高 0   38   8    金沢高校  0   23   1
日大第二 0   37   7    実践女子  0   23   5
大宮開成 0   37   9    茅ヶ崎北  0   23   7
横浜国際 0   35   9    町田高校  0   21   2
川越東高 0   33   7    成城学園  0   21   5
神大付属 0   32  11    清泉女学  0   21   8
大泉高校 0   31   5    県立柏高  0   19   1
大妻多摩 0   31  13    柏南高校  0   19   1
春日部共栄0  30  11     日野台高 0   19   2
不動岡高 0   29   6    幕張総合  0   19   3
562名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 12:36:34.48 ID:lIl1qgkq0
東大どころか慶應合格者もほとんど出ない高校からでも2桁合格とか、ハードル下がりすぎ。

     東大 早大 慶大        東大 早大 慶大
船橋東高 0  26   1   調布北高 0   11   0
八千代高 0  25   2   正智深谷 0   11   1
富士高校 0  24   3   小金井北 0   11   1
金沢高校 0  23   1   明大中野 0   11   3
町田高校 0  21   2   千葉西高 0   10   0
県立柏高 0  19   1   豊多摩高 0   10   1
柏南高校 0  19   1   和光国際 0   10   2
日野台高 0  19   2   城西川越 0   10   2
幕張総合 0  19   3   桜丘高校 0   10   3
海老名高 0  19   3   昌平高校 0   9    0
星野高校 0  18   2   東大和南 0   9    0
足立学園 0  17   1   西湘高校 0   9    0
越ヶ谷高 0  16   0   朋優学院 0   9    1
日大習志 0  16   2   湘南工科 0   8    0
武蔵野北 0  16   2   白梅学園 0   8    1
日大第三 0  16   2   多摩大付 0   8    1
大妻中野 0  16   3   中央大学 0   8    1
木更津高 0  14   1   相模大野 0   8    1
上野高校 0  14   1   北多摩高 0   7    0
弥栄高校 0  14   2   文京高校 0   7    0
生田高校 0  13   0   南平高校 0   7    0
市立南高 0  13   2   住吉高校 0   7    0
成立学園 0  12   1   成田国際 0   6    0
所沢高校 0  11   0   船橋啓明 0   6    0
563名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 12:37:28.54 ID:lIl1qgkq0
サンデー毎日2013.3.31 判明分

<埼玉> 東大  慶大  早大  明大    <千葉> 東大  慶大  早大  明大
川越      4   25  102  136    船橋      8   24  107  104
春日部    2   29   84  129    東葛飾    2   37  109   99
所沢北    2    4   31   51    市立千葉   1    3   19   36
市立浦和   1   12   53   85    佐倉      1    8   40   54
熊谷      0    3   31   60    薬園台    0    5   28   58
川口北    0    2   11   20    八千代    0    2   24   42
昌平      0    0    9   12    木更津    0    1   14   39    

<東京> 東大  慶大  早大  明大  <神奈川> 東大  慶大  早大  明大
戸山     10   47  103  112    柏陽     3    44  121  138
新宿      2   19   47  110    川和     2    24   72  101
三田      1    4   26   48    小田原    1    11   67   91
小山台    1    1   20   61    希望ヶ丘   0     7   47   76
富士      0    3   24   33    光陵     0     7   43   82
町田      0    2   24   71    金沢     0     1   23   45
日野台    0    2   19   25    生田     0     0   12   31
564名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 12:43:12.48 ID:wR0a/jMi0
社長替えただけで、ガラッと空気が変わることもあるだろうけど、
外部から呼ばないと無理だろうなぁ。
慣例やしがらみがない人じゃないと無理。
しかも会長がこれじゃあなー
565名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 13:11:19.69 ID:hW6L6G3SO
日枝の取締役を外さなきゃダメでしょ
あらゆる権限もな
566名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 13:39:30.50 ID:wVy8FSI60
低迷どころか
マジでフジには放送免許はく奪&倒産してもらうように
総務省に訴え続けるべき
別に民放1社なくなっても別に困らない
567名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 15:11:01.65 ID:yAsAKfUR0
鹿内一族ってスケールの小さなケネディ一族って感じだよな
568名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 15:11:22.01 ID:gMx808CP0
日枝会長
豊田副会長
ダメだなこの会社w終わっていいよ
569名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 15:40:08.94 ID:kwgibAzC0
韓流ゴリ推しに荷担して
好感度最下位になったテレビ局を
社長を変えたぐらいで復活は無理
570名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 17:07:25.23 ID:C/P8E8qv0
テレビドラマの延長の映画って見たいとは思わない。自分の感想。
テレビからスクリーンになったところで、所詮テレビタレントじゃねーか?
織田裕二ごときでギャーギャー騒ぐんじゃねーよ。
571名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 17:10:23.11 ID:fJuIaMxR0
>>564
院政や傀儡

東京電力の雲隠れ・清水社長みたいなもんだ。
572名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 17:12:45.61 ID:fJuIaMxR0
>>567
元々は北海道の成り上がり。
鹿内親子のLF&CXの「お祭り路線」は評価する。

鹿内孫は、お祭り要素に欠けている。
573名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 17:14:50.11 ID:fJuIaMxR0
>>408
しかも副会長を新設
574名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 17:16:56.89 ID:fJuIaMxR0
>>429
単にフジテレビの番組、
特に生番組とニュースが支持されなくなったからだろ。
575名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 17:20:22.47 ID:wK1ajOr30
もし鹿内体制のままだったらどうなってたのかな?
576名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 17:26:44.73 ID:wK1ajOr30
>>190
亀だがすぽるとは許さない。
577名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 17:27:59.93 ID:BbYhZADe0
>>437
「めざましテレビ」の軽部の投稿FAXコーナー
「お代は良いよ」親切な栃木県の焼肉屋のオジサンの話は、
上からの指示で、放送作家が作ったニセFAXなんだろうか?
578名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 17:30:42.92 ID:BbYhZADe0
>>575
@韓国ベッタリにはならなかった。
A孫が役員に抜擢。
Bテレビ朝日に抜かれる事は無かった。
579名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 17:34:24.39 ID:BbYhZADe0
>>575
鹿内本流のニッポン放送は上場させなかったな、

フジテレビが堀江に買い占めされた、ヘマはしなかった。

塚ちゃんのフジテレビ社内での自殺は無かった。 
580名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 17:37:24.28 ID:s6b5hDdy0
亀山って今までドラマの統括してたんだよな。ドラマに韓国のステマ挟むのはこいつの指示か
こいつが容認してたってことだろ。でこいつが社長とか、もうフジはダメだなw
581名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 17:38:16.77 ID:IkEpzov00
プロデューサーが社長ってw
582名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 17:42:34.12 ID:QBqH2dE70
いい加減退けよ、日枝
583名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 17:45:58.82 ID:2Mq1FbjS0
>>581
経理マンみたいな官僚型より、現場経験者のほうが良いよ。

好調テレビ朝日の早河社長は、初代「ニュースステーション」プロデューサーですね。 
584名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 18:00:48.92 ID:VbUG7cLN0
>>583
といってもなんの権力も持たないお飾り社長じゃねぇ・・・
585名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 20:47:05.89 ID:EV+rOnaf0
日枝は鹿内カラーを一掃した人物。
586名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 20:50:01.18 ID:EV+rOnaf0
こうなりゃTBSもフジの姿勢を見習ってトップ交代しろや!!
587名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 21:10:45.35 ID:WyYHRBmf0
日枝には蛆テレビが潰れるまでやってもらうニダ
588名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 21:11:52.90 ID:S0ZZGJeyP
社長よ!後輩の無能プロデューサー高井一郎を首にしろ
はせきょー井川遥海老蔵嫁など、よせばいいのに
肥溜めから下手糞女をひっぱりあげてきてデビューさせ
ドラマ界に汚物を撒き散らすどうしようもないやつだ
589名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 21:13:17.01 ID:S0ZZGJeyP
ことドラマに限っては、植田博樹のいるTBSのほうが千億倍ましだ
590名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 21:28:51.40 ID:6ADeNuzZO
最早、社長がどうとかより
在日スタッフをクビにする方が良策なんだかな
現場に在日が蔓延してる現状じゃ頭のすげ替えしたところで焼け石に水
591名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 21:40:05.10 ID:MsuR6/At0
会長が権力握ったまま院制。操り社長を取っ替え引っ替え
ダメ大企業の典型。
592名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 21:52:21.53 ID:io8jmEsf0
24時以降は、
ホイチョイプロダクション+博報堂+フジテレビ
で、
早稲田大学+京都大学/2
のようなギャグセンスの深夜番組を制作してもらいたい。
593名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 22:04:59.34 ID:1NJRQJBS0
慶応の会社と思ってたが、これからは早稲田閥にシフトか?
594名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 22:07:54.30 ID:78R2LkrS0





595名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 22:09:14.96 ID:vAguz4MV0
56歳で若返りwwwww
日本は年寄りをありがたがりすぎ
596名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 22:09:52.77 ID:VnbRGfphP
>>592
閑職に回されているであろう桜井郁子を呼び戻さないとな。
597名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 22:14:55.94 ID:SZrEL+cRO
普通は役職定年だろ
598名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 22:24:02.48 ID:0jTb9Lqx0
手がけたの全部幼稚なドラマばっかり。まーそれが数字獲るんだからそれでいいのかな
599名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 22:40:08.73 ID:1NJRQJBS0
全部で100億くらい会社儲けさせて、つか儲かり過ぎて節税の為にスタジオ建てちゃったくらいだからな
まあ当然の流れと言えばそれまで
600名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 23:36:06.36 ID:d+bw8gxV0
日枝久がいる限り韓国押し体質は変わらないよ
601名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 23:37:52.35 ID:s9qQLQsH0
◆低視聴率アナ高島彩サンまたまたあすなろラボ税割れ大爆死!!

 CX* テレビシャカイ実験あすなろラボ(花王枠)・・・御臨終w
 *6.8_*5.3_*4.7_*4.9→今ココw

嫌われ高島が出ると数字ダダ落ち!
エチカ、平成教育、ホントコ、セカコト(あっけなく5回で終了w)視聴率低迷打ち切りの戦犯!!
フリー後の特番1桁連発、この既成事実は曲げられない

あすなろはフジで一番低視聴率なバラエティ番組、西尾のアゲるテレビよか問題アリじゃね?
番組テコ入れするよか高島斬った方が早いが在チョン枠コネ入社は斬るに斬れずフジ無念www
やってくれますクラッシャー高島w 低視聴率の疫病神伝説はまだまだ続きそうです!!
602名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 23:40:53.16 ID:1SXU0BgeO
>>592
深夜にジジイ向け番組なんてスポンサーなんてつかねーよ
603名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 23:46:56.64 ID:MtEzac0UO
朝鮮人社員を解雇しないとダメだよ


あとは無能なコネ社員の解雇
604名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 02:44:13.88 ID:aJDVw3spP
踊るの亀山氏、日枝会長に踊らさせる というわけかいw
605名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 02:47:34.07 ID:aJDVw3spP
ライブドア堀江に買収されかけたときは
毎日テレビで「株で会社をのっとるのは」と批判してた会長が

今やフジメディアHDを作ってフジテレビグループ100社だけじゃなく
他の企業まで株で支配する大メディア財閥への道一直線というのは
もう皮肉というかなんというか

社長なんてバーの雇われママさん状態w
606名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 03:29:31.51 ID:3COmtQ250
>>556
側近役員に港が居るから無理
607名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 03:32:05.58 ID:M4o+TrArO
テレビ局があれほどのデモ起こされるなんて史上初で超汚点なわけじゃん
そのトップだった無能が副会長についちゃ社長かわった所でどうにも期待出来んだろ
608名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 03:33:44.61 ID:wTvrEqtn0
鹿内一族追い出した時と同じことしないと何も変わらんよw
609名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 03:43:11.14 ID:3COmtQ250
電通が牛耳る限りなにも
610名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 03:45:33.15 ID:Tii+/+Pn0
これは99岡村が社長と繋がりが出来たと調子に乗るだろうな・・・・・
611名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 04:52:57.61 ID:7oLLsP58O
【テレビ】フジテレビ系ドラマ『それでも、生きてゆく』で日本罵倒の韓国語スラング「JAP18」が雑誌表紙に「ジャップ ファック!」★12
http://logsoku.com/r/mnewsplus/1315806669/

【フジ】震災ボランティア、被災地で「27時間TV」会場設営させられる★29
http://logsoku.com/r/news2/1315000678/

【テレビ】フジテレビドラマ「イケパラ」で前田敦子が広島原爆の日の翌日にLITTLE BOYと書かれたTシャツを着用★22
http://logsoku.com/r/mnewsplus/1313048857/

【芸能】フジテレビ社員が視聴者を「あんたら」呼ばわりして韓流擁護&デモ批判→特定されて炎上・・・懸賞品ヤフオク出品発覚★12
http://logsoku.com/r/mnewsplus/1314275065/

【フジテレビ】小寺信良「フジ韓流ごり押し騒動はブームの火付けに失敗した証拠」「韓国からの広告宣伝費も相当入ってるだろう」[8/17]
http://logsoku.com/r/news4plus/1313573763/
612名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 05:22:46.58 ID:eemIsowlO
「踊る大韓民国」ってかw
613名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 05:31:44.80 ID:tJkxSlS6P
mixiとフジテレビはオワコン
614名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 05:33:19.26 ID:wDGR2X02O
映画見に行って心底後悔した映画が踊るの3と香取の西遊記

普段映画館まで観に行かないからどんな映画でも雰囲気だけでそこそこ楽しめるのに、この2つだけは本気で金返せと腹が立ったレベル
しかも踊るはドラマ時代からのファンだったのに

西遊記は香取ヲタの親友に頼まれて一緒に見に行ったが
「本当にすみませんでした」と親友がいつもより豪華なランチを奢ってくれたw
615名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 05:47:14.62 ID:tmePyUExO
何も変わらんわ。今後も見ることはない
616名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 05:49:17.24 ID:GKGU4+ae0
早く潰れちまえ
617名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 06:04:57.87 ID:8jTvepsB0
経営に問題があったと勘違いしているなこのバカ会社はww

反日路線がダメだったとそろそろ気づけよww
反韓路線にかえたらすぐ視聴率取り戻せるってww

さすが在日企業だ 頭わるすぎ
618名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 06:33:18.04 ID:KLs7WfwFP
>>605
関西テレビ(元々のオーナーは日本電波塔)
J-wave(元々のオーナーは西武セゾングループ)を
株買い集めて現在傘下に置いてるからな
619名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 06:34:59.72 ID:AUrCIuSP0
いかに社長が置物であるかわかりますね
62094:2013/05/16(木) 06:37:38.72 ID:3Rrw5Fan0
正直、社長に「企画力」なんかいらん
各プロデューサーが挙げてきた企画を、客観的に面白いと判断できるかどうかだろ

賞味期限切れた感性をトップに置くより
企画会議をネット投票で決めたりでもした方が、よっぽど視聴率に貢献する
621名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 07:31:18.28 ID:pIjPH6DU0
>>617
ワンマントップから末端の社員までチョン関係者がはびこってるんだから
今更頭悪いもなにもないさ

ごくまれにあるウジ擁護のレス見りゃわかるよ
「収支は黒字だ!デモなんか何の影響も無い!ネトウヨ乙w」
「映画事業が好調だ!テレビなんてもうどうでもいいわ」
とか
要するに、数字取ることになんの意義も感じてない
視聴者の評判なんか気にしないしどうにかなると思ってるし
副業だろうがなんだろうが、収入だけ確保しとけば知ったことか状態

もう強制的に停波させるべき存在
622名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 07:36:12.47 ID:zxAgH04P0
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1354753422/6

ネトウヨ連呼厨の正体は在日民団
623名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 07:38:32.21 ID:aYDE9w430
カメノミクス??はああ〜カンジwwwwwwww
624名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 08:07:36.35 ID:ka8oE1nZ0
多分内容を刷新しようとしていいともなどの長年続いてる番組を終わらせて、後継番組が絶不調でかえって全体的にボロボロになる予感
625名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 09:38:24.88 ID:pKjIk9w40
カズ教、千野運転手に続いてのフジエリート静岡民の登壇ですね。
626名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 10:53:19.28 ID:A/xNONXS0
>>561
早大のレベルが地方国立まで落ちてるから、だったらおかしな遊びを覚えていない地方国立大生を採用
しようってのが、まともな企業の採用基準になってるよな。
よっぽど優秀かコネでもなかったら今の早稲田はきついわ。
627名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 11:00:01.64 ID:8TEyQHIhO
陣内孝則の息子はフジでめざましのADやってるらしいな
二世ばかり採用して腐ってるわ
628名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 13:41:45.49 ID:IbusrUbL0
南朝鮮日本支社
629名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 17:52:05.41 ID:NdzuXmCo0
>>224
テレビ局がバブルでぼろ儲けしてた後か
で美味しい思いだけしてテレビ局全局を潰す元凶になると、テレビ局社員ご愁傷さま
630名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 19:20:42.35 ID:2pGAZOYE0
総務省はテレビ局が持ち株会社とか作るのを禁ずるべき
631名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 19:24:28.61 ID:bFhT/1030
社員は韓国ゴリ押しの負の遺産を今後背負っていくのに本人達は高給もらって権力者として君臨か
まあ社員も自業自得だけど
632名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 19:34:55.03 ID:FbWrG47U0
検索キーワード 日枝
171resあります

誰のスレなんだよwww
633名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 20:04:46.47 ID:NT9b3y+vT
イル・ジグ(日 枝久)こと卑穢多悲惨死の追放が先決だろ
634名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 20:07:37.95 ID:TVJ36LoF0
もうフジは無理だよ
社内体制のチョン支配がコンプリートしてるし
635名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 20:09:25.27 ID:cDBLovql0
ドラマに力入れてきたりするかな?
636名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 20:14:55.81 ID:z/BtpAQ20
若返ろうが全く国民視聴者にとって関係ないどうでもいい話よ
そんなもんで本質が変わるわけない

韓流ごり押しと韓国アゲ、自民安倍叩きと警察叩き(←これも大得意)
今更の民主アゲと何気の維新押し、情報操作やりたい放題

893と近接企業との噂も耐えない吉○興業との癒着も
含め、富士テレビを視聴する気は全く起きん!
637名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 22:19:39.08 ID:yeAP7+lq0
ドラマで「理想の会社」を提示するとか、
早稲田大学や中央大学の「少し面白い」演劇サークルを発掘するとか、
街の「少し馬鹿な人達」を嗤うとか、
まだこの会社には、社会的使命があると思いますよ


何を言ってるのか、さっぱり不明>>636
これで、日本語が通じる、ボクもかまってもらえる、
とおもっているほうが、少し甘いとおもう
638名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:39:59.45 ID:7pxazijOO
チョンテレビ
639名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:44:22.32 ID:45TkNgit0
よっぽど効いたんだなw
640名無しさん@実況は禁止です:2013/05/17(金) 04:56:19.75 ID:t5L2Wdss0
既得権益企業のテレビ業界が映画事業で商売する事は違法
641名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 04:59:46.31 ID:Nt1jw7jd0
日枝がいる限りダメだろw
642名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 05:05:35.54 ID:Y4B1TBhxO
日枝は読売のナベツネみたいなもんだな。
643名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 05:41:35.57 ID:Uos1h+T50
ウジ在チョンが増殖し過ぎて、もう社長が代わってもダメだろ
644名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 10:33:29.51 ID:izcPXFGYP
465 名無しさん@恐縮です sage 2013/05/14(火) 17:39:28.70 ID:eFgFqrfy0
ナベツネ 社長会長合わせて22年
日枝 社長会長合わせて25年

ナベツネよりトップに居座ってるうえに創業者一族を追放してる分
ナベツネよりクズ
645名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 10:55:10.50 ID:hS/5lbMT0
とにかくウサンクサイテレビ局
とくだねもウサンクサイし、そこに出てた医療ジャーナリストってのもかなりウサンクサイ
646名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 11:12:40.30 ID:auh0Htsx0
この人、弟が野球選手なんだっけ?
647名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 11:17:44.32 ID:P2fq3TXL0
日本映画史上最強のプロデューサーだな。
648名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 11:19:24.70 ID:+uq9p6yi0
>>644
クーデター実行者だもんな
韓国から表彰もされてるし
649名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 12:02:35.74 ID:iSpmTvTkO
ギャグ泥棒SMAP香取慎吾の慎吾ママに絡んでいる亀山

無理やり納得させた亀山
650名無しさん@恐縮です
>>618 :名無しさん@恐縮です :2013/05/16(木) 06:33:18.04 ID:KLs7WfwFP
>>605
> 関西テレビ(元々のオーナーは日本電波塔)
> J-wave(元々のオーナーは西武セゾングループ)を
> 株買い集めて現在傘下に置いてるからな

WOWOWも株式支配してから続々とフジOB女子アナを送り込んでいますなぁ
(こちらは筆頭株主だったパナソニックから全株買い取って筆頭になったらしいが)